2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:42:15.94 ID:yVhx+pkD.net
『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
4月7日(木)〜
AT-X          21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11          24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ 25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459466191/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:42:03.67 ID:pH3Acg0d.net
>>264
慣性制御できるなら空中浮遊くらいできるんじゃないかね

つまり上や左右に”落ちる”ことができる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:44:00.72 ID:pH3Acg0d.net
知恵袋にわかりやすいQ&Aがあった


何故重力が強いところのほうが時間がゆっくり流れるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258355952

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:45:39.52 ID:bwEQvWws.net
ブラックホールに吸い込まれる間の時間は相当長いらしいな
原理はよく解ってないが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:48:07.06 ID:bOnWgviL.net
>>263
過去から来てるからコールドスリープの可能性もありそうと
思ったけどあの速さで動けるようにはならないか

でも時間の進みが極限まで遅くなるほどの重力が人体にかかったら
大変なことにならないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:48:46.29 ID:pH3Acg0d.net
まあ、何にせよ作中でサラっと出てきた”慣性制御”はもし実現したら正に魔法の箱なわけだ。

このシステムだけで動力の確保、飛行、バリア、時間制御まで応用で出来てしまう可能性がある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:50:01.17 ID:bOnWgviL.net
>>251
ゆきなちゃんの生体認証で動き始めたっぽいし
もしかしたら時代を行き来する展開もあるのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:51:33.22 ID:HRdrIzLF.net
公式ホームページのクロムクロの後ろ姿にキューブににた構造体が。
コックピットブロックかな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:51:38.79 ID:bwEQvWws.net
>>268
それを緩和するための緑液とか?
俺は胸に大きな風穴空いたっぽい傷痕あるから救急ポッド説を推すけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:52:48.62 ID:pH3Acg0d.net
>>268
客観的には一瞬である筈のブラックホールに吸い込まれるまでの時間は体感的にはものすごい年月に感じるそうで、しかも認識できないそうだ。
超重力過ぎて人間にとっては無限に近い時間に相当するとか

原理はよくわからんけどw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:53:32.29 ID:KYkTOTfi.net
ゆきなちゃんのバカっぷりをみてると和奏ちゃんを思い出す

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:53:34.96 ID:bwEQvWws.net
>>271
あー確かに四角いのが付いてるな
コクピットブロックで確定かも

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:54:54.32 ID:6VUJn8oo.net
腐女子向けエヴァってことでメカロボ厨あんまみてないかと思たがそうでもないか
しかし相変わらずのPAまぜこぜ設定だが、ジブリ風の雰囲気があるね
シャーロッテで失敗した経験生かしてタイムカプセルにしたのは賢明とか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:55:44.69 ID:pH3Acg0d.net
本当に慣性制御が可能になるなら時間凍結と言えるくらいの超重力を照射して、
人体に影響でないように一瞬で時間解凍できるようになるかもしれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:58:09.78 ID:pH3Acg0d.net
あれだ、冷蔵庫を超えた食料保管技術、タイムフリーザーww保存期間は一億年オーダーとかww
電力バカ食いしそう・・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:58:26.52 ID:/ZsKH9zG.net
>>197
富山市にゆかりの寺があるな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:58:58.24 ID:hwx16kaW.net
>>262
>>186の最後の質問に答えていただくまでは議論するつもりはありませんが、

チェリャビンスクの隕石については、あの事例で窓を壊したりした衝撃波が何によるものだったか、
もう少し調べることをお勧めします

また、
>地上付近では既に音速以下になっていて、音が先に聞こえている可能性もある
第一波でははっきり衝撃波の描写をしようとしているように見えるので、
これは妥当しないかと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:00:39.78 ID:pH3Acg0d.net
>>276
そもそもクロムクロとシャーロットだと制作チーム違うし・・・

ちなみにクロムクロの設定担当はガルパンと同じ人らしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:02:27.17 ID:pH3Acg0d.net
>>279

蜷川家の館のあった場所に寺ができたんやで。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:03:12.26 ID:VuqOCikG.net
コクピットブロックが脱出ポッドとして作用すると操縦士の生命維持を優先して
謎の液体で仮死状態にして生命活動を停止させて救助されるまで待つんじゃないかな?
そして数百年経ったみたいな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:03:48.07 ID:RlYIg+Z2.net
かなり面白いと思ったのに注目度低いね
ジワジワ盛り上がって欲しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:04:26.38 ID:QcH18mI/.net
>>272
ムクロってのは主役機だけじゃなく
全裸侍にもかかってる気はするわな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:04:49.97 ID:j+BfhKIp.net
>>263
その理屈で時間の流れを遅くした場合、あの箱の中の重力がめちゃめちゃ強くなって
人間が生存できる環境ではなくなるだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:08:04.53 ID:bwEQvWws.net
姫のユキナに反応してキューブが起動したように見えたけど
もしかしたら元仲間だった鬼が近付いてきたから起動したのかもな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:10:30.16 ID:pH3Acg0d.net
>>286
だからブラックホール並みの超重力が扱えるなら箱の中の時間はほとんど停止してる状態なるの
箱の中の人間にとっては100年経ってもまだ何も起こってないわけ

本当に慣性制御が可能なら箱の内部の人間が潰れる前に時間解凍するのは原理的には可能なはず、とういう話

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:12:52.22 ID:pH3Acg0d.net
ついでにいうと、箱の時間が停止していたとしたら、その間の箱は外部からの分析は不可能になるし破壊も不可能だろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:14:55.84 ID:nexypH53.net
いやキャラ全員が魅力的に描かれていていいね
お前らどのキャラが好き?
俺はグラハム少佐

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:15:57.32 ID:nexypH53.net
あと口悪い野郎の後ろに乗ってた女の子も好きだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:18:37.68 ID:DSVI0eUu.net
ブブキなんていらんかったんや…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:26:38.71 ID:j+BfhKIp.net
>>288
ああ、そういうこと

ただ「ほとんど停止」=「非常にゆっくり進む」なのでやがては肉体に影響が出てしまうから限界はあるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:29:06.12 ID:pH3Acg0d.net
>>293
肉体に影響が出る前に中の人の寿命がくるかとw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:30:30.76 ID:ermqkuxs.net
ボックスの起動キーが「同型の鬼の接近」で
解除キーが「同族の血統による接触」かな多分

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:31:34.74 ID:j+BfhKIp.net
>>294
肉体の寿命が来るには数十年だが、超重力の影響が出るのは数秒もあれば十分すぎるので潰れる方が先じゃね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:33:59.83 ID:LWQmpaQU.net
その数秒も経過して無いってことじゃね。内部時間ではナノセコンド単位

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:34:52.14 ID:pH3Acg0d.net
>>296
仮にブラックホール並み(BHにもいろいろあるけど)の超重力なら一億年経過しても箱の内部はコンマ一秒も経過してないんじゃね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:36:14.01 ID:ermqkuxs.net
重力って怖い(小並感)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:37:44.11 ID:j+BfhKIp.net
>>298
コンマ1秒も経過してないのならコンマ1秒分の年しか取らないので寿命にも殆ど影響なかろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:37:54.54 ID:x/Q3Djv+.net
>>290
ヴィジュアル的にはカウンセリングの資格持ってる先生が一番好み

302 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:39:29.56 ID:A8ucjJ6G.net
鬼の伝奇・鬼退治の侍
北陸

もう一押しできれば俺が(∩´∀`)∩ワーイ痕だーっておおはしゃぎできるパターン

あのブラックボックス関連が次回でサラっとでも説明されればOK
無駄に最終回近くまで引っ張られるようでは危険信号だと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:39:32.91 ID:ermqkuxs.net
最初の先生の対応は素晴らしいと思いました

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:40:08.71 ID:pH3Acg0d.net
>>300
ブラックホールに吸い込まれる人は一生それを認識できないくらい時間の流れに差ができるそうです。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:40:49.98 ID:WpWr6Kac.net
舞台が富山なら、クロスランドタワーへし折って欲しい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:43:17.85 ID:VuqOCikG.net
>>305
北日本新聞本社はメチャクチャにしてるみたいだけどな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:43:52.73 ID:j+BfhKIp.net
>>304
今ひとつ意味がわからないんだがどういうことだ?

吸い込まれる人は外に比べて時間の進み方が非常に遅くなるから、外から見ると吸い込まれる人の動きが非常に
ゆっくりに見えるって話ならわかるけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:45:59.08 ID:9xhdHHPn.net
後席のクール娘と先生はなんか裏がありそうでいいよな
先生はNINJA枠な気もする
日本政府が監視のために派遣してるとかそういうので

>>302
PAにはいつか「痕」アニメ化して欲しいと思ってたけど
それをよい意味で裏切られそう
俺が望んでた物より凄いの見せてもらえるんじゃないか、と期待してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:46:57.71 ID:nvYZeQXb.net
痕ってセックスセックス言うエロゲか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:48:24.10 ID:ermqkuxs.net
>>309
それは雫だろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:49:55.91 ID:pH3Acg0d.net
箱が切り離される前にあったやりとり


クロムクロ 「私はパイロット支援啓発システム。あなたがより多くの成果を獲得することでその存在意義を達成する」

剣之介 「そんな・・・お前は」


クロムクロ 「この空と海のすべてが、あなたに可能性をもたらすだろう。 生存せよ。 探求せよ。 その命に最大の成果を期待する。」


剣之介 「クロムクロ・・・」

●●● 「機体ナンバー K6821。貴官は対人支援回路としての第1原則すら放棄した。 貴官の暴走は明白である。 ただちに初期化・再起動せよ。 これは最後通告である」

クロムクロ「貴官の最後通告に返信する。      くたばれ、ブリキ野郎!!」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:50:55.10 ID:nexypH53.net
第1話をもう5回くらい見直してるけど全く飽きない
もしかしたら人生3度目の円盤購入するかもしれない

313 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:52:25.70 ID:A8ucjJ6G.net
クロムクロの「黒躯」ではなく「黒メッキ」って方のテーマでお侍さんは生きながらえてるのかもしれない
なんか致命傷でも無理矢理コーティングして上っ面だけ生命維持できてるとかそういう
ついでにクロムクロっての、3つ目のミーニングとかないのかな?


痕はToHeartと同じ千羽由利子さん作監でケイエスエスに作ってもらいたいんだがあそこ今生きてんのかな…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:54:28.96 ID:4HuOProA.net
ガウスはこれからどれだけ活躍するのかね??
楽しみ

あとゴブリンのデザインほんと好き

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:55:59.38 ID:bOnWgviL.net
>>311
ガルガンティアぇ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:56:25.08 ID:pH3Acg0d.net
>>307
相対性理論の話です

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:57:07.53 ID:ermqkuxs.net
>>314
遠距離武器が通用しないなら接近戦仕様にカスタムされそう
特にクソクソの方

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:02:15.11 ID:/zFAMJKk.net
>>316
一般相対論でそういう話聞いたこと無いんだが、ブラックホールに関する理論で
>>304のような予想でも出てるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:06:25.19 ID:LAHbm7bO.net
ちょっとエヴァ臭いがまあまあ面白かった

ただメカデザは特にカラーリングはレンコンみたく、ひねり過ぎな感は否めない

視聴継続

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:13:03.98 ID:pBQzpnE5.net
ソフィの運転手がロボットのナビなんだな
見かけがチンピラだけどモブじゃなかったのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:44.03 ID:WP/Y6csx.net
「重力は時間の上位概念」 ← これ本当なの?
http://kagaku-ch.blog.jp/archives/1054354544.html

これマジ???

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:32:44.56 ID:s4aOp8ot.net
>>321
一般相対性理論では重力が空間を歪めて、その結果時間の流れが遅くなる
ということが示唆されているから間違っていない気がするけど

>>298
重力が強ければ強いほど、それによる影響も早く出ると思う
時間が止まるのが先か、つぶれるのが先か
そんな瞬時に重力場を発生させる装置ができるのか
そもそもそんな重力場を発生させたら、そのときの空間の歪みはどうなるのか
いろいろ考えるとコールドスリープ説を推したい気持ちになる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:34:28.33 ID:qC5wYQCT.net
そりゃ重力の強弱で時間の流れ変わるわけだし…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:38:01.24 ID:WP/Y6csx.net
そもそも重力場が何なのかも現代科学じゃよくわかってないみたいだし
瞬時に重力を発生させれるかとか以前の問題じゃないかなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:41:55.97 ID:yX7v6ov+.net
>>317
機動隊仕様になりそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:44:33.40 ID:1vcZaAAU.net
現代化学も早く重力操れるようになろうぜ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:47:57.58 ID:s4aOp8ot.net
なんか最近のニュースで重力波を観測できるってのがあった気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:57:59.40 ID:lWjMMffi.net
EDの予告映像やインタ見たら今後も日時描写を丁寧に描いていそうなところに期待だ。
安部公房のエッセイにもあったけど満州は敗戦で経済の性格は変わったけど経済そのものはなくらなかったとあるように、異常化になっても続く日常性を忘れずに最後まで描ききって欲しい。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:05:21.12 ID:aFiLEyHn.net
契約者になれば低確率で重力操れるらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:09:22.99 ID:crmKyqX6.net
重力は時間の上位概念



ジョジョかと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:15:50.91 ID:/zFAMJKk.net
自然界の4つの力(重力、電磁気力、強い力、弱い力)の中で一番弱いのが重力

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:17:41.61 ID:crmKyqX6.net
重力、磁力、電力、原子力じゃなかったか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:18:07.51 ID:lWjMMffi.net
今思ったけど監督がよくあるロボアニメとは違う作品にしたい、という考えはキャラの日常風景を丁寧に描きたいということなのかしら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:21:26.88 ID:lWjMMffi.net
X-MENにも磁力扱う最強キャラがいたな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:24:55.36 ID:6SUPzdhA.net
マグネットパワープラス!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:25:12.66 ID:1vcZaAAU.net
>>333
日常しつつダムの研究所周りで宇宙の侵略者と戦い続けるならむしろスーパーロボットの王道的だと思うけどな
戦争するリアル路線とは違うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:30:01.37 ID:lWjMMffi.net
>>336
うむ
クロムクロには古き良き特撮を感じる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:30:34.77 ID:Ig+kX2Mk.net
>>305
富山のランドマークって何があるんだよw
古城公園で籠城戦して真田丸もどきやるとかか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:34:33.01 ID:SDgdc8Mf.net
岐阜、長野、金沢は行ったが
富山は行ったことねーな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:36:34.31 ID:xd4lyjDT.net
剣之介の胸の辺りの肌が黒目の所と白目の所、なんかビキニして日に焼けました
みたいな感じに見える…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:37:14.65 ID:NQH7gpp7.net
重力波っていうとリヴァイアスやナデシコが思い浮かぶ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:40:03.26 ID:Ig+kX2Mk.net
>>340
あれなんだろうな?
身体に大穴空けて貫いた傷に見えるが
もしそんな傷治るなら凄まじいロストテクノロジーだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:44:26.66 ID:CHDaOzA0.net
富山のランドマークと言えばどこからでも見える立山連峰の山並み

344 :340@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:54:43.99 ID:xd4lyjDT.net
>>342

ああ、傷痕って考えるとしっくりくるな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:20:59.13 ID:9zGpXDPI.net
そろそろクロムクロの話してもええんやで
http://i.imgur.com/Kj5Il2n.gif

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:21:30.83 ID:9zGpXDPI.net
誤爆しました

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:10:47.08 ID:+Z/idrAs.net
>>341
敵も火星蜥蜴とかかもしれん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:36:31.40 ID:H6FG4YJq.net
>>216
同感
あの罵詈雑言で自分を奮い立たせてるんだと思ったら好感すら覚える

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:48:43.51 ID:1vcZaAAU.net
クソ君は来週かませられて本性見せそう
案外好感持てるやつかもしれん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:26:19.80 ID:zA3J7BJK.net
下ネタ男は、俺はやるぜ!俺はやるぜ!な感が橇犬っぽくて良かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:42:10.92 ID:WnQdvUlm.net
研究所内の近未来っぽい背景が作り込まれてて痺れた
これだよ これが観たかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:30:43.81 ID:x7uLRwEj.net
ここにあるのはそびえ立つ糞ですか?糞を飾っても汚いだけですぜ

糞まみれのくせに文学性の高いこの文章

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:38:36.22 ID:6qqcofa/.net
クソがフルッヘッヘンドしておる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:52:49.63 ID:A9BsgMjZ.net
実際は英語喋ってるだろうからshit!!!とかfack!!!を連呼してるんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:57:30.45 ID:XyvZsLAE.net
フルメタルジャケットのハートマン軍曹を100倍くらいに薄めた罵倒

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:18:19.50 ID:lnpMCP0F.net
チンサムが出てきた時の緑の液体が培養液で治癒してたんちゃうかな
冒頭で不覚取ったほうがそうなんかも

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:42:15.30 ID:XyvZsLAE.net
海軍の教官が新兵を罵倒するのは洗脳教育のプロセスであって
これじゃただの変な奴だけどな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:54:50.03 ID:pBQzpnE5.net
由希奈と美夏が研究所を歩いてる後ろ姿の膝裏のラインが堪らない
舐めたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:13:07.56 ID:VglI/JT7.net
PAはフェチ向けの細かい描写に手を抜かないところに好感がもてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:15:09.39 ID:lnpMCP0F.net
まぁフェチ素材の蒐集のやり過ぎで捕まりそうになって都内から富山に亡命したからな(大嘘)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:18:55.04 ID:e3LQvvsk.net
でカリスマの作画部分ってどこ?やっぱフルチンサムライのあそこら辺?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:52:37.72 ID:aSk77IFy.net
PAに期待するのは早くシロバコの続編を作ってくれ。
だがキャラデザは可愛いのでもっとエロくしてくれたら
いいかなと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:58:08.67 ID:lnpMCP0F.net
白箱は続編というかダラダラ続けちゃいかんタイプでしょ

>>361
そことJKの動きら辺はいい意味で浮いてたから、そこじゃね
作画の審美眼はないから断言はしかねるが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:06:33.03 ID:V5TyNZy4.net
西畑あゆみ ?@nishihataayumi
あ!その股間隠すあたりは川面さんです?
とても良い隠れ方でした…(*^^*)

股間シーンではないようです

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200