2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 6隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:24.80 ID:ZZf1JfTJ.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT-X      4月13日(水曜) 23:00〜
リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
(毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus 見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目(実質5隻目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460229080/

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:46:54.70 ID:rdBcVd3i.net
>>222
アルペジオになるという選択肢は?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:46:55.97 ID:MgHrN3zO.net
>>199
たがみよしひさの「GREY」で未来の話なのに第二次大戦中の戦車がぞろぞろ出てくるようなものかもしれない。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:46:56.55 ID:Brlxa8A3.net
>>228
まあときメモ(当時はゲームだけだけど)から始まったことだしなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:20.11 ID:MOqlkxiE.net
見終わったけど思ったより面白いなこれ
ただ監督の甘さが度々見えたなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:24.97 ID:HHp3tIQv.net
Uボート見ると駆逐艦は最強

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:27.32 ID:WY3xA7ZG.net
ふと聖少女艦隊バージンフリートってアニメがあったの思い出した

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:34.40 ID:OB6qLhGx.net
>>228
メインヒロイン=不人気は伝統だなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:50.79 ID:DFmjC2C2.net
水雷長だった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:47:57.06 ID:Brlxa8A3.net
>>236
前スレで語られた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:48:51.75 ID:ExXzfN4S.net
主人公の見た目と喋り方が幼稚すぎて高校生にはとても見えない
幼稚園児か小学生低学年みたい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:09.24 ID:5hZE9odb.net
とりあえずアレだ

船のガワだけ昔のままで見えないところは近未来テクノロジーなのか
性能もそのまま骨董品なのか
はっきりさせてくれないとツッコむこともできんわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:26.04 ID:DFmjC2C2.net
>>231
これ以上敵側にも萌えキャラだしたら大変だ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:29.00 ID:Brlxa8A3.net
公式サイトに行けばあるけど一応載せとくな

>第2話先行上映会開催!
>2016.04.10
>「ハイスクール・フリート」第2話先行上映会を
>4月16日開催!原案の鈴木さんに加え、タマちゃん役の古木のぞみさんも登場!
>応募はこちらhttp://www.hai-furi.com/special/pre_event_02/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:51.23 ID:dpodSZyF.net
訓練弾を実弾にすり替えて挑発して撃たせるとか外道だ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:51.51 ID:UO0uFZ/F.net
もしかして最後のってEDじゃないよな?
1話によくある最後にOP持ってくるパターンのやつだよな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:49:54.87 ID:paRbmR/i.net
>>241
自動化が進んで少ない人数で動かせるようになったって幼なじみと話してたじゃん
最新鋭だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:50:06.27 ID:hindcCSP.net
>>228
これどの作品でもよく言われるけどサブのほうが数多いから主人公かメインヒロインが1番好きってならないのはしょうがないでしょ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:50:06.69 ID:Brlxa8A3.net
>>245
そのとおり

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:50:35.97 ID:OB6qLhGx.net
戦艦はつよい、駆逐艦はすごい
http://i.imgur.com/7DFPfYI.jpg
http://i.imgur.com/Im15UFF.jpg

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:50:51.44 ID:rdBcVd3i.net
>>246
真田さんに言わせると、そんな船では敵に勝てない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:50:59.89 ID:bO4BrXf6.net
>>230
水雷長か砲術長かどっちなんだw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:51:15.16 ID:Brlxa8A3.net
「こんあこともあろうかと」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:51:21.83 ID:fNBLhx5E.net
夜から朝まで荒らしがハッスルしてたのにもう普通に語られててワロタ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:51:27.04 ID:szZGABkP.net
>>241
戦艦武蔵を30人で操艦できるらしいから推して知るべしだよ
100年後技術の固まりに無駄をいっぱい積んだ謎仕様だよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:11.71 ID:Gq100jib.net
ビビパンくさい
アニプレお得意の二匹目のどじょうアニメ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:23.95 ID:DFmjC2C2.net
>>251
水雷長だった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:41.36 ID:DsYIhwLy.net
>>249
戦艦を恐竜に例えるのいいね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:49.88 ID:GE3DS8RO.net
同級生の船を週一隻沈めていき
最後にたけぞうと戦うアニメだったらもしかしたら流行る

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:50.20 ID:EbJ83O5I.net
>>229
ありがとう、勉強になりました
優等生がはるかぜ所属を落ちこぼれ的な事言っていたので
駆逐艦に乗船するのは、あまり良いことじゃないのかと思いました

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:25.34 ID:8bOjj/bg.net
なんか国際法で船の新造を規制されてるから昔の改造しながらつかってるとかそんな感じだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:32.37 ID:fNBLhx5E.net
この子か
確かにかわいい

http://www.hai-furi.com/sp/assets/img/chara/01_kankyo/04_irizaki/img_main.png
http://www.hai-furi.com/sp/character/01_04/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:32.99 ID:IzkPA/g3.net
>>7
うわあ馬鹿っぽい
こんなの作らなきゃ分からないアホばっかりなのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:36.83 ID:paRbmR/i.net
現代の護衛艦でも、
たとえばこんごう型とか乗員300人だからな

それよりはるかにデカい武蔵を1/10の人数で動かせるんだから
ものすごい技術だよ
ダメコン酷そうだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:51.23 ID:GE3DS8RO.net
あの時代の船は魚雷が当たれば勝つから
駆逐艦でもワンチャンあるで

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:55.26 ID:Z6Jhrf7V.net
>>231
無理
学校ぐらしになる予感がひしひしと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:54:19.20 ID:rdBcVd3i.net
EDに出て来た金髪はドイツ人か?

お尋ね者になった春風は補給が出来ないからドイツの支援受けるのか?

でも、100年後のドイツって、イスラム教徒に乗っ取られているだろうな。
まあ、日本も中国人や朝鮮人に乗っ取られているかもしれんが。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:54:56.38 ID:OB6qLhGx.net
>>258
謎技術でサバイバル・・・
チタンがあれば大丈夫な悪魔のリドルか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:54:57.13 ID:fNBLhx5E.net
ミリタリー詳しくないけど魚雷って威力ヤバイのか
それほど大したことないイメージだったわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:55:04.43 ID:yXBQT5uQ.net
戦術核撃てばよゆう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:55:23.77 ID:paRbmR/i.net
いいかげん晴風と春風の区別はっきりしろよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:55:51.58 ID:bO4BrXf6.net
ビビパンの名前挙げる人チラホラいるけど
似てるのって冒頭の水上スクーターだけだろw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:55:58.61 ID:060PUiTw.net
>>268
喫水の下に穴あいたら基本ヤバイでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:55:59.18 ID:Brlxa8A3.net
タイラーの船がはるかぜだったような?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:02.38 ID:T9Hkms2I.net
人がボカスカ死ぬとは思えないけどな
死ぬときはみんな一緒やで

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:09.04 ID:Z6Jhrf7V.net
>>268
運がよければ一発で戦艦沈めることできるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:22.16 ID:yXBQT5uQ.net
>>268
飛ばさずに水の中進ませるから重くてもいいので火薬いっぱい積める

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:29.11 ID:rdBcVd3i.net
>>263
正規乗組員が少なくて、ダメコンできずにあっさり沈んだ空母があったな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:32.01 ID:paRbmR/i.net
>>268

魚雷の威力
https://youtu.be/umE6ftwJNXU

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:40.42 ID:Yosfk1FJ.net
>>268
詳しく無いけどか爆薬の量と吃水の下ってだけでやばそうじゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:47.51 ID:Brlxa8A3.net
>>271
どうみてもタクティカルロア+リヴァイアスです、ありがとうございました

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:56:56.73 ID:bO4BrXf6.net
>>266
ドイツ人なの? どこ情報?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:09.52 ID:HSkG6jdC.net
これたぶんあれだよね
壁の外の真実を先に見せてあとでバーテックスが出てくるってパターン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:09.94 ID:vr1VUZ+5.net
アルペジオみたく次々に同級生たちに勝利していって最終的に武蔵と戦って和解
ラスボスは教官って感じかなぁ
もしくは武蔵だけが最初から味方のパターンか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:19.13 ID:RAu5eVdW.net
>>262
他でもちょいちょい見るけどなんでテンプレQ&Aって質問側がこういうクソガキ口調なんだろう
普通に敬語でいいと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:23.21 ID:QaYm8gbJ.net
>>264
今の艦でも魚雷喰らえば一発で終わるだろ
防御システムが当時の比じゃないけれど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:27.13 ID:bO4BrXf6.net
>>280
そっちのほうがまだわかる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:30.75 ID:wArLCYSr.net
何人死ぬのこれ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:58:06.38 ID:szZGABkP.net
2話で白旗上げても他の娘の船が攻撃してくるってなったら面白いよね
もう宇宙人に洗脳されてるんじゃないか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:58:07.26 ID:rdBcVd3i.net
>>259
旧海軍では駆逐艦乗りが戦艦乗りより格下に見られ、バカにされていたのは事実。
でも、戦争中、最も活躍したのは駆逐艦。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:58:07.84 ID:IzkPA/g3.net
未来の話だろうに「あの時代の」ってw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:59:04.23 ID:Brlxa8A3.net
>>288
どこのストラトスフォーだよwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:59:12.89 ID:MgHrN3zO.net
>>268
艦の下で魚雷が炸裂した場合
http://www.abc.net.au/science/k2/moments/img/s1448475.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:59:27.73 ID:4n0ijloE.net
このスレはミリタリーと他アニメとの比較の話題がループしてんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:59:45.99 ID:ut4SzuYw.net
>>283
メタ視点だけど主人公の艦が武蔵と並ぶとバランスが悪いので
最初から味方のパターンはないと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:02.77 ID:Yosfk1FJ.net
これといいばくおんといい趣味ネタからませないとダメなんかね深夜アニメ
そろそろJKと釣りとかやらんかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:03.07 ID:rdBcVd3i.net
>>268
駆逐艦なら魚雷一本で沈む
戦艦なら10本以上耐えられる場合もある。

ちなみに、大和は潜水艦の魚雷が命中しても、大半の乗組員が気づかなかったそうだ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:12.04 ID:Brlxa8A3.net
>>290
日本人は未来に生きてるのさっ♪

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:36.79 ID:3zGonqCV.net
>>271 キャラの造形がビビパンぽいかもな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:43.62 ID:rdBcVd3i.net
>>281
このスレの前の方に書いてあった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:00:55.57 ID:pKQxqzAe.net
>>268
小型商船や駆逐艦なら魚雷一発で沈むよ
巡洋艦で2・3発、
戦艦でも4〜6発で確実に沈没もしくは大破戦闘不能

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:01.13 ID:mfw1tZrb.net
>>281
ここに記載あり>>154

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:02.95 ID:060PUiTw.net
>>295
釣りはちょっと前に釣り球がw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:03.87 ID:KfT2cwh1.net
あの魚雷は酸素魚雷なの 睦月ちゃんが積んでた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:18.89 ID:DFmjC2C2.net
>>295
俺と一緒にグランダー武蔵でも見てようぜ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:47.95 ID:Dluj6/ZJ.net
とりあえず色々骨董的じゃないものが付いてる
ミサイルランチャーとか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:01:51.74 ID:KfT2cwh1.net
>>295 ゴカイを摘まんで泣くJKか 見たいな(´・ω・`)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:01.48 ID:GE3DS8RO.net
現代艦がある世界だから
最後は教官がのってるイージス艦と学生のww2艦が戦う展開

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:14.91 ID:Brlxa8A3.net
脚本の人、結構有名アニメに参加してきてるね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:32.01 ID:kFPqswfw.net
今みたけど
ENDクレジットの時点でタイトル変わってるじゃん
これ確信犯というか、これで行く気だっただろ

あとProduction imsってどこよ
やけにCGこなれてるしカットもうまいんだが

艦これのディオメディアより実力あるのはわかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:51.94 ID:f/0gJLnZ.net
>>288
幼馴染が助けに来て無実の証明の為に同伴で横須賀に帰った瞬間
洗脳で武蔵も敵に回るって展開か

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:53.27 ID:evgV2Jkw.net
>>295
JKと釣りで最終回は釣りキチ同盟を結成して国会へデモ行進だな!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:53.47 ID:OB6qLhGx.net
>>295
ぬし釣りシリーズまさかのアニメ化ワンチャンある?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:13.09 ID:Brlxa8A3.net
俺ら、「はいふり」ってタイトルに釣られたんかいwww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:23.35 ID:ZCE/FsXp.net
まさか学生の反乱を止めるために同じ学生を対応に当たらせるなんてないよな…
そんなんしたらガバガバすぎて笑っちまうわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:39.95 ID:8EioTX6V.net
ラスボスは幼馴染の子なんだろうなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:56.72 ID:rdBcVd3i.net
>>313
スポーツアニメかなんかだと思って録画すらしていなかった。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:56.91 ID:Z6Jhrf7V.net
>>288
1話目でも白旗揚げずに魚雷撃ったのに2話目で揚げるかなあ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:04:20.13 ID:3zGonqCV.net
>>309 CG部分はガルパンで安定のグラフィニカだからなあ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:04:57.08 ID:MgHrN3zO.net
>>305
煙突の横にある箱っぽいのは魚雷の自発装填装置だろう。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:04:59.34 ID:GE3DS8RO.net
WW2の船がCGで出てくるアニメって
CGモデル制作会社があってそっから買ってるのかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:05:08.38 ID:hindcCSP.net
キャラデザ@だしタイトルがはいふりってだけの前情報しか知らなかったから日常系かゆるい感じのアニメとは思ってた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:05:13.90 ID:Brlxa8A3.net
>>316
けいおん系かと思って観てしまったわwww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:05:35.40 ID:bO4BrXf6.net
>>301
>>299
おー、ありがとう。名前もヴィルヘルミーナって出てるのね。
オープニングに出てたから味方だろうな。
どういうキャラなのか楽しみだ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:06:12.66 ID:4n0ijloE.net
>>308
ドラゴンボール、おジャ魔女どれみ、おじゃる丸、カレンドスター、けいおん、ガルパンに関わってるそれなりに有名な脚本家だよ
キャラ同士の会話の良さに定評がある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:06:37.73 ID:WQsurdBm.net
>>314
来るべき外宇宙からの強敵から闘う為に仮想敵を用意してお互いの練度を上げる為に戦わせるんじゃないのか
最後は教官が立ちはだかってそれを撃破して俺達の戦いはこれたらだエンド

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:06:41.71 ID:pKQxqzAe.net
海戦CGなら、実写だけど坂の上の雲の最終話が至高だと思ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:06:55.91 ID:gArDA0BB.net
砲撃で船体が揺れる中マストに立って手旗信号出してる世界だし
あんまシビアにはならんと思うけどなー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:07:07.42 ID:Brlxa8A3.net
日本郵政とコラボかよ、たいしたもんだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:07:07.91 ID:Ez9EB3mg.net
タイトルから日常系ゆるゆる系に見えて迷ったが、原案と脚本の名前でとりあえず予約録画したわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:07:32.29 ID:szZGABkP.net
>>317
白旗掲げずにさらに撃破したらそれはそれでネタアニメになるからどっちに転んでも美味しい

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200