2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 4隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:11:20.12 ID:KklTSjVn.net
4月から放送するオリジナルTVアニメ「はいふり」のスレッドです。
キャラクター、スタッフなどは公式サイトhttp://www.hai-furi.com/を参照してください。

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT−X      4月13日(水曜) 23:00〜
 リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
 (毎週1話づつ4回放送)

配信情報
個別課金 (※1話常時無料)
4月13日(水曜)より 12:00更新
・J:COM オンデマンド
・ビデオパス

月額見放題
4月13日(水曜)より12:00更新
・J:COM オンデマンド メガパック
・milus  見放題パックプライム
・ビデオパス

前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 3隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460218527/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:49:51.99 ID:fPiImeF9.net
>>282
だってあれは競技を楽しむ為の設定であってそこは重要じゃ無いもの

まあ、そこを戦車道用模擬弾にしてもそんなにミリオタ的楽しみ方が削がれるとも思わないのだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:51:01.56 ID:/8wHpAMY.net
>>282
君みたいなツッコミ入れる人向けの設定だからな
ガンダムで言うミノフスキー粒子みたいな
こまけぇこたぁいいんだよ(もちろんジャンルと作中の雰囲気による)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:51:09.18 ID:J1fYPdnP.net
>>282
謎カーボンに関しては「何があっても死人も大怪我もない謎テクノロジーなの! はいこの話し終わり!!」
って力技だモノ。
突っ込むだけ無駄。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:51:17.58 ID:nYzXOYrX.net
>>289
はいふりだって美少女が戦艦を操船するのがメインだから
ガルパンが好きならはいふりも好きになるしかない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:51:54.24 ID:f/0gJLnZ.net
>>288
全然関係ない作品を挙げて申し訳ないけど、鉄血がまんまそれやって
「倫理がなってない」だの言われてたじゃん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:52:52.19 ID:BZ92DVCG.net
怪我人が出る状況なのに死人が出ない方が茶番なのでは
ガルパンみたく開き直った方がいいんじゃない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:00.47 ID:mfw1tZrb.net
良くも悪くも多方面から目をつけられやすい作品だな
どうあってもガルパン、ストパン、アルペジオ、艦これ辺りと比較されて難癖つけられるだろうし
アニプレアンチとかいう訳のわからない存在もいるしな
注目度が高まれば煽りたいだけの奴も現れて混沌とすること間違いなし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:20.80 ID:tLGU7A4O.net
この話は学園物なの? おとなの事情に巻き込まれた話? 漂流するの?
原作とか見てないのでわかりにくいというかわかりません。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:42.88 ID:whIMoRug.net
過去ログ見ると放送前から売り豚に目をつけられてたみたいだしね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:52.29 ID:fPiImeF9.net
>>291
だから謎カーボンがあってもおかしくないの
これがガンダムSEEDのセーフティシャッターだとその素材は普通に装甲板に使えよ!となるけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:53.02 ID:4BgdALpv.net
>>268
面白かったと思ったからここにいる側からすれば過度な叩きや的外れな批判は鬱陶しいだけだ
つまらんのなら視聴やめりゃいいし叩きたいならアンチスレ行けばいいのにここで過剰に叩いてるやつと擁護してるやつを同列に見ちゃいかん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:57.89 ID:f/0gJLnZ.net
>>295
そもそもアニプレアンチってのは何が気に食わないんだ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:07.04 ID:nYzXOYrX.net
>>294
茶番なのはみんなわかってるだろwwwwwwwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:18.95 ID:TbXuIaGO.net
キャラが多過ぎてわけわからん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:20.77 ID:zikOQxp8.net
>>277
何これ杉山Pなの?それでこの仕掛けか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:20.88 ID:2I1v3FX8.net
まぁ着弾の爆炎の中からキャラが煤けてアフロヘアになって出てくるのが
このアニメの本当のスタートラインなのかもしれない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:31.50 ID:wxqUENos.net
>>293
鉄血はその狂気も含めて楽しまれてたからな
このアニメもその狂気に突っ込まなきゃいかん
それが嫌なら1話は盛大な茶番でしたってやるしかない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:46.95 ID:a50pBbKp.net
そういや武蔵も遅刻してるんだっけか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:54:47.57 ID:hindcCSP.net
ガルパンは競技だしハイフリはよくわからんけど敵?とかいるバトルシップもの?
比べるのがまずおかしい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:55:35.80 ID:352ADSGm.net
>>300
ライバル企業多いしね
仕方ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:56:30.23 ID:vFQbiCtO.net
なんか叩かれてて悲しい
他の人の意見も含めて面白い作品だと思ったんだけどどうやら俺だけだったのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:56:37.04 ID:f/0gJLnZ.net
>>305
主人公の艦長適正からすれば狂気に走っても面白いかもしれんね
教官や幼馴染であっても海の秩序を乱す奴はぶっ殺的な感じで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:56:45.28 ID:fPiImeF9.net
>>307
バトルシップもの?って何

バトルシップ』(Battleship)は、2012年のアメリカ映画(SF映画)

これのことじゃないよなあ??

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:57:05.97 ID:zikOQxp8.net
ミケが駆逐艦でもかが超弩級戦艦て
そんなに成績差あるんかあの二人は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:57:13.63 ID:f/0gJLnZ.net
>>308
ああなるほどそういう事ね、ありがと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:57:35.96 ID:GgEsvKIX.net
>>309
俺は今期の中で一番楽しかったぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:57:44.19 ID:sGlGfOXT.net
ハイスクールもの?
ハイスクールDDのことか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:58:02.81 ID:whIMoRug.net
>>300
アニプレは前からステマ疑惑がある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:58:45.11 ID:BZ92DVCG.net
キャラが多すぎるのと
ニックネームが総じて○○ちゃんだから覚えづらいのもなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:58:45.55 ID:hindcCSP.net
>>311
戦艦で命のやり取りするアニメってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:58:50.85 ID:mfw1tZrb.net
>>300
アニプレの作品はステマがひどいだのなんだので内容関係なく最初から否定したい層がいるんだよね
あとは同じソニー関係のミューレ声優が起用されてゴリ押しだと言う層がいる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:58:54.69 ID:ca0msPC9.net
いくらメインスタッフがガルパンの人達とはいえ
ガルパン級のヒット再来を期待するのはやっぱり酷だよね
分かっちゃいるんだがどこかで期待してる自分がいることは否めない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:59:03.82 ID:352ADSGm.net
今の所この後の展開次第で評価を固めるしかないな
ただ今季はオリジナルアニメ多いし埋もれる可能性も

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:59:05.75 ID:5OWeLHQj.net
艦これは擬人化だったが、これはもろに艦艇を描いてるから歴史を尊じる人には不愉快極まりないな、萌えと戦争を掛け合わせすのが理解出来ない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:59:19.31 ID:4BgdALpv.net
>>296
原作などない
今後どうなるのかを楽しめ
ジャンルに当て込んだりガイドがないと楽しめないっていうなら見ない方がいい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:59:27.39 ID:b5oJAGPG.net
美少女+戦艦をやりたいのは分かるんだけど、すりあわせが出来てない感じだな

まずは学生生活から描写して、世界観の説明したあとに今の展開に持って行くべきだったのでは

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:59:31.21 ID:sGlGfOXT.net
>>314
そうか俺の中ではこいつはアスタリスク以下だったぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:00:26.04 ID:f/0gJLnZ.net
>>317
一人だけ○○さんって子がいるよ

>>316
>>319
あの作品とかの事か。坊主憎けりゃって精神か

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:00:56.68 ID:GgEsvKIX.net
>>325
ならアスタリスクスレにでもいってアスタリスクの話でもしてろよw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:12.94 ID:KPH6T1yQ.net
>>318
つまり沈黙の戦艦物か
コック最強

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:15.80 ID:MgHrN3zO.net
>>235
インディペンデンス
http://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/e/e/eefba73e.jpg
http://www.naval.com.br/blog/wp-content/uploads/2010/05/LCS-2-Independence-popa-e-Sea-Ram-foto-USN.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:16.31 ID:SDelTWzE.net
次回艦長が反乱の全責任をとって本部に引き渡され
投獄されることが家族を守る唯一の道と気づく展開

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:33.93 ID:lnpMCP0F.net
>>316
疑惑っていうか、真っ黒だけどね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:37.34 ID:c3l2wqox.net
「あの教官、ひとりで話を大きくしやがる・・」
「すぐキレる高齢者って流行ってるよね」
「後期高齢者はひどいでしょー、更年期なんだよ」

女子高生からみたらこんな感じ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:41.07 ID:X6MBaW0w.net
これで次回から主人公置いてけぼりで幼馴染の武蔵艦長が陰謀渦巻く軍内部で黒幕を暴き主人公の無実を証明する為に奮闘する話になったらそれはそれで面白いと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:43.94 ID:fPiImeF9.net
>>318
なるほど

でも主役メカは 

陽炎型航洋艦「晴風(はれかぜ)」
全長118.5m / 全幅10.8m / 基準排水量 2,033t / 速力 37ノット
横須賀女子海洋学校所属の航洋直接教育艦。
試験用機材を搭載し、同型艦よりも高速だが不安定。
艦長は岬 明乃。

みたいっぽいな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:53.59 ID:AX/cFMIA.net
>>325
流石にアスタリスク以下はねーよ

つーか次スレはワッチョイ入れて欲しいわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:01:58.52 ID:352ADSGm.net
>>330
円盤買うわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:02:48.74 ID:w4+0JeM0.net
ガルパンから何も学ばなかった糞アニメ
先駆者がいるんだからうまく盗んどけばよかったのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:03:51.76 ID:GgEsvKIX.net
ワッチョイいれたらアンチが一斉に黙るだろうな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:04:10.40 ID:+T0w92jh.net
杉山Pいるわけねーだろw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:04:36.26 ID:NKW/FR1N.net
1話視聴ー、久しぶり円盤購入候補かも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:04:40.10 ID:X6MBaW0w.net
幼馴染が武蔵艦長ってのは晴風対武蔵やりたいからなんだろうな
ついでに幼馴染のヤンレズ展開も来るか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:04:57.17 ID:2I1v3FX8.net
なんだかんだで努はアニメに関しては信頼と実績は桁外れだから売れないだけで
でもこのアニメの評価の空気が濁ってくると矛先が努信者うざみたいなことになってくのかもな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:05:34.94 ID:zikOQxp8.net
>>339
じゃプロデューサー同じって何よ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:05:36.74 ID:7bqnD6I4.net
公式にはSHIPSという項目があるから、これから色々出てくるんだろうなあ
さるしまは載せて欲しかったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:07:01.53 ID:fPiImeF9.net
>>342
原案:鈴木貴昭
キャラクター原案:あっと
シリーズ構成:吉田玲子
監督:信田ユウ
キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
色彩設計:池田ひとみ
背景:ヘッドワークス
CGグラフィック制作・撮影・編集:グラフィニカ
アニメーション制作:プロダクションアイムズ


努って誰

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:07:11.47 ID:bO4BrXf6.net
>>343
プロデューサー一緒っていうのが単なる>>277の勘違いでしょ
メーカーも制作会社も違うのに同じPがいる要素が無い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:07:18.26 ID:+T0w92jh.net
金にものをいわせてヒット作からスタッフ引き抜いて似たようなの乱発
アニプレが嫌われる理由それしかないだろ
最近は爆死ばかりで去年は冴え彼以外全滅したし視聴者にも見抜かれだした感するが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:09:31.71 ID:okJB0BWY.net
"総監督・新房昭之"って名前のマジックも、もはや使えなくなってきてるな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:11:11.63 ID:a50pBbKp.net
なんか制作側だけがドヤ顔して今の所しててちょっとウザイ
驚かせたいんだったら、半端に先行上映とかやらなきゃいいのに
スタッフだけ盛り上がってる
キャラとかカワイイの多くていいのになぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:11:16.11 ID:sGlGfOXT.net
>>335
笑わせるテンプレラノベよりおもしろい要素がねーもん
音楽クソ、キャラ、ラノベと同等程度
まだ音楽がOPに力が入ってる分向こうがマシって言ってるのさ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:11:42.57 ID:7bqnD6I4.net
はいふり 改め ハイスクール・フリート
こんな1話終わってからタイトル変更するのって初めてなんだろうな
いろいろとやるなあw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:12:46.01 ID:whIMoRug.net
これ作画崩壊するの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:13:07.17 ID:lnpMCP0F.net
>>348
“制作・京アニ”、“脚本・虚淵”
“監督・水島”もじきに風化するか

これの場合は何がシンボルかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:14:18.07 ID:cGapx8f7.net
キャラの名字は港?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:15.50 ID:fPiImeF9.net
>>266
パンチラインは重要な謎を引っ張りすぎたが本スレがアンチスレ状態だったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:26.50 ID:1llJ6xg/.net
これタイトル変える必要無くね?物凄いシリアス鬱展開するならまだしも一話終了時程度の展開ならそのままでいいべ

幼馴染みが闇堕ちしたり、乗組員の大半が死んだりってか主人公死んだりくらいならアリ

オリなんだからいっそぶっ飛んだ展開にもってった方が話題にはなりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:32.66 ID:nYzXOYrX.net
>>353
軍事考証 鈴木貴昭がブランド化するな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:44.48 ID:lARbGAqm.net
今期の日常枠だと思ってたら見事に裏切られたわ!

これ鈴木氏の自慰アニメじゃん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:44.91 ID:whIMoRug.net
>>353
京アニはともかく虚淵はまだ売れてるけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:57.88 ID:JI+TvZFp.net
反乱扱いが無理やり過ぎって言うけど
関ヶ原での島津も伏見城の徳川方に加勢しようとしたのに誤解で攻撃され西軍に追いやられたし
現実でもありえない事じゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:16:00.06 ID:X6MBaW0w.net
艦の操縦は大部分が自動化されてて駆逐艦も戦艦も必要人数か変わらないレベル、とさらっと説明したのは良かったと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:16:05.53 ID:tLGU7A4O.net
もしかしてがっかりアニメ???

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:16:54.75 ID:AmnILp+I.net
艦豚臭くならなければいいけどなこのアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:17:35.64 ID:66GqY0ZT.net
真のガルパンおじさんなら、この1話を見てこう思うはず
「この作品を立川の極爆かイオンシネマのウルティラか4DXで観てみたいかも・・」って

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:17:37.70 ID:a50pBbKp.net
1話から全部説明しなきゃ意味不明って騒ぐめんどくさい奴が多いのも事実だけど
最低限、世界観くらいは説明してもよかったかと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:18:18.05 ID:7bqnD6I4.net
模擬戦はありそうな気がするんだけどな
あれだけ艦を揃えているわけだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:18:58.17 ID:ca0msPC9.net
鈴木さんの原案って表記(立ち位置)もなんか曖昧で中途半端なんだよな
設定とか考証とかはネタ出しとかチャチャ入れっぽいイメージあるけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:13.92 ID:nYzXOYrX.net
>>365
世界観ね
http://board.futakuro.com/jk2/src/1460215425770.jpg

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:21.87 ID:pw07gQLn.net
何でこんなアンチだらけになっているのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:37.38 ID:SDelTWzE.net
>>356
魚雷を撃ったらちょうど横に幼馴染みの船が通り
命中、大勢の怪我人が出て本気で追撃
絶対に沈没させてやるーみたいになるというのも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:42.57 ID:7bqnD6I4.net
世界観をどこまで出してくるかが楽しみのひとつだけどな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:45.36 ID:X6MBaW0w.net
なんか一隻を反乱に仕立て上げて他の連中で逮捕する訓練だったとかいうオチなんじゃないかと思った、なんとなく

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:20:54.19 ID:J1fYPdnP.net
本来は何から海を守っているのか?
普通に考えれば外国の艦隊とか所属不明の不審船とか某国からの飛翔体からなんだろうが、
そういう「本来の敵」と戦って殺したり殺されたりするんだろうか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:21:16.63 ID:tLGU7A4O.net
積んでるの全部演習弾でなんちゃらカーボンで乗員の安全は護られてるんですよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:21:36.47 ID:sGlGfOXT.net
>>365
艦これも散々説明不足とは言われてたけど
元々ゲームがあったから少し調べればわかったが
これはなんもわからんしな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:22:02.40 ID:7iJLFxRR.net
東京周辺が水没してたように見えたけど
そういう世界なのか
てか日常ものじゃないのかよ…
今期日常成分足りねえ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:22:50.59 ID:c3l2wqox.net
今は練習艦にも一線級のを使ってるけど、昔は退役間近の老朽艦
使ってた。そんな感じか。
でもリアルな戦争やるんだったら、はるかぜ一、二話かぎりで乗り換えるんじゃねw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:22:51.73 ID:whIMoRug.net
>>376
日常枠は三者三葉があるので

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:22:58.85 ID:GNApUlWB.net
ゆるふわ日常と思わせてのシリアス非日常…どっかで見た手法だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:23:16.49 ID:7iJLFxRR.net
>>378
まだ放送されてないよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:24:18.39 ID:3bsrZiR8.net
何この勢いw
今、冒頭1分ほど観てそっ閉じしたんだが、俺はひょっとして分岐点に立ってる?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:24:22.08 ID:7bqnD6I4.net
はいふりのタイトルのままだったら1話で切ってたかもしれん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:24:39.89 ID:fPiImeF9.net
>>376
今は叛乱部隊扱いされてるけど今後普通の学園生活に戻ったら日本列島が水没していようとそれが彼女らの日常なんだよねえ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:24:49.13 ID:Xuta8P6c.net
アンチも何もアニメ始まる前からこうやって荒らすと宣言してたし
荒らしたいお年頃なのよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:24:56.55 ID:Brlxa8A3.net
・タクティカル・ロア、思い…出した!
・「浣腸は浣腸だよ」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:25:40.61 ID:TzZMagO2.net
>>354
岬の名前らしいぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:25:58.27 ID:YEA/oktG.net
まためんどくさい左翼が湧きそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:26:48.73 ID:sGlGfOXT.net
タクティカルロア×イカ娘か

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200