2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:11:20.12 ID:KklTSjVn.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT−X      4月13日(水曜) 23:00〜
 リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
 (毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus  見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 3隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460218527/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:08.60 ID:ju3kV0Hl.net
>>745
いつやるんや?
声優くるんか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:12.35 ID:1u+ukLDV.net
>>738
対潜ミサイルとか無かったっけ?
大戦時なら魚雷艇とかあったねぇ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:29.09 ID:qd9+Cryr.net
>>752
「空母いぶき」のアニメ化に期待しとけ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:45.41 ID:xsywyPqY.net
ほのぼの系だと思ったら展開が急すぎてまさかの戦闘系なのびっくりしたわ

絵はかわいいから今後の展開次第だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:02.50 ID:FKmJN7AT.net
>>750
のんのんの人だけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:24.21 ID:5oo0m8aS.net
海に落っこちて肩から上が浮いてたけど、あれって不自然だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:33.21 ID:1u+ukLDV.net
>>752
護衛艦が格好悪い
空母みたいな護衛艦もなんかパチモン臭くてワロタ
あれ酷い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:53.13 ID:KQYLuKad.net
心配せんでもたぶん何人か死ぬだろ
キャッキャウフフが見たいだけの萌え豚は今の内に脱落しとけよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:53.87 ID:szZGABkP.net
例えばなぜ大艦巨砲が必要なのか
ブルマメイドの言う海洋の安全のためとは思えないけど最期まで説明つかないんじゃない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:57.22 ID:Brlxa8A3.net
>>754
開催概要

日時:2016年4月16日(土) 1回目:18時30分開演 2回目:20時00分開演

会場:東京スカイツリータウンR内J:COM Wonder Studio

http://www2.myjcom.jp/wonderstudio/
内容:第2話先行上映、キャスト・スタッフトーク

出演:「はいふり」原案:鈴木貴昭
立石志摩役の古木のぞみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:15.21 ID:paRbmR/i.net
>>756
あたごが「ボフォース対潜弾!」って叫んだシーンで
期待値が一気に急降下したわ…
一分程度で調べられることなのに調べてない上誰も指摘しないのか…って

まぁアニメ化したら海自の更正はいるだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:16.89 ID:JpKSZ3kW.net
これ絶対人が死ぬよな
明らかに登場人物多すぎるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:36.47 ID:c3l2wqox.net
女子高生出す→それが戦死する→糞アニメ

シリアス耐性ない人多くなってるみたいだしなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:46.51 ID:pKQxqzAe.net
>>735
そうだったみたいね。俺の自衛隊イメージが10年前で止まってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:50.69 ID:qd9+Cryr.net
>>755
対潜ミサイルは基本として「目標地点の近くまで飛ばしたら弾頭部分を切り離してパラシュートで着水させる」もの。

あとは「弾頭部分はまるまる魚雷」とか、「爆雷として沈んでいく」とかいろいろだけど、ミサイルまるごと着水、突入して水中進んでくとか水中で切り離される形式のものは試作以外では存在してない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:12.83 ID:V7Dk5QFa.net
吶喊!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:44.74 ID:fPiImeF9.net
>>752
ズムウォルト級が主役メカとか見たいの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:58.24 ID:sU8EUQSS.net
>>752
だってほら地味だし・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:05.26 ID:mfw1tZrb.net
クライマックスで西崎メイが回天に乗って特攻するから安心しろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:08.75 ID:nuJuZomb.net
はいふりはガルパンでの努の無駄(だと思われていた)拘りがじつはちっともむだではなかったのを証明しそうな予感がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:30.92 ID:3AUvqedl.net
OPの幼馴染ちゃんのラスボス臭が凄い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:37.33 ID:zaAYBxpL.net
>>765
おまえ迷家でも同じこと言ってそう
第三艦橋配備にするぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:42.00 ID:qd9+Cryr.net
>>770
あれモデリングも作画も楽そうでいいなぁ。

モブとして出てくるだけなら結構あるね
>ステルス戦闘艦

ファフナーとかにも出てきてたな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:51.37 ID:FKmJN7AT.net
>>770
当初の仕様ならな
ってかアレはもう戦艦だろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:45:53.87 ID:wUn2xdCP.net
「絶対沈まない」って設定の模擬弾が存在してる時点で死人は出なさそうだけどなぁ
鈴木貴昭・吉田玲子だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:46:06.46 ID:1u+ukLDV.net
第三艦橋は少人数で監視してるから
被害が少なくていいよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:46:36.55 ID:RAu5eVdW.net
大和vs武蔵とかになったりせんのかな
それやってもアルペジオ言われるだろうが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:17.59 ID:Brlxa8A3.net
声優陣見たけど
小林ゆう、伊藤かな恵、阿澄佳奈、雨宮 天
くらいしかわからんかった

どっかの声優学校がスポンサーなのか、これwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:21.31 ID:JBv4oZdc.net
段々とガルパン神格化されてきてるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:24.66 ID:RAu5eVdW.net
>>778
実弾は根性で避け続ければいいだけだしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:43.79 ID:pKQxqzAe.net
冒頭に出てきた青いのがヤマトで幼馴染が乗ってる赤いのが武蔵かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:01.00 ID:5MBYw5fY.net
とりあえずあの90年代みたいなクソダサいBGMを止めろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:48.89 ID:VAskEGUy.net
>>782
ガルパンも3話あたりまでそんなに褒められてなかったよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:49.25 ID:fFE4F1Nb.net
大艦巨砲主義を終わらせた空軍戦力がこの世界だとどういう扱いになってるかだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:06.65 ID:WU7az06L.net
そもそも模擬の魚雷なのに破壊力有りすぎだから

あれ直撃してるところに人員いたら即死だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:08.28 ID:szZGABkP.net
実はネトゲだったオチ
提供はWargamingなんちゃら

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:38.63 ID:RAu5eVdW.net
潜水艦で沈んだ街の間を隠れながら逃げるシーンやってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:15.20 ID:5MBYw5fY.net
>>786
そんな事ないよ
1話の時点で期待感高かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:26.92 ID:Brlxa8A3.net
補給どうすんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:35.02 ID:paRbmR/i.net
>>770
ズムウォルトは護衛艦じゃないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:36.69 ID:Q3NCVEeB.net
>>701
細かい調整がいらないあたりが自動化の恩恵なんでない?
あえて自動化切ってのマニュアル操作でって描写もできるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:58.10 ID:c3l2wqox.net
・味方の人死にが出るアニメ(最近少なくなってきたけどそういう深夜アニメがあってもいいだろ
皆殺しの富野監督だけ許されてるのか)

・その死ぬのが女子高生(だって女子高生じゃないとおまえら円盤買わないじゃん)

というわけで寛容に見てあげてください。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:59.70 ID:rd9cpotW.net
2話が待たれる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:06.33 ID:qd9+Cryr.net
>>781
主役は「天体のメソッド」の主人公の人。
副長さんは「神装機龍」の焼きごてお姫様。
操舵担当は小泉花陽。

あと「WuG」の人らが出てる。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:07.07 ID:V0FRfWOM.net
ストパンは2話、ガルパンは4話で評価が固まったからまだ様子見かな
教官から攻撃された理由次第みたいなところがある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:27.85 ID:rd9cpotW.net
女子中学生でも買うよ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:34.62 ID:VAskEGUy.net
>>791
水島信者の期待だけは高かったけどもw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:53.30 ID:zaAYBxpL.net
>>792
中立国に亡命するしかないね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:58.08 ID:WU7az06L.net
気になるけど
楽しみではなくどう落とし所つけるんだよってところ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:15.47 ID:TzZMagO2.net
そういや無責任艦長タイラーってアニメだと最後まて
最初のショボい艦のままだったけど
原作だとタイラーの出世に合わせて何度も乗り換えてんだよな
最終的に提督で大連隊の旗艦に乗り込む
これはどうなの
初期の駆逐艦のまま危機を乗り越えて行くスタイルなのかね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:21.33 ID:pnni9aNP.net
>>781
声聴いただけで声優判別出来たのは校長と教官だけだ
女生徒はみんな同じ声に聴こえる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:33.03 ID:Brlxa8A3.net
キャッチコピーがやや微妙
悪くはないと思うけど…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:49.48 ID:qd9+Cryr.net
>>788
炸薬入ってなくてもあの重量の物があの速度でぶつかったらあの程度の威力はある。

もし炸薬入ってる本物だったら、LCSクラスの艦なら轟沈する。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:15.21 ID:ju3kV0Hl.net
>>763
サンガツ
行きたいがその日はミリオンのLVあるから無理や。。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:18.37 ID:VAskEGUy.net
>>798
同意
理由に納得できるなら面白くなりそう
えーそんな理由?ってなったら期待感がかなり落ちる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:33.89 ID:1u+ukLDV.net
>>795
もし登場人物が死亡したら
袋だたきにされるぞ?

艦コレですらボコボコだったのに
こっちは生身だ

恐ろしい事になる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:34.69 ID:i2rn+ue6.net
>>586
同意
覇権確定だわwwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:54:43.71 ID:Bbm3OgqE.net
ガルパン系統か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:54:54.08 ID:mD1Ykacf.net
>>760
インディペンデンス級な猿島以外にも出てたの?
>>777
今の仕様だと駆逐艦なのに魚雷持ってないんだっけ?>ズムウォルト級
>>786
やっぱダージリン登場回が切っ掛けだと思うよ
あの回は戦車戦の他に大洗の学園艦より巨大な学園艦が出たりしてたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:04.34 ID:fszTtbCu.net
>>746
戦車道の設定は上手かったなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:32.22 ID:zaAYBxpL.net
>>798
あちゃー、もしも人気出ちゃったらはいふりからふりぱんとか呼ばれるようになっちゃうのかー(遠い目

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:40.79 ID:HSxCwEUL.net
>>684

男女比 4:6くらいがふさわしい。

全員女にすると女社会が出来上がる。これはこれで理性的な社会でなくて危険。
全員男は頭固い社会になる。3:7くらいで男の比率が低いと実験は女性に握られる。

4:6くらいが多少色恋沙汰はあってもいいとして性差による偏ったグループを作らずに艦長の命令に従える
効率の良い組織が出来る。男も女も異性がいた方が気がまぎれるし仕事もはかどるらしいよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:46.91 ID:c3l2wqox.net
ズムウォルト級、3隻とも太平洋に配備されると聞いたw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:00.35 ID:V0FRfWOM.net
>>808
理由が明かされるのはストーリー後半でも構わないけど、特に説明もなく終わったらガッカリな作品で終わりそうだから頑張ってほしいところ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:24.63 ID:szZGABkP.net
陸地沈みかけてる世界であんな巨艦を建造してるなんて極東の右傾化ヤバイ
というような方向には行かない作品だと思うから設定的にかなりグダグダしてそうなんよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:50.47 ID:L3BKXZjq.net
>>744
大戦中空母に乗ってた人の話聞いたことがあるけど、花札がメインの娯楽だったって言ってたな
あと、コックリさんも流行っていたとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:57:24.65 ID:MBvz4L26.net
1話目びみょー
ストパンは3話切り、ガルパンは一応全話みた口だけど
とりあえず2話目か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:57:52.53 ID:qd9+Cryr.net
>>701
WW2頃の魚雷戦(水雷戦)は、複数の魚雷を同時に発射して、扇状の射線で目標を捉える方式。

「この距離でこの角度でこの発数撃ったならどう回避しても一発は当たるはず」って計算して撃つ。
魚雷は数を積めないので、何発か撃って修正、はしない(それは戦艦の大砲の打ち方)。

基本的に一発勝負なのだ。


この辺の思想を突き詰めると
「40ノットで突っ走れる駆逐艦に5連3基積んで突撃だ!」
とか
「旧式の軽巡洋艦に5連5基、それ両舷に積んで50発装備だ!」
とかいう気の狂った方向へ行く。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:05.53 ID:pKQxqzAe.net
朝鮮半島や大陸は雲がかかってるから、
現時点ではどうなってるのかよく解らん
アメリカやイギリスの大戦艦の登場も可能性あるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:05.66 ID:Brlxa8A3.net
>>815
レスアンカー合ってる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:17.68 ID:jVhSHdR/.net
>>809
艦これは死んでないのでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:41.48 ID:TzZMagO2.net
>>737
2艘以上なら、か…
この先ずっと単艦で逃げ回るんじゃなければ
随伴艦ぐらい付いて行動を共にするんかねぇ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.13 ID:1u+ukLDV.net
諸島防衛に戦艦をバンバン作った設定なのだろ
日本も離島防衛に保安庁の船をアホみたいに建造したし
ブラックジョークだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.28 ID:RAu5eVdW.net
もっとドンパチやってほしい
ガルパンのパクリと言われようと多少無茶な動きで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.92 ID:wUn2xdCP.net
ここからバトル展開に行くのは確定だろうけど、ガチな反乱と見なされてたら勝ちようもないし
というか勝っても何の意味もないし、多分2話でまた現実とは違った世界観の説明が来そうだ
それによって実はそこまで絶望感は無い状況だったり
武蔵と戦う展開はありそうだし、1対1で戦闘していって勝ち抜いていく大会的な感じになると予想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:46.99 ID:fPiImeF9.net
>>818
ええっ、重油蒸気機関だしなぜか古い時代の艦船が沢山残ってるif世界じゃないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:59:19.48 ID:rCd9ph42.net
やっと一話観たけど、イイ感じに急展開してるな。
リヴァイアス思い出したわ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:59:47.15 ID:Brlxa8A3.net
>>824
アニメ…艦娘を人でない、って言うなよw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:29.26 ID:zaAYBxpL.net
>>824
お、おう…
如月ちゃんは沈んでない、沈んでない・・・(パニック障害)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:38.47 ID:mD1Ykacf.net
>>816
これか
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040900111&g=int

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:57.89 ID:uGvABsy1.net
はいふり見たけど天さんの幼馴染みは敵として立ちはだかりそう
何度も説得するけど結局闘うハメになって最終的には天さんの戦艦沈めて殺しそうな気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:01.39 ID:Brlxa8A3.net
>>830
同意
スターシップ・オペレーターズも引き合いに出されたけどリヴァイアスのほうが近い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:06.76 ID:nSCT4cno.net
逃亡者的な話になるんかなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:51.17 ID:Brlxa8A3.net
>>836
「大きな船で逃げまわる」はサンライズのお家芸だったけどなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:03.18 ID:BmDQJfLA.net
おもしろそうマジ期待

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:12.40 ID:L3BKXZjq.net
>>759
着衣泳の心得あるみたいなこと言ってたし、立ち泳ぎしてたんじゃね

>>797
ガルパン声優も何人かいるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:15.75 ID:xfh56n/w.net
100年前は技術レベルは高周波発生器にコヒーラがやっとだった
100年後は…おい、もっと想像力使えよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:29.59 ID:qd9+Cryr.net
>>835
リヴァイアスみたいな**プネタはこれだと成立しないのでは・・・?

やったらやったで荒れそうだけど。


あと、リヴァイアスみたいなヘタレオチ(注:自分は評価した派です一応)にしたら
最終回後に荒れそうだのう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:40.06 ID:fFE4F1Nb.net
>>809
言い方は悪いけどあれは各キャラにファンがついてたから叩かれただけだろ
こっちはまだ個別のキャラにファンがついてるわけじゃないし
そもそもオリジナルアニメだから束縛ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:44.81 ID:L+xycI1u.net
艦コレのパクリですかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:59.52 ID:szZGABkP.net
>>829
今から百年後だよ
終戦から数えても170年経ってるような骨董品動かすなんてますます資源と金の無駄じゃないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:21.13 ID:iqjJd9qa.net
浣腸アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:30.99 ID:zjSap9r+.net
ここまで実戦的な活動できるのにこれ以上何を学ぶんだ?あの学校で

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:48.28 ID:AozD34jE.net
ヒロインが鼻歌謎スキップで登校するのは、何かの伝統ですか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:04:11.04 ID:Brlxa8A3.net
>>841
いやリヴァイアス=レ○◎じゃないからwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:04:29.48 ID:hr7BI0IC.net
艦長の発音が間違ってるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:05:35.54 ID:1u+ukLDV.net
リヴァイアスは輪姦ネタだろ?
アニメ関係者から抗議あったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:06:28.12 ID:Brlxa8A3.net
>>849
このスレの前のほう読んでね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:06:36.98 ID:L3BKXZjq.net
>>840
30年前の作品に携帯電話が全く出て来とらんからなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:07:23.40 ID:BmDQJfLA.net
>>849
艦↑長↓
うちさぁ…甲板あるんだけど…焼いてかない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:07:39.46 ID:iqjJd9qa.net
つーか、新入生に全部丸投げなのかよw

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200