2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:42:15.94 ID:yVhx+pkD.net
『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
4月7日(木)〜
AT-X          21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11          24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ 25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459466191/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:03:33.05 ID:FGAiuRm6.net
>>605
ん?今は首脳部暗殺して部隊回収したら施設にピンポント爆撃じゃねーの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:10:03.14 ID:Anda9gFk.net
>>644
どんだけ地元と癒着してんだよ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:10:38.93 ID:FGAiuRm6.net
>>664
重力で光歪めるほどの負荷与えたらその周辺もヤバイことになるかと
もっと低い出力じゃないと使用側も只じゃ済まないでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:35:14.57 ID:371nuOJQ.net
>>650
途上国ならまだしも、
今の先進国のほとんどは有事の際の移動司令部みたいな仕組み用意してるから斬首作戦自体困難だよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:50:47.74 ID:3uE5UuV2.net
>>672
アレ何なの?

>>679
タイトルのロゴにまでいちゃもんつけんでも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:57:03.34 ID:RDNR4g48.net
もうひとつ
暗殺は少人数でないと成功しないので(大部隊だと動きがばれる)同時展開出来るのは救出チームくらい

米軍が途上国を相手にしたリビアやイラクでさえ同様の作戦はなかなか上手くいかなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:25:12.69 ID:MEP7nI+U.net
宇宙空間から侵攻できる相手を現実の軍隊に例えて語られても……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:50:08.94 ID:ShaHyJoB.net
騙されたと思って見てみてほしい。
おっぱいがエロいだけのアニメでしょと思って
食わず嫌いするにはもったいない作品。

ニコニコアニメスペシャル「ヴァルキリードライヴ マーメイド」全12話一挙放送
04/11(月) 開場:18:30 開演:19:00
http://sp.live.ni covideo.jp/gate/lv257773231

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:16:59.70 ID:L70h75t9.net
レズはいらん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:30:00.90 ID:tPstwj91.net
手を広げてバランス取りながら階段を降りるのはちょっとワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:39:14.86 ID:4sQDkS0f.net
1話見たけどロボット物ってテンプレができてんのか
ワンパターンすぎ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:40:18.49 ID:dQPnkasb.net
>>681
いや斬首作戦てのは戦術級の指令部破壊とは次元の違う段階での指揮系統破壊作戦だぞ
日本で言えば前線指令部になるいずも型護衛艦を叩くとかそんなんでなく国会制圧とか各省庁破壊レベルの戦略的政治的制圧

それにバレずにやるとかそんな平時レベルの作戦でもなく本隊の大規模侵攻に連動した主攻でありながら後方陽動作戦も兼ねてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:42:13.90 ID:xLVZGziV.net
全裸の男がロボットと斬り合うテンプレなんてあったかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:54:26.21 ID:VhEtWBkU.net
>>676
冒頭からあんだけわざとらしく火星火星言わせてんだから本当に火星に行かせる気なんだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:01:25.54 ID:FGAiuRm6.net
>>689
途上国相手ならともかく同レベルの索敵技術持ってる先進国相手に斬首作戦なんて無理だろ
必ず早い段階で気取られるから無理やりやっても正面からのごり押しと変わらなくなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:04:11.51 ID:8FOEDYs+.net
CGひどすぎて笑うわ、ダイヤブロックかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:05:28.88 ID:FGAiuRm6.net
>>689
あと、ふわっとしたこと書いてるけど
前提条件として斬首作戦が特殊部隊の潜入作戦の成否に大きく頼ってるのは変えようのない事実だ

ここで要人殺害がなりたたなかったら斬首作戦じゃなくなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:07:37.41 ID:L70h75t9.net
叩けりゃなんでもいいんだろ
毎回単発だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:12:08.53 ID:GqrMaw2H.net
ロリユキナちゃんを美味しくモグモグしたい
あの食べられりゅ〜は犯罪助長しててけしからんと思うのですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:15:16.00 ID:FGAiuRm6.net
>>693
セル風に合わせたCGはどの製作でもあんなもんや

ガンダムUCでもCGはセル風にするためにこんなもんやぞ
http://i844.photobucket.com/albums/ab4/yuki_no_mai/Anime/UC237.jpg

攻殻機動隊ARISEのロジコマ
http://blog-imgs-71-origin.fc2.com/p/a/p/papayopa/20150601115729258.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/11/18/b0179718_22281712.jpg


今期はむっちゃリアルなCGの作品もあるけど、明らかに手書きのセルと浮いとる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:24:07.79 ID:8UTq13rH.net
これ今期覇権じゃね?

タイトルだけの予備知識でM3みたいのをちょい想像してたのは秘密やでw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:27:00.19 ID:dQPnkasb.net
>>692
日本は四方を海に囲まれ世界有数の大型哨戒機保有数を誇るけど擬装漁船やミゼットサブによる工作員の侵入を阻めなかったし自衛隊も侵入したゲリコマの後方破壊作戦は起きるものだとして訓練している

その上航空機からの侵入も有り得る
匍匐飛行する回転翼機の捕捉は難しく台湾はE-2K警戒機を六機保有するが稼働率やローテを考えればとても完全にカバー出来るとは言えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:32:55.14 ID:FGAiuRm6.net
>>699
それは動いてる規模が小さいからやろ。だから要人1人の暗殺やテロくらいなら可能だよ
あんたが提唱してる制圧規模の物資が動いていて気取られないとかはあり得ないと言ってるの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:52:07.74 ID:MEP7nI+U.net
鉄壁のレイアウトでωは死守してたがパンツはどうかな?ンフフフフw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:06:32.88 ID:8VthSWTO.net
>>697
UCはCGじゃないぞ
確か変型シーンもCGの上から手描きで書き直してるみたいだから実質ほとんど手描きとかなんとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:09:58.00 ID:dQPnkasb.net
>>700
斬首作戦の急先鋒なんて補給線なんざ背負って来てないぞ
完全な片道特攻生きるも死ぬも後続頼みの決死隊

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:16:39.49 ID:FGAiuRm6.net
>>702
いや、CG使ってるところもあるぞ>>647は実際に使われてるカットだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:20:12.54 ID:FGAiuRm6.net
>>703
救出が間に合う可能性があるタイミングの後続いるなら思いっきりバレるわw
電撃作戦で動かす部隊がどれくらい小規模かわかってんのかよ。制圧とか無理だからそれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:21:49.23 ID:FGAiuRm6.net
>>702

>>647じゃなくて>>697だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:25:58.86 ID:FGAiuRm6.net
UCは全部手書きのところと、CGでレンダリングしたあとキーフレームだけ手書きにしたところと、
レンダリングした動きに合わせて手書きで上書きしたところがある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:26:25.87 ID:QpFqy4jf.net
>>701
P.A.ってパンツ描写あんまりしないから。
ttの比呂美と、グラスリップの透子とやなぎくらい?
リフレクチラは芸術的やったな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:34:17.43 ID:RTJabRZ/.net
お色気はどちらかというとソフィの方がしそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:36:56.39 ID:Qu7R5BGQ.net
下着姿シーンとかと差し込んでくることはあるね TTの和奏とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:37:32.55 ID:dQPnkasb.net
>>705
オレの言ってる制圧とお前のイメージしてる制圧がかなり違うんじゃないかね?

米軍が中東で行ってた様な完全な制圧なんて考えるべくもなく瞬間的な首脳部の抹殺と人質にとり籠城
正面部隊への指揮系統の麻痺を狙った片道特攻だぞ
救出に向かう部隊も特殊部隊の救出よりも制圧下を維持し指揮系統の建て直しをはかれなくする意味合いの方が大きい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:53:53.01 ID:qs/8JhNy.net
ソファーちゃんはラッキースケベされても動じないかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:30:16.82 ID:9WZHr5mv.net
ソフィ―ちゃんは一話だとおすまし顔してるけど、公式の表情を見るにけっこう感情豊かっぽい
真のクールはウンコマンのナビ役の劉神美さん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:37:24.66 ID:FGAiuRm6.net
>>711
ブッレブレやけどそれ暗殺の範疇やろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:41:02.05 ID:8fpQzce4.net
次回は海から来た奴らを主人公達が直接迎撃するのではなく
まずは自衛隊が迎撃に向かって既存兵力との差を見せつけるんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:43:26.13 ID:igxxxxpN.net
>>708
シャーロットではモロパンあったけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:44:51.31 ID:dQPnkasb.net
>>714
都市丸々落とす様なものだけが制圧じゃないぞ
それも戦争であり作戦行動だしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:48:44.38 ID:3uE5UuV2.net
>>715
海からのやつが本体(ボス)っぽいからA-E蹴散らすくらいの時間稼げるほどには善戦するとは思う
A-E蹴散らしながら富山観光→海からくる本体滅ぼす→念願の火星へを2クールかけてやると予想

にしても火星はともかくとして主人公第2志望の水星はなかなかすごいと思う
まず人が存在できるのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:54:26.55 ID:/7RI1RdF.net
2016春アニメ、現時点での海外の評価ランキング

1話海外評価
8.76 ジョジョ
8.44 カバネリ 
8.32 リゼロ  
7.96 ヒロアカ  
7.79 坂本  
7.73 ジョーカ
7.70 文豪
7.69 キズナイーバー
7.69 ネトゲ嫁
7.66 スパラヴァ
7.58 ユニコーン
7.57 アスタリスク
7.44 ウィッチ 
7.34 コンレボ 
7.31 田中くん
7.18 くまみこ
7.06 アンハピ 
7.05 マヨイガ
6.94 三者三葉
6.93 マクロス
6.93 はいふり
6.89 クロムクロ
6.82 ケルベロス
6.66 ハンドレッド
6.45 ばくおん 
6.20 エンドライド
6.04 テラフォ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:02:41.33 ID:gAizfA7/.net
ランキングとかは総合スレだけでいいよ
しかも当てにならない海外のだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:07:49.86 ID:C4/FBO68.net
よく爆死アニメが言い訳に海外では評価高いとかするけど、これ海外でも評価低いのか

しかしロボがだせーな、それだけで観る気が失せる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:09:05.45 ID:9WZHr5mv.net
クロムクロはnetflixの独占配信だから、ほとんどの外人はまだ見れてないんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:14:48.25 ID:C4/FBO68.net
しかもOPはGLAYなのか
主題歌が好きなやつは内容が多少悪くても最後まで観るけど、これはない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:30:41.73 ID:DsV4q8Bh.net
>>722
またネトフリ配信かよ
更新遅いんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:32:17.52 ID:FGAiuRm6.net
>>721
今は円盤の売り上げと配信の収益が同じくらいになってるそうだから
配信売り上げが大きい海外での人気も重要になってきているはず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:35:54.13 ID:gAizfA7/.net
>>725
いや、そもそも書き込みに情報元すらない
海外で一くくりにしてる時点でおかしいだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:39:06.53 ID:SsZJtpq/.net
どうせどっかのローカルアニメ掲示板とかの偏った評価だろ
有料配信サイトとかで公式に作ったランキングならそれ言っていいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:40:05.75 ID:bpScr0dv.net
明らかな荒らしに一々構うなよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:44:16.82 ID:/jdGn+8f.net
>>713
けどシェンミイちゃんもキャラ紹介でちょっと顔赤くしてるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:44:32.52 ID:/7RI1RdF.net
Kuromukuro 6.91/10
http://myanimelist.net/anime/season

MyAnimeListは世界最大級のユーザー数を誇るアニメ・マンガのコミュニティーサイトです。
今では、月間で1.3億PV、1000万人超のアクティブユーザーを誇っています。
http://myanimelist.net/advertising?lang=ja

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:47:58.12 ID:HCUVJNo/.net
研究所行くのに乗った電車ってリニア?モノレール?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:55:30.24 ID:QpFqy4jf.net
全世界独占配信であるNetflixで今日配信が始まったばかり
ということも知らないID:/7RI1RdFであったw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:56:34.91 ID:FGAiuRm6.net
今は6.91まで上がってるな
でもまあ、マクロスΔと大差ない数値じゃアレだわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:04.35 ID:FGAiuRm6.net
ハイスクール・フリートは6.93かぁ
お互いどこまで挽回できるかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:01:08.17 ID:SsZJtpq/.net
今日配信が始まったばかりってことは
今日までの評価は違法視聴者ってことやん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:04:47.65 ID:/4Jry0jo.net
外人は侍とか忍者が出てくれば納得する
そこにメカをうまく絡ますことができれば人気が出るんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:05:18.70 ID:FGAiuRm6.net
ごちうさ1期は1話の点数がむっちゃ低くて最終的にも7点台までしか挽回できなかった記憶がある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:06:23.06 ID:qs/8JhNy.net
シェンミイちゃんが誰にでレるかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:09:36.97 ID:9WZHr5mv.net
美夏が大器晩成型、雇ってくれたらいい働きするとか言ってたのが個人的になにかのフラグな気がしている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:10:26.40 ID:FGAiuRm6.net
>>736
そこまで甘くない
ノブナガ・ザ・フールもノブナガンも戦国BASARAも戦国コレクションも花の慶次も1話は4点とか惨い点数ついていたはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:14:10.30 ID:DsV4q8Bh.net
1話は設定情報をさりげに織り交ぜて不自然でない会話を繋いで
なおかつ凡庸・アニメ的テンプレに堕ちすぎない導入の脚本とかもっと評価されてもいいのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:31:32.16 ID:e9qLT7dj.net
面白かった
ひさびさに何も考えずに見られる最初から最後まで楽しい30分だったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:31:46.14 ID:QuXQxH66.net
その辺りの将来の会話とかは主人公辺りともリンクさせてるのかと思った
目覚めたけど現代には侍という職業はない世界でどう生きていくのかという
やっぱ1話は世界観をさりげなく丁寧に描いていて良いわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:34:16.57 ID:e9qLT7dj.net
主人公格の女の子が最初からパイロットにならず
ハーレム物に全振りしてるわけでもなく
意外と目新しいところが沢山ある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:22.61 ID:+5/KEni+.net
敢えて1話で主役ロボを出さないところにこだわり、心意気を感じるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:39:07.77 ID:QAy2ohcV.net
量産機で堅実に勝利してたのもよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:39:40.26 ID:D7EdDeWy.net
味方優勢なのは好感持てる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:43:22.97 ID:XYOcw077.net
主人公だけじゃなく、周りもしっかり活躍させるからよろしくという意思表示に思えたな
二話の戦闘でも主役機無双だけじゃなく、味方のヘリなんかがしっかりサポートするっぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:47:45.17 ID:bpScr0dv.net
ただ来週はクソクソ君が黄色に咬ませられて
金髪ちゃんがピンチの時に裸サムライ出撃って感じになるだろうな
近接武器ナイフだけじゃ辛い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:01:35.70 ID:9Kwx4rFY.net
>>657
多分、ニコ厨が金出さなかったり、
視聴者が円盤買わなくなってきたからじゃね?

なんで、独占契約で放映料を回収できるネットフリックス一択になったんだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:46:12.16 ID:UvwQOD5Q.net
侍は素っ裸でもカッコイイ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:03:34.50 ID:lLRvOtfx.net
個人的にはDTBの第1話見たときの感覚にかなり近い感じを受けた1話だった
だから感想の中で、テンプレ過ぎるとか古臭いと言われたり、逆によくわからないと言われたりしてるのも、日本でも世界でも食いつきが悪いのもわかる
あの時もみんなそんな感想を呟きつつギアスの事ばかり話してた
でも最終的には未だにガラス割りに馳せ参じるバカが大量にいるような根強い変な人気のあるアニメになった
俺は期待してるよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:24:05.63 ID:/jdGn+8f.net
全裸で最後のガラスをブチ破るか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:33:17.03 ID:zx+ExU6F.net
強靭な前尻尾の出番だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:41:01.19 ID:UfReb1fj.net
Netflixの配信って有料の会員にならないと見られないのか
キツいなこれ一昔前みたいだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:49:04.57 ID:NwHZn+XT.net
エピソード単位でのレンタル視聴(有効期限あり)よりは安上がりじゃねーかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:50:22.03 ID:2mXDZYbS.net
男が裸で出てきてもすぐに順応できる
ゆきなちゃんってビッチの素質があるなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:56:08.08 ID:xvqK3WfW.net
2 黒き骸は目覚めた
3 城跡に時は還らず
4 異国の味に己の境遇を知る
5 学び舎にきた男
6 神通の川原に舞う
7 東雲に消ゆ
8 黒鷺の城
9 岩屋に鬼が嗤う

4.5は日常回か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:58:33.05 ID:D7EdDeWy.net
サムライは制服を着てるから学校に通うんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:00:45.26 ID:NwHZn+XT.net
首に巻かれてるのは所在確認用の発信機か。
おイタをするとビリビリするヤツやなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:08:54.98 ID:UfReb1fj.net
>>756
週1無料配信くらいはしてほしかった、ニコ動じゃないサイトでもいいから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:08:57.30 ID:bpScr0dv.net
>>758
3話は故郷の城跡に変える話か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:10:45.25 ID:l7Tsu05b.net
「学び舎に来た男」の安堵感が良いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:12:04.74 ID:XYOcw077.net
剣之介も飯へのこだわりがありそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:17:29.69 ID:3uE5UuV2.net
>>758
城跡…富山城or古城公園(高岡城)と言いたいところだけど富山には歴史に残る城が結構あるからどこへ行くか...
神通川は有名、ググると黒鷺城は松本、岩屋は上田市
松本?

英語版だとクソの下りはどうなっているか気になるところ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:19:56.98 ID:bpScr0dv.net
>>765
普通に「ファック!ファック!」じゃね?
むしろ本場

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:22:34.48 ID:mXb2tNyB.net
フルメタルジャケットのオマージュだからな
元映画の台詞そのまま使えるレベル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:59:49.53 ID:zTb49daA.net
>>750
亜人もNetflix独占配信で日本では露出が抑えられて残念な結果になっていたからなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:06:07.12 ID:aQ44CTE6.net
ヒットする要素0なのがすごい

アルジェボルンとかいうのと同レベル

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:07:16.24 ID:aQ44CTE6.net
ネットフリックスは製作費だしてくれるから
まあ円盤がうれないアニメも作れる可能性があるのはいいが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:08:12.10 ID:w0EF1FA3.net
>>950
くれぐれもワッチョイ忘れないでね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:16:51.66 ID:OO9+w8O1.net
>>766
Fワードはマジ嫌われるので普通にshit!!程度だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:19:15.52 ID:dQPnkasb.net
でもあの汚言症はちょっとな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:19:27.31 ID:siyVf4i/.net
>>42
おーう頑張れ
どこが好評なんだーい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:22:37.48 ID:VwpglTWY.net
>>757
幼少期からそっちの芽はばっちり出てたからなユキナちゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:27:23.74 ID:3uE5UuV2.net
ワッチョイ必要だな
PA作品にはたこ焼きがいつも来るし

>>766-767
なるほど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:27:30.65 ID:sr7hl8tS.net
>>759
大人の映像集に出て来る学ラン着たおっさんの如し…か
十代の顔には見えなかったが十代なのか…ていうか小学生からやり直さないと
色々厳しいだろ…護衛かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:32:15.33 ID:3uE5UuV2.net
授業参観に来た父親役

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200