2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは軍靴の音が聞こえる反乱アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:20:07.35 ID:oYOktoVM.net
はいふりことハイスクール・フリートのアンチスレです
武力反乱はいかなる理由があろうと起こしてはいけません

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT−X      4月13日(水曜) 23:00〜
 リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
 (毎週1話づつ4回放送)

公式サイト
ttp://www.hai-furi.com/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:57:05.33 ID:tJJgMR1X.net
ブライト艦長代理や古代艦長代理の例が。
まあピーチャ艦長代理はもっと酷いが。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:10:09.70 ID:uHNy8ztg.net
ブライト艦長は簡単なお使いからいきなりハードモードになっただけだからなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:29:29.30 ID:/EGSVtCZ.net
かよちんに似た声のキャラが気になる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:03:47.40 ID:6SUtGA/S.net
>>171
なんか艦これを彷彿とさせる設定だな・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:10:39.90 ID:5LwtGFAw.net
>>167
ヒット作に忍び寄る花田の魔の手

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 16:31:12.64 ID:UHfG/68i3
放送前に開始したラジオで声優にまで嘘つかせてるのはほんと白ける
そこまでして誤解させてからのインパクトを狙うなら、一話から戦死者でも出しとけ半端な馬鹿どもが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:58:59.36 ID:KulYWuB0.net
>>173
役に立たない過去の遺物を練習艦にしてる設定なんじゃね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:23:50.97 ID:xOpVTIDq.net
定期的に供給されるマーメイド認定された生贄の若い娘らの血肉を啜って
とっくに滅びてるはずの老朽艦がいつまでも生き続けるってオカルト話でもいいよ
動力とか操船とか上級学年の不在とかそれで説明つけるってことで

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 17:39:44.58 ID:UHfG/68i3
馬鹿な味方、小物の敵、場当たり戦術、うるさいだけの女ども、幼稚な思想、未解決エンド
タクティカルロアは酷い出来だったけど、これはどうなるかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:56:11.32 ID:tJJgMR1X.net
>>181 ますますがっこうぐらし!に近くなるな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:05:33.52 ID:0vxzz+bi.net
女子高生である意味がまったくない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:13:38.63 ID:SmkrvJ4g.net
男が居ないのが不自然

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:53:15.73 ID:hr3lwyyK.net
こんなのより蒼海決戦はよアニメ化しろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:52:11.30 ID:tJJgMR1X.net
実はゲーム内世界。
実はみんな100年前に死んでいて幽霊船にゾンビが乗っている。
実は航海中に政府上層部自体が仲間割れしてそのとばっちり。
実はどっちかに敵のスパイが乗り込んでる。

どれだ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:37:11.73 ID:NQIYHxWI.net
このアニメ実在の軍艦をオモチャ扱いしてるのが印象悪い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:01:26.37 ID:AqdDaIAi.net
それにしても皆さん、なぜ近年のアニメはキャラクター原案に
萌え&ヨタ系でしか活躍してないのが大半の漫画家やイラストレーターばっかり
呼んじゃうんですかね? 青少年メインで水上保安や艦艇戦やらせるんだったらさ、
もう少し適任なテイストの人でも呼びなよって話で……

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 21:09:44.49 ID:UHfG/68i3
蒼海決戦とか打ち切り漫画は引っこんでろw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:21:43.15 ID:iCybvo9B.net
放送を見るまで「海軍(=軍隊)」ではなく「海上保安庁(=警察)」のアニメだと信じていたのに、というのは自分一人しか言っていないようだし
軍隊だというのはこっちのスレを含めて既に共通認識になっているようだから、もう自重するつもりだが
今から考えても放送前の期待に対する失望・落胆の落差、製作元に対する不信感の募り方はあまりにも大きすぎた

今となっては「たかが1クールしか放映されず、半年も経てば記憶からも薄れるようなアニメに一喜一憂するのは気力のムダ遣いだ」と思うようになった
先行上映でのネタバレなんて知る由もなかったし、情報収集不足の落ち度とか自己責任の部分はあったと思う

それでも、こういった企画をした担当者たちの面々をどうしても許せない
長文ごめんね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:31:29.81 ID:JyKZYmTl.net
>>191
はあ、海上保安庁のアニメだろ?
水難救助や海賊の取り締まりに明らかに過剰な戦力で立ち向かう警察だが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:09.60 ID:63IoPDq3.net
>>191
自分も同じ誤認してたわ
まあ公式サイトからして騙そうとしてたからしゃーない

『はいふり』時代の公式サイトのストーリー紹介には軍艦のぐの字もなかったから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:42.58 ID:TFD+z6dI.net
>>191
ガルパンが半年も経てば記憶から薄れたか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:50:42.14 ID:JMRws0SY.net
当初はARIA+ガルパンになると凄く期待していたのに、1話を開けてみたら艦これだった ( ゜Д゜)
一応今期の1話では女の子の下着を一番モロに見せてくれているのだが
他は基本ヒロインが鉄壁スカートだったり着替えすらないし、唯一テンプレにハンドレッドが着替えで一瞬パンツ見えた程度

あ、艦これも1話からパンチラしてた…これは完全に轟沈コースか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:02:11.20 ID:zGvSTvhN.net
>>194
このアニメがガルパンくらいヒットするとでも思ってんのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:03:46.98 ID:kVZueRaD.net
この世界って化石燃料が枯渇した世界?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:26:22.90 ID:ophAwjtm.net
>>197
バイオメタノールが燃料なら蒸気タービンにする必要はないなあ
普通に内燃機関でいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:01:40.15 ID:Qye257+9.net
>>178
花田さんが脚本をやっていればハイスクールライブフリートとなって
内容がどうあれ売り上げ2万はいけたはず

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:05:10.64 ID:9Z62LgVk.net
日本がこうなって、他所の国はどうしてんだろうね……内政干渉はしないのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:26:08.38 ID:I/e0MHEg.net
>>199
花田だから売れるんじゃなくて、金の臭いがするところに花田がいるだけやで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 03:08:18.27 ID:o1B1a67n.net
どうしともこのアニメとガルパンを並べたがるヤツがいるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 03:08:53.98 ID:o1B1a67n.net
どうしとも→どうしても

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 03:21:51.66 ID:yjO/erMl.net
アフィステマの対立煽り
艦長のイントネーションだの出港シークエンスだの
細かいところにばかり神経質になって肝心の話がダメダメで穴だらけなのに
信者やステマ要員は妄想補完で素晴らしいと言っている
損害報告は顔アップと壊れた炊飯器の絵だけで浸水してるってセリフだけで描ない手抜き
最初からまじめな戦闘なんて無理な設定
見えてる地雷

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 03:31:04.90 ID:lqG/DRnc.net
世界観設定が(首都圏や主要部のみ)日本沈没後のお話だからまあ東日本震災のことを考えると

不謹慎かなぁ・・・・・・・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 05:01:55.02 ID:Qye257+9.net
>>203
どうしとも→同士=友

ちからぱわーと同じ物を感じる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:56:25.85 ID:Mpra0+76.net
もうタクティカルロアで感じた嫌な予感しかしない
特に最初からガンガン広告出すような作品は大概コケる法則あるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:00:57.33 ID:x+lH7bUE.net
どう見ても艦これ路線
作画はいいのにストーリー世界観ペラッペラで熱心なファンほど嫌いになるパターン

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:06:41.42 ID:Yf1xy6Ow.net
>>202
ミリタリーものの宿命

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:33:51.52 ID:CmJrqQzD.net
>>205
不謹慎厨はウザいから消えろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:55:42.60 ID:o1B1a67n.net
ステマスレの方がここ以上の叩きスレになっててワロタ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:27:12.25 ID:A2z4ctFJ.net
悲報
はいふりの後番組も題名詐欺。
アニメ バッテリーが実は完全に別物。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:27:53.93 ID:UYZmw39a.net
>>202
個人的には話題にさせようと公式サイドが鈴木吉田とスタッフを揃えてわざと比較させまいと仕向けてるようにしか見えない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:29:04.04 ID:Pdig1NJb.net
名前からして、単3とかボタンとか出てくるアニメだろうな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:52:13.95 ID:kFSJlQtL.net
浣腸もののエロ同人でもねらってんのかあの発音

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:53:10.11 ID:Y++0qUc8.net
あれおかしいぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:05:29.07 ID:rN4GG4+0.net
ステプレックの時点でもうね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:08:19.15 ID:A2z4ctFJ.net
春の萌え日常アニメはくまみこ、飛魔女だけ見よう。
あんハピも何か怪しいし。
>>187 三番と四番の複合だと思う。
上層部自体が異常な状態かと。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:29:13.46 ID:djUPOr1y.net
どうやって投降させない展開にもってくのか知らないけど無理のある話になりそうだなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:36:53.46 ID:o6Ex+3eL.net
>>219
主人公を孤立させるためにものすごい無理をして
上層部の知能レベル下げているから無理でしょ
普通いきなり君たち反乱しましたねの最後通告じゃなくて
査問するからとっとと出頭しろだと思うんだがなあ
練習艦に一人も教官が載ってない時点でダメだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:00:14.53 ID:OuLHUPHY.net
アニプレックスの時点で終わってる
いい加減ステマやめろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:18:11.73 ID:3sIjdfSw.net
25分が倍ぐらいに感じるほどキツい…
しかもまた女ばっか
もういいよ、こういうの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:24:43.90 ID:A2z4ctFJ.net
実は上層部は存在しない。
主人公達は全員幻覚を見ている。
海洋版がっこうぐらし!と解釈するとまだ説明がつくのが嫌だ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:33:51.86 ID:BkFER8dP.net
ドッキリってことはないんだろうか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:37:20.66 ID:A2z4ctFJ.net
>>224 そうなったら更なる非難轟々だろう。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:53:44.42 ID:/RzykC4A.net
衝撃の急展開ってステマスレ立ててうぜーな糞アニプレ工作員。攻撃されただけで騒ぐ内容じゃ無いのに。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:57:48.63 ID:y5kDmVwv.net
>>224
普通にそんなとこやめちまえとしか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:11:44.79 ID:GHVgr/pw.net
かといって、ガチの反乱(と見なされた)としたら
教導クラスも巻き込んでの責任問題になるぞ、これ。

今後の展開でこの辺の説明を出来ないようなら
それこそ「奇をてらっただけの糞アニメ」ということになるw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:13:12.94 ID:BDG9y1cQ.net
>>226
あえて名前出しちまうが、まどマギ以降の糞ビックリ箱タイプのアニメってみんなそういう過剰な宣伝するよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:30:48.06 ID:BjU72Smz.net
何となく本スレ覗いたら猛烈に臭いのが湧きまくってて寒気がしたんだけど
何あれ…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:36:49.11 ID:xbgsF8pN.net
>>228
教導クラス巻き込んでというか予め晴風沈めることが決まってたんでしょう
機関トラブルもはじめから仕組まれてた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:41:09.29 ID:P1AUHvzj.net
そんなシリアスをこの絵でやられてもなんだよなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:54:02.63 ID:Uy3n8l/A.net
>>230
ぜひ教えてください

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:25:15.78 ID:mx7JQbAR.net
うーん
もうこういうやり方でしか話題作れないのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 05:55:03.40 ID:8wSbc38x.net
まどマギはキャラデザ蒼樹うめで擬装してたけど脚本虚淵の時点で気付く人は気付いてた
エロゲゴロがまどマギを丸パクリしたゆゆゆは論外
がっこうぐらしは原作マンガがあるんだから少し調べれば内容なんてすぐわかるわけだし
あの萌え擬装OPは原作ファンに対するネタ提供でしかなくアニメから入った人が騒いだだけ
で、このアニメだが上記作品がやった擬装の悪いところだけを凝縮してしまった感じ
詐欺PVに偽HP、果てには突然作品タイトル変更
視聴者を出し抜くことしか考えていない悪意の塊
アニメ本体の内容以前にもの作りのスタンスとして最低
これで視聴者の度肝を抜いたとか話題沸騰とかいい加減にしてほしいわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:04:54.71 ID:U74Rv831.net
これガルパンじゃなくてうぽってだろ?
オタク舐めすぎ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:43:43.61 ID:3xS/sn+Q.net
今のうち予言しとくわ

スク水回あり

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:45:15.19 ID:tWQN140+.net
鈴木が関わっている時点で僕の知識ひけらかしたい糞アニメだからな
こいつが関わると全てこんな小ネタ盛り込みましたばっかりになる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:07:09.34 ID:v48z13yo.net
>>237逆にないほうが驚きだわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:30:00.84 ID:m/CugBUr.net
もうアイショーティーって言わせようぜ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:07:07.11 ID:zwjto8oC.net
望んでたのは女同士のいちゃいちゃじゃなくてアルペジオみたいな海上戦闘だと思うけど期待できそうにないな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:10:40.68 ID:arn6RFSO.net
ハイスクール・ガンダム

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:23:37.49 ID:v1z1BTpO.net
>>237
まさか視聴者を騙した後でそれくらいしか見所がないんじゃ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:28:22.66 ID:0nugh3dI.net
ストーリーの方向性はジパングっぽいシリアスなのに
能天気なスク水回は絶対入れてくるわな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:22:41.37 ID:HI4bG1ax.net
絶対あの猫、しゃべるだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:58:36.27 ID:jl1vslwb.net
はいふりだと思った?ハイスクール・フリートでしたwww
こんなことするスタッフがいるアニメが面白くなるわけがない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:45:19.41 ID:Rs6GC/MM.net
>>238
鈴木貴昭って結局上っ面の「軍事考証」は出来ても話が書けないから結果アンバランスなしょうもない物になる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 16:58:22.89 ID:Uy3n8l/A.net
>>247
しかし話が書ける人間は何故か、軍事考証が上っ面ほどでさえも出来て無いんだよな……どこが相反するって言うんだ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:20:43.88 ID:3xS/sn+Q.net
>>244
ガルパンはOVAとして完全に分離させたが制作の面子を見ると本編にネジ込むのは確実

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:00:45.42 ID:klWqezt/.net
>>248
ぶっちゃけ話が書くのが美味いなら細かい軍事描写いらんしな
それこそお話の中でその点はぼかせたり、注意がいかないようにするのも上手だし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:15:12.50 ID:v1ry7k1d.net
何か必死に盛り上げようとしてるけど
何とも言えない微妙な一話でそれ程話題性がない感じ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:30:38.17 ID:3xS/sn+Q.net
て言うか検索するとガルパン越えだのアルペジオ越えだの社員が立てたと思しきスレばっか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:40:06.22 ID:XvghExDo.net
ふたばで必死に宣伝していて笑える
視聴者の反応が予想と違ったせいで、企画側が描いていた理想の感想を、ルータリセット自演で投稿してくるので観察すると楽しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:42:22.29 ID:BDG9y1cQ.net
ふたばは自演の楽園だから……
この手の作品は特に

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:41:18.83 ID:v1ry7k1d.net
タイトルも偽装して女の子一杯出して戦艦出してこれは受けると思ったんだろうが狙い過ぎで滑っちまってる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:30:16.55 ID:y8C54Ci+.net
>>255
それでおいて結局視聴者に二度手間をかけさせただけってオチ

アニメの本数が飽和してる現状変な事やらかせばすぐ切られるっての分かってないのかね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:44:17.93 ID:3xS/sn+Q.net
今まで「乱造」気味だったのが最近はそれに「粗製」が付くようになっちまったし

あと原作の無いアニメの第一話から「××越え」って誰が書き込んでるか明白だよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:42:26.83 ID:klWqezt/.net
実技を教え養成していく場のはずの学校で
実技合格しないと入学出来ないってどーゆうこと?
てか船舶(しかも大型)の実技経験とか未成年じゃ日本が無法地帯にでもならない限り無理だから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:43:01.64 ID:IrAM4kXI.net
>>220

 教官側が黒幕なのかその手下なのか知らないけど、いい年した大人が
「学生だけ乗った艦が後先考えないでいきなり反乱」という荒唐無稽な構図を
でっちあげるのが不自然。
でっちあげるんだったらもっとマトモな構図をでっちあげる筈。

>>212 バッテリーはカバネリの後番組だよ!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:52:51.25 ID:IrAM4kXI.net
なんかもう日常アニメが信用できなくなった。
三者三葉は処刑や刑場や破産による没落の鬱設定が有るらしいし。
あんハピもなんか怪しいし。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:59:26.02 ID:TSxGkwnE.net
本スレの方だと設定を疑問視すると即アンチ扱いされてるな
むこうは信者ばっかりだからアンチスレじゃないとまともな批判が出来ない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:02:42.41 ID:ZrzeQJ2e.net
ガルパンと同じ流れじゃないですかやだー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:51:01.34 ID:VEHaaChD.net
>>262
艦これと同じ流れでもあるよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:05:27.65 ID:x6Bk4Hme.net
このなんかトレンドに乗ったつもりで盛大に外した感ソラノオトやワキガを思い浮かべる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:42:14.35 ID:27kYHWvt.net
まあまて落ち着け
今の時点であれこれ言うのはまだ早いだろ
わずかにおもしろくなる可能性もあるわけだし
あまり言いすぎると勇み足となりかねん
とりあえず3話まで我慢してみろ
このアニメからは妙なオーラを感じるからいけるかもしれん
と、クソアニメを研究して数年の俺からのアドバイスだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:49:48.95 ID:VEHaaChD.net
>>265
まだ苦しみたいか!
いつかは、やがていつかはとそんな甘い毒に踊らされて
どれだけの時間を無駄にしてきた!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:34:49.57 ID:HqObz5M2.net
まどまぎみたいに希望の無い話なら
見てみたいなというか
そんな話でもいいと思う
一話の戦闘シーンで直撃、飛び散る鉄片で甲板員だれかの首が飛ばなかったのが
実に惜しい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:50:20.10 ID:XhhEL2HS.net
戦闘に緊張感・緊迫感なくて、茶番に見えるから命中して沈めと思う。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:52:22.03 ID:CqJLKMhl.net
今のゆとりにそんなもんに対する耐性があると思うかね
あと称賛スレがどんどんdat落ちになっててワロタ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:09:49.32 ID:/Y7qzPjo.net
まずは話に不用な五十六が飛んできた12.7mm弾でぐしゃぐしゃ
生徒は現実の戦闘を改めて認識して愕然とする
二話はそっからだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:31:01.30 ID:IihYfF0s.net
>>7
スターシップからオペレーションする話しであって
オペレーターの話しではないぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:47:17.94 ID:wwrktUo4.net
とりあえず主要キャラの半数が戦死したら評価する

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:49:19.64 ID:dg1XHGQG.net
どうでもいいモブに近いキャラ殺して葬式展開だろ

総レス数 1027
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200