2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 6隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:24.80 ID:ZZf1JfTJ.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT-X      4月13日(水曜) 23:00〜
リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
(毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus 見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目(実質5隻目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460229080/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:09:57.98 ID:7DkBDdfa.net
>>338
それだけか
エヴァとかもあったなだいぶ後年の話だけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:11:17.80 ID:mfw1tZrb.net
>>344
ガルパンで見たような話だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:11:45.07 ID:qfUjKQNB.net
初めてなんだろ?普通教官とか乗るだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:11:50.27 ID:pREjdo3C.net
>>342
出港前の陽炎型が並んだシーンの奥に、高雄型らしい艦橋が見えてる。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:12:20.63 ID:rdBcVd3i.net
実際の駆逐艦は副艦長というポジションはなく、先任将校。
この場合、全員が同級生だから先任って表現は出来ないんだろうけど。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:12:55.39 ID:Z6Jhrf7V.net
>>330
まあとりあえずネタアニメ枠として楽しむしかないな一話見る限り
ツッコむとこしかないし
とりあえず今後の問題は補給かな
なんかいきなり外国が支援してきそうだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:13:09.42 ID:ENhY8DIl.net
まさか主砲を光学式測距儀で計測したデーターをアナログ式射撃盤で計算して撃ったりはしないだろうな
レーダーだけは近代的なのを装備してるからちゃんと電探誘導だと信じたいが…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:13:36.37 ID:rdBcVd3i.net
>>348
あった。高尾型だ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:13:39.78 ID:bO4BrXf6.net
>>341
アクティブレイドはけっこう踏ん張ってた印象だけど
俺ツイは昭和レベルの大崩壊だったなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:13:44.29 ID:qfUjKQNB.net
東日本大震災地域と大阪が消えてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:26.90 ID:ut4SzuYw.net
日本の主要都市が海面上昇?で壊滅してたけど
大陸が無事っぽいのはどうしてなんだろうか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:38.71 ID:xRFdk4Eo.net
楽園追放のCGはよかったなー。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:44.33 ID:qd9+Cryr.net
>>351
絵を見る限りあのレーダーって航海用でしょ。
射撃管制に使えるのか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:15:17.75 ID:FxqO7e6Z.net
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/bino/basic_bino.html
例えば、7倍の双眼鏡・単眼鏡で70m先の物を見た時には、10mまで近づいて肉眼で見るのと同じ大きさで見えることになります。

双眼鏡では教官の表情まで見えた。10メートルも無かったようだけど甘くみて10メートル先のように見えたとして7倍だから・・・

「さるしま」との距離は70メートルだったんだねwwwwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:15:56.09 ID:7bqnD6I4.net
>>354
津波がきたら大阪は台地以外の広範囲で水没すると言われてるけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:15:56.45 ID:rdBcVd3i.net
>>357
回転しているから射撃管制用ではないな。
それとも測距儀に目立たないように埋め込まれているとか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:16:09.12 ID:Yosfk1FJ.net
>>306
それは萌えるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:16:26.59 ID:tLGU7A4O.net
>>303
あの魚雷はADCAP、アメリカの重魚雷です
光ファイバーケーブルで誘導されてるので一発で十分なのです
今の時代に酸素魚雷なんてありません
インディペンデンスがいて、駆逐艦に現代の航海レーダーがあった時点
ガワだけ昔の船です。
少人数で運行できることから高度なデジタルシステムが搭載されているでしょう
ブリッジの後ろに戦闘指揮室があってオペレーターが
空、水上、水中の情報をカラー液晶モニタで監視し続けてるんですよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:17:08.92 ID:rCd9ph42.net
しかし世界観がイマイチ分からないから、陰謀にしてもどういう理由があるのかさっぱり分からん。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:17:25.89 ID:rdBcVd3i.net
ちなみに、今の魚雷は海水と化学反応起こして発生した電気で進む。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:17:31.90 ID:a9HPvbJ9.net
近代艦がいる世界なら普通にF-2が上空に貼り付いて
護衛艦のミサイルの射程内で降伏勧告して終しまいな気がするが

つくづくガルパンはそのへんの設定うまくやってるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:18:23.84 ID:xRFdk4Eo.net
ガルパンの世界観はうまくやってるというか
確かに上手く合わせているんだけど…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:18:37.37 ID:O435i+Zz.net
この100年の歴史ってどうなってんの?
日本水没して海軍海保の代わりにブルマが居るだけで
他は俺の世界と全く同じ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:18:41.19 ID:rdBcVd3i.net
海面上昇まではアルペジオと同じ世界なんだろう。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:19:17.09 ID:MUq9RDNf.net
>>355
何度も言われているが海面上昇ではない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:19:34.37 ID:ut4SzuYw.net
>>363
どこかの国と敵対してるのか
それともテロリストが闊歩してるかどうかくらいの説明は欲しかったね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:19:39.06 ID:K0ZTogSl.net
はいふり見たけど雑な展開だなあ
入学していきなり操舵して海戦おっ始めるし教官らしき人も乗ってない
テンポがいいのかもしれないけど俺にはそう見えなかったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:19:44.39 ID:xRFdk4Eo.net
海面上昇じゃなくて日本の方が沈んでる?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:10.75 ID:hu5VDTxt.net
日本だけ沈没?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:15.09 ID:V0FRfWOM.net
>>346
頭だすのはもちろん、蹴るのもガルパンでやってたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:20.42 ID:tABu1JKv.net
さらに裏切って男出てきたりしたら面白いのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:39.93 ID:Yosfk1FJ.net
あれ、キャラ原案あっと?
のんびりの単行本にあった奴かw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:44.28 ID:pKQxqzAe.net
大陸の状況は雲がかかっっていてよく解らん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:51.41 ID:rdBcVd3i.net
沈下の原因は小松左京先生に説明してもらおう。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:20:54.13 ID:qd9+Cryr.net
>>372
それは説得力的な意味で更に厳しい設定になるだけだと思う・・・。

なんにしても提示する情報の選択をミスってるように思う。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:22.11 ID:a9HPvbJ9.net
>>378
筒井康隆ではダメですか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:30.26 ID:7bqnD6I4.net
>>372
プレートがずれたと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:49.11 ID:qfUjKQNB.net
タイトルはいふりでいいじゃん
話題稼ぎか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:52.25 ID:z3Tt4LFf.net
補給もできない学生が反乱しちゃうの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:56.36 ID:xRFdk4Eo.net
>>376
そもそものんのんの作者だよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:21:59.23 ID:Brlxa8A3.net
日本以外沈没 はいいよなwww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:10.95 ID:szZGABkP.net
ここはやはりネトゲ説を

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:17.86 ID:060PUiTw.net
>>358
なぜ7倍だと思ったのさ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:39.17 ID:rdBcVd3i.net
>>380
オリジナルがいいです。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:47.56 ID:1u+ukLDV.net
>>362
なんかそこまで自動化するなら
自動操舵のAI船でもいいかなぁ
女子高校生いらないよねぇ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:49.03 ID:Brlxa8A3.net
補給先確保はスターシップ・オペレーターズが強引だが見事だったw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:23:20.54 ID:MgHrN3zO.net
ヘブンズフォールで沈んだんだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:23:22.05 ID:rdBcVd3i.net
>>387
横だけど、
船乗りが使う双眼鏡は7倍が標準だよ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:23:38.51 ID:Dluj6/ZJ.net
>>319
次発装填装置調べてみたら確かにその通りでした
ありがとう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:23:44.01 ID:Z6Jhrf7V.net
>>371
大人がいる世界なのに大人が一人もサポートしてないっていったい・・・
ガルパンは戦車道というギャグ部活ものだったから無理のある設定でもいろいろ納得できたが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:23:45.95 ID:pKQxqzAe.net
損傷した砲塔が次のカットでいつの間にか修復されてても別に気にならないよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:17.09 ID:Yosfk1FJ.net
>>375
敵的なのが男とか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:20.60 ID:Brlxa8A3.net
ひょっとして時代は海???

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:28.97 ID:OwY6N0r4.net
こういうのってミリヲタっぽい奴らが食いつくんか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:34.56 ID:1u+ukLDV.net
>>358
倍率高いと100倍とかの双眼鏡もあったな
肉眼で見えるのが10mなら1km先から見れるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:37.14 ID:rdBcVd3i.net
>>395
第三艦橋も毎回復活だな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:39.03 ID:060PUiTw.net
>>392
そういうことか
一般的にそうなのなら仕方ないな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:24:49.32 ID:bO4BrXf6.net
>>380
筒井康隆だと日本は沈んでないじゃんw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:04.72 ID:6Dy2iQlY.net
>>309
CGはガルパンのフラフィニカだからな、安定してるよ
それにストライクウィッチーズで大和などの艦船出してるし
ここに不安要素はない

元々のオーディション名がハイスクール・フリート
キャスト達もいつの間にかに「はいふり」として宣伝されていて、
逆に驚いたそうだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:32.59 ID:qd9+Cryr.net
>>399
一応、日本海軍の艦艇の艦橋にある見張り用の双眼鏡なら最大でも30倍。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:33.98 ID:Brlxa8A3.net
>>398
普通食いつくでしょ?
ばくおん!!にバイクヲタがつくように(バイク板にもスレあり

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:35.82 ID:6Dy2iQlY.net
>>403
誤字
フラフィニカ → グラフィニカ ね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:40.13 ID:Z6Jhrf7V.net
>>398
とりあえず艦これにいたミリオタは全然食いついてない模様

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:41.56 ID:uo0rD4hS.net
母しろちゃんが校長だし大丈夫だ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:25:57.03 ID:xRFdk4Eo.net
>>398
俺はミリ全然わからないけどキャラデザ好きだから見てるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:00.74 ID:pREjdo3C.net
>>403
モデリングにWoWsに参加した小高さんまで呼んでるからな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:05.00 ID:rdBcVd3i.net
>>399
手持ちで100倍だとブレて使い物にならない。
手持ちは10倍が限度と言われているが、揺れる船の上なら7倍がちょうどいい。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:08.07 ID:060PUiTw.net
>>399
揺れる船上で手持ちで100倍は別な意味で凄すぎw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:25.03 ID:rXP7hSLX.net
第1話初放送から12時間で4スレも埋まってるって事は
かなり期待できそうだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:50.92 ID:WQsurdBm.net
>>389
完全AIの自動兵器同士の戦いはエレガントでは無いと偉い人も言ってたし
生の人間による戦いは必要

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:12.92 ID:a9HPvbJ9.net
訓練航海で慣らした私たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが
刑務所を脱出し、海底に潜った。
しかし、海底で燻ってるような私たちじゃあない。
筋さえ通れば金のためになんでもやる命知らず。
不可能を可能にする、私たちハイスクール・フリート!
助けを借りたいときは、いつでも言ってね!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:24.08 ID:evgV2Jkw.net
タブレット端末持っている生徒もいるしどれくらいあの晴風は情報処理装置が装備されているんだろう
戦術級C4Iシステムとかさるしまが護衛艦だしあるよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:28.27 ID:6Dy2iQlY.net
>>410
気合の入れ方が違うよねw
駆逐艦の内装がわからなくて、くらまに取材し
それを元に再現してるとかいってたから、かなりこだわってるんだよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:30.92 ID:Brlxa8A3.net
>>413
ステマにだま………おや、誰か来たようだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:27:37.55 ID:qd9+Cryr.net
>>411
日本海軍の実験だと、艦艇に設置する固定用双眼鏡の倍率は50倍が限度で、50倍でも
動揺が酷くて使えない、って結論だったそうだ。

ということで30倍以上は実用にはされてない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:04.81 ID:rdBcVd3i.net
>>415
ミサイルからブラジャーまでそろえてくれるんですね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:42.57 ID:V0FRfWOM.net
ミリオタが食いつくのは今後の展開次第じゃない?
放送前はどうみても日常系のアニメにしか見えなかったし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:48.03 ID:p0pLmCHC.net
船揺れ補正付だろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:28:58.96 ID:Brlxa8A3.net
>>420
特攻野郎Aチームを知ってるとは … もしかして同じ世代?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:17.55 ID:qfUjKQNB.net
艦これみたいに美少女動物園で終わらなきゃいいがな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:30.48 ID:HSkG6jdC.net
ところで前日譚はどうなってんの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:45.07 ID:a9HPvbJ9.net
世界観ひっくり返すなら、既にみんな知ってる現実世界をひっくり返すか、
十分にその世界に馴染んでからでないと難しいわな。
よく分からない世界がひっくり返されてもw
まどかは「所謂魔法少女もの」を展開した上でひっくり返したわけだし。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:46.48 ID:FxqO7e6Z.net
>>387
>>399
海では質実剛健基本に忠実な7倍が標準だから
つかケンコーの7倍だったでしょ?まだ誰も特定してないの?

ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/highp/mmodel/4961607131916.html

まあ実際に使わず資料見てガワだけ描いたからさるしまとの距離が70メートルとかアホな絵面になるw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:47.41 ID:1u+ukLDV.net
ブレを自動修正する電子双眼鏡とか無いんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:29:54.13 ID:f1/UVGel.net
二話でトマトが苦手とか言わなきゃいいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:03.45 ID:haaZMN+x.net
物語の設定が1話目からすべてわかってないと気がすまないやつが結構いてわろた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:09.33 ID:Brlxa8A3.net
ところで乳揺れはまだかのぉ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:09.68 ID:7bqnD6I4.net
コンパクトカメラでも30倍以上は厳しい・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:31.95 ID:kTdk0SjF.net
夕日をバックに登場人物がズラって並んでる絵でストパンを思い出した

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:30:33.23 ID:DFmjC2C2.net
>>423
もう2ちゃんにはおっさんしかいないんじゃ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:12.87 ID:rdBcVd3i.net
>>419
昔、千葉市に海防艦志賀が保存されていた時、艦橋の固定双眼鏡を見てよく遊んだものだ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:16.76 ID:szZGABkP.net
艦これが美少女動物園だったらあそこまで炎上しなかったろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:48.14 ID:qfUjKQNB.net
お風呂シーンが出たら失格にするわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:49.89 ID:BAEcbt3k.net
やっと艦これがアニメ化されたのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:32:13.46 ID:Brlxa8A3.net
>>434
ワシは若者たちと語り合いたいのじゃが…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:32:57.51 ID:FKmJN7AT.net
>>426
最初から駆逐艦(航洋艦)乗ってるわけで
戦闘始まってもひっくり返し切れてないんだよな……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:11.20 ID:rdBcVd3i.net
>>427
うわ、俺んちのと同じだ!
しかし、作中では全く気付かなかった。

よく見てるよなあ・・・・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:19.63 ID:060PUiTw.net
>>427
よし、電子ズームとブレ補正ついてるって脳内補完しとく

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:26.82 ID:f1/UVGel.net
>>382
あのタイトル変更みたところでなんの面白味もないしそうだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:34:34.15 ID:7bqnD6I4.net
横須賀女子海洋学校制服 今秋発売予定
そういうのは、やめようよw

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200