2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:11:20.12 ID:KklTSjVn.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT−X      4月13日(水曜) 23:00〜
 リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
 (毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus  見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 3隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460218527/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:09:35.23 ID:oClBrLk0.net
素朴な質問で悪いのだが
あの博物館ものの駆逐艦や戦艦で演習して
何と戦うつもりなのてしょうか
見てくれだけ古くて、実は中は統合電気推進、先頭指揮所は大型液晶モニタがずらりとかなのでしょうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:02.74 ID:Brlxa8A3.net
結構面白そうだけどなぁ

なんかリヴァイアスの臭いがするw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:25.07 ID:f/0gJLnZ.net
>>516
クラシックカメラ風デジカメみたいなもん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:30.82 ID:YEA/oktG.net
徐々に設定の全容が明らかになるほうが面白いじゃんか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:53.82 ID:1u+ukLDV.net
SF設定なんてどうせどうでもいいんだろw
JKと軍艦の組み合わせのミスマッチが楽しいだけの作品

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:16.95 ID:1c8j/8qf.net
>>516
ミズーリだって宇宙人と戦えるんだから問題ない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:34.25 ID:+XR3PXtw.net
出し惜しみすると早漏が騒ぐんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:53.43 ID:Xuta8P6c.net
ブルーマーメイドの説明2回もあったじゃん
海に生き、海を守り、海を往く
それがブルマーメイド

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:59.25 ID:X6MBaW0w.net
やっぱブルーマーメイドの仕事をちゃんと書かないとどこまでやっても話の土台が安定しない感じがするな
2話でやってほしいがさてどうなるか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:11.70 ID:a50pBbKp.net
>>516
中身変わってて少人数でも運用可能ってさらって言ってた気がする
駆逐艦でも100人単位で人必要だったらしいから
謎カーボン的なものがあるんだろう
100年先の未来だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:55.19 ID:1gOwlxfs.net
種アの声がいいから頑張ってついて行こう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:06.62 ID:up5nYWYg.net
来週もタイトル変わるからまあ見てなって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:45.86 ID:6nhGqAtK.net
西崎の声は確かに良かった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:46.13 ID:UeAn2iVk.net
何故かリヴァイアスの名前が出てたけど、俺は
スターシップ・オペレーターズ思い出した

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:15:21.28 ID:+XR3PXtw.net
命中シーンの芽依のリアクションいいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:15:31.28 ID:Brlxa8A3.net
海未で抜き、海未を守り、海未でイく
それがラブライバー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:04.13 ID:YEA/oktG.net
>>520
ほんとこれw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:18.35 ID:f/0gJLnZ.net
船医ちゃんの白衣羽織るシーン格好良いな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:34.97 ID:fPiImeF9.net
>>525
重油水蒸気タービンもハイテクで自動化されてるのかもしれないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:47.61 ID:MgHrN3zO.net
>>510
Bパートの最初の方のシーンだと教官の横に男性一名と座席に座ってる二名がいる。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:52.59 ID:oClBrLk0.net
魚雷一発で命中してたので音響魚雷なんだろうな
素人じゃ真っ直ぐしかすすまない魚雷あたるわけないもんね
船体のどっかに多機能レーダーとかついてるんだろうな、見えなかったけど
ミサイルもどっかにあるのどろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:17:28.14 ID:mfw1tZrb.net
最後に流れたOPの出来がなかなか良い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:17:37.21 ID:XWt/vA83.net
>>513
冒頭の戦艦乗ってる女性見て「ブルーマーメイドになる」で、
ブルーマーメイド=女性水兵みたいなもんって分かるっしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:18:44.30 ID:aOgleQyo.net
割と一致
http://i.imgur.com/3acymWeh.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:07.53 ID:Brlxa8A3.net
>>537
あれOPか!
なんかOPの方が良いんじゃないかと思ったEDだった

よくあるOP抜きで第1話だけラストにOP持ってくる演出ね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:15.59 ID:6nhGqAtK.net
空飛ばない間は許せる範囲
例え飛んでも俺は許すけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:42.46 ID:Brlxa8A3.net
セーラー服が似合う (本来…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:20:04.84 ID:fPiImeF9.net
>>529
あれは訓練生だけどれっきとした職業軍人じゃなかったっけ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:20:56.52 ID:icRavYt2.net
これは今期の覇権だろwwwwwwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:21:03.63 ID:MUq9RDNf.net
>>539
上は誰なんだろう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:21:24.52 ID:Brlxa8A3.net
キャラデザはいい、キャラデザは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:07.49 ID:zaAYBxpL.net
>>541
わしゃ潜水するほうが好きじゃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:11.63 ID:Brlxa8A3.net
提督とガルパンおじさんが食いついてきそうなアニメだなぁ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:44.31 ID:g744OCkr.net
ラブライブとアイマスWUGとLISPが夢の競演
ドルオタ歓喜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:50.73 ID:X6MBaW0w.net
晴風の艦長と武蔵の艦長、早くレズれよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:13.43 ID:oYbgEV2y.net
>>538
女子高生を戦艦に乗せてるのでどういうリアリティラインなのかよくわからないのよ
兵士っていうなら男がいないのも謎になるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:15.81 ID:oClBrLk0.net
先頭 戦闘とか
あるのどろう あるのだろう
いろいろ間違えた
ブルーマーメイドが何やってるのかとか
戦闘のちぐはぐさが気になってしまう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:23.58 ID:a50pBbKp.net
>>534
こういうアニメの宿命として、女子供にやれるわけがない!
なんでいきなり戦艦動かせるんだよwww

とかって言われるのは絶対だから、そういうのを黙らせる為にも謎技術は必要
それまでそういう勉強、実習をしてきたんならいきなりでも何でも無いだろうに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:23.84 ID:fPiImeF9.net
ガルパンおじさんってどういう由来なの?
ミリタリーものアニメを好む人ってたいていお兄さんかおじさんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:57.70 ID:MgHrN3zO.net
>>536
駆逐艦の艦橋の上で対水上レーダーのアンテナが回ってた。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:24.88 ID:kvB+AF8u.net
提督にガルパンおじさん
ばくおんにはバイク乗りが集まる

今季のアニメ板は人多そうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:25.45 ID:t1Nt5KqA.net
おっさんがブルーマーメイド目指して誰が喜ぶんだよ
ハロワの職業訓練校じゃないんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:44.35 ID:Brlxa8A3.net
オリジナルアニメは先わかんないから楽しみではある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:05.74 ID:fPiImeF9.net
>>557
おっさんばかりの組織ならブルーマーマンだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:15.17 ID:lnpMCP0F.net
>>554
アイカツおじさんのもじりじゃないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:19.68 ID:Brlxa8A3.net
>>556
そしてラブライブにAVマニアが集まる、と

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:20.12 ID:FP7tJ4ot.net
カバネリに続いて柳の下の何ちゃら企画だろうけどどちらもオリジナルより好印象だw
冒頭シーンはありがちだけど某国イージス思い出したわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:27:27.04 ID:yw2qQgah.net
萌えアニメ要素としては、ババナの皮で足を滑らせて
海に転落して透けブラのましろとか、その後のバスタオル姿とか、
暑いからと言って持参した水着(スクール水着と一般の水着)に
着替える「晴風」乗組員、というのがあったな。
後、再開したもえかに抱きつく明乃はメスの顔をしていたな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:02.01 ID:+moKNN6a.net
廃校の危機なの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:40.40 ID:zaAYBxpL.net
>>564
国が滅んだのかもしれない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:49.26 ID:lIAGP1f1.net
ブルーマーメイドはブルマーメイドにかけてるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:10.68 ID:Brlxa8A3.net
予告は?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:30.22 ID:t1Nt5KqA.net
巨大イカと戦う展開はたぶんあるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:51.04 ID:J1fYPdnP.net
艦橋って何で「橋」なの?
戦車の砲塔よりとっぽど「塔」っぽいけど?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:58.56 ID:oClBrLk0.net
艦長から指示を受けたら、Yes, Mom!と返すのが基本です。たとえ同級生でも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:44.16 ID:Brlxa8A3.net
そういえばなんでブリッジなんだろうな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:49.03 ID:szZGABkP.net
謎技術で女の子が動かせるでもいいけど
そもそもこんな艦要らんだろな世界観じゃろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:14.63 ID:TzZMagO2.net
>>541
海中に潜水して逃げたり飛んで内陸部を航行したりしようぜ
最後は衛星軌道まで昇って飛来するラスボスを迎撃だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:25.30 ID:YlGHUQc9.net
>>559
全然関係ないけど人と魚の融合物って女だと上半身人間だけど
男は全身魚化してるよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:34.41 ID:MUq9RDNf.net
>>574
♂の人魚何かで見た気がするが♂の三毛猫レベルのレアケースなんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:27.19 ID:lIAGP1f1.net
>>574
ディズニーの人魚は男も上人間下魚だぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:37.62 ID:zaAYBxpL.net
航行中に船内に浸水したときってどうやって穴塞いで水抜くの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:09.98 ID:1gOwlxfs.net
結局真面目に軍隊やるのかどうかさっぱりだよな
突如シリアスぶられてもギャグにしか見えない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:48.36 ID:lnpMCP0F.net
ディズニーの人魚姫では普通に上半身ヒトだったけどな

たぶん下半身魚は色っぽいとこがあるから、男と合わせるとゲイ感出てイヤであんまやらないんだ
そういう理屈を今思いついた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:55.13 ID:zx3q48IB.net
結局どういう方向性の作品なんだよこれw
ゆるふわとかガルパン系なのかなとか思って見たらなんか反乱扱いされるし
武蔵の子と沈め合う殺伐としたシリアスストーリーになるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:47.28 ID:VAskEGUy.net
そんな未来の事はわからない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:26.17 ID:ZfEHmVSJ.net
>>577
厚めの段ボールでふさいでバケツリレー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:28.96 ID:VwuOrVs9.net
これも艦これみたいにあれこれ入れすぎて失敗するケースですかねえ……?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:59.05 ID:1u+ukLDV.net
>>544
ミリオタはこれを全力で買うのか?
どうせなら艦コレより面白いとか工作してくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:04.23 ID:yw2qQgah.net
>>577
船は内部に多数の隔壁を持っており、浸水の際には
それを閉鎖して対応する。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:36.73 ID:ju3kV0Hl.net
1話の掴みは素晴らしいな
シリアスと日常のバランスさえ間違わなければ覇権

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:39.04 ID:Yeooj7MQ.net
>>580
ガルパンも最初は誰か死ぬのかなとか予想たてられてたものよ
とりあえず三話まで見てみないと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:50.24 ID:HWQFO0Uf.net
ああ
かんこれとガルパンあたりの人気作パクって儲けたいのね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:53.08 ID:l27lv8SR.net
こんだけ勢いあると覇権候補No.1だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:16.27 ID:hr7BI0IC.net
>>583
艦これは女の子が可愛いからまだ見れてるかな
これも今のところ女の子可愛いので視聴継続できる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:10.40 ID:1u+ukLDV.net
ばくおんを軽々と抜きそうで笑ったw
問題は敵が何なのかだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:18.14 ID:UGIsgDOL.net
なんでみんな>>515泳がしてんの?
釣られたら負けな奴か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:26.89 ID:VAskEGUy.net
>>588
ガルパンはまあわかるが、艦これとは似ているようで層が違う気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:30.66 ID:paRbmR/i.net
>>555
あれ航海レーダーじゃなかったっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:32.79 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>584
ガルパン買ったのってミリオダだけなの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:37.36 ID:Yeooj7MQ.net
日本の国土がけっこう水没してる設定も環境のせいか、戦争とかのせいか、はたまた未知の存在のせいかはわかってないよね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:43.47 ID:zaAYBxpL.net
>>582>>585
なるほど
無難だな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:05.72 ID:up5nYWYg.net
ブルーマーメイドが何から海を守ってるかだな
ブルーマーメイドを邪魔に思う勢力があって候補生を潰しにきたのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:09.77 ID:TzZMagO2.net
>>551
アメリカとイスラム圏内の軍隊以外だと女性兵士って普通じゃね?
イスラム圏の国は女子の職業が制限されてるから言わずもがなだが
男女の雇用に差別が無いアメリカ軍に前線配備の女性兵士が少ないのは
ヒーロー願望の強いアメリカ人男性兵士が目の前で女が死ぬと超凹むから
守れなかった!とか言ってテンションだだ下がりで役立たずになるらしい
なので女性軍人は後方の支援任務に配備される

欧州とかアジアとか他の地域の軍隊には前線に配備される女性兵士は普通に居る

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:22.68 ID:+moKNN6a.net
100年前にプレートが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:30.52 ID:jz30Lt5s.net
すみません、ブルマメイドはいつ出てきますか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:43.61 ID:byZI5I3u.net
魚雷を撃ち込む流れがおかしい
あの時点では単に「怒られてるだけ」って認識だったのに、「自分たちを守るための抵抗」っておかしいだろ
その前にどこかで「自艦をつぶしにきてるのでは・・・?」と疑う描写が必要だったな

それ以外は良かったけど、そこが大事だったと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:46.32 ID:Brlxa8A3.net
さすがにダンボールはネタと信じたいw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:22.19 ID:VAskEGUy.net
>>599
リアルマモレナカッタなのかw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:33.05 ID:Zx1p9Fey.net
百合百合してるらしいから楽しみだ
百合厨は全員はいふりに集まって欲しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:34.96 ID:T9Hkms2I.net
ブルママンよりブルマメイドの方がええわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:39.40 ID:szZGABkP.net
てか人間同士の実戦に走ったらガルパン層も艦これ層もついてこれないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:51.16 ID:Brlxa8A3.net
というか俺も人の言えないけどなんでこんなアニメの第1話でスレ伸ばしてんだよwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:28.20 ID:VAskEGUy.net
>>602
まあ段々照準が合ってきてるっていうのが
「自艦をつぶしにきてるのでは・・・?」と疑う描写でしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:58.59 ID:fPiImeF9.net
>>607
アルペジオ層とタクティカルロア層がいるから
霧は人間じゃないけどさw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:20.97 ID:lIAGP1f1.net
>>602
あれ模擬魚雷だから本人たちは目くらましくらいのつもりだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:39.00 ID:FKmJN7AT.net
>>602
怒られるから動けなくして逃げよう

まぁゲスい発想ではある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:39.49 ID:Brlxa8A3.net
>>610
バージンフリート層のこともたまには思い出してやってください…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:07.31 ID:szZGABkP.net
>>608
ギルティクラウンやVVVやビビオペだって伸びたやんw
突っ込み入れたくなるアニメなのは否定できない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:20.62 ID:1TMg9VOc.net
>>248
そんな海外ドラマみたいな展開はヤダなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:50.99 ID:yw2qQgah.net
>>596
まだタイトルが「はいふり」の時には、
公式サイトで100年前、「プレートのずれ」により
多くの国土を失った日本、と明記されていたんだが、
「ハイスクール・フリート」になった途端に
「プレートのずれ」という表記が無くなっているのが
気になるところだな。

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200