2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part342

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a095-V7of):2016/04/09(土) 01:38:23.62 ID:T1SRtDZl0.net

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part341 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460011799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/09(土) 09:14:00.87 ID:nm1lvnpi0.net
川尻嫁の恋心の伏線までアニオリで回収できたらすごいんだけど
さすがに無理か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-DytT):2016/04/09(土) 09:14:31.13 ID:vD9Q9PLf0.net
正直三部の4クールという長さでも平均1万近く売って完走してる
これで尺与えないで話数カットなんてしたら大変な事になる。損しかない
だから期待は裏切らず、クールは不明だが全話余さずキッチリ完結させると思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-j/+h):2016/04/09(土) 09:14:33.65 ID:quZwjA0OH.net
>>570
ヨボヨボはジョセフ・ジョースターの意地と決意の結果だから
好意的に見てやればいいのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/09(土) 09:14:49.99 ID:f5dTNZxr0.net
>>622
突然しゃがんで鼠のうんちつんつんしだす承太郎
無言で手突き出し「...回復まだ?」とか言い出す承太郎

この辺の承太郎天然っぽくて好き

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 09:14:52.25 ID:GLAjuVYJ0.net
>>624
自分も削ってもいいとは思わんが、3クールも4クールも長々とやると間延びすると思ってな
あのうしおととらも3クール目にして空気化してるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xmDs):2016/04/09(土) 09:16:13.75 ID:XwyZaDPr0.net
鼠戦のベアリング弾は吉良戦での自動追尾弾への応用に繋がるだろ
関係ないようなエピソードが実は全部繋がってて真っ直ぐ吉良戦に向かっているのが四部のいいところ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 09:16:22.24 ID:/C7NzTBX0.net
>>635
あれはファンが楽しみにしていた話やシーンを削りすぎた結果だ。
むしろ削っちゃいけない証拠でしかない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/09(土) 09:16:22.97 ID:dtfLhWYhp.net
たぶん来週出てくるけど慶兆のスタンド大好きだわ。ミニ軍隊みたいな奴

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 09:16:45.69 ID:GLAjuVYJ0.net
>>628
だが昔OPにしか出てこないキャラがいるアニメがあってな・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:16:53.50 ID:rU9fDcsn0.net
>>626
5部はね、多分人気声優起用すれば売れるよね
ここまでファンに嫌がられながらも歴代ジョジョに人気声優使ってるんだから
5部でもやるだろうしね

6部が一番、どの層に売れるんだろ?的な感じではあるけれど
5部までやったらアニメ化しそうだよね

7部はテレビアニメだと厳しいかもしれないけどOVAでもいいからやって欲しい
ほんと7部は名作だから、やらないのは勿体無い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-PDOu):2016/04/09(土) 09:16:58.10 ID:IXtJOfrmK.net
虹村兄弟の次って玉美だっけかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 09:17:58.92 ID:TQvze5IW0.net
3部はジョースター一行以外は全員敵スタンド使いって分かってたけど
4部では敵意があるのか無いのか?倒すべきなのか?安全な奴なのか?と読者側も考えながら読み進めていくから
なんとも言えない面白さがあるんだよな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-DytT):2016/04/09(土) 09:18:02.54 ID:i4rRcI/X0.net
そもそも
(吉良登場以降で)吉良の出て来る話&吉良について探る話を本筋と言うなら
それだけやったらあっさり吉良追い詰めてってるように見えるだろwww

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ebc-dRnl):2016/04/09(土) 09:18:10.06 ID:alLSWzOd0.net
チープトリックのエピソード無しで
いきなり最期の決め手に「ふり向いてはいけない小道」持ってこられても微妙だしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-DytT):2016/04/09(土) 09:18:48.02 ID:vD9Q9PLf0.net
>>634
甥と叔父の微笑ましい交流だよな
ネズミは結構おぞましい話だけど、仗助がコミカルだからすげー面白い
他にも写真親父戦で無敵のーっていうセリフや、決め台詞がしょぼかったりとなかなか面白いコンビだとおもた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:19:34.45 ID:4oyccwr0F.net
OP見ればわかる予算がないのだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 09:21:17.04 ID:Lo7TCYBv0.net
遊戯王とジョジョ4部ってどっちが先だっけ?
闇のゲームやってた頃の遊戯王と雰囲気似てるよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 09:21:43.08 ID:GLAjuVYJ0.net
>>640
5〜7部のゲームでのキャスティングが良かっただけに、アニメ化される頃には時間が経ちすぎて全取っ替えになってそうで怖い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-KDHi):2016/04/09(土) 09:22:05.47 ID:pvv4r7xZ0.net
4部は1〜3部とは違う日常的な空気が味だからOPで3DCGバリバリ動かされてもなんか違うよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:22:51.98 ID:rU9fDcsn0.net
>>635
うしとらもアニメ観てるけど、あれは削り方が酷い
あれじゃ余韻も感動も皆無
ロードムービー的な物語は途中のエピソードを削ったらほんとに最後の感動が台無し

それに旅の途中でうしおが出会った人たちが白面との決戦の時果たす役目がぜんぜん出来ないじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 09:23:21.78 ID:NGz0MCNjd.net
>>647
BT読んでみな
魔少年ビーティー

魔太郎のパクリみたいな雰囲気だけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:23:27.04 ID:4oyccwr0F.net
4部さえ乗り越えればアンケ人気1番のシリーズである5部をアニメで見れる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 09:23:42.43 ID:F6FaNjba0.net
>>647
4部
遊戯王の頃は5部

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/09(土) 09:25:30.35 ID:fwKgWRrG0.net
>>652
5部は腐れ御用達だからな
腐女子の姉がいる友達も5部だけは読んでた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-w8Te):2016/04/09(土) 09:25:45.42 ID:Fquus01Gx.net
津田監督も5部のジョルノが一番好きって言ってる人だから5部も楽しみだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:26:39.19 ID:54Rqtbi7p.net
4部アニメを5部の前座って言われないようにせんとな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/09(土) 09:26:44.38 ID:g160lmmY0.net
自分がジャンプ読み始めた頃は
遊戯王(バトルシティ決勝トーナメント)
ジョジョ(ストーンオーシャン)
だったかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 09:26:46.49 ID:NGz0MCNjd.net
>>654
姉が腐であるのとそいつが5部しか読まないのとは関連性が無いのでは?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-f3gx):2016/04/09(土) 09:27:09.56 ID:JP6xuoEQH.net
ジョジョ作ってる人
頼むから4部で本気出してくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 09:27:42.63 ID:ljtdeei1d.net
4部が一番面白いからな、安心して5部に期待できる
むしろ不安なのは7部だ、色んな意味でな
絶望的だろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-H5XK):2016/04/09(土) 09:27:55.77 ID:k4zVC+dx0.net
OPにチラっと出るトニオさんの顔が単なるモブキャラっぽい特徴の無い顔に見えてすごく心配になる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/09(土) 09:28:03.00 ID:POF14tSK0.net
間田「スタンド使いは惹かれあう」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 09:28:18.03 ID:F6FaNjba0.net
>>652
5部ってアンケ人気高かったんだへー
最初の頃はイマイチだったけど暗殺チームのとこらへんから好きになってきたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-1TqF):2016/04/09(土) 09:28:26.24 ID:HcRqtwiDM.net
3部opはあえてのダサカッコイイのが見事だった。痺れた。今回のop見てあのコンセプトは予算が不可欠な高い水準での遊びだったのだと思った。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 09:28:38.94 ID:BmYuMJ8Y0.net
エピソードを削るんじゃなくて、内容を刈り込んでいけばいいんじゃねーの?
鉄塔とかネズミとかじゃんけんとかチンチロリンとか、正直、ネタは面白いけど
長々と見たいもんじゃない。
短くまとめてもらった方が面白そう。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/09(土) 09:29:17.43 ID:fwKgWRrG0.net
>>658
言葉足らずだったな
姉に読まされたらしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:29:31.54 ID:54Rqtbi7p.net
>>660
そもそも6部やれるんですかね……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 09:30:27.02 ID:TQvze5IW0.net
DIOとジョースター家との因縁に一応の決着がつくのが6部だし
ここまで来たらやると思うんだが…最悪徐倫が萌えキャラ化する覚悟はしておこう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:30:35.50 ID:rU9fDcsn0.net
>>667
むしろ7部の為に買い支える所存

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/09(土) 09:31:51.04 ID:POF14tSK0.net
カイジもそうだけどリアルタイムで初見だった頃は絵柄で読み飛ばしてたな
小学生の頃ちょうど4部やってたのにもったいなかった
ジャンプの搭載順でいつも後ろのほうだったしメジャーな人気漫画ではなかったんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:32:23.60 ID:vtiEOuYqp.net
>>668
CVみゆきちのままでいけば問題なさそう
どーしてもライトニングさん浮かんじゃうけどあのオラオラ大好き
女の子でもやれるんだなって

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-DytT):2016/04/09(土) 09:32:41.20 ID:i4rRcI/X0.net
4クールとかやって安定して8000枚とか売れるなら
他の原作ものやるより手堅くジョジョ続けると思うよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cyIu):2016/04/09(土) 09:32:57.54 ID:/V18aNIed.net
パートでなく、シーンを削ればいい
と思ったけどどのシーンも重要すぎる

ジョジョってジャンプでも異端で、引き延ばしが一切無いからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-KDHi):2016/04/09(土) 09:33:19.21 ID:v0fFH9On0.net
7部まではアニメ化してほしいが、なにせ6部という高い障壁があるからな。せめて4部以降 岸部露伴は動かないを1クールでなだな・・・ みてえよ密漁海岸

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 09:33:28.05 ID:ZUl+VqUlM.net
>>660
あ?
7部はジョジョの集大成の傑作だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:35:22.85 ID:7yGKcU3Rd.net
>>675
SBRは馬がなあ
CGにでもしないとアニメ化きついだろな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:35:46.20 ID:QG3RuuoXp.net
>>672
5期だけ盛大にキラークイーンしないか心配

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ef-w8Te):2016/04/09(土) 09:36:13.87 ID:NdsctlBw0.net
正直今までのアニメ化で一番面白いと感じる こんな感じで5部以降もやって欲しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 09:36:40.55 ID:TQvze5IW0.net
>>675
原作にボリュームがありすぎるってことじゃね?
何クールあれば足りるんだか見当もつかん。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 09:37:00.96 ID:ljtdeei1d.net
>>675
6部で失速して予算減、7部は馬アニメだから大変なのにだ
絶望ゥゥゥゥだねッ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/09(土) 09:39:00.28 ID:G9yDH7U0K.net
>>675
ジョジョじゃないつもりで描いて
ジョジョになってしまったものが
何故に集大成になるのかと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 09:39:03.90 ID:GLAjuVYJ0.net
>>671
ライトニングさんはまーやじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 09:39:56.74 ID:Lo7TCYBv0.net
というか6部だけアニメ化しなくてよくね?
5部から7部になっても違和感はないでしょ?
6部気になる奴はマンガでも読んでればいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:40:33.36 ID:rU9fDcsn0.net
>>681
7部読んでも集大成だと感じないのなら、ジョジョに対する認識が違うんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:40:36.85 ID:7yGKcU3Rd.net
6部はディズニーにキレられる恐れあるしな
終盤のアレで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 09:41:36.83 ID:GLAjuVYJ0.net
>>683
パラレルワールドになったきっかけが6部だし、本家ジョースター家の最期を締めくくる作品だしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 09:42:48.43 ID:ljtdeei1d.net
>>686
締めくくったらアニメシリーズも締め括られるかもな
不人気やらボヘミァァンで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/09(土) 09:43:27.42 ID:g160lmmY0.net
アクアネックレスが捕まったときのアンジェロ狼狽えすぎでワロタ
IQ160はどこに行ったんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 09:43:50.00 ID:Lo7TCYBv0.net
>>686
締めくくるって言うけど6部なんて正直蛇足もいいとこだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 09:43:50.13 ID:F6FaNjba0.net
6部は後味あまりよくないしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:44:05.76 ID:rU9fDcsn0.net
>>685
あのくだりは流石にキャラ変えるしかないだろうなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-lMVY):2016/04/09(土) 09:44:46.44 ID:/skilcsHd.net
>>683
現実的にそんなのあると思うか?
ちゃんと6部にもファンはいるし意図的に省くのは許されない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 09:45:18.02 ID:TQvze5IW0.net
>>685
まず銀魂でやらかしてもらって大丈夫そうなら決行しよう(提案

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 09:46:09.73 ID:L43VMeO1M.net
6部はダイジェストにしてOVAで限定販売でおk

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wmZM):2016/04/09(土) 09:46:37.03 ID:Wc/jckyJd.net
これOPにも金かけられなくなったんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-H5XK):2016/04/09(土) 09:46:50.51 ID:k4zVC+dx0.net
俺「6部は最後に承太郎とジョリーンが死ぬからクソ」

友人「1部だって最後ジョナサン死ぬやん」

俺「」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-Ixw5):2016/04/09(土) 09:48:05.81 ID:dtt8fO5O0.net
6部やるとしてみゆきち続投になるのかなぁ
仗助も同レベルに支持の声強かったのに変えられたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:48:11.01 ID:QG3RuuoXp.net
>>696
血が途絶えるから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:48:26.28 ID:rU9fDcsn0.net
6部のラストって決してハッピーエンドじゃないよね
むしろ敗北感しかない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:48:53.17 ID:7yGKcU3Rd.net
ジョジョって9部まで構想あるんだっけ?
アニメ化急がなくてもいいと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 09:49:27.03 ID:Lo7TCYBv0.net
>>692
ファンがいるだけでアニメ化されると思ってんのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/09(土) 09:49:42.53 ID:f5dTNZxr0.net
>>699
相手の目的も失敗させてるし別に敗北感はないな
切なさはあったが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 09:50:48.32 ID:ljtdeei1d.net
>>692
アニメ化に関しちゃ6部なんて7部の足枷だろ

>>698
ジョルノと丈助がいるじゃあないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df3-Ixw5):2016/04/09(土) 09:51:12.92 ID:VygrKlHx0.net
今回OPに3DCG無いのか
毎度楽しみにしてたのに残念

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:51:20.57 ID:rU9fDcsn0.net
>>697
キャストは総入れ替えになると思ってた方が精神上良い
承太郎が小野Dなら、みゆきちの方が迫力あって承太郎が負けるから、変更になると思うね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9d-dRnl):2016/04/09(土) 09:52:55.08 ID:eaVhRk2H0.net
機転の良さを見ると仗助はジョセフの息子だと感じるな
水や電気のスタンドってやっぱり強敵感がある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:53:06.71 ID:7yGKcU3Rd.net
6部は徐倫と承太郎は負けたけど代わりにエンポリオがやってくれただけ虚無感ハンパない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/09(土) 09:53:33.29 ID:G9yDH7U0K.net
空条家って直系じゃないしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:54:59.45 ID:rU9fDcsn0.net
>>702
けど誰もが大切なモノを護りたいから闘ってたんでしょ?
エンポリオでさえ
けれどあの世界・次元での承太郎も徐倫も結局は還って来ないんだよ
護れなかったも同然じゃないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/09(土) 09:55:11.99 ID:f5dTNZxr0.net
>>705
六部は承太郎が前へ前へって出る話じゃないし
承太郎本人によるこれほど強い徐倫なら大丈夫だなという台詞もあるし
徐倫の方が迫力でるならそれはそれでいいと思うけどな
歳的にも徐倫の方が迫力出てるほうが自然だと思うし

個人的にはアイズオブヘブンでも二人とも声優代わってない状態で共演したわけだし
このままでもいいと思うが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 09:55:23.96 ID:O2ZdP8+ed.net
ボヘミアン・ラプソディに関しては著作権フリーのキャラしか出してないつってたから大丈夫だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 09:55:45.82 ID:L43VMeO1M.net
9部の頃にはエンポリオ(本人)を含む生き残った人間は再登場するんだよね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-vY2k):2016/04/09(土) 09:56:28.49 ID:F6FaNjba0.net
6部って打ち切りだったんだろうなって当時思ってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-H5XK):2016/04/09(土) 09:56:34.30 ID:k4zVC+dx0.net
>>700
荒木先生が「僕はもう何描いてもジョジョになっちゃうみたいです。ごめんなさい」っつってたから、本来は6部でジョジョ終わらせる気だったのかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-lMVY):2016/04/09(土) 09:56:35.94 ID:/skilcsHd.net
>>701
じゃあ6部やらないのは何故?
不人気とかいう概念のない理由なんかで1部からしっかりアニメ化してきた流れで1つの部を省くと思うか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c8e-xmDs):2016/04/09(土) 09:56:36.89 ID:aLyBGEvk0.net
康一くんのところはスタンドがいないから絵面が間抜けになっちゃってるな
はやく追加してあげてよぉ!って思うけど、当分はあのままか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4s5o):2016/04/09(土) 09:59:32.86 ID:7yGKcU3Rd.net
4部はアニメ化に一番向いてる作品だはw
これが本当の日常系アニメ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 09:59:37.45 ID:rU9fDcsn0.net
>>712
アイリンが父親に彼氏を紹介する話は読んでみたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/09(土) 09:59:58.22 ID:f5dTNZxr0.net
>>709
それいうなら徐倫が命かけて守ったエンポリオエンポリオが勝ったんだから
勝ったようなもんだろう

エンポリオも失ったものはあるが
それでも徐倫たちが守ってきた(志とかそれこそ自分の命)とか守れたわけだし
勝ちは勝ちだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-p3LB):2016/04/09(土) 10:01:49.07 ID:avbQQUf10.net
>>716
玉美編まで卵状態で康一の横にデンッって置かれてたら
もっと絵面が面白くなりすぎる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 10:02:42.15 ID:TQvze5IW0.net
>>706
原作でもAct.1は割とすぐだった筈やで。
虹村兄弟の話のあと玉美の話だったから順当にいけば3週間後やな。
あ、じゃああと一ヶ月は康一の間抜けなポージングが続くのか…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/09(土) 10:03:33.42 ID:rU9fDcsn0.net
>>719
勝てればOKだろうって価値観なら、話が合わないな
永遠に平行線ってヤツだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d06-Y9j8):2016/04/09(土) 10:03:56.46 ID:gRK0K/cE0.net
6部嫌いなやつは、80年代ジャンプ好きで「女が主人公とかやってらんねえ」みたいなタイプ多そう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 10:04:58.94 ID:TQvze5IW0.net
あのおっぱいの付いたイケメンを女と認めてもいいんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/09(土) 10:05:59.51 ID:XGV9t3CJa.net
4部の時点で徐倫は生まれてるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-dRnl):2016/04/09(土) 10:06:20.75 ID:XWm5012R0.net
瓶に閉じ込めたときシェイクしまくって殺せばよかったのに
2話目でもうプロットホールがきついな・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-vY2k):2016/04/09(土) 10:06:42.58 ID:F6FaNjba0.net
刑務所という狭い空間も陰鬱な雰囲気だったし6部は解放感は感じられなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-p3LB):2016/04/09(土) 10:06:54.27 ID:avbQQUf10.net
つーか5部からもうもうその兆候はあったけど、
6部あたりはもう主人公も味方も敵もスタンド能力の効果が
局所的すぎたり性質が複雑すぎて、漫画ですら読み返しても
この攻撃が相手にどう効果してるのかわからなすぎる所ばっかりじゃん。
だから俺は6部の早々でジョジョシリーズをギブアップしたし。
あんなのアニメにしてもリアルタイム視聴者が理解できんだろ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-xmDs):2016/04/09(土) 10:07:05.07 ID:v3r+jhpT0.net
いまなん部まで連載されてんの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 10:08:06.99 ID:/C7NzTBX0.net
あの能力でどうやって絞首刑を生き残ったのかとか考えてはいけない。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200