2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 9台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/09(土) 13:56:59.84 ID:YXObsvbGa.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 8台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460036501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Y9j8):2016/04/11(月) 00:20:08.10 ID:KbrmJnOt0.net
>>812
1/10の方じゃなくて1/12の方は予約したよw
http://tamashii.jp/heroine_blog/?p=1397

仮面ライダーのバイクとかも凜は乗れるのかね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-xmDs):2016/04/11(月) 00:21:11.78 ID:BiHVNzIU0.net
>>814
年10万ぐらいでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/11(月) 00:26:03.38 ID:p+lt5n/X0.net
プランに因るけど、年間10万いかない位で収まるかな
盛れば当然盛っただけ増えて超えるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 00:30:26.21 ID:h5npcgIVa.net
参考までに例えばでいうと
凛辺りは免許、バイク購入、任意保険、維持費で
ザッと幾らぐらい掛かってるんだろう?維持費は年間
ガソリンはザックリで構わんが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/11(月) 00:30:50.55 ID:1ewFLGRU0.net
親の金で乗れる子は羨ましいな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-j/+h):2016/04/11(月) 00:32:52.61 ID:s6tW/bxP0.net
凛のバイクは親譲り、\0-

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 00:34:38.35 ID:J/YXa8zz0.net
プロのレーサーは公道で事故起こしちゃいかんよ
はずかしいね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 00:34:51.91 ID:10fpOxQA0.net
>>814
高校生で400乗る金銭的重みたるや、育児のそれに匹敵するからな
400の車格あこがれるけどニーハンに軟着陸コースが定番だったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 00:35:27.53 ID:h5npcgIVa.net
>>820
あぁ買ったわけじゃないのか
つかそもそも買えるわけないっちゃーないしな
とはいえなんつーか「凛と同じになりたい」と思ったら
幾らぐらいトータルでかかるもんなのかなー・・・・っと
車体価格ぐらいなら調べりゃすぐなんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/11(月) 00:37:05.04 ID:p+lt5n/X0.net
>>818
免許は地域差大きいから分からん、8万〜20万程度
バイク0
任意保険8〜10万
維持費年間12〜20万、ただし距離乗らないならもっと安い、乗りすぎれば高くなる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-j/+h):2016/04/11(月) 00:37:09.60 ID:s6tW/bxP0.net
漫画(アニメ)にそういうヤボなことをいってもしょうがないんだが、
免許取得からバイク購入、保険、維持費までやったら並の高校生(女子に限らず)が簡単に出せる金額じゃない。
ましてや、バイトもしてない新1年生じゃなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/11(月) 00:38:40.86 ID:fjXlv210a.net
>>818
それ知ってどうするんだっと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb01-j/+h):2016/04/11(月) 00:40:20.56 ID:YXdiqYkA0.net
保険、そんな高かったのか・・・大変だな若者は
おっさんなってからなんで1万6千円程度のしかしらなんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d3-f3gx):2016/04/11(月) 00:43:17.52 ID:dS/THJqb0.net
親の影響じゃなくって本当に自分に合って自分が購入したバイクで覚醒する凜ちゃんも見たい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Y9j8):2016/04/11(月) 00:45:44.19 ID:KbrmJnOt0.net
>>823
ざっと見たがGSX400Sカタナは中古が30−50万くらい
大体40万ちょいで程度のいいヤツは買えそう。
保険その他含めて50万あればOKかな?
ただしあくまで中古だ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-j/+h):2016/04/11(月) 00:46:05.31 ID:s6tW/bxP0.net
ナントカちゃんと同じのが欲しいってやつは少し現実をみてみればいい
http://www.goobike.com/index.html

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-4jYX):2016/04/11(月) 00:47:17.05 ID:50G45Ie40.net
羽根=ローンで毎月5千円の36回払い
音叉=廃棄予定のセローを2台もらって組み直したニコイチ(タダ)
凛=親のバイク(タダ)
聖=実家が大財閥

親の金で買ったと言えるのは羽根と聖だな
ライム先輩の資金源については「鳩サブレ回」まで待て

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-vY2k):2016/04/11(月) 01:03:00.02 ID:1inO1eui0.net
カタナ400なんて今買っても手とカネがかかるだけだしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 01:13:05.81 ID:J/YXa8zz0.net
みんなえんこーしてるんだろ
いわせんなよはずかしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd20-Pim7):2016/04/11(月) 01:13:33.10 ID:3XIwoOO60.net
>>831
聖と来夢先輩以外は中古だしな
凜の場合なんか親が購入した時点で格安の水没車

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-xzg3):2016/04/11(月) 01:16:36.72 ID:TtyPXEf10.net
俺の!!! 方が!!! 高いッ!!!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-w8Te):2016/04/11(月) 01:29:12.30 ID:+Rm2e/vf0.net
>>743
バイク乗りでカブけなす奴見たこと無い
ホンダ嫌いな奴でも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/11(月) 01:40:39.31 ID:SewMQ3QY0.net
カブ乗ってりゃ分かるがスピード出すのが危険なバイクだから質実剛健ではあるが全然万能じゃないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-vY2k):2016/04/11(月) 01:41:35.19 ID:1inO1eui0.net
ハンターカブは一度乗ってみたかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-+kqq):2016/04/11(月) 01:42:34.35 ID:5LwtGFAw0.net
ソニーがまったく関わってないアニメはアフィが何とかして叩こうとする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/11(月) 01:46:53.22 ID:SewMQ3QY0.net
ライポジも長時間乗るのがキツいし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/11(月) 01:55:07.14 ID:awm4oXK+0.net
いわゆる萌豚は精神病んでるから
自分の興味ないアニメが盛り上がるのは許せんのですよw
だから必死で叩くわけでw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/11(月) 01:55:43.08 ID:SewMQ3QY0.net
実はカブはスクーターよりシートが高くて低身長には優しくない
シート自体薄いからケツもすぐ痛くなる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-3vj9):2016/04/11(月) 02:09:47.32 ID:3fwEuj6b0.net
昔は選択の余地なくカブだったけどね。
学生の頃
新聞配達でめちゃめちゃ乗った、先輩のきれいなメイトが羨ましかったりしてね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ulGW):2016/04/11(月) 02:25:59.25 ID:Q33slu6ad.net
>>836
中華カブは除くってのは多いけどな
昔のカブは世界に誇れる原動機付き自転車だと思う
バーディやらメイトはアカンから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c5b-Y9j8):2016/04/11(月) 02:30:13.32 ID:1gfyWaBR0.net
>>824
任意保険、8〜10万円って どんなコース??
2万円ぐらいのじゃダメなのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-3vj9):2016/04/11(月) 02:36:06.12 ID:3fwEuj6b0.net
内容は同じでしょう。
事故多発しそうな 年齢層は掛け金が高いだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-4jYX):2016/04/11(月) 04:30:42.14 ID:50G45Ie40.net
>>845
ガキは走り屋ごっこして事故る確率が高いから、保険会社も若年層に対しては保険料を高めに設定してある
30歳過ぎたら同じ内容で3〜4万で済む
さすがに2万で済ませようとするなら30歳以上で50ccクラスだなw

ちなみに都道府県別でも事故の多い地域は若干高めになる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedd-j/+h):2016/04/11(月) 04:49:41.56 ID:BM1i7HpY0.net
見積りしか知らんがチューリッヒだと15000円弱だぞ
走行距離割引かもしれんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-w8Te):2016/04/11(月) 05:46:29.72 ID:iZXvPYvM0.net
まぁいざとなればパンツでもなんでもそこいらのオヤジに売ればいいしなw
特にバイク乗ってるおっさんは男女関係なく若い子大好きだし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 06:51:23.96 ID:X0RhLEXYa.net
>>759
よく出てきたな。
どマイナーな作品なのに。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9d-j/+h):2016/04/11(月) 06:57:26.73 ID:hZN7X0Ee0.net
教習車がスーフォアか。俺はホークUだった。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/11(月) 07:00:54.38 ID:1FzcscxX0.net
>>849
>男女関係なく
バイ気を感じる…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 07:12:17.87 ID:sEX/gnrya.net
HAHAHA
ノン気だね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/11(月) 07:55:56.73 ID:jdy1wWMuM.net
>>849
男女問わず若い世代を見ると嬉しくなる老齢ライダーが多い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-xmDs):2016/04/11(月) 08:01:02.77 ID:YT5Ylp0J0.net
若い女の子がすきだ(ただし14歳以下に限る)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d66-j/+h):2016/04/11(月) 08:08:04.98 ID:B8OCKwJJ0.net
>>855


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさんコイツが寺内です! |
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-w8Te):2016/04/11(月) 08:15:03.17 ID:Wxg7QZul0.net
おさわりまんこの人です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 08:15:08.67 ID:VHdaYjtha.net
>>854
「ところで君のバイクはなんしーしー?」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 08:23:56.07 ID:eaoeYgg1d.net
今の子はナナハンって言わないんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 08:31:01.77 ID:HMJsO/tYd.net
そりゃ昔は750ccが排気量の天井みたいな感じだったけど
今はそんなことないからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 08:36:06.58 ID:mtRyoSSfa.net
このスレにはおっさんしかいないな
アニメ見てバイク乗ってもモテたりはしないんだよなぁ
俺がそうだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 08:47:27.50 ID:J/YXa8zz0.net
バイクで法定速度守ってればカブなんて壊れないんだから
そもそも法律違反犯すくらいスピード出す客が悪い
高速道路に乗ることを想定してないんだからスピード出すから壊れるとかいうからバイクのりは頭おかしいといわれるんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 08:57:06.90 ID:8Mpow0aFa.net
750ありゃー十分なんじゃないのか?
どうせ全力なんて引き出せないんだろ?多分

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 08:58:27.18 ID:hkIg/Vxfd.net
>>823
水没車で何度も怨霊みたいの目撃されている曰く付きだから
中々ハードル高いぞ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-Y9j8):2016/04/11(月) 09:00:29.54 ID:vnzYBGuJ0.net
まあパワーはあって困るもんじゃないから
筋トレしてるニートみたいなもんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa0-dRnl):2016/04/11(月) 09:02:15.47 ID:h/Ez8NDC0.net
400カタナって今いくらぐらいするんだ?
そこそこなのだと諸々50ぐらいはするか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Y9j8):2016/04/11(月) 09:20:19.50 ID:KbrmJnOt0.net
>>866
http://www.goobike.com/bike/suzuki__gsx400s_katana/

50万あれば、まあ大丈夫というところかなあ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 09:28:25.37 ID:mtRyoSSfa.net
男の股間が乗った中古車

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc6-dRnl):2016/04/11(月) 09:31:10.87 ID:53Jcr1GC0.net
ふふ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 09:37:07.42 ID:a1sN03tWa.net
年寄りは、隼見ても「大きいね。これってナナハン?」
って聞いてくるからハア(´・ω・`)?ってなる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 09:43:17.21 ID:5SzfHxIVa.net
年寄りではないけどナナハン、という響きがカッコいいとゆうのはある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-xmDs):2016/04/11(月) 09:56:53.61 ID:YT5Ylp0J0.net
すりーくおぉたぁだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-j/+h):2016/04/11(月) 10:00:22.73 ID:bdt8s5UP0.net
ヘッドライトって
○、○○、□とかあるみたいだけど
ここによくでてくるメーカー別のなんたらみたいな違いとかあるの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 10:02:16.64 ID:10fpOxQA0.net
>>863
国内向け販売車に購入時設定されてるリミッターも
なぜか時速300キロの時点でやっと作動するからな
あんなもん作動させたことないしリミカする意味も無いわ

ただ、パワーあると楽に安全運転できるんだよ
誰でも運べる買い物袋でもマッチョが運んだほうが疲れないし
歩く足取りも安定するでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 10:14:19.76 ID:GKWIKm9la.net
>>874
300kmって風速計算すると80とか出てくるんだが
風速80mって乗ってる奴大丈夫なんか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 10:20:30.64 ID:10fpOxQA0.net
>>875
出したことないから分かんないけど
テスト走行とかで出してるからプロなら大丈夫なんじゃない?(適当)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 10:20:50.43 ID:J/YXa8zz0.net
車は300キロだすだけなら訓練すればわりと誰でもできるけどバイクでGPれーさーみたいなことするのは一握り
大排気量のバイクなんて無駄200程度で十分

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 10:24:46.64 ID:GKWIKm9la.net
よくバラエティとかで出てくる巨大扇風機とかで40mとか
ガチでやって60mとかだよな、80mとかって車が横転つーかまぁまぁな車が移動する勢いだと思うんだがw
まぁ・・・だいじょうぶなんだろうな、実際だいじょうぶなんだしw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 10:36:59.00 ID:aEl3Cd47d.net
カウルから頭出したら吹っ飛ぶよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 10:40:30.48 ID:9X9aW0qYa.net
RZ350のナナハンキラーって響きはカッコイイ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 10:40:47.04 ID:LJ/29sj/a.net
その前にメットが持ち上げられて首が締まって苦しいw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-eGio):2016/04/11(月) 10:42:03.84 ID:BIjxZ+S0r.net
>>881
安物使うとそうなるね
そこそこのお値段のヘルメットはその辺良く出来てるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-JZHh):2016/04/11(月) 10:44:07.32 ID:LPXyCcaV0.net
新幹線の最高速が300km/hだってさ
駅を通過してるの見たことあるよな
あれに跨がってるんだぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da4-j/+h):2016/04/11(月) 10:50:54.35 ID:O81if2LO0.net
最高速度300キロの怪物バイク
https://www.youtube.com/watch?v=BnoJel_pSlQ

速すぎワロタwww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-ZnPB):2016/04/11(月) 10:56:00.85 ID:GKWIKm9la.net
>>884
バイク乗りは頭がおかしい(褒め言葉)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 10:58:10.20 ID:10fpOxQA0.net
今のご時世300出ること自体は普通
そこらへんのバイク屋で売ってるちょっと大きくて速そうなのならだいたい出る

マンTTのすごいところは、レース用に整備もされてない
ブラインドコーナーだらけの普通の公道でレースしてるところだ・・・
バイクじゃなくてこの人たちの性能がすごい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 11:00:33.97 ID:HMJsO/tYd.net
>>883
新幹線は駅通るとき速度落としてるらしいぞ
>>884
上体起こしたらそれだけで吹っ飛ぶな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 11:09:31.11 ID:J/YXa8zz0.net
ライダーの世界というかオフロードとかだと鎖骨折って一人前とか普通にいうんだろ
頭おかしいぜ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-AFM5):2016/04/11(月) 11:13:43.15 ID:7lRb8J8A0.net
走ってるときは自重とダウンフォース、カーブの時は遠心力(と言って良いのか分からんが)でタイヤがグリップする的な理屈はわからんではないが
それを踏まえてもなんでタイヤがグリップしてるのかわからんなw実際ちょっと浮いてるやんけw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391d-4jYX):2016/04/11(月) 11:18:01.72 ID:BTjKt2Sx0.net
>>887
家の近くの新F駅を新幹線が通過する時が東海で最高速度って話だから速度落とさないんじゃないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 11:23:22.41 ID:UM4zO4fya.net
メーター読み280までなら出したことあるけど、カウルのおかげでかなり大丈夫。
でもメットはかなり押し付けられる感じ。
一番の問題は音。
ゴオオオギュバーーーーってな風切り音が超うるさくてドン引きする。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 11:31:54.04 ID:VpcAObdQa.net
最近のヘルメットは軽いし視界広いし本当にいい
ただ価格が高いのは本当に何とかしてほしい

アニメだとモジャのヘルメットは最初からゼニスだから
羽音の借りパク描写はカットされそうだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-Q5jI):2016/04/11(月) 11:49:12.24 ID:Kd+qUyQpM.net
メーター読み280とかマジキチ!!
通常人は150で風景変わるぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 11:49:30.42 ID:UM4zO4fya.net
>>892
高いのが嫌なら安いの買えばええ。安いのいくらでもあるしw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/11(月) 11:51:21.64 ID:J/YXa8zz0.net
サーキットならまあフルまでまわせるけど
路上はなあ
マン島TTプレイしてる気分になるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-j/+h):2016/04/11(月) 11:53:05.75 ID:BZkZXbAc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9LfEFhBelTY
安物コワイ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 12:00:40.25 ID:UM4zO4fya.net
>>896
安かろう悪かろうだからしゃーないw
安物好んで買う人は、その程度の安い脳ミソなんだしwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 12:03:03.34 ID:10fpOxQA0.net
>>896
多分RZOっていうのはヘルメットの1/1プラモデルを作るメーカーなんだろう
プラモデルかぶって走るほうが悪い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/11(月) 12:06:10.06 ID:X/2EGIlf0.net
>>896
日本では多分規格に通ってればどんなに安いヘルメットでも、
動画の後者のようにはならないと思うなぁ。
試したことないんでわからんけど。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d14-j/+h):2016/04/11(月) 12:10:05.57 ID:aQ44CTE60.net
おっさんがバイク無駄知識自慢ばかりやってると
バイクに興味のないアニオタがよってこれなくなるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d0e-j/+h):2016/04/11(月) 12:10:54.65 ID:8IN/vCQ40.net
2話が始まればアニメの話もするさ
早くOP見たいよー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4/2+):2016/04/11(月) 12:11:47.00 ID:oJ5bfI9ZK.net
>>888
オン・オフ問わず、どんな一流でも転倒は避けられない。
死亡や一生モノの重い後遺症を避け、小さな怪我に留める。
如何に大怪我をしないで上手くコケるか、これライダーの必須。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 12:12:10.23 ID:UM4zO4fya.net
放送直後以外は過疎るんだから別にいいだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/11(月) 12:12:34.07 ID:Is3tMnama.net
>>899
にりんかんやナップスでうってるのは大丈夫だろうけど
ドン・キホーテで売ってるのは危険な希ガス
見たこと無いメーカーのフルフェイスが一万円でお釣り来るし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:12:50.17 ID:RoW/a8hYd.net
>>896
ホームセンターに五千円のフルフェイスが売ってたけどテストしたらこんなになるのかな
俺のは一万円だったけど大丈夫だよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d0e-j/+h):2016/04/11(月) 12:15:23.74 ID:8IN/vCQ40.net
>>902
パニックブレーキの練習は必須だよな
俺バイク買ったら必ずフルブレーキの練習するようにしてるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-w8Te):2016/04/11(月) 12:16:20.68 ID:HKWK2Zar0.net
ケチらずにSHOEIやAraiを買えばいいんだよ
金がなくてもせめて千雨のOGKカブト

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 12:24:30.11 ID:UM4zO4fya.net
>>905
ヘルメットの安全企画マークでググれ。
外見だけでヘルメットの耐久性能なんか解らん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-SCsb):2016/04/11(月) 12:24:30.28 ID:aSFPrOlgK.net
スズキ信者って入部すんの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-w8Te):2016/04/11(月) 12:31:02.88 ID:dV2MXviua.net
>>892
一番貧乏なのに友情を優先させるモジャの心境は察するに余りある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:31:08.52 ID:RoW/a8hYd.net
>>909
部室には入り浸るけど入部はしない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:35:03.63 ID:Tu1l1Iw1d.net
>>146
俺やった。しかもタンデム中に

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 12:35:34.79 ID:YkxvDbota.net
>>896
ロシア人がテストしてるやつもあったな
ヤマハと書いてあるメットはどれだけ鉄パイプで滅多打ちにしても塗装が剥がれるだけで
中国製の安物は一発で凹み二発目で大破した
あれを見て、二人乗り用に用意してた予備メットを震災の非常用として押入れに放り込みアライを新しく買ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:37:44.75 ID:Tu1l1Iw1d.net
>>196
テガミバチ

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200