2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:47:29.46 ID:qzp85buA.net
船の擬人化でしこる艦豚
よりましだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:47:30.94 ID:7bqnD6I4.net
二十一回目の入学式だから、まだ20回くらいしか新入学式後の航海演習はしてないんだよな
そういう意味ではまだ演習内容は改定しつづけてるような気がするなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:47:33.35 ID:pKQxqzAe.net
旧海軍の魚雷なら現代艦を一発で撃沈できそうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:47:58.18 ID:a50pBbKp.net
>>432
戦艦道の世界大会があれば良かったのにな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:48:29.18 ID:lnpMCP0F.net
>>438
最近のトレンドは非対称戦争らしいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:48:54.90 ID:YlGHUQc9.net
>>390
襟元のマークと韓国の国旗が似ているのは色の組み合わせだけだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:50:27.96 ID:1u+ukLDV.net
これ自軍同士が戦ってるのか?設定が
さっぱり判らないんですがw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:50:56.00 ID:0DoVsRBE.net
萌から悲惨に移行する罠アニメ一覧
・フロムダスクティルドーン
 凸凹兄弟コンビのオモシロ珍道中だった筈が途中からバンパイアとの血で血を洗う抗争へ(但し爽やかエンド)
・おジャ魔女どれみ
 可愛い魔女の修行アニメだった筈が途中から不治の病の子登場→死亡→鬱エンド
・まどまぎ(略
・学校ぐらし(略
・ハイスクールフリート←new

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:51:33.58 ID:1gOwlxfs.net
設定、展開のお粗末さはおいといて、艦長のアクセントがおかしくてもにょる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:51:42.59 ID:Brlxa8A3.net
たまにはバージンフリートのことも思い出してやってください…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:01.85 ID:tLGU7A4O.net
海水面が上昇を続けてる状態では
浮体型の人工島は有利だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:10.95 ID:cGapx8f7.net
艦これは売れたとはいえ作品はゴミクソだったので、あそこら辺の失敗やガルパンの成功のエッセンス取り入れようとしてるのはわかる
あと主人公を池沼によらせ過ぎないことを気をつけているかなって印象

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:27.37 ID:fPiImeF9.net
>>441
軍艦とセックスする薄い本が人気のゲームアニメはどうかと思うが
某文豪ストレイドッグスみたいに近代の特定個人を妙なキャラクターにしてるわけじゃないしなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:31.91 ID:Xuta8P6c.net
まずキャラ名と特徴覚えなきゃな
俺は飯炊きチームさんを応援する

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:34.61 ID:Brlxa8A3.net
>>449

>>401

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:56.11 ID:cqWGaBJ8.net
艦長のアクセントは現場だと
あのアクセントらしいというのは
以前聞いたことがある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:58.07 ID:qzp85buA.net
実在艦を擬人化した挙句変な性格付けしてるようなどこぞの糞作品よりマシだろw
しかも敵の手に賠償艦として渡ったことまでネタにした性格付けしてるなんて当時の生き残りの方々は腹立たしくて仕方ないだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:53:13.24 ID:7bqnD6I4.net
遅れてきた船に対して、帰れという意味で砲撃したのかな
あるいは弾が尽きるまで海しぶきを浴びろということか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:53:30.33 ID:f/0gJLnZ.net
>>452
多分副長の子の方がポンコツになる可能性

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:53:46.12 ID:cGapx8f7.net
>>448
まどマギって一話の冒頭からほむらの戦闘シーンで萌えアニメとは思わないが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:54:11.40 ID:TzZMagO2.net
>>435
普通にその説明通りに考えると海難救助とかなんだが
武装のガチさを考えたら密漁船の拿捕とかかも知れない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:54:40.94 ID:cGapx8f7.net
>>459
シロは規律を重んじるタイプで損な役回りになりそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:55:39.13 ID:Brlxa8A3.net
>>460
あれが萌アニメ扱いされるのは元絵うめてんてーのおかげだw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:56:09.61 ID:1gOwlxfs.net
え、これ海自なの? 真面目に海自やってるならこだわってもいいけど
なんちゃって軍隊でしょ。浣腸にする意味ないじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:56:42.68 ID:x85mFX0M.net
あっと先生こんなかわいいキャラデザできるんだ。
売れまくって2期、3期と続いてほしい。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:57:36.20 ID:sGlGfOXT.net
>>457
賠償艦として渡ったことを知られただけでもありがたいと思ってる人もいるだろ
艦これがなければ何も知らないで終わってただろうからな
このアニメとて艦これのおかげで出てきた物だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:57:49.27 ID:Brlxa8A3.net
「浣腸」アニメとして世に名を広めて欲しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:58:23.42 ID:fPiImeF9.net
艦これ豚も艦これアンチも帰って

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:02.22 ID:cqWGaBJ8.net
http://i.imgur.com/uvcRqJ0.jpg
http://i.imgur.com/z4zUy0Y.jpg

教官が敵キャラっぽいんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:03.63 ID:TzZMagO2.net
>>443
まあ当たればね
現代艦は紙装甲な代わりに「当たる前に全弾撃ち落とす」思想

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:43.79 ID:X6MBaW0w.net
なんかシップファッカーが紛れてるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:44.94 ID:yw2qQgah.net
明乃率いる「晴風」が叛乱を起こしたという事になったので、
いずれは、もえか率いる「武蔵」が「晴風」討伐に差し向けられて
来るのだろうが、どうなるかな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:52.97 ID:RtYn2P4u.net
中々いいと思ったけど入学早々なんか先生から嵌められてえ?って感じだった
キャラデザいいんだからゆるふわ系のお気楽路線でいってほしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:55.73 ID:szZGABkP.net
発音ばかりが話題になるって物語の方はさっぱり語れる1話でなかったことの裏証明的な

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:59:57.20 ID:VwuOrVs9.net
こんなのやるんだったら征途かRSBCかパシストか遥かなる星をアニメ化しろよ……(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:01.48 ID:cGapx8f7.net
>>469
敵かどうかはまだわからんな
誰かに操られていたかもしれん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:04.77 ID:Brlxa8A3.net
>>469
こいつ成績悪い主人公を裏工作して艦長に仕立てたんじゃね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:08.53 ID:XWt/vA83.net
さっそく後続したいガル豚が暴れてんのなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:12.29 ID:/bMW4ECT.net
>>1乙に生き、>>1乙に行く

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:46.37 ID:qzp85buA.net
>>466
別に知られたいなんて元乗組員は思ってねえよ
しかも知られたのがまるで敵に渡った後のような設定されてりゃ腹立たしくて煮えくり返るわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:01:29.40 ID:a50pBbKp.net
>>458
演習先でなんらかの事件がおきて、無線等も乗っ取られ
晴風撃沈の命が出たが、生徒らを逃がす為に
当てるか当てないかのギリギリを砲撃し離脱を促した
という妄想

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:01:38.25 ID:f/0gJLnZ.net
>>477
緊急時の対応は主人公のが適正高そうだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:01:54.10 ID:sGlGfOXT.net
>>480
おめーは乗組員なのかよ!話聞いたのかよ
そう思うならソース出せよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:01:57.54 ID:Brlxa8A3.net
海未に逝き、海未にイく
                - ラブライバー -

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:02:08.79 ID:VAskEGUy.net
矛の方が強くなりすぎて盾を強化してもあまり意味がない
だったらこっちも矛に全振りしようってことだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:02:33.68 ID:Brlxa8A3.net
>>482
ポンコツ主人公にはよくあること

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:03:36.90 ID:6A/XrD2R.net
>>484
実際イッたのはホノカスだけどな!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:03:50.93 ID:qzp85buA.net
>>483
発狂すんなよwww
いいから巣に帰って擬人化でしこってろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:03:55.75 ID:lnpMCP0F.net
>>480
他者の心理を自分の意見に利用するのはやめような
そういうのを言っていいのは当事者だけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:04:01.40 ID:VwuOrVs9.net
素人図鑑 Flie-07

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:04:14.41 ID:fPiImeF9.net
ガルパンおじさんと提督さんと艦これアンチは自重して

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:04:45.34 ID:MgHrN3zO.net
>>475
未完作品ばっかじゃん。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:04:48.78 ID:YEA/oktG.net
このスレで太平洋戦争で戦った奴が居るらしいね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:06.28 ID:VwuOrVs9.net
何も、喋るな!(Byウィッツ・スー@ガンダムX)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:14.39 ID:Xuta8P6c.net
荒れた海が良い船乗りを作る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:23.15 ID:Brlxa8A3.net
みんな仲良くしようよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:32.31 ID:AmnILp+I.net
ID:sGlGfOXT [18/18]

必死過ぎやろこのガイジ君

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:37.59 ID:VwuOrVs9.net
>>492
征途だけは完結してるぞ!! 征途だけは……(´;ω;`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:47.44 ID:lrm1TjR7.net
>>484
君なかなかおもしろいね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:53.00 ID:VAskEGUy.net
>>481
はるかぜ反乱なんて通報しといて善意の砲撃だったなんて
まああり得んなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:05:56.26 ID:/bMW4ECT.net
>>484
三森も出せば良かった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:04.43 ID:szZGABkP.net
まあ艦これ人気とガルパン人気を当て込んでる作品だってのはカドカワが認めるところだろうし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:40.99 ID:cqWGaBJ8.net
http://imgur.com/paYJGki
よっし、命中

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:42.19 ID:cGapx8f7.net
ガルパンやばくおんスレには戦車やバイクに詳しい連中がスレを占拠してたけど、ここはどうなの
戦艦オタクはこないの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:42.42 ID:Brlxa8A3.net
>>499
さんくす

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:55.48 ID:XWt/vA83.net
>>483
バサヨと同レベルの不謹慎厨だろ、ほっとけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:07:00.86 ID:X6MBaW0w.net
シップファッカーがなんでこんなところにいるんだ
おとなしく艦これやってろよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:07:25.42 ID:vE5isb2F.net
艦隊は乙女の嗜みで、受験就職結婚にも有利とかいう世界観かなと思って観ていたらガチだった
カバネリよりも鬱だわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:07:39.26 ID:1c8j/8qf.net
>>469
目の表現おかしいし、操られてるっぽいよなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:08:02.71 ID:TzZMagO2.net
>>469
あの艦
艦橋に一切の人影が見当たらないけど
教官以外に誰も居ないっぽいの何なんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:08:20.81 ID:Brlxa8A3.net
提督だけどシップファッカー、吹いたwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:08:28.55 ID:T9Hkms2I.net
主人公が成績悪いのに艦長にさせられてたり
成績優秀ながら副長にされた女が理事長だか学長だかの娘だったりで
最初から仕組まれてた〜って感じで2話は進むんだろうな
で、EDの金髪はいつ出てくるんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:08:53.75 ID:oYbgEV2y.net
なんか色々と不安になる一話だったな
別に最初に全部説明しろなんて言わないけどAパートの何の内容もないシーンやるくらいなら
ブルーマーメイドが具体的にどういうものなのか説明してくれても良かったのでは

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:09:12.75 ID:1gOwlxfs.net
2話見ないことにはわからんが
まあ多分見た後でもこれは酷いってなりそうな脚本だね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:09:32.42 ID:yw2qQgah.net
>>504
それなりに自重しているんじゃね。
俺はズムウォルト級ミサイル駆逐艦モチーフの
教官艦「猿島」が見られて満足だが。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:09:35.23 ID:oClBrLk0.net
素朴な質問で悪いのだが
あの博物館ものの駆逐艦や戦艦で演習して
何と戦うつもりなのてしょうか
見てくれだけ古くて、実は中は統合電気推進、先頭指揮所は大型液晶モニタがずらりとかなのでしょうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:02.74 ID:Brlxa8A3.net
結構面白そうだけどなぁ

なんかリヴァイアスの臭いがするw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:25.07 ID:f/0gJLnZ.net
>>516
クラシックカメラ風デジカメみたいなもん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:30.82 ID:YEA/oktG.net
徐々に設定の全容が明らかになるほうが面白いじゃんか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:10:53.82 ID:1u+ukLDV.net
SF設定なんてどうせどうでもいいんだろw
JKと軍艦の組み合わせのミスマッチが楽しいだけの作品

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:16.95 ID:1c8j/8qf.net
>>516
ミズーリだって宇宙人と戦えるんだから問題ない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:34.25 ID:+XR3PXtw.net
出し惜しみすると早漏が騒ぐんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:53.43 ID:Xuta8P6c.net
ブルーマーメイドの説明2回もあったじゃん
海に生き、海を守り、海を往く
それがブルマーメイド

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:11:59.25 ID:X6MBaW0w.net
やっぱブルーマーメイドの仕事をちゃんと書かないとどこまでやっても話の土台が安定しない感じがするな
2話でやってほしいがさてどうなるか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:11.70 ID:a50pBbKp.net
>>516
中身変わってて少人数でも運用可能ってさらって言ってた気がする
駆逐艦でも100人単位で人必要だったらしいから
謎カーボン的なものがあるんだろう
100年先の未来だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:55.19 ID:1gOwlxfs.net
種アの声がいいから頑張ってついて行こう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:06.62 ID:up5nYWYg.net
来週もタイトル変わるからまあ見てなって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:45.86 ID:6nhGqAtK.net
西崎の声は確かに良かった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:46.13 ID:UeAn2iVk.net
何故かリヴァイアスの名前が出てたけど、俺は
スターシップ・オペレーターズ思い出した

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:15:21.28 ID:+XR3PXtw.net
命中シーンの芽依のリアクションいいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:15:31.28 ID:Brlxa8A3.net
海未で抜き、海未を守り、海未でイく
それがラブライバー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:04.13 ID:YEA/oktG.net
>>520
ほんとこれw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:18.35 ID:f/0gJLnZ.net
船医ちゃんの白衣羽織るシーン格好良いな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:34.97 ID:fPiImeF9.net
>>525
重油水蒸気タービンもハイテクで自動化されてるのかもしれないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:47.61 ID:MgHrN3zO.net
>>510
Bパートの最初の方のシーンだと教官の横に男性一名と座席に座ってる二名がいる。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:16:52.59 ID:oClBrLk0.net
魚雷一発で命中してたので音響魚雷なんだろうな
素人じゃ真っ直ぐしかすすまない魚雷あたるわけないもんね
船体のどっかに多機能レーダーとかついてるんだろうな、見えなかったけど
ミサイルもどっかにあるのどろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:17:28.14 ID:mfw1tZrb.net
最後に流れたOPの出来がなかなか良い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:17:37.21 ID:XWt/vA83.net
>>513
冒頭の戦艦乗ってる女性見て「ブルーマーメイドになる」で、
ブルーマーメイド=女性水兵みたいなもんって分かるっしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:18:44.30 ID:aOgleQyo.net
割と一致
http://i.imgur.com/3acymWeh.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:07.53 ID:Brlxa8A3.net
>>537
あれOPか!
なんかOPの方が良いんじゃないかと思ったEDだった

よくあるOP抜きで第1話だけラストにOP持ってくる演出ね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:15.59 ID:6nhGqAtK.net
空飛ばない間は許せる範囲
例え飛んでも俺は許すけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:42.46 ID:Brlxa8A3.net
セーラー服が似合う (本来…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:20:04.84 ID:fPiImeF9.net
>>529
あれは訓練生だけどれっきとした職業軍人じゃなかったっけ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:20:56.52 ID:icRavYt2.net
これは今期の覇権だろwwwwwwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:21:03.63 ID:MUq9RDNf.net
>>539
上は誰なんだろう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:21:24.52 ID:Brlxa8A3.net
キャラデザはいい、キャラデザは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:07.49 ID:zaAYBxpL.net
>>541
わしゃ潜水するほうが好きじゃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:11.63 ID:Brlxa8A3.net
提督とガルパンおじさんが食いついてきそうなアニメだなぁ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:44.31 ID:g744OCkr.net
ラブライブとアイマスWUGとLISPが夢の競演
ドルオタ歓喜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:50.73 ID:X6MBaW0w.net
晴風の艦長と武蔵の艦長、早くレズれよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:13.43 ID:oYbgEV2y.net
>>538
女子高生を戦艦に乗せてるのでどういうリアリティラインなのかよくわからないのよ
兵士っていうなら男がいないのも謎になるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:15.81 ID:oClBrLk0.net
先頭 戦闘とか
あるのどろう あるのだろう
いろいろ間違えた
ブルーマーメイドが何やってるのかとか
戦闘のちぐはぐさが気になってしまう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:23.58 ID:a50pBbKp.net
>>534
こういうアニメの宿命として、女子供にやれるわけがない!
なんでいきなり戦艦動かせるんだよwww

とかって言われるのは絶対だから、そういうのを黙らせる為にも謎技術は必要
それまでそういう勉強、実習をしてきたんならいきなりでも何でも無いだろうに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:23.84 ID:fPiImeF9.net
ガルパンおじさんってどういう由来なの?
ミリタリーものアニメを好む人ってたいていお兄さんかおじさんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:57.70 ID:MgHrN3zO.net
>>536
駆逐艦の艦橋の上で対水上レーダーのアンテナが回ってた。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:24.88 ID:kvB+AF8u.net
提督にガルパンおじさん
ばくおんにはバイク乗りが集まる

今季のアニメ板は人多そうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:25.45 ID:t1Nt5KqA.net
おっさんがブルーマーメイド目指して誰が喜ぶんだよ
ハロワの職業訓練校じゃないんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:44.35 ID:Brlxa8A3.net
オリジナルアニメは先わかんないから楽しみではある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:05.74 ID:fPiImeF9.net
>>557
おっさんばかりの組織ならブルーマーマンだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:15.17 ID:lnpMCP0F.net
>>554
アイカツおじさんのもじりじゃないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:19.68 ID:Brlxa8A3.net
>>556
そしてラブライブにAVマニアが集まる、と

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:20.12 ID:FP7tJ4ot.net
カバネリに続いて柳の下の何ちゃら企画だろうけどどちらもオリジナルより好印象だw
冒頭シーンはありがちだけど某国イージス思い出したわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:27:27.04 ID:yw2qQgah.net
萌えアニメ要素としては、ババナの皮で足を滑らせて
海に転落して透けブラのましろとか、その後のバスタオル姿とか、
暑いからと言って持参した水着(スクール水着と一般の水着)に
着替える「晴風」乗組員、というのがあったな。
後、再開したもえかに抱きつく明乃はメスの顔をしていたな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:02.01 ID:+moKNN6a.net
廃校の危機なの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:40.40 ID:zaAYBxpL.net
>>564
国が滅んだのかもしれない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:49.26 ID:lIAGP1f1.net
ブルーマーメイドはブルマーメイドにかけてるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:10.68 ID:Brlxa8A3.net
予告は?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:30.22 ID:t1Nt5KqA.net
巨大イカと戦う展開はたぶんあるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:51.04 ID:J1fYPdnP.net
艦橋って何で「橋」なの?
戦車の砲塔よりとっぽど「塔」っぽいけど?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:58.56 ID:oClBrLk0.net
艦長から指示を受けたら、Yes, Mom!と返すのが基本です。たとえ同級生でも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:44.16 ID:Brlxa8A3.net
そういえばなんでブリッジなんだろうな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:49.03 ID:szZGABkP.net
謎技術で女の子が動かせるでもいいけど
そもそもこんな艦要らんだろな世界観じゃろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:14.63 ID:TzZMagO2.net
>>541
海中に潜水して逃げたり飛んで内陸部を航行したりしようぜ
最後は衛星軌道まで昇って飛来するラスボスを迎撃だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:25.30 ID:YlGHUQc9.net
>>559
全然関係ないけど人と魚の融合物って女だと上半身人間だけど
男は全身魚化してるよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:34.41 ID:MUq9RDNf.net
>>574
♂の人魚何かで見た気がするが♂の三毛猫レベルのレアケースなんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:27.19 ID:lIAGP1f1.net
>>574
ディズニーの人魚は男も上人間下魚だぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:37.62 ID:zaAYBxpL.net
航行中に船内に浸水したときってどうやって穴塞いで水抜くの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:09.98 ID:1gOwlxfs.net
結局真面目に軍隊やるのかどうかさっぱりだよな
突如シリアスぶられてもギャグにしか見えない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:48.36 ID:lnpMCP0F.net
ディズニーの人魚姫では普通に上半身ヒトだったけどな

たぶん下半身魚は色っぽいとこがあるから、男と合わせるとゲイ感出てイヤであんまやらないんだ
そういう理屈を今思いついた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:55.13 ID:zx3q48IB.net
結局どういう方向性の作品なんだよこれw
ゆるふわとかガルパン系なのかなとか思って見たらなんか反乱扱いされるし
武蔵の子と沈め合う殺伐としたシリアスストーリーになるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:47.28 ID:VAskEGUy.net
そんな未来の事はわからない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:26.17 ID:ZfEHmVSJ.net
>>577
厚めの段ボールでふさいでバケツリレー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:28.96 ID:VwuOrVs9.net
これも艦これみたいにあれこれ入れすぎて失敗するケースですかねえ……?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:59.05 ID:1u+ukLDV.net
>>544
ミリオタはこれを全力で買うのか?
どうせなら艦コレより面白いとか工作してくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:04.23 ID:yw2qQgah.net
>>577
船は内部に多数の隔壁を持っており、浸水の際には
それを閉鎖して対応する。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:36.73 ID:ju3kV0Hl.net
1話の掴みは素晴らしいな
シリアスと日常のバランスさえ間違わなければ覇権

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:39.04 ID:Yeooj7MQ.net
>>580
ガルパンも最初は誰か死ぬのかなとか予想たてられてたものよ
とりあえず三話まで見てみないと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:50.24 ID:HWQFO0Uf.net
ああ
かんこれとガルパンあたりの人気作パクって儲けたいのね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:53.08 ID:l27lv8SR.net
こんだけ勢いあると覇権候補No.1だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:16.27 ID:hr7BI0IC.net
>>583
艦これは女の子が可愛いからまだ見れてるかな
これも今のところ女の子可愛いので視聴継続できる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:10.40 ID:1u+ukLDV.net
ばくおんを軽々と抜きそうで笑ったw
問題は敵が何なのかだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:18.14 ID:UGIsgDOL.net
なんでみんな>>515泳がしてんの?
釣られたら負けな奴か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:26.89 ID:VAskEGUy.net
>>588
ガルパンはまあわかるが、艦これとは似ているようで層が違う気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:30.66 ID:paRbmR/i.net
>>555
あれ航海レーダーじゃなかったっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:32.79 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>584
ガルパン買ったのってミリオダだけなの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:37.36 ID:Yeooj7MQ.net
日本の国土がけっこう水没してる設定も環境のせいか、戦争とかのせいか、はたまた未知の存在のせいかはわかってないよね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:43:43.47 ID:zaAYBxpL.net
>>582>>585
なるほど
無難だな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:05.72 ID:up5nYWYg.net
ブルーマーメイドが何から海を守ってるかだな
ブルーマーメイドを邪魔に思う勢力があって候補生を潰しにきたのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:09.77 ID:TzZMagO2.net
>>551
アメリカとイスラム圏内の軍隊以外だと女性兵士って普通じゃね?
イスラム圏の国は女子の職業が制限されてるから言わずもがなだが
男女の雇用に差別が無いアメリカ軍に前線配備の女性兵士が少ないのは
ヒーロー願望の強いアメリカ人男性兵士が目の前で女が死ぬと超凹むから
守れなかった!とか言ってテンションだだ下がりで役立たずになるらしい
なので女性軍人は後方の支援任務に配備される

欧州とかアジアとか他の地域の軍隊には前線に配備される女性兵士は普通に居る

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:22.68 ID:+moKNN6a.net
100年前にプレートが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:30.52 ID:jz30Lt5s.net
すみません、ブルマメイドはいつ出てきますか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:43.61 ID:byZI5I3u.net
魚雷を撃ち込む流れがおかしい
あの時点では単に「怒られてるだけ」って認識だったのに、「自分たちを守るための抵抗」っておかしいだろ
その前にどこかで「自艦をつぶしにきてるのでは・・・?」と疑う描写が必要だったな

それ以外は良かったけど、そこが大事だったと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:46.32 ID:Brlxa8A3.net
さすがにダンボールはネタと信じたいw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:22.19 ID:VAskEGUy.net
>>599
リアルマモレナカッタなのかw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:33.05 ID:Zx1p9Fey.net
百合百合してるらしいから楽しみだ
百合厨は全員はいふりに集まって欲しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:34.96 ID:T9Hkms2I.net
ブルママンよりブルマメイドの方がええわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:39.40 ID:szZGABkP.net
てか人間同士の実戦に走ったらガルパン層も艦これ層もついてこれないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:51.16 ID:Brlxa8A3.net
というか俺も人の言えないけどなんでこんなアニメの第1話でスレ伸ばしてんだよwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:28.20 ID:VAskEGUy.net
>>602
まあ段々照準が合ってきてるっていうのが
「自艦をつぶしにきてるのでは・・・?」と疑う描写でしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:58.59 ID:fPiImeF9.net
>>607
アルペジオ層とタクティカルロア層がいるから
霧は人間じゃないけどさw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:20.97 ID:lIAGP1f1.net
>>602
あれ模擬魚雷だから本人たちは目くらましくらいのつもりだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:39.00 ID:FKmJN7AT.net
>>602
怒られるから動けなくして逃げよう

まぁゲスい発想ではある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:39.49 ID:Brlxa8A3.net
>>610
バージンフリート層のこともたまには思い出してやってください…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:07.31 ID:szZGABkP.net
>>608
ギルティクラウンやVVVやビビオペだって伸びたやんw
突っ込み入れたくなるアニメなのは否定できない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:20.62 ID:1TMg9VOc.net
>>248
そんな海外ドラマみたいな展開はヤダなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:50.99 ID:yw2qQgah.net
>>596
まだタイトルが「はいふり」の時には、
公式サイトで100年前、「プレートのずれ」により
多くの国土を失った日本、と明記されていたんだが、
「ハイスクール・フリート」になった途端に
「プレートのずれ」という表記が無くなっているのが
気になるところだな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:49:02.19 ID:VAskEGUy.net
>>611
模擬魚雷に航行不能にされたのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:49:36.64 ID:VAskEGUy.net
>>616
東日本大震災に配慮

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:49:37.19 ID:1u+ukLDV.net
いきなり自軍を攻撃するのはJKだからって理由で十分だろw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:50:15.97 ID:Ig+kX2Mk.net
ブルーマーメイドなのにブルマ絵がないなんて…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:50:49.81 ID:V7Dk5QFa.net
メイドがないなんておかしいよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:50:57.54 ID:MUq9RDNf.net
>>616
まだ残っているが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:51:13.29 ID:Brlxa8A3.net
キャラデザかわいいからこっちを応援する

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:09.33 ID:Brlxa8A3.net
>>614
×ビビオペ
◎つれしょん (ビ「ッ」ド「レ」ッド・オペレー「ション」)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:21.64 ID:byZI5I3u.net
>>611
怒られてるときに先生に目くらましとかしないだろ普通
あれは過剰な体罰に生命の危険を感じたときの行動
だから危険を感じて恐怖する描写がもっとほしかった
緊張感がないって言われるのもそれが無かったからだと思ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:31.63 ID:hAI6hhkZ.net
ミリオタの知識自慢がやっぱりうざい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:51.00 ID:9iKwfNjy.net
>>616
沿岸の大部分が水没してるから温暖化による海面上昇だと思った、プレートのズレであんな風になるかよ
日本沈没かよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:58.31 ID:X6MBaW0w.net
とりあえず2話で話の目標を提示してほしい
それがないとひたすらグダるだけだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:58.73 ID:nUWdFjuP.net
カバネリにマクロスにハイフリと、今期は力入れてるオリジナル多くていいね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:53:31.49 ID:qR+BWkJU.net
西ノ島?着いたら、他のクラス艦が破壊、座礁していて、乗組員が消えていた。

異常事態を察知した晴風は、沈没艦の捜索を開始する。

その中、無線が生きてた艦があり、ロシア語が聞こえてきた。

勝田に翻訳を依頼すると、日本で赤化クーデターが起こったこと。
武装解除のためブルーマーメイドを皆殺しにする指示が出されているのが発覚。

アメリカ(OPの金髪女性)に助けを求めるため、長き旅にでた。


これで予想しておく。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:53:33.03 ID:Brlxa8A3.net
>>626
こういう作品の宿命だから生暖かい目で見てやれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:53:53.43 ID:byZI5I3u.net
>>617
あの大破報告はウソだと思うが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:03.60 ID:lCYMVrkN.net
はいふりが夢に出て来た
主人公たちが多数の潜水艦と戦いになってピンチになってたぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:07.78 ID:1TMg9VOc.net
>>291
「戦車道」とか「謎カーボン」とかの疑問は1話最後のでっかい空母で
「こんな馬鹿げた世界かよw」って視聴者が納得したのが大きいんじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:17.26 ID:1u+ukLDV.net
プレートのズレで地盤沈下したんじゃないの?
海面上昇なら他国も影響が出るだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:19.08 ID:V7Dk5QFa.net
ガールズ&フリート
戦艦道はじまります

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:22.84 ID:fPiImeF9.net
>>627
朝鮮半島は無事だしなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:50.17 ID:s8Mpv5iV.net
予告詐欺で0話切りしてもうた。来週からでも見ようかな。。。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:54:55.77 ID:VAskEGUy.net
>>632
実際傾いてなかった?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:55:12.33 ID:YEA/oktG.net
陰謀でも良いけどね
謎の敵みたいのは流石に食傷ぎみ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:55:25.11 ID:pyospPIr.net
「かんちょう」の発音に違和感あったけど
あれが正しいらしい・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:55:34.83 ID:f/0gJLnZ.net
>>632
燃料漏れてた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:55:38.38 ID:Brlxa8A3.net
>>637
日本以外沈没、またみたくなったw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:55:49.86 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>637
変に沈没させるとうるさいからじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:56:22.35 ID:Brlxa8A3.net
>>644
沈めたわけじゃないけど、さすおに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:56:37.01 ID:kmPXSiIs.net
おい、冒頭の登校シーンはビビパンを思い出しちまったじゃまいか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:56:55.21 ID:VAskEGUy.net
もう艦長アクセントの事はテンプレに入れといた方が良いなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:57:07.42 ID:Yeooj7MQ.net
>>646
ブンブブーンって歌ってないからセーフ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:57:13.43 ID:i6NqFufL.net
現代艦に模擬魚雷直撃したら下手すりゃ沈没だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:57:17.64 ID:fPiImeF9.net
>>638
ネット配信もAT−Xでもまだ間に合うぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:57:30.65 ID:Brlxa8A3.net
浣腸 か 間諜 で

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:58:10.33 ID:pKQxqzAe.net
しかしMXで見ると画質が粗いな
容量食うけどBS11で録った方が良いかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:58:29.74 ID:Brlxa8A3.net
>>638
週末、ニコ配信あるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:58:34.11 ID:fcon6gq4.net
百合豚ですがはいふりよりあんハピのが百合に集中出来そうです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:58:51.99 ID:byZI5I3u.net
>>639
>>642
マジで?ちょっと見直してくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:59:38.72 ID:Brlxa8A3.net
いろんなアニメスレから信者きそうで怖いわ (まんじゅう怖い的に

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:59:50.07 ID:s8Mpv5iV.net
>>650
thx.BS11のCMでネタバレ食らったのが無念。土曜は被りすぎ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:00:26.90 ID:PcM/lpdv.net
視聴前は海保の保安活動みたいなことを通して描くほのぼの青春学園物みたいなの
想像してたがガルパンみたいな戦闘もあるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:00:52.77 ID:up5nYWYg.net
戦車道でいえば始めての授業で教官が10式で発砲してくるようなもんか
おそろしいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:01:02.84 ID:Brlxa8A3.net
今シーズンのネタアニメ覇権、ばくおん!!かと思ってたらはいふりの圧勝だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:01:48.31 ID:OZm690yq.net
>569
ちょっと気になったからググってみたけど
wiki「船橋 (船)」のページの外輪船の模型画像を見ると
艦橋が橋に見えなくもないからおそらくそういうのが語源と思われる

戦車・戦艦の主砲塔は内部構造みると「塔」だってのがよくわかると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:02.04 ID:s8Mpv5iV.net
>>650
サンキュ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:27.89 ID:Brlxa8A3.net
ブリッジって呼び方、宇宙大作戦で覚えた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:49.15 ID:pnni9aNP.net
武蔵以下の艦隊が出航するシーンでは、
景気良く軍艦行進曲でも流せば良かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:55.50 ID:1u+ukLDV.net
アホ設定の方が伸びるからな
これは戦艦アニメが大人気だよ
4000枚と予想

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:55.64 ID:TzZMagO2.net
>>574
某TRPGにはマーマンて男女両方の居る人魚の種族が有るが
まあトップは女王なんでマーメイド(♀)のが偉いんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:02:57.98 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>660
バクオンはスズキディスるから嫌いだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:03:01.00 ID:yZtb7aJf.net
提督とかガルパンおじさんとか萌え厨を楽に釣ろうと思ったら、まるでボウズで終わりましたって未来しか見えない。

まどかやらがっこうみたいに人がバタバタ死んでく様な鬱展開にしてももうありきたりになっちゃってるし、敵 が対人でガルパンみたいな謎カーボンとか言う設定がないから、死人が出ないでキャッキャッウフフで敵倒すのもあり得ないし。

その辺どうするかだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:03:30.42 ID:Brlxa8A3.net
>>667
カワサキじゃなかった、でぃすられてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:03:31.02 ID:QJMSPNCV.net
録画見直そうかな
でも頭痛くなりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:03:34.77 ID:U3d/1lIY.net
着任して間もないのに西住殿並に有能だな艦長

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:04:12.12 ID:Brlxa8A3.net
>>668
俺らみたいなにちゃんねらーだけ釣れました、ってオチ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:04:12.49 ID:9iKwfNjy.net
公式見てると「晴風」、艦橋の両サイドに魚雷型の潜水艇と思しきものが見える、翼を折り畳んでいるが形状から航空機ではないな
その後方、デッキが一段下がった部分、第一煙突両サイドにアスロック、又はトマホークランチャーに見える
大型のボックスランチャーがあるな、韓底にディッピングソナーも有るようだし何気にかなり近代化してあるようだ、
その割に電子兵装が貧弱だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:04:38.03 ID:kmPXSiIs.net
>>671
ようじょの頃からマニアなので仕方が無い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:05:03.75 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>669
おっぱい金髪ツインテールの子のスズキ愛がすごい馬鹿にされてた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:05:52.23 ID:Brlxa8A3.net
>>674
西住殿との差もまたそこか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:07:10.00 ID:o++Eezx7.net
今期の中では現状上位かなって感じやな
良くも悪くもこれからの展開次第

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:07:14.88 ID:hr7BI0IC.net
あっと原案ということでのんのんびよりみたいなキャラになるかと思ってたけど安心した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:08:46.77 ID:zx3q48IB.net
これの同人はアナルネタばっかになるんやろなぁ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:09:11.75 ID:Brlxa8A3.net
>>679
浣腸?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:09:22.59 ID:ZEJBTwsW.net
ID:wAjCTvl3
ID:fPiImeF9
ID:4BgdALpv
ID:trdZHMUt
ID:f/0gJLnZ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:10:26.75 ID:1TMg9VOc.net
>>599
加えてマッチョ思考で女性兵士の前でかっこつけたがる様になり
無茶な行動が元で死傷者が増える傾向があったそうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:10:48.27 ID:hr7BI0IC.net
>>626
ばくおんスレよりずっとマシだw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:11:19.12 ID:Brlxa8A3.net
ニコ配信、ネトゲ嫁と同じ曜日で時間帯も近いな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:11:53.40 ID:1u+ukLDV.net
>>677
1話目は評判が良くて持ち上げられて
後半にシリアス入れて袋だたきにされた、
プラスチックメモリーも春アニメだった
嫌な予感がしますねw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:12:42.77 ID:Brlxa8A3.net
>>685
×嫌な予感がしますねw
◎あとはわかるな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:13:06.55 ID:pKQxqzAe.net
自衛隊だと駆逐艦には女性は乗せないよね
女性用の便所やフロや更衣室のスペースがもったいないから
そんなもん造るくらいならミサイル積めよという事らしい
いっそのこと全員女性乗組員にすればそういう心配もなくなるんだがね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:13:07.60 ID:szZGABkP.net
艦これのプロデューサーすら艦これが受けた理由でミリタリの部分を過大評価してたくらいだし
このアニメ作ってる人達もミリタリの部分を押し出せば売れると勘違いして失敗すると今から思えてしまう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:13:34.84 ID:TzZMagO2.net
>>669
スズキ車なら何でも盲目的に誉めるスズキ信者、とかネタにされた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:13:41.43 ID:VAskEGUy.net
>>685
こっちは1話で既にシリアス入ってますけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:14:04.13 ID:Brlxa8A3.net
もっとシップファッカーと呼んでくれ! -提督-

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:14:46.92 ID:c3l2wqox.net
むしろ一話目から作画監督が7人いたので
制作が沈没しそうで心配だぜw
2回落としたガルパンの一話を見てみましょう。
杉本功 一人w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:15:26.22 ID:fPiImeF9.net
>>687
潜水艦とか男臭いか女臭いんだろうなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:15:40.59 ID:1TMg9VOc.net
>>671
ちゅうか全員の対応力が高杉
いくら実技試験で落とされたとは言えいきなり実戦はきついと思うのね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:15:42.99 ID:QNLdxH7o.net
どこ行ってもはいふりの話題しかないwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:15:43.35 ID:5MBYw5fY.net
文句無しの1話切り

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:16:27.07 ID:Brlxa8A3.net
さら1枚2千円なら買ってもいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:17:29.38 ID:2sSNnrNB.net
こういう時って普通だったら、母港に戻ろうとして攻撃されるか、白旗上げて母港に戻って
軍法会議で逃げ出すオチだと思うけどどうだろう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:18:22.96 ID:5MBYw5fY.net
>>690
シリアスがしたいのかギャグにしたいのか中途半端だからな
統失みたいなアニメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:18:25.92 ID:Brlxa8A3.net
今期、”ネタ”枠としては最強アニメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:18:44.95 ID:U3d/1lIY.net
砲手なのか知らんが
あの距離を魚雷で一撃ってすごいな
普通何発か撃って修正していくもんだと思ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:19:41.68 ID:kmPXSiIs.net
あの教官は何がしたいのか良く解らんかった、ツインテ主人公が親の仇か何かなのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:19:44.66 ID:5MBYw5fY.net
>>692
第二のビビオペか...

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:19:45.58 ID:up5nYWYg.net
>>698
補給なしで逃避行なんで無理くさいもんね
どうなるか楽しみではある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:19:47.15 ID:05t9rfmp.net
これ、1クールアニメなんだろう?


キャラが多すぎるけど、メイン以外はモブクルーになるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:19:55.11 ID:9iKwfNjy.net
コレ多分、「はいふり」の頃は「ゆるふわ日常おふねコメディ」を目指してたのが
スタッフ(それも上位のやつ)にミリオタが居て「ガルパン、艦コレ受けてんだしミリタリー路線で行きましょう
そうしましょう反対する奴はシベリア送り!」で急遽シリアスミリタリー路線を後付したんだと思う
だからこんな中途半端にバランスの悪い作風になってるんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:20:20.19 ID:pnni9aNP.net
1話の反乱騒動の起きた4月7日って
戦艦大和の沈没した日じゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:21:22.34 ID:MUq9RDNf.net
>>692
勘違いされがちだが落としたのは1回だけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:21:25.71 ID:L3BKXZjq.net
>>412
主計長の娘の出身地が『東京都兜町金融船団』ってなってて吹いた
炊事担当の双子も『和菓子屋船』出身になってるし、ガルガンティアみたいに船単位で構成される何かがあるのかもな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:21:25.82 ID:VAskEGUy.net
>>699
それはまあ指摘してる人おおかったな
攻撃されてる場面でギャグをぶっ込みすぎるって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:21:30.88 ID:PhcF//1C.net
ブルーマーメイド通称ブルマ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:22:05.57 ID:up5nYWYg.net
>>707
気づいてしまったか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:22:51.81 ID:FKmJN7AT.net
公式のキャラ紹介見てきたが
全員に○○ちゃんみたいなあだ名設定されてんのに
ラッパ手だけ、まりこうじさんとかw
何か無駄に細かく決まってるけど
逆にそれが来週で無に帰するフラグな気がしてならない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:24:07.81 ID:PcM/lpdv.net
とりあえず入学して即艦長ってどんな組織やねんと
最初は上級生なりにそのポジションは座らせてステップ踏んでから着任の方がご都合主義感薄れたのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:24:19.47 ID:c3l2wqox.net
>>709 ああ、そういう世界観ならいいけどw
内陸を開発しろってのは何も長野とかの山じゃなくて
近江盆地とか奈良盆地とか内陸でも結構平野があって
海抜の高いところが開発されるだろーって意味だったんだよw
つまり滋賀が首都w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:24:23.18 ID:Brlxa8A3.net
1人死ぬな(タクティカルロア的に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:24:36.95 ID:szZGABkP.net
30人とか頑張ってキャラを設定しても売れてからじゃないと取らぬ狸の何とやらだろ
ソシャゲ原作じゃないんだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:25:39.47 ID:Brlxa8A3.net
ゲーム化したら30人分の百合ENDとか俺得!? =3

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:25:41.67 ID:GgEsvKIX.net
http://www.hai-furi.com/assets/img/chara/04_kikan/03_wakasa/img_main01.png
http://www.hai-furi.com/assets/img/chara/04_kikan/04_ise/img_main01.png
http://www.hai-furi.com/assets/img/chara/04_kikan/05_suruga/img_main01.png
http://www.hai-furi.com/assets/img/chara/04_kikan/06_hirota/img_main01.png

こいつら趣味が揃って麻雀なのな
麻雀回やれよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:26:44.49 ID:2sSNnrNB.net
重箱を突くようなんだけど、朝乗ってきたジェットスキーって会場自習が終わるまであそこなん?

月極のスペースにでもなっているのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:27:10.42 ID:ut4SzuYw.net
こういう展開にするならブルーマーメイドの説明を入れないと死に設定になっちゃう気が・・・
あと単艦で巨大勢力に挑むならアルペジオに勝てるとは思えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:27:40.22 ID:zaAYBxpL.net
>>720
ただの駐輪場みたいなもんやろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:28:18.20 ID:X6MBaW0w.net
>>720
学校生徒用のスペースなんじゃない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:28:47.08 ID:Brlxa8A3.net
萌えと燃えが中途半端
どっちかに偏ったほうがいい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:29:13.17 ID:up5nYWYg.net
あの水上バイクみたいなのいいよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:29:49.09 ID:ju3kV0Hl.net
説明不十分とか言ってる奴はこれから明かされていくんだから黙ってろや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:30:15.88 ID:mD1Ykacf.net
しかしストパン・ガルパン・はいふりの世界史がクロスオーバーしたら一体どうなるのか

>>667
あと何の脈略も無くバイクが喋るのもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:30:23.23 ID:ut4SzuYw.net
>>725
あれで期待感が上がったけど、艦がメインになると使われないのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:30:23.50 ID:zaAYBxpL.net
>>721
とりあえず1話で勢いを示して2、3話で説明とかよくある話じゃないの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:30:43.93 ID:nUWdFjuP.net
>>688
どのへんまで関わってるのかわからんが、鈴木貴昭は萌えとミリタリを馴染ませるバランス感覚は抜群に上手いよ
艦これガルパンなんかよりはるか昔から萌えミリを盛り立ててた人材だしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:30:48.55 ID:5MBYw5fY.net
アルペジオはシリアス、ギャグ、萌えのバランスが適切だったなぁ
やっぱり作品の質って如実に分かるもんなんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:31:28.12 ID:RAu5eVdW.net
あのOPにいた金髪の娘はヴィルヘルミーナちゃんっていうのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:31:44.22 ID:szZGABkP.net
ちゃんと説明されると思ってるのかー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:32:17.67 ID:paRbmR/i.net
アルペジオ
悪くはないと思うんだけどやっぱり原作にくらべるとなぁ…
って感じは否めない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:32:55.15 ID:1u+ukLDV.net
>>687
最近は女性艦長が誕生したんだろ?>自衛隊
昔は女性を船に乗せると呪われるとか海坊主出るとか嫌われたのは
狭い所に女が居るだけで争いになるせいだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:33:16.12 ID:paRbmR/i.net
あとアルペジオもアニメの第一話は切ろうかとおもったレベルのつまらなさだったし
はいふりも三話まで見て考えるか

すくなくともまだアルペジオ一話よりはおもしろいし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:33:36.48 ID:FKmJN7AT.net
>>721
そこはフリートだから
まぁ2隻以上なら艦隊なんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:33:38.11 ID:KKaWPK4F.net
魚雷って水中から発射するんじゃないんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:34:42.21 ID:paRbmR/i.net
>>738
水中魚雷発射管なんて
第二次世界大戦の時点ですでに潜水艦くらいだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:35:05.65 ID:qd9+Cryr.net
>>738
そういうタイプの水上艦用魚雷発射管もある(あった)よ。

高速走行しながら撃つのに向いてないので駆逐艦用としては使われない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:35:11.72 ID:Brlxa8A3.net
やっぱりバージンフリートの話は出てこないな
フリート繋がりなのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:35:16.19 ID:f/0gJLnZ.net
>>734
群像とイオナの相棒的な遣り取りが肝なのに性格改変でオミットされてるからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:35:34.96 ID:mD1Ykacf.net
>>734
何時か原作完結したらまたアニメ化してほしいな>アルペジオ
原作だと長門が鳥居装備したりするみたいだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:36:06.54 ID:VAskEGUy.net
>>719
軍艦乗りのマージャンシーンはテンプレ
わざわざ4人に設定入れてる時点で、絶対そのシーンある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:37:15.90 ID:Brlxa8A3.net
第2話の先行上映会、誰か行く?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:37:44.21 ID:PcM/lpdv.net
>>668
ガルパンみたいにスポーツなら勝っても負けてもがんばったねですむが
これの落としどころほんと読めんわ
ガチに描いたら人死に出て萌えアニメから外れるしかといって
誰ひとり犠牲の出ない戦争とか茶番でしらけるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:38:28.49 ID:V7Dk5QFa.net
学園艦が一隻ぐらい混じってそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:38:29.67 ID:1c8j/8qf.net
>>743
鳥居装備したのはコンゴウな
アルペジオはまあ原作通りやったらめっちゃ中途半端に終わるだろうからあれでよかったと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:38:33.43 ID:qd9+Cryr.net
>>741
それはみんな一度は連想するけど速攻で忘れるネタなのでやめてさしあげろ。

しかし、パンチラさせる気がないなら艦に乗ってる時は作業服に作業帽かぶらせればいいのに。
(もちろん戦闘中はヘルメットとカポックをつける)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:38:40.39 ID:Brlxa8A3.net
キャラデザ、咲に似てるね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:38:47.47 ID:zx3q48IB.net
>>743
完結まであと何年かかんだよあれ・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:39:45.75 ID:paRbmR/i.net
しかし人気のせいか
海モノアニメ作られたらどれもこれも大戦時の軍艦ばかりでつらい

護衛艦を…護衛艦をもっと…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:39:57.90 ID:zaAYBxpL.net
正直アニペジオの功績の7割はサンジゲンだと思ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:08.60 ID:ju3kV0Hl.net
>>745
いつやるんや?
声優くるんか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:12.35 ID:1u+ukLDV.net
>>738
対潜ミサイルとか無かったっけ?
大戦時なら魚雷艇とかあったねぇ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:29.09 ID:qd9+Cryr.net
>>752
「空母いぶき」のアニメ化に期待しとけ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:40:45.41 ID:xsywyPqY.net
ほのぼの系だと思ったら展開が急すぎてまさかの戦闘系なのびっくりしたわ

絵はかわいいから今後の展開次第だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:02.50 ID:FKmJN7AT.net
>>750
のんのんの人だけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:24.21 ID:5oo0m8aS.net
海に落っこちて肩から上が浮いてたけど、あれって不自然だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:33.21 ID:1u+ukLDV.net
>>752
護衛艦が格好悪い
空母みたいな護衛艦もなんかパチモン臭くてワロタ
あれ酷い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:53.13 ID:KQYLuKad.net
心配せんでもたぶん何人か死ぬだろ
キャッキャウフフが見たいだけの萌え豚は今の内に脱落しとけよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:53.87 ID:szZGABkP.net
例えばなぜ大艦巨砲が必要なのか
ブルマメイドの言う海洋の安全のためとは思えないけど最期まで説明つかないんじゃない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:41:57.22 ID:Brlxa8A3.net
>>754
開催概要

日時:2016年4月16日(土) 1回目:18時30分開演 2回目:20時00分開演

会場:東京スカイツリータウンR内J:COM Wonder Studio

http://www2.myjcom.jp/wonderstudio/
内容:第2話先行上映、キャスト・スタッフトーク

出演:「はいふり」原案:鈴木貴昭
立石志摩役の古木のぞみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:15.21 ID:paRbmR/i.net
>>756
あたごが「ボフォース対潜弾!」って叫んだシーンで
期待値が一気に急降下したわ…
一分程度で調べられることなのに調べてない上誰も指摘しないのか…って

まぁアニメ化したら海自の更正はいるだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:16.89 ID:JpKSZ3kW.net
これ絶対人が死ぬよな
明らかに登場人物多すぎるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:36.47 ID:c3l2wqox.net
女子高生出す→それが戦死する→糞アニメ

シリアス耐性ない人多くなってるみたいだしなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:46.51 ID:pKQxqzAe.net
>>735
そうだったみたいね。俺の自衛隊イメージが10年前で止まってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:42:50.69 ID:qd9+Cryr.net
>>755
対潜ミサイルは基本として「目標地点の近くまで飛ばしたら弾頭部分を切り離してパラシュートで着水させる」もの。

あとは「弾頭部分はまるまる魚雷」とか、「爆雷として沈んでいく」とかいろいろだけど、ミサイルまるごと着水、突入して水中進んでくとか水中で切り離される形式のものは試作以外では存在してない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:12.83 ID:V7Dk5QFa.net
吶喊!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:44.74 ID:fPiImeF9.net
>>752
ズムウォルト級が主役メカとか見たいの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:43:58.24 ID:sU8EUQSS.net
>>752
だってほら地味だし・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:05.26 ID:mfw1tZrb.net
クライマックスで西崎メイが回天に乗って特攻するから安心しろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:08.75 ID:nuJuZomb.net
はいふりはガルパンでの努の無駄(だと思われていた)拘りがじつはちっともむだではなかったのを証明しそうな予感がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:30.92 ID:3AUvqedl.net
OPの幼馴染ちゃんのラスボス臭が凄い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:37.33 ID:zaAYBxpL.net
>>765
おまえ迷家でも同じこと言ってそう
第三艦橋配備にするぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:42.00 ID:qd9+Cryr.net
>>770
あれモデリングも作画も楽そうでいいなぁ。

モブとして出てくるだけなら結構あるね
>ステルス戦闘艦

ファフナーとかにも出てきてたな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:44:51.37 ID:FKmJN7AT.net
>>770
当初の仕様ならな
ってかアレはもう戦艦だろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:45:53.87 ID:wUn2xdCP.net
「絶対沈まない」って設定の模擬弾が存在してる時点で死人は出なさそうだけどなぁ
鈴木貴昭・吉田玲子だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:46:06.46 ID:1u+ukLDV.net
第三艦橋は少人数で監視してるから
被害が少なくていいよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:46:36.55 ID:RAu5eVdW.net
大和vs武蔵とかになったりせんのかな
それやってもアルペジオ言われるだろうが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:17.59 ID:Brlxa8A3.net
声優陣見たけど
小林ゆう、伊藤かな恵、阿澄佳奈、雨宮 天
くらいしかわからんかった

どっかの声優学校がスポンサーなのか、これwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:21.31 ID:JBv4oZdc.net
段々とガルパン神格化されてきてるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:24.66 ID:RAu5eVdW.net
>>778
実弾は根性で避け続ければいいだけだしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:43.79 ID:pKQxqzAe.net
冒頭に出てきた青いのがヤマトで幼馴染が乗ってる赤いのが武蔵かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:01.00 ID:5MBYw5fY.net
とりあえずあの90年代みたいなクソダサいBGMを止めろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:48.89 ID:VAskEGUy.net
>>782
ガルパンも3話あたりまでそんなに褒められてなかったよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:48:49.25 ID:fFE4F1Nb.net
大艦巨砲主義を終わらせた空軍戦力がこの世界だとどういう扱いになってるかだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:06.65 ID:WU7az06L.net
そもそも模擬の魚雷なのに破壊力有りすぎだから

あれ直撃してるところに人員いたら即死だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:08.28 ID:szZGABkP.net
実はネトゲだったオチ
提供はWargamingなんちゃら

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:49:38.63 ID:RAu5eVdW.net
潜水艦で沈んだ街の間を隠れながら逃げるシーンやってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:15.20 ID:5MBYw5fY.net
>>786
そんな事ないよ
1話の時点で期待感高かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:26.92 ID:Brlxa8A3.net
補給どうすんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:35.02 ID:paRbmR/i.net
>>770
ズムウォルトは護衛艦じゃないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:36.69 ID:Q3NCVEeB.net
>>701
細かい調整がいらないあたりが自動化の恩恵なんでない?
あえて自動化切ってのマニュアル操作でって描写もできるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:58.10 ID:c3l2wqox.net
・味方の人死にが出るアニメ(最近少なくなってきたけどそういう深夜アニメがあってもいいだろ
皆殺しの富野監督だけ許されてるのか)

・その死ぬのが女子高生(だって女子高生じゃないとおまえら円盤買わないじゃん)

というわけで寛容に見てあげてください。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:50:59.70 ID:rd9cpotW.net
2話が待たれる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:06.33 ID:qd9+Cryr.net
>>781
主役は「天体のメソッド」の主人公の人。
副長さんは「神装機龍」の焼きごてお姫様。
操舵担当は小泉花陽。

あと「WuG」の人らが出てる。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:07.07 ID:V0FRfWOM.net
ストパンは2話、ガルパンは4話で評価が固まったからまだ様子見かな
教官から攻撃された理由次第みたいなところがある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:27.85 ID:rd9cpotW.net
女子中学生でも買うよ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:34.62 ID:VAskEGUy.net
>>791
水島信者の期待だけは高かったけどもw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:53.30 ID:zaAYBxpL.net
>>792
中立国に亡命するしかないね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:58.08 ID:WU7az06L.net
気になるけど
楽しみではなくどう落とし所つけるんだよってところ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:15.47 ID:TzZMagO2.net
そういや無責任艦長タイラーってアニメだと最後まて
最初のショボい艦のままだったけど
原作だとタイラーの出世に合わせて何度も乗り換えてんだよな
最終的に提督で大連隊の旗艦に乗り込む
これはどうなの
初期の駆逐艦のまま危機を乗り越えて行くスタイルなのかね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:21.33 ID:pnni9aNP.net
>>781
声聴いただけで声優判別出来たのは校長と教官だけだ
女生徒はみんな同じ声に聴こえる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:33.03 ID:Brlxa8A3.net
キャッチコピーがやや微妙
悪くはないと思うけど…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:52:49.48 ID:qd9+Cryr.net
>>788
炸薬入ってなくてもあの重量の物があの速度でぶつかったらあの程度の威力はある。

もし炸薬入ってる本物だったら、LCSクラスの艦なら轟沈する。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:15.21 ID:ju3kV0Hl.net
>>763
サンガツ
行きたいがその日はミリオンのLVあるから無理や。。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:18.37 ID:VAskEGUy.net
>>798
同意
理由に納得できるなら面白くなりそう
えーそんな理由?ってなったら期待感がかなり落ちる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:33.89 ID:1u+ukLDV.net
>>795
もし登場人物が死亡したら
袋だたきにされるぞ?

艦コレですらボコボコだったのに
こっちは生身だ

恐ろしい事になる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:34.69 ID:i2rn+ue6.net
>>586
同意
覇権確定だわwwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:54:43.71 ID:Bbm3OgqE.net
ガルパン系統か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:54:54.08 ID:mD1Ykacf.net
>>760
インディペンデンス級な猿島以外にも出てたの?
>>777
今の仕様だと駆逐艦なのに魚雷持ってないんだっけ?>ズムウォルト級
>>786
やっぱダージリン登場回が切っ掛けだと思うよ
あの回は戦車戦の他に大洗の学園艦より巨大な学園艦が出たりしてたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:04.34 ID:fszTtbCu.net
>>746
戦車道の設定は上手かったなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:32.22 ID:zaAYBxpL.net
>>798
あちゃー、もしも人気出ちゃったらはいふりからふりぱんとか呼ばれるようになっちゃうのかー(遠い目

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:40.79 ID:HSxCwEUL.net
>>684

男女比 4:6くらいがふさわしい。

全員女にすると女社会が出来上がる。これはこれで理性的な社会でなくて危険。
全員男は頭固い社会になる。3:7くらいで男の比率が低いと実験は女性に握られる。

4:6くらいが多少色恋沙汰はあってもいいとして性差による偏ったグループを作らずに艦長の命令に従える
効率の良い組織が出来る。男も女も異性がいた方が気がまぎれるし仕事もはかどるらしいよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:46.91 ID:c3l2wqox.net
ズムウォルト級、3隻とも太平洋に配備されると聞いたw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:00.35 ID:V0FRfWOM.net
>>808
理由が明かされるのはストーリー後半でも構わないけど、特に説明もなく終わったらガッカリな作品で終わりそうだから頑張ってほしいところ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:24.63 ID:szZGABkP.net
陸地沈みかけてる世界であんな巨艦を建造してるなんて極東の右傾化ヤバイ
というような方向には行かない作品だと思うから設定的にかなりグダグダしてそうなんよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:56:50.47 ID:L3BKXZjq.net
>>744
大戦中空母に乗ってた人の話聞いたことがあるけど、花札がメインの娯楽だったって言ってたな
あと、コックリさんも流行っていたとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:57:24.65 ID:MBvz4L26.net
1話目びみょー
ストパンは3話切り、ガルパンは一応全話みた口だけど
とりあえず2話目か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:57:52.53 ID:qd9+Cryr.net
>>701
WW2頃の魚雷戦(水雷戦)は、複数の魚雷を同時に発射して、扇状の射線で目標を捉える方式。

「この距離でこの角度でこの発数撃ったならどう回避しても一発は当たるはず」って計算して撃つ。
魚雷は数を積めないので、何発か撃って修正、はしない(それは戦艦の大砲の打ち方)。

基本的に一発勝負なのだ。


この辺の思想を突き詰めると
「40ノットで突っ走れる駆逐艦に5連3基積んで突撃だ!」
とか
「旧式の軽巡洋艦に5連5基、それ両舷に積んで50発装備だ!」
とかいう気の狂った方向へ行く。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:05.53 ID:pKQxqzAe.net
朝鮮半島や大陸は雲がかかってるから、
現時点ではどうなってるのかよく解らん
アメリカやイギリスの大戦艦の登場も可能性あるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:05.66 ID:Brlxa8A3.net
>>815
レスアンカー合ってる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:17.68 ID:jVhSHdR/.net
>>809
艦これは死んでないのでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:41.48 ID:TzZMagO2.net
>>737
2艘以上なら、か…
この先ずっと単艦で逃げ回るんじゃなければ
随伴艦ぐらい付いて行動を共にするんかねぇ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.13 ID:1u+ukLDV.net
諸島防衛に戦艦をバンバン作った設定なのだろ
日本も離島防衛に保安庁の船をアホみたいに建造したし
ブラックジョークだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.28 ID:RAu5eVdW.net
もっとドンパチやってほしい
ガルパンのパクリと言われようと多少無茶な動きで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:43.92 ID:wUn2xdCP.net
ここからバトル展開に行くのは確定だろうけど、ガチな反乱と見なされてたら勝ちようもないし
というか勝っても何の意味もないし、多分2話でまた現実とは違った世界観の説明が来そうだ
それによって実はそこまで絶望感は無い状況だったり
武蔵と戦う展開はありそうだし、1対1で戦闘していって勝ち抜いていく大会的な感じになると予想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:58:46.99 ID:fPiImeF9.net
>>818
ええっ、重油蒸気機関だしなぜか古い時代の艦船が沢山残ってるif世界じゃないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:59:19.48 ID:rCd9ph42.net
やっと一話観たけど、イイ感じに急展開してるな。
リヴァイアス思い出したわ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:59:47.15 ID:Brlxa8A3.net
>>824
アニメ…艦娘を人でない、って言うなよw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:29.26 ID:zaAYBxpL.net
>>824
お、おう…
如月ちゃんは沈んでない、沈んでない・・・(パニック障害)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:38.47 ID:mD1Ykacf.net
>>816
これか
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040900111&g=int

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:00:57.89 ID:uGvABsy1.net
はいふり見たけど天さんの幼馴染みは敵として立ちはだかりそう
何度も説得するけど結局闘うハメになって最終的には天さんの戦艦沈めて殺しそうな気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:01.39 ID:Brlxa8A3.net
>>830
同意
スターシップ・オペレーターズも引き合いに出されたけどリヴァイアスのほうが近い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:06.76 ID:nSCT4cno.net
逃亡者的な話になるんかなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:01:51.17 ID:Brlxa8A3.net
>>836
「大きな船で逃げまわる」はサンライズのお家芸だったけどなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:03.18 ID:BmDQJfLA.net
おもしろそうマジ期待

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:12.40 ID:L3BKXZjq.net
>>759
着衣泳の心得あるみたいなこと言ってたし、立ち泳ぎしてたんじゃね

>>797
ガルパン声優も何人かいるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:15.75 ID:xfh56n/w.net
100年前は技術レベルは高周波発生器にコヒーラがやっとだった
100年後は…おい、もっと想像力使えよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:29.59 ID:qd9+Cryr.net
>>835
リヴァイアスみたいな**プネタはこれだと成立しないのでは・・・?

やったらやったで荒れそうだけど。


あと、リヴァイアスみたいなヘタレオチ(注:自分は評価した派です一応)にしたら
最終回後に荒れそうだのう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:40.06 ID:fFE4F1Nb.net
>>809
言い方は悪いけどあれは各キャラにファンがついてたから叩かれただけだろ
こっちはまだ個別のキャラにファンがついてるわけじゃないし
そもそもオリジナルアニメだから束縛ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:44.81 ID:L+xycI1u.net
艦コレのパクリですかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:59.52 ID:szZGABkP.net
>>829
今から百年後だよ
終戦から数えても170年経ってるような骨董品動かすなんてますます資源と金の無駄じゃないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:21.13 ID:iqjJd9qa.net
浣腸アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:30.99 ID:zjSap9r+.net
ここまで実戦的な活動できるのにこれ以上何を学ぶんだ?あの学校で

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:03:48.28 ID:AozD34jE.net
ヒロインが鼻歌謎スキップで登校するのは、何かの伝統ですか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:04:11.04 ID:Brlxa8A3.net
>>841
いやリヴァイアス=レ○◎じゃないからwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:04:29.48 ID:hr7BI0IC.net
艦長の発音が間違ってるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:05:35.54 ID:1u+ukLDV.net
リヴァイアスは輪姦ネタだろ?
アニメ関係者から抗議あったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:06:28.12 ID:Brlxa8A3.net
>>849
このスレの前のほう読んでね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:06:36.98 ID:L3BKXZjq.net
>>840
30年前の作品に携帯電話が全く出て来とらんからなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:07:23.40 ID:BmDQJfLA.net
>>849
艦↑長↓
うちさぁ…甲板あるんだけど…焼いてかない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:07:39.46 ID:iqjJd9qa.net
つーか、新入生に全部丸投げなのかよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:00.55 ID:jf42Bwfs.net
>>809
艦これは、ゲームでは一発轟沈は無いのにアニメでは轟沈したのも叩かれる原因になっている
あと、如月轟沈はその後の4話がとんでもなく酷かったから叩かれたんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:06.28 ID:YZ47LCHm.net
お前らの期待がことごとく裏切られる悪寒がして怖いw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:07.17 ID:paRbmR/i.net
>>849
海自式だからあってるよ
このアニメ自衛隊全面協力だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:20.96 ID:Brlxa8A3.net
リヴァイアスって言ったのは R◎◎eネタのことじゃなくて

練習艦に乗り込んだ練習生たちが大人の都合で勝手に敵にされ
不本意ながら戦いつつ逃げまわるところ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:28.56 ID:szZGABkP.net
百年後の技術を使ってやることが旧世代の軍艦を模してわざわざ人力多めにした船の復刻
これは絶対ネトゲ設定ですよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:08:44.43 ID:Brlxa8A3.net
>>853
だから前の方の書き込みまず読めよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:09:33.15 ID:eeGbnC0y.net
これは原作は無いんだよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:09:57.15 ID:Brlxa8A3.net
オリジナル

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:10:10.63 ID:zaAYBxpL.net
>>854
青二才の新米が自分たちの個性を発揮して窮地を乗り越えていくのはいいものだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:10:53.52 ID:1u+ukLDV.net
練習艦に乗り込んでる癖に
勝てもしない自軍に魚雷をブチ込むJKとか
自業自得でボコボコにされると思いますw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:10:56.85 ID:uGvABsy1.net
>>844
主人公達が使ってるの演習艦じゃないのか?
教官が乗ってたのはいかにも次世代艦って感じのだったし
演習艦だからわざと古くさくして船に愛着持たすのが目的とか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:11:08.98 ID:mD1Ykacf.net
>>855
大破進軍しない限りないんだっけ>撃沈
其れをアニメ一撃轟沈をやっちゃったと

後4話は金剛型やしまかぜが基地ってたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:11:27.52 ID:eeGbnC0y.net
そうか、オリジナルなんだ、じゃ、楽しみだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:11:28.51 ID:iqjJd9qa.net
>>809
ガルパンでもハッチから顔出してるのに
バンバン打ちまくってるぞw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:11:33.60 ID:V7Dk5QFa.net
日本では遅刻は重罪だからな
四時間となると軍法会議もの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:11:46.05 ID:TzZMagO2.net
>>812
4話の練習試合で評価が化けた感は有る
リアルタイムでスレに居たので4話の放送後の
華麗な手のひらくるりを目の当たりにしたわw
化けたのが4話なのでいわゆる3話切りした連中は
後から慌てたみたいだったね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:12:12.36 ID:1TMg9VOc.net
ガルパン艦これはあってもらいむいろと比べる奴はいねーのな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:12:30.23 ID:pKQxqzAe.net
第二次世界大戦時の軍艦は見た目が抜群に美しい
それ以降・それ以前の時代の軍艦ではやはり地味になるのは否めない
もっと時代を戻してナポレオン戦争時の戦列艦とかなら華もあるんだが、
いかんせん日本人には全く馴染みが無いからなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:12:41.77 ID:RAppZGmp.net
小学校の担任がミリオタだった影響かもだが、これ気に入ったわ
ガルパンもアルペジオも好きだったし
細かい事は気にせず単純に旧軍の艦船がアニメで戦闘してるの見るだけで楽しいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:13:37.40 ID:Brlxa8A3.net
>>870
正月の大雪で2日間連続でJRとバスが止まってそん時放送観ててハマった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:13:52.22 ID:fFE4F1Nb.net
>>870
はいふりもバトル描写がすごければ多少のザル設定は許されるかもね
後BGMはもう少しなんとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:14:10.27 ID:fPiImeF9.net
武蔵艦首の菊花紋章がコンパス章に変更されてたな、今は基地外がうるさいからな
仕方ないね
海面上昇で主要都市が水浸しになってる世界観は「青の6号」を思い出すけど新世代フリゲート艦LCSと
二次大戦艦が混在してたり世界観のバックボーンがよく判らなくて評価し辛いね
「マジになってどうすんの」ってことか知れんけど
取り敢えず無誘導の長魚雷を足が速く運動性も高いLCSに当てる水雷長の腕前は大したもんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:14:18.94 ID:qd9+Cryr.net
>>858
それはちゃんとわかってるよ。

でも「閉鎖的な状況で絶望的な情勢に置かれてどんどん人間関係が狂ってくる」を抜きにしてリヴァイアスは語れまい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:14:27.07 ID:iqjJd9qa.net
はるかぜ1隻が反乱した所で即鎮圧だろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:14:30.59 ID:1u+ukLDV.net
>>873
それなら「ネトゲで艦隊ゲームをする女子高校生」の設定で良かったのでは?
これなら空想で戦艦に乗せられるし
SF設定すらいらない

脚本家は根本を間違えてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:14:45.73 ID:QaYm8gbJ.net
>>866
そもそも前提として如月のファンなんてほとんどいないからファン云々はおかしいんだけれどな
あの展開は雑だったけれど、駆逐艦風情が沈んで上位艦が大騒ぎするのはおかしいからあの反応は正常

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:15:22.30 ID:qd9+Cryr.net
>>876
帝国海軍があるのでなければ菊花紋章付いてるほうが変だべ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:15:28.01 ID:Brlxa8A3.net
>>879
ネトゲネタにするなら今期はネトゲ嫁に敵わない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:15:31.31 ID:zjSap9r+.net
大規模異変のあった世界みたいだから状況分からんけど
西之島が目標地点とわかってるならGNSS使って現在位置と目標地点の
ズレとか簡単に修正できるんじゃないの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:15:36.89 ID:DD091pfE.net
>>879 なにいってだこいつ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:15:51.24 ID:jVhSHdR/.net
>>844
多分、質の悪目の重油でも動くから
重宝しているのだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:16:28.57 ID:rr+h4rUQ.net
がルパンみたいに、遊び半分で待ちぶっ壊すような描写がなければいいけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:16:38.67 ID:szZGABkP.net
>>865
その場合、次世代艦に乗せる次の世代を育てなきゃいけないのに
全然仕様の違う船を使わせてちゃダメでしょうよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:16:52.66 ID:FKmJN7AT.net
>>879
それだと1人で1隻、もしくは1艦隊動かせるからカタルシスに欠ける

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:16:57.52 ID:BmDQJfLA.net
かよちん可愛すぎ(*´Д`)ハァハァ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:16:59.52 ID:Brlxa8A3.net
菊紋と聞くとなぜか自分の尻がスースーする…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:17:36.62 ID:iqjJd9qa.net
>>886
アレって町の連中とグルになれば
建て直し費用いくらでも稼げるよなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:18:02.47 ID:Brlxa8A3.net
もしかして今期のこのすばになるのか!?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:18:25.77 ID:9KrkSHhj.net
>>870
1話の学園艦見て、只物じゃないと見抜いた俺は勝ち組

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:18:59.04 ID:V7Dk5QFa.net
マーメイドが海洋汚染するのはまずいと思います

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:19:09.78 ID:Brlxa8A3.net
そもそもお前らなんでこれの第1話見ようと思ったわけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:19:50.77 ID:DD091pfE.net
>>892 クソアニメと一緒にするなよ リゼロ見てろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:20:12.94 ID:rr+h4rUQ.net
>>891
そういう描写だったけど、金の問題じゃないよなと当時思ってそれ以降見なかった。
シリアス展開みたいだし、はいふり には ああいうのは無いと思うけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:20:15.70 ID:up5nYWYg.net
>>895
横須賀市民なので興味があった
今のところ聖地巡礼要素が薄いから寂しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:20:44.03 ID:hr7BI0IC.net
>>895
新番組は一通りチェックするのが嗜みだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:13.08 ID:fPiImeF9.net
>>881
コピペなんだわ

そもそも武蔵は横須賀女子海洋学校所属なんだろうか?
学園とブルーマーメイドとの関係は?
ちょっと情報隠しすぎかなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:18.21 ID:qd9+Cryr.net
>>895
新作はみんなとりあえず1話は見る。
そういうもんだろ。

自分はタイトル知ってたけど事前情報を全く仕入れなかったので、「はいふり」−「ハイスクールフリート」のネタを楽しめなかったのが惜しい。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:25.89 ID:SvaSTbu+.net
浣腸ってイントネーション狙ってやってるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:37.24 ID:Brlxa8A3.net
>>898
わかる
その理由で櫻子さん観た
冬まつりの時、監督と声優陣無料トークショー地元に来たんで行った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:44.02 ID:pKQxqzAe.net
武蔵は改装前の仕様なのね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:49.58 ID:fFE4F1Nb.net
>>895
ガルパンスタッフとのんのんのキャラデザ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:56.65 ID:ZZf1JfTJ.net
次スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 6隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460254884/

1スレ目が重複していたのでスレ番修正した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:22:24.43 ID:lARbGAqm.net
とりあえず米倉と第三艦橋に期待したいアニメだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:22:31.42 ID:Brlxa8A3.net
>>906
いちおつ、な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:23:10.62 ID:Brlxa8A3.net
>>905
キャラデザ、なまら可愛いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:23:21.59 ID:Uk3ukQa6.net
>>788
ダメージは偽装の可能性もある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:23:23.33 ID:QaYm8gbJ.net
>>895
ナンスが主役だったから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:23:34.66 ID:RAu5eVdW.net
>>906
グッジョブ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:24:15.56 ID:7oHfaiY8.net
>>819
航海に出るとカードゲームしかできないだろうな
マージャンは船の揺れで出来なさそう
あくまでも停泊中かねマージャンは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:24:20.51 ID:3ty3iUfV.net
>>895
暇だったから
別に見るつもりじゃなかったけど
アバン見て、あれ?なんか思ってたのと違う…て感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:25:08.51 ID:tLGU7A4O.net
駆逐艦、一応航海用のレーダーは付いてるんだな
船の設定はガルパンと同じかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:25:11.67 ID:Q3NCVEeB.net
>>906


>>125は次々スレとして
>>128-129>>120は貼ったほうがいいのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:25:15.80 ID:Q2Yn+d+Z.net
>>895
かよちんが出てるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:25:29.51 ID:zaAYBxpL.net
>>906
乙ーそろー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:25:51.62 ID:qd9+Cryr.net
>>913
普通に揺れてるくらいなら問題なくできるよ
>麻雀

できないくらいに揺れてる中で麻雀ができたらそいつは人間ではないな。
(たまにそういう奴もいる)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:26:02.76 ID:V+CATohV.net
1話から黒くて硬くて太い棒状の物と女の子がいっぱい映ってたけど、男根のメタファーって言われないかなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:26:11.36 ID:5rfFltHK.net
>>892
リゼロでもみてろカス

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:26:37.89 ID:gwSZvQ8F.net
死人は今のとこ出てないけど、幻想水滸伝Uのユニコーン隊を思い出すような生贄感だったわ
やっぱ指導教官は中ボス扱いで裏になんかいるみたいになってくんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:26:40.27 ID:SbEYwflv.net
>>895
みんながアフィサイトやまとめサイトに依存して、見るアニメを決めてるわけじゃないんです
作品の真価は自分で見ないとわかりません

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:28:00.69 ID:Brlxa8A3.net
なんかうぜぇからNGワードに リゼロでも 指定した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:28:21.68 ID:thuhF/rw.net
良く分からないまま見ると混乱しかないな
狙い通りかもしれないが、今後の越えるべきハードルは高いな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:29:03.23 ID:up5nYWYg.net
>>906
乙乙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:29:09.29 ID:5MBYw5fY.net
>>800
信者というレッテル貼りをしないと反論できない時点でお察し

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:29:47.11 ID:uOKPH3qJ.net
ガルパンとはちがってこっちは普通に死人が出そうね
その割には主人公も登場人物もお気楽過ぎるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:30:15.28 ID:zaAYBxpL.net
>>922
教室で生徒たちを見る教官の目線が胡散臭い
やっぱり意図的に選抜されたクルーなんだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:30:40.49 ID:fPiImeF9.net
萌えとクーデターなアニメ『はいふり』で隊員集めする自衛隊… - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/960761

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:30:58.08 ID:SbEYwflv.net
>>928
3話に期待だね

不不不

やっぱり死ぬのは「彼女」かなwwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:31:10.18 ID:7KEhqbjL.net
ストパンやガルパン好きは楽しめるんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:31:14.05 ID:Brlxa8A3.net
???「マーメイ道とは死ぬことと見つけたり」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:31:57.94 ID:Brlxa8A3.net
>>932
クソ提督(←ワシ)も楽しんでる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:32:02.74 ID:bALJDU1G.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815172.jpg
幼馴染の子の純真さに比べて主人公のこのメスの顔っぷりよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:32:15.01 ID:nYzXOYrX.net
ケイン号の叛乱って映画で見たけど反乱罪は最悪死刑だぞ
重罪だぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:32:21.29 ID:SbEYwflv.net
>>932
ストパンガルパンの衣をまとったゆゆゆ


のような気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:32:32.70 ID:Brlxa8A3.net
完全にメスの顔ですわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:33:05.65 ID:Brlxa8A3.net
>>936
小さ頃うちにあった
ぶ厚すぎて結局読まなかったけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:03.60 ID:qd9+Cryr.net
>>939
映画もあるよ
>ケイン号の叛乱

ちとダイジェストだけど名作だ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:09.38 ID:FKmJN7AT.net
>>928
一応艦名から主役艦は大丈夫そうだが闇文だからな……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:16.67 ID:Brlxa8A3.net
今期ネタ枠に坂本もあったけどはいふりの圧勝だわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:30.22 ID:V0FRfWOM.net
>>927
横から失礼するが、放送前のガルパン関連のスレを漁ってみるといいよ
期待されてない感半端ないから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:36.91 ID:SbEYwflv.net
>>936
ヒロイン
と思っていた子が処刑されて
武蔵に乗った子が復讐のために立ち上がる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:34:43.76 ID:DD091pfE.net
>>924 敗北宣言ワロタ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:35:37.16 ID:BmDQJfLA.net
かよちんのために見るわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:35:41.56 ID:pKQxqzAe.net
急に出番が増えた子が出てきたら死亡フラグってことね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:35:50.25 ID:1TMg9VOc.net
>>895
ミリ物だったから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:36:22.82 ID:fFE4F1Nb.net
>>947
マジでその通りなりそうで困る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:36:50.32 ID:Brlxa8A3.net
>>947
アニメあるある、だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:36:52.77 ID:iqjJd9qa.net
つーか、学校の授業じゃねーの?
反乱って言ってもそう言う扱いだから校則違反とかで処罰みたいな扱いじゃないのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:01.38 ID:pF+2yMAT.net
ガルパン勢と艦これ勢をまとめて釣るぜって感じなんだろうなアニプレは。
1話みたかんじ人気爆発しそうにないけど。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:12.04 ID:f/0gJLnZ.net
死者は出ないが重傷者だらけになる感じかも
血の滲む包姿のキャラ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:30.85 ID:Brlxa8A3.net
先行上映会組がネタバレするさ、たぶん…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:31.34 ID:SbEYwflv.net
>>927
あの状況を知っていて、期待感が高かったという感想なら、信者と言われても仕方ない気がする
まさに神格化ということばがぴったりである

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:58.84 ID:fPiImeF9.net
 あんなに海面上昇したら日本経済ガタガタだろ
 よくあんな艦隊維持できるな

(アイドルマスター XENOGLOSSIAでも同じようなレスをしました)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:21.58 ID:z6lQMJKd.net
>>935
この幼馴染今敵になってるよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:35.85 ID:FP7tJ4ot.net
>>936
叛乱理由の一つがデザート勝手に食ったとかやってる事がJKレベルだったのは覚えてるw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:39.88 ID:zaAYBxpL.net
>>953
今後もかすり傷としろちゃんが視聴者に下着を晒される以上の傷害はないよきっと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:44.94 ID:tLGU7A4O.net
57ミリ砲で水柱大きすぎとかもう言わない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:45.53 ID:pLUiDGfB.net
反乱という引きで実は学校の演習でしたー
だったら底が知れる
またほのぼのに戻ったら見切るわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:38:48.81 ID:gwSZvQ8F.net
>>929
生徒の割り振りに加え、晴風も失っても差し支えないようなモノなんだろうな
宗谷ちゃんを副長に抑えておいたのも、轟沈させやすくするためだろうし
名家の娘ってのもやっぱ絡んでそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:39:11.07 ID:qd9+Cryr.net
>>956
アルペジオでは?
>同じようなレスをしました

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:39:26.01 ID:SbEYwflv.net
>>956
あんなに海面が上昇したらオランダなんてなくなってるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:40:06.28 ID:nYzXOYrX.net
うえーん攻撃された当たったら死んじゃうよー

よし魚雷で反撃だ

この辺りの適当さがよい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:40:25.66 ID:FKmJN7AT.net
>>956
寧ろあんな環境なったから造船技術が発達してんだろ
クラスにも出身が船の娘がかなり居る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:40:31.40 ID:guWtJo7o.net
ガルパンのフネ版?男は死に絶えてるか都合のいい伝染病でも流行って激減してるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:40:50.49 ID:up5nYWYg.net
猿島が沈んでない?理由は気になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:40:57.00 ID:1TMg9VOc.net
>>927
ストパンが売れて次々とミリ+美少女物が量産されるも尽く爆死
ガルパンもそんな何番煎じの一つと思われてたから「もういいよこんなの」が当時の雰囲気だったんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:41:30.11 ID:G1s6+iLt.net
第一話を見た
初回だから?なのか? 今ひとつ掴み所がなかった
過去作で増えたニワカミリヲタから搾取しようという魂胆だけは明確に理解したw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:41:44.31 ID:fFE4F1Nb.net
>>964
世界中の海面が上昇したんじゃなくて何らかの攻撃(災害)で
日本だけ一部沈没っていう設定じゃなかったか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:41:46.56 ID:z6lQMJKd.net
>>968
猿島=学園艦=猿島号じゃねえか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:41:50.43 ID:FKmJN7AT.net
>>957
武蔵も遅刻だから認識してないかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:42:01.05 ID:z6lQMJKd.net
そもそもなんで高校生なのに艦長

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:42:07.55 ID:SvaSTbu+.net
反乱への持って行き方がアホっぽくて笑えるギャグアニメだったんだなこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:42:13.21 ID:iqjJd9qa.net
遅刻の体罰を与えてた教師にたてついたな!って事じゃないんだろうか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:42:32.53 ID:Yosfk1FJ.net
>>937
ストパンガルパンならこれはなんだろう海パン?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:42:50.05 ID:oAwIvql2.net
ベネチアなんて国土ろくになくても当時最高レベルの海軍力と経済力を有していたな
まあ中世と現代とじゃ話は違うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:13.36 ID:Brlxa8A3.net
主人公の親が昔なんか教官に悪さしたんでない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:22.21 ID:qd9+Cryr.net
>>974
高校生だろうとなんだろうと「艦艇の総責任者」なんだから艦長は艦長だろうさ。

「何故実習なのに教官が乗ってないのか?」とかそういうことは多分今後説明して・・・くれると思うよ多分。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:24.69 ID:up5nYWYg.net
>>972
そういうアレか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:27.17 ID:1u+ukLDV.net
もし乗り組み員の仲間が死んだら
ぼけーっとしてる艦長が集中攻撃されるので注意ですね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:35.16 ID:z6lQMJKd.net
ならムサシのほうがまじで叛乱してそうだな
艦長ちゃん人質になるとか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:38.81 ID:1TMg9VOc.net
>>977
艦パン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:45.78 ID:V+CATohV.net
面白いやん!オリジナルアニメはやっぱりいいなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:49.75 ID:fPiImeF9.net
>>971
そもそもブルーマーメイド?横須賀女子海洋?が日本の組織かどうか
アメリカが差し向けた駐留軍かもしれない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:43:53.63 ID:2CVEhxBD.net
艦長の読みはわざと浣腸に聞こえるようにして連呼して強調させてる感がする
海自式を尊重してるというより下ネタの言い訳にしてるというか・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:44:28.61 ID:qd9+Cryr.net
>>977
パンツはろくに出てこないしタイトルにパンもないからいまのところ「パン」がつかんな・・・。

あえていうなら「はいです」か?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:44:42.94 ID:FKmJN7AT.net
>>977
ビビオペみたいに無理矢理にでもビビパン出来ないのがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:44:49.94 ID:gArDA0BB.net
浣腸になるのかブルマメイドになるのかはっきりしてほしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:45:27.55 ID:SbEYwflv.net
>>971
日本は四つのプレートが交錯してるのに、日本全体が沈むとかあり得るだろうか
首都圏のある北米プレートだけ沈んだら
首都は普通に関西や中京に移るんじゃないだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:45:42.13 ID:V+CATohV.net
>>990
ブルーマーメイドってそういう意味だったのか・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:45:54.25 ID:zaAYBxpL.net
>>988
滑走路だけが甲板じゃないんだぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:46:03.92 ID:Yosfk1FJ.net
>>968
茂木魚雷とか言ってなかった?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:46:08.75 ID:QaYm8gbJ.net
>>956
ゼノグラシアは107年かけてようやくあそこまで復興した設定だから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:46:42.09 ID:Brlxa8A3.net
あとで変わるらしいんだけどとりあえず第1話時点での番組タイトルが
略称みたいな雰囲気なんでそのまんま「はいふり」かと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:47:04.66 ID:pKQxqzAe.net
1000なら教官は俺の嫁

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:47:09.58 ID:1u+ukLDV.net
海パンで笑ったw
ひでええな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:47:10.61 ID:zaAYBxpL.net
>>1000なら亡命

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:47:27.97 ID:D1qeal54.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200