2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 3

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:46:57.71 ID:nvYZeQXb.net
痕ってセックスセックス言うエロゲか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:48:24.10 ID:ermqkuxs.net
>>309
それは雫だろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:49:55.91 ID:pH3Acg0d.net
箱が切り離される前にあったやりとり


クロムクロ 「私はパイロット支援啓発システム。あなたがより多くの成果を獲得することでその存在意義を達成する」

剣之介 「そんな・・・お前は」


クロムクロ 「この空と海のすべてが、あなたに可能性をもたらすだろう。 生存せよ。 探求せよ。 その命に最大の成果を期待する。」


剣之介 「クロムクロ・・・」

●●● 「機体ナンバー K6821。貴官は対人支援回路としての第1原則すら放棄した。 貴官の暴走は明白である。 ただちに初期化・再起動せよ。 これは最後通告である」

クロムクロ「貴官の最後通告に返信する。      くたばれ、ブリキ野郎!!」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:50:55.10 ID:nexypH53.net
第1話をもう5回くらい見直してるけど全く飽きない
もしかしたら人生3度目の円盤購入するかもしれない

313 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:52:25.70 ID:A8ucjJ6G.net
クロムクロの「黒躯」ではなく「黒メッキ」って方のテーマでお侍さんは生きながらえてるのかもしれない
なんか致命傷でも無理矢理コーティングして上っ面だけ生命維持できてるとかそういう
ついでにクロムクロっての、3つ目のミーニングとかないのかな?


痕はToHeartと同じ千羽由利子さん作監でケイエスエスに作ってもらいたいんだがあそこ今生きてんのかな…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:54:28.96 ID:4HuOProA.net
ガウスはこれからどれだけ活躍するのかね??
楽しみ

あとゴブリンのデザインほんと好き

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:55:59.38 ID:bOnWgviL.net
>>311
ガルガンティアぇ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:56:25.08 ID:pH3Acg0d.net
>>307
相対性理論の話です

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:57:07.53 ID:ermqkuxs.net
>>314
遠距離武器が通用しないなら接近戦仕様にカスタムされそう
特にクソクソの方

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:02:15.11 ID:/zFAMJKk.net
>>316
一般相対論でそういう話聞いたこと無いんだが、ブラックホールに関する理論で
>>304のような予想でも出てるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:06:25.19 ID:LAHbm7bO.net
ちょっとエヴァ臭いがまあまあ面白かった

ただメカデザは特にカラーリングはレンコンみたく、ひねり過ぎな感は否めない

視聴継続

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:13:03.98 ID:pBQzpnE5.net
ソフィの運転手がロボットのナビなんだな
見かけがチンピラだけどモブじゃなかったのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:44.03 ID:WP/Y6csx.net
「重力は時間の上位概念」 ← これ本当なの?
http://kagaku-ch.blog.jp/archives/1054354544.html

これマジ???

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:32:44.56 ID:s4aOp8ot.net
>>321
一般相対性理論では重力が空間を歪めて、その結果時間の流れが遅くなる
ということが示唆されているから間違っていない気がするけど

>>298
重力が強ければ強いほど、それによる影響も早く出ると思う
時間が止まるのが先か、つぶれるのが先か
そんな瞬時に重力場を発生させる装置ができるのか
そもそもそんな重力場を発生させたら、そのときの空間の歪みはどうなるのか
いろいろ考えるとコールドスリープ説を推したい気持ちになる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:34:28.33 ID:qC5wYQCT.net
そりゃ重力の強弱で時間の流れ変わるわけだし…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:38:01.24 ID:WP/Y6csx.net
そもそも重力場が何なのかも現代科学じゃよくわかってないみたいだし
瞬時に重力を発生させれるかとか以前の問題じゃないかなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:41:55.97 ID:yX7v6ov+.net
>>317
機動隊仕様になりそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:44:33.40 ID:1vcZaAAU.net
現代化学も早く重力操れるようになろうぜ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:47:57.58 ID:s4aOp8ot.net
なんか最近のニュースで重力波を観測できるってのがあった気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:57:59.40 ID:lWjMMffi.net
EDの予告映像やインタ見たら今後も日時描写を丁寧に描いていそうなところに期待だ。
安部公房のエッセイにもあったけど満州は敗戦で経済の性格は変わったけど経済そのものはなくらなかったとあるように、異常化になっても続く日常性を忘れずに最後まで描ききって欲しい。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:05:21.12 ID:aFiLEyHn.net
契約者になれば低確率で重力操れるらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:09:22.99 ID:crmKyqX6.net
重力は時間の上位概念



ジョジョかと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:15:50.91 ID:/zFAMJKk.net
自然界の4つの力(重力、電磁気力、強い力、弱い力)の中で一番弱いのが重力

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:17:41.61 ID:crmKyqX6.net
重力、磁力、電力、原子力じゃなかったか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:18:07.51 ID:lWjMMffi.net
今思ったけど監督がよくあるロボアニメとは違う作品にしたい、という考えはキャラの日常風景を丁寧に描きたいということなのかしら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:21:26.88 ID:lWjMMffi.net
X-MENにも磁力扱う最強キャラがいたな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:24:55.36 ID:6SUPzdhA.net
マグネットパワープラス!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:25:12.66 ID:1vcZaAAU.net
>>333
日常しつつダムの研究所周りで宇宙の侵略者と戦い続けるならむしろスーパーロボットの王道的だと思うけどな
戦争するリアル路線とは違うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:30:01.37 ID:lWjMMffi.net
>>336
うむ
クロムクロには古き良き特撮を感じる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:30:34.77 ID:Ig+kX2Mk.net
>>305
富山のランドマークって何があるんだよw
古城公園で籠城戦して真田丸もどきやるとかか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:34:33.01 ID:SDgdc8Mf.net
岐阜、長野、金沢は行ったが
富山は行ったことねーな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:36:34.31 ID:xd4lyjDT.net
剣之介の胸の辺りの肌が黒目の所と白目の所、なんかビキニして日に焼けました
みたいな感じに見える…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:37:14.65 ID:NQH7gpp7.net
重力波っていうとリヴァイアスやナデシコが思い浮かぶ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:40:03.26 ID:Ig+kX2Mk.net
>>340
あれなんだろうな?
身体に大穴空けて貫いた傷に見えるが
もしそんな傷治るなら凄まじいロストテクノロジーだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:44:26.66 ID:CHDaOzA0.net
富山のランドマークと言えばどこからでも見える立山連峰の山並み

344 :340@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:54:43.99 ID:xd4lyjDT.net
>>342

ああ、傷痕って考えるとしっくりくるな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:20:59.13 ID:9zGpXDPI.net
そろそろクロムクロの話してもええんやで
http://i.imgur.com/Kj5Il2n.gif

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:21:30.83 ID:9zGpXDPI.net
誤爆しました

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:10:47.08 ID:+Z/idrAs.net
>>341
敵も火星蜥蜴とかかもしれん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:36:31.40 ID:H6FG4YJq.net
>>216
同感
あの罵詈雑言で自分を奮い立たせてるんだと思ったら好感すら覚える

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:48:43.51 ID:1vcZaAAU.net
クソ君は来週かませられて本性見せそう
案外好感持てるやつかもしれん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:26:19.80 ID:zA3J7BJK.net
下ネタ男は、俺はやるぜ!俺はやるぜ!な感が橇犬っぽくて良かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:42:10.92 ID:WnQdvUlm.net
研究所内の近未来っぽい背景が作り込まれてて痺れた
これだよ これが観たかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:30:43.81 ID:x7uLRwEj.net
ここにあるのはそびえ立つ糞ですか?糞を飾っても汚いだけですぜ

糞まみれのくせに文学性の高いこの文章

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:38:36.22 ID:6qqcofa/.net
クソがフルッヘッヘンドしておる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:52:49.63 ID:A9BsgMjZ.net
実際は英語喋ってるだろうからshit!!!とかfack!!!を連呼してるんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:57:30.45 ID:XyvZsLAE.net
フルメタルジャケットのハートマン軍曹を100倍くらいに薄めた罵倒

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:18:19.50 ID:lnpMCP0F.net
チンサムが出てきた時の緑の液体が培養液で治癒してたんちゃうかな
冒頭で不覚取ったほうがそうなんかも

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:42:15.30 ID:XyvZsLAE.net
海軍の教官が新兵を罵倒するのは洗脳教育のプロセスであって
これじゃただの変な奴だけどな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:54:50.03 ID:pBQzpnE5.net
由希奈と美夏が研究所を歩いてる後ろ姿の膝裏のラインが堪らない
舐めたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:13:07.56 ID:VglI/JT7.net
PAはフェチ向けの細かい描写に手を抜かないところに好感がもてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:09.39 ID:lnpMCP0F.net
まぁフェチ素材の蒐集のやり過ぎで捕まりそうになって都内から富山に亡命したからな(大嘘)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:18:55.04 ID:e3LQvvsk.net
でカリスマの作画部分ってどこ?やっぱフルチンサムライのあそこら辺?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:37.72 ID:aSk77IFy.net
PAに期待するのは早くシロバコの続編を作ってくれ。
だがキャラデザは可愛いのでもっとエロくしてくれたら
いいかなと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:58:08.67 ID:lnpMCP0F.net
白箱は続編というかダラダラ続けちゃいかんタイプでしょ

>>361
そことJKの動きら辺はいい意味で浮いてたから、そこじゃね
作画の審美眼はないから断言はしかねるが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:33.03 ID:V5TyNZy4.net
西畑あゆみ ?@nishihataayumi
あ!その股間隠すあたりは川面さんです?
とても良い隠れ方でした…(*^^*)

股間シーンではないようです

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:21.17 ID:gQNV8w+e.net
井上俊之が作監していた有頂天家族の3話
人物の動きがめちゃくちゃ良かったからな
これの1話、JK2人の歩く後ろ姿はへんてこ感のほうが上回っていたからあそこは違う気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:09.29 ID:WP/Y6csx.net
川面恒介氏もPA四天王の1人だからむっちゃ上手いアニメーターだよ

ちなみに、のんのんびより監督の川面真也氏はこの人のニーサン

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:43.49 ID:f66D9xfc.net
やっと見れた。
チンコ隠しで視聴決定w

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:56:28.48 ID:gQNV8w+e.net
>>366
ほう川面恒介か
憶えておこう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:56:45.32 ID:lIAGP1f1.net
>>321
そもそも違うカテゴリーだが
>>322
そうだけどそれを上位概念とは言わない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:01:43.65 ID:xirmiZ8y.net
木村のハートマン軍曹のセリフは木村の他のアニメのキャラに当てはめるぐらいしか使いみちがないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:26:50.60 ID:aKXNKIAv.net
>>366
別に川面はPAが育成したメーターさんじゃないだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:37.77 ID:YruGeDvC.net
久々にエヴァ臭いので良かった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:56.02 ID:WP/Y6csx.net
>>871
川面氏はPA社長の堀川氏の盟友やぞ
若手時代の攻殻機動隊からずっと堀川氏とやってきた1人や

つまりPA設立最初期からの付き合い
関口可奈味氏、石井百合子氏、吉原正行氏もそうや
この人らは社長と共にPAを作ってきた側といえる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:13:15.46 ID:EyfBcisH.net
エヴァに関わってきた社長ならではだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:21:05.42 ID:GB83RyAE.net
>>371
作画wiki 見ればわかるけど、動画から原画にあがった
キャリアの最初2〜3年が他スタジオだっただけで、
大部分のキャリアはPAだよね
>>373 の通り
それこそ攻殻のグロス時代から富山にいる
なんで、15年だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:23:21.84 ID:WP/Y6csx.net
あと、ttメイキング映像で新人動画としてインタビューされていた菅沼芙実彦氏。
この人数年前から演出やっているけど近いうちにPAから監督としてデビューすると思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:36:50.75 ID:LRT7uW+a.net
カバネリとマクロスとこれは劇場版並の気合の入れ方だったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:37:57.12 ID:h5iJ3jE/.net
P.A.は抜けちゃった人も多いけどそれでもアニメスタジオでは定着率が凄く高いほうだから

嘘か本当か知らんが以前P.A.の原画がスレ立てしてて
独立しないんですか?って質問に何で?って答えてたなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:48:17.45 ID:LcsCNwRp.net
P.A.は迷走と言うより
ビジョンが無くなったんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:51:12.56 ID:s4aOp8ot.net
SHIROBAKOで社長のやりたかったこと1つはやった感じだな
オリジナルやるにしても構想ねる時間と資金必要だろうし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:01:55.45 ID:pBQzpnE5.net
つか1話も演出やってる中国人のほうが気になる
あの人もPAで長いけどそのうち監督やるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:04:35.12 ID:s4aOp8ot.net
監督やる前に絵コンテも何作品か担当するだろう
堀川社長の人脈で高い技術もった人と一緒に仕事する機会があるのは
他社と違うところだね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:20:03.04 ID:+Z/idrAs.net
OPの配信はよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:25:09.86 ID:h5iJ3jE/.net
OPがおぷんざにゅーげぃ!って感じでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!じゃなくてオカエリー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:25:29.78 ID:EyfBcisH.net
迷走(笑)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:48:59.15 ID:+Z/idrAs.net
「愛は時を越え」とかは今後を表してそうだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:32.84 ID:ZdWJM3Gm.net
MV見た感じEDも良さ気だから楽しみ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:13:30.39 ID:q+Qb2qJg.net
オルタと村正足して2で割ったような内容だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:27.68 ID:rXAKXjcY.net
ちんこ侍のセリフからすると姫様は殺されたのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:45:40.19 ID:+Z/idrAs.net
予告見た感じだとさらわれた感じ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:56:26.55 ID:ZdWJM3Gm.net
剣之介はちんブラのイメージを覆せるか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:04:59.92 ID:PBz/9w+/.net
むしろ今後もゼンラーペンデュラムを強調すべきではなかろうか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:27:31.50 ID:+Z/idrAs.net
刀との二刀流が見れるわけだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:52:31.14 ID:jwH7F5dG.net
EDは今後も映像なしの予告映像だけなんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:53:30.60 ID:N8Uj+rGp.net
もうクロムクロの股間に刀付けときゃ良いんじゃないかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:53:53.64 ID:1vcZaAAU.net
>>394
初回だけの特別仕様だろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:53:56.01 ID:NzvqO4fl.net
1話悪くないと思ったけど意外と静かだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:55:39.11 ID:eSfeyVr6.net
○んこが話題になったぐらいだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:59:08.26 ID:1vcZaAAU.net
ロボアニメである以上主役機の活躍まで様子見てる奴は多いだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:59:25.87 ID:Ya2RzNa6.net
これもうかうかすると過ぎる予告なの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:00:40.51 ID:igKantvl.net
スレが身内マンセー大会で埋まる新作スレなんぞ見とうなかった
PAも長くない気がしてきた

やっぱり歯車が変わったのはシャーロットなのだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:01:21.62 ID:WP/Y6csx.net
>>397
作画もCGもカネバリが凄すぎたし、内容の人気はハイスクール・フリートとかネトゲの嫁の方が話題になってるからな
放送日当日と翌日の作品に話題が持ってかれてしまってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:02:01.41 ID:+Z/idrAs.net
単発age

>>399
来週はクロクムロ無双っぽいから楽しみだね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:03:40.16 ID:k0ueDSgS.net
>>402
宣伝お疲れ様です

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:03:45.02 ID:igKantvl.net
>>402
カバネリとクロムクロで死体タイトルも完全にかぶってるしな
しかも同日放送…(関西)
このすばとグリムガルと同日だったハルチカの悲劇再来やね(関西)

アニメは無料で見れるから面白かったら絶対にスレやtwitterに反響があるんだよ
やっぱり1話は緩慢とした捉えどころのない内容だったと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:04:02.58 ID:WP/Y6csx.net
>>401
あの凄いカットの作画やったのは誰だ?って話題だから順番が逆やぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:04:57.70 ID:WP/Y6csx.net
>>404
レス遡ればわかるがクロムクロスレに一番書き込んでるのは俺やぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:05:29.98 ID:pZHQLKgf.net
予告が長いのも1話だけでしょ
1話で伝えきれなかった作風を前倒しで見せただけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:08:18.70 ID:WP/Y6csx.net
>>405
クロムクロの作画も2015〜2016でベスト5に入るくらい凄いけど、カネバリの1話はぶっちぎりでトップの作画レベルやからな
相手が悪いわ。さすがスタジオ4℃が参加してるだけはある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:09:00.21 ID:/YvKOgKT.net
>>405
2ちゃん脳極まってんなw
好評なのにケチつけたいんだろうが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:10:14.44 ID:SFouNIdd.net
ソファーちゃんの方じゃない方のロボの後ろに座ってたのはみかちゃん?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:11:21.88 ID:6n+nCUqC.net
カネバリ宣伝おじさんレス数多くても作品の内容にはほとんど触れてなくて草

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:11:45.00 ID:pZHQLKgf.net
>>411
シェンミイじゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:12:46.67 ID:+Z/idrAs.net
>>411
別の人

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:13:00.09 ID:WP/Y6csx.net
カネバリじゃなかったわ

カバネリですわwwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:13:10.71 ID:1vcZaAAU.net
>>411
27歳の無口な人

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:14:16.81 ID:znkAtmzR.net
今期はカバネリとりこっちのほうが楽しみだわ
PAの作品は殆ど好きじゃないけどこれは1話からかなり期待

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:17:17.85 ID:+Z/idrAs.net
シェンミイもハートマン軍曹に暴言言われまくってんだろうか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:21:10.38 ID:WP/Y6csx.net
1話放送時点のツイッターランキングだとこの2作品が2トップ。このどちらかが覇権作品になる可能性が高いと思われる

「甲鉄城のカバネリ」PV第一弾
https://www.youtube.com/watch?v=aZGjYjCnkLw&nohtml5=False
ハイスクール・フリート
https://www.youtube.com/watch?v=W1acYZvF6a4&nohtml5=False


ガンダムUCとマクロスΔは早々に脱落した模様

ネトゲの嫁は評判良いようだが今のところ覇権候補レベルではない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:22:59.95 ID:+Z/idrAs.net
ID:WP/Y6csx

流石に臭すぎるんでNG

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:24:00.11 ID:VGRf7jGf.net
今期はこれといい、面白そうなアニメが多くていいな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:13.28 ID:WP/Y6csx.net
>>421
ほんと今季はレベル高い。

前期なら覇権とれたであろうレベルの作品がゴロゴロしてる
良作品が神作品の陰に隠れて話題になってないのが惨い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:36.32 ID:SFouNIdd.net
みかちゃんじゃなかったか
ヘルメット被ってると見分けがつかんな
まあパイロットやってるのはおかしいと思ったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:53.83 ID:ipB6Lp/n.net
シェンミイちゃんは期待してる
公式のキャラ絵が可愛い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:30:04.39 ID:1vcZaAAU.net
パイロットスーツダサいとは思わないけど
裸サムライだけは着ないで欲しいね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:34:00.22 ID:pBQzpnE5.net
メガネのオペレーターかわいいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:36:23.67 ID:rfY0f/mx.net
全裸のままじゃかわいそうだからふんどしに期待したいw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:36:41.35 ID:IzDDzTGZ.net
ノイタミナ見らんないからなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:38:00.44 ID:eSfeyVr6.net
>>417
良い意味でPAらしさがほとんどないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:39:46.03 ID:1vcZaAAU.net
天斎のお陰だろう多分
かくいう俺も普段PA作品殆んど観ないんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:41:14.42 ID:eH0fJuua.net
正直PAの作品殆ど面白いと微塵も思ったことなかったけどこれは面白かったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:42:02.34 ID:pZHQLKgf.net
公式のキャラ紹介だと微妙に見えたキャラも
動いてると良かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:43:57.97 ID:XT8WYN8s.net
アフロみたいなモブでさえきちんとキャラ立ってたね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:49:59.09 ID:+Z/idrAs.net
しっかり股間隠しにも役立ってたしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:51:05.33 ID:WP/Y6csx.net
プロダクションIGの「ジョーカーゲーム」も他の期だったら覇権とれてたかもしれないと思わせるだけの出来

「ジョーカー・ゲーム」PV
https://www.youtube.com/watch?v=tILWSrPcBsY&nohtml5=False

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:51:08.69 ID:QkLRutZp.net
スマホカメラマン・アフロ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:58:58.39 ID:lPzI+g8v.net
海外ドラマでも意識したような精一杯格好つけようとしている感じの会話が無理
歩くだけのカットでも一歩ごとに髪とスカートを左右交互に揺らしていたり女の子の芝居はよかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:01:33.32 ID:znkAtmzR.net
なんか俺と同じような奴が結構いるんだな
確かにPAっぽさを感じないかもしれない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:06:44.43 ID:oYXRpozZ.net
けっこうPAっぽいと思ったけどなあ、特にAパートや
Bパートでもセリフや人のリアクションとか

ああ、でも、アバンにああいう人の耳目を惹き付けるようなシーン入れるとか
ロボアニメっぽい俯瞰した世界の描写や凄いギミックや大仰なセリフ回しをそれなりに真面目に入れてくるとこは
PAらしくないか

>>350
俺も動物のお医者さんの犬ぞり犬思い出してたw
他のキャラのテンションの低さがなんかハムテルやチョビっぽいし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:13:41.95 ID:WP/Y6csx.net
>>437
海外ドラマってあのクソクソとか連呼してるハートマン軍曹ネタのキャラのことかな?w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:15:05.96 ID:pZHQLKgf.net
キャラ紹介「地獄のように口が悪い。」だもん
俺はなんとも思わなかったが、あれに不快感を覚える人間が結構いたことに驚いた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:20:50.69 ID:enRzU4sI.net
ロボット青春群像劇らしいからPAっぽさはこれからあるんじゃないかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:21:18.26 ID:XT8WYN8s.net
チンコ侍とウンコ軍曹のかけあいが早く見たい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:31:07.00 ID:SFouNIdd.net
予告がセリフじゃなかったな
PAはいつもキャラのセリフのイメージ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:42:05.34 ID:VZYllbMc.net
戦国時代辺りだと衆道は武士の嗜み。お下品イケメンの後が危ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:48:31.33 ID:lPzI+g8v.net
>>440
違う
浮世離れした母親の言動とそれに応ずる担任からJK同士のやりとりまで全て(Aパート最後まで見てない)
リアルでもなく豚向け日常系でもなくライターがノリと手癖で書いてる感じ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:50:36.60 ID:znkAtmzR.net
>>443
マンコ成分が足りませんねぇ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:58:30.85 ID:ipB6Lp/n.net
まともに見てない奴が何言ってもね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:02:28.06 ID:VGRf7jGf.net
雌キャラの感じは良い意味でPAらしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:05:26.62 ID:WP/Y6csx.net
>>446
あれの何処が海外ドラマなんだよwwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:10:14.52 ID:cbLybaYj.net
侍はなんで全裸だったんだ
あの緑のやつは服だけ溶かすスライムか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:12:33.54 ID:EyfBcisH.net
今回はPAっぽい
ぽくなかったのは前のハルチカ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:13:21.42 ID:W0eTZ4jK.net
>>451
胸と背中にでっかい傷跡あるし、あの謎の液体で再生させたんじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:17:23.12 ID:s4aOp8ot.net
>>451
多分時間も超越しているし、その辺りにも関係してそうだ
天斎さん監督に置いてるのは大きいよなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:17:35.35 ID:UDpupzJM.net
ガサラキみたいな物かと期待してたら全然糞だった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:18:04.57 ID:jc+2A1au.net
結構面白かった
視聴枠に入った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:21:16.22 ID:Dluj6/ZJ.net
ヒロインの子めっちゃかわいいけど、気がついたら金髪の子に人気持ってかれてそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:38:14.80 ID:el7yQrIN.net
キズナイーバー、カバネリ、クロムクロ
今期三大大作匂わせて爆死アニメになりそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:44:40.01 ID:1vcZaAAU.net
金髪娘はツンデレやるだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:47:07.50 ID:+Z/idrAs.net
まぁ公式でサムライを信奉しってあるからなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:48:18.46 ID:ejbecPGP.net
>>458
その中だと匂わせてるのネリネリだけだろ
つか見るからにかけてる金が尋常じゃないし
ベタなのはどれも一緒だが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:48:39.54 ID:s4aOp8ot.net
金髪娘はツンなのかクールなのか
あの短いシーンだけでは判別できなかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:48:57.22 ID:eSfeyVr6.net
腐の可能性もあるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:49:19.54 ID:ejbecPGP.net
ツンクールあるで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:50:38.15 ID:el7yQrIN.net
>>461
全部「あの○○が!」的な宣伝しとるから一緒だろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:54:06.06 ID:XT8WYN8s.net
ソフィーは公式のイラストのぐぬぬ顔をどんな場面で披露するのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:54:57.63 ID:EyfBcisH.net
こいつハルチカスレの粘着だなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:55:54.22 ID:oYXRpozZ.net
>>455
木下監督はそんなこと言わない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:56:52.60 ID:zikOQxp8.net
チカちゃん出してほしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:10:34.78 ID:Ss7RuUY3.net
鬼の半ビームソードが簡単に防げるのが拍子抜けだよね



物凄くガウスだけで勝てそう感

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:25:09.03 ID:WP/Y6csx.net
>>470
ガウスって劣化してるとはいえ鬼のコピー機体やろ?
そら普通に対抗できるやろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:29:01.28 ID:Ss7RuUY3.net
>>471
それ重力制御だけだろ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:31:42.43 ID:1vcZaAAU.net
今回出たの所謂ザク相当の奴でしょ
まあそれでもカマセにされなかったのは珍しいけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:34:28.56 ID:WP/Y6csx.net
>>472
制御系を模倣するためにわざわざ同サイズの人型に作ってるんだろうから重力制御だけじゃないだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:39:56.97 ID:Ss7RuUY3.net
>>474
その割には肝心の凄そうな剣やATフィールド再現出来てないし違うんじゃないかね?

それに内部は殆ど分かってないって言ってたし駆動部機関部諸々違うんじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:51:15.78 ID:u6tjJXK7.net
カマセにされなかったし堅実な戦い方で良かったじゃん
普通だったらあれ速攻やられて主人公機が圧倒みたいなテンプレになるのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:09:04.24 ID:VGRf7jGf.net
ゆきなのむすっとした表情激カワだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:13:10.11 ID:jc+2A1au.net
お爺ちゃんとヒロインの会話の最後クソ可愛い
タベラレリュ〜

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:18:43.79 ID:JCbkr3ol.net
表情や仕草が細かいのは画コンテの指示なのか原画担当者のこだわりなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:21:53.25 ID:IzDDzTGZ.net
ロリ由希奈のほっぺたぷにぷにしたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:22:23.94 ID:SFouNIdd.net
なんか女の子みんな口が尖ってるよね
ちょっとおこなの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:23:58.07 ID:WP/Y6csx.net
>>475
全然わかってないのはザ・キューブの方な
クロムクロ本体の方は重力素子が作れてるところから見てもある程度は解析できているだろ

あと、あれはATフィールドじゃなくて空間を重力制御で曲げてる(だからミサイルや銃弾もぶつからずに曲がっていく)。
ガウスでも制御系が高速化してソフト面が改良されたら同じことが出きるんじゃね?慣性制御自体はできるんだから。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:25:29.14 ID:Cuj+r6WD.net
やっぱり由希奈ちゃんが一番なんだよなぁ…
けどソフィに色々と負けそうな感が

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:26:03.35 ID:eSfeyVr6.net
低スペックな所が良いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:30:56.03 ID:wh+Mpapq.net
PAはTARI TARIの和奏とか低スペック美少女が多い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:32:29.81 ID:NQH7gpp7.net
ポンコツ美少女はいいぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:35:51.62 ID:WP/Y6csx.net
みゃーもりは高スペックだったけど、よくオーバーヒートしてポンコツになってたなw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:36:32.83 ID:jc+2A1au.net
あれは危険ドーナツでブーストかけてたからその反動だろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:39:10.86 ID:OotfgJuU.net
>>487
高スペックって高学歴って話じゃないんですか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:39:19.14 ID:xirmiZ8y.net
裕次郎や三船さんは破砕帯で苦労してた裏でこんなもの発見してたんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:39:38.35 ID:L/MKof4x.net
死屍累々のロボモノに満を持してPAが挑む
かつ侍を主人公に、シャーロットとハルチカの血を浴びながら背水の陣で
…となれば期待しない馬鹿はいないが一話の感想は凡庸&全裸侍以外語ることすらない

演出がどうも踏み込んでないというか部外監督はあくまで窓の外だなという印象
独立して会社を経営してその仕事の成果が直接自分の生き死にに関わるくらいでないと、
真の背水の陣は発動しないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:40:48.93 ID:h5iJ3jE/.net
クロムクロはアフレコに行けば木村さんに製作の愚痴を聞いてもらえるよ!良かったね堀川さん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:41:25.58 ID:lnpMCP0F.net
このアニメは富山の見た夢

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:44:31.75 ID:pBQzpnE5.net
面白いと思うんだけどスレ伸びないしあんまり注目されてないのかな
これは売れて欲しいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:50:24.80 ID:muAgkAFC.net
>>482
あのバリアは重力制御だったのか

しかしそんな複雑な処理する必要あるのか?
それにそんな制御が出来るなら重力制御で近付く物体を引き裂く位出来そうなもんだけどそこらに伏線でもあんのかね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:02:06.67 ID:SFouNIdd.net
キャラデは割と好評みたいだがロボデはいまいちな感じか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:06:15.99 ID:JCbkr3ol.net
肉弾戦だと陣形組んでの戦術合戦とかもやってくれるのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:06:16.18 ID:muAgkAFC.net
オレはゴブリンかっこ可愛いと思うけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:06:25.56 ID:IQ01yPC8.net
重要なのは誰が屈伸からのうさぎ跳びをするのかだ
是非とも由希奈にやって欲しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:06:56.34 ID:L/MKof4x.net
売り上げに関しちゃもう答えは出てるかと
アルジェボルンコース

アカムクロ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:11:00.36 ID:Cuj+r6WD.net
ID:L/MKof4x

>>496
クロムクロに関しては来週待ちだけど
ガウスとかは別にかっこ悪いとは思わないかなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:13:38.80 ID:T1JBsbu7.net
>>6
それ楽しみだね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:15:48.81 ID:SBNJcBN4.net
偏差値30上げなきゃ無理って、ゆきなの成績はどれだけ良くないんだろう
「火星」の要求が異常に高いのはあるにしても

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:17:24.70 ID:muAgkAFC.net
スーパーロボットは別にしても日本の創作物のロボットはダサいのばっかだよね

その中ではかなり良い方だと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:18:11.66 ID:T1JBsbu7.net
花咲くいろは以来
京アニよりP.A.ワークスのほうが好きだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:18:54.76 ID:A9BsgMjZ.net
このアニメのロボはどれも足が小さいな
それだけが気に食わん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:20:25.30 ID:muAgkAFC.net
腕ももっと大きい方が良いよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:20:44.96 ID:L/MKof4x.net
京アニはブランドというよりは半分宗教みたいなもんだから
京都という土地柄が多分そういう波動みたいなのがあるんじゃないか割とマジメに

宗教よりも人間の意思を信じたいね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:21:34.37 ID:EyfBcisH.net
前期は仲良くイマイチだったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:21:39.87 ID:q0SzmGec.net
裸のサムライが出てくるのには
驚いた。
意外性のあることをしてみたかったのかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:21:51.45 ID:hYk6Ry90.net
なんかやたら足首から下が小さいのが不安になる
多脚型なら接地面が小さくてもいいんだろうけど2足歩行ではコケそう

>>503

東工大レベルでも偏差値は70以下だから40台くらいかなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:24:15.85 ID:EcirkWK4.net
チョンマゲのないお侍なんて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:27:22.57 ID:x7uLRwEj.net
30上げて50万人抜く
2016年の高校3年生の人口はおおよそ100万人だから偏差値50だと上に50万人いることになる
50→80ならほとんど50万人ゴボウ抜いて宇宙行けるから矛盾はしない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:41:53.78 ID:Cuj+r6WD.net
由希奈で40台ならみかは一体どうなってしまうんだ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:42:00.90 ID:WP/Y6csx.net
>>495
ガウス起動時に重力素子収束させたりキャリブレートさせるのにオペレーターが手間かけてたからかなり重くてデリケートな処理行ってるんじゃねーの?

モノが慣性制御ってことはキャリブレートや収束の座標がズレたらパイロット押し潰したり周辺の建造物に被害でくることも考えられるだろうし
重力制御が暴走したら何起こるかわかんないだろ。何せ真似て作っただけの代物でわからないことだらけなんだぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:43:04.57 ID:WP/Y6csx.net
ID:L/MKof4x

なんでこんなのが沸いてるのかと思ったらいつの間にかワッチョイ外れてんだなこのスレ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:44:54.69 ID:SBNJcBN4.net
美夏が就職するって言ってたから、大学進学を前提にした学校じゃないってことか

>>511
やっぱり平均以下くらいなのかな

>>513
上に行けば行くほど偏差値は上がり難いんだっけ?
三者面談する時期であることも考えると、今からやっても時間が……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:45:23.49 ID:WP/Y6csx.net
>>506

現実のロボットでもちゃんとした動歩行制御ができてるロボットは足が小さくて、例えば竹馬みたいな棒でも歩ける制御になってる
人間も竹馬や一本下駄で歩けるでしょ?。ロボット工学の世界ではあれは本物の歩行ができる証にもなってる。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:47:27.90 ID:L/MKof4x.net
ワッチョイあろうがなかろうが普通に思ったことを書くだけだがな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:50:04.35 ID:WP/Y6csx.net
>>519
ワッチョイスレなら二度とお前の書き込み見ずに済むから

NGしなくてもいつもの奴という判断もしやすいしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:50:42.13 ID:s4aOp8ot.net
>>516
前スレでスレ立てした人が、付けるの忘れちゃった(テヘペロ)
って言ってた
今後外すってわけではないから、スレ立て近くなったら注意喚起してくれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:51:28.37 ID:1vcZaAAU.net
あぼーんとあぼーんが会話してる……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:52:04.15 ID:WP/Y6csx.net
>>521
なるほど、了解です

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:52:16.18 ID:L/MKof4x.net
>>520
オレはお前のおかげでこのそびえ立つ糞を見ずに済むようになったよ
1話切り決定

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:53:31.10 ID:Cuj+r6WD.net
レス番が飛んでるわw

>>517
あの先生の口ぶりからしても平均より結構下そう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:53:55.23 ID:WP/Y6csx.net
>>524
嫌がらせ以外でそんなセリフ吐く意味が見いだせないんだが

勝手に黙って消えろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:54:49.25 ID:1vcZaAAU.net
地理歴史だけ詳しくて他は駄目なイメージだな姫

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:56:19.95 ID:L/MKof4x.net
ふう、一人のアンチを作りだすのはいとも簡単だな
一生涯PA作品は糞と認識させてもらうぜェ〜

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:57:02.64 ID:W0eTZ4jK.net
>>527
ナビとして地形を活かした戦略が立てられるかも?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:58:21.92 ID:xirmiZ8y.net
>>528
PAは技術力あるのにな
富山県民はみんなPA信者だし京都府民はみんな京アニ信者なのも事実だけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:58:44.80 ID:ipB6Lp/n.net
電車から外見る由希奈が可愛すぎる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:58:56.56 ID:OotfgJuU.net
最終回は偏差値爆上げして宇宙飛行士になったユキナが惑星に旅立ってENDかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:26.75 ID:WP/Y6csx.net
>>528
作品じゃなくてPAのアンチってことはお前最初からPAのアンチだろw
白々しいんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:31.44 ID:VGRf7jGf.net
>>531
あれパンツ見えちゃうよな……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:50.27 ID:Cuj+r6WD.net
>>530
それ荒らしだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:01:54.11 ID:muAgkAFC.net
>>515
ガウスが出来ないのはいくらでも言い訳出来る
そっちじゃなくて何故鬼がやってこないのかってのが不思議って事な

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:02:18.85 ID:xirmiZ8y.net
ワッチョイというと別板だと鯖移転したらワッチョイが消えたことがあったな

>>535
わかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:04:01.11 ID:L/MKof4x.net
ハッキリ言ってこの1話を見て盛り上がれる集団ってサクラにしか見えないんだよね

あまりにも何もなさすぎる内容
緩慢にシーンを置いて尺を埋めただけの内容だよ
こういうのでも絶賛されるってのはかなり危険な兆候かと
視聴者側にモノを見る目がないのよね

だから良し悪しもわからないままゴミを量産しちゃうのよこの会社は

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:05:08.04 ID:SBNJcBN4.net
>>525
だとすると先生の指導は適切ではあるよね
ゆきなの希望とお母さんの考えとは違うけれど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:05:56.47 ID:WP/Y6csx.net
>>530
俺はPA信者かつufo信者かつ白狐信者やけど、京アニアンチかつ動画工房アンチでもあるww(スレ荒したりはしない、無視状態だけどな)

どうも新人育成に力を入れてる会社を俺は好むようだが、何故か京アニは好きになれない。これは自分でもよくわからん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:06:06.51 ID:x7uLRwEj.net
>>517
正規分布だと40〜50で30%、50〜70には47%で合計77%
この間に50万人いるとすると母数はおおよそ60〜70万人でちょい少ない気がする
現実でも宇宙飛行士って相当エリートじゃないとできないし

>>525
あの主人公は進学校の落ちこぼれって感じなんじゃないかと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:06:48.95 ID:OotfgJuU.net
>>538
だから盛り上がってないんじゃないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:08:54.34 ID:Cuj+r6WD.net
もう一度貼っとくか
ID:L/MKof4x

>>541
あー確かにそれはあるのか
ソフィみたいな飛び級もいるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:18.21 ID:xirmiZ8y.net
>>543
飛び級って行ってたけどソフィーっていくつなんだろ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:08.70 ID:WP/Y6csx.net
>>536
安全装置を兼ねて、予め組み込まれた制御しか出来ないってことなんだろう。

それに攻撃に直接利用するのは中途半端に破壊されて暴走した時に付近や味方に対してリスクが大きいんじゃないか?
調整や座標がズレた状態で空間引き裂くとか何が起こるかわからんし。

原爆や原子力関係なんかもそうだけど、大きな力は安全性を考えて一部の力だけを利用するとか、本当に最終手段にだけ使うとか、そういう風になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:12.44 ID:s4aOp8ot.net
PA粘着アンチ
PA作品スレに必ず現れるよな

>>543
PA粘着アンチならID3つ使うよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:13:15.09 ID:muAgkAFC.net
>>541
宇宙飛行士じゃなくても日本の宇宙関連だとJAXAに入るなら京大上位クラス出来れば東大上位位の学力が無いと入れてもやってけないってJAXAの人が説明会で言ってたらしいね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:13:58.39 ID:L/MKof4x.net
なんつーかもう憐みしかないなw

オレがPAアンチ、ねえ
昨日までのファンを今日以降の永続的なアンチに変えたのが
自分たちだという自覚さえない
滅びゆく王国にふさわしい民度だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:14:47.86 ID:W0eTZ4jK.net
>>544
14歳とニコ生で言ってたような気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:15:47.80 ID:muAgkAFC.net
>>545
攻撃に使うってか鍔迫り合いになったときに発動しないのは不自然じゃね?


まぁ鬼について何も分からないから想像するしかないけどさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:16:09.73 ID:s4aOp8ot.net
>>541
学校がそもそも特殊な目的のために特別な生徒が集められてるんじゃないかと
思っていたりする

>>544
たしか2年飛び級とか言ってたような気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:17:54.67 ID:WP/Y6csx.net
>>548
ワッチョイスレで同じセリフ吐いてみろw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:57.61 ID:WP/Y6csx.net
>>550
発動ってどういう風に?
具体的に言ってくれないと制御の話できないと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:19:49.73 ID:OotfgJuU.net
>>551
クラスルームクライシスかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:21:33.63 ID:WP/Y6csx.net
>>551
確か設定では研究所員の子息子女が集められた学校だったはず
こう書くと何かある臭く感じるなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:21:39.34 ID:rfY0f/mx.net
黒部ダムの工事中に出てきた変なものを調べる為に作った研究所の子弟が通う学校らしいよ
公式HPに書いてあったw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:25:06.27 ID:s4aOp8ot.net
裸侍が姫と呼んだのは偶然か?ということだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:26:40.45 ID:GlcwDr4+.net
ヒロインの学校に通う生徒は全員何かの子孫と言う可能性

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:27.24 ID:WP/Y6csx.net
そりゃ何かの子孫でしょ全人類w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:29:24.72 ID:EyfBcisH.net
PAも粘着されるまでになったか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:37.52 ID:muAgkAFC.net
>>553
だから鍔迫り合いになった時や砲熕兵器押し付けた時にガウスや砲身がグニグニと曲がらなかったりな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:33:21.17 ID:Uk3ukQa6.net
>>561
空間を歪ませてるんじゃ無くて
進路(慣性)をコントロールしているだけだからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:33:35.22 ID:EcirkWK4.net
今年の18歳人口で当てはめると119万人。大学進学者数は61万人。
旧帝国大学の理系学部+東工+医学部で入学者がおよそ2万人。
そこに入るために50万人追い抜くとなると現在Fランク大学合格レベルなのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:22.46 ID:SBNJcBN4.net
>>558
皆同じ一門の末裔ならいいけど、敵味方に分かれたら悲惨だな
先祖の因果でも、現在の勢力が理由でも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:33.36 ID:muAgkAFC.net
>>562
そもそも空間を曲げてるんじゃなかったのねw

てことは打撃もグニンと曲がるんじゃ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:34.64 ID:WP/Y6csx.net
>>561
それって、その都度ごとに重力素子を攻撃対象の座標に収束させてキャリブレートさせて・・・ってやるの?
予め決められた範囲(ロボットの3次元体積座標とか)に限定しておかないと危険じゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:38:25.20 ID:WP/Y6csx.net
>>565
打撃も曲がりそうな気がする

でも、互いの慣性制御システムの座標が重なると集束とキャリブレートがヤバイことになりそうだから安全装置働いてロトッボの体積以外の慣性制御停止させる気もする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:39:12.98 ID:WP/Y6csx.net
ロトッボってなんやw

ロボットやw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:03.66 ID:muAgkAFC.net
>>567
爆風とかはどうなんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:22.28 ID:rOwnpiYw.net
打撃というか
近付くとこっちの重力制御で中和してるんじゃない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:57.12 ID:x7uLRwEj.net
>>555
「世界中の頭脳が集う研究所員の子女が通う」...微妙な書き方
大器晩成の子の父親は調理師だが果たして

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:57.15 ID:EyfBcisH.net
>>568
仮名打ち乙

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:41:24.32 ID:s4aOp8ot.net
使ってた武器が通常兵器とは限らないよね
侍さんの刀にしても未知の仕組みがつかわれていそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:42:44.05 ID:/zFAMJKk.net
ttp://kuromukuro.com/mecha_002.html
アーティファクトが持つ重力制御作用を解析して試作された

って解説はあるけど、慣性制御してるって解説はどこかであった?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:45:13.18 ID:rOwnpiYw.net
>>574
イナーシャキャンセラーって単語があったから
素直に読めば慣性削除

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:46:47.72 ID:WP/Y6csx.net
作中にサラっと重力素子って言葉でてきてたけど、
あれムチャクチャ重い物質を何らかの方法で重力を相殺することで制御してる機械ってことだよな?
相殺に失敗したら周りの物質を物凄い勢いで吸い込みながら地球の中心までマントル破壊しながら落下して最終的に地球自体吸い込まれてしまうとか

それくらいヤバイ物質のはず

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:47:14.42 ID:/zFAMJKk.net
>>575
なるほど
物体の慣性質量を小さくしてると思えばいいのかね?>慣性削除

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:48:31.98 ID:SBNJcBN4.net
>>571
頭脳とは違うけど、腕が良いからとか
シリコンバレーの某IT企業が優秀な調理師を募集して雇っているように

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:49:00.67 ID:VGRf7jGf.net
敵にボスサイズと雑魚サイズがあるとかゲームみたいで好き

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:49:28.25 ID:WP/Y6csx.net
原発とか、原子力潜水艦とかなんて目じゃねぇwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:03:37.57 ID:Cuj+r6WD.net
デカいロボにも全裸に刀で突っ込む剣之介

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:37.39 ID:WP/Y6csx.net
イナーシャキャンセラーって直訳すると慣性削除やけど普通は慣性制御と訳すやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:17:41.20 ID:SdDbbbge.net
予備知識全くなくて見たけど、さすが天災演出力は高い
萌豚仕様でないのもいい
期待はするけどな
歌で台無しだ
なんだあのダッセー曲
映像つくまでまだ保留にするけど今期ワーストに酷いぞ
次点は聖飢魔U

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:21:06.75 ID:s4aOp8ot.net
>>582
わたしは慣性相殺と訳したい
重力制御による慣性相殺、要するに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:28:50.15 ID:/zFAMJKk.net
物体の慣性質量を小さくして加減速に必要な力を小さくしてると思えばいいのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:30:48.69 ID:xirmiZ8y.net
>>579
戦隊物の怪人と戦闘員のような感じだな
戦国の世界なら武将と足軽

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:32:03.93 ID:xirmiZ8y.net
>>583
そうか?
むしろ2話からのだがしかしの人の歌うEDが気になるが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:32:14.00 ID:muAgkAFC.net
>>586
良いよな
あの雑魚が良い味出してる

あの雑魚の描写で鬼の描写がより強そうに見えるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:34:13.24 ID:GlcwDr4+.net
PVで狙い過ぎな歌だなと思ったが
本編の後に見るとこれでいい感じがする

590 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:45.08 ID:Is09PUV0.net
あのザコ恐竜っぽいのがばらまかれてから稼働モードになるのがなんとなくゾイドっぽい感じがした
多分あそこらへんの動作ギミックつついたらかなり面白い物が見れそうだけどそこらへんは本筋じゃあないのだろうかね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:36:18.43 ID:QJ6qJQR8.net
各所のタイプの違う敵ロボを映すのがアルドノアの最初の方やジャイアントロボとか思い出して好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:36:37.21 ID:dCW69h5p.net
ロボのCGが20年前レベルで絶望するわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:39:57.06 ID:qv/lc/Mw.net
鬼でロボットだとガサラキ思い出すな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:40:11.92 ID:p5vGouXa.net
人類側はまだグラコンとイナキャンを機体内部にしか使えてないっぽいけどな
IHコンロと電気トースターぐらいの技術差(約100年)があると推測

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:42:17.27 ID:HRUnVlnK.net
>>593
日曜朝にやるにはヘビィなアニメだったなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:44:30.79 ID:Ybo7xWvG.net
>>595
西田さんが良いキャラだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:49:17.60 ID:SFouNIdd.net
ソフィーちゃんが由紀奈たちを見下してるけど、実は由紀奈の両親の家系が自分の家より遥かに上流でショック受ける展開お願いします

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:52:30.07 ID:GlcwDr4+.net
金髪は毛唐だから敵方かもしれない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:53:48.38 ID:amU9miX6.net
ガウスに乗ってる日本人いないっぽいよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:01:46.85 ID:htb/mzV0.net
聳え立つクソは臭いだけ
ウンコをひねり出す
などが印象に残った
あとヒロインの娘さんが裸の侍のチンチンを指の隙間から見ていたところも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:02:36.17 ID:muAgkAFC.net
待てよ?
慣性制御って事は反重力とかそんな便利なもんでもないのか?

てことはガウスのあの足の接地圧ヤバくね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:07:20.94 ID:/zFAMJKk.net
>>601
慣性制御できるならロボットの質量を小さく出なるので接地圧も小さくなるだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:18:35.33 ID:amU9miX6.net
水の上歩けるんだから圧力なんて大して掛かってないだろう
だけど斬り合いするなら大地への踏み込みが必要になるから
そういうの調整するための複座式じゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:22:36.33 ID:WDcA6V2T.net
質量小さくして水の上歩いてるとしたら風で飛んできそうだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:23:55.37 ID:amU9miX6.net
>>604
そのためのバリア

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:21.54 ID:uMoBkg7Y.net
現実に20メートルのロボットとかやると本当に風で困るだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:54.13 ID:WDcA6V2T.net
>>605
ガウスは無くね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:25:47.44 ID:amU9miX6.net
>>607
無いのかな
敵が遠距離攻撃してこないからよく分からんけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:26:42.66 ID:Uk3ukQa6.net
>>608
盾持ってたからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:18.03 ID:C5OtaEWm.net
ハルチカはいらない子だったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:44.30 ID:amU9miX6.net
>>609
そういやそうだったな
ならガウスに搭載されてる慣性制御は敵のに比べて精度低いのかもな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:28:13.75 ID:VGRf7jGf.net
チカちゃんなら全裸ざむらいに勝てそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:28:38.81 ID:WDcA6V2T.net
>>608
跳弾にビビってたから少なくとも鬼みたいなバリアは無いんじゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:29:51.61 ID:iGkYelDi.net
重力制御と慣性制御は考えるだけ無駄よ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:31:21.78 ID:Ig+kX2Mk.net
>>612
冷静にチンポ叩いて撃退しそうw
そして調理師の娘に餌付けされそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:35:12.20 ID:SOY1iJVz.net
富山県民を喜ばせるためだけのアニメなのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:38:33.29 ID:WP/Y6csx.net
富山県民はゆるゆりで満足してんじゃね?w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:39:06.58 ID:23bEDhs3.net
間違いなく富山アニメ
というか東京狙うパターンで富山とかの田舎狙う作品って他にないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:40:25.26 ID:23bEDhs3.net
ゆるゆりのメンバーが鬼にどう対処してるか気になるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:40:47.62 ID:s4aOp8ot.net
風景の描写とか何気に凄いよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:42.79 ID:W0eTZ4jK.net
全世界のエリートが集結して富山を守るアニメ
市長もPR活動をしているようだね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:45.21 ID:Uk3ukQa6.net
>>619
部室に木刀が有るだろ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:45:05.44 ID:5k3YgNWD.net
>>616
富山は毎年何かのアニメが舞台になってるからそこまで喜ばないんじゃないか?
なれちゃってそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:46:42.35 ID:Cuj+r6WD.net
>>593
個人的には新ゲッターロボを思い出す
主人公も荒くれ者だしw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:48:34.86 ID:qv/lc/Mw.net
>>595
ロボアニメなのに戦闘全然やらねえんでやんのw
でもまあたまに戦闘やるとすげえ良いんだが

複座ロボものって最近あんまり見てなかった気がするな。最初は息が合わないんだろうねえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:49:18.77 ID:WP/Y6csx.net
>>618
現実には近代戦争で直接人口密集地の東京を狙うことは余りないだろう
まず原発とかのインフラ施設や軍事基地を狙うはず

日本が実際に戦争したらまず先に地方が攻撃目標になる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:50:03.16 ID:23bEDhs3.net
>>622
それで勝てるのかw

>>623
確かに近年謎の富山押しw
PAといいゆるゆりといい細田といいw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:53:29.54 ID:WP/Y6csx.net
北陸には小松基地(神心のテストが行わるのもここ)があるし、富山には総合的拠点港や北陸電力の本社がある
現実で戦争になったら実際に狙われる可能性が高い地域の一つだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:53:44.47 ID:WnQdvUlm.net
そろそろ更新バージョンをくれhttp://imagizer.imageshack.com/img921/5383/KG7arj.png

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:53:50.33 ID:uMoBkg7Y.net
>>626
占領が目的なのに汚染するわけないだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:55:10.36 ID:WDcA6V2T.net
>>626
原発やダムは明らかな国際法違反だから狙わんけどね



単純な火力や地力なら破壊できるが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:56:19.97 ID:/zFAMJKk.net
この話は敵が人間とは限らないので、現実の人間同士の戦争とは違っても不思議じゃない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:00:09.59 ID:w0EF1FA3.net
初手で首都狙えるなら当然狙うだろ
日本みたいな東京になんでもかんでもむやみに集中させてる相手ならなおさら

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:00:24.63 ID:FGAiuRm6.net
>>627
PA→富山の企業

ゆるゆり→原作者が富山県高岡市出身(というか先日も富山の実家で缶詰して原稿描いてた)

細田守→富山県高岡出身の映画監督


↓今季アニメスタッフで富山出身の人

河森正治→富山県南砺市出身(マクロス)

三輪士郎→富山市出身(ジョーカーゲーム・キャラデザ)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:02:11.40 ID:FGAiuRm6.net
>>630
よっぽどの事が無い限り汚染はさせないけど、制圧して脅しに使うことは十二分にありえる
核の抑止力も使うことが前提ではなく基本的には脅し

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:03:41.89 ID:FGAiuRm6.net
あと、破壊はしなくても制圧してしまえばインフラの供給ストップできるしね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:07:26.99 ID:lFZpiwVG.net
富山人はよー富山富山連呼すると、みんな萎えて離れていくから自重しろよアホ

それとエヴァに似てるとか言ってるやつは、エヴァしかアニメが存在しない世界にでも住んでんのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:07:28.70 ID:FGAiuRm6.net
>>633
パールハーバーとかもそうだけど、不意討ちでいきなり主要都市を狙うことは先ずないよ。テロなら別だけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:09:11.04 ID:C/2tstrv.net
見忘れてたニコ生見たけどソフィ14歳なのか
あと裸の切り替えに笑ったw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:09:47.88 ID:wYnOkad7.net
>>638
人民軍の台湾に対する斬首作戦構想とか最近はそうでもなかったりするけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:11:23.72 ID:8fpQzce4.net
>>637
エヴァってそんな話題になってないし、どこがエヴァっぽいんだよ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:11:24.20 ID:FGAiuRm6.net
>>637
レスしてるだけやで。
それと俺は富山に親戚はいるけど自身は岐阜民やで。富山に近いところに住んではいるが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:16:06.85 ID:FGAiuRm6.net
>>640
斬首作戦って戦争というより特殊部隊を用いた首脳部暗殺計画に近いもんやないか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:17:43.18 ID:LIFt10KV.net
タイトルロゴのクロムクロのロは富山県の形になってる、ここは重要なところだぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:19:11.66 ID:Ihsdcc91.net
>>644
ほんとだwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:20:51.53 ID:yWB9zWXt.net
ゴジラは戦争と水爆のメタファーだったけど、この鬼には何かの比喩的な意味があったりするのだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:22:16.38 ID:Xz12p6DV.net
Netflixの配信ハジマタ。
ベーシックプランだからSD解像度1ストリームのみだけど、
スマホで見るなら充分だな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:22:25.46 ID:wYnOkad7.net
>>643
指揮系統の混乱に乗じて主力を上陸させるから違うな
ゲリコマだけで終わる作戦じゃないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:27:19.80 ID:FGAiuRm6.net
>>648
でも上陸作戦で狙うのって首都住民じゃなくて各地の軍事施設だよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:31:04.22 ID:wYnOkad7.net
>>649
同時進行だぞ
首脳部を抑えた部隊は当然の如く包囲されてるから迅速に救援に向かい占領を磐石にしなきゃならんからね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:31:34.51 ID:M/QK8pbY.net
>>647
4K配信もしてるのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:33:27.68 ID:nH63oyX3.net
金沢の客をいかに引き込めるか
死活問題なんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:43:32.52 ID:8VthSWTO.net
ロボCGの質感は2000年代後半あたりの質感だけど見せ方が上手いから文句無い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:47:39.38 ID:xLVZGziV.net
CGは来週の夕焼けの中での斬り合いで判断したいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:55:19.95 ID:HsZACeeZ.net
鬼のバリアは運動エネルギーを剃らすみたいな物らしいが近接信管を使った2000ポンド爆弾の至近弾とかも耐えられるのかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:59:31.36 ID:OsCH0OXh.net
衝撃は異次元に流れます

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:00:52.51 ID:lFZpiwVG.net
スレ進行が遅すぎやしませんかねぇ・・・
ニコニコで何で放送しないんだよ。
空気じゃどんなに良い作品作っても無意味だぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:00:52.55 ID:gAizfA7/.net
重力制御系のバリアなら、物理衝撃系の攻撃なら防げると思う
熱とか光線系の攻撃は防げないけど、その場合でも装甲次第

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:04:10.30 ID:C/2tstrv.net
あーニコニコでやれとかどのスレでも言ってる荒らしか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:11:23.09 ID:HsZACeeZ.net
つまり近接攻撃もダメなのな
握り潰すとかグリグリ刺し込むみたいな攻撃じゃなきゃダメか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:12:44.04 ID:w0EF1FA3.net
頭にクソ流し込めばおk

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:17:24.62 ID:xvqK3WfW.net
Netflixで9話までのタイトル分かるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:20:27.46 ID:xlx7YUY8.net
>>660
砂の惑星の個人用シールドみたいなもんかもな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:23:15.18 ID:MF+P2R2H.net
>>658
重力制御なら空間を歪めて光の進行方向も曲げることが出来るだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:24:54.91 ID:PcOM/mOZ.net
ヒロインが地形マニアの知識を発揮して地形戦術や足場バーストに活かされる未来が見える!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:21.55 ID:jstvYOzq.net
ロボもののヒロインは一度は死ぬ運命

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:14.89 ID:90jAeolj.net
大丈夫だよ
PAはめげずにタイムマシン使って生きてたころのヒロイン連れ帰るから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:43.31 ID:C/2tstrv.net
>>665
な、なんだってー!
けどクロムクロも2人のりみたいだし由希奈がサポートになる可能性もあるのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:24.42 ID:QpFqy4jf.net
Netflixだと日本語字幕表示出来るのか。
オフで喋ってる会話も字幕出るから、何話してるかわかっていいぞ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:10.43 ID:yWB9zWXt.net
クロムクロには是非最後まで頑張ってもらいたい
今期アニメは結構豊作でいろいろ面白い作品多いけど
唯一1話見てもしかしたら円盤マラソンするかもと思えたアニメなので

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:19:16.67 ID:yWB9zWXt.net
由希奈の母親が学校でスマホ持っていくの忘れてるけど
届けた先の食事処でもまた忘れそうになる演出いいなあ
この2回目があることで単なる現実あるあるじゃなくて
きちんと母親のキャラに寄り添った描写になってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:58:00.28 ID:TZerE/un.net
葡萄の汁が動力源なのを見るに敵の出身地は山梨県だな(看破)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:37:30.72 ID:kFE4cbvN.net
>>671
母親のキャラと、娘のキャラとの違いも浮き彫りになっているな
親子関係の空気感も見える

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:26:34.34 ID:UGpXTsho.net
>>673
面接で娘の火星進路を否定せず、あの喫茶店の場面でも母親が「親の心子知らずよね」という台詞挟んで、きちんと娘の応援しているかもしれないと思わせる箇所はよくできている。
そしてこのあたりの微妙な親子関係は研究者としては優秀な母親の娘である由希奈からしたら、訪れた先で研究員に挨拶されるカットやら、冒頭の実際は偏差値の低いこと、母親に火星進路を否定されるかもという思惑が外れたところとかに見事に呼応している丁寧な描写だわ。
母と娘の距離感を自然体にかつ丁寧に描いている優れたシーン。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:11:48.70 ID:CWSjox/o.net
サムライだけが全裸で戦うのは男女平等の観点からしても問題がある
姫にも全裸になってもらおう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:40:10.38 ID:yAj9FLPF.net
マスドライバーをカタパルトに機体射出してたけどもしかして宇宙で戦ったりもするのかな
パイスーも宇宙服兼ねてそうなデザインだったし
なんか思いの外話が広がって行きそうでオラワクワクすっぞ!
女の子も可愛いし、剣之介のスーパージェネレーションギャップで日常回も楽しめそう。過去も気になるわ
ただ唯一の懸念事項は来週出荷されるDQN系野郎3匹?
3人娘にクッセー吐息粒子吹っ掛けたり可視光線級のエロ目線飛ばしたら殺す
つーか早々に血糊撒き散らして死ね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:44:03.40 ID:ESwomcqO.net
この監督、一話はすごく面白そうなんだよね。
WOLFS RAINとか、地球SOSとか。

緻密な演出は上手だけど、ストーリー全体を組み立ててクライマックスを作ることが出来ない人って印象。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:03:33.05 ID:FGAiuRm6.net
>>605
ん?今は首脳部暗殺して部隊回収したら施設にピンポント爆撃じゃねーの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:10:03.14 ID:Anda9gFk.net
>>644
どんだけ地元と癒着してんだよ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:10:38.93 ID:FGAiuRm6.net
>>664
重力で光歪めるほどの負荷与えたらその周辺もヤバイことになるかと
もっと低い出力じゃないと使用側も只じゃ済まないでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:35:14.57 ID:371nuOJQ.net
>>650
途上国ならまだしも、
今の先進国のほとんどは有事の際の移動司令部みたいな仕組み用意してるから斬首作戦自体困難だよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:50:47.74 ID:3uE5UuV2.net
>>672
アレ何なの?

>>679
タイトルのロゴにまでいちゃもんつけんでも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:57:03.34 ID:RDNR4g48.net
もうひとつ
暗殺は少人数でないと成功しないので(大部隊だと動きがばれる)同時展開出来るのは救出チームくらい

米軍が途上国を相手にしたリビアやイラクでさえ同様の作戦はなかなか上手くいかなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:25:12.69 ID:MEP7nI+U.net
宇宙空間から侵攻できる相手を現実の軍隊に例えて語られても……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:50:08.94 ID:ShaHyJoB.net
騙されたと思って見てみてほしい。
おっぱいがエロいだけのアニメでしょと思って
食わず嫌いするにはもったいない作品。

ニコニコアニメスペシャル「ヴァルキリードライヴ マーメイド」全12話一挙放送
04/11(月) 開場:18:30 開演:19:00
http://sp.live.ni covideo.jp/gate/lv257773231

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:16:59.70 ID:L70h75t9.net
レズはいらん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:30:00.90 ID:tPstwj91.net
手を広げてバランス取りながら階段を降りるのはちょっとワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:39:14.86 ID:4sQDkS0f.net
1話見たけどロボット物ってテンプレができてんのか
ワンパターンすぎ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:40:18.49 ID:dQPnkasb.net
>>681
いや斬首作戦てのは戦術級の指令部破壊とは次元の違う段階での指揮系統破壊作戦だぞ
日本で言えば前線指令部になるいずも型護衛艦を叩くとかそんなんでなく国会制圧とか各省庁破壊レベルの戦略的政治的制圧

それにバレずにやるとかそんな平時レベルの作戦でもなく本隊の大規模侵攻に連動した主攻でありながら後方陽動作戦も兼ねてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:42:13.90 ID:xLVZGziV.net
全裸の男がロボットと斬り合うテンプレなんてあったかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:54:26.21 ID:VhEtWBkU.net
>>676
冒頭からあんだけわざとらしく火星火星言わせてんだから本当に火星に行かせる気なんだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:01:25.54 ID:FGAiuRm6.net
>>689
途上国相手ならともかく同レベルの索敵技術持ってる先進国相手に斬首作戦なんて無理だろ
必ず早い段階で気取られるから無理やりやっても正面からのごり押しと変わらなくなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:04:11.51 ID:8FOEDYs+.net
CGひどすぎて笑うわ、ダイヤブロックかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:05:28.88 ID:FGAiuRm6.net
>>689
あと、ふわっとしたこと書いてるけど
前提条件として斬首作戦が特殊部隊の潜入作戦の成否に大きく頼ってるのは変えようのない事実だ

ここで要人殺害がなりたたなかったら斬首作戦じゃなくなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:07:37.41 ID:L70h75t9.net
叩けりゃなんでもいいんだろ
毎回単発だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:12:08.53 ID:GqrMaw2H.net
ロリユキナちゃんを美味しくモグモグしたい
あの食べられりゅ〜は犯罪助長しててけしからんと思うのですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:15:16.00 ID:FGAiuRm6.net
>>693
セル風に合わせたCGはどの製作でもあんなもんや

ガンダムUCでもCGはセル風にするためにこんなもんやぞ
http://i844.photobucket.com/albums/ab4/yuki_no_mai/Anime/UC237.jpg

攻殻機動隊ARISEのロジコマ
http://blog-imgs-71-origin.fc2.com/p/a/p/papayopa/20150601115729258.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/11/18/b0179718_22281712.jpg


今期はむっちゃリアルなCGの作品もあるけど、明らかに手書きのセルと浮いとる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:24:07.79 ID:8UTq13rH.net
これ今期覇権じゃね?

タイトルだけの予備知識でM3みたいのをちょい想像してたのは秘密やでw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:27:00.19 ID:dQPnkasb.net
>>692
日本は四方を海に囲まれ世界有数の大型哨戒機保有数を誇るけど擬装漁船やミゼットサブによる工作員の侵入を阻めなかったし自衛隊も侵入したゲリコマの後方破壊作戦は起きるものだとして訓練している

その上航空機からの侵入も有り得る
匍匐飛行する回転翼機の捕捉は難しく台湾はE-2K警戒機を六機保有するが稼働率やローテを考えればとても完全にカバー出来るとは言えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:32:55.14 ID:FGAiuRm6.net
>>699
それは動いてる規模が小さいからやろ。だから要人1人の暗殺やテロくらいなら可能だよ
あんたが提唱してる制圧規模の物資が動いていて気取られないとかはあり得ないと言ってるの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:52:07.74 ID:MEP7nI+U.net
鉄壁のレイアウトでωは死守してたがパンツはどうかな?ンフフフフw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:06:32.88 ID:8VthSWTO.net
>>697
UCはCGじゃないぞ
確か変型シーンもCGの上から手描きで書き直してるみたいだから実質ほとんど手描きとかなんとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:09:58.00 ID:dQPnkasb.net
>>700
斬首作戦の急先鋒なんて補給線なんざ背負って来てないぞ
完全な片道特攻生きるも死ぬも後続頼みの決死隊

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:16:39.49 ID:FGAiuRm6.net
>>702
いや、CG使ってるところもあるぞ>>647は実際に使われてるカットだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:20:12.54 ID:FGAiuRm6.net
>>703
救出が間に合う可能性があるタイミングの後続いるなら思いっきりバレるわw
電撃作戦で動かす部隊がどれくらい小規模かわかってんのかよ。制圧とか無理だからそれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:21:49.23 ID:FGAiuRm6.net
>>702

>>647じゃなくて>>697だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:25:58.86 ID:FGAiuRm6.net
UCは全部手書きのところと、CGでレンダリングしたあとキーフレームだけ手書きにしたところと、
レンダリングした動きに合わせて手書きで上書きしたところがある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:26:25.87 ID:QpFqy4jf.net
>>701
P.A.ってパンツ描写あんまりしないから。
ttの比呂美と、グラスリップの透子とやなぎくらい?
リフレクチラは芸術的やったな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:34:17.43 ID:RTJabRZ/.net
お色気はどちらかというとソフィの方がしそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:36:56.39 ID:Qu7R5BGQ.net
下着姿シーンとかと差し込んでくることはあるね TTの和奏とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:37:32.55 ID:dQPnkasb.net
>>705
オレの言ってる制圧とお前のイメージしてる制圧がかなり違うんじゃないかね?

米軍が中東で行ってた様な完全な制圧なんて考えるべくもなく瞬間的な首脳部の抹殺と人質にとり籠城
正面部隊への指揮系統の麻痺を狙った片道特攻だぞ
救出に向かう部隊も特殊部隊の救出よりも制圧下を維持し指揮系統の建て直しをはかれなくする意味合いの方が大きい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:53:53.01 ID:qs/8JhNy.net
ソファーちゃんはラッキースケベされても動じないかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:30:16.82 ID:9WZHr5mv.net
ソフィ―ちゃんは一話だとおすまし顔してるけど、公式の表情を見るにけっこう感情豊かっぽい
真のクールはウンコマンのナビ役の劉神美さん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:37:24.66 ID:FGAiuRm6.net
>>711
ブッレブレやけどそれ暗殺の範疇やろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:41:02.05 ID:8fpQzce4.net
次回は海から来た奴らを主人公達が直接迎撃するのではなく
まずは自衛隊が迎撃に向かって既存兵力との差を見せつけるんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:43:26.13 ID:igxxxxpN.net
>>708
シャーロットではモロパンあったけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:44:51.31 ID:dQPnkasb.net
>>714
都市丸々落とす様なものだけが制圧じゃないぞ
それも戦争であり作戦行動だしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:48:44.38 ID:3uE5UuV2.net
>>715
海からのやつが本体(ボス)っぽいからA-E蹴散らすくらいの時間稼げるほどには善戦するとは思う
A-E蹴散らしながら富山観光→海からくる本体滅ぼす→念願の火星へを2クールかけてやると予想

にしても火星はともかくとして主人公第2志望の水星はなかなかすごいと思う
まず人が存在できるのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:54:26.55 ID:/7RI1RdF.net
2016春アニメ、現時点での海外の評価ランキング

1話海外評価
8.76 ジョジョ
8.44 カバネリ 
8.32 リゼロ  
7.96 ヒロアカ  
7.79 坂本  
7.73 ジョーカ
7.70 文豪
7.69 キズナイーバー
7.69 ネトゲ嫁
7.66 スパラヴァ
7.58 ユニコーン
7.57 アスタリスク
7.44 ウィッチ 
7.34 コンレボ 
7.31 田中くん
7.18 くまみこ
7.06 アンハピ 
7.05 マヨイガ
6.94 三者三葉
6.93 マクロス
6.93 はいふり
6.89 クロムクロ
6.82 ケルベロス
6.66 ハンドレッド
6.45 ばくおん 
6.20 エンドライド
6.04 テラフォ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:02:41.33 ID:gAizfA7/.net
ランキングとかは総合スレだけでいいよ
しかも当てにならない海外のだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:07:49.86 ID:C4/FBO68.net
よく爆死アニメが言い訳に海外では評価高いとかするけど、これ海外でも評価低いのか

しかしロボがだせーな、それだけで観る気が失せる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:09:05.45 ID:9WZHr5mv.net
クロムクロはnetflixの独占配信だから、ほとんどの外人はまだ見れてないんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:14:48.25 ID:C4/FBO68.net
しかもOPはGLAYなのか
主題歌が好きなやつは内容が多少悪くても最後まで観るけど、これはない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:30:41.73 ID:DsV4q8Bh.net
>>722
またネトフリ配信かよ
更新遅いんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:32:17.52 ID:FGAiuRm6.net
>>721
今は円盤の売り上げと配信の収益が同じくらいになってるそうだから
配信売り上げが大きい海外での人気も重要になってきているはず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:35:54.13 ID:gAizfA7/.net
>>725
いや、そもそも書き込みに情報元すらない
海外で一くくりにしてる時点でおかしいだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:39:06.53 ID:SsZJtpq/.net
どうせどっかのローカルアニメ掲示板とかの偏った評価だろ
有料配信サイトとかで公式に作ったランキングならそれ言っていいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:40:05.75 ID:bpScr0dv.net
明らかな荒らしに一々構うなよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:44:16.82 ID:/jdGn+8f.net
>>713
けどシェンミイちゃんもキャラ紹介でちょっと顔赤くしてるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:44:32.52 ID:/7RI1RdF.net
Kuromukuro 6.91/10
http://myanimelist.net/anime/season

MyAnimeListは世界最大級のユーザー数を誇るアニメ・マンガのコミュニティーサイトです。
今では、月間で1.3億PV、1000万人超のアクティブユーザーを誇っています。
http://myanimelist.net/advertising?lang=ja

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:47:58.12 ID:HCUVJNo/.net
研究所行くのに乗った電車ってリニア?モノレール?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:55:30.24 ID:QpFqy4jf.net
全世界独占配信であるNetflixで今日配信が始まったばかり
ということも知らないID:/7RI1RdFであったw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:56:34.91 ID:FGAiuRm6.net
今は6.91まで上がってるな
でもまあ、マクロスΔと大差ない数値じゃアレだわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:04.35 ID:FGAiuRm6.net
ハイスクール・フリートは6.93かぁ
お互いどこまで挽回できるかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:01:08.17 ID:SsZJtpq/.net
今日配信が始まったばかりってことは
今日までの評価は違法視聴者ってことやん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:04:47.65 ID:/4Jry0jo.net
外人は侍とか忍者が出てくれば納得する
そこにメカをうまく絡ますことができれば人気が出るんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:05:18.70 ID:FGAiuRm6.net
ごちうさ1期は1話の点数がむっちゃ低くて最終的にも7点台までしか挽回できなかった記憶がある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:06:23.06 ID:qs/8JhNy.net
シェンミイちゃんが誰にでレるかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:09:36.97 ID:9WZHr5mv.net
美夏が大器晩成型、雇ってくれたらいい働きするとか言ってたのが個人的になにかのフラグな気がしている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:10:26.40 ID:FGAiuRm6.net
>>736
そこまで甘くない
ノブナガ・ザ・フールもノブナガンも戦国BASARAも戦国コレクションも花の慶次も1話は4点とか惨い点数ついていたはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:14:10.30 ID:DsV4q8Bh.net
1話は設定情報をさりげに織り交ぜて不自然でない会話を繋いで
なおかつ凡庸・アニメ的テンプレに堕ちすぎない導入の脚本とかもっと評価されてもいいのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:31:32.16 ID:e9qLT7dj.net
面白かった
ひさびさに何も考えずに見られる最初から最後まで楽しい30分だったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:31:46.14 ID:QuXQxH66.net
その辺りの将来の会話とかは主人公辺りともリンクさせてるのかと思った
目覚めたけど現代には侍という職業はない世界でどう生きていくのかという
やっぱ1話は世界観をさりげなく丁寧に描いていて良いわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:34:16.57 ID:e9qLT7dj.net
主人公格の女の子が最初からパイロットにならず
ハーレム物に全振りしてるわけでもなく
意外と目新しいところが沢山ある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:22.61 ID:+5/KEni+.net
敢えて1話で主役ロボを出さないところにこだわり、心意気を感じるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:39:07.77 ID:QAy2ohcV.net
量産機で堅実に勝利してたのもよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:39:40.26 ID:D7EdDeWy.net
味方優勢なのは好感持てる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:43:22.97 ID:XYOcw077.net
主人公だけじゃなく、周りもしっかり活躍させるからよろしくという意思表示に思えたな
二話の戦闘でも主役機無双だけじゃなく、味方のヘリなんかがしっかりサポートするっぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:47:45.17 ID:bpScr0dv.net
ただ来週はクソクソ君が黄色に咬ませられて
金髪ちゃんがピンチの時に裸サムライ出撃って感じになるだろうな
近接武器ナイフだけじゃ辛い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:01:35.70 ID:9Kwx4rFY.net
>>657
多分、ニコ厨が金出さなかったり、
視聴者が円盤買わなくなってきたからじゃね?

なんで、独占契約で放映料を回収できるネットフリックス一択になったんだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:46:12.16 ID:UvwQOD5Q.net
侍は素っ裸でもカッコイイ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:03:34.50 ID:lLRvOtfx.net
個人的にはDTBの第1話見たときの感覚にかなり近い感じを受けた1話だった
だから感想の中で、テンプレ過ぎるとか古臭いと言われたり、逆によくわからないと言われたりしてるのも、日本でも世界でも食いつきが悪いのもわかる
あの時もみんなそんな感想を呟きつつギアスの事ばかり話してた
でも最終的には未だにガラス割りに馳せ参じるバカが大量にいるような根強い変な人気のあるアニメになった
俺は期待してるよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:24:05.63 ID:/jdGn+8f.net
全裸で最後のガラスをブチ破るか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:33:17.03 ID:zx+ExU6F.net
強靭な前尻尾の出番だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:41:01.19 ID:UfReb1fj.net
Netflixの配信って有料の会員にならないと見られないのか
キツいなこれ一昔前みたいだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:49:04.57 ID:NwHZn+XT.net
エピソード単位でのレンタル視聴(有効期限あり)よりは安上がりじゃねーかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:50:22.03 ID:2mXDZYbS.net
男が裸で出てきてもすぐに順応できる
ゆきなちゃんってビッチの素質があるなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:56:08.08 ID:xvqK3WfW.net
2 黒き骸は目覚めた
3 城跡に時は還らず
4 異国の味に己の境遇を知る
5 学び舎にきた男
6 神通の川原に舞う
7 東雲に消ゆ
8 黒鷺の城
9 岩屋に鬼が嗤う

4.5は日常回か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:58:33.05 ID:D7EdDeWy.net
サムライは制服を着てるから学校に通うんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:00:45.26 ID:NwHZn+XT.net
首に巻かれてるのは所在確認用の発信機か。
おイタをするとビリビリするヤツやなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:08:54.98 ID:UfReb1fj.net
>>756
週1無料配信くらいはしてほしかった、ニコ動じゃないサイトでもいいから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:08:57.30 ID:bpScr0dv.net
>>758
3話は故郷の城跡に変える話か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:10:45.25 ID:l7Tsu05b.net
「学び舎に来た男」の安堵感が良いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:12:04.74 ID:XYOcw077.net
剣之介も飯へのこだわりがありそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:17:29.69 ID:3uE5UuV2.net
>>758
城跡…富山城or古城公園(高岡城)と言いたいところだけど富山には歴史に残る城が結構あるからどこへ行くか...
神通川は有名、ググると黒鷺城は松本、岩屋は上田市
松本?

英語版だとクソの下りはどうなっているか気になるところ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:19:56.98 ID:bpScr0dv.net
>>765
普通に「ファック!ファック!」じゃね?
むしろ本場

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:22:34.48 ID:mXb2tNyB.net
フルメタルジャケットのオマージュだからな
元映画の台詞そのまま使えるレベル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:59:49.53 ID:zTb49daA.net
>>750
亜人もNetflix独占配信で日本では露出が抑えられて残念な結果になっていたからなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:06:07.12 ID:aQ44CTE6.net
ヒットする要素0なのがすごい

アルジェボルンとかいうのと同レベル

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:07:16.24 ID:aQ44CTE6.net
ネットフリックスは製作費だしてくれるから
まあ円盤がうれないアニメも作れる可能性があるのはいいが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:08:12.10 ID:w0EF1FA3.net
>>950
くれぐれもワッチョイ忘れないでね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:16:51.66 ID:OO9+w8O1.net
>>766
Fワードはマジ嫌われるので普通にshit!!程度だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:19:15.52 ID:dQPnkasb.net
でもあの汚言症はちょっとな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:19:27.31 ID:siyVf4i/.net
>>42
おーう頑張れ
どこが好評なんだーい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:22:37.48 ID:VwpglTWY.net
>>757
幼少期からそっちの芽はばっちり出てたからなユキナちゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:27:23.74 ID:3uE5UuV2.net
ワッチョイ必要だな
PA作品にはたこ焼きがいつも来るし

>>766-767
なるほど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:27:30.65 ID:sr7hl8tS.net
>>759
大人の映像集に出て来る学ラン着たおっさんの如し…か
十代の顔には見えなかったが十代なのか…ていうか小学生からやり直さないと
色々厳しいだろ…護衛かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:32:15.33 ID:3uE5UuV2.net
授業参観に来た父親役

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:32:39.15 ID:XyQNPaon.net
>>771
いらねーよ
立てたきゃ別個に立てて勝手に移れ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:34:07.25 ID:VwpglTWY.net
>>779
お前がワッチョイ無しで一人で移れ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:34:57.95 ID:QuXQxH66.net
スレ立て主のミスでワッチョイ外れただけでテンプレにもワッチョイ必須の項目あるしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:44:07.47 ID:siyVf4i/.net
発言に責任持たないとな
三ヶ月後が楽しみ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:47:05.07 ID:M/QK8pbY.net
PA作品のスレッドなのに富山原理主義者的な人がいない

>>782
死んでほしいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:47:27.96 ID:QuXQxH66.net
こういう老若男女でキャラ多いの好きだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:50:47.63 ID:XyQNPaon.net
>>781
お得意の自演で同意も得ずに勝手に追加されたもんだろうが
くせーから失せろ、業者

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:56:22.73 ID:9Kwx4rFY.net
>>768
BS含めてTV放映してるし 露出減とか関係ないよ
ニコニコで再生数稼いで話題になってた「がっこうぐらし」の残念な結果を見ればね

ニコニコで見る層は、TV視聴しない層が多く
TV自体持ってない奴が多い、となると、円盤購入も期待できないわけで
話題になっても、有料視聴や円盤で稼げないなら
放映料を高く払ってくれるところと協力するわな
ニコで放映してほしかったら有料視聴をもっと使えばいいんじゃね?

今期で言うとカバネリもアマゾンプライム独占だけど、話題になってないのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:58:31.65 ID:bpScr0dv.net
嫌がる奴がいるってことはワッチョイ有効ってことですよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:00:09.64 ID:XyQNPaon.net
非固定を嫌がるってことは、裏があるんだろうなって言ってほしいのか?
本当に一般人で匿名が嫌ならTwitterにでも何でも行けばいいんじゃないですかね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:02:26.58 ID:HCUVJNo/.net
>>631
ISみたいな国際法クソ食らえな連中もいるんですぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:02:28.57 ID:R1ctkJIz.net
ワッチョイつけない荒らしは前からいるからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:05:06.77 ID:3uE5UuV2.net
ワッチョイ議論になって初めて来たIDが何言っても説得力がないという

>>786
おそらく2クールだからゆっくり上げてけばいいのよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:06:14.56 ID:H9X3ycEc.net
第2話先行カットのゆきなは何を我慢しているんでしょう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:07:41.46 ID:w0EF1FA3.net
お願いですからワッチョイいれないでください!と泣き言言ってももう遅いw
それだけ必死になって嫌がるならおとなしくしてればいいのにバカなやつw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:11:10.08 ID:XyQNPaon.net
>>791
ニートか何かなの?四六時中いるわけないだろ馬鹿馬鹿しい
あと俺はID:qC5wYQCTとID:lnpMCP0Fでも書いてるんでな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:11:46.33 ID:NyLAOFxS.net
>>788
ばいにゃ〜!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:12:36.39 ID:sr7hl8tS.net
最近はワッチョイ名からIPを調べるツールもあるのな
住所晒しで使われてたわ。ちと怖い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:12:48.16 ID:gY/dkJ6E.net
某スレもワッチョイなくなった途端にこいつが暴れはじめたからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:14:12.03 ID:XyQNPaon.net
IDコロコロしだしたな
もう決まりやな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:15:05.00 ID:QuXQxH66.net
独占だからないと思うけどニコニコで一挙放送はあってもよかったかなと思った
見逃したり話題聞きつけてやって来た人のためにも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:15:40.87 ID:6SjfSd7W.net
PAが発狂して
南砺とか自社作品の舞台になった場所を攻撃されたときに
逃げるモブの中に乃絵とか緒花とか鳴ちゃん出すことを期待している

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:15:46.44 ID:R1ctkJIz.net
一体誰と戦っているのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:16:50.79 ID:gY/dkJ6E.net
IDコロコロとか自分がやってるからそういう発想が出てくるんだよなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:17:43.55 ID:XyQNPaon.net
>>796
ツールもあるし、一覧表もある
あと固定は 自 演 が 出 来 る ってことも言っておかないとな
ROM勢も見てるだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:19:02.06 ID:gY/dkJ6E.net
ネトゲ嫁スレでも暴れてる奴な

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:21:45.94 ID:NyLAOFxS.net
>>801
誰と、というか一人レスリングで気分よくなってる奴リアルでも極々希に見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:24:45.68 ID:NyLAOFxS.net
>>803
ごめんその強調の仕方がもう、浸りきってる奴のそれにしか見えんww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:28:22.06 ID:3uE5UuV2.net
>>800
敢えて被らせないようにしている節あるな
聖地が多い南砺砺波方面には落ちてない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:33:30.54 ID:rrfZuyCx.net
やるじゃんこれ
冒頭なんてfsssのアレとアレのバトルみたいだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:35:40.40 ID:MF+P2R2H.net
今は亡きLEDミラージュとバッシュの一騎打ちか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:40:23.48 ID:9Kwx4rFY.net
>>791
ワッチョイ導入するリスクがわかっていれば、導入してもいいとは思うけどね
簡単に言えば、匿名性が低くなる
>>796 この通り 

IP晒してリスクないと思ってるのは論外だけどw

まぁ元々は転載サイト対策で、作業コスト高める運営の思惑あるみたいだから
運営側がワッチョイ導入をステマしてる印象はあるかな
アフィサイト嫌いなら導入して良い理由にもなるだろうけどw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:43:24.03 ID:UfReb1fj.net
>>786
ニコ動の無料配信作品数は去年秋くらいから目に見えて減り始めたね
一昨年あたりが最盛期?
とはいえ「BD買わない奴らには視聴させなくてもいい」って考え方にはならないで欲しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:48:21.22 ID:rrfZuyCx.net
アレとアレで分かるなんて相当アレだね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:49:48.86 ID:R1ctkJIz.net
他のスレも軒並みワッチョイなのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:49:56.16 ID:bpScr0dv.net
単純にネット配信権をnetflixが買い取っただけだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:51:24.93 ID:9WZHr5mv.net
クロムクロのアバンの敵も黒騎士、もとい黒武者だな
まあ、クロムクロも黒いけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:51:26.25 ID:NyLAOFxS.net
陰謀論好きか知らんがワッチョイが嫌ならそれこそツイッターにでもどうぞ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:52:08.61 ID:w0EF1FA3.net
ガンダムもそうだったけどビームをみょいんみょいん撃ち合うより
実体弾や実体武器でガンガン殴りあう方が迫力あって好きだな
いったい何の汁なのかさっぱりわからんがロボが体液出すのも痛々しくて良い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:54:41.45 ID:H9X3ycEc.net
ぶどうジュースなら特産品にできるのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:56:48.66 ID:I3/bDdLr.net
あの体液浴びても今のところ問題なしなのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:58:29.80 ID:9Kwx4rFY.net
>>816
俺に対するレスかな?
導入してもいいけど、リスクはあるよねっていう話なw
それを、リスクはないって強弁するから無理があるのよ。

次スレでワッチョイ導入に賛成だけど、匿名だと信じて
何でもかんでも書かないほうが良いよということね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:11:49.29 ID:RaGxVNbV.net
キューブの中の緑の液体も怪しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:14:47.01 ID:1BQQSBpd.net
ドリコンの僕は来週をとても楽しみにしていますよ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:15:16.56 ID:HCUVJNo/.net
>>818
富山にはぶどうの産地もあったな・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:15:57.75 ID:bpScr0dv.net
緑の液体はマスカットジュースか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:35:33.49 ID:I3/bDdLr.net
そういえばブドウとコラボしたロボットアニメもあったな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:44:50.92 ID:ZIAeuy4t.net
これ1クールしかないの?

827 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:53:19.27 ID:DEqTx9E6.net
「この味わいは岡山産…!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:55:23.78 ID:C/2tstrv.net
剣之介は味にうるさそうなんとなく

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:04:36.23 ID:igxxxxpN.net
>>826
あのクォリティで2クールやったら後半持たないんとちゃうか?
やるんなら分割2期で

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:10:41.03 ID:LJ/29sj/.net
そのうちニンジャが出てくるんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:12:01.96 ID:NAV6U787.net
>>824
スライムじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:27:22.69 ID:HCUVJNo/.net
>>830
アッハイ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:35:21.67 ID:3uE5UuV2.net
>>826
大半のロボものは2クール以上あるからおそらくこれも2クール
PAもそろそろ2クールやるだろうし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:36:55.84 ID:gY/dkJ6E.net
2クールだったら途中からガサラキの平安編みたいなの始まりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:40:55.21 ID:C/2tstrv.net
ガウスのパイロットたちは日本風のもの好きそうだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:41:51.00 ID:inLMbwxy.net
2話以降のOPが楽しみ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:44:02.30 ID:gBr5A+i0.net
OPの途中でGLAYの実写映像が流れます

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:42.84 ID:bpScr0dv.net
B'zかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:59:01.37 ID:1BQQSBpd.net
ギリギリ〜!!!崖の上を行くようにー!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:02:27.00 ID:R1ctkJIz.net
じゃあ俺はマサルさんで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:20:30.47 ID:0Zdo83TA.net
マンサイラク様は出て来ないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:21:11.09 ID:CWSjox/o.net
美夏みたいに元気で明るいバカな子は風俗業界行くと人気出るよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:33:59.51 ID:UMzuPRgj.net
2クールか円盤の情報もまだ出てないしどうなるかね
2話目以降の戦闘シーンも面白いといいけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:42:48.53 ID:M8GnODHU.net
2話の先行カットに1話cパートで出てきた金色の敵ロボットが、下村から八町の田んぼ歩いていてわろたwww
なかなか今まで田んぼの中を歩いてるロボットがいなかったからww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:49:37.39 ID:Bl0iWydU.net
参号機なら田んぼの真ん中でめちゃ張り切ってたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:50:08.14 ID:dy4Z0t1X.net
まさかのPAクオリティでロボットアニメとか胸熱

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:52:35.11 ID:nKmrIsZh.net
パンツくらい履けばいいのに・・・・
いきなりフルチンとは・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:55:44.87 ID:bpScr0dv.net
時代的にフンドシじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:56:38.82 ID:kFE4cbvN.net
男女ペアの複座ロボってだけで色々と妄想が捗る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:58:38.82 ID:FRPv5IIy.net
>>845
トラウマ弄り返すのやめろォ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:59:59.72 ID:nKmrIsZh.net
>>849
ダイミダラー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:00:46.79 ID:C/2tstrv.net
TV版の参号機がやられる回は天斎がコンテ切ってたような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:01:52.75 ID:gBr5A+i0.net
マブラヴも複座だっけ
エロ絡みが多いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:07:32.15 ID:0Zdo83TA.net
最近で副座ロボだとダイミダラーが記憶に新しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:11:05.13 ID:UvwQOD5Q.net
この世界の富山の重要さがなんだか笑える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:20:15.18 ID:dy4Z0t1X.net
舞武器も複座(複数座)
悪襟恩は違うか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:21:24.69 ID:kI38yGiw.net
でも盾とナイフで敵の剣を受け止められてバリアは触れても大丈夫な事が分かったのは大きな収穫だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:22:56.33 ID:ZeXCR/Bm.net
>>765
dammit!だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:29:22.78 ID:M/QK8pbY.net
これをきっかけに新湊大橋に行く人もいるのかな橋の上から海や山を見てみたい
ただ新湊大橋の車道は富山マラソンに参加しないかぎり徒歩で行けないからなあ
歩道部分もあるけど歩道のところは閉鎖空間のはずだから物足りない気がするし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:32:31.33 ID:RqpMk86i.net
だからローカル富山話はヤメロや糞田舎者ども

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:35:10.79 ID:M/QK8pbY.net
>>860
何でだよ
富山が舞台の作品で富山話するなっておかしいだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:35:39.32 ID:QxlYgfWg.net
ゲットマシンが発進しそうな研究所だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:40:10.91 ID:w0EF1FA3.net
富山って新幹線で行ける?
黒部ダムって名前は知ってたけど日本のどのへんなのかわからない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:41:36.48 ID:OO9+w8O1.net
>>863
先ずはお前の目の前の便利な機械で調べたらどうだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:44:03.46 ID:Y8Kk2Idg.net
黒部ダムは北アルプスだから行く時は死ぬ覚悟で行ってこい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:48:11.64 ID:kFE4cbvN.net
黒部は一度は学生の頃単独キャンプで、二度目は仕事で行った
自然怖えってのと人類凄えってのを実感したというか人生観変わった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:51:53.19 ID:l1S1dIkA.net
>>865
今は観光バスで行けるんだよなあw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:53:00.99 ID:BQf8RkON.net
二話の展開は雑魚敵は現代科学でなんとかなったけど、ボス敵はクロムクロじゃないとかなわなかったよ…
な展開になんのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:00:15.88 ID:8OKIPCyE.net
1話のソフィーと会う所は立山駅の手前の橋だね。
クロムクロは立山曼荼羅と絡んでくるのかな?
由希奈のスマホのロック画面は劔だったし。

GWに登る予定だから楽しみにしとこ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:03:47.15 ID:HRulbQRo.net
鬼の伝承とかの伝奇感は昔のゲーム思い出すな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:04:00.24 ID:7VKBa+XZ.net
羨ましいのぅ

>>868
予告見た感じだと複数体いるみたいだしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:05:25.56 ID:IDUHlwlI.net
>>859
下から眺めるのもいいぜ
http://i.imgur.com/53j7Day.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:13:25.89 ID:DaqT29f+.net
>>871
二刀流で後ろに転がってるのは今回のデカ雑魚だろうな
黄色の鬼がボス格で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:15:14.35 ID:HRulbQRo.net
量産機でもいけんじゃん!とか思ったら倒したのは中型なのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:18:27.37 ID:6f5hszU+.net
でもガウスは量産機ですらない試作機だよね




あれ?
アニメで試作機って言うと強そう……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:18:46.54 ID:0WJQn2Cz.net
>>833
ほんと?上半期はこれに付き合うことにするわ
主人公の渋さになんとなくDTBを思い出したわ
まあ雰囲気は全然違うけども

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:23:30.71 ID:HRulbQRo.net
GAUSの起動時に重力減衰でフワって浮くの細かくて良いね
だがロボにガトリングは向いてないと思うの
そこら辺はケレン味重視か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:23:32.65 ID:D450UopJ.net
DW難民のワイこのアニメに漂着

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:24:02.62 ID:igidon5N.net
ガウスは現状では稼働時間が一時間程度らしいから、二話の戦闘は出番さえないかも知れん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:26:05.01 ID:cqwQhr6Y.net
スタッフはわざとガウスのデザインをイマイチに描いたのかなと思った
でもあの作業用ロボみたいなデザインのおかげで日常に溶け込んでる感じがしていいね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:27:52.81 ID:Bz7dORTF.net
既出だろうけどこいつの足のデザインというか足首から下の小ささがガウスっぽい

https://www.youtube.com/watch?v=iyZE0psQsX0&feature=youtu.be

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:30:05.55 ID:iGDXn4eE.net
20メートルになるとですね…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:32:16.26 ID:iGDXn4eE.net
足首下の大きさより
この足首横に曲がらないよね?という問題がw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:32:48.81 ID:HRulbQRo.net
そのための重力減衰と慣性制御である

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:33:55.93 ID:VfHxsVre.net
>>879
ガウスもエヴァみたいにケーブルつなぐべきなんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:34:40.04 ID:gjHOAM5C.net
ドワーフとか特にコケやすそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:37:01.77 ID:iGDXn4eE.net
ゴムの様な金属なんやなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:37:49.28 ID:gH9R2CkU.net
ドワーフは3脚だから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:38:38.60 ID:Znr+uXZc.net
アルペンル−トがリニアになっていたり、運行は地鉄っぽい。やっぱり芸が細かいな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:41:18.20 ID:HRulbQRo.net
>>888
ホントだギアスの鋼髏みたいなタイヤ付き三脚だ
背中と尻に付いてるのがアーティファクト由来の装置だと思ったんだが
尻のはドワーフにも付いてるのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:21:58.84 ID:7VKBa+XZ.net
ドワーフが今後活躍することはあるのだろうか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:24:33.76 ID:cqwQhr6Y.net
富山に研究所が出来た理由も単に黒部ダム建設時に発見されたから
という理由だけじゃなく「動かせなかったから」という台詞があるのもいいね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:27:28.22 ID:HRulbQRo.net
>>891
雑魚抑えるのに必要でしょう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:47:53.14 ID:DaqT29f+.net
あのちっちゃいゾイドみたいなのの相手はドワーフだろうし
あのサイズなら街中とかでも普通に活躍できるだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:55:21.12 ID:cqwQhr6Y.net
EDでもあったけどクロムクロはガウスと違いパイロットスーツなくても動かせる仕様なんだな
まあ考えてみればパイロットスーツの開発技術なんてないアバンの戦国時代?にも存在したんだからそうだよな
人類が研究して産まれたガウスおよびパイロットスーツの絶妙なダサさと
クロムクロにスーツ着用しなくても乗り込めるカッコ良さの対比が絶妙だわ
燃えるね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:58:23.73 ID:DaqT29f+.net
乗り物乗るんだからそりゃパイスー必須の方向になるわな
クロムクロの方が慣性制御とか上っぽいしパイスー要らんのだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:07:48.15 ID:cqwQhr6Y.net
目覚めた侍と侍を信奉してるソフィーとの関係がどう描かれるのか気になるよ
ソフィーの知っている侍像と主人公が違うという微妙な距離感が描かれると嬉しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:23:50.47 ID:cqwQhr6Y.net
過去に存在したはずのロボが何かあって鬼として伝わってる
ことを思わせる昔話のシーンがあったように
主人公と出逢ったフランス生まれのソフィーが信じてる侍とはちょっと違う
という描写があればいいな
いまのところクロムクロ最高だぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:29:52.12 ID:DaqT29f+.net
貴方を侍とは認めない的なやつはまああるだろうよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:43:04.53 ID:cqwQhr6Y.net
もし侍信奉のソフィーが主人公受け入れることが(とりあえず)できないなら
そしておそらくソフィーは侍を絶対的な正義の代名詞的な何かと尊敬してきたなら
これは今まで信じていた価値観にヒビが入る出来事だし
神話的なところもあり
謎の敵が攻め込んでくる状況下で信じていた正義に疑問を抱くとう展開になれば非常に効果的になると思った


とりあえず連投長文すまん、あまりの面白さに妄想しまくって熱くなった・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 05:12:57.07 ID:cX/SLyhe.net
>>758
Netflixは予定タイトル分かるのはいいな
また更新されたら情報落としてくれれば助かる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 05:22:33.49 ID:cX/SLyhe.net
GLAYのOP曲がアニソンぽくて笑った
好きじゃないけどオサレぶったタイアップ曲よりはマシか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 05:31:00.13 ID:D450UopJ.net
JAM Project風だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 06:08:23.43 ID:y9JH/O0P.net
EDを見る限り遺跡のロボットも男女2人で操縦するみたいだな
という事は国連軍のはそのコピーなんかな?
複数で操るロボットて何があったかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 07:04:53.07 ID:7VKBa+XZ.net
今後も由希奈はクロムクロに乗るのかな
たまにはソフィも乗りそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:12:53.09 ID:dPWOwZjd.net
ソフィはナビゲータじゃなくてパイロットだから乗らない
つか公式サイト見てたらソフィの後ろでナビゲータやってたの運転手のデブだったんかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:31:48.27 ID:2mgdSeuo.net
ブレイクブレイド発掘したら、中のパイロットが生きてたでござる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:57:07.19 ID:/oNSqi9C.net
ブレイクブレイドよりとっつきやすいだろ
全裸侍は服着て髪結んじゃうと見た目がダッサダサになってしまうな
全裸でざんばら髪なのが良かったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:58:16.29 ID:Wb2u5eaf.net
ソフィーデレに期待

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:05:39.65 ID:fXeb5PHt.net
>>907
俺も同じこと思ってたwwww

アンダーゴゥレムだよねw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:10:39.22 ID:0WJQn2Cz.net
BGMいいね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:44:22.79 ID:PVQCaL7g.net
ロボの足が小さいのは重力制御だよっていいたいデザインなんだろうけど、
重力制御が切れた時とか不整地とかアクシデントを考えてないよね。
って真面目に考えちゃ駄目か。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:47:20.30 ID:Q7IBvDpR.net
接地圧操れるなら小さい足を軟弱地ならめり込ませて歩いたりした方が安定しそうだが

逆にデカい足だと岩とかに足が引っ掛かりそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:58:31.43 ID:OswMT8xV.net
ロボモノっぽい談義が展開してて見てて楽しいスレ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:03:04.47 ID:TfdFEsF4.net
重力制御壊れたときはもう諦めるしかないんじゃないか
サブ動力用意してるにしても、重力制御並の何かとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:10:02.05 ID:fXeb5PHt.net
>>912
地球上で得られる材質では6メートル以上の二足歩行ロボットは物理的に不可能らしいよ。

どんな金属や素材でも歩く負荷に耐えられなくなって自重で折れるそうだ。
逆に言うと慣性制御が切れた時点でどのみち動けなくなるので切れた後に歩くことは考えるだけ無駄
どう見ても15メートル以上あるし・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:16:25.35 ID:Q7IBvDpR.net
>>916
約20メートルだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:17:47.76 ID:fXeb5PHt.net
やっぱ無理っすね
そのサイズの時点で歩くにはどのみち慣性制御必須

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:27:01.33 ID:9FwY8IBa.net
超合金Zでも作らんとな
というかロボット物の素材は大体なんか特殊な金属なことが多いけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:31:21.65 ID:WckKU6C2.net
鬼の剣を受け止められるナイフと盾の時点で超素材じゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:38:07.90 ID:cI+Z/Q2f.net
そういう部分もロボ物の楽しみの一つなんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:38:29.03 ID:Y5fufU9a.net
>>919
20メートルとかだと必要な素材剛性が鉄の1000倍以上とか洒落にならない数字だった気がする
もし存在しても加工が不可能なレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:38:37.14 ID:2nlOCzVd.net
久しぶりにガチでかっこいい濃いロボ主人公だわ
信長フールとは違う真ゲッター的な熱さを感じる

こういう熱血サムライ系が見たかったから期待してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:41:23.97 ID:Y5fufU9a.net
>>920
鬼が重力制御にアドバンテージあっても剣撃やパンチだと関節部に直接負荷が掛かるからそこまで有利にはならないんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:43:03.66 ID:9FwY8IBa.net
侍の斬り方見るにちょっと切れ味が良いだけの実体剣だろうしなあれ
重心移動とか振り速度でいくらでもダメージ変わりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:48:04.86 ID:yNRvAvMr.net
侍は学生風になるのか
あのホームレスのような頭のままがいいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:51:00.77 ID:Y5fufU9a.net
発光刃は何なのか?

@レーザーブレード or ビームサーベル

Aヒートホーク(ヒートソード)

B超音波振動ナイフ(現実にある)。分子振動を進めると赤熱化して発光するかもしれないw
http://www.honda-el.co.jp/hb/3_7.html

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:53:56.35 ID:Y5fufU9a.net
あ、内側からレーザー照射して刃を分子振動させてるという設定にすれば光るし切れ味の良い実体剣になるぞw
俺の予想が当たってる可能性1パーセント以下だろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:57:48.95 ID:WckKU6C2.net
>>924
あのブレードの押し付けに耐えてる時点でスゴいだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:00:43.39 ID:9F06ahPP.net
重力制御あるし、ロボは新素材の可能性もあるし
刀は未知の技術の可能性もあるし
いま知られている技術だけで読み解こうとするのはいいけど
いまの技術で説明できないからどうこうはやめてよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:01:58.45 ID:FoA8WT5B.net
でも今の技術ではあの学校の階段パンツ見放題なんじゃないのォ!?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:02:10.89 ID:Y5fufU9a.net
>>929
あれがヒートソードとか振動剣とかの実体剣だったら多少切れ味が上がってる程度のもんやで。
もしそうだったら根本的には刃で切ってるだけだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:04:18.68 ID:2nlOCzVd.net
あんなサムライが欲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:08:08.88 ID:WckKU6C2.net
>>932
仮に単純なヒートソードや振動刃だったとしても重力制御によるバリアを実現させる技術力で作った刃だぞ
現実にある素材で可能なレベルには無い可能性が高い

況してや未知の原理に基づいて未知の技術で作られた刃の可能性も多分にある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:08:36.38 ID:9FwY8IBa.net
>>927
振動ブレードは有り得るな。鍔迫り合いしてるだけで火花飛び散りまくってるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:14:25.07 ID:Y5fufU9a.net
>>934
せやね
ただ、慣性制御ってもし実現できたとしたら非常にリスクが高い代物になる可能性があるそうだから、
(原子力を含め物理法則に干渉する力は世界を構築する物質の在り方を変えてしまう)
それほど万能に使える設定にはしないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:16:55.76 ID:WckKU6C2.net
>>936
巨大ロボットがぴょんぴょん跳ねてる時点で大層なもんになっちゃってるけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:18:57.07 ID:Y5fufU9a.net
>>936
実はおいらも触れてるだけで火花が飛び散る描写を見て高周波ブレードじゃないかと思ったんだ
なのでBは本命ですw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:19:58.25 ID:Y5fufU9a.net
>>937
ぴょんぴょん跳ねてたっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:21:52.17 ID:WckKU6C2.net
>>939
ぴょんぴょん跳ねるどころかマスドライバーで打ち出して大ジャンプしてたやろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:24:17.07 ID:Y5fufU9a.net
>>940
マスドライバーは分かる
ああいう事前に演算・準備して設定された座標に飛ぶ、みたいなリスクをできるだけ減らす描写は好感が持てる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:27:58.73 ID:Y5fufU9a.net
今更だけど>>938のレス先は>>935です・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:28:21.60 ID:Fqa2XmN2.net
今期期待してるうちの1つだけどあんまり話題になってないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:30:33.19 ID:sHMdyCX/.net
マスドライバーは火星開拓を諦めたって感じの台詞があったから血税を無駄にはしないって国民へのポーズの為に使ってる可能性がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:34:37.84 ID:Y5fufU9a.net
明らかに火星で何かあった感じだよねw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:35:00.35 ID:VsoWYqGo.net
>>943
放送局数が少ないんじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:35:00.80 ID:2nlOCzVd.net
おうまフフフン…時貞!って名乗る場面かっこよかったわ
フルチンなのにかっこいいよな
フルチンなのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:35:35.33 ID:Y5fufU9a.net
あの黄色い奴に、またれよ卿が乗っていても驚かないよ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:35:54.93 ID:9FwY8IBa.net
「火星に行きたい」って願望が成績の理由で拒否されただけで夢物語扱いされてないからな
有人で行ったやついるんだろう多分

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:36:18.27 ID:Y5fufU9a.net
>>947
ガン見してるヒロインかわゆすwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:36:35.44 ID:Y5fufU9a.net


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:37:01.94 ID:Y5fufU9a.net
次スレ建ててくるね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:37:17.58 ID:9F06ahPP.net
>>950-951
ワッチョイ付けて立ててね
そのままコピーじゃだめだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:39:02.25 ID:Y5fufU9a.net
うぇ?

!extend:on:vvvv:1000:512

↑でいいんだっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:39:27.08 ID:sHMdyCX/.net
>>947
フフフン言わず剣之介くらい書いてやれよww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:40:50.77 ID:9F06ahPP.net
>>954
>>1 に書いてあるとおり(「」内の部分ね)

「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:43:32.93 ID:Y5fufU9a.net
了解っす
じゃあ立ててくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:43:33.08 ID:w5DjgDap.net
ホタルイカミサイルとかブリソードだせよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:49:09.72 ID:Y5fufU9a.net
立てました

クロムクロ 4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460432877/l50

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:50:19.87 ID:sHMdyCX/.net
>>959
乙!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:52:40.91 ID:Y5fufU9a.net
テンプレも張ったお

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:57:10.28 ID:s9ETJjfL.net
>>959


作画に目が行きがちだけど、クロムクロは劇伴もいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:57:52.63 ID:9F06ahPP.net
>>959

いい仕事だわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:00:22.99 ID:vccQQcwG.net
>>959
そびえ立つ糞スレを放り出しやがったな!乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:06:14.44 ID:Y5fufU9a.net
せっかく新スレ立てたけど一定時間以内に一定数の書き込みないとスレ即死するんだっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:14:15.20 ID:Y5fufU9a.net
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ 青馬 剣之介 時貞っ!
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:27:39.37 ID:Mwd8JZj2.net
NGにポイ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:33:36.20 ID:2nlOCzVd.net
>>950
あんなにガッツリ見なくてもいいのになw
時貞の刀は大太刀なのか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:34:42.10 ID:cI+Z/Q2f.net
股間を見ていたとは限らない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:37:58.79 ID:9F06ahPP.net
抜刀!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:42:25.20 ID:2nlOCzVd.net
時貞抜刀(ボロロン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:42:41.21 ID:YRVo88zF.net
やっと見た!

ロボットアニメって、一話の最後までに主人公が乗るロボットが出来れば戦闘 最低でも起動して目が「ブウゥン」って赤か青く光るとこまで持っていくのが鉄則だと思っていたから
これも、あの敵を主役ロボが倒すのかと思っていたけれど、そんなことはなかった。

ガウスの武装のリボルバーナイフってなんやねん。
ググったら拳銃の銃身がナイフになってる拳銃が出てきた。
FFのどれかの主人公が似たようなの持ってた?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:43:50.63 ID:9FwY8IBa.net
>>972
ガンブレードの事か
確かにあんな感じかもな。振動ナイフを一瞬だけ再現してるのかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:16:44.83 ID:Y5fufU9a.net
小さいのなら現代の技術でも振動ナイフ作れるしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:19:28.16 ID:2nlOCzVd.net
>>972
銃剣なら昔からあるからね

脇差鉄砲とか十手鉄砲とか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:21:32.12 ID:YRVo88zF.net
昔からあるのかー。
刺してから撃つのか。
刺すと見せかけて撃つのか。
それが問題だ。

俺だったら、刺しに行ったのに、力んだ表紙にうっかり引き金引いちゃって反動でナイフ落とすね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:26:11.62 ID:9F06ahPP.net
銃剣しらないとかマジか
射程違うから使い方なんて限られるだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:30:32.58 ID:9FwY8IBa.net
>>976
銃剣はライフルの下に刃物付いてるやつ
言ってるガンブレードは斬る瞬間に引き金引いて爆発起こすと刀身が揺れて攻撃力増す武器

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:05:23.72 ID:sHMdyCX/.net
プラモ工作とかに使える高周波振動カッターなる物を見たな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:22:45.77 ID:SDTvlper.net
>>959
乙て参る

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:59:19.73 ID:FoA8WT5B.net
剣之介時貞が剣之介童貞に見える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:11:14.52 ID:buG6sIoK.net
天草四朗童貞...

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:35:19.60 ID:1cyJM+0r.net
どどどど童貞ちゃうわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:04:27.72 ID:2nlOCzVd.net
過去の人なら衆道で卒業してまっしゃろ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:09:14.74 ID:SDTvlper.net
立派ないちもつをじっくりみてしまった由希奈ちゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:25:45.28 ID:0Ut4eSlo.net
侍の立派な名刀は鞘に収まっているけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:27:56.12 ID:Gv7rBV63.net
居合の達人だったか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:47:01.14 ID:s9ETJjfL.net
剣之介はあんなに堂々と見せびらかすとは、よほど自信があるとみたっ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:36.38 ID:cIjly3eP.net
>>986
抜き身の刃には収める鞘が必要なんだよ。ちょっとやそっとじゃ抜けない良い鞘がな!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:08:14.46 ID:Vs0Ckl0c.net
やだ・・・エロイ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:13:29.00 ID:2nlOCzVd.net
姫…っ!ソコは操縦桿ではござりませぬ…っ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:18:07.20 ID:cIjly3eP.net
そう、ふんどしを引っ張るとブレーキに!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:27:38.68 ID:9FwY8IBa.net
裸に気が付かなかったか裸の関係だったのかの二択

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:30.36 ID:xbdLIRww.net
来週も全裸で過ごしてほしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:38:58.40 ID:Ws0xngsP.net
>>939
心が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:41:22.75 ID:Vs0Ckl0c.net
??? これが大きくてあたしの手に合わないんだもの!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:17.29 ID:9FwY8IBa.net
>>994
残念もう入院服着てた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:27.75 ID:s9ETJjfL.net
そびえ立つチンスレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:52:35.25 ID:/2SvPfEX.net
>>101
ダンドー…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:54:00.90 ID:Kmvur2Nk.net
1000ならイデオンエンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200