2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

影鰐-KAGEWANI-★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:39:12.36 ID:36tmRw/B.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

第2期 影鰐−承−
●放映及び配信日程―2016年4月1日より放送開始
・TOKYO MX    毎週金曜日 23時00分〜
・BS11        毎週日曜日 25時00分〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://kagewani.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_kagewani

※前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450199403/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:29:14.40 ID:r3Mybtv4.net
次回サトルサァン再登場か
そしてまたもキャストから省かれる我らの番場先生

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:29:34.85 ID:hx3R+AN1.net
今回のはツチノコかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:30:53.09 ID:r3Mybtv4.net
バシリスクとかのモチーフも入ってるだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:31:59.80 ID:JKT47bcj.net
また番場先生いないのかあ
活躍した分その後お休みが入るシステムなのか
あと今回最初の方で背景に一期ED流れてたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:42:03.11 ID:uTWPfsFE.net
パパは食われちゃうと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:44:19.20 ID:dEShTgdn.net
このアニメで災難にあうゲストは大体優秀だな。
まあ、一期も二期も1話のゲストはどうにもならずに食われてるけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:47:46.07 ID:qMBvSKJE.net
先生が失明してましたって話かと思ったのに
また寝てるだけとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:06:24.54 ID:ZTnIPEth.net
あの蛇簡単に死にすぎだろ・・・よく前回逃げ切れたな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:09:36.76 ID:JAXQkiC4.net
一期の猿楽部隊は火炎放射器標準装備で防護服だったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:14:27.44 ID:dbd1yxCU.net
木村に惚れそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:17:33.27 ID:BXIZLtTZ.net
>>853
再び鎌首を持ちあげることもなく呆気なかったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:18:07.60 ID:dbd1yxCU.net
来週も番場先生お休み回か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:29:21.44 ID:Y52T3egN.net
楽しそうだなBS組だからどんな話なのか早くみたいぜ、とりあえず木村は活躍するみたいだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:32:12.20 ID:7eXFhA05.net
かわいかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:34:36.70 ID:PrzUmXYK.net
この手のでP90が役に立っているのを久々にみた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:59:59.11 ID:F43iBwc7.net
>>835
サトルになってた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:09:25.97 ID:bfKdYS/Z.net
木村さんの活躍から目が離せないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:12:27.62 ID:ECQL8JUV.net
マシンガンで倒せるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:14:12.25 ID:3VI26ToM.net
木村(声優)といい武内といい
低音ボイスの若手声優は使い勝手がいいな

ベテランは結構亡くなってるし、ギャラも高いけど
若手は安いギャラで使えるんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:33:31.13 ID:qg6+oFpk.net
公式見てて、本間39歳で誤字かと思った
先生と3つしか違わないとか、あいつ老けすぎだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:05:55.86 ID:79xxKyZW.net
もしかして番場先生いらないんじゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:29:41.55 ID:Vrv+W+Gy.net
マシンガンで倒せちゃうなんて今までの苦労はなんだったんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:23:28.72 ID:tV6XwDAo.net
本体をちょっと攻撃するだけで良いなんて。。。
音叉あればできる、くらいにしておかないと今までの事がさっぱりだ。

そして番場先生は二話連続寝込むほど頑張っていたんだな。まあ、格好良かったからな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:30:12.46 ID:JAXQkiC4.net
奇獣さん達も個性というか個体差がかなりあるから
今回のヘビがたまたま弱かっただけとか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:37:31.80 ID:T302Ug8R.net
2期で一番笑ったのは番場先生が人知れず倒した奇獣と記念撮影してたところ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:47:11.17 ID:8Q4Vb1/l.net
今までの奇獣も火炎放射器などで殺していただろう。
影鰐クローンが別格だっただけで。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:59:10.39 ID:RQerqsxj.net
>>870
あれ猿楽がこっそり撮ってたんじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:47:28.08 ID:dYeF88xv.net
娘さんかわいかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:51:13.07 ID:D/d/HLgy.net
前回俺「これ木村本間に片付けられて本間ラスボスになるんじゃね?」

今回俺「ねーわwww本間小物すぎるわ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:17:51.57 ID:53eQpPLM.net
二期でも木村さん大活躍ですね!
こりゃみんな木村さんに惚れちゃうな
番場先生?寝てていいですよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:25:39.16 ID:pTVg4FCL.net
木村の配下の盗撮やで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:29:24.90 ID:GbpzoaVc.net
>>874
いい歳こいて会社の壁に鉄砲飾っちゃうおっさんとか痛すぎる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:51:51.88 ID:RHsVnIwH.net
スヤァ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:49:15.35 ID:+AJKDk3O.net
ふと思う
スタッフは番場先生に恨みでもあるのだろうか、と

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:57:17.50 ID:PrzUmXYK.net
音叉が必須かと思ったけどそんなことはなかった
オリジナルの影鰐でもなければ現代装備でも充分戦えるじゃねーか!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:04:11.47 ID:D/d/HLgy.net
そもそもあの音叉は影鰐を身動きさせない程度のもので殺傷能力はないし
一期も火炎放射機で殺してたじゃんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:20:28.17 ID:VRn3jRDh.net
>>877
石膏ボーイズは許されるのかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:24:23.71 ID:Y52T3egN.net
>>880
火炎放射で倒せるから現代装備でも弱い影鰐なら十分対応可能だろう
トンネルに擬態する奴もミサイルで倒せたみたいだし
音叉が影鰐に対して有効な新しい要素なだけで1期では音叉なかったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:31:35.37 ID:AxDZt4ZN.net
さほど強くはないから生け捕りを命じたってのもあるんじゃないかな
動き鈍いのをサポートするためか特殊能力が便利な個体って感じだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:32:00.67 ID:SGgmnqQ2.net
柔らかそうな茶色の長髪がちょっと乱れて顔に掛かってるのが何か堪らなく良いと思った
新しい扉が開けそうだけどやっぱり番場先生のスーツ姿にはかなわないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:32:09.59 ID:lR++IpAr.net
今回の少女スゲー可愛かったな

蛇弱すぎるだろwwwと思ったけど、よくよく考えると弱いからこそあんなとんでもない能力持ってると考えればそこまでおかしくはないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:48:45.57 ID:zkLmLgxT.net
本間の更にバックに誰か控えているんでしょ?
ってくらいいきなり本間の小物臭

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:10:50.45 ID:P4z+XdpC.net
木村を追いやり本間を後釜にすえる猿楽の上層部なら二人より大物だと思いたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:35.88 ID:53eQpPLM.net
>>888
それぐらい大物が控えてないと本間のガッカリ感が相殺出来ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:19:04.70 ID:AxDZt4ZN.net
本間は焼き土下座しそう。誠意の謝罪会見

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:30:30.79 ID:79xxKyZW.net
一度使うと主人公力を2回分失う能力より火炎放射器と銃の方が使い勝手いいよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:32:12.44 ID:PrzUmXYK.net
先生が装備など役に立たないとか言わなきゃな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:36:29.98 ID:Y52T3egN.net
>>892
影鰐の力というチート能力を得た為に現代兵器を過小評価しているな先生

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:26.66 ID:JzuTii1s.net
チュパカブラもフラッシュバンと拳銃だけで倒せそうなのが辛い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:36.21 ID:lR++IpAr.net
番場先生の大活躍まで曇らすのはやめろォ!!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:20.65 ID:AxDZt4ZN.net
驚異的な回復をしてただろ・・・(震え)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:21.53 ID:/BLLNfoK.net
驚異的な回復(不動

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:55:32.93 ID:lgWwGJu4.net
>>893
異能者にはよくある話だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:02:51.35 ID:dFMl8iC7.net
木村だって結局のところは小物だったんだもん大物なんていないでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:13:21.93 ID:160OkJQs.net
大物はトンネルのやつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:05:38.34 ID:SGo9T64m.net
娘さんが盲目で蛇の術が効かないという予想を見事に裏切ってくれたな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:36:40.39 ID:GbpzoaVc.net
研究員でありながら潜入ミッションを見事こなした上に、扱い慣れてないだろう銃を
ミスすれば娘にも当たりかねない状況で躊躇わずに撃って全弾ヒットという恐るべき凄腕エージェントなパパさん

>>894
先生の代わりにP90持ったパパさん派遣してたら1人でチュパカブラ殲滅してたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:40:31.71 ID:uAJJy63h.net
フル装備の猿楽部隊を生身で殴り倒してるし子を思う父親はちゅよい…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:44:35.16 ID:gV9H58cj.net
本間のMGS感
あのスカーフェイスは現場の方が似合う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:55:26.01 ID:HkWwp5/q.net
不動の番場宗介だなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:00:35.77 ID:GbpzoaVc.net
冗談はよしてくれと動かざること山の如し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:12:23.20 ID:LQxtA38O.net
盲目の娘だからこそ窮地を脱するみたいな展開あるかと思ったのに何今回のクソ展開
あんなクソザコナメクジとか寄獣の面汚しですわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:34:49.59 ID:79xxKyZW.net
>>907
ガバガバ展開は今に始まった事じゃないんだよなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:26:22.64 ID:+txgaR32.net
蛇型なんだしせめて舌でチロチロして幼女の面を汚してほしかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:29:05.32 ID:mln0d7e4.net
親父も最初シャッター閉まる前に入れたやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:32:35.57 ID:tV6XwDAo.net
流し台のオクラ〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:09:38.41 ID:160OkJQs.net
>>910
マシンガンがない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:23:35.69 ID:34fzSH/0.net
今回の親父さんは一期のハルコ先生並みに根性あった気がする
我が子とか生徒とか守るべきもののために強くなれるって普遍的なテーマだけど良いよね
元カノを守れなかった先生が主人公だから余計にぐっとくるのかも知れない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:25:49.51 ID:iJT5/0gU.net
先生sageくどいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:29:55.31 ID:RX+he3pk.net
次スレは何番が立てることにする?
970ぐらいでいいかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:31:06.54 ID:rVvpjNo+.net
ある種ネタにして楽しんでる部分だから許してくれや
いじられキャラな先生が好きなのであって無能であってくれって願望も入ってるわけで
先生を嫌ってるわけじゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:40:11.64 ID:9DrSHKN1.net
飽きもせずに同じネタを引きずる奴は発達障害

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:41:14.30 ID:AOZtc1ir.net
番場先生が無双し過ぎると襲いかかる奇獣から助かるのか!?という緊迫感が無くなるし
番場先生が寝てることで作品のクオリティーが保たれているのだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:45:41.87 ID:3/LFO73y.net
奇獣が理不尽な暴力装置であるからこそ、恐怖が生まれるわけだ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:22:14.44 ID:AjHojq9a.net
自分の命を削りながら必死に暴走を制御して戦ってる先生を悪く言う奴は
人として大事なものが欠けていると思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:26:00.82 ID:rVvpjNo+.net
そんなキャラだっけ先生

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:28:29.65 ID:34fzSH/0.net
>>914
物語の描き方の話をしたつもりだったので先生をsageてるように見えたなら謝る
先生は庇護されるべき対象だった少年期に両親を目の前で亡くしていて
肉親以外では一番守りたい存在であっただろう元カノの命も奪われている
そういう圧倒的な力の前での人の絆の儚さとか無力さを知っている先生が物語の中心にいるからこそ
影鰐に襲われる子供達と周囲の大人の精神的な繋がりがより強く感じられる気がするんだよね
一応先生は婆さんに助けてもらったけどそれは親子の絆とかじゃなくて影鰐退治のついでみたいな通りすがり的理由だから
「影鰐の脅威から誰かを守りたい」って気持ちが生まれる背景にある精神的関係に勝手にドラマを見出だしてしまうのかも知れない
ごめん我ながら何言ってるか分からない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:30:52.09 ID:h9e22tBT.net
先生が完璧な超人だったら多分一期の最初で見るのやめてたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:33:12.39 ID:ePeSNHXQ.net
彼岸島みたいな感じで見てるから真面目に入れ込んでる奴に逆に驚く

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:48:56.40 ID:LVj0hegh.net
ネタだからってのは免罪符にはならんよ
やるのはいいけど程度は考えなよ
番場先生の話題が出るたびにそのネタを使うのはしつこい、といわれても仕方ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:48:20.65 ID:U7XpIvye.net
元カノを奇獣騒ぎに巻き込んじゃったのはわざとではないし
トンネル崩落させて遺体すら見つけられない状況にしたのは猿楽とそれを指揮した木村だろうから先生があの場で木村を責めたのは別に間違っても八つ当たりでもないんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:30:48.64 ID:I5hVv4bH.net
番場先生の事が好きなのは分かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:39:03.10 ID:AUd8/QBU.net
今期のUSTは影鰐以外ハズレだな
ぷちますもルル子もつまらん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:53:24.69 ID:LVj0hegh.net
いちいち他をsageなくていいから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:54:15.42 ID:lQU1QJZm.net
尺の関係か直接描写は無いけど、盲目だからあの子だけ動けてお父さんに
助けてもらえる地点までいけたんじゃね。
あの子じゃなかったら、最初の区画で食べられてたんじゃないだろうか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:02:13.81 ID:RX+he3pk.net
番場先生は主人公だからあれぐらいでちょうどいいよ
あまり万能超人にしちゃうと緊迫感がなくなる
一応ホラーものだから主人公側は無能に近いぐらいでいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:39:03.05 ID:EX4kQQe8.net
獲物を前に舌なめずりは三流のすることだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:13:56.36 ID:ruwSfoKF.net
親父カッケーわ。
それにしても本間さんマジ悪人面だわ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:01:37.70 ID:hX6hdPuD.net
何の装備も役に立たない(大嘘

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:34:23.19 ID:eMmDT5J0.net
パパと木村の株爆上げ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:08:44.60 ID:mjon5NqR.net
>>934
先生は遭遇した奇獣が氷山タイプやトンネルタイプとか超ハードモードばっかで
それ基準で考えてただけだから
たかが銃で死ぬクソ雑魚相手に自分が投入されるとは想像もしなかっただけだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:20:41.09 ID:cC9x1K53.net
娘ちゃんがめっちゃ可愛かった
今までも無駄に可愛いキャラが出たりしてたけど今回の子がナンバーワンだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:28:15.04 ID:QLJzdGDt.net
今回の奇獣は特殊能力はかなりのものだったな、でもその特殊能力故か耐久値は普通の大きな蛇と同じくらいっぽかったが
特殊部隊の武装でもちゃんと対応できるし先生の言うことはいつもあてにならんなー
しかし影鰐生物の能力は本当に生物兵器にうってつけだよな姿消したり見ただけで相手の動きを封じるとか
製薬会社が躍起になるわけだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:32:54.01 ID:iuvZNDT7.net
盲目だから動けなくさせられないけど盲目の幼女だから特に何も出来ず自主的に動けないのはワロタ
そして煽られ負けた本間への嫌がらせのためだけに人助けをしてちゃんとお礼も言える木村の小物さがかわいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:37:00.84 ID:Q7TgF1yJ.net
演出の問題だとは思うけど動かない時は本当に全く動かなくなるからな
先生とか木村はネタとして面白いけどやっぱり惹かれのは奇獣が日常に迫ってきてる描写であって
最近の展開は悪くはないけどいまいちだなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:40:26.05 ID:QLJzdGDt.net
>>940
今回は一般人大量に食われたし十分日常に奇獣がきた感じでは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:41:57.88 ID:hggmC9hX.net
二期の展開けっこう賛否分かれてて意外だな
今のところかなり楽しめてるけどメインキャラが増えてきてどう畳むのかは気になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:44:20.85 ID:f6BAsU8R.net
本間は利根川臭がする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:45:07.67 ID:9LlCVeT1.net
スマホに迫り来る奇獣が映る演出に痺れた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:02:12.14 ID:iuvZNDT7.net
木村は一期だといつもニヤニヤやりたい放題に見えたけど
二期では木村は木村で組織のしがらみやら派閥争いで大変なんだなぁってのが分かるな
先生は孤独で無職で無愛想な風来坊だからそういう面は描けないしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:20:59.85 ID:vDwXR1Zg.net
先生は主人公のくせに扱いづらいからなかなか活躍させられないんだよなぁ…

一期は奇獣が近くにいたり痕跡が残ってたりすると頭痛がする以外は
身体能力は一般人レベルで大した活躍もできずほとんど傍観者で過ごし、
二期では逆に一撃必殺の強すぎる力持ったせいで
すぐにその力発揮したら終わってしまうので
状況を読んで力出すのをためらったり、力を発揮したと思ったら予期せぬ来訪者によってすぐに無力化させられたりと
これまた活躍する機会がなかなかないっていう

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200