2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part344

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(トンモー MM8d-V7of):2016/04/10(日) 14:11:07.98 ID:PXjXWLuBM.net
――――――――――――――――【警告】――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★次スレ作成時>>1の先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記載してスレを立ててください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
★関連スレ
【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part343 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460171956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 10:02:49.16 ID:rKCvjeM90.net
動きの付いた ズッタン ズズッタン グイングイン バッバッバッバッ はぜひ見たいから
5部アニメ化期待してる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 10:03:52.57 ID:+10+q09K0.net
>>500
・力の弱いスタンドならまだしも、スタープラチナの能力があればラッシュだけで
 相手を戦闘不能に追いやるのは十分可能
・パンチを当てるのと相手の急所を掴みにかかるのとどっちがて考えるまでもない
・心臓掴んだのは無防備な人間に対してだけで、スタンド出して戦闘状態の相手にそれをやれるかは不明

あと、毎回心臓握りつぶしてブッ殺す主人公が見たいならほかの漫画でも見てりゃいいんじゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 10:05:18.42 ID:CI01or4c0.net
>>504
時どめができなかった上に心臓マッサージも忘れたんじゃないの
DIO繊維街に使わなかったとか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/11(月) 10:07:42.86 ID:L6CGuOV30.net
あれこれ理屈ぽく考えてたら非現実のアニメなんて楽しめないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 10:07:58.99 ID:jfSSW/sr0.net
連載当時疑問に思ったのは、Cダイヤモンドで、相手スタンドを撲って治癒能力
発動するのか?って事だな 別に矛盾って訳でもないが、北斗○拳みたく、それで
相手破壊、戦闘不能にできないか?って疑問 器物破壊→修復でとんち合戦してた
印象 スタンド自体には作用しない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 10:14:18.63 ID:GfeKqHFEa.net
>>489
ぷしゅーって煙みたいなの出てたもんな
アブドゥルやイギーみたく爺ちゃんも仗助にサムズアップすればわかりやすい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/11(月) 10:14:56.35 ID:2omzZZtx0.net
あの煙スタンドパワー的なものかと思ったら一般人でも出るんだなって

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 10:15:51.15 ID:zktEOfWZa.net
スタンド使いは魂が見えるんじゃない?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-w8Te):2016/04/11(月) 10:16:07.21 ID:KH5GzNaW0.net
スタンド使いには魂がみえるんじゃないの?
奇妙なことだが、幽霊とは違うものとして

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 10:27:03.92 ID:JDVdZ9Yt0.net
普通に幽霊がいて魂がある世界観だからなジョジョは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 10:29:39.03 ID:cdy57sjGd.net
>>506
まぁ気にすんな、矛盾があるのがジョジョだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/11(月) 10:35:47.57 ID:GvtCepPnK.net
承太郎の祖父の寿命の半分を仗助の祖父にあげられるなら、
承太郎は躊躇なくジョゼフの寿命をあげただろうか……?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 10:37:58.42 ID:CI01or4c0.net
>>515
むしろ、これだけの超長期連載で矛盾がないほうがおかしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 10:50:22.12 ID:JDVdZ9Yt0.net
突っ込みどころが多すぎてファンの間で議論が延々続いた結果今まで人気保ってきた一面があるからなジョジョは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 10:51:13.73 ID:cdy57sjGd.net
ゆでがまごと荒木は似てるのさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 10:51:31.77 ID:fJUauB8Sd.net
そうだよなジョジョは
そう思うわジョジョは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 10:53:46.52 ID:Y7V8SMK5r.net
大人は嘘つきだ以来、逆に作者も吹っ切れた感があるしなw


心臓マッサージの件は自分でも理解はしてるんだが3部からの続きなんだからせめて試すぐらいはして欲しかったなとは思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 10:57:19.53 ID:zwaRhCOga.net
40日間ともに旅をした身内の爺さんと
会ったことない顎なら思い入れが違うしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 10:58:43.65 ID:rKCvjeM90.net
クレイジーDの修復+心臓マッサージで蘇生できちゃったら
祖父の意志を継いで街を守護する使命感に目覚めるシーンに繋げられないからな…

じいちゃんの死は必要だったんや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 10:59:03.21 ID:4RwHSaTZM.net
怪我完治させるスタンドで生き返らないのに心臓マッサージとかアホなのか
体が悪くないのに心臓マッサージしてどうすんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 11:02:00.85 ID:zwaRhCOga.net
壊れたハードディスクを治しても電気が通らんと動かんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 11:02:01.81 ID:Y7V8SMK5r.net
>>524
いや、身体が壊れて無いからこそなんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 11:02:35.47 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>521
んな事言ったらねスタプラで心臓マッサージはおろか可及的速やかに119しないのも通常の心臓マッサージしないのもおかしいっちゃおかしいんだよ
でもそれを描かないのはじいちゃんの死は運命で決まっているから
描かれてないだけでスタプラで心臓マッサージはしたかもしれない
でもやった所で生き返りはしないから描かない
何故ならそれが運命だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:03:05.63 ID:JDVdZ9Yt0.net
死んだ人は蘇生できない能力ってことは理解した方がいいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 11:04:09.13 ID:pW9aR+26a.net
>>526
耳から血が出てたから脳もやられてそうだし
脳が一度壊されたらいくら修復しても心臓マッサージしても無理だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-j/+h):2016/04/11(月) 11:04:42.98 ID:c/z106TD0.net
早人「そうだね、運命ならしかたないよね」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:06:51.69 ID:JDVdZ9Yt0.net
魂がある世界観というのを理解してないと理解出来んのだろうな
5部でも同じシチュエージョンが出てくるけど、空っぽの肉体を治した所で生き返りはしない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:07:03.63 ID:cdy57sjGd.net
まぁ細かいことはいいんだよ
ジョジョだもの

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-j/+h):2016/04/11(月) 11:07:05.29 ID:RPH8qv570.net
あのシーンって仗助の能力でも人は生き返らせることが出来ないって説明の為だけのシーンだと思ってたが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/11(月) 11:10:03.00 ID:D7EdDeWy0.net
承太郎は身内や友人には優しいが他人のためには動かない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 11:11:46.66 ID:yadtNVTVa.net
OPもディスコ調でノリノリだし
EDも格好いいし気に入った
曲もいいけど映像と一緒になることでより素晴らしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:13:44.45 ID:jfSSW/sr0.net
まあな 矛盾はともかく、それで作者やファンをアホ呼ばわりしたいんなら、
まずお利巧さんな矛盾もってくるべきだろうね アホが矛盾連呼しても当惑
するし、笑って済ませてもらえると思う方が甘え

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 11:15:57.07 ID:4RwHSaTZM.net
ジョジョだからで思考停止する奴はなんでもかんでもジョジョだからで逃げる印象
3部ヴァニラ戦のポルナレフ持ち上げでも沸いてたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5d-DytT):2016/04/11(月) 11:16:08.21 ID:GA7al/uT0.net
アニメ組だけどクレイジーダイヤモンドで道路変形させて壁とか作れたりするわけ?
強くない?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 11:20:32.09 ID:82ZnDlmp0.net
そういうこともできる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:21:23.51 ID:CI01or4c0.net
539 :

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:21:43.94 ID:JDVdZ9Yt0.net
4部は味方勢がチートだからな
ラスボスが可哀想になるレベル

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:21:48.39 ID:jfSSW/sr0.net
うん 矛盾をつく=論理的な作業をまず加えた奴からまず納得できるレスを
しないといけないんじゃない? ファン、信者は思考停止しているよ?
そもそも創作物は楽しむもの 思考する意味が無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:22:32.28 ID:CI01or4c0.net
>>539
いや出来無いだろ。
吉良戦の空気弾をそういう形で防がなかったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/11(月) 11:22:58.19 ID:yvcr+iwh0.net
読んだの10年くらい前で結構忘れてるんだけどさ
仗助って止まったり破壊されてすこし経った心臓を動いた状態で復活させてなかったっけ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/11(月) 11:23:28.77 ID:zOdeeEmE0.net
「治す」専門のスタンドで治せなかったんだから、自分が何やっても無駄だと思うだろ
医者が手術に失敗した後、「おれにやらせて」って言う一般人いる?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:26:47.59 ID:cdy57sjGd.net
>>544
5部のブチャ対マンモーニのうろ覚えかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/11(月) 11:27:18.61 ID:zOdeeEmE0.net
クレイジーダイヤモンドの治癒能力は3部にも出てこなかったチート能力だから、
それで無理だったら何やっても無理、と思うのが普通だと思うが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:28:48.05 ID:jfSSW/sr0.net
3部のジョセフ爺復活は反則だと思うけどね 昇天シーン描いているからね
ジョセフは氏んでいないっつうのはそりゃ無理繰り
ジョセフは氏んだ→DIOの血を輸血、心臓マッサージ 
やはりDIO血液がアレなんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 11:29:04.28 ID:eGyphU74a.net
>>533
だよねw
4部冒頭でこれ何でもありのスタンドじゃん、今期ヌルゲーだな!
とならない、死んだ人間は直せない、というチュートリアル回みたいなもんをみえまで
ジョジョは矛盾だらけだ〜とか不思議なレスしかついてなくて驚くわw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cc-dRnl):2016/04/11(月) 11:29:42.98 ID:Jz8fHDiO0.net
脳を破壊された人間に心臓マッサージしてどうにかなるんすかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 11:31:31.17 ID:82ZnDlmp0.net
>>543
ハイウェイ・スター戦ではそういうこともやってたし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:32:10.09 ID:JDVdZ9Yt0.net
心臓マッサージ厨の爆誕である
これから死人が出るたびに心臓マッサージ連呼するんだぜ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:34:46.74 ID:LhRyKCmHd.net
>>544
心臓を破壊されたんじゃなくて
肉体を破壊されて止まった心臓か
億安は兄貴が助けたんだろ、億安も言ってたぜ
康一くんは息があったし
運が良かっんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/11(月) 11:35:29.78 ID:yvcr+iwh0.net
>>546
それかな?
仲間をスタンドで助けて?ドクンドクン心臓なってて安心するシーンがなんか記憶にあった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 11:37:32.00 ID:eGyphU74a.net
心臓が止まった瞬間=死ではないぞ流石にw
AEDそこら中に置いてある意味が無くなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:37:39.75 ID:jfSSW/sr0.net
まあ3部のジョセフ復活でやらかしたんで、新章では基本設定に立ち返った、
と脳内補完しているけどね 仮に3部で爺が氏んだとしてどうだったんだろう?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 11:39:12.44 ID:4RwHSaTZM.net
つかジョセフが仮死状態だっただけよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 11:39:51.86 ID:pW9aR+26a.net
心臓マッサージ最強論

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 11:39:53.88 ID:Vvx3n7xD0.net
週刊連載で矛盾のない長期進行なんて無茶だし
読者はそれをやるのがプロでしょみたいな思考停止型がいるのが常だし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5d-DytT):2016/04/11(月) 11:41:28.23 ID:GA7al/uT0.net
アナザーとか血cとかのスレに心臓マッサージさんが言ってあげれば笑いが生まれたと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-dRnl):2016/04/11(月) 11:41:45.96 ID:qtV27/Fj0.net
OPの歌が本当に素人レベルの最悪なゴミだったので
気になってアーティスト調べてみたら
案の定、そういうことか・・・この客層釣ろうとしてるってわけねw
余りにもEDと対照的で寒気がしたわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 11:42:26.45 ID:Dv7M8DSf0.net
>>530
早人「リバイバル発動したべさ」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/11(月) 11:43:10.15 ID:D7EdDeWy0.net
>>556
4部の老いぼれジョースターを見なくて済んだと思う人もいるだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 11:46:06.28 ID:K+sqj0DHd.net
>>552
結果を見てから何でもかんでも
時間止めろよって言う奴も出てきたなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 11:51:00.79 ID:bhOHGCSAa.net
>>561
こっちになかまがいるぞ
二度とくんな(´・ω・`)

【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:52:23.27 ID:CI01or4c0.net
>>551
ハイウェイ・スター戦でやったっけ
完全に忘れてたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 11:58:53.97 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>543
歩道の石板で壁を作って空気弾を暴発させるのはやってるぞ
接触弾には有効で着弾点火弾には効果が無かった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 12:08:05.94 ID:J0kCeYOtd.net
>>555
AEDは心臓マッサージの機械じゃなくて、あくまでも心臓細動を除く装置なわけで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 12:09:16.60 ID:rKCvjeM90.net
キラークイーンに触れられたらその時点でゲームオーバーという
酷いオワタ式ラストバトルだった。やっぱ吉良つええな。本体の身体能力はその辺のサラリーマンレベルみたいだけど。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 12:09:18.30 ID:CI01or4c0.net
>>567
かなり記憶が跳んでるな
原作を読みなおしたほうがいいのか
アニメを見たほうがいいのか
迷うな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-eGio):2016/04/11(月) 12:11:29.16 ID:TqjGX8nR0.net
仗助の声優下手すぎて台詞が頭に入ってこない
小松みたいな演技してくれないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 12:14:07.47 ID:fBoTe4dwp.net
小松が今までのジョジョアニメで一番上手かった声優だから、そこまで望み過ぎるのは良くない
せめてスピードワゴンレベルには達して欲しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:18:11.18 ID:PNZEri55a.net
ジョジョのOPにハズレなし
タイアップにも影響されないし本当に恵まれた作品だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:19:10.22 ID:UvwQOD5Q0.net
ゴムすら破けない貧弱なスタンドだったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 12:20:01.90 ID:xfOfng5Na.net
ゴムって刃物じゃないと普通破れないと思うぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 12:21:25.55 ID:fBoTe4dwp.net
ゴム手袋って意外と脆くね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 12:22:56.63 ID:CI01or4c0.net
>>574
ぎゅうぎゅうに袋詰にされてたからだと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:23:31.84 ID:PNZEri55a.net
ゴムは突起物に弱いが面には強い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 12:24:40.72 ID:Vvx3n7xD0.net
けっこうタプタプに詰まってたから
なんもできんかったんだと思う
ビンと違って形状も不安定だから
よけい制御が難しいんじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 12:25:53.07 ID:Dv7M8DSf0.net
スタンドパラメータのCが「人間並」
アクアネックレスに破壊力がC

破壊力 C
スピード C
射程距離 A
持続力 A
精密さ C
成長性 C

スピードCのわりにはすばしこかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:26:07.46 ID:UvwQOD5Q0.net
でも、ほっぺにちょっと触れただけで血を出させる程度の破壊力はあったようだったけど
それでもゴム手袋を破く程の破壊力はないってことか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:26:15.47 ID:LhRyKCmHd.net
加湿器って壁ぶち抜いて中入るときに気づくのに
なぜ驚いたの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 12:26:38.16 ID:xfOfng5Na.net
力のある描写なんて全く無いスタンドなのにな
人間レベルの力があってもゴム手袋なんて破れるわけ無い
脳の血管引き裂いて何とか殺すとかそういう描写しか無いのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 12:26:48.99 ID:fJO0zX+X0.net
4部と5部は主人公のスタンドが回復系だから
仲間が酷い目にあうよねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:28:12.19 ID:GfeKqHFEa.net
魂の死が人間の死ということなんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 12:30:01.74 ID:rKCvjeM90.net
>>581
スタンドは本体との距離とパワーが反比例する。
承太郎の頬を裂いた時は結構近くにいたのかもな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-fMJY):2016/04/11(月) 12:30:03.97 ID:ZZPDd4hN0.net
BS組だから昨日初めてOP見たけど、古臭い曲にコナンのパラパラ
みたいな変なダンスで残念感のが強かった
本編は1話より作画も動きも良かった。EDは絵も曲も良かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 12:30:14.74 ID:pW9aR+26a.net
いくらズタズタにしてもゴム手袋飲み込むのって窒息しないんだろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:30:57.46 ID:PNZEri55a.net
5部のスタンドの能力がどうしても思い出せない
3Pぐらいにわたって無駄無駄無駄で敵をボコってイメージ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:31:15.10 ID:JDVdZ9Yt0.net
芸人がよく顔に被せてるけど実際俺らが等身大のゴムにピッチリ包まれて破けるかと言ったら難しい気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d03-j/+h):2016/04/11(月) 12:31:32.71 ID:6dssaiTn0.net
>>585
ただしジョセフは除く

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:32:02.20 ID:GfeKqHFEa.net
>>589
五部くらいからスタンド能力がなんか複雑になって理解すんのめんどくせーぜってなってた俺は

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:32:27.08 ID:pGMBjyJwa.net
ゴム手袋が破れなかったのはナルトの螺旋丸の修行でゴムボールがなかなか破れなかったのと同じイメージ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:34:09.92 ID:JDVdZ9Yt0.net
五部はキンクリ以外シンプルな方じゃない?
ジッパーとか弾丸操作とか戦闘機とか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:34:38.70 ID:UvwQOD5Q0.net
>>586
遠距離型のスタンドらしいけど遠距離でも自由自在に操作してたわりに
パワーだけは距離が遠いから弱いんですよだと、なんだかなと思うけどなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/11(月) 12:35:24.76 ID:2omzZZtx0.net
五部はまだスタンド同士で格闘戦してた
6部からトドメぐらいしかスタンドで殴らなくなったのー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:36:24.70 ID:GfeKqHFEa.net
>>594
ジョルノのスタンドの生命を産み出す能力だっけ
個人的に俺はなんだそれって思ったわけよ 五部好きな人にはゴメンだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:36:54.51 ID:JDVdZ9Yt0.net
6部は本体とスタンド象が常に被ってるイメージ
だから本体が肉弾戦してるように見える

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-dRnl):2016/04/11(月) 12:40:17.96 ID:dKvjtL6R0.net
ニコに2話配信きてるね
アニメチャンネルの最新のとこにも表示してくれたらいいんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-1HEf):2016/04/11(月) 12:42:25.54 ID:dYx8CJ7ma.net
ニコ動のジョジョスマホから見れないから、ちょっと寝る前に寝ながら楽しむとか出来なくて寂しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa81-BsRZ):2016/04/11(月) 12:44:43.96 ID:582tvOnH0.net
7部にいたってはスタンド像はあくまでおまけ、能力だけお楽しみ下さいって感じだった
だからこそスタンド像で直接殴りにいくD4Cやact4が映える訳だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:46:32.01 ID:JDVdZ9Yt0.net
でもスタンド像がないスケアリーモンスターズが一番カッコいいやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 12:53:52.26 ID:yadtNVTVa.net
>>582
気付かなかったからじゃ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:56:43.25 ID:iCiHjoOba.net
OPはSMAP目指したってどこで言ってたの?
それみたい

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200