2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part344

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/10(日) 22:50:11.14 ID:01gqKokk0.net
>>278
オムニバス形式というか色んな話があって読み応えあるよね
ダレるって人もいるみたいだけど本筋と関係ないとこがまた面白いんだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-24ge):2016/04/10(日) 22:50:27.75 ID:zBPDBe+W0.net
本誌だといまアニメでやってる部分って24年前も昔のことだったのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5673-dRnl):2016/04/10(日) 22:53:26.47 ID:vbDnXdBA0.net
擬音といえば4部辺りからだよなドドドド多用化しだしたの
1ページずっとドドドドやってたし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed59-j/+h):2016/04/10(日) 22:54:09.36 ID:nQmLnEiG0.net
>>284
http://f07b.voiceblog.jp/data/tomorokosi/1266591458.jpg
こんな頃からいたキャラだからな仗助

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 22:57:23.27 ID:DkSWmVbbd.net
>>286
花の慶次おわってたのか…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-V7of):2016/04/10(日) 22:57:37.36 ID:klI+mED30.net
>>286
http://i.imgur.com/WHR6BEV.jpg
ぬいぐるみのクオリティが当時から変わってないな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/10(日) 22:57:39.32 ID:ufCkGebM0.net
>>286
ボンボン坂の部長と2人だけ口紅ついてるの草生える

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf1-xmDs):2016/04/10(日) 22:58:08.83 ID:cA8F3vT00.net
>>286
仗助とうんこたれ蔵だけクオリティ高いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25a-xmDs):2016/04/10(日) 22:58:38.34 ID:U6aakLLN0.net
>>250
まじか〜好きだったんだけどなあ
http://i.imgur.com/YHzGCqJ.jpg

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-sG86):2016/04/10(日) 23:00:51.73 ID:xc5yzPZq0.net
第4部は無理に主人公をジョースターの血筋に
する必要もなかったろ 

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/10(日) 23:05:09.57 ID:01gqKokk0.net
>>286
懐かし過ぎて涙がw
幽白は終わった頃かな
マインドアサシンとかダイ大とか…この頃はほぼ全部読んでたな〜
作者が表紙に並んでたのが好きだったわw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce3-dRnl):2016/04/10(日) 23:08:57.19 ID:s0VHFG0d0.net
>>283
個人的には伏線回収も一番上手くいってる部だと思う
全体通してみても完成度凄い高い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/10(日) 23:11:47.97 ID:IvhoLqFV0.net
OPの登場人物がトニオまでだから次OPまでの1クールでレッドホットチリペッパー戦までかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e9-dRnl):2016/04/10(日) 23:15:13.11 ID:/x7Bl60j0.net
分割クールだとして締めや再開に相応しい話ってあったかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/10(日) 23:16:58.15 ID:psVQnGLR0.net
>>289
ちょうどジャンプ買い始めた頃そのオカマ部長が便所に流されていく話だったの思い出したww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 23:18:41.80 ID:XmMliGzZ0.net
>>296
ひとまずひと段落つくとしたら透明の赤ちゃんの話かな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/10(日) 23:18:45.74 ID:R4z3a++c0.net
>>291
俺も2部OPのジョセフとシーザーの演武の所(永田祭り)最高に好きだったよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-n709):2016/04/10(日) 23:18:56.53 ID:CgZR2MxF0.net
正直ジョジョは4部で完成だと思ってる
5部からは作者の我が前面に出すぎて別路線になった感がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/10(日) 23:19:56.72 ID:R4z3a++c0.net
4部誉めるのに他部sageすんのやめて欲しいなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-j/+h):2016/04/10(日) 23:21:10.30 ID:n0nkjWFf0.net
露伴先生の家燃やして一区切りでええやん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 23:21:23.44 ID:0GZFao5P0.net
>>288
おくやすがボールみたいになってるな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 23:22:51.47 ID:pWzcfQmed.net
>>288
康一くんかわいい
手に入れてぶっかけよう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/10(日) 23:23:53.36 ID:psVQnGLR0.net
どの部も面白い好みは人それぞれだ
ただ余計なことを言わなければいいだけだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/10(日) 23:25:04.44 ID:RyzSGwAe0.net
由香子は謎アニオリでヒロインと化し、アニキに惚れていて、仗助と億安を敵視します
観方になってからはヒーローチームと行動を共にし、吉良に捕まります
と、煽るつもりは無いが、マジで由香子関連でストーリー展開改変の悪寒

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 23:25:13.29 ID:J3J69EtX0.net
サヴェージガーデン

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 23:26:26.30 ID:XmMliGzZ0.net
EOHで仗助とジョルノは互いに親友になってるしな
主人公たちがこんな感じなんだから俺らがいちいちsageる必要はないのだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 23:34:51.04 ID:+Qke8jFla.net
ゲームの設定は飽くまで二次創作物だからどうでもいいがあんましこの部はこうだけどこの部は云々はいらん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-+Vwl):2016/04/10(日) 23:36:20.99 ID:ANsypBaBa.net
二部は究極カーズとかシュトロハイムのテーマが凄い好きだわ
http://youtu.be/1a6HzRlcqkQ
http://youtu.be/STWCLXfg5A4

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 23:38:54.70 ID:6U3YkaN50.net
>>306
ジョジョアニメで極端なアニオリは無いと思うわ
作ってる側もそんな事をしたらどういう反応になるか物凄く良く分かってると思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/10(日) 23:43:31.97 ID:2CE7YuQU0.net
アニオリ入れるくらいならトニオさんの恋人の話やってほしいわ
あれはアニメ化してもいいくらいいい話

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 23:44:11.78 ID:0GZFao5P0.net
20年前にアニメ化してたらそういう展開になってそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-lGN8):2016/04/10(日) 23:44:46.10 ID:+FMObfv9K.net
結局、究極カーズ様より強そうなキャラがまだ出てきてない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/10(日) 23:45:05.37 ID:ufCkGebM0.net
3部の写真アニオリは本当に良いものだった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e9-dRnl):2016/04/10(日) 23:45:24.47 ID:/x7Bl60j0.net
岸部露伴シリーズは別でアニメ化してほしいが1クール分もないだろ
奇人伝足せばいいか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d61-j/+h):2016/04/10(日) 23:48:29.43 ID:jNL1PO5z0.net
5部は話数が足りないからアニオリしないと成立しないだろうな
ボス裏切ってからの後半戦短いし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 23:49:49.85 ID:0GZFao5P0.net
>>312
アワビだよね?
あれ一巡後の話だから4部エピソードにするにはどうだろう
杜王町に来た動機あれでいいのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/10(日) 23:50:07.07 ID:2CE7YuQU0.net
>>317
別に無理に一年やる必要もないだろ
1,2部みたいに半年でおさまりつけてもいいんだし
まあ5部アニメ化したらピストルズの出番増えそうだとは思ってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/10(日) 23:53:14.43 ID:HAXjatkJ0.net
5部は名勝負多いからな
ギアッチョに兄貴にチョコラータ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4071-j/+h):2016/04/10(日) 23:54:02.26 ID:yNZbQSrp0.net
>>53
やっぱ原作は迫力あるなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-sG86):2016/04/11(月) 00:00:18.00 ID:6GVEWVPt0.net
カバンのこと聞くの3回目だけどお前ら無視するから画像貼ってみるわ
よほど都合が悪いようだな
http://i.imgur.com/vgU6WyP.jpg

原作だとコンビニでも手提げやぞ、しかもアニメはアニオリで入学式の日の出来事にされちまってるから余計おかしいじゃあねーか
原作では康一と仗助が出会った日にコンビニ強盗に会ったって描写がないからカバン変わっても問題ないのによォォォ
登校と下校で何でカバンが変わるんだよ、ファッキンスタッフ
このド低能がァーーーー!!(´・ω・`)凸

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 00:02:13.96 ID:paKY/WC/0.net
ヒロイン力あげるよりブチギレ顔の迫力を原作忠実にするのがジョジョスタッフだろ
(マライア見ながら)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/11(月) 00:04:26.45 ID:i+aWNys70.net
>>322
まあミスだろうな
で、だからどうした?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/11(月) 00:04:58.13 ID:vJnd5dt20.net
あと5部でオリジナルエピソード入れてくるとしたら暗殺チーム内の会話とかかな
あいつら結束力あって仲よさそうだったわりには原作で会話あったのが兄貴とペッシのコンビのぞいたらメローネとギアッチョが電話で話ししたくらいだったし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-xmDs):2016/04/11(月) 00:06:57.78 ID:6GVEWVPt0.net
>>324
円盤で直る?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f269-dRnl):2016/04/11(月) 00:09:13.50 ID:sZHQRbY10.net
>>310
曲の主張がつよいから賛否あったみたいだけど
シーンごとにメリハリが付いてよかったと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-j/+h):2016/04/11(月) 00:12:46.89 ID:iCP5zyv70.net
ンドゥールとどっちが強いん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd23-w8Te):2016/04/11(月) 00:13:49.60 ID:pdNWomfL0.net
DIO様のありがたいお言葉

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 00:14:39.27 ID:XxmCU9old.net
OPで康一の影が由花子、億泰の影が億泰父になってるのが好き

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 00:14:50.73 ID:InK2M4Z+0.net
>>325
小説版かなんかでフーゴがジョルノの所に戻る話があるらしいからそれやりそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f269-dRnl):2016/04/11(月) 00:15:34.48 ID:sZHQRbY10.net
>>325
5部はレクイエム編のカオスっぷりをどうするかだけが心配だ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/11(月) 00:20:56.57 ID:SLvD3oH/0.net
>>322
手提げにも背負うようにもできる鞄なんだろうけど、
手提げの時に上が開いてるように見えるのは学生鞄を知らない下請けのミスかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-eGio):2016/04/11(月) 00:26:50.80 ID:wym+zIos0.net
テンポは良くていいけど
ジョジョオタの俺としては
セリフカットが気になるな…

じいちゃんが死んだ時、
街を守る男の目云々のセリフで
「つい…さっきも…」とためるのとか

自分の傷が治せない説明の時
「世の中都合のいい事ばかりじゃねえってことッスね」
とか

オタですまん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 00:32:19.97 ID:DXbRhG9Pa.net
傷は完璧にって台詞いいよね
終わった命を何とか出来る吉良のスタンドはマジぱねぇっすわ(´・ω・`)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 00:33:18.17 ID:paKY/WC/0.net
>>328
状況次第かな
アクアネックレスは体内から攻撃しなきゃいけないけど
それさえできれば相手はほぼ即死確定(体内に入っても即捕まえられる仗助が例外すぎる)

ゲブ神は超遠距離から切り裂きという攻撃ができるし
相手に傷も致命傷も与えられるけど
超遠距離攻撃できるのは耳が時計みたいな音がしたら正確に狙えないし
都会みたいなところで戦う羽目になったら
ターゲットを狙うのまず無理。音が多すぎる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-UMCi):2016/04/11(月) 00:34:34.47 ID:Kc7V/ZTNK.net
>>308
変な頭コンビ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 00:35:15.53 ID:gp4flPeF0.net
>>334
世の中都合のいいことばかりじゃないってやつは億泰に言うセリフだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 00:37:00.40 ID:VPafLl2Ia.net
アンジェロすごく強いんじゃないかと思ったけど冷静に考えたらアヴドゥルとかイギーなら勝てそうだな
ジョセフも波紋で何とかするかもしれん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/11(月) 00:39:10.19 ID:W63CuRpG0.net
1話見た時より良い感じに思えたな2話
話の流れ分かってても爺さんの所の仗助は声優の良い仕事もあってグッときた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-j/+h):2016/04/11(月) 00:40:26.16 ID:0vxzz+bi0.net
「血を流した変死体が7人見つかってる」というニュースを聞いて
「これは何か事件の匂いがするんじゃ」と慎重すぎるじいちゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-eGio):2016/04/11(月) 00:41:00.93 ID:wym+zIos0.net
>>338
いや絶対あの時だ
つか億泰に言うってどんなシーン?

まあセリフカットや改変は
映像化では仕方ないけどさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/11(月) 00:43:13.91 ID:LzByIveT0.net
スタッフがこじらせてる人達ばかりだし大丈夫じゃないの?(適当

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cad-j/+h):2016/04/11(月) 00:43:48.85 ID:9gegx6Q6C.net
変な直り方するときとちゃんと直るときがあるんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 00:44:41.92 ID:gp4flPeF0.net
>>342
お手元の30巻をお開きくださいジョジョオタさん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/11(月) 00:46:01.42 ID:hMWebGxj0.net
>>342
にわか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 00:46:10.05 ID:paKY/WC/0.net
>>342
うろ覚えだが億泰に対してだよ
そのセリフ

億泰巻き込むバッドカンパニーの攻撃をよけるとき
つい億泰助けるため引っ張った時に手を撃たれた怪我について
億泰が「その怪我俺みたいに治せばいいだろ!」と言った時の台詞だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 00:46:48.67 ID:uqoQ6ytCd.net
>>340
ふざけると怒るよって聞いた瞬間同じくグッと来た

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa5-JDi3):2016/04/11(月) 00:47:27.55 ID:+a2FcCM00.net
BS11で第2話見たけど主人公のおじいさんがあっさりした亡くなり方で
仗助が治せるスタンド能力を持っており、すぐに復活させられるのかと
思っていたから地味にショックな展開

新しい名所アンジェロ岩は封印されてた柱の男に近い状態?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/11(月) 00:47:39.24 ID:LzByIveT0.net
>>344
キレてるか冷静なときかで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 00:47:57.61 ID:DXbRhG9Pa.net
>>349
来週を楽しみにしてるんだ(´・ω・`)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/11(月) 00:48:37.24 ID:eJ4SUSKW0.net
顔が長くてまつげが長い、ゲイチックな時があるから
そこは修正して欲しいね、アニメーターの癖なんて要らないんだ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-s+Hp):2016/04/11(月) 00:48:52.85 ID:inqKO4g60.net
尺のために場合によってはAパートだけで1つの話を終わらすかもしれないから台詞カットは覚悟しとけよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-vY2k):2016/04/11(月) 00:50:51.27 ID:khVNipuQ0.net
BS11で第2話見た
おもしれーーーー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/11(月) 00:51:31.00 ID:idYfdpqj0.net
>>353
んなわけねえだろ坊主
4〜5話ある原作の話をAパートに詰め込むだと

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 00:51:39.11 ID:DXbRhG9Pa.net
>>352
荒木の前では言わないことだ
フォークを頬に刺すことになる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/11(月) 00:52:12.64 ID:eJ4SUSKW0.net
>>349
矛盾や疑問が多いねwそこを無視するのがジョジョか・・・
お爺さん殺せるパワーはあるのに、ゴム手袋を破れないとか
お爺さんも倒れたであろう瞬間に、すぐドラァ!ってすれば良かったのにとか。
あと、岩と融合してしまったら、やはり死だろう、殺しただろうと思うが・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cad-j/+h):2016/04/11(月) 00:52:25.52 ID:9gegx6Q6C.net
ネタ考えるの大変そう。
毎回攻撃パターンが違うよね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-jRvB):2016/04/11(月) 00:53:31.38 ID:6LYzrJx60.net
じいちゃん追悼ナレは「これがわしの趣味だ、文句あるか」と長年記憶してたけど
モンクあっかはホルホースだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-QLPR):2016/04/11(月) 00:53:46.91 ID:B6WnjN3T0.net
OPがCGじゃなくなったのは予算の関係だったのね
いままでは迫力のあるOPだったのに残念
ジャニーズが歌ってるみたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 00:54:05.82 ID:paKY/WC/0.net
>あと、岩と融合してしまったら、やはり死だろう
一応は喋れるのでギリギリセーフ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Alr0):2016/04/11(月) 00:55:24.59 ID:yXzNr6bBK.net
>>357
対象に水分が含まれてないと破壊できないのだろうとは考察されているが

爺ちゃんが死んでしまったのも脳を破壊されたからじゃないかね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-w8Te):2016/04/11(月) 00:56:33.50 ID:IN8nfT1K0.net
ンドゥールと違って物理的な攻撃が強いて表現はないもんなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cc-dRnl):2016/04/11(月) 00:57:03.73 ID:Jz8fHDiO0.net
「吉良吉影は静かに暮らしたい」までで一期終わりかな
声は小山力也のままでお願いしたいけどまぁこのスタッフならラスボスの役者で外すこともないだろう…ないよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/11(月) 00:58:03.31 ID:hMWebGxj0.net
4部読み直してるけどネズミの話エグいなあ
これ放送できんのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Uq3Y):2016/04/11(月) 00:58:11.87 ID:vlOXdiZkr.net
オープニングにスタンド使い皆出てたか?吉良が真ん中らへんで出てたの吉良らしくては良かったな
安易にラスボスだから最後じゃなくて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cad-j/+h):2016/04/11(月) 00:58:12.59 ID:9gegx6Q6C.net
かあちゃんが3日も家に帰ってこないってのもなあ、なんか変な感じだ。
出先で襲われたかもしれないのに。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-aodE):2016/04/11(月) 00:59:14.04 ID:Z+ER8PLs0.net
BS見た
アクア・ネックレスの声優さん名前なかったけどあれもアンジェロの人なの?
声加工してる?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cc-dRnl):2016/04/11(月) 00:59:59.29 ID:Jz8fHDiO0.net
>>368
多分そう
加工ちょっとしてるけど浜田賢二自身が芸達者な役者だからね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-otPf):2016/04/11(月) 01:00:10.81 ID:HcG1aubZ0.net
犬の顔面食いちぎって「ヴフォー」やったのに
ネズミの話は出来ない、だって?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-aodE):2016/04/11(月) 01:01:17.96 ID:Z+ER8PLs0.net
>>369
はええな!ありがとう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 01:01:48.81 ID:DXbRhG9Pa.net
ヘームかなんかで吉良は小山だったのか?
サザーランド声なんか合わないんじゃねぇの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-w8Te):2016/04/11(月) 01:02:09.51 ID:IN8nfT1K0.net
とりあえず承太郎がちゃんと重ちーて言うてくれる事を願う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-j/+h):2016/04/11(月) 01:03:16.93 ID:owVAyJoG0.net
>>365
冷蔵庫に詰め込まれた人たちはべったり黒塗りになりそうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cad-j/+h):2016/04/11(月) 01:03:17.83 ID:9gegx6Q6C.net
犬のうんこ片付けろだのタバコポイ捨てすんなだの変にマナーに厳しくておかしかったわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-vY2k):2016/04/11(月) 01:04:25.88 ID:khVNipuQ0.net
>>375
良い気になってるな!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/11(月) 01:05:50.47 ID:i+aWNys70.net
個人的には重ちーのイントネーションが気になる
し↓げち↑ーなのかし↑げち↓ーなのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 01:06:03.47 ID:InK2M4Z+0.net
>>369
全然わからんかったw PAのアニメで重宝されてる人だよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-vY2k):2016/04/11(月) 01:11:08.07 ID:6Fdvo/6n0.net
今思えば、アクアネックレスは口から侵入した後に胃へ向かうのか。
脳みそ行かんかい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/11(月) 01:11:13.63 ID:LzByIveT0.net
ああ、黒バスの木吉鉄平の人か

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 01:11:55.10 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>375
アンジェロ地元民だからなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea4-w8Te):2016/04/11(月) 01:19:05.39 ID:5q+NwG6O0.net
>>360
当時のSMAPっぽい曲を目指したらしいから思惑通りの感想だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/11(月) 01:19:35.27 ID:idYfdpqj0.net
http://youtu.be/9_wdg6mKnfk
こんなに場所出てたとは気付かなかったぜ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/11(月) 01:21:34.10 ID:sldoj0ni0.net
SMAPポイと言われると姫ちゃんのリボン風味だなと思たw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 01:22:13.17 ID:XXpqVwdld.net
OPのCD今までより高いと思ったらアレンジも入るのな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4083-j/+h):2016/04/11(月) 01:27:55.79 ID:Z97Zrxnh0.net
>>357
なあなあ、何でこれまでの犠牲者が「目や耳が内側から破裂して死亡」なんて
超柔らかくて脆い部分だけを破壊された死に方してるんだと思う?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 01:28:41.55 ID:cdy57sjGd.net
で、ハイウェイスターの幻覚罠はどういうことなの?
養分すいとるの早く動くのと生理中かどうか当てられるのだけが能だろ(´・ω・`)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-4WbA):2016/04/11(月) 01:32:43.44 ID:RzaDrQKSK.net
牛乳瓶…ハッ!いいこと思いついた!
おにゃのことかが住んでる家の牛乳配達員になればこっそりフタをあけてそこに精液ドロリっていれてからうまくフタを剥がした痕跡ないようにフタを戻したりすれば!
あ〜なんかこの牛乳にが〜いって言って精液飲んでるおにゃのこの姿見て楽しめるのか!



………(一応ツッコミされないようにかきますが妄想です)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 01:35:17.29 ID:jfSSW/sr0.net
くっだらない自演だなあw
ゴム手袋舐めんなよ アレ頭に被って膨らませる珍芸あるだろ それだけ丈夫で
弾力あるんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 01:39:18.29 ID:tm6pz1Pcd.net
>>389
ゴム手袋に息吹き入れて風船みたいに膨らませる芸があるくらい
実は丈夫に出来てんだよなあれ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/11(月) 01:41:34.02 ID:paTpC3ZZ0.net
>>390
そう考えると、エスパー伊藤はめちゃんこ凄いのか!?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-vY2k):2016/04/11(月) 01:49:11.73 ID:UnOREmA20.net
OPは曲の感じも踊りもペルソナ4っぽくなるんじゃねえかという危惧もほぼピタリ当たったが
ボーカルがあそこまで下手とは思わんかった
サビがいまいち盛り上がらねえんだよなぁ
3クール目は2部みたいなオサレながらも熱いバトルソング持ってきそうだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-xr1o):2016/04/11(月) 01:52:30.95 ID:Z+1EaA9Lp.net
一か八かでゴム手袋飲み込んで捕まえる。
アレは承太郎でも思いつかなかっただろうな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-vY2k):2016/04/11(月) 01:52:34.09 ID:UnOREmA20.net
>>357
>お爺さん殺せるパワーはあるのに、ゴム手袋を破れないとか

ゴム手袋に入ったあとアンジェロがアクアネックレス自体をいったん消せばいいとかな
まぁそういった矛盾点を探すのも面白い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-j/+h):2016/04/11(月) 01:53:17.30 ID:/ofwO4ki0.net
ツイッター見る限り、小美野さん4部に全く関わってないっぽいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 01:55:14.59 ID:cdy57sjGd.net
OPの歌が下手だと?
90年代前半のアニメはみんなあんなレベルの歌唱力だったろ
そんなもんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 01:55:19.31 ID:InK2M4Z+0.net
ペルソナ4は90年代の渋谷系じゃないの?
ダサい=死だった時代のw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-xmDs):2016/04/11(月) 01:56:03.07 ID:zmDiBD2H0.net
>>395
タッチが全く違うからなのかな、7部アニメ化まで漕ぎ着けられたらその時はまた担当して欲しい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/11(月) 01:56:11.93 ID:idYfdpqj0.net
>>396
それとそれとはまた別の問題な気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 01:58:28.18 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>394
アクアネックレスは水と一体化してるので任意では消せない
テンパランスとかホイールオブフォーチュンとかと一緒
だからスタンド使いでない爺ちゃんにもカミュの騙しがきく

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/11(月) 02:00:15.74 ID:hMWebGxj0.net
主人公補正無くなった承太郎はホント噛ませ犬だよなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cc-dRnl):2016/04/11(月) 02:00:31.36 ID:Jz8fHDiO0.net
スタンドって「消す」じゃなくて「戻す」感じじゃね?
任意でその場でスイッチオンオフできるような能力だっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 02:00:43.77 ID:cdy57sjGd.net
>>398
6部で失速するから7部は無理だって言ってるだろ
6部の失敗で予算削られるからな、その上で馬だらけのアニメとかむりむりむりむりかたつむり(エルメェス)よ
やるとしても馬の上半身だけ映す省エネ作画以外に道はないぞ
そんな糞アニメみたいかい?(*´ω`*)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39e7-Ixw5):2016/04/11(月) 02:03:36.91 ID:eGyphU740.net
やっぱにわかしかいないのね
知ってた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4083-j/+h):2016/04/11(月) 02:12:43.51 ID:Z97Zrxnh0.net
>>357>>394みたいな馬鹿は
アンサー返されても「そうなんだ、理解できた」とか答えず姿を消すからどうにもならない
矛盾矛盾言いたいだけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/11(月) 02:14:35.98 ID:HaIl1foXr.net
アンジェロと吉良が出会ってたらどうなってたかな?
調子に乗ってるなと敵対したか、サイコ同士で気が合うか
ただアクアネックレスには爆弾効かなそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 02:17:25.53 ID:InK2M4Z+0.net
静かに暮らしたいんだから100%排除対象だろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4009-xmDs):2016/04/11(月) 02:22:01.01 ID:LnL9vAls0.net
公式サイト更新されてた
http://jojo-animation.com/music/ed.html

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 02:22:27.64 ID:Dv7M8DSf0.net
>>316
アニメ化賛成
円盤のおまけ別DVDで全話いれてくれりゃ激売れすると思う
5話くらいあったよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 02:23:12.43 ID:tm6pz1Pcd.net
お互いの趣味のターゲットが被らなければ基本は放置じゃないかな。
吉良は特に派手な戦いになって目立つのは困るだろうし。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce3-dRnl):2016/04/11(月) 02:23:41.32 ID:5p+DTO8T0.net
>>406
気はあわんだろ
確実にストレスマックスになる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 02:26:25.23 ID:LgctKVjOd.net
>>406
アクアネックレスが先に吉良に気づいてもヤバイとおもって近づかないだろ
別に吉良は調子のってないし
逆にアンジェロに気づかれたことを吉良が知ったら確実に消される
アクアネックレスに爆弾規矩と思うけど万一きかなくても親父が本体みつけて結局けされるんじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 02:29:37.85 ID:LgctKVjOd.net
吉良の理想って、さっさと死んで親父と一緒に杉本鈴美かたづけて地縛霊になったまま静かに暮らすことだったよな
鈴美とアーノルドにやられちまったけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/11(月) 02:29:52.24 ID:bOJbDFqZ0.net
>>357
内側から殺すだけならパワーはいらないだろ
重要なとこ傷つけるだけでいい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f269-dRnl):2016/04/11(月) 02:31:34.02 ID:sZHQRbY10.net
>>413
人間の身体と身なりを捨てた先のことはまた別のお話

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-vY2k):2016/04/11(月) 02:31:39.64 ID:UnOREmA20.net
なんか基地外が沸いてるなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 02:36:08.45 ID:Z0uIn/Tqa.net
吉良とアンジェロが同時代に同じ町とか杜王町怖すぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 02:40:22.02 ID:ApCxs5J4d.net
地味に音石も怖いだろ
矢でネズミ2匹スタンド使いにしてほったらかしてるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 02:42:15.82 ID:Dv7M8DSf0.net
>>394
ラバーズ 「せやな」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4083-j/+h):2016/04/11(月) 02:43:33.22 ID:Z97Zrxnh0.net
>>416
で、ゴム手袋入ったアクアネックレスを消せない理由は理解できたの?基地外君

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 02:45:17.62 ID:tm6pz1Pcd.net
だいたいの事件は弓と矢絡みだけど、
それ抜きにしても振り向いてはいけない小道単体だけで杜王町怖すぎやわ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-iM1c):2016/04/11(月) 02:46:06.62 ID:kt7s0apB0.net
4部信者とか言われようが言う
アニメ見て改めて思う。4部が一番面白い
人間ドラマとスタンドバトル、感動もあるしホラーもあるし日常回もある
ラスボスに感情移入してしまう描写、キャラの魅力、ラストバトル

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 02:48:16.98 ID:Vvx3n7xD0.net
一番好きでやめとけよ
原作のアンジェロ岩の確認だけするつもりだったのに
かなり先の方まで止まらなくなったけどさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/11(月) 03:18:47.22 ID:paTpC3ZZ0.net
最終的に戦った吉良がラスボスになったが、4部には案外ラスボスクラスのスタンド使いが多かったような気がする
レッチリは能力・パワー共に凶悪。形兆を殺害したときのような不意討ちをすれば室内にいる本体を簡単に始末できる。
アクア・ネックレスは承太郎仗助コンビを翻弄していたから、もしスタンドバトルをこなしていたとしたらヤバかった。
ザ・ハンドは本体がマヌケじゃなければあんなに恐ろしい能力はなく、絶対防御の20thCenturyboy以外は一撃必殺だろう。
ハイウェイ・スターは高速追跡能力があまりに脅威、本体が動ける状態だったら見つけられる前に仗助を始末できていたかもしれない。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce3-dRnl):2016/04/11(月) 03:22:19.27 ID:5p+DTO8T0.net
そもそも最強論議で定番なハーヴェストもいるしなぁ…
あれは最強というよりかは一番リアリストが欲しがりそうなスタンドだが…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 03:23:19.14 ID:Dv7M8DSf0.net
ザ・ハンドは確かに怖い
5部の殺し屋チームとかにいてもよかったな
本体が間抜けだけど
それをほぼ瞬殺できるハーヴェストも強い
ラスボス補整にやられたけど大抵のスタンドに真っ向勝負で勝てる
やはり本体がアホだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce3-dRnl):2016/04/11(月) 03:24:20.85 ID:5p+DTO8T0.net
超強い能力だけど本体がアホでバランスとってるのはぶっちゃけ上手いところだとは思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 03:30:29.33 ID:Dv7M8DSf0.net
吉良のスタンドは最終進化の方向性がもっとシンプルなほうがよかった
時間絡みの能力じゃなくて、殺した相手の存在を自分以外の全ての人間の記憶から消すみたいな能力で十分だった
ワンピでいうシュガーみたいなの
まあ、バイツァダストかっこいいけど連載当時はいまいち意味がわからなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-1HEf):2016/04/11(月) 03:34:44.67 ID:apt+jLWua.net
吉良になってくるともう能力ややこしいよなー
康一くんのエコーズも大概めんどくさい
億泰は本体が馬鹿じゃなかったら荒木に退場させられてた恐れがあったと思ってるw
あほの子だったから戻ってこれた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-w8Te):2016/04/11(月) 03:36:18.94 ID:F2PVDVUn0.net
>>424
4部の面白いところはそういう戦闘向きなスタンドの持ち主が一般市民ってところだよね

もはや恒例だけどつべのI WANT YOUのPVコメントが海外ジョジョオタに侵食されまくってるw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 03:40:29.14 ID:ApCxs5J4d.net
シュガーの能力は能力漫画史上でも上位に入る凶悪さだろ
相手に触れないとダメと言う欠点はあるが
ナニカとかデスノートの次くらいに危ないといっても過言ではない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 03:41:43.86 ID:jfSSW/sr0.net
その辺アニメ化でどういう描きかたをするかだね 原作をそのまま動くように
して、どのくらい伝わるのか、理解できるのか? 期待している

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/11(月) 03:52:41.96 ID:sldoj0ni0.net
4部は日常生活で便利そうなスタンド多くてほしくなるんだよな
ハーヴェスト エニグマの能力が欲しかったw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Jrpd):2016/04/11(月) 04:12:37.13 ID:wn5sy2CY0.net
杜王町に住んでトニオさんの店とシンデレラに通いたい
サンジェルマンのパンは買いたくないけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 04:35:35.85 ID:YRGVihFj0.net
ハイウェイスターは謎の部屋まで作り出せる能力もあるチートっぷりだからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-3vm6):2016/04/11(月) 04:47:01.12 ID:gS8YiSWE0.net
岩、あれじゃ変だろw
と思いました。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 04:47:48.91 ID:rKCvjeM90.net
ハイウェイスター回の例の部屋はデッドマンズQと6部にあった建造物の幽霊だったと俺は解釈してる。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 04:56:31.54 ID:txrDkWFC0.net
2話見た
OPオシャレでかっこいいね
アンジェロ岩はあの後どうなったんだ
まさかあのままじゃないだろうな?w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 05:09:10.62 ID:YRGVihFj0.net
岩がどうなるんだって言う人はEDをよく見ればわかるぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-94Rc):2016/04/11(月) 05:09:37.39 ID:8KIfsr0GK.net
あのままじゃ完全に岩から生首が出てる感じだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-izin):2016/04/11(月) 05:33:41.99 ID:pEU4LA2r0.net
バッドカンパニーがあればずっと遊んでいられる自信がある。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 06:22:18.88 ID:nzdefWkb0.net
ハーベストとバッドカンパニーはどっちが強いんだろうな
同じタイプのスタンドだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 06:24:17.10 ID:QYFw0p29a.net
注射できるハーベストが最強と言われてるな
便利すぎて消された説もあるぐらいだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 06:34:41.67 ID:YRGVihFj0.net
群生型は書くのが面倒だから・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/11(月) 06:36:11.33 ID:L6CGuOV30.net
5部、6部、7部、8部もアニメ化してくれ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 06:47:08.27 ID:YRGVihFj0.net
SBRはアニメ作画で一番辛いとされる馬がメインだから、出来ればやりたくない(笑)・・って監督が言ってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 07:03:32.84 ID:waC++/Lwr.net
やっぱり神風動画がよかったなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 07:06:48.61 ID:82ZnDlmp0.net
神風神風うるせえな、変化付けるアニメにあわねーんだよあの絵面

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-QxMX):2016/04/11(月) 07:27:08.67 ID:/3HGG6W20.net
他人の感想にそこまで噛み付かんでもw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 07:30:13.12 ID:xg6Pge2cd.net
神風はもうないって決まってるのにいつまでもしつこいからね
しつこいヤツは嫌われるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 07:31:09.69 ID:OpZ9MzKRr.net
ダンスとかジョジョっぽくねえwwwとかいってる人は新規組かな?
5部見たら分かるけどフツーに踊ってるよね
漫画を十分に見ていない奴がいい加減な評価でジョジョ語られてもねえ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 07:31:49.48 ID:GfeKqHFEa.net
オープニングよかったよ
歌ってるのはアイドルグループかなにか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-Ixw5):2016/04/11(月) 07:41:53.33 ID:LEzWG4Zb0.net
>>451
ジョジョ速からコメントでも引っ張ってきてるのかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 07:43:44.72 ID:CtsZNLoQd.net
ジョジョらしさってより90年代はダンスミュージックやポップスが流行った時代だからじゃないか?
MCハマーのあの超有名な曲とかかかりまくってなかったっけ
バックストリートボーイズとか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-xmDs):2016/04/11(月) 07:45:59.84 ID:2gf39HeQ0.net
>>446
CGで頑張ってくれたまえ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 07:51:46.45 ID:FCkxvCpKp.net
>>375
おそらく荒木の本心をアンジェロに語らせたと予想

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-gZnK):2016/04/11(月) 07:54:09.30 ID:g3PupGjZ0.net
エンディングはきまぐれオレンジロードの3期目オープニングを思い出した

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 07:55:57.23 ID:nzdefWkb0.net
>>375
>>456
アンジェロは牛乳配達のときに犬のウンコふんだから
あのオッサンと犬にイラっとしていたんだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/11(月) 07:58:24.92 ID:k+6UM1Db0.net
こないだの露伴の読み切りも遠回しにスマホばっかり見てんじゃねーよ世の中のボケ共って言ってるような内容だったからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-vY2k):2016/04/11(月) 07:59:28.95 ID:ruMDbtj00.net
そういやあ、全く触れられていなかったけれど本来の牛乳配達屋さんは頃されたのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 08:00:11.87 ID:GfeKqHFEa.net
>>375
そういうとこを描写するのが殺人者の異常性をより強調できるよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de4-Y9j8):2016/04/11(月) 08:00:26.63 ID:OgyjJcPY0.net
>>455
おまいアホやな?

CGは単なるツールだからな、絵を描く人の頭のなかで
馬が自在に走り回ってるようじゃないとどうにもならん
そういう馬の動きを知り尽くした人材が居ないって話だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 08:09:21.79 ID:3FS/s8Oid.net
>>460
本物の配達員頃して制服とったんじゃないかな

2話良かったな。目覚めないじいちゃんに焦る仗助や
承太郎の表情にぐっときた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 08:15:10.42 ID:+10+q09K0.net
時間の配分が良かったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 08:15:12.59 ID:Y7V8SMK5r.net
いま見た
お爺ちゃん、スタープラチナで心臓揉めば生き返ったんじやねーの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 08:20:28.41 ID:CI01or4c0.net
スタンドの定義もなかったことになるな
1スタドは普通の人には見えない→ストレングス、イエローテンバランス
2スタンドは一人一体だけ・・・バット・カンパニー、ハーヴェスト
3スタンドの能力は一つだけ・・・アクトシリーズ、吉良

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 08:26:11.99 ID:GfeKqHFEa.net
>>465
あれは脳をはかいされてたのかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 08:28:58.25 ID:CI01or4c0.net
ブチャラティみたいに気合で蘇らんのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-xmDs):2016/04/11(月) 08:29:39.81 ID:0mX+wxU30.net
>>462
WITは進撃やる時に徹底的に勉強したらしいぞ
馬が出てくるアニメは最近でも結構ある
育ってない事はない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-xmDs):2016/04/11(月) 08:33:42.56 ID:0mX+wxU30.net
>>451
OP結構好きだけど
少なくとも4部キャラは踊ってなかったんじゃ?
5部も踊ってたつっても何かあれダダダダンみたいな
笑える感じでスタイリッシュダンスじゃなかったよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 08:34:12.39 ID:8fpQzce4a.net
古いがマキバオーとかよくアニメ作れたね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887c-G1n5):2016/04/11(月) 08:38:09.00 ID:v4dMQISr0.net
90年代に流行ったダンスミュージックって小室とかTMNのことだろうか
ポップスってのは想像つかん
洋楽方面は俺分かってるって気取る為のツールであって中二病だから
メジャーとして流行って皆知ってるなんてのはない
だりーなのロックみたいなああいうノリ
TVCMで使われた奴なら知ってるかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-BsRZ):2016/04/11(月) 08:40:51.74 ID:ieVmZeVza.net
>>466
テンバランス→テンパランス
バット→バッド

ていうかわざわざ極悪中隊って書かれてるのに、なんでコウモリ中隊にするの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 08:43:25.82 ID:CI01or4c0.net
>>473
誤字すまそ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 08:43:59.43 ID:h84+8Ggcd.net
CGって予算節約の為に使うんじゃないのか
高くつくなら使う意味なくね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 08:45:02.31 ID:ShaHyJoBd.net
騙されたと思って見て欲しい。
おっぱいがエロいだけのアニメでしょと思って
食わず嫌いするにはもったいない作品。

ニコニコアニメスペシャル「ヴァルキリードライヴ マーメイド」全12話一挙放送
04/11(月) 開場:18:30 開演:19:00
http://sp.live.ni covideo.jp/gate/lv257773231

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 08:45:52.01 ID:+10+q09K0.net
OPにためだけに使うのなら非効率だろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 08:46:08.52 ID:82ZnDlmp0.net
>>466
1 実体化、あるいは融合化したスタンドなのでおk
2 ヴィジョンは1つ、分裂したようなものなのでおk
3 成長なのでおk(白目)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 08:56:16.07 ID:ZGvFoKB+a.net
いかん、どうにもEDがマカレナと混ざる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 09:00:05.08 ID:CI01or4c0.net
特にトニオ編とか仗助の能力は治すよりも物体の時間を巻き戻すってことも可能だと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/11(月) 09:03:06.58 ID:HaIl1foXr.net
4部って、雨が降り始めて最初の戦いが始まり
雨が上がって最後の戦いが終わったんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 09:05:57.38 ID:ZGvFoKB+a.net
>>481
なんか意味あるのそれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 09:08:03.87 ID:CI01or4c0.net
>>481
つか、殆どの戦闘が晴だったろ
アンジェロ戦いがいに雨で戦うところあったっけ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 09:08:30.59 ID:cdy57sjGd.net
>>482
全くないよ、信者には全部が全部崇高な意味を持った素晴らしい演出に見えるんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/11(月) 09:09:37.19 ID:HfdEeLbq0.net
>>471
リアルじゃないからな
なんせ馬がソファーでやすんだりしてるから 

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-BsrJ):2016/04/11(月) 09:11:10.68 ID:dzDgD34LK.net
>>476
OPがオーバードライブでEDでズッキュウウンて言ってたアニメだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 09:14:52.26 ID:Y7V8SMK5r.net
>>467
それはクレイジーダイヤモンドが治したじゃん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 09:16:57.02 ID:cdy57sjGd.net
スタプラで他人の心臓つかめたらおかしいがな
だったらオラオラせずに掴みとればOKだ
自分の体以外すり抜けられる分けねぇだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 09:17:21.32 ID:CI01or4c0.net
>>487
荒木 ワールドは魂の概念があるから
すでに魂が抜けた状態だと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 09:19:37.88 ID:rKCvjeM90.net
>>487
あそこは「クレイジーDでも失った命は戻せない」ってことを読者に伝えるための大事なシーンだからな。
まあ、心臓マッサージくらいはあっても良かったかもしれんが、蛇足だと思ったんだろ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 09:21:19.02 ID:CI01or4c0.net
>>488
3部のラストでジョセフの心臓動かしてなかった?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 09:23:12.12 ID:rKCvjeM90.net
>>489
一度魂が天に昇って承太郎に別れまで告げてるのにちゃっかり生き返ってるジョセフは
本当に異端過ぎる…なんなんだあの生命力は。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 09:26:33.61 ID:cdy57sjGd.net
>>491
ジョジョにはよくあるおかしなところだ
気にするな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 09:29:32.60 ID:+10+q09K0.net
お前の自説に穴があっただけだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8f-xmDs):2016/04/11(月) 09:34:46.88 ID:i6Y6QfW50.net
ジジイは血が繋がってるし出来ると承太郎が思ったから出来た

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 09:37:20.79 ID:cdy57sjGd.net
>>494
ジョジョはその場の勢いで色々やるからおかしな点が増えてくんだよ
わざわざ殴るよりスタプラで内蔵握りつぶせば終わりやん

>>495
こういうふうにこじつけてくれるから矛盾がないように感じてるだけで
おかしな点は大量にある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 09:41:13.39 ID:jfSSW/sr0.net
3部展開はちょっとアレだったけどね ザ・ワールドは判るけど、SPは二個目じゃん?って思ったな
スタンドは能力進化したら時間操作できるとか妄想したな Sチャリオッツとか、
時止めて連打したら必殺じゃんよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 09:48:18.64 ID:+10+q09K0.net
>>496
止まってる相手ならまだしも、戦闘時は心臓を握りつぶすよりも殴ったほうが簡単だろ
大体心臓握りつぶしたほうが効率いいからってやるか?承太郎が

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 09:50:46.33 ID:zktEOfWZa.net
殴るときに体をすり抜けて内臓で実体化したらガード無視戦法できる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 09:54:03.25 ID:cdy57sjGd.net
>>498

超スピードと精密な動きができるんだから心臓掴む方が楽だろ
やるか?って殺しあいやってんねやぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 09:56:21.53 ID:rKCvjeM90.net
スタンドによる物体の透過は任意でON/OFF可能なので、
魂の抜けた死体は生物ではなく物体なのでジョセフの心臓を鷲掴みにできた

と解釈すれば矛盾ないで。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 09:56:35.22 ID:gp4flPeF0.net
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5418/sub1/jojo1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/o/taokasu/f97a452d.jpg
https://theworldofjojo.files.wordpress.com/2015/05/baila.jpg

5部じゃなくても踊るよなぁ〜?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 09:57:27.63 ID:jfSSW/sr0.net
まあ慌てて反論するまでもない、じっくり検討すれば、馬脚顕すレベルの駄レスだろう
相手はスタンド使い? 非スタンド使い?
スタンド使いなら、パワー型? 遠隔操作型?
ざっくりすぎて何が>終りなのかさっぱりだわw おまえが終わってるだろw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 09:58:41.86 ID:zktEOfWZa.net
>>501
そもそもなぜじょうすけの爺ちゃんに心臓マッサージをしなかったのかって話やで
ふりだしに戻るやんけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 10:02:49.16 ID:rKCvjeM90.net
動きの付いた ズッタン ズズッタン グイングイン バッバッバッバッ はぜひ見たいから
5部アニメ化期待してる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-dRnl):2016/04/11(月) 10:03:52.57 ID:+10+q09K0.net
>>500
・力の弱いスタンドならまだしも、スタープラチナの能力があればラッシュだけで
 相手を戦闘不能に追いやるのは十分可能
・パンチを当てるのと相手の急所を掴みにかかるのとどっちがて考えるまでもない
・心臓掴んだのは無防備な人間に対してだけで、スタンド出して戦闘状態の相手にそれをやれるかは不明

あと、毎回心臓握りつぶしてブッ殺す主人公が見たいならほかの漫画でも見てりゃいいんじゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 10:05:18.42 ID:CI01or4c0.net
>>504
時どめができなかった上に心臓マッサージも忘れたんじゃないの
DIO繊維街に使わなかったとか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/11(月) 10:07:42.86 ID:L6CGuOV30.net
あれこれ理屈ぽく考えてたら非現実のアニメなんて楽しめないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 10:07:58.99 ID:jfSSW/sr0.net
連載当時疑問に思ったのは、Cダイヤモンドで、相手スタンドを撲って治癒能力
発動するのか?って事だな 別に矛盾って訳でもないが、北斗○拳みたく、それで
相手破壊、戦闘不能にできないか?って疑問 器物破壊→修復でとんち合戦してた
印象 スタンド自体には作用しない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 10:14:18.63 ID:GfeKqHFEa.net
>>489
ぷしゅーって煙みたいなの出てたもんな
アブドゥルやイギーみたく爺ちゃんも仗助にサムズアップすればわかりやすい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/11(月) 10:14:56.35 ID:2omzZZtx0.net
あの煙スタンドパワー的なものかと思ったら一般人でも出るんだなって

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 10:15:51.15 ID:zktEOfWZa.net
スタンド使いは魂が見えるんじゃない?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-w8Te):2016/04/11(月) 10:16:07.21 ID:KH5GzNaW0.net
スタンド使いには魂がみえるんじゃないの?
奇妙なことだが、幽霊とは違うものとして

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 10:27:03.92 ID:JDVdZ9Yt0.net
普通に幽霊がいて魂がある世界観だからなジョジョは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 10:29:39.03 ID:cdy57sjGd.net
>>506
まぁ気にすんな、矛盾があるのがジョジョだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/11(月) 10:35:47.57 ID:GvtCepPnK.net
承太郎の祖父の寿命の半分を仗助の祖父にあげられるなら、
承太郎は躊躇なくジョゼフの寿命をあげただろうか……?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 10:37:58.42 ID:CI01or4c0.net
>>515
むしろ、これだけの超長期連載で矛盾がないほうがおかしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 10:50:22.12 ID:JDVdZ9Yt0.net
突っ込みどころが多すぎてファンの間で議論が延々続いた結果今まで人気保ってきた一面があるからなジョジョは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 10:51:13.73 ID:cdy57sjGd.net
ゆでがまごと荒木は似てるのさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 10:51:31.77 ID:fJUauB8Sd.net
そうだよなジョジョは
そう思うわジョジョは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 10:53:46.52 ID:Y7V8SMK5r.net
大人は嘘つきだ以来、逆に作者も吹っ切れた感があるしなw


心臓マッサージの件は自分でも理解はしてるんだが3部からの続きなんだからせめて試すぐらいはして欲しかったなとは思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 10:57:19.53 ID:zwaRhCOga.net
40日間ともに旅をした身内の爺さんと
会ったことない顎なら思い入れが違うしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 10:58:43.65 ID:rKCvjeM90.net
クレイジーDの修復+心臓マッサージで蘇生できちゃったら
祖父の意志を継いで街を守護する使命感に目覚めるシーンに繋げられないからな…

じいちゃんの死は必要だったんや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 10:59:03.21 ID:4RwHSaTZM.net
怪我完治させるスタンドで生き返らないのに心臓マッサージとかアホなのか
体が悪くないのに心臓マッサージしてどうすんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 11:02:00.85 ID:zwaRhCOga.net
壊れたハードディスクを治しても電気が通らんと動かんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 11:02:01.81 ID:Y7V8SMK5r.net
>>524
いや、身体が壊れて無いからこそなんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 11:02:35.47 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>521
んな事言ったらねスタプラで心臓マッサージはおろか可及的速やかに119しないのも通常の心臓マッサージしないのもおかしいっちゃおかしいんだよ
でもそれを描かないのはじいちゃんの死は運命で決まっているから
描かれてないだけでスタプラで心臓マッサージはしたかもしれない
でもやった所で生き返りはしないから描かない
何故ならそれが運命だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:03:05.63 ID:JDVdZ9Yt0.net
死んだ人は蘇生できない能力ってことは理解した方がいいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 11:04:09.13 ID:pW9aR+26a.net
>>526
耳から血が出てたから脳もやられてそうだし
脳が一度壊されたらいくら修復しても心臓マッサージしても無理だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-j/+h):2016/04/11(月) 11:04:42.98 ID:c/z106TD0.net
早人「そうだね、運命ならしかたないよね」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:06:51.69 ID:JDVdZ9Yt0.net
魂がある世界観というのを理解してないと理解出来んのだろうな
5部でも同じシチュエージョンが出てくるけど、空っぽの肉体を治した所で生き返りはしない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:07:03.63 ID:cdy57sjGd.net
まぁ細かいことはいいんだよ
ジョジョだもの

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-j/+h):2016/04/11(月) 11:07:05.29 ID:RPH8qv570.net
あのシーンって仗助の能力でも人は生き返らせることが出来ないって説明の為だけのシーンだと思ってたが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/11(月) 11:10:03.00 ID:D7EdDeWy0.net
承太郎は身内や友人には優しいが他人のためには動かない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 11:11:46.66 ID:yadtNVTVa.net
OPもディスコ調でノリノリだし
EDも格好いいし気に入った
曲もいいけど映像と一緒になることでより素晴らしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:13:44.45 ID:jfSSW/sr0.net
まあな 矛盾はともかく、それで作者やファンをアホ呼ばわりしたいんなら、
まずお利巧さんな矛盾もってくるべきだろうね アホが矛盾連呼しても当惑
するし、笑って済ませてもらえると思う方が甘え

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 11:15:57.07 ID:4RwHSaTZM.net
ジョジョだからで思考停止する奴はなんでもかんでもジョジョだからで逃げる印象
3部ヴァニラ戦のポルナレフ持ち上げでも沸いてたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5d-DytT):2016/04/11(月) 11:16:08.21 ID:GA7al/uT0.net
アニメ組だけどクレイジーダイヤモンドで道路変形させて壁とか作れたりするわけ?
強くない?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 11:20:32.09 ID:82ZnDlmp0.net
そういうこともできる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:21:23.51 ID:CI01or4c0.net
539 :

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:21:43.94 ID:JDVdZ9Yt0.net
4部は味方勢がチートだからな
ラスボスが可哀想になるレベル

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:21:48.39 ID:jfSSW/sr0.net
うん 矛盾をつく=論理的な作業をまず加えた奴からまず納得できるレスを
しないといけないんじゃない? ファン、信者は思考停止しているよ?
そもそも創作物は楽しむもの 思考する意味が無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:22:32.28 ID:CI01or4c0.net
>>539
いや出来無いだろ。
吉良戦の空気弾をそういう形で防がなかったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/11(月) 11:22:58.19 ID:yvcr+iwh0.net
読んだの10年くらい前で結構忘れてるんだけどさ
仗助って止まったり破壊されてすこし経った心臓を動いた状態で復活させてなかったっけ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/11(月) 11:23:28.77 ID:zOdeeEmE0.net
「治す」専門のスタンドで治せなかったんだから、自分が何やっても無駄だと思うだろ
医者が手術に失敗した後、「おれにやらせて」って言う一般人いる?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:26:47.59 ID:cdy57sjGd.net
>>544
5部のブチャ対マンモーニのうろ覚えかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/11(月) 11:27:18.61 ID:zOdeeEmE0.net
クレイジーダイヤモンドの治癒能力は3部にも出てこなかったチート能力だから、
それで無理だったら何やっても無理、と思うのが普通だと思うが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:28:48.05 ID:jfSSW/sr0.net
3部のジョセフ爺復活は反則だと思うけどね 昇天シーン描いているからね
ジョセフは氏んでいないっつうのはそりゃ無理繰り
ジョセフは氏んだ→DIOの血を輸血、心臓マッサージ 
やはりDIO血液がアレなんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 11:29:04.28 ID:eGyphU74a.net
>>533
だよねw
4部冒頭でこれ何でもありのスタンドじゃん、今期ヌルゲーだな!
とならない、死んだ人間は直せない、というチュートリアル回みたいなもんをみえまで
ジョジョは矛盾だらけだ〜とか不思議なレスしかついてなくて驚くわw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cc-dRnl):2016/04/11(月) 11:29:42.98 ID:Jz8fHDiO0.net
脳を破壊された人間に心臓マッサージしてどうにかなるんすかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 11:31:31.17 ID:82ZnDlmp0.net
>>543
ハイウェイ・スター戦ではそういうこともやってたし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 11:32:10.09 ID:JDVdZ9Yt0.net
心臓マッサージ厨の爆誕である
これから死人が出るたびに心臓マッサージ連呼するんだぜ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:34:46.74 ID:LhRyKCmHd.net
>>544
心臓を破壊されたんじゃなくて
肉体を破壊されて止まった心臓か
億安は兄貴が助けたんだろ、億安も言ってたぜ
康一くんは息があったし
運が良かっんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/11(月) 11:35:29.78 ID:yvcr+iwh0.net
>>546
それかな?
仲間をスタンドで助けて?ドクンドクン心臓なってて安心するシーンがなんか記憶にあった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 11:37:32.00 ID:eGyphU74a.net
心臓が止まった瞬間=死ではないぞ流石にw
AEDそこら中に置いてある意味が無くなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 11:37:39.75 ID:jfSSW/sr0.net
まあ3部のジョセフ復活でやらかしたんで、新章では基本設定に立ち返った、
と脳内補完しているけどね 仮に3部で爺が氏んだとしてどうだったんだろう?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 11:39:12.44 ID:4RwHSaTZM.net
つかジョセフが仮死状態だっただけよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 11:39:51.86 ID:pW9aR+26a.net
心臓マッサージ最強論

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 11:39:53.88 ID:Vvx3n7xD0.net
週刊連載で矛盾のない長期進行なんて無茶だし
読者はそれをやるのがプロでしょみたいな思考停止型がいるのが常だし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5d-DytT):2016/04/11(月) 11:41:28.23 ID:GA7al/uT0.net
アナザーとか血cとかのスレに心臓マッサージさんが言ってあげれば笑いが生まれたと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-dRnl):2016/04/11(月) 11:41:45.96 ID:qtV27/Fj0.net
OPの歌が本当に素人レベルの最悪なゴミだったので
気になってアーティスト調べてみたら
案の定、そういうことか・・・この客層釣ろうとしてるってわけねw
余りにもEDと対照的で寒気がしたわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 11:42:26.45 ID:Dv7M8DSf0.net
>>530
早人「リバイバル発動したべさ」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/11(月) 11:43:10.15 ID:D7EdDeWy0.net
>>556
4部の老いぼれジョースターを見なくて済んだと思う人もいるだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 11:46:06.28 ID:K+sqj0DHd.net
>>552
結果を見てから何でもかんでも
時間止めろよって言う奴も出てきたなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 11:51:00.79 ID:bhOHGCSAa.net
>>561
こっちになかまがいるぞ
二度とくんな(´・ω・`)

【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 11:52:23.27 ID:CI01or4c0.net
>>551
ハイウェイ・スター戦でやったっけ
完全に忘れてたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/11(月) 11:58:53.97 ID:Z0uIn/Tqa.net
>>543
歩道の石板で壁を作って空気弾を暴発させるのはやってるぞ
接触弾には有効で着弾点火弾には効果が無かった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 12:08:05.94 ID:J0kCeYOtd.net
>>555
AEDは心臓マッサージの機械じゃなくて、あくまでも心臓細動を除く装置なわけで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 12:09:16.60 ID:rKCvjeM90.net
キラークイーンに触れられたらその時点でゲームオーバーという
酷いオワタ式ラストバトルだった。やっぱ吉良つええな。本体の身体能力はその辺のサラリーマンレベルみたいだけど。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 12:09:18.30 ID:CI01or4c0.net
>>567
かなり記憶が跳んでるな
原作を読みなおしたほうがいいのか
アニメを見たほうがいいのか
迷うな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-eGio):2016/04/11(月) 12:11:29.16 ID:TqjGX8nR0.net
仗助の声優下手すぎて台詞が頭に入ってこない
小松みたいな演技してくれないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 12:14:07.47 ID:fBoTe4dwp.net
小松が今までのジョジョアニメで一番上手かった声優だから、そこまで望み過ぎるのは良くない
せめてスピードワゴンレベルには達して欲しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:18:11.18 ID:PNZEri55a.net
ジョジョのOPにハズレなし
タイアップにも影響されないし本当に恵まれた作品だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:19:10.22 ID:UvwQOD5Q0.net
ゴムすら破けない貧弱なスタンドだったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 12:20:01.90 ID:xfOfng5Na.net
ゴムって刃物じゃないと普通破れないと思うぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 12:21:25.55 ID:fBoTe4dwp.net
ゴム手袋って意外と脆くね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 12:22:56.63 ID:CI01or4c0.net
>>574
ぎゅうぎゅうに袋詰にされてたからだと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:23:31.84 ID:PNZEri55a.net
ゴムは突起物に弱いが面には強い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 12:24:40.72 ID:Vvx3n7xD0.net
けっこうタプタプに詰まってたから
なんもできんかったんだと思う
ビンと違って形状も不安定だから
よけい制御が難しいんじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 12:25:53.07 ID:Dv7M8DSf0.net
スタンドパラメータのCが「人間並」
アクアネックレスに破壊力がC

破壊力 C
スピード C
射程距離 A
持続力 A
精密さ C
成長性 C

スピードCのわりにはすばしこかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:26:07.46 ID:UvwQOD5Q0.net
でも、ほっぺにちょっと触れただけで血を出させる程度の破壊力はあったようだったけど
それでもゴム手袋を破く程の破壊力はないってことか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:26:15.47 ID:LhRyKCmHd.net
加湿器って壁ぶち抜いて中入るときに気づくのに
なぜ驚いたの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 12:26:38.16 ID:xfOfng5Na.net
力のある描写なんて全く無いスタンドなのにな
人間レベルの力があってもゴム手袋なんて破れるわけ無い
脳の血管引き裂いて何とか殺すとかそういう描写しか無いのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 12:26:48.99 ID:fJO0zX+X0.net
4部と5部は主人公のスタンドが回復系だから
仲間が酷い目にあうよねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:28:12.19 ID:GfeKqHFEa.net
魂の死が人間の死ということなんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 12:30:01.74 ID:rKCvjeM90.net
>>581
スタンドは本体との距離とパワーが反比例する。
承太郎の頬を裂いた時は結構近くにいたのかもな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-fMJY):2016/04/11(月) 12:30:03.97 ID:ZZPDd4hN0.net
BS組だから昨日初めてOP見たけど、古臭い曲にコナンのパラパラ
みたいな変なダンスで残念感のが強かった
本編は1話より作画も動きも良かった。EDは絵も曲も良かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 12:30:14.74 ID:pW9aR+26a.net
いくらズタズタにしてもゴム手袋飲み込むのって窒息しないんだろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 12:30:57.46 ID:PNZEri55a.net
5部のスタンドの能力がどうしても思い出せない
3Pぐらいにわたって無駄無駄無駄で敵をボコってイメージ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:31:15.10 ID:JDVdZ9Yt0.net
芸人がよく顔に被せてるけど実際俺らが等身大のゴムにピッチリ包まれて破けるかと言ったら難しい気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d03-j/+h):2016/04/11(月) 12:31:32.71 ID:6dssaiTn0.net
>>585
ただしジョセフは除く

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:32:02.20 ID:GfeKqHFEa.net
>>589
五部くらいからスタンド能力がなんか複雑になって理解すんのめんどくせーぜってなってた俺は

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:32:27.08 ID:pGMBjyJwa.net
ゴム手袋が破れなかったのはナルトの螺旋丸の修行でゴムボールがなかなか破れなかったのと同じイメージ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:34:09.92 ID:JDVdZ9Yt0.net
五部はキンクリ以外シンプルな方じゃない?
ジッパーとか弾丸操作とか戦闘機とか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 12:34:38.70 ID:UvwQOD5Q0.net
>>586
遠距離型のスタンドらしいけど遠距離でも自由自在に操作してたわりに
パワーだけは距離が遠いから弱いんですよだと、なんだかなと思うけどなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/11(月) 12:35:24.76 ID:2omzZZtx0.net
五部はまだスタンド同士で格闘戦してた
6部からトドメぐらいしかスタンドで殴らなくなったのー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/11(月) 12:36:24.70 ID:GfeKqHFEa.net
>>594
ジョルノのスタンドの生命を産み出す能力だっけ
個人的に俺はなんだそれって思ったわけよ 五部好きな人にはゴメンだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:36:54.51 ID:JDVdZ9Yt0.net
6部は本体とスタンド象が常に被ってるイメージ
だから本体が肉弾戦してるように見える

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-dRnl):2016/04/11(月) 12:40:17.96 ID:dKvjtL6R0.net
ニコに2話配信きてるね
アニメチャンネルの最新のとこにも表示してくれたらいいんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-1HEf):2016/04/11(月) 12:42:25.54 ID:dYx8CJ7ma.net
ニコ動のジョジョスマホから見れないから、ちょっと寝る前に寝ながら楽しむとか出来なくて寂しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa81-BsRZ):2016/04/11(月) 12:44:43.96 ID:582tvOnH0.net
7部にいたってはスタンド像はあくまでおまけ、能力だけお楽しみ下さいって感じだった
だからこそスタンド像で直接殴りにいくD4Cやact4が映える訳だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 12:46:32.01 ID:JDVdZ9Yt0.net
でもスタンド像がないスケアリーモンスターズが一番カッコいいやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 12:53:52.26 ID:yadtNVTVa.net
>>582
気付かなかったからじゃ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:56:43.25 ID:iCiHjoOba.net
OPはSMAP目指したってどこで言ってたの?
それみたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 13:00:05.09 ID:jfSSW/sr0.net
ああそうなんだ あの場面見て加湿器に驚いたと判断したんだ 
そりゃ面白くないと思うわ 全然理解出来ないと思うわ 

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 13:00:38.82 ID:pW9aR+26a.net
>>604
今月のアニメージュだったかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 13:01:41.23 ID:CI01or4c0.net
>>592
メタリカの能力で何故、透明になるかわからなかったし
エピタフの未来視でメタリカの本体の動きが見えるのも謎だった
あの一戦は本当に謎だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 13:03:03.14 ID:iQmwhHl/d.net
>>604
アニメージュの加藤SDへのインタビューでだよ
信頼できる作り手だってのが分かるから読んでみるといい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-w8Te):2016/04/11(月) 13:10:29.71 ID:3LtVrBqM0.net
破壊力Cで人間並なんだしそりゃゴム破れないよ
風船みたいに薄いならともかくゴム手袋並の厚さのゴム製の袋に押し込められて破って出られるかって言われたらNOでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 13:11:58.48 ID:fJO0zX+X0.net
ビン割れない時点でゴムなんて無理だろうに
そもそも遠隔系はパワー弱くなるんだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-mcJ2):2016/04/11(月) 13:13:50.94 ID:uFaDBxQIa.net
マクロスといいSMAPリスペクトの波が来てるのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 13:16:54.35 ID:zwaRhCOga.net
ジョジョにスマップって結びつかないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 13:21:54.53 ID:iCiHjoOba.net
>>606>>608
ありがとうアニメージュ買ってくるわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+bc-vY2k):2016/04/11(月) 13:22:07.41 ID:iCh3PcOp+.net
5部の主人公チームはスマップをイメージしたってどっかの雑誌で言ってたな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF57-V7of):2016/04/11(月) 13:29:31.69 ID:Owrb+c/+F.net
フーゴが森くんか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5ayf):2016/04/11(月) 13:34:09.71 ID:scKoQUiea.net
なんでOP受け悪いんかな?って思ったら、あれだわ。まだ3部のような展開になると勘違いしてる人いるからかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 13:36:51.39 ID:UvwQOD5Q0.net
承太郎の頬に一種触れただけで血だらけにできる破壊力ではゴムで完全に封じ込められるというのも変な話しなきもするけど
例えば、仗助が再生したゴム手袋は瓶並みの強度になったとかあれば納得もしやすい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdc-j/+h):2016/04/11(月) 13:37:11.06 ID:t3slXvNQ0.net
24年前の1992年当時でもリーゼント仗助がいきなり出てきたときはダサかったんだろうな
漫画読んでてもリーゼント仗助をどんどん受け入れてカッコよく見えてきたし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 13:38:14.55 ID:c4p72SGCM.net
城田優のお兄さんが歌ってるらしいね
テニスの王様の舞台とかやってるらしいけど
普段音楽活動してないみたいだし
どういう経緯で今回のOPに決まったのかね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-w8Te):2016/04/11(月) 13:42:28.21 ID:1dcnM/3Id.net
>>617
意味分からん
ゴムの強度舐めすぎだろ試しに千切ろうとしてみろよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5ayf):2016/04/11(月) 13:42:44.16 ID:scKoQUiea.net
>>618
最初の仗助ってろくでなしブルースみたいな感じだったしな。流行りじゃないってのはわかる
俺は最初に仗助見たのがイラストだったから、なんだこの完成されたデザインは!?って受け入れられたし格好いいと思ってたが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 13:44:18.14 ID:xfOfng5Na.net
>>620
ちゃんと作画でゴムの伸縮性という一番厄介な描写できてんだけどねw
固くなってるとかアホだろw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 13:44:39.65 ID:gp4flPeF0.net
>>619
城田優が舞台やってただけでOPの城田兄がテニプリ舞台やってたわけじゃないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/11(月) 13:45:41.08 ID:rKCvjeM90.net
>>617
柔らかいということはダイヤモンドよりも壊れないってスパイスガールの人が言ってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 13:47:07.51 ID:gp4flPeF0.net
風呂とか便所掃除に使いそうなタイプのゴム手袋だろあれ
引きちぎれるのはゴリラだけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/11(月) 13:47:20.20 ID:bm2pW7Via.net
ジョジョ速管理人おる?w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 13:48:33.48 ID:URBG7kGqr.net
コンドームなら破けてたかな
ゴム手袋で正解

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 13:52:08.25 ID:UvwQOD5Q0.net
>>620
でも承太郎の頬を切った時はすごい切れ味だったけどな
ゴムの強度舐めてはないけど、そこの整合性はどうつけてるのか疑問なんだよ
でも君の意見を見る限り、整合性は特に無しということで良さそうだなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 13:52:18.92 ID:OpZ9MzKRr.net
アフィのURL貼ってるカスは何なの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5ayf):2016/04/11(月) 13:52:56.39 ID:scKoQUiea.net
ゴムとか凄い摩擦生んで胃に入りそうもないのに凄い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 13:53:30.94 ID:CI01or4c0.net
よくゴム袋食えたな
俺なら引き裂いても無理だわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 13:54:34.65 ID:hf8z1n/Ta.net
ポルがスタンドを出すことを忘れたようにアクアネックレスもいきなり身動きが取れなくなってわけが分からず対処できなかったんだろうな
そのあとはすぐに本体見つけられちゃうし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 13:55:12.17 ID:xfOfng5Na.net
>>628
凄いスピードで跳びかかって切り裂いてるのと、完全に自分サイズの空間にピッチリつめ込まれてる所から押す事しか出来ない違い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-w8Te):2016/04/11(月) 13:55:39.97 ID:1dcnM/3Id.net
どちらかというと細切れにしたとはいえゴム手袋食えた方に疑問を感じるわww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-w8Te):2016/04/11(月) 13:55:40.79 ID:GBncdowN0.net
>>454
ダンスは80年代だな

90年代はJ-POPとユーロビートだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 13:56:32.53 ID:0AhCtYlpd.net
>>27
何とか荒らしたいだけです

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 13:56:43.37 ID:iQmwhHl/d.net
クレDのパワーで引き裂いて押し込んだんだろ<ゴム手袋

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-w8Te):2016/04/11(月) 13:56:53.57 ID:GBncdowN0.net
>>634
多分元ネタはコンドームだろう
コンドームに覚せい剤を入れて飲み込むのとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 13:56:55.63 ID:xfOfng5Na.net
ジョジョスレってこういう最低限の物理感覚のない人との戦いなのか
4部に来るまでも相当疲れてきたんだろうな皆w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 13:58:20.58 ID:hf8z1n/Ta.net
>>495
それがスタンドの成長だしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 13:59:09.17 ID:UvwQOD5Q0.net
>>633
凄いスピートのわりには承太郎の頭は全く揺れてなかったけど、頬をさわった時には完全にそのスピード殺してて
切れ味するどい何かの結果で血が出てね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 13:59:42.47 ID:hf8z1n/Ta.net
>>634
そりゃさすがに水で飲み込んだんだろ、そのときにアクアネックレスに入られれば一石二鳥

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-j/+h):2016/04/11(月) 14:00:23.99 ID:RPH8qv570.net
ジョジョにリアリティ求め出したらキリがないし、そういうルールなんだねふーん、ぐらいにしか思ってない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:02:22.73 ID:xfOfng5Na.net
>>641
承太郎の頬の怪我は2ページめには完全に消えてる程度のかすり傷だから気にするな・・・
ジョジョのその場の乗りで盛大に出血するのは気にするな・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 14:02:36.17 ID:hf8z1n/Ta.net
いつも思うんだけど演出を演出として理解や楽しむことを出来ない人ってのはこういう創作物をみない方がいいんじゃないだろうか、すげー疲れそう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 14:03:47.22 ID:CI01or4c0.net
もし、鼻から入って肺を壊されたらどうなるんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 14:04:01.09 ID:iCiHjoOba.net
>>645
リアリティとビリーバビリティを混同してるんだろうね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-w8Te):2016/04/11(月) 14:04:08.61 ID:1dcnM/3Id.net
>>642
いや別にありえねえ〜とか思ってないよ
ただゴム手袋破れないことより飲み込む方がハードル高そうだなぁと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5ayf):2016/04/11(月) 14:05:17.84 ID:scKoQUiea.net
明らかに致死量の血が流れても死ぬときと死なないときあるしな。敵に勝つと自然回復は基本。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-xmDs):2016/04/11(月) 14:05:32.14 ID:sl26Pe5N0.net
今更かもしれんがこの作画鼻がすげー気になるんだが
パラレル世界のジョジョかよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 14:05:32.38 ID:CI01or4c0.net
>>645
この手の考察は昔からある遊び
だから疲れない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:08:07.33 ID:b0jW7Rgw0.net
破壊できる・できないの違いは、水が浸透できるか・できないかの違いじゃないのかね?

人間の体は水が浸透するので破壊できるが、ガラス瓶やゴム手袋は水が浸透しないので壊せないという事。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 14:11:21.77 ID:hf8z1n/Ta.net
>>652
なるほど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 14:13:59.55 ID:UvwQOD5Q0.net
>>652
なるほど、その説明ならかなり納得できるな
まあそれだともっと飲みやすいものはなかったのかと言えそうだけど
そうとう切り刻んで飲んだとか言えそうだし、なんとかなるかも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 14:14:17.32 ID:YRGVihFj0.net
よく見ればわかるけど承太郎の傷は手形になってる
ようするに肌の水分と手の部分同化した時にぶっ飛ばしたからそこが剥がれて出血しただけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5ayf):2016/04/11(月) 14:15:05.67 ID:scKoQUiea.net
どんなに納得できる説を出しても死刑回避で堂々巡りさせるアクアネックレス君

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:15:08.81 ID:xfOfng5Na.net
こういう速度が破壊力の計算に入らない人ってだるいわー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 14:17:42.93 ID:zwaRhCOga.net
仗助の家の屋根って水を浸透させるのかよ!!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/11(月) 14:21:33.96 ID:L6CGuOV30.net
水漏れしてきたときに、もう屋根に穴かなんか開けられてるみたいなこと言うてたやん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 14:21:45.68 ID:CI01or4c0.net
>>657
f=maのこと?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 14:23:30.40 ID:yadtNVTVa.net
>>655
荒木がそこまで考慮してたかどうかは分からんが説得力あるなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 14:23:53.05 ID:iQmwhHl/d.net
>>658
小さな雨漏りがあった→そこを破壊する→雨漏りの量が増える→そこを破壊
これを繰り返していけば穴だらけになるかと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 14:24:19.80 ID:YRGVihFj0.net
銃殺やガスならともかく絞首刑だから
アクアネックレスで血流やら気道を確保すれば死なずにいられる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 14:25:46.37 ID:UvwQOD5Q0.net
凄い速度でぶつかったらぶつかった相手の衝撃も凄いはずのところの計算はしません
でもスタンドでぶん殴ったら相手は吹き飛びます、法則が歪んでるなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-dRnl):2016/04/11(月) 14:26:34.35 ID:z2I/bB1Y0.net
OP何度も観てるとだんだん慣れて良く思えてきたけど
それでもやっぱりメインキャラが踊ってるシーンで笑ってしまうw
あそこは格好よくスタンド出して戦ってるシーンで良かったのでは?

あとEDがやはり最高
EDが良すぎてOPがどうしても霞むな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-j/+h):2016/04/11(月) 14:27:28.60 ID:Ez68TjuA0.net
大丈夫
スイートルームみたいな独房に入れるだけだ
壁には電灯のスイッチもある
スプーンには穴が開いてるが食事はまあまあ食べられる味
部屋にはソファもあり
床にはチーズもあり
ネズミも潜んでる


ひょっとしたら壁のどこかにやわらかい部分があるかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 14:27:43.57 ID:yadtNVTVa.net
思わず笑っちゃうけど何回も見ちゃう
それでいい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:28:20.53 ID:xfOfng5Na.net
>>664
いい加減しつこいけど、なんで素人の喧嘩レベルの出血で人が吹っ飛ぶのw
承太郎ダメージなんて全く受けてないけどw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-xmDs):2016/04/11(月) 14:28:35.65 ID:sl26Pe5N0.net
ジョジョに真面目にツッコむ奴はキン肉マン見たら発狂しそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:28:39.84 ID:b0jW7Rgw0.net
>>658
一般的な日本家屋だったのなら、瓦をずらすなり、瓦をよけて入り込んで屋根板を破壊するなりして、いくらでも雨漏りの穴開けられるだろうがw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6b-aodE):2016/04/11(月) 14:30:33.54 ID:jfSSW/sr0.net
Aネックレスって力は成人男性程度(C?)あるんだろ? まあ、形状は自由
だから、一概に人間と比べられないけど だったらゴム手袋敗れない→人体に
傷をつける なんでしょ  

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-vY2k):2016/04/11(月) 14:32:14.93 ID:r5JCXSgs0.net
>>658
窓から普通に入ってんだから内側から穴開けたんじゃねーの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 14:35:56.66 ID:sW3akGg80.net
原作だと子供人質にとってアンジェロの石化もっと激しくなるって流れじゃなかったっけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 14:36:18.73 ID:CI01or4c0.net
変形で思い出したけど
腕を鋭利な刃物に変形してゴム袋を切り裂けなかったんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:36:25.96 ID:b0jW7Rgw0.net
>>672
そういや、そうだなw
すでに侵入しているんだから、内側からなら幾らでも天井板を破壊して、雨漏りの穴を開けられそうだ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 14:37:02.99 ID:GXzKpHcnp.net
>>63
亀だが祖父の敵+髪けなされでああなったと考えればいい
どちらか片方だけなら半端アンジェロ岩で済んでいた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 14:37:12.10 ID:YRGVihFj0.net
だからそれは来週の話だと何回言えば

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:38:54.51 ID:b0jW7Rgw0.net
>>673
それは多分、次回の冒頭でやると思う。
虹村兄弟登場への布石だから。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 14:39:02.97 ID:iCiHjoOba.net
OP凄く群像劇してていいよな
バトル漫画を求めてる人には不評なんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 14:39:04.34 ID:UvwQOD5Q0.net
>>668
君の意見なら承太郎がダメージ受けてないわけだから凄いスピードのエネルギーが直接の攻撃力じゃなかったんでしょw
自分の意見が最初と矛盾しだしてるって気づこうやw、いい加減しつこいと言い出したわけだから自分でも気づいてるのだろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 14:39:04.99 ID:YRGVihFj0.net
>>674
ゴミと密着してて変形させられる隙間がないから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:41:23.66 ID:xfOfng5Na.net
>>680
あのさぁ
自由な姿勢で振りかぶったパンチで壁に穴は空いても
壁に拳をつけた状態から押しても穴は開けられない
そういうレベルの当たり前の話だよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:44:01.70 ID:b0jW7Rgw0.net
人の頭の中に、自由に振りかぶれるスペースがあるとは思えないけどねw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:45:12.17 ID:xfOfng5Na.net
>>683
脳の毛細血管なんて些細な水圧攻撃しかけたら壊れてしまうだろう
最初からそういう弱い部位を攻撃して死に至らしめる描写しか無いんだよこのスタンドは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 14:47:04.20 ID:CI01or4c0.net
>>684
操って自殺させる方法もあるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:50:03.60 ID:b0jW7Rgw0.net
>>684
683は、単なる言葉尻をとったおふざけで……w

正直な話、その辺りや浸透圧による細胞破壊なんかが正解なんだろうね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-xmDs):2016/04/11(月) 14:50:26.77 ID:NpPbc+BLx.net
なんか議論になってるけど、密着状態から頬切るのなんて簡単だろ
人間の皮膚って割と脆い
そんなに丈夫ならヒルとか血吸えない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 14:52:18.76 ID:b0jW7Rgw0.net
>>687
皮膚を切り裂いてなんかいない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 14:53:11.07 ID:UvwQOD5Q0.net
>>682
自由な姿勢で振りかぶって凄いスピードで承太郎の頬に頭が全く揺れず出血だけ起こせたわけだけど
スタンドでも多少は成立する物理的な部分はどうなってんの?って話し
>>652みたいな説明じゃないと説明つかんよね、君みたいに計算いうならねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 14:54:27.94 ID:xfOfng5Na.net
危うく口の中に侵入されて殺されるなり操られるなりにされてたヒヤヒヤシーンってだけで
あの頬の出血は完全にかすり傷描写だよねwジョジョだと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 15:01:06.35 ID:hf8z1n/Ta.net
>>658
本体がやったという発想はないのね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 15:01:34.00 ID:xfOfng5Na.net
>>689
それじゃ無理のない解決策として

唇の間まで出を突っ込んできたアクアネックレスをスタープラチナでぶん殴ってふっ飛ばした時に
切れたでいいんじゃかかろうか(スタープラチナ側のパワーで)
瞬間的に侵入阻止するために全力で殴ってるから仕方ないね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:02:50.05 ID:JDVdZ9Yt0.net
ジョジョの出血に真面目に突っ込むのがまだいたとは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:02:50.98 ID:CI01or4c0.net
>>691
本体は誰に見られるかわからんし、スタンドでやったほうがいいだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 15:03:01.00 ID:txrDkWFC0.net
そういやなんであの死刑囚は仗助とその家族を狙ってたんだ?おじいちゃんは因縁があったみたいだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:04:11.54 ID:CI01or4c0.net
強盗の邪魔をされたから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 15:06:05.86 ID:YnINMMW9a.net
>>695
1話見とらんのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 15:06:11.85 ID:b0jW7Rgw0.net
>>695は第一話見てないのか?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 15:07:40.99 ID:iQmwhHl/d.net
よく見ると承太郎の頬にアクアネックレスの手形がくっきり付いててそこから出血してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f265-j/+h):2016/04/11(月) 15:08:31.74 ID:FTqVktyH0.net
OPの最後のカットの億泰の真顔が地味に笑える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 15:08:45.89 ID:txrDkWFC0.net
1話見たよ
だけどあんまり内容が頭に入ってこなかった
雰囲気を楽しんでた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 15:11:50.93 ID:YRGVihFj0.net
>>695
アクアネックレスで操って楽しんでた一般人を仗助が台無しにしたから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/11(月) 15:11:53.57 ID:UvwQOD5Q0.net
>>692
ん、それはありえなくないか、だってスタンド出してないでしょ
それとも視聴者には見せてないけどスタンド出して、時でも止めたのか?
でも時を止めて自分の頬を傷がつくとかちょっとマヌケだし
まあそれが君による無理のない解決策ってことならまあいいんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 15:12:12.32 ID:fJO0zX+X0.net
視聴者のレベル下がりすてて笑えないw
最近のアニメが糞なのって絶対視聴者にも問題あると思うわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 15:12:28.19 ID:b0jW7Rgw0.net
手形がはっきりついていて、そこから出血してるのに、唇引っ掛けたとか、皮膚を掻き切ったとか……もう、目が曇っているとしか言えないよな。

自分の説を押し通す為に、ちゃんと描写されている部分を無視するなんて。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-AB32):2016/04/11(月) 15:14:25.65 ID:b0jW7Rgw0.net
>>701
……そんな脳みそ、いらんわなぁw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:16:32.63 ID:a7Ezl+TH0.net
ジョジョの世界では 擦り傷>>腕がちぎれ飛ぶ怪我 だよ、これ常識な

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:17:08.94 ID:a7Ezl+TH0.net
>>704
今頃気づいたか
しかもそれは最近じゃあないんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:17:15.79 ID:JDVdZ9Yt0.net
>>704
3部の時もそうだったけど話題になると難癖付けにくるからしょうない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 15:17:18.68 ID:xfOfng5Na.net
>>703
まさかアニメだとスタンド出さずにアクアネックレスを素手で殴ってるなんてとんでも仕様になってるのかと確認してしまったよw
原作同様当たり前にスタンドで殴ってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 15:21:24.25 ID:4RwHSaTZM.net
素手でスタンド殴ったと勘違いしてたアホがいるって本当?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 15:23:02.64 ID:txrDkWFC0.net
>>702
それだけで殺したいなんて思うのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-j/+h):2016/04/11(月) 15:24:03.45 ID:VZOW50WO0.net
ニコニコで見てきたけど、ラストちょっと原作と違ったね
原作じゃアンジェロ岩はもっと非人間的なヌリカベみたいになってたのに
アンジェロの顔がそのまま残ってたw
まあ人間の顔が残ってたほうがアニメ的には映えるんだろうけど…
今後もこういうアニオリってか改変があるのかな?ちょっと萎えたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/11(月) 15:24:28.53 ID:bR5A23jS0.net
仗助の声、ナヨナヨキモ声すぎてダメかと思ったけど戦闘時の声はなかなか良いな
ドスの効いた迫力と頭良さそうな雰囲気が同居してる辺りが気に入った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 15:24:51.14 ID:Kecl3iCDa.net
>>712
アンジェロは調子に乗ってる奴が大嫌いだから
肩ぶつかった程度で女を犯し男を操るような奴やで。些細なことだろうと関係ないサイコパスなんや

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:25:18.61 ID:a7Ezl+TH0.net
>>712
逆に聞くけど、突然強盗強姦したり、少年を拉致強姦殺害する人間の考えを理解できるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:25:24.88 ID:JDVdZ9Yt0.net
>>712
お前は1話2話の何を見てたんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-1HEf):2016/04/11(月) 15:26:28.34 ID:dYx8CJ7ma.net
アンジェロがどうやってアクアネックレスで死刑を逃れて脱獄したか気になる
一番ハードじゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-dRnl):2016/04/11(月) 15:28:10.32 ID:z2I/bB1Y0.net
>>695
仗助がいい気になってたから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 15:29:15.92 ID:Os9E0msW0.net
今回のOPは好きになれんわ EDは良い
BGMでなんか聴き覚えのあるのがあるなーと思ってたらSNATCHのOPに似てるな
あれ曲名DIAMONDだったか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/11(月) 15:29:41.04 ID:bR5A23jS0.net
>>718
他人を操ったり出来るんだからそんな難しくないだろ
絞首刑執行後に生き延びてた絵はイメージ映像です

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:29:41.17 ID:a7Ezl+TH0.net
>>713
おっと、知ったかぶりするアホが一人登場〜
この後もうひと展開あるのしらねーのかよマヌケッ!

>>718
汗とか体液とかが縄に染み付いて、アクアネックレスで防いだんじゃないか?
どこまで応用できるか知らないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 15:29:43.89 ID:xfOfng5Na.net
>>705
そもそも後頭部から口の中まで一気に右手を突っ込んでる描写しか無いからな
そもそもほっぺたに攻撃しかけてないから決め付けは出来んよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 15:30:01.47 ID:txrDkWFC0.net
>>715>>716
確かに理解するのは無理だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:31:39.47 ID:a7Ezl+TH0.net
>>721
スタンド能力に目覚めたのは死刑執行直後だよ
そういう風に承太郎が推測してた
まあ矢に刺されてどの段階で認識して操れるようになったのか知らないけど、一応執行はされてるぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 15:34:06.79 ID:xfOfng5Na.net
アニメってそんなに説明少なかったっけ?と感じるレスが多いな
それだけで殺す日本犯罪史上最低の男という話で始まってるのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 15:34:20.32 ID:fBoTe4dwp.net
ジョジョの台詞を改変して書く奴臭いからやめてくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-w8Te):2016/04/11(月) 15:35:30.23 ID:3LtVrBqM0.net
スタプラだって発現したての時無意識に弾丸掴んでたし本人がどうこうしようとしたんじゃなくアクアネックレスがどうにかして防いだと思うの
スタプラだってその時射程外に出てたりしてたし意識的に操ってる時に出来ないことが出来るかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 15:38:54.19 ID:Vvx3n7xD0.net
>>726
そういう人は大抵情報をちゃんと聞いてないながら見でしょ
スマホとかいじりながらなんてザラだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eTA6):2016/04/11(月) 15:42:36.67 ID:4RwHSaTZM.net
承太郎がスタンド出してないとか言って批判してるアホもいたしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 15:43:10.13 ID:YRGVihFj0.net
>>712
糞踏んだだけでおっさん殺すような奴だぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 15:43:56.62 ID:N+xAzwkNa.net
今回の犬の描写は本当に酷い
荒木はどんだけ犬が嫌いなの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:47:01.26 ID:a7Ezl+TH0.net
人間のほうが酷い扱い受けること多いからヘーキヘーキ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:47:37.10 ID:CI01or4c0.net
>>732
DIO戦で猫も緋鯉子としてなかった?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 15:48:11.22 ID:YRGVihFj0.net
荒木は犬が嫌いとよく言われるが猫も出る度に殺されたりいじめられてるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:48:27.84 ID:JDVdZ9Yt0.net
生き物全部に厳しいだけ
団体が難癖付けてたけど犬にだけ拘ってるのが胡散臭い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 15:48:44.86 ID:FPYb3u2ld.net
>>718
パワーCだから
人間並みの力はあるんやで
自分のこと数十分抱えるくらいできるだろ
スタンドだから大きさ変えられるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:51:16.92 ID:CI01or4c0.net
>>737スタンドだから大きさ変えられるし
その設定、荒木自体が忘れてそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 15:51:25.45 ID:N+xAzwkNa.net
>>736
明らかに犬の描写の方が多いだろ
猫はDIOのシーンと2部ジョセフが猫からかう所ぐらい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 15:52:03.85 ID:yyEKKy6+a.net
>>713
さすがにおめーわざとだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 15:53:11.74 ID:Vvx3n7xD0.net
>>736
犬は基本従順だから
猫とかと比べて
胸糞悪くなるのはわからなくもない
荒木は犬が嫌いなの?って愚問はいい加減飽き飽きしてるけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 15:54:34.99 ID:yyEKKy6+a.net
>>739
荒木は犬が大好きなんだよ
大好きな犬を殺させることで悪人の極悪非道さを表現してるんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f265-j/+h):2016/04/11(月) 15:55:01.76 ID:FTqVktyH0.net
アクアネックレスって犯罪目的じゃなくても超便利なのにな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:55:18.70 ID:JDVdZ9Yt0.net
切り裂きジャック戦の馬や3部のラクダ、猫、前回のカメには文句言わず犬の時だけ荒木は犬嫌いと難癖付けるのが本当胡散臭い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 15:55:37.17 ID:a7Ezl+TH0.net
まあ確かに
猫とか犬殺す奴って(当然)悪人だからな。おぞましいとさえ思うし
人間殺すよりなんかうわ…って気持ちになる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:55:47.42 ID:CI01or4c0.net
そういや、仗助は居間でTVゲームしてたけど
自分の部屋にTVないんだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea4-w8Te):2016/04/11(月) 15:56:13.84 ID:5q+NwG6O0.net
犬猫が犠牲になる演出はホラー映画の定番だろう
荒木の本読めとまでは言わんが映画も少しは見ようぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f265-j/+h):2016/04/11(月) 15:57:01.89 ID:FTqVktyH0.net
>746
TVがひと部屋に1台なんてのは最近なんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 15:57:09.09 ID:N+xAzwkNa.net
>>744
はい?犬以外で食いちぎられて飼い主の口にブチ込まれたシーンがありましたか?
ダニーなんて焼却炉だぞ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 15:58:37.98 ID:CI01or4c0.net
蜘蛛をレロレロレロレロ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 15:59:39.49 ID:JDVdZ9Yt0.net
猫がバラバラにされて観光客に食われてるのはいいんだろ
馬の首を切断して体内に潜り込むのも問題ないわけだ
そういうのが不自然なんだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:00:04.18 ID:CI01or4c0.net
途中で送信してしまった
露伴「蜘蛛をレロレロレロレロ」
蜘蛛にも厳しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-w8Te):2016/04/11(月) 16:01:14.13 ID:3LtVrBqM0.net
単純に異常さを表す描写でしょ
イエローテンパランス虫食ってたけどあれは虫が嫌いだから食わせたの?って話

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 16:01:56.13 ID:Kecl3iCDa.net
人面犬にされた1部のあいつらを見たとき、どっちを可哀想がればいいかね?犬にされた人間か、体だけにされた犬か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 16:02:04.76 ID:JDVdZ9Yt0.net
ゾンビが私の赤ちゃんしてたから荒木は赤ん坊嫌いだな
一番被害数が多い人間も嫌いだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 16:02:29.41 ID:YRGVihFj0.net
>>739
エンヤ婆が猫を殴り殺す、ホルマジオが猫を生きたまま瓶に閉じ込める、猫草の本体が死ぬ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/11(月) 16:02:46.89 ID:xfOfng5Na.net
感覚が麻痺してしまってて行き当たりばったりで登場した人が死んでもなんとも思わないけど
犬が死んだら酷いやつだ!!!となるからねぇ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-xmDs):2016/04/11(月) 16:02:53.43 ID:pmm0mGJd0.net
猫バーガーは大分趣味悪いと思ったわ
そもそもバラバラになる時点でキツいってのに……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-+kqq):2016/04/11(月) 16:02:57.15 ID:Dgy8caJR0.net
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」2話上映会
2016/04/11(月) 開場:23:20 開演:23:30
http://ni co.ms/ lv258510841

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-xr1o):2016/04/11(月) 16:07:05.91 ID:wOZ2AP0eH.net
仗助の母親とジョセフ・ジジイの馴れ初めはそれなりに気になる。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 16:08:31.78 ID:jRi+qZxw0.net
アンジェロはけっこういいやつ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:12:06.03 ID:CI01or4c0.net
承太郎も仗助もハーフなんだよな
ハーフに見えん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-dRnl):2016/04/11(月) 16:12:51.39 ID:Smh7AuTkM.net
喫煙厨は殺されて当たり前
現実の奴らも全部殺されればいいのに
そしたらマジで世の中良くなるよほんとマジで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-j/+h):2016/04/11(月) 16:13:06.98 ID:y6zkJNUs0.net
荒木はガーデニングが趣味で
庭にウンチする猫が大嫌いな気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 16:13:24.90 ID:ZP3iHtau0.net
牛乳配達員の時にオカン殺せばよかったんじゃね?仗助も居なかったっぽいし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 16:14:24.79 ID:jRi+qZxw0.net
オカンとはエッチしたかったんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-j/+h):2016/04/11(月) 16:14:32.58 ID:kkn7fPPE0.net
>>761
悪だけどスカッとする一面もあるよな「いい気」になってる奴は誰だって嫌いだ、俺も嫌いだ
ンドゥールと対決したらどっちが勝つんだろ?ついでに船長とギアッチョの4人でリーグ戦やったらいいw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 16:14:49.03 ID:a7Ezl+TH0.net
犬嫌いだから殺す理論でいくと、一番嫌いなのは人間ということになるが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/11(月) 16:15:35.29 ID:sldoj0ni0.net
>>762
みんな顔が濃いからなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 16:15:40.80 ID:FPYb3u2ld.net
>>762
ジョルノもハーフ
徐倫はハーフとアメリカンの子供

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 16:15:55.41 ID:Vvx3n7xD0.net
>>765
仗助をじわじわ苦しめたいのが後の描写で分かる
殺すだけでいいなら口に入った時点で殺すだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:16:28.35 ID:CI01or4c0.net
>>765
殺すというより体のっとって
仗助をだまし討にしたほうが良かったんじゃない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 16:16:50.77 ID:OpZ9MzKRr.net
ダンスとかジョジョっぽくねえwwwとかいってる人は新規組かな?
5部見たら分かるけどフツーに踊ってるよね
漫画を十分に見ていない奴がいい加減な評価でジョジョ語られてもねえwwwwwwwwwwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 16:19:17.26 ID:N+xAzwkNa.net
>>768
人間はいくら死んでもいいよ
有史から人間に忠実なパートナーの犬に酷すぎるってこと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 16:19:39.31 ID:a7Ezl+TH0.net
>>773
踊るどころかチンチロリンもパチンコもじゃんけんもするし、料理で大仰なリアクションするし、ナンパで心をときめかせるし、
他人の恋路に嫉妬したり、お金なくて泣いたりするよな

踊ったって不自然じゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 16:21:37.62 ID:hf8z1n/Ta.net
>>765
殺すことに快楽を感じる殺人犯は過程や反応を楽しむことが多いから。本当に殺してはい終わりではない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:22:03.40 ID:CI01or4c0.net
>>773 は誰と戦ってるんだ>

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 16:22:35.69 ID:Kecl3iCDa.net
>>774
君は「鯨は頭が良いから殺しちゃダメ」とかいうクチだね?
聖書の神じゃないんだから、人の命を軽視するなよ。人も犬もどっちも同じ生命なんだぜ、言うなら両方ともに非難してくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 16:23:44.96 ID:jRi+qZxw0.net
最初は弱いやつから戦ってだんだん敵が強くなる
倒した相手が仲間になる
お約束

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 16:23:49.98 ID:a7Ezl+TH0.net
さすがに露骨過ぎィ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-dRnl):2016/04/11(月) 16:23:55.88 ID:Smh7AuTkM.net
拳銃ネタ放送したのか
海外じゃ本当にヤバイらしいけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 16:26:34.26 ID:fJO0zX+X0.net
そういうや海外だとワンピのサンジのタバコが飴になってたけど
ジョジョもタバコは飴になっちゃうのかしら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 16:28:48.26 ID:jRi+qZxw0.net
AEDがあればじっちゃん死ななかっただろうに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-dRnl):2016/04/11(月) 16:29:03.08 ID:Smh7AuTkM.net
すでに顔面ブラックホールでやったじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-dRnl):2016/04/11(月) 16:29:20.98 ID:Smh7AuTkM.net
なんで勝手に死んだ顔変わったんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:29:43.34 ID:CI01or4c0.net
>>782
4部でタバコ吸う描写がなかった気がするが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 16:31:58.87 ID:Os9E0msW0.net
>>783
心臓マッサージで息吹き返した可能性は高いよな
正直ジョジョって神格化されてるけど展開的にはご都合主義と行き当たりばったりで構成されてるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 16:32:08.32 ID:hf8z1n/Ta.net
>>785
喫煙してる奴どうこうよりお前みたいなのの方がいらんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 16:32:10.61 ID:JDVdZ9Yt0.net
最後に煙草吸ったのは誰だっけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/11(月) 16:33:23.40 ID:JDVdZ9Yt0.net
心臓マッサージ厨まだいたのか
今から死体安置所行って好きなだけ心臓マッサージして来いよ
全員生き返って感謝されるだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 16:40:17.05 ID:jRi+qZxw0.net
今後の展開上じっちゃんいらない
ジョジョのこの町を守る決意
のために死んだじっちゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 16:41:39.10 ID:fJO0zX+X0.net
>>786
いや3部の話よ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 16:47:09.43 ID:YRGVihFj0.net
仗助の爺さんは脳をぶっ壊されて即死だから無理

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 16:49:20.14 ID:CI01or4c0.net
>>792
実は承太郎は留年しすぎてt登場人物は20以上です
って状況になってたりして

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-dRnl):2016/04/11(月) 16:50:25.94 ID:Smh7AuTkM.net
>>788
喫煙猿は見つかったようだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 16:58:08.81 ID:GQpp+mcXa.net
犬の糞を踏んだからムカついて飼い主殺したと思ってる人が多くて驚いている
犬の糞を片付けないから、タバコをぽい捨てしたからムカついて殺したんだろ
自分が糞を踏んだなんて些細なことは問題ではない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-j/+h):2016/04/11(月) 17:00:53.55 ID:Td6To7LE0.net
>>787
組織を完全体に戻しても生き返らないんだから魂が死んでるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-xmDs):2016/04/11(月) 17:03:24.63 ID:I/D4rswa0.net
ほんと1から10まで説明してあげないと話の流れが分からない人増えたね
所詮娯楽だから考えながら観ろとは言わないがボーッと観てても面白くないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-w8Te):2016/04/11(月) 17:04:42.69 ID:Mvc3yNpnM.net
タバコのポイ捨てってその街に住んでる人のこと侮辱してるのと同じだからな
リアルでも死ねって思われてるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/11(月) 17:05:40.22 ID:hMWebGxj0.net
四部のヒロインしのぶは二クール目から登場かな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 17:06:27.28 ID:fBoTe4dwp.net
家の前で犬どもに糞されて片付けない飼い主がいたからアンジェロが殺した時は気分良かったな
基本的にモブにスッキリすることをするのは悪役ってのが凄い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 17:07:10.01 ID:fBoTe4dwp.net
>>800
どう考えても3クール目

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5e-1BXU):2016/04/11(月) 17:08:37.66 ID:lhtXeKsw0.net
>>798
分かんないだけなら可愛いもんだが、自分に理解できないところは矛盾してるところみたいに平気で言うのが何とも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-NqVM):2016/04/11(月) 17:09:20.55 ID:YlQP1qcc0.net
今回も神風動画がOPやってくれると思い込んでたから
2話見てちょっとショックだったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 17:09:45.77 ID:Kecl3iCDa.net
>>787
君は心臓マッサージを神格化してる
それはもう肉塊なんだぜ
肉塊に心臓マッサージして生き返るわけなかろうて

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 78de-xmDs):2016/04/11(月) 17:11:05.82 ID:EKo6kJtz0.net
>>795
ハッ!!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/11(月) 17:12:32.91 ID:N+xAzwkNa.net
>>804
神風動画そんなに良かったか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 17:13:54.77 ID:hf8z1n/Ta.net
>>798
丁寧に動機や経緯を説明してくれてるのにね。会話成立しなさそう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 17:16:35.73 ID:Os9E0msW0.net
これも散々既出だろうけど3部でジョセフおもっきり魂抜けてたじゃん
その後心マまで2分くらいだったか?

完全に直してんだから心臓くらいショック与えりゃ動くだろー
今回の方が条件良く見えるくらいだけど
やってみてダメでした、ならいいんだけど

まぁ死んだらアウトって設定付けは重要だしいいシーンだとも思うけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF57-V7of):2016/04/11(月) 17:17:58.35 ID:Owrb+c/+F.net
※ただしジョセフは除く

なので

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fca-7Zy9):2016/04/11(月) 17:18:11.87 ID:HUfmAzg40.net
ジョジョの奇妙な冒険は3部までが至高とよく言われるが、
久しぶりに4部を見て「やっぱジョジョは3部までがジョジョだな」と思った。

ラスボスがただの連続殺人犯というお粗末さがなんかもうね。
無理やり後付け設定でエンヤ婆と弓と矢を出したのも反吐が出るしw

あと4部からさらにキャラデザとかアクションが下手くそになったのもマイナス要因かなー。
結局あまりの出来の悪いアニメ化に2話で切らざるを得なかった・・・。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 17:21:19.43 ID:bz4kQQvzd.net
>>811
バトルアニメがみたいならドラゴンボール超でもみてろ(´・ω・`)凸

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 17:21:23.42 ID:a7Ezl+TH0.net
脳みそグチャグチャにされて即死だったのを治して心臓マッサージしたところで、失ったものはもう戻らないんだよ
ジョセフの場合は「ほぼイキかけました」状態じゃねえか? 即死じゃないだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 17:22:22.65 ID:Vvx3n7xD0.net
スケールが小さいのにやたら面白いのが4部だと思ってたから
合わん人は合わんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 17:24:51.01 ID:CI01or4c0.net
スタンドの能力が3部ではシンプルで5部以降は複雑になっていってるから
ちょうどいいのが4部

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-dRnl):2016/04/11(月) 17:25:05.44 ID:Mspiy2j20.net
2話のおっさんも犬の糞片付かなかったし、1話でアンジェロにぶつかってきたカップルもヤーさんぽくて感じ悪かったしで、
殺されてもあんまり同情出来なかったのは事実なんだよなー
アンジェロってもしかしてそんなに悪い奴じゃないんじゃない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-j/+h):2016/04/11(月) 17:25:50.61 ID:jRi+qZxw0.net
ワッチョイだってわすれてるのかな
他スレでも同じこと書いてるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 17:25:55.03 ID:Kecl3iCDa.net
しかし、知るひとぞ知るという扱いだったジョジョがこんなに知名度が上がるとは誰が想像していたであろうか
そこは嬉しいところ。クサレ脳ミソが増えたのは悲しいところ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 17:26:25.62 ID:a7Ezl+TH0.net
4部はガンダムに対するGガンダムみたいな立ち位置だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 17:30:49.95 ID:hf8z1n/Ta.net
敵が世界をどうこうしてやろうという奴からシリアルキラーになったから規模が小さくなったと感じるんだろうけど
日常に潜むシリアルキラーでしかもスタンド使いというのがあれだけ盛り上げるんだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 17:31:35.98 ID:YRGVihFj0.net
ジョセフは出血多量で心停止しただけ、即死した爺さんとはわけが違う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-1HEf):2016/04/11(月) 17:32:35.65 ID:dYx8CJ7ma.net
アンジェロ脱獄の件レスさんくすこ
アクアネックレスが体内に入って操れるっていう基本を忘れてた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-eGio):2016/04/11(月) 17:33:32.94 ID:bXtu20Oh0.net
4部は言うなれば杜王町の奇妙な人達
1話完結のバトルストーリーじゃない、各キャラ様々な形で絡むのか4部の面白さ

トニオ編の億泰の演技がくっそ楽しみ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-dRnl):2016/04/11(月) 17:34:03.04 ID:Mspiy2j20.net
あの爺さんも娘がチャラ男に暴行してるのスルーしていたから中々の不良警官だと思ったわ
ぶっちゃけ殺されてもあんま可哀相に思わなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 17:34:08.38 ID:ZP3iHtau0.net
1部から3部もめっちゃ面白かったけど4部もすごい面白いんだけどな
3部世代だけどこの世代の人はあまり片意地張らずに気楽に読んだ方がいいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/11(月) 17:35:23.10 ID:He7UWCAg0.net
>>369
コーラサワーだったか!?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/11(月) 17:43:02.98 ID:sldoj0ni0.net
>>818
4部から読み始めたけど正直ジャンプで連載してるときは浮いてるというか異色な印象があったわw3部とか読んだら4部が他と違うんだなとわかったけど

一般の知名度上がったのはやっぱアメトークからなのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-rTqO):2016/04/11(月) 17:44:00.05 ID:hgx9QERVK.net
>>823
高木声での脳内再生余裕でした

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-xzg3):2016/04/11(月) 17:45:10.84 ID:CvDY7TUj0.net
>>823
1部のジョージとジョナサンは紳士だったけど、以降は味方も何かしら駄目なところがあるキャラが大半だからな
(まあジョージはディオを信じすぎて家庭を守れなかった家長失格だが)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-aodE):2016/04/11(月) 17:47:17.55 ID:Zx93lIsb0.net
形兆アニキはよこい!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 17:50:37.02 ID:Rm4RHUXxr.net
ジョジョは漫画よりアニメの方が好き

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 17:51:19.37 ID:fBoTe4dwp.net
形兆の声優の志村って人、52歳で渋い声が得意らしいな
中々良さそうなキャスティング

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f52-dRnl):2016/04/11(月) 17:52:37.79 ID:zaltZPNs0.net
2話まで見たが、作画も良かったし安心した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 17:52:55.34 ID:Y/CumZSja.net
ニコ動で時止めの時間カットした動画みたら決着までめっちゃ短くて、確かにジョセフ生還しても変ではないなと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-j/+h):2016/04/11(月) 17:54:06.62 ID:0vxzz+bi0.net
「東方良平おめーのことは何から何まで知ってるからよ〜」と言いながら
見張ってた家がその人物の家だと知らなかったアンジェロ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 17:54:42.37 ID:gp4flPeF0.net
ラジオで億泰の例のセリフが良かった的な事言ってたから期待していいんでない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 17:57:10.83 ID:CI01or4c0.net
アンジェロは死刑になるのと岩になるのとでは
どっちが幸福だったんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-dRnl):2016/04/11(月) 18:01:00.58 ID:R4C05JtI0.net
>>837
死刑になるより嫌だとは思うが、
殺された遺族は奴が岩になってる事なんて知らない訳で、犯人が行方不明のまま逃走中扱いじゃ辛いと思ったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 18:13:28.46 ID:YRGVihFj0.net
死刑失敗しました。ついでに脱獄も。なんて発表できないんだから
普通に死刑執行しました、アンジェロは死亡。ってことになってるだろ

国には承太郎からSW財団を通じて処理したって通達すればいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/11(月) 18:18:47.46 ID:c2BaXtCK0.net
>>818 >>827
自分が学生の時は周りの人間絵が気持ち悪いとかで
ジャンプで読み飛ばすの安定だった漫画だったわ
俺もその1人だったけど
格ゲー好きでカプコンの格ゲーやってから原作読んだら面白かったな
読んでない漫画のキャラゲーなのに楽しめる作品作ったカプコンは偉大だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-vY2k):2016/04/11(月) 18:19:42.18 ID:r5JCXSgs0.net
>>839
死刑失敗も脱獄も新聞記事になってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-xmDs):2016/04/11(月) 18:21:59.37 ID:oUVsRSv80.net
これ全何話?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-j/+h):2016/04/11(月) 18:23:05.19 ID:Td6To7LE0.net
1話に出てきた鉄塔ってスタンド使いが住んでる鉄塔?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-rTqO):2016/04/11(月) 18:23:33.20 ID:hgx9QERVK.net
>>837
岩になった後のアンジェロは地元の人々に愛されてるので
こっちの方が遥かに幸せだな
だって奴の人生でこれ程までに愛された事は1度も無かっただろうから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5e-1BXU):2016/04/11(月) 18:23:34.60 ID:lhtXeKsw0.net
>>811は「4部」嫌っつってチビチビいつまでもなめてんじゃあねーよッ!
電話線引っこ抜けよ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 18:25:06.72 ID:CI01or4c0.net
>>843
近くに川があったしそれっぽいね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 18:25:11.50 ID:OpZ9MzKRr.net
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41c8-FZkz)
こいつキチガイ
死ねばいいのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 18:25:41.75 ID:8fp0NN210.net
心停止にAEDは無効だからね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-IpJS):2016/04/11(月) 18:27:37.25 ID:Sn0eQEdnK.net
基本的に被害者遺族は帰らない被害者を待ち続けるエンドだったよな、4部自体が

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 18:27:38.57 ID:CI01or4c0.net
>>847
俺がなんかやったか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 18:32:02.98 ID:Os9E0msW0.net
>>848
ほほう詳しいんだな
で どんな症状の時に使うものなんだ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 18:33:41.20 ID:YRGVihFj0.net
>>841
そんな描写あったか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-vY2k):2016/04/11(月) 18:34:42.59 ID:r5JCXSgs0.net
>>852
タクシー乗車中の承太郎のスクラップブック

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-DytT):2016/04/11(月) 18:36:51.15 ID:a7Ezl+TH0.net
>>842
96話

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 18:37:21.26 ID:YRGVihFj0.net
ごめん。そこは原作判断してた。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 18:40:14.42 ID:8fp0NN210.net
>>851
どうぞ
http://www.aed-life.com/information/aed.html

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-FZkz):2016/04/11(月) 18:41:30.70 ID:CI01or4c0.net
>>851
心室細動の時やな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/11(月) 18:52:36.18 ID:Eikg59V00.net
うわニコ動のOPに中毒になる消されたのかよ
今までのシリーズはそんなことなかったのにイヤな感じだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 18:54:09.29 ID:fBoTe4dwp.net
だからあれほどジャニーズもどきは使うなと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-s+Hp):2016/04/11(月) 18:55:04.34 ID:WDSJVI4z0.net
>「おめーのことは今日からジョジョと呼んでやる」

まあ通過儀礼みたいなもんか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/11(月) 18:55:15.05 ID:Eikg59V00.net
つか2話からも一週間無料配信ぽいんだな
今までは1話以外は生放送以外は有料だったよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea4-w8Te):2016/04/11(月) 18:57:38.68 ID:5q+NwG6O0.net
>>861
いや、今までも1週間は無料だったよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/11(月) 19:02:55.14 ID:txrDkWFC0.net
OP中毒消されたのか
nicoidでキャッシュ取っといて良かったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-UMCi):2016/04/11(月) 19:03:37.99 ID:Kc7V/ZTNK.net
>>849
待たれてるようで全く待たれてない本物の川尻浩作さん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 19:03:46.94 ID:paKY/WC/0.net
>>829
ジョナサンも紳士目指してはいたし立派に成長したが
ディオいなかったら立派になれたかは疑問である
ご飯の食べ方汚すぎだろw

ジョージも食べ方汚すぎる!ディオの方が食べ方完璧!お前のことを甘やかしていたのがわかった!とか言ってたけど
ディオ来る前からあれは怒れよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/11(月) 19:08:20.15 ID:Os9E0msW0.net
>>856
なるほど
心停止を引き起こす心室細動(不整脈に内包される)の場合に使用する のか
とはいえその心室細動かどうかもAED使って判断して貰うんだろ?
心停止時に使う、で矛盾ないだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fca-7Zy9):2016/04/11(月) 19:08:33.46 ID:HUfmAzg40.net
シゲチー編でどれだけ視聴者を笑わせるかが
4部の成功のカギかな。

そのギャップでシゲチーの最後が光るし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/11(月) 19:09:07.93 ID:g1W9TwFe0.net
前から思ってたけど、ビンすら破壊できないスタンドでどうやって首吊り耐え抜いたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 19:09:39.45 ID:fBoTe4dwp.net
>>865
所詮子供だし自立してないからな
食べ方が汚いくらい思春期になったら治るだろう、紳士家系なら尚更

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/11(月) 19:14:33.66 ID:/gjIYlnK0.net
心室細動が原因で心停止するからAEDが心停止に有効という認識で何ら問題ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-5OCp):2016/04/11(月) 19:15:13.63 ID:mi90pDs7M.net
あのスタンドは熱への耐性がないと思ったら普通に蒸気になっててワロタ
本体へのダメージ無いんかい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-j/+h):2016/04/11(月) 19:19:53.29 ID:kkn7fPPE0.net
>>867
しげちー戦ほんと好き、あの倒し方は見事と言うほかねーわ
しげちーのオツムの株は下がってもスタンドの株は全く下がらんしね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 19:25:52.58 ID:Kecl3iCDa.net
サスペンスホラーの1部(ちょっと2部)
王道少年漫画の3部
日常コメディテイストの4部

同じ作品とはいえ、ここまでスタイルが違うのは驚き。しかも全部面白いから荒木は怖い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 19:28:11.76 ID:gFbc9wEBp.net
>>858
ありましたが……

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 19:28:37.12 ID:a7Ezl+TH0.net
二話を改めてみたけど、カメラワークすげーな
というか見せ方?が上手い
話の前後も入れ替えて、よりアニメ的によりドラマチックに出来てると思う

あと殺人の後にあの楽しいOPの楽さがある意味不気味だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 19:29:33.23 ID:fBoTe4dwp.net
4部がコメディとは原作読んでないの丸出しやんけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 19:30:54.37 ID:7+wARMYwd.net
4部はサスペンス・ミステリー系やな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/11(月) 19:30:59.28 ID:xjrm8G9yd.net
>>868
クビとロープの間に入って隙間作るくらいなら簡単に出来そう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-xzg3):2016/04/11(月) 19:31:49.28 ID:CvDY7TUj0.net
コメディテイストなのは確かだろ
コメディが主軸ではないが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/11(月) 19:32:16.46 ID:fJO0zX+X0.net
王道少年はむしろ7部じゃないかな
スタンド能力の目覚めから進化まであそこまで人間くさく
成長譚を描いたのはジョニィくらいしかいないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 19:33:09.28 ID:Kecl3iCDa.net
しかしどーでもいいことだが、OPのイントロを聞いた瞬間、違うとは知ってるんだけど、「Diggy-MO'かっ!?」と思ってしまった俺。毒され過ぎとる。
……あのままアララァララァと始まれば良かったなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 19:33:40.39 ID:fBoTe4dwp.net
>>879
サスペンスホラー、王道少年漫画という主軸から突然主軸から外れたこと言われても

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-l0Oa):2016/04/11(月) 19:35:35.14 ID:sldoj0ni0.net
>>840
絵柄気持ち悪いと頑なに読まなかった友達いたわ
ジャンプ読んでてもマサルさんとか他の連載話はするのにジョジョスルーで勿体ないと思ってた
当時のこと思うとこうやって語れる事が嬉しくてしかたないw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 19:37:18.32 ID:iQmwhHl/d.net
3部の方が作品内に占めるギャグ率は高いんじゃないかな
4部になると笑いもシュールになってくよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/11(月) 19:37:47.01 ID:DooG579Ja.net
なんだかんだで今回もジョジョは話題性あるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/11(月) 19:39:25.36 ID:GvtCepPnK.net
>>824
そいつはお婆ちゃんに暴行してたから……
両さんだったらあんなもんじゃすまさんだろ

もっともこち亀の爺婆はジョセフなみに強いけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/11(月) 19:41:19.52 ID:Eikg59V00.net
>>874
いや消されてるよ
一番再生数稼いでたやつ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cyIu):2016/04/11(月) 19:45:19.57 ID:iQmwhHl/d.net
>>887
(今までも消されていたものは)あったという意味だろう
読解力

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/11(月) 19:46:28.55 ID:Eikg59V00.net
>>888
いやないぞ
確認したが全部残ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/11(月) 19:48:38.82 ID:/gjIYlnK0.net
>>889
アスペルガーの振りはやめろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 19:49:11.11 ID:82ZnDlmp0.net
>>858
マジじゃねーか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/11(月) 19:50:28.82 ID:Eikg59V00.net
>>890
頭大丈夫かよw
過去の奴普通に確認したが全部消されてねーよ
中毒になるOPを消されたのは四部が初めて
まさか全てのアニメ含めた読解力のない話してるわけじゃないよな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 19:52:02.83 ID:fBoTe4dwp.net
>>892
頭おかしい奴に構うな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a5-dRnl):2016/04/11(月) 19:54:57.28 ID:VknbHePB0.net
全部のエピソードやると3部より長くなるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-DytT):2016/04/11(月) 19:55:48.97 ID:AiiU94CN0.net
ジョジョ速ゥ!ジョジョ速ゥ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/11(月) 19:57:03.37 ID:0mX+wxU30.net
>>892
消すかどうかは著作権者の判断だし
今回は売り出し中の若手グループだから消されたんじゃないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 20:01:14.48 ID:paKY/WC/0.net
>>880
ジョニィは主人公として色々と王道外れすぎてませんかね...
まだ敵かどうか分からない逃げるシュガーに対して
ジョニィ「どうする射程距離内だけど撃つ?」
ジャイロ「いやまず追いかけろよ」とか
主役の言う台詞じゃないww

それに大統領の演説聞いて「僕より大統領の方が立派だ...」と言ってるし


いやジョニィ好きなんだけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-4jYX):2016/04/11(月) 20:04:12.59 ID:15LfbeAO0.net
重ちー戦みんな好きやな

俺もだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 20:05:23.36 ID:82ZnDlmp0.net
仲間同士のいざこざでスタンドバトルだもんな、面白くないわけ無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 20:06:12.53 ID:a7Ezl+TH0.net
あれ最後の仗助がかっけーんだよな
短い間に二転三転して完成度高い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 20:06:46.34 ID:a7Ezl+TH0.net
最近スレ立てしたから無理かも知れんけど、スレ立て言ってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 20:07:26.73 ID:Ku/4OvfGd.net
シゲチーがダイニングメッセージ的に持ってきたボタンが4部解決のきっかけだからな
重要な役回りだよね
おかげで早人の父ちゃんとエステの人は殺されちゃったけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/11(月) 20:09:01.69 ID:bR5A23jS0.net
ジョニィはコンプレックス凄いから自分を下に見ちゃうんだよな
大統領なんてプッチと同類のクズなのに
ウェザーがいたらもっともドス黒い悪認定するだろうしブチャラティならゲス野郎認定してアリーヴェデルチ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 20:10:04.94 ID:gFbc9wEBp.net
ジョジョ1部のOP中毒動画が消えてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 20:12:08.10 ID:a7Ezl+TH0.net
ごめーん…わっちょいつけ忘れた…
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part345 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460373065/

あれだったらスレ立てなおしてくれないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 20:14:34.98 ID:paKY/WC/0.net
>>903
ブチャは本気でわが身を犠牲にしながら誰かのために行動してるなら彼の価値観的にはセーフかも
ペッシの場合はああいう行為した理由はブチャを困らせること>>>仲間のためだからな
兄貴が色々とアドバイスしたり最後まで応援してくれたのに
ペッシ的には仲間とか兄貴とかもうどうでもよくなってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cyIu):2016/04/11(月) 20:15:23.03 ID:ft8DRjVld.net
別にいいでしょ。すぐスレ消化する
乱立されるほうが迷惑

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 20:17:57.29 ID:a7Ezl+TH0.net
そうか、本当にスマン

あと、一応声優スレもテンプレに加えといたから
テンプレ自体はいじってないよ
あと前作分の公式サイトのリンクとかって必要なのかな?
結構テンプレカツカツだから、そのうち見なおしたほうがいいんじゃないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56aa-j/+h):2016/04/11(月) 20:22:38.73 ID:GDfdej8x0.net
2話良かった、空も真っ黄色じゃなくなってたし
尺の都合で仗助プッツーンがカットされたのだけ残念

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-cPo/):2016/04/11(月) 20:24:49.11 ID:Pf4srW6Ar.net
日常系が好きで、超能力日常系アニメって聞いて視聴したんだけど
初っぱなグロでビックリして、OP見て和んだのも束の間
そのあともホラーやバイオレンスばっかりで胸焼け中
騙されたのかな?
90年代の漫画が原作らしいけど、そんな昔に日常系ってジャンルあったのかと
生まれる前だから自信ないけないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-j/+h):2016/04/11(月) 20:25:41.42 ID:Td6To7LE0.net
>>909
うぜーな原作厨
そんな見方しておもしろいか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/11(月) 20:25:53.81 ID:82ZnDlmp0.net
日常系とは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 78de-xmDs):2016/04/11(月) 20:29:07.32 ID:EKo6kJtz0.net
>>910
日常(の中でホラーでサスペンスな事件が起こる)系

でもグロとかギャーな展開も全くないほのぼのお笑い系の日常展開もあるのよ
めげないで…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/11(月) 20:29:52.53 ID:79yoTTK10.net
四部おもしれーな
今までで一番テンポいいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-j/+h):2016/04/11(月) 20:30:12.80 ID:RPH8qv570.net
日常系だよ、OPに出てくる可愛い女の子との微笑ましいイチャイチャ話とかもあるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/11(月) 20:30:31.39 ID:paTpC3ZZ0.net
微笑ましい(拉致監禁)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DytT):2016/04/11(月) 20:33:47.64 ID:L5twFXc+0.net
ぶっちゃけ前半は全然覚えてないんだよなぁ
次は億泰だっけか、アンジェロも全然忘れてた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/11(月) 20:34:36.68 ID:k+6UM1Db0.net
日常系とか後年になって言われだしただけで連載時はそんなこと言われてなかっただろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 20:36:23.73 ID:paKY/WC/0.net
漫画家先生の家にいきなり約束もしてないファンが訪ねてきたのに
気分を害さず笑顔で仕事場を案内してくれたりいろいろ漫画の描き方とか教えてくれたり
自分の信念を語ってくれたり
じゃんけんしようよ〜とか言う子供に漫画家先生がわざわざ笑いながら付き合ってあげたりしてくれる
とか微笑ましい優しい日常系だよ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-xmDs):2016/04/11(月) 20:36:35.01 ID:I/D4rswa0.net
言われてないっていうか日常系って言葉が当時存在しない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 20:36:38.21 ID:Vvx3n7xD0.net
>>915
当時読んでてトラウマになりかけた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-s+Hp):2016/04/11(月) 20:37:35.99 ID:inqKO4g60.net
おまいら既に4部OP曲が1日中頭の隅で鳴り続けてる状態だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-j/+h):2016/04/11(月) 20:38:30.82 ID:Td6To7LE0.net
たこ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/11(月) 20:39:02.50 ID:a7Ezl+TH0.net
>>915
楽しく食事にいったり、エステにいったり、ラジコンで遊んだり日常系だよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d61-j/+h):2016/04/11(月) 20:41:01.55 ID:jEvpj4do0.net
お風呂回とシャワー回が楽しみでしかたない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 20:41:26.41 ID:tYI2HNUPd.net
>>910
日常要素もあるけど4部ジョジョはどっちかって言うとホラーサスペンスかな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 20:41:47.84 ID:H3ZBfvdur.net
>>925
ホモなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 20:42:27.69 ID:H3ZBfvdur.net
あれ、なんでIPが他の人と被るんだろう…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/11(月) 20:43:35.46 ID:idYfdpqj0.net
仗助のプッツーンがカットされたのはやっぱ残念

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-w8Te):2016/04/11(月) 20:43:40.20 ID:jR+ZVS+50.net
公式ツイッターがリツイートしてるのってEDの人?
なんか好意的なコメントしてくれてるようで良かったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 20:45:57.28 ID:tYI2HNUPd.net
>>919
漫画の描き方を教えてくれたり(ただし常人には真似できない)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-w8Te):2016/04/11(月) 20:47:06.42 ID:gAlu+BLJ0.net
とうとう躍らせたかwwくっせー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-8SRL):2016/04/11(月) 20:48:15.53 ID:LJ/29sj/a.net
OPやEDの曲のノリがなんとなく2部に近い気がする
仗助がジョセフの息子だからイメージ寄せて来たとかあるのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 20:48:33.89 ID:Vvx3n7xD0.net
>>929
そこまだじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8e-XtpU):2016/04/11(月) 20:50:11.48 ID:Tj2dN9PV0.net
2話の最初で仗助がアクアネックレス捕まえるときに流れた仗助のBGM?がめっちゃいいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-cPo/):2016/04/11(月) 20:52:09.91 ID:Pf4srW6Ar.net
みんなサンクす
なんかよく分からないけど
逆に面白そうだからとりあえずOPのコックさん出てくるまで見てみる
コックさんと女子高生辺りはカワイイから実は楽しみだ
新境地が開けるかもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 20:52:12.31 ID:paKY/WC/0.net
次回普通に虹村家を覗くまでの話をやり
放たれた矢を見てから回想という形でアンジェロの語り&最後が描かれると予想

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 20:55:10.94 ID:T4M1OxJpd.net
>>936
こいつぜったい読んでるわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/11(月) 21:05:14.30 ID:mAVdxl/F0.net
4部の1期はどこまでやるんだろ
吉良が承太郎にボコられて逃げ延びるあたりまでやれるかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed59-j/+h):2016/04/11(月) 21:06:00.97 ID:veyOx/030.net
1期はほぼこんな感じじゃろ
アンジェロ編のラストを3話に持ち越すとかアニオリとかで調整して

3話 虹村兄弟 その1
4話 虹村兄弟 その2
5話 広瀬康一(エコーズ)
6話 間田敏和(サーフィス)
7話 山岸由花子は恋をする その1
8話 山岸由花子は恋をする その2
9話 イタリア料理を食べに行こう
10話 レッド・ホット・チリ・ペッパー その1
11話 レッド・ホット・チリ・ペッパー その2
12話 やばいものを拾ったっス!
13話 漫画家のうちへ遊びに行こう その1
14話 漫画家のうちへ遊びに行こう その2
15話 「狩り」に行こう!
16話 岸辺露伴の冒険
17話 「重ちー」の収穫 その1
18話 「重ちー」の収穫 その2
19話 吉良吉影は静かに暮らしたい その1
20話 吉良吉影は静かに暮らしたい その2
21話 山岸由花子はシンデレラに憧れる
22話 シアーハートアタック その1
23話 シアーハートアタック その2
24話 シアーハートアタック その3

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 21:06:12.90 ID:WtQZ/VAd0.net
もうニコ生2話か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-xmDs):2016/04/11(月) 21:06:53.83 ID:AM52p0Tca.net
ネタバレする奴わ死ね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 21:07:38.95 ID:gFbc9wEBp.net
>>911そいつ原作厨未満なのですがそれは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-5OCp):2016/04/11(月) 21:08:16.85 ID:VZ3y3sML0.net
>>892
1部のやつは一回消されてなかったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/11(月) 21:12:27.20 ID:gp4flPeF0.net
お前ら的にEDの絵はどうなの?
人物絵はふるぼっこしてたキャラデザの人が書いたみたいだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-w8Te):2016/04/11(月) 21:14:51.48 ID:1dcnM/3Id.net
原作もスレもちゃんと読んでない奴のに批判しちゃう奴多くて面白いなw
これがアニメ化の力か凄い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-DytT):2016/04/11(月) 21:18:15.87 ID:wjXYq6t8a.net
>>945
最高

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/11(月) 21:18:17.27 ID:8QRWKESX0.net
水のスタンドはなんでゴムや瓶をすり抜けられないの
まあすり抜けられたらなにやってもノーダメ無敵になっちゃうのだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-w8Te):2016/04/11(月) 21:19:47.33 ID:jR+ZVS+50.net
>>944
消された

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/11(月) 21:20:00.41 ID:idYfdpqj0.net
西位は確実に一番初めのキービジュより上達していってる
あとは小野友が上達すれば完璧

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-w8Te):2016/04/11(月) 21:21:55.13 ID:pI6hus7X0.net
>>948
水だからだろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 21:23:00.15 ID:paKY/WC/0.net
>>948
スタンドというエネルギーだけでなく水という物質と同化するタイプだから
物質要素が邪魔になってすり抜けることができない

あとスタンドは本体の近くまで行かないと消せないのでは?と思わせるというか
そういうシーンが今後ある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-xzg3):2016/04/11(月) 21:23:37.88 ID:CvDY7TUj0.net
>>948
スタンドはものを透過出来るが何かと同化・一体化してるスタンドは出来ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 21:23:47.16 ID:paKY/WC/0.net
>>952の後半のは消せばいいのでは?とよく言われることに関してね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AB32):2016/04/11(月) 21:27:58.90 ID:Nh1011Y2M.net
ネタバレ
四部ボスの成長は五部の謎解きの鍵

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-xzg3):2016/04/11(月) 21:30:35.78 ID:CvDY7TUj0.net
EDの映像には各部のモティーフが埋め込まれてるみたいだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56aa-j/+h):2016/04/11(月) 21:33:26.16 ID:GDfdej8x0.net
承太郎ではアンジェロ攻略できそうになかった件

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 21:37:50.38 ID:iGazLpPpp.net
ゲブ神との大きな違いがそこよね
アクア・ネックレスが水と一体化するってところ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 21:38:39.71 ID:tq2Gtp5Fd.net
いざとなりゃ余裕だろ
スピードCのアクアネックレスなんて時止めるまでもなく
時速300km以上のパンチスピードとAクラスの精密動作ほこるスタプラで捕獲できるだろ
それやっちゃうと丈助の出番なくなるからやらないだけで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 21:42:12.51 ID:Dv7M8DSf0.net
エンヤ婆→口の中閉じ込められて窒息

あれ、なんでだったんだろな?
目とか耳から脱出できなかったんだろか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 21:42:32.27 ID:tYI2HNUPd.net
>>957
エンヤ婆をやっつけたときみたいに蒸気のアクアを吸い込めば捉えられると思うけど
アンジェロ戦はクレイジーDの説明回たから出しゃばらせたくなかったんやろ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-BsRZ):2016/04/11(月) 21:43:19.56 ID:j41SQc9cH.net
ジャスティス戦のように湯気と一体化したアクアネックレスを吸引する承太郎
そして内側から体を傷つけられて死亡

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-SddS):2016/04/11(月) 21:46:03.82 ID:vCKWGnsOd.net
>>796
ジャスティスは傷付けて穴を開けないと
何にもできない
アクアネックレスを吸い込んで押さえつけようとすると内部から破壊される

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-SddS):2016/04/11(月) 21:47:00.21 ID:vCKWGnsOd.net
間違えた
>>961だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 21:47:41.60 ID:mW6swsBLd.net
ゴム手じゃなくてコンドームで捕獲してほしかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AB32):2016/04/11(月) 21:49:40.96 ID:Nh1011Y2M.net
何でお袋の体内に入った時に速攻で殺らなかったんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-xmDs):2016/04/11(月) 21:50:56.24 ID:On2XKj2f0.net
レイプでもしたかったんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/11(月) 21:51:02.86 ID:Dv7M8DSf0.net
>>966
あいつは女もいける口だからな
あとで楽しみたかったんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-OEqk):2016/04/11(月) 21:53:38.42 ID:ukrp0O3bd.net
ママの腹に潜伏してたから良かったけど
脳に行ってたらさすがにクレイジーダイヤモンドで一度壊すのも躊躇うよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-AByR):2016/04/11(月) 21:53:42.30 ID:T0BEFq7n0.net
雨に気付いて急いで家の中に入る承太郎
ちゃんと靴脱いでるんだねw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AB32):2016/04/11(月) 21:53:49.04 ID:Nh1011Y2M.net
ちなみにタイマン対承太郎なら話にすらならなかったと思うぞ
承太郎なら雨でも即捕獲できるし
蒸気でも冷やせばイイ
基本余裕

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-dRnl):2016/04/11(月) 21:56:19.75 ID:GI4vT/Zn0.net
スタープラチナ・ザ・ワールド・レクイエムが最強

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de4-Y9j8):2016/04/11(月) 21:57:33.17 ID:OgyjJcPY0.net
ナレーション聞いて安心した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 21:58:41.28 ID:tYI2HNUPd.net
>>963
スタンドの体内を破壊できるかどうかは未確定やで。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AB32):2016/04/11(月) 22:00:00.42 ID:Nh1011Y2M.net
承太郎の怖さは某町のギター弾きが言ってように
スタンドよりもその瞬時における判断力の凄さによるもんだからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/11(月) 22:00:06.30 ID:hdY9T0XH0.net
下に移動する途中でつかまった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-j/+h):2016/04/11(月) 22:00:56.58 ID:6/sgC9k70.net
ハイウェイスターは出し入れ自由だったよなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AB32):2016/04/11(月) 22:01:46.44 ID:Nh1011Y2M.net
水と同化してるから出し入れ不可

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 563c-j/+h):2016/04/11(月) 22:08:31.69 ID:o3xZjs/i0.net
スタンドがどーのこーのより、犬のクソを片付けろってところに一番共感する回だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/11(月) 22:10:11.84 ID:hdY9T0XH0.net
アンジェロ岩がジョジョリオンの岩人間につながるとは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-+Vwl):2016/04/11(月) 22:11:12.70 ID:LPvuXlv0a.net
ちょうど2クール目あたりで露伴が出るんだよなー
あのopに露伴ぶっこむ余裕があるようには思えないんだがop変わったりして

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 22:17:04.79 ID:nzdefWkb0.net
スタンドはすべて、背後に戻さないと消えないでしょ?
ハイエロファントもラジコンみたいだったし
ナランチャの飛行機だって背中の滑走路に消す
射程距離のギリギリで殴り合いしながら危なくなったら急にスタンドを消す
なんてことができるスタンドいたっけ?いままで
自分の元に戻さないと消せなくない?
相手に捕まえられたらスタンドは消せないと思うぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-SddS):2016/04/11(月) 22:17:41.53 ID:vCKWGnsOd.net
>>974
そうかスタンドに体内なんて概念すらないかもだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dbb-j/+h):2016/04/11(月) 22:17:52.02 ID:LP5p1isC0.net
スタンドが瓶の中に物理的に閉じ込められるって考えたらかなりおかしな矛盾だな
手袋状態で振ると本体に影響でて瓶の時にそうならなかったのもおかしいし
面白いからいいがやっぱ気にしようと思って見てるとこういう雑な矛盾いくらでも見つかってしまう漫画だなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 22:19:46.86 ID:nzdefWkb0.net
>>984
ビンのときも振ったら本体に影響あったぞ
原作でもアニメでも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 22:20:50.88 ID:nzdefWkb0.net
>>984
あと壁を壊して部屋移動したろ?
物理的に閉じ込められて当然だ
ロードローラーにだって物理的に潰されちゃうし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa5-JDi3):2016/04/11(月) 22:20:55.93 ID:+a2FcCM00.net
「〜名付けてアクア・ネックレス」と言ってたけどスタンドの
持ち主安十郎自身が考えた名前ってことだよね?
第3部スターダスト・クルセイダースではタロットの暗示とか
本人(スタンドの持ち主)がつけたいネーミングとは無関係な
名前が勝手につけられちゃってた風なのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 22:21:28.37 ID:T4M1OxJpd.net
瓶のときに振っても木から落ちなかったのは気にするな
細かいことはいいんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/11(月) 22:21:33.95 ID:LfG8gupn0.net
瓶を割るぐらいのパワーはありそうな気がするんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 22:22:32.88 ID:T4M1OxJpd.net
そうか木からは落ちてたな
草むらで助かったんだったわ(´・ω・`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dbb-j/+h):2016/04/11(月) 22:23:19.86 ID:LP5p1isC0.net
>>986
壁壊して移動は本体二人が移動するためにやったんだろ

>>985
それなら最後みたいにポーンとなって居場所わかったはずだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 22:24:48.47 ID:nzdefWkb0.net
>>991
原作って確か地面にへばりついてたと思う
移動するためでも壁壊してるだろ?
物体をすり抜けるのなら壁を壊せないし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/11(月) 22:25:37.59 ID:79yoTTK10.net
瓶の中に入った大きさでは瓶を割るパワーがなかったんじゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cyIu):2016/04/11(月) 22:25:59.82 ID:ft8DRjVld.net
だからスタンドは精神のビジョンだから
透過や実体化のさじ加減は、本体の精神状態で変わるってんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/11(月) 22:26:08.17 ID:paKY/WC/0.net
>>984
今後も同化してるタイプは閉じ込められるシーンあるから安心してくれ
ちゃんと同化タイプは設定ですり抜けられないことになってるよ

手袋の時は誰が見てもめっちゃものすごいパワーで振り回されたから吹っ飛んだんだろ
瓶の時はあくまで上下に軽く振られただけだから
アンジェロが凄い速度で上下に振動する程度の影響しかなかったと思われ(当然木からは落ちる)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/11(月) 22:30:05.40 ID:LfG8gupn0.net
>>993
大量の水と同化するとパワーアップするのだろうかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-SddS):2016/04/11(月) 22:32:32.30 ID:oquTI3Ina.net
>>945


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-DytT):2016/04/11(月) 22:37:40.30 ID:ifPrNF/l0.net
相変わらず水のスタンドで揉めてんだな
なると思ったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed59-j/+h):2016/04/11(月) 22:39:48.27 ID:veyOx/030.net
破壊力Aのチリペッパーならタイヤくらい突き破るぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-SddS):2016/04/11(月) 22:42:45.87 ID:oquTI3Ina.net
>>1000なら全員爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200