2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 5駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 23:19:26.22 ID:sGB6ll0Ha.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送

■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)。

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 4駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460051107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-V7of):2016/04/09(土) 11:59:21.60 ID:mcp8S4V9a.net
ちょっと質問
主人公が牢屋から逃げ出す時、鍵を使っていたがなんで持ってたの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-XDgI):2016/04/09(土) 12:00:36.87 ID:W9KV2TEwK.net
美樹本ってだけで見れる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3510-+Kiv):2016/04/09(土) 12:01:22.58 ID:7hOKns2t0.net
>>555
鍵じゃないでしょ、あれわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 12:01:42.99 ID:vjdkbFlVa.net
>>555
あれは本来の鍵ではなく解錠スキルでは、技術者だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Y9j8):2016/04/09(土) 12:01:50.73 ID:5JUA4tnP0.net
>>554
勘違いしてたわ
死なないだけで、再生できるとは一言も言ってなかったっけっかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/09(土) 12:02:19.94 ID:TUdKJtsga.net
すこし考えたら鍵なんてもってるはずなくて
ただ単にピッキングで開けたってわかりそうなもんだけどね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-w8Te):2016/04/09(土) 12:04:41.19 ID:o/5I1fwEM.net
今の鍵しか知らないとわからないかも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 12:05:28.47 ID:w4r9KKmj0.net
>>551
ウチクダケー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-otPf):2016/04/09(土) 12:06:35.60 ID:bMYQ7Tvq0.net
いや
あの場面良く分かんなかったぞ
何であんな簡単にカギを開けられるのか、頭がついていけず「??」だったわ
ピッキングとか言われてもなあ
そんな簡単に開くようなカギで閉じ込めてる時点でご都合主義設定だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Y9j8):2016/04/09(土) 12:06:41.21 ID:5JUA4tnP0.net
あそこは無名ちゃんをスルーする看守の方がガバポイントでは?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e42-4jYX):2016/04/09(土) 12:08:04.21 ID:PgqPQc8X0.net
どんなに硬い石壁にも刺さる謎の物質を射出する立体機動装置よりは、単純に巨大な針みたいなのを打ち込むって方が現実的な武器だな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:08:04.68 ID:eT9GhE4jK.net
カバネ予備軍でも無いから適当だったんだろうな色々w

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-w8Te):2016/04/09(土) 12:09:28.40 ID:o/5I1fwEM.net
練習すればあんな鍵は開けられる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM8d-xmDs):2016/04/09(土) 12:10:03.24 ID:+/70jptVM.net
牢屋で解錠はお約束と言ってくれ
あれで主人公の器用さ、親方に銃見てやれと呼ばれたことからも
技術レベルの高さがわかる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-w8Te):2016/04/09(土) 12:10:22.55 ID:U8uOICeaM.net
時間できたからやっと今日見れたけど面白かったー!
ドーンオブザデッドみたいな全力疾走ゾンビ大好き
ウィルスタイプは28日後みたいに脳に回ると即狂暴化する奴みたいだけど

バッドエンドでもいいからガッツリグロ描いて欲しいわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 12:10:55.38 ID:bGgi7QlGd.net
突っ込んできた汽車とLINEで連絡取り合ってればよかったのに……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:11:16.12 ID:eT9GhE4jK.net
なんかカバネの存在に大きな背景があったら面白いなぁ
なんか知らないけど突然生まれたウイルス
何らかの思想や兵器として人為的に作られたウイルス
宇宙から飛来したウイルス
もしカバネという要素を掘り下げるなら、これらじゃない何か斬新なものを期待したい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/09(土) 12:12:04.48 ID:TFpnc9sc0.net
技術者だし一応鍵に細工してたっぽい描写もあったし
それでご都合主義と思うならそう思えばいいんじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 12:12:13.42 ID:bGgi7QlGd.net
ゾンビものでは発生源は特に重要じゃないんで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/09(土) 12:12:34.39 ID:C81Zr85w0.net
あのメガネがあのまま死んで、ゾンビになるのかと思った。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/09(土) 12:12:37.67 ID:HS6VDGf/M.net
>>571
時代背景を考えると人為的ってのは考えにくい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-V7of):2016/04/09(土) 12:12:56.41 ID:mcp8S4V9a.net
>>557
>>558
最初ピッキングかと思ったけどそれにしてはあっさり過ぎなかった?
まああそこ丁寧にやってもテンポ悪くなるだけか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-V7of):2016/04/09(土) 12:13:46.06 ID:mcp8S4V9a.net
あんなにあっさりなら好きを見てピッキングして逃げれたんじゃないかと思ってしまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 12:13:49.47 ID:bGgi7QlGd.net
開けるまえにもなんかいじっとったで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/09(土) 12:15:08.94 ID:L8dx8bYV0.net
>>577
実際逃げようとしてたぞ
見張りがいたから断念したけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/09(土) 12:16:04.85 ID:GtPjK+TT0.net
今更PV見てるんだがすげーなこれ
美樹本絵がそのままアニメになってる
やっぱ内容は置いといて(キャラ)作画は昔と比べ物にならないな
このクオリティで初代マクロスリメイクして欲しいレベル

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-j/+h):2016/04/09(土) 12:18:25.04 ID:RijeV8aV0.net
>>42

779
カバネリ見たが
http://kabaneri.com/keyword/03.html
蒸気筒のほうは分かった、それでカバネの心臓を破壊できない=カバネに勝てないのもまあ分かった

しかしツラヌキ筒の原理が成形炸薬弾と同じだとは思わなかった
よく知られている通り

・メタルジェットの貫通距離は弾頭の直径の10倍以下(小口径になるほど無意味)
・メタルジェットは発生と同時に空気抵抗で急減速して一瞬で貫通力を失う

ツラヌキ筒の口径からして
貫通力が発生するのはフィクション補正込みでもせいぜい銃口から30cmといったところだろう
よって1話のあの描写は正しい
今後も1話と同じように近接して使う武器として描写されたらそれは大したものだと思う
ビームライフルみたいに遠くからカバネの心臓を撃ち抜くならガバガバ設定であると言える

あともう一つ、ツラヌキ筒がモンロー効果を利用したメタルジェット噴射器であるなら
あの圧力計は一体何なんだろうか?蒸気圧を何に使っているのか?
成形炸薬を起爆する機構のために必要なのか、あるいは使用者の気分を反映しているのか・・・

791
メタルジェット噴射器だと分かったうえで見返すと
確かに、これぐらいくっつけないと意味が無い武器であるし
http://imgur.com/73uK5kn.jpg
確かに、加速や収束が不完全なメタルジェットが鉄板を変形させたようにも見える
http://imgur.com/gB8Tg5h.jpg
考えて演出しているのかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf88-xmDs):2016/04/09(土) 12:18:43.33 ID:MmZL2mfH0.net
「こいつはピッキングできる技術もあって抜け目のない性格だよ」ってキャラクター紹介の一環であって疑問持つところじゃない気が
無名と話す前に見張りがいて道具があっても脱出できない描写もあったし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/09(土) 12:20:06.99 ID:C81Zr85w0.net
最後は全員ゾンビになって、新しい世界に目覚めるとかいうオチでも構わない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf6-HOcB):2016/04/09(土) 12:20:21.75 ID:GMJvV3RE0.net
時代劇の鍵開けみるとあんなもんよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-w8Te):2016/04/09(土) 12:21:34.43 ID:o/5I1fwEM.net
まぁ両手くらい縛っておけってツッコミならな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 12:22:22.00 ID:v/QwIZL/a.net
>>583
そんなオチは知らないじゃんよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:23:05.81 ID:eT9GhE4jK.net
黒歴史抱えて5年も周りにバカにされながらカバネを倒す未知の武器開発してた男なんだから

ピッキングでも何でもやってくれないと逆に困る

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-3IPr):2016/04/09(土) 12:23:58.21 ID:m4ZxpooZ0.net
野暮なツッコミはNG

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4c-j/+h):2016/04/09(土) 12:24:44.73 ID:W9KdndtP0.net
ちゃんと映像見てない人多すぎだよなw
世界観とかカバネのなぞとかは今後甲鉄城で逃げながら
明かされてるんじゃね
ただ路線図とかは出てこなさそうだよな、あんまきっちりすると
かなり矛盾出てきそうだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-j/+h):2016/04/09(土) 12:24:56.00 ID:RijeV8aV0.net
ツラヌキ筒から「成形炸薬弾を発射する」ことはできない
なぜなら銃口が10mmぐらいしかないから
ツラヌキ筒は成形炸薬弾を起爆してそのメタルジェットを銃口から発射する接近戦用の武器、で間違いないと思う

ツラヌキ筒に使っている成形炸薬弾に距離調整のためのコーンをかぶせて先端に衝撃信管を付ければ
遠くからカバネの心臓を撃ち抜いて倒せるわけだが
まあそのへんは信管の技術とか起爆に蒸気圧が必要とかそういうのかなおそらく

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/09(土) 12:25:17.25 ID:/Ibc/zyh0.net
「そこにワンダーはあるのかい?」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM8d-xmDs):2016/04/09(土) 12:25:26.16 ID:+/70jptVM.net
>>581
近接戦闘しか使えないとなると
噛まれないように首落としてから一体一体処理していくのは骨が折れるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-V7of):2016/04/09(土) 12:26:41.92 ID:MRNvLNic0.net
>>582
ホントだ
無名と話す前の描写見逃してたゴメン

野暮な指摘であるのは自覚してます黙ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 12:27:06.55 ID:gY+RoCZ0d.net
カバネはゾンビというよりヴァンパイアっぽいよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feda-xmDs):2016/04/09(土) 12:27:07.82 ID:I+q7yx5R0.net
うしおが3日ルール五月蝿かったのもガバだな
逃げ出さずに大人しくしてれば3日待っただろうし、逃げ出したら撃ち殺すしかないだろうに
逃げた奴が感染してたらどうすんだ
あのウザい池沼って、あれで熱い正義漢のつもりなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df0-Y9j8):2016/04/09(土) 12:32:09.02 ID:60DqiYxo0.net
クロムクロと続けて観たけど、どっちもタイトルに骸(むくろ)・屍(かばね)と
入るのでちょっと混乱した。
えーっと、クロカバネだっけ?みたいな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf6-HOcB):2016/04/09(土) 12:32:11.86 ID:GMJvV3RE0.net
>>595

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 12:33:04.04 ID:GCWlpj600.net
いま観たけどなにこの浪漫の塊みたいなアニメ
観ていて目が楽しい
どんなんなるか楽しみだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/09(土) 12:33:18.80 ID:fa74VrZYa.net
>>555
ピッキング
無名が会いに来た時も隠し持ってて、武士がよそ見してる隙に開けようとしてた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/09(土) 12:34:00.80 ID:P+S2/ojDr.net
何か雰囲気がダークソウル3に似てるなぁ
無名の王が女化してるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 12:34:06.49 ID:v/QwIZL/a.net
>>596
しかもどっちも武士が出てくるw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/09(土) 12:34:16.70 ID:TFpnc9sc0.net
>>596
あっちはあっちで頑張って欲しいんだが
木曜日勢頑張れ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf6-HOcB):2016/04/09(土) 12:36:52.01 ID:GMJvV3RE0.net
>>595
多分3日ルールなんて誰も守ってないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e49-tWTN):2016/04/09(土) 12:37:24.47 ID:GEjBT2oN0.net
無名の付き添い人が自殺する時に見届けるのはせめてもの配慮って感じってことでいいのか
急いでるシーンだったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:39:05.53 ID:eT9GhE4jK.net
>>595
3日ルールってあくまで表面上の規則であって
基本リスク早期排除が常識なんじゃない?
一歩間違えたら1人から人類全滅しかねない恐ろしい物だし

怪力カバネになったとしたら閉じ込めてても処分が大変だし、隔離とか言って移動させた後こっそり殺しそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 12:43:42.67 ID:GjmHWDHI0.net
感想、うしおがうるさい、きもい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 12:45:05.69 ID:v/QwIZL/a.net
>>605
武士たちは自分達が決めたルールの期間も待てない臆病者共ってことを見せるシーンだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Y9j8):2016/04/09(土) 12:47:21.00 ID:5JUA4tnP0.net
だけど思いの外うしお叩きは少ないな
もっとスレが声優批判で溢れてると思った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 12:48:29.53 ID:d7+We0XW0.net
>>608
アレが下手なのは分かってるけど勢いでごまかせてるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 12:49:09.65 ID:v/QwIZL/a.net
>>608
俺は泥臭い声で生駒にまあ合ってるんじゃないかと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:49:21.78 ID:eT9GhE4jK.net
僕街の主人公くらいじゃないと下手と思えないなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-dRnl):2016/04/09(土) 12:50:01.37 ID:mLTUn3IO0.net
1話の展開は全体的にベタだと思いましたまる
世界観とかもよくある感じ主人公の性格や設定も王道
ただ謎の力でピンチに覚醒!ではなく機械を使って自分で首を括ったのだけは凄く印象的で好感を持てた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/09(土) 12:50:34.78 ID:TFpnc9sc0.net
普通の時は普通に喋れってくらいしか思わないしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 12:54:50.46 ID:GjmHWDHI0.net
うしおは個性的で一声で分かるけど、基本的に嫌いな声質だからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Y9j8):2016/04/09(土) 12:55:27.16 ID:5JUA4tnP0.net
>>610
俺も合ってるとは思った
けどキャラデザとのミスマッチがあると思った
それは声優のせいじゃないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 12:55:34.31 ID:eT9GhE4jK.net
下手な演技する人ってどんなシーンでも声のトーンがずーっと同じなんだ
声の大きさに変化つければ演技になると思ってる

うしおは見てなかったけど、生駒役の人はそんな事もないし十分演技出来てると思う。前のめりな感じはするけどそれはキャラの特徴だと思うし
生駒のいつもなにかに追われて焦ってる感がでてていい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f605-H5XK):2016/04/09(土) 12:55:49.39 ID:V6paTZVL0.net
本編は良かったけど、EDのEGOISTの歌は聴いてて苦しくなるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/09(土) 12:55:50.94 ID:xC9I+kuW0.net
>>608
賛否分かれそうな声だなとは思ったけど
青臭くい感じが俺は凄い好き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f605-H5XK):2016/04/09(土) 12:56:36.82 ID:V6paTZVL0.net
主人公の声優が下手っていう感覚は俺にはわからん
むしろピッタリだと思うわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 12:58:27.23 ID:GjmHWDHI0.net
だってこの声優のせいで主人公がうしおに見えるんだもの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-j/+h):2016/04/09(土) 12:59:17.07 ID:exqDhky90.net
この声優って売れてきてるのかな
別にそこまで毛嫌いするほどではないんだけど
ちょっと特殊でたまにならいいが何作も主役やるほど汎用性のある声には思えないんだよな
声質も演技も。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/09(土) 13:01:23.72 ID:GtPjK+TT0.net
ここまで熱血できる若手なかなかいないからな
演技に賛否別れるだろうが熱入ってて好きだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 13:01:27.42 ID:yc+Skpskd.net
男の声優は下手かどうかわからんが好きではないな
感情のこもった演技のところで聞いててイライラする
内山以来のイライラ声優だわ
このキャラなら石川界人がよかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 13:02:26.17 ID:GjmHWDHI0.net
花江とかだとまたかよって別の感想になっただろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-j/+h):2016/04/09(土) 13:02:33.72 ID:m4ZxpooZ0.net
必死さが伝わってくるしキャラに合ってると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/09(土) 13:02:43.44 ID:TFpnc9sc0.net
>>620
気持ちは分からなくはないが
この作品が好きなら、うしおじゃなく生駒に見えるようにしてやれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 13:02:46.73 ID:d7+We0XW0.net
熱血って感じは出てるかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-H8z2):2016/04/09(土) 13:03:00.31 ID:Uab7ZQHa0.net
声優に詳しくない自分からすると生駒はよく似合ってたと思うな
むしろ菖蒲無名のアニメ声の方がきついとすらすら感じてしまった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-j/+h):2016/04/09(土) 13:03:18.02 ID:exqDhky90.net
端的に言えば軽くジブリ感入ってるんだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 13:04:17.35 ID:eT9GhE4jK.net
>>620
そういうのは仕方ないでしょw
まぁ逞生役の人は、エレン・イェーガーとも広瀬康一とも違う声色で演技できてすげーと思うけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/09(土) 13:07:26.79 ID:4YJ7bIss0.net
>>629
初期かな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-dRnl):2016/04/09(土) 13:11:24.06 ID:7VCijqAQ0.net
うしおって何だよ?
そんなキャラ出てないし他作品のキャラ名なら見てない俺は?だしスレチだからいい加減にやめろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-xmDs):2016/04/09(土) 13:12:42.99 ID:occTzr2X0.net
プライム先行配信なら加入したのに。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/09(土) 13:14:13.93 ID:YXObsvbGa.net
先行だよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-j/+h):2016/04/09(土) 13:16:34.16 ID:gNbGFgyY0.net
ええ1話見てすげー気に入ったのに、これ1クールなの…
こういうのを2クールやってくれよ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/09(土) 13:17:58.95 ID:4YJ7bIss0.net
>>635
同じことを先日ここで言ったら「ゾンビモノは引っ張ってもろくなものにならん」って返されたよ
結構真理だと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 13:18:39.28 ID:eT9GhE4jK.net
1クール終わり頃にはスタッフ皆カバネになってそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 956d-j/+h):2016/04/09(土) 13:19:06.88 ID:L8dx8bYV0.net
こんな作画2クールやったら死人が出るか盛大に崩壊待ったなし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 13:19:45.50 ID:d7+We0XW0.net
2クール維持は確実に不可能だなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/09(土) 13:20:04.63 ID:GtPjK+TT0.net
まぁ売れれば次の展開に繋がるんじゃね?
メディアミックス気合入ってるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/09(土) 13:20:14.21 ID:cpsOXdnl0.net
>>634
2話からは地上波放送後の配信なんだと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/09(土) 13:21:33.22 ID:TFpnc9sc0.net
既に一部はカバネになってるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-xmDs):2016/04/09(土) 13:21:48.18 ID:occTzr2X0.net
>>634
2話以降は地上波が最速じゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/09(土) 13:22:42.91 ID:KxizdJ2/0.net
1クールなのかよ
じゃ最終話は劇場でいいわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f251-xmDs):2016/04/09(土) 13:23:09.88 ID:snWYBR9F0.net
うしお叩く以前に、ガバガバが多過ぎてツッコミが多かっただけじゃねーのw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 13:26:54.68 ID:GCWlpj600.net
よかったー
オリジナルもので先行上映あるとネタバレ気にしなきゃいけなくなるから嫌だよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 13:28:02.47 ID:yc+Skpskd.net
最速はノイタミナショップ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-j/+h):2016/04/09(土) 13:30:47.77 ID:m4ZxpooZ0.net
海外編作って頂戴

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/09(土) 13:33:10.55 ID:4YJ7bIss0.net
>>648
甲鉄城の柴犬 とか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 13:33:14.80 ID:y31OoeRh0.net
三話までは劇場先行があったけどね
真に未知数なのは4話以降。その4話もノイタミナカフェの先行上映がある。まあカフェのほうは緘口令しかれてるし、今のところ自分がしってる範囲では破った人はいない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 13:33:41.92 ID:eT9GhE4jK.net
>>647
どの道今は3話まで公開されてるけど、
ネタバレ気になる人は毎週土曜11時以降はスレ見るの控えた方がいいね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-I+6+):2016/04/09(土) 13:34:36.71 ID:eT9GhE4jK.net
まぁなんだかんだ先行組もネタバレ控えてくれてるっぽいが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-xmDs):2016/04/09(土) 13:37:22.76 ID:Xut2oAj60.net
既に三話までやってるのか
先行上演組空気読んでるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c39-j/+h):2016/04/09(土) 13:39:41.73 ID:zMdfVGjt0.net
それにしてもすごい勢いだな
これは今季ナンバー1確定か

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200