2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part342

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a095-V7of):2016/04/09(土) 01:38:23.62 ID:T1SRtDZl0.net

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part341 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460011799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df3-sG86):2016/04/09(土) 06:23:44.03 ID:Etz2Foh10.net
仗助のインナーはずっと黄色なんかな
アニメ自体黄色多めだから赤にしてほしいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/09(土) 06:24:39.01 ID:oLWyjOYu0.net
仗助の能力は攻撃してる最中の痛みも消せるんだろうか
腹ぶち抜いてそのあとに元通りに治してるだけで最初はただの攻撃じゃないのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-4jYX):2016/04/09(土) 06:26:36.43 ID:6ZcSeOUd0.net
リンプビズキットみたいなOP曲を期待してたんだが
ジャミロクワイかよ・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/09(土) 06:27:29.42 ID:RNnnJBzl0.net
丈助は簡単に傷を治せるから相手を傷つける事に躊躇無いのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cyIu):2016/04/09(土) 06:28:20.83 ID:tlSiH3Mmd.net
「配色が気持ち悪い?殺人鬼が潜んでる街の怖さを演出してるんだよ!」

「OPが明るすぎ?前半は明るい話が多いから当然!怖さなんていらない」

なんやそれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 06:30:14.74 ID:TQvze5IW0.net
2話視聴した。
いいね。ほぼ期待以上の出来で言うことなかった。OPはなんか…まあそのうち慣れると信じてる。

>>426
EDにパーフェクトアンジェロ岩映ってたから来週冒頭あたりに二段階変形確定やで。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-mcJ2):2016/04/09(土) 06:36:23.27 ID:l7/PiRmqa.net
メインが学生達で一応学園物と言えなくはないwのと
雰囲気どうあれ、日本の都市で一般人が殺されまくるというある意味一番キツい部なので
ポップさで緩和しようとしたのかな、と自分は思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dRnl):2016/04/09(土) 06:38:51.68 ID:c1LQGtKP0.net
ペルソナ4を逆輸入してるとこもあるんじゃない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-j/+h):2016/04/09(土) 06:39:53.55 ID:9KYJGMf60.net
俺の不安はOPだけだったんだ。で、今やっぱり・・落ち込んだ。
他は全部素晴らしいよ。だけどさ、ないでしょ。このOP。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 06:39:58.42 ID:/C7NzTBX0.net
そもそもあの岩はなんなんだろう?
記念碑とかそういうんじゃないただの岩っくれだが、

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/09(土) 06:42:37.11 ID:RNnnJBzl0.net
ジョジョで町おこしってやらないのかね
4部の元ネタの街でアンジェロ岩とか実際に建設して

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/09(土) 06:44:17.40 ID:Fzb/KGTG0.net
OPが想像以上に酷くて笑った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-kALd):2016/04/09(土) 06:46:20.34 ID:lBcdeJjJ0.net
一流のアニメだね
こういうのを作れるスタッフがいることに驚愕する
OP、EDもいい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/09(土) 06:46:56.95 ID:7NicJx/F0.net
>>458
仙台ではマップ作ったりしてやってたよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/09(土) 06:47:40.28 ID:Fzb/KGTG0.net
形兆のことを喋るから次回に回したんだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 06:48:05.47 ID:OzfFtTYUd.net
>>458
猟奇殺人鬼で町おこしなんて嫌すぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 06:50:46.37 ID:LbahrVxD0.net
犬のうんこは規制ないんだなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffc-j/+h):2016/04/09(土) 06:54:07.04 ID:QH7Olve70.net
康一くんのアニオリで億泰んちが映ってるけど
向かいの道路に意味ありげにトラックが荷台開けてて
引越ししましたみたいなのを匂わせてるね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 06:54:29.73 ID:a13PUWGTM.net
3部の売上悪かったから動画工房にOP作ってもらう予算もなくなったのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/09(土) 06:56:02.28 ID:7NicJx/F0.net
3部はかなり売れただろ
分割4クールのアニメで最後まであれだけ安定して売れるアニメはかなり稀
あと動画工房じゃなくて神風動画な

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 06:58:41.67 ID:TQvze5IW0.net
「やっぱりおまえ…頭悪いだろ?」
「なんで!?」
が楽しみすぎて来週が待ちきれない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-j/+h):2016/04/09(土) 06:59:00.76 ID:TUshN4gb0.net
ジョセフは血を抜き取られても戻せば生き返ったのに
こっちの爺さんは傷を完全に治しても生き返らなかった不思議

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 06:59:07.05 ID:LbahrVxD0.net
お金があればなんでも良くなるわけではない
CGとかそれこそ原作とモデルが明らかに違うんですが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-4jYX):2016/04/09(土) 07:00:01.03 ID:6ZcSeOUd0.net
荒木はロック好きなんだからOP曲もロックにしとけよ
何だよこのだっさいアイドルソングは

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-QLPR):2016/04/09(土) 07:02:41.20 ID:iILevNV70.net
女性人気を狙ってんのかな?
今までと比較すると方向性がそんな感じに見える

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 07:03:17.93 ID:LbahrVxD0.net
>>469
波紋使いだからというのとジョセフはおっちょこちょいだから
魂だけ先走って出ちゃったのかもしれない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/09(土) 07:03:27.99 ID:jizaEajZa.net
>>469
形が戻るだけで
時間戻して心臓の機能回復させたり出来る訳じゃないからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 07:05:14.80 ID:Lo7TCYBv0.net
>>467
3部のBDDVD売上は1、2部の半分だよ
というか3部は1巻4話収録、1、2部は1巻2話収録だから話数で割ると4分の1の売上まで落ちてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/09(土) 07:05:16.44 ID:oLWyjOYu0.net
3D大嫌いだから手描きOPになって良かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e2-xmDs):2016/04/09(土) 07:05:37.32 ID:dJcmKAyU0.net
作曲はCoda

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 07:05:39.97 ID:/C7NzTBX0.net
しかし顔を見て泣かれるほど承太郎とジョセフって似てるかね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ebc-dRnl):2016/04/09(土) 07:07:14.43 ID:alLSWzOd0.net
まあダメ元で
スタプラ心臓マッサージはしても良かったかもしれない

480 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c30-dRnl):2016/04/09(土) 07:08:38.07 ID:pLgp3tMX0.net
第2話観ました。やっぱり主人公強いぜで面白かったです。
一瞬スタンドって瓶やゴム手袋で捕まえられるんだっけ?と思いましたが
「水や水蒸気などの実体が本体」系なんですね
母さんの腹をぶち抜いたのもあまりに早すぎて傷みを感じ無いのかな
治すスタンド、誰よりも優しいスタンドって表現が素敵でした
OPやED、本編の色使いが特徴的で面白いですね
ビートルズのルーシー〜のPVみたい。こっちも「ダイヤモンド」入ってますねw
あの岩と融合されたら岩から栄養を得られるようになったので
安重郎はずっと死ねないのかな。
「人を指差して〜」のところ承太郎の癖にも該当してワラタ
次回も楽しみです。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 07:08:42.32 ID:/C7NzTBX0.net
血を抜かれたがそれ以外に致命傷はないジョセフと、
内部を破壊された爺さんとは違うんだろう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e2-xmDs):2016/04/09(土) 07:11:22.13 ID:dJcmKAyU0.net
>>481
喉にナイフくらいかすり傷ですよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 07:13:47.78 ID:a13PUWGTM.net
3部はかなり金かけて作ってたから赤字までいかなくても黒字とも言えないとんとんな感じだろうね
1部2部で蓄えた潤沢な資金でなんとか乗り越えた感じだろう
4部がたくさん売れて7部までアニメ化してくれたら俺は満足だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffc-j/+h):2016/04/09(土) 07:14:16.89 ID:QH7Olve70.net
>>479
それもあるし家中蒸気で襲われた時にザ・ワールドで時止めて瓶詰めにすればとかも考えられちゃう
だけど仗助の能力紹介的な序盤だから承太郎の能力はお話的にあまり出せないよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 07:17:40.72 ID:eHBAU12C0.net
>>475
深夜アニメとしては異例の強さかもな

1部+2部=9話+17話=26話(2クール)
3部48話(4クール)
だから6クールやっている
そして4部もやるから

実質7期目の現在
異例のクール数
これだと5部はないだろうけど、最高傑作の4期をやること事態異例



ナルトとかワンピはアニメはゴミだから
ジョジョは恵まれている

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-p3LB):2016/04/09(土) 07:18:09.40 ID:avbQQUf10.net
2話も安定して面白かったが仗助の「グレート」のセリフだけ
聞くたびに上滑り感が強くてどーもな。
といっても声優が悪いと言うより、アニメでセリフとして表現すると違和感が出るって感じっぽいが。
原作の漫画だと違和感ってほどのものは無かったからこれはちょっと意外だったわ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ac-j/+h):2016/04/09(土) 07:18:35.27 ID:S4atK1C20.net
すげーテンポいいしOPもEDも好きだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 07:23:00.98 ID:Lo7TCYBv0.net
>>485
5部は購買力のある腐女子層がいるから会社が潰れない限りアニメ化はやると思うよ
4部、5部が爆売れしたら6部は赤字覚悟でやるかもしれない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-kALd):2016/04/09(土) 07:23:28.48 ID:lBcdeJjJ0.net
不安があるとしたらEDの曲のサベージガーデンってホモの人たちでしょ
シザー・シスターズみたいな
OP曲もホモ好き女を意識してるみたいだしそこだけ不安を感じる
その不安とは自分のケツが狙われている時の不安と一致する

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 07:23:45.61 ID:eHBAU12C0.net
>>486
ガキのころグレートだぜってマネしてたから
間違いないわ
もう一つ印象的なのは、ジョウスケが勝ち確でネタバレするとき
あのよ〜 おれよ〜 〜してるんだよね
っていうあのよ〜 おれよ〜と同じくらいグレートは今後もたまにでてくる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 07:26:34.06 ID:F6FaNjba0.net
早足な感じもするけどまぁこれでいいのかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-McbM):2016/04/09(土) 07:26:36.93 ID:9xbteqho0.net
5部はやると思う
6部はやらない。個人的には沢城のジョリンなら見てみたい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 07:28:45.64 ID:LbahrVxD0.net
関係ないけど今日のスクールアイドルの握手会で誰かがサバイバー発動しないことを祈るわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 07:29:36.43 ID:LbahrVxD0.net
全部やるに決まってるだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/09(土) 07:31:05.06 ID:EytaU4OYM.net
>>494
7部のアニメ頼んだぞ
俺は7部が早く見たいんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/09(土) 07:31:33.53 ID:nm1lvnpi0.net
OP曲めっちゃいいわ
80年代風ディスコを持ってくるとは

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-p3LB):2016/04/09(土) 07:35:49.64 ID:avbQQUf10.net
OPでトニオ、間田、玉美のエピソードが確定してるわけだし多分全エピソードやるでしょ。
こいつら4部のメインストーリーに直接関わらないか、わずかに関わるだけで
その気になれば改変して存在を抹消出来る立ち位置のキャラなんだし。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/09(土) 07:36:49.14 ID:BXI3enJd0.net
あぁ80年代ぽい曲に70年代のダンス合わせてたから違和感あるのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 07:38:33.92 ID:F6FaNjba0.net
DIOとの宿命というテーマから離れる4部だからあんな感じのOPはいいと思うな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f0-AB32):2016/04/09(土) 07:44:37.92 ID:5DAVsLct0.net
仗助やっぱりジョースター一族で一番好きだわ
こんな見た目でキレモノ(戦闘時に限る)ってカッコよすぎる
成長型主人公はジョニィが最強だけど仗助の最初から完成されてる俺TUEEEEEはマジで気持ち良い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 07:48:50.07 ID:LLSSCZcRa.net
>>466
意図的だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-PDOu):2016/04/09(土) 07:50:10.74 ID:IXtJOfrmK.net
アンジェロは強いのか弱いのかw
優しいスタンドはやっぱりいいセリフだなあ。
OPもいい感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xmDs):2016/04/09(土) 07:50:53.46 ID:F6FaNjba0.net
>>500
アクアネックレスを瓶で捕まえるシーンは原作では捕まえて承太郎にどうします?って聞くとこで次週に続くとこがメチャメチャ決まっててカッコ良かったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e9-dRnl):2016/04/09(土) 07:52:13.43 ID:lHTLCP3Y0.net
4部はDIOの宿命から離れた最初にシリーズだけど5部6部とDIOの負の遺産が顕著になっていくのがな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-j/+h):2016/04/09(土) 07:55:12.42 ID:Pd6N0izM0.net
疑問 3日間 トイレは一体どうしていたのか シャワーも浴びれないよね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-dRnl):2016/04/09(土) 07:55:59.59 ID:FghXd0P80.net
OPは大不評のようだね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 07:56:11.10 ID:TQvze5IW0.net
遠隔操作型は策がハマれば強いけどガチの勝負だとパワー型には勝てんからな。
でも数日がかりであそこまで準備万端に罠を用意した根気は凄い。夜な夜な屋根に登って穴とか開けたんやろな…。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-4s5o):2016/04/09(土) 07:56:52.78 ID:7d6QC2ohM.net
爺が死んだシーンで仗助がこっち見てる時に目を開けて振り返ったら閉じてるアホすぎるMAD想像して笑ってしまった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-McbM):2016/04/09(土) 07:58:17.70 ID:9xbteqho0.net
いや?
OPいいよ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 07:58:18.78 ID:LLSSCZcRa.net
まあオープニングはいい方に期待を裏切ってるね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/09(土) 07:59:11.55 ID:BXI3enJd0.net
OPはいいけどED何であれ選んだんだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-McbM):2016/04/09(土) 08:01:28.39 ID:9xbteqho0.net
荒木チョイス

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-p3LB):2016/04/09(土) 08:02:08.41 ID:avbQQUf10.net
>>506
いや、OPの初見1日目の反応は全然OKでしょ。
3部後半のあの体から力が抜けそうな壮絶にくっそダサい歌詞のOPの反応より
ずっと好意的な書き込み多いじゃん。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-j/+h):2016/04/09(土) 08:03:29.80 ID:Pd6N0izM0.net
小はビンでできる
大はどうしていたんだろうか・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-j/+h):2016/04/09(土) 08:03:51.37 ID:Pd6N0izM0.net
でもさあ あれができるならビンの時にやっておけって話だと思うんだけどー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-w8Te):2016/04/09(土) 08:04:34.13 ID:I9jc+izA0.net
だけど今日も徐々にーも凄い脱力感だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-dRnl):2016/04/09(土) 08:05:35.38 ID:XypuKcGf0.net
OPいいわ 癖になるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ee-sG86):2016/04/09(土) 08:07:07.22 ID:mdIDlusI0.net
OPは連載当時のトンレディドラマ系だな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 08:07:14.21 ID:LLSSCZcRa.net
>>511
6部に出てくる作戦名

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ee-sG86):2016/04/09(土) 08:09:05.29 ID:mdIDlusI0.net
>>497
でも2クール×2クールできちんと収まるようにいくつかエピソードの順組み替えるようなこと聞いたけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-Yh8V):2016/04/09(土) 08:09:15.85 ID:tlD+BE4K0.net
3部の後期OPは歌詞こそダサかったが歌が猛者揃いだったから受け入れられた
これはまず声がナヨくて糞ほどださいし歌も下手なのがヤバイ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-j/+h):2016/04/09(土) 08:09:53.46 ID:TQvze5IW0.net
たぶんネタバレ回避のために康一のスタンドは後からOPに追加されるんだろうけど
億泰出すの早すぎねえ? もうあれじゃ仲間になるの確定ってポジションになってるぞ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/09(土) 08:11:26.73 ID:BYGlUObSa.net
ジョセフが念写するくらい強大なスタンドなのにあっさり倒しちゃって驚いた
ボスキャラじゃないのかよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 08:12:26.57 ID:BmYuMJ8Y0.net
>>520
エピソード組み替えは言ってたけど、2クール×2クールなんて言ってないだろ
なんで脳内で話作っちゃうかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 08:12:42.46 ID:LLSSCZcRa.net
>>522
そうだな、雰囲気伝えるために仕方ないのかもな、PVの時点で仲良かったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/09(土) 08:14:14.75 ID:WTUlM1qKd.net
>>522
そういや原作初めて読んだ時に思ってた
コイツ絶対に倒さなけりゃいけない敵だ!からの何だいい奴じゃんってのが
アニメ組は感じられないんだな、PVからしてネタバレでもう友達になっちゃってるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 08:14:59.14 ID:BmYuMJ8Y0.net
すごくさりげないけど、「ビビらせ勝負」はいいオリジナルだった
仗助とじじいの仲の良さが出てて、死んだ時に効いてくる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-xmDs):2016/04/09(土) 08:15:06.05 ID:Lo7TCYBv0.net
>>523
ジイサンはボケてアホになってるからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 08:15:28.43 ID:LbahrVxD0.net
まあウルジャンのCMでずっと仲良しコンビやってるからな
今更隠してもしょうがないかと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/09(土) 08:16:55.07 ID:7NicJx/F0.net
でも原作のボリューム的に4クールはやらないと無理じゃないか?
巻数的には3部より多いんだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Ixw5):2016/04/09(土) 08:16:57.31 ID:TGMCavPe0.net
4部までやってるともう新規とかそれ程意識する存在じゃないのでは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/09(土) 08:17:07.63 ID:BXI3enJd0.net
パット・メセニーの次がオーストラリアの田舎ユニットかよと思ってさ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ee-sG86):2016/04/09(土) 08:17:11.86 ID:mdIDlusI0.net
>>524
確かに脳内でだが3部のこと考えると4部も原作の長さ的に4クール分必要で制作会社の体力的に
また2クール×2クールになるだろうなと推測はできない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c1-j/+h):2016/04/09(土) 08:17:22.40 ID:uCbH/2q60.net
>>522
幽白だって1話からOPに蔵馬と飛影仲間ポジションで出てただろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/09(土) 08:19:11.74 ID:7NicJx/F0.net
吉良逃亡で前半2クール終了で
川尻編から後半2クールが1番自然かな
OPの雰囲気も後半はガラッと変えて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cyIu):2016/04/09(土) 08:19:24.67 ID:mSYgidQ3d.net
原作初見でも敵っぽかったのは数瞬だけだし。誤差の範囲

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-8BME):2016/04/09(土) 08:20:27.50 ID:JKIgh8Hv0.net
OPが90年代っぽい感じした

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/09(土) 08:20:41.34 ID:nm1lvnpi0.net
>>498
70年代かも知れんw
80年代になるともうちょとデジタルっぽくなってくるかも

原作の90年代はジュリアナだからOP曲の年代違うんだなーってこと言いたかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 08:21:51.19 ID:ljtdeei1d.net
>>532
そんな俺のスタンドをぶちこまれたいのか?(´・ω・`)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 08:21:58.05 ID:BmYuMJ8Y0.net
>>533
推測するのは自由だが、まるでスタッフが言っていたかのように事実として書くのはダメだろ
このペースなら3クールでも可能て推測してる人だっている

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 08:22:35.10 ID:YjuJbVrrd.net
億康に関してはずっと丈助とコンビニ前でウルジャン読むCM流してたしまあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ebc-dRnl):2016/04/09(土) 08:23:02.19 ID:alLSWzOd0.net
分割4クールならシアーハートアタックまでで前半終わらすのがスッキリしてるかな

前半のほうがちょっと長くなるけどネズミ狩りは音石の後ならいつでも問題ないから
後半に回すことは一応可能だし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 08:24:27.86 ID:BmYuMJ8Y0.net
そしてこのスレで、断定口調で語る推測が当たったことはない
なので俺は3クールだと思う
4部の反省ふまえてね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-vY2k):2016/04/09(土) 08:24:27.87 ID:yj+8+dN70.net
大川さんナレ復活ッ!!
4部はナレ役全体的に康一に任されてる感があるから地味にうれしいわ〜
これで「サマーシーズン到来!」と「雨があがった」もイケるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vY2k):2016/04/09(土) 08:25:03.92 ID:BmYuMJ8Y0.net
>>543
間違い、3部の反省、だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/09(土) 08:25:19.00 ID:POF14tSK0.net
九州の田舎県だけど99年なら同級生1家に1台はPC普及してた
うちはデスクトップとノートで4台はあった
ウインドウズ95から4年も経ってるわけだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 08:25:41.35 ID:LLSSCZcRa.net
今日ので原作何話分まで進んだの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ee-sG86):2016/04/09(土) 08:26:07.93 ID:mdIDlusI0.net
>>540
すまんかったよ。

EDの感じだともし後期EDがあるなら4部の背表紙使うのかなと思える。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200