2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 6隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:24.80 ID:ZZf1JfTJ.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT-X      4月13日(水曜) 23:00〜
リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
(毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus 見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目(実質5隻目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460229080/

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:24.08 ID:evgV2Jkw.net
タブレット端末持っている生徒もいるしどれくらいあの晴風は情報処理装置が装備されているんだろう
戦術級C4Iシステムとかさるしまが護衛艦だしあるよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:28.27 ID:6Dy2iQlY.net
>>410
気合の入れ方が違うよねw
駆逐艦の内装がわからなくて、くらまに取材し
それを元に再現してるとかいってたから、かなりこだわってるんだよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:30.92 ID:Brlxa8A3.net
>>413
ステマにだま………おや、誰か来たようだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:37.55 ID:qd9+Cryr.net
>>411
日本海軍の実験だと、艦艇に設置する固定用双眼鏡の倍率は50倍が限度で、50倍でも
動揺が酷くて使えない、って結論だったそうだ。

ということで30倍以上は実用にはされてない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:04.81 ID:rdBcVd3i.net
>>415
ミサイルからブラジャーまでそろえてくれるんですね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:42.57 ID:V0FRfWOM.net
ミリオタが食いつくのは今後の展開次第じゃない?
放送前はどうみても日常系のアニメにしか見えなかったし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:48.03 ID:p0pLmCHC.net
船揺れ補正付だろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:58.96 ID:Brlxa8A3.net
>>420
特攻野郎Aチームを知ってるとは … もしかして同じ世代?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:17.55 ID:qfUjKQNB.net
艦これみたいに美少女動物園で終わらなきゃいいがな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:30.48 ID:HSkG6jdC.net
ところで前日譚はどうなってんの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:45.07 ID:a9HPvbJ9.net
世界観ひっくり返すなら、既にみんな知ってる現実世界をひっくり返すか、
十分にその世界に馴染んでからでないと難しいわな。
よく分からない世界がひっくり返されてもw
まどかは「所謂魔法少女もの」を展開した上でひっくり返したわけだし。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:46.48 ID:FxqO7e6Z.net
>>387
>>399
海では質実剛健基本に忠実な7倍が標準だから
つかケンコーの7倍だったでしょ?まだ誰も特定してないの?

ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/highp/mmodel/4961607131916.html

まあ実際に使わず資料見てガワだけ描いたからさるしまとの距離が70メートルとかアホな絵面になるw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:47.41 ID:1u+ukLDV.net
ブレを自動修正する電子双眼鏡とか無いんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:54.13 ID:f1/UVGel.net
二話でトマトが苦手とか言わなきゃいいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:03.45 ID:haaZMN+x.net
物語の設定が1話目からすべてわかってないと気がすまないやつが結構いてわろた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:09.33 ID:Brlxa8A3.net
ところで乳揺れはまだかのぉ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:09.68 ID:7bqnD6I4.net
コンパクトカメラでも30倍以上は厳しい・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:31.95 ID:kTdk0SjF.net
夕日をバックに登場人物がズラって並んでる絵でストパンを思い出した

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:33.23 ID:DFmjC2C2.net
>>423
もう2ちゃんにはおっさんしかいないんじゃ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:12.87 ID:rdBcVd3i.net
>>419
昔、千葉市に海防艦志賀が保存されていた時、艦橋の固定双眼鏡を見てよく遊んだものだ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:16.76 ID:szZGABkP.net
艦これが美少女動物園だったらあそこまで炎上しなかったろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:48.14 ID:qfUjKQNB.net
お風呂シーンが出たら失格にするわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:49.89 ID:BAEcbt3k.net
やっと艦これがアニメ化されたのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:32:13.46 ID:Brlxa8A3.net
>>434
ワシは若者たちと語り合いたいのじゃが…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:32:57.51 ID:FKmJN7AT.net
>>426
最初から駆逐艦(航洋艦)乗ってるわけで
戦闘始まってもひっくり返し切れてないんだよな……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:11.20 ID:rdBcVd3i.net
>>427
うわ、俺んちのと同じだ!
しかし、作中では全く気付かなかった。

よく見てるよなあ・・・・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:19.63 ID:060PUiTw.net
>>427
よし、電子ズームとブレ補正ついてるって脳内補完しとく

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:26.82 ID:f1/UVGel.net
>>382
あのタイトル変更みたところでなんの面白味もないしそうだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:34:34.15 ID:7bqnD6I4.net
横須賀女子海洋学校制服 今秋発売予定
そういうのは、やめようよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:34:36.03 ID:p0pLmCHC.net
可愛い女の子達と船旅したい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:17.72 ID:EbJ83O5I.net
>>289
やっぱりなにくそッ、っていうハングリー精神とバカにしたやつを皆で見返してやろうっていうのがあったのかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:30.24 ID:tLGU7A4O.net
だから今時蒸気タービンはカタパルトで必要なアメリカの空母と大型の艦船ぐらいなんですよね
小型の艦艇は複雑な動力は必要ない
駆逐艦クラスはガスタービンとディーゼルのコンバイン動力ではないでしょうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:34.68 ID:/bMW4ECT.net
>>1乙いふり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:38.85 ID:QaYm8gbJ.net
>>427
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002893YP4/

尼価格で3万か
結構お手頃な値段だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:39.12 ID:rdBcVd3i.net
艦長だけしか帽子被らないって、宇宙戦艦ヤマト以来の伝統になってるな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:56.79 ID:paRbmR/i.net
>>417
くらま取材内装じゃなくて蒸気タービンの音だろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:36:05.17 ID:szZGABkP.net
ひっくり返したいなら例え軍艦に乗っててもブルマが安全気楽な職業だと紹介してからにしないとだね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:37:03.42 ID:3AUvqedl.net
言うなれば運命共同体
艦隊は兄弟
艦隊は家族

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:37:13.48 ID:p0pLmCHC.net
船の音ってうるさいよな
漁船しか乗った事ないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:37:14.24 ID:+XR3PXtw.net
機関室は毎回水着で頼む

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:37:25.14 ID:rdBcVd3i.net
艦橋の内部がやけに現用の護衛艦ぽいと思ったら、くらまで取材したからか。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:37:48.31 ID:Brlxa8A3.net
>>455
水着に”スクール”をちゃんとつけようなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:38:42.19 ID:a9HPvbJ9.net
個人的には、クラシック駆逐艦を使った訓練航海の様子を
丁寧に描いてくれるだけで十分なんだけどな…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:39:09.26 ID:rdBcVd3i.net
>>449
オークションで中古を1万で買ったわ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:39:16.01 ID:FKmJN7AT.net
>>457
“旧式”もなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:39:39.76 ID:kmPXSiIs.net
どうせなら雪風で反乱起こしてくれた方が一匹狼的で良かったのだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:39:59.72 ID:KfT2cwh1.net
>>363 あのイソロクをとられ悔しくてやった むしゃくしゃしていた(´・ω・`)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:40:15.53 ID:QaYm8gbJ.net
>>458
それだと売りにするには弱すぎる
その場合、ストパンみたくミリ描写は添え物程度の百合アニメにしないと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:40:29.90 ID:rdBcVd3i.net
>>461
こっそり核魚雷積んでて、独立国家を名乗るのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:41:20.62 ID:rXP7hSLX.net
>>418
175 :ななし製作委員会:2016/02/29(月) 22:52:47.34 ID:2FQb59Vx
キャラも主題歌もいかにもな萌え路線
と思わせておいて実は日本沈没後の復興という超ディープなテーマとか

新作情報板で↑これ書いたの確かに俺だけどねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:42:28.98 ID:Brlxa8A3.net
>>465
おまえかー(笑)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:42:34.69 ID:vUNM48aJ.net
反逆者にしたて上げられるくらいなら自ら反逆する!的な展開を

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:43:10.28 ID:/bMW4ECT.net
>>465
当たったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:43:12.84 ID:KfT2cwh1.net
>>415 ミスターT役は誰でつか(´・ω・`)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:44:13.67 ID:Brlxa8A3.net
>>415
惜しい!
最後は、いつでも「呼んでくれ」だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:44:19.80 ID:KQYLuKad.net
手持ちの双眼鏡は7×50くらいが天体観測にも使えるし一番バランスがいいな
100倍の双眼鏡なんて視野が狭くて使い物にならん
買う奴はアホ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:44:39.72 ID:BWzj9RTz.net
「はいふり」で日常ゆるふわ系かと思わせときながらシリアス路線で行くのか
乗組員が護衛艦や駆逐艦としては少ないから死人は出無さそうだけど・・・
てかあの人数で操艦出来るって事は見た目以上に電子化されてんのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:45:55.90 ID:w9LPGcx4.net
手旗信号の人、よく落ちなかったな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:45:57.90 ID:Brlxa8A3.net
死人に関しては艦これアニメを反面教師にしてもらいたいが…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:46:02.47 ID:rXP7hSLX.net
>>427
Kenkoも防衛省御用達だったんだ…。Nikonだけかと思ってた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:46:11.56 ID:evgV2Jkw.net
ハイスクールフリート、フリートって題するからには海洋高校生徒で艦隊は組むんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:47:04.15 ID:Brlxa8A3.net
バージンフリートはどうだった?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:48:30.79 ID:tLGU7A4O.net
5インチ連装砲塔はギミックで
砲塔にVLSが搭載されているんですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:48:32.20 ID:zaAYBxpL.net
今日はずっとこれを見て一日を終えそうな気がする
OPの黒服金髪さんはいつ出るんだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:49:19.39 ID:ejTay0tk.net
>>472
結城友奈みたく欠損や機能障害程度はありそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:49:50.30 ID:Brlxa8A3.net
ニコ動の※見るの楽しみ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:50:38.96 ID:Brlxa8A3.net
>>481
自己レス
とりあえず「浣腸」はまず突っ込んでくるだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:51:41.13 ID:FKmJN7AT.net
>>472
主砲の装填要員が居ないとか
まぁそういうことなんだろう
大和もかなり自動化されてたらしいが
一応、人は要たからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:51:53.22 ID:tJPHS6eA.net
浣腸ものと処女公開もの同人どっちがいっぱい出るかかけようぜ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:52:08.50 ID:mD1Ykacf.net
>>208
現実では手動だった機銃もこのアニメではCIWSが付いて撃破効率が大幅に向上してる感じになってるんだろうか>大和が建造時仕様

>>200
ってかレーダー以前に、大和型は(こっちの世界だと)魚雷20本食らってまだ浮いていたレベルだったしなぁ
相手するには駆逐艦とは言えどかなりきついかもな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:52:24.71 ID:+XR3PXtw.net
プラモ完全新規金型とか、めっちゃ本気じゃん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:52:38.37 ID:up5nYWYg.net
>>467
ロイエンタールだっけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:53:32.91 ID:Brlxa8A3.net
>>487
で、今度はここに現役ヤンジャン読者が来るわけですねw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:53:35.71 ID:060PUiTw.net
実は熱源が核炉だったりしたらどうしよう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:53:51.71 ID:R+QJSf2p.net
吉田脚本かぁ
ブッチーなら期待できるが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:53:58.38 ID:Z6Jhrf7V.net
>>480
あれはファンタジー世界だからできたことであってな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:54:18.63 ID:XWt/vA83.net
>>476
最終的に武蔵含む追手の連中が味方について艦隊組んで黒幕と対決じゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:55:01.58 ID:mD1Ykacf.net
この際空母赤城からE35Bが発艦するトンデモシーンとか見てみたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:55:17.70 ID:YKZwy/2g.net
さいだいせんそーの方がカッコいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:56:31.48 ID:3AUvqedl.net
早く仲間集めて艦隊戦が見たいお

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:56:33.63 ID:tJPHS6eA.net
>>491
再生医療が発展していればあるいは

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:56:42.28 ID:Brlxa8A3.net
?ャ?「リアリティーの違いが、戦力(売上)の決定的差でないということを教えてやる!」
 

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:56:50.08 ID:g3swGH2r.net
ただの萌え豚アニメなのに硬派ぶってる池沼はなんなんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:57:22.07 ID:Brlxa8A3.net
ミリタリー絡んだらこんなものですよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:57:22.10 ID:szZGABkP.net
そもそも謎の敵生命体を相手にするでもなく少女同士で潰しあって欠損や死者とか納得させるの無理だろうて

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:57:48.67 ID:DFmjC2C2.net
>>498
俺は全力で萌えの方にステ振りしてるけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:57:55.07 ID:evgV2Jkw.net
横須賀海上保安部とタイアップだから海保アニメだと思っていたら結局海自と組んで海自アニメになったんだな
晴風の船体の横に書いてある「Y467」とかは海保の巡視船艇っぽいんだけどな〜
旧軍の駆逐艦なら「ゼカレハ」って描くだろうし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:58:21.51 ID:Brlxa8A3.net
>>498
徹底してネタにしてますが?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:58:40.26 ID:Z6Jhrf7V.net
>>493
最後のOP見る限り飛行機全く出てこないっぽいんですが・・・

飛行機出てこない理由も説明されるのかなこれ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:58:51.30 ID:g3swGH2r.net
BDどこで予約しようかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:59:06.96 ID:Brlxa8A3.net
>>505
はやっ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:59:23.47 ID:rXP7hSLX.net
艦長のイントネーションはヤマト2199のテンプレでずっと言われ続けてただろうに…
1974年の旧作が間違ったイントネーション広めてしまってたんだよ

面舵(おもーかーじ) 取り舵(とーりかーじ) も出てくるんだろな
これもジパングあたりからアニメでも正しく使われ始めたけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:59:30.13 ID:XWt/vA83.net
というか萌え語るにはキャラ描写足らぬ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:59:42.55 ID:BWzj9RTz.net
晴風は陽炎型ってまんまやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:59:42.66 ID:Brlxa8A3.net
あっとさん、コミカライズしてくれないかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:00:15.30 ID:0g+vpOH5.net
>>362
それは無いでしょ
それなら迷うわけも無いし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:00:24.99 ID:a9HPvbJ9.net
>>504
レーザー級がいるんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:00:27.15 ID:2YgGIv+s.net
>>484
試しにググッたら
とらのあなにはいふりのエロ同人1冊ありやがんのw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:00:57.16 ID:paRbmR/i.net
>>502
旧軍の艦艇も
いまの護衛艦みたいに船尾にひらがなで文字書いてるよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:01:25.81 ID:paRbmR/i.net
>>509
陽炎型の未成艦だと

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200