2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 5駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 23:19:26.22 ID:sGB6ll0Ha.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送

■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)。

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 4駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460051107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f7-QGyM):2016/04/09(土) 02:10:06.29 ID:Pg2WSteJ0.net
攻め込まれるの2話目じゃテンポ悪いよ。検疫は江戸時代辺りから殆ど
欧米と交流無さそうな状況下ではあんなもんだろ。
むしろ知識もロクに無いのに良くやってる

上手く行っている駅は生き延びてるし駄目だったところは滅びるから
改善するにも情報が得られにくいし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-sYAs):2016/04/09(土) 02:11:07.68 ID:kjxhnHVs0.net
美樹本のキャラデザいまでも十分いけるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/09(土) 02:11:26.41 ID:hEYmVIONa.net
2016年進撃2期あるのは延びたのか?
このクオリティで10月に進撃やれるとは思えないんだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8d-w8Te):2016/04/09(土) 02:13:34.05 ID:SFocSP+vH.net
そもそも進撃自体需要なくない?
SAO3とかログホラ,ダンマチとかやってほしいんだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8d-w8Te):2016/04/09(土) 02:14:28.33 ID:SFocSP+vH.net
すまんスレ間違えた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:15:00.14 ID:BRQs+fVM0.net
>>263
全部ラノベとかw偏った需要だな…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8a-j/+h):2016/04/09(土) 02:15:16.44 ID:iZpOEiXW0.net
検疫を壁の中でやるのは構造的欠陥だな。外でやるか緩衝地帯を設けなきゃ。
まあそもそも列車に飛びつけるゾンビなら壁なんて意味無いような気もするけど。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 02:16:13.46 ID:lf7LWAnz0.net
>>261
見てる方はいけるけど作る側が大変だろうなこういう書き込みの細かいキャラデザは

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6251-j/+h):2016/04/09(土) 02:16:53.92 ID:4Vl6SMcz0.net
ラノベアニメは一切受け付けない俺は進撃もこれも大満足

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 02:17:54.42 ID:ALZmeTZgd.net
無名ちゃんのぱんつみてぇーーーーーーーーー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-eTA6):2016/04/09(土) 02:19:55.88 ID:tuM697/gd.net
今見たけどただのゾンビ、スチームパンクとか俺得アニメすぎる
圧倒的覇権だわこれおもろすぎ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:20:06.02 ID:8vdDOgKKd.net
>>260
テンポ悪くなると思わないけどなあ
むしろ1話から詰め込みな気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-sG86):2016/04/09(土) 02:20:17.40 ID:lCdioVrh0.net
壁というか堀で防いでるかんじだしな

跳ね橋A→検査エリア→跳ね橋B→壁の中
みたいな二重ドア構造を作ろうとすると凄まじい広さの堀がいるし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d54-xmDs):2016/04/09(土) 02:20:56.36 ID:qQ15XZw/0.net
ノイタミナでEGOISTということでギルクラ化しないことを祈るばかり

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 02:21:32.85 ID:fJHuGl9L0.net
うむ、進撃もカバネリも楽しんでる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 02:21:54.15 ID:gFY/nIS20.net
>>269
そもそも時代的にパンツなんて無さそうだが・・・褌?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/09(土) 02:24:25.88 ID:Us41XyG+0.net
>>275
着物は普通ノーパンとか言われてるけど
実は女性用の褌はあった
生理用だが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:26:17.30 ID:BRQs+fVM0.net
Aimerの「ninelie」ってどういう意味なのかな?
lieって嘘とか横たわるって意味だけど、このアニメに何か関係あるのかしらん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd0-vY2k):2016/04/09(土) 02:26:57.08 ID:D0NYjtVm0.net
このアニメ最高!って思うほどには絶賛してないんだけど、なんども見直しちゃうな。

和風っぽさだけを注意してみてみたり、スチームパンクっぽさだけを注意してみたり
すごく作りこまれてるから見直しても新たな発見があるって凄いよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6251-j/+h):2016/04/09(土) 02:27:34.28 ID:4Vl6SMcz0.net
ここ最近継続して見続けたアニメも
進撃、キルラキル、血界戦線、Dimension Wなど
どれもこれも漫画原作かオリジナルアニメのみだわ
ラノベ系アニメはどれ見ても生理的に受け付けない
なんか気持ち悪いと思ったアニメはwikiとか見ると毎回ラノベ原作で萎える

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 02:30:24.63 ID:qtcp/plo0.net
名無しちゃんかわいいいいとか言ってるけどお前らも名無しちゃんみたいなもんじゃないか
風の谷の名無しさん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-w8Te):2016/04/09(土) 02:30:56.63 ID:y5mYi6eU0.net
>>271
2話以降の展開を観るに、初っ端から駅にカバネリを雪崩れ込ませて、メインとなる舞台を変えたかったんだろうな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 02:31:01.31 ID:Ma5ww0xUa.net
名無しちゃんと名無しさんじゃ違いすぎるわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:32:52.33 ID:BRQs+fVM0.net
>>280
名無しと無名じゃ180度違うのよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 405c-j/+h):2016/04/09(土) 02:34:41.43 ID:cOethcBm0.net
すげえ面白い!

しかし、これ白箱で言うところの作画カロリーが
カルビ焼肉定食並みだと思うんだが、大丈夫なん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/09(土) 02:36:59.08 ID:hJqVFFQb0.net
ノイタミナ枠のアニメは2話までは面白いが、そのあと凄まじい勢いで失速した作品が多いからな
あんま期待値あげんなよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 02:37:13.44 ID:z1xnPcVB0.net
業界の人たちにしたら
こんなクオリティのもんテレビでやるなよって思ってるだろうなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 02:38:19.31 ID:fJHuGl9L0.net
>>286
それ僕街の監督がまんま言ってたぜ
僕街の監督の先輩が荒木監督なんだってさ マッドハウス時代の

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 02:42:31.34 ID:2/Yoypzd0.net
わざわざ硬い心の臓を貫かなくても頭つぶせば死ぬじゃねーか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:43:35.75 ID:8vdDOgKKd.net
>>281
先行上映行ってないからその先は知らないのだけど展開早い感じなのかな
もしそういう展開なら傍証的キャラを据えてあればなと思った

290 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 02:49:37.67 ID:gFY/nIS20.net
>>283
よし!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 02:50:26.22 ID:z1xnPcVB0.net
>>287
僕街もなかなか作画良かったけど
これはちょっと異常だからな
アニメーターさん大変だわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 02:51:20.53 ID:Ma5ww0xUa.net
この作画維持って無理ゲー過ぎない?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-sG86):2016/04/09(土) 02:55:36.12 ID:yA7rqn4O0.net
>>281
そもそもコンセプト的にロードムービーだし
ホワイトベースが描きたいって言ってたから1話で敵襲来は規定事項だわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 02:58:15.96 ID:gY+RoCZ0d.net
心臓を貫いて身体からウィルスを抜かないと死なないみたい
http://i.imgur.com/xbFVwLe.png

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-w8Te):2016/04/09(土) 02:58:27.73 ID:aYE4wLHT0.net
見たけど今んとこ一番面白いわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:58:36.74 ID:8vdDOgKKd.net
素人だがカバネリはアニメーター(動き)より色彩スタッフの方が大変そうな感じがしたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 03:00:56.11 ID:z1xnPcVB0.net
女の子の肌の質感だけ目に見えて力入ってるねw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/09(土) 03:02:37.97 ID:hJqVFFQb0.net
首チョンパされたカバネが動き回ってるシーンがなかったからなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-nrgF):2016/04/09(土) 03:02:51.75 ID:Rh43HCNI0.net
この主人公の畠中祐って人放送中のうしおとカバネリ両方で主人公やってるけど
がなるだけの一本調子かそうじゃない時は棒で特別に上手いってわけでもなく
まだ大学在学中の若手声優らしいのに何でこんな大抜擢?と思って経歴調べたら親の七光りの人だったんだな
高校1年時にも声優業始めた途端主人公に抜擢されてるし
そういうあからさまなの芸能界だけかと思ったらアニメ業界でもあるんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 03:04:41.98 ID:qtcp/plo0.net
>>292
IGならいけるかも知れないけどウィットなら無理
IGはジョーカゲームに忙しいだろうから進撃の時みたいに手伝って貰えることはないと考えると
中盤から段々後半は止め絵が多くなると予想

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 03:05:34.28 ID:qtcp/plo0.net
>>299
そういうあからさまなの芸能界だけかと思ったらアニメ業界でもあるんだな
灰と幻想のグリムガル落合福嗣君・・・(小声)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0f-Ixw5):2016/04/09(土) 03:08:25.61 ID:ABE4uKxo0.net
みた
こういうパンデミックなやつは出だしはいいけど最終的に全滅エンドか僕たちの冒険はこれから!という陳腐な終わりを迎えるから幕引きの仕方に期待する

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6251-j/+h):2016/04/09(土) 03:08:40.73 ID:4Vl6SMcz0.net
>>299
ぶっちゃけエレンの人を今回も主人公で起用した方が良かったんじゃないかとは感じたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ab-j/+h):2016/04/09(土) 03:11:58.39 ID:JUwLm6rm0.net
業界にコネがありそうな両親とも思えないけどな
声優にキャスティング権がある世界でもないでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0f-Ixw5):2016/04/09(土) 03:13:28.05 ID:ABE4uKxo0.net
ウイルスの感染速度と撤退速度のギャグ的要素を絵の迫力と勢いで押し切ったのはさすが
ガバガバでも許せる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 03:18:55.41 ID:8vdDOgKKd.net
カバガバはちよっと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 03:19:24.04 ID:rEBTs9QYd.net
突っ込みどころはあったけど面白かった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/09(土) 03:19:59.80 ID:ONrkWOZjr.net
ED見たら主人公の作った銃?みんな使ってんのな
やったな!俺の!俺が!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 03:23:49.95 ID:qtcp/plo0.net
2話は荒木曰く盛り上がるみたいだから3話以降は
カバネリじゃなくてガバガバのガバネリってディスられると予想しておくわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-j/+h):2016/04/09(土) 03:23:52.92 ID:Qhqz0sg60.net
テラフォーマーズも見習って欲しいバトルアクションであった
これ見た後アレ見ると腸煮えくりかえるほど笑い転げたったわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 03:26:20.44 ID:z1xnPcVB0.net
>>308
一応倒せる銃を発明したけど
ほとんど相打ち覚悟じゃないのあれ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b70d-AB32):2016/04/09(土) 03:28:19.19 ID:bXHvSoRl0.net
ノイタミナ(フジテレビ)
僕だけがいない街=声 - 満島真之介(成人)、土屋太鳳(小学生)

甲鉄城のカバネリ=父が畠中洋、母が福島桂子の芸能一家 畠中祐

バッテリー=父が畠中洋、母が福島桂子の芸能一家 畠中祐

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 03:28:52.07 ID:qtcp/plo0.net
主人公がカバネ容疑かけられて俺はカバネじゃない!!展開は絶対あるなこれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f52-j/+h):2016/04/09(土) 03:30:44.88 ID:ZpdZ6/DD0.net
このクオリティを最終話まで維持できれば
褒めてやんだけどな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/09(土) 03:33:02.66 ID:KUkyMlL5r.net
>>313
というか予告であったじゃん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 03:33:18.93 ID:gFY/nIS20.net
>>313
ゾンビ物にしても異形ヒーローにしてもそこは避けては通れない展開だからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 03:36:27.22 ID:fJHuGl9L0.net
>>313
PVで逞生の「あいつはカバネなんかじゃない!俺の友達だ!」って台詞あるけど
ほぼ間違いなく生駒をその容疑から庇う台詞かと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/09(土) 03:36:36.59 ID:Ja4ta51n0.net
深く考えると醒めるから、バカになってみないとだめだな。感覚だけで観てれば面白い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-4jYX):2016/04/09(土) 03:45:38.52 ID:vUyItaBV0.net
これが面白いとか面白くないは正直どうでもいい
だが、カバネリに力入れ過ぎたせいで進撃2期の作画が適当になったらキレるわ

他人さまの発想取っておいて、「自分ならもっと面白いもの作れる」って息巻くだけでも噴飯ものだってのは自覚しろよ
その上で「カバネリのせいで進撃2期のスケジュールガタガタになりました」ってのはプロ失格

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-w8Te):2016/04/09(土) 03:48:51.01 ID:Bgnfau5p0.net
>>234
サイボーグ009とか真ゲッターとかもかな?
でもヒロインのなんとなく今風にリメイクされたミンメイっぽさは分かる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 03:49:05.21 ID:lf7LWAnz0.net
進撃より面白い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 03:49:37.79 ID:8vdDOgKKd.net
なんで感染の疑いがあるモブキャラは逃げ出し結果射殺されたん?
主人公が言ってたように武士たちもルールに従って3日間隔離すればよかったんじゃ・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 03:50:15.90 ID:Ma5ww0xUa.net
>>322
まあ、感情的になってるんよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 03:52:06.43 ID:vPnMpR4Za.net
>>322
あれは自分達が作ったルールすら守らないくらい武士階級が腐敗してるって描写だろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3543-dRnl):2016/04/09(土) 03:54:55.63 ID:J93lakLR0.net
これが進撃の巨人に似てるなんて言ってるの日本のアンチだけだぞw
海外のカバネリ関係の掲示板じゃ進撃のしの字も出てこないわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM8d-xmDs):2016/04/09(土) 03:55:33.72 ID:+/70jptVM.net
あの下駄で首飛ばすのは難しいよね
普通脱げちゃう
ものすごい踏ん張り何だろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 03:56:15.68 ID:fJHuGl9L0.net
生駒の研究所の○に介ってのはどういう意味のマーク?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/09(土) 03:59:29.18 ID:KUkyMlL5r.net
やっぱり世界観しっかりしてればそれだけで面白いんだよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:02:26.44 ID:qtcp/plo0.net
世界観しっかり?
モブ→カバネに噛まれた→心臓潰して自決しろ!
主人公→カバネに噛まれた→脳さえ乗っ取られなきゃ大丈夫だ!
え?!・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 04:04:01.30 ID:gY+RoCZ0d.net
下駄で首を飛ばしたとミスリードさせておいて本当は蹴りを繰り出す瞬間に見えてはいけないものが見えてその衝撃で首が吹っ飛んだのかもしれない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:05:19.50 ID:qtcp/plo0.net
靴から刃物出て蹴り飛ばす柱にそれが突き刺さるって殺し屋1かな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 04:06:29.63 ID:vPnMpR4Za.net
>>329
主人公が独自に発見したことだってのは見てればわかると思うが・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 04:07:01.52 ID:8vdDOgKKd.net
もしかしたらモブ助けようとした主人公、射殺されたモブ、殺そうとした武士の間に神視点において現状でわかってる、
カバネリに関する情報が伝わっていがゆえの結末なのかと思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-4jYX):2016/04/09(土) 04:07:15.70 ID:vUyItaBV0.net
>>325
>海外のカバネリ関係の掲示板じゃ進撃のしの字も出てこないわ
http://boards.4chan.org/a/thread/139779756/ive-gotta-admit-shingeki-no-kabaneri-was-pretty

思いっきり出てるんですがそれは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e71-xmDs):2016/04/09(土) 04:07:44.74 ID:ZgrRrhhs0.net
>>329
本当に1話見たの?
主人公はカバネを祟りなんかじゃない、ウイルスだ。とか頚動脈を通って感染するとか考えてたじゃん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 04:07:49.77 ID:fJHuGl9L0.net
>>329
ちゃんと見てるん?
生駒が最初に頸動脈をウイルスが通るんだって発見してたじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 04:08:37.80 ID:8vdDOgKKd.net
>>333
×カバネリ
○カバネ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/09(土) 04:08:52.05 ID:KUkyMlL5r.net
>>329
世界観まったく関係なくて草

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF8d-w8Te):2016/04/09(土) 04:09:01.65 ID:z+KINOmtF.net
>>325
いやリアクションとかレビュー動画じゃめっちゃ進撃やんっていう反応出てたけどな
特に駅に列車突っ込むとことか
まあ出来がいいから今回の進撃は前回(セラフ)とは桁が違うなとか言われてるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:11:40.84 ID:qtcp/plo0.net
ちゃんとみてるん厨こえええええええwwwwwwwwww

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-4jYX):2016/04/09(土) 04:11:42.07 ID:vUyItaBV0.net
進撃から着想得たような作品に本気出して
それで進撃2期がぞんざいに扱われることがあれば絶対に許さない
やっちゃならんだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/09(土) 04:18:28.75 ID:li8ntDiZ0.net
20世紀初頭ぐらいのスチームパンクな世界観なのに、ウイルスの概念があるんだよな。何故か。
たしかウイルスって細菌よりも格段にサイズが小さいから、確認されたのは電子顕微鏡の発明以降のはず。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM8d-xmDs):2016/04/09(土) 04:19:58.51 ID:+/70jptVM.net
>>331
真っ先にそれ思い浮かべたよ
イチは確かブーツの踵にでかい刃が付いてたね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:20:36.97 ID:qtcp/plo0.net
>>341
そういう人多いけど原作知ってる人なら進撃2期作ったらアクションがメインじゃなくなることくらいわかるだろうに?
進撃原作に未来がないから進撃っぽい作品を作るってのがこの作品のテーマだろどう考えても

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/09(土) 04:20:38.14 ID:cpsOXdnl0.net
>>334
4chanて日本人が英語で書いてるだけだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF8d-w8Te):2016/04/09(土) 04:25:09.56 ID:CChUQ41UF.net
しかしカバネリに諌山文句言ってるんじゃねーかと思ったけど、意外と好き勝手やってあのザマだった実写版にイラついた諌山発案のあてつけなんじゃねーかとふと思った
日本舞台で進撃やってもアニメならこのレベルでやれるぜっていう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 04:25:14.87 ID:8vdDOgKKd.net
ウイルスを昔風にヴィールスと発音するキャラがいたら

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/09(土) 04:26:37.78 ID:cpsOXdnl0.net
>>346
2012年に企画が始まった作品だからそれはない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:28:00.42 ID:qtcp/plo0.net
>>346
荒木は諌山を尊敬してるって散々インタビューで語ってるからな
まあリスペクト作品って事でいいんじゃないか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 04:31:37.11 ID:t27eGC8fd.net
そうなんだリスペクト入ってるのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6765-j/+h):2016/04/09(土) 04:33:36.39 ID:oPS5/GwO0.net
正直進撃よりこっちのが気合入ってるような
もう凄すぎて何度も見なおしてるけど進撃1話はこんなに見直した記憶が無い
原作はいろいろ制約あるし自由にできるこっちがそうなってしまうのは当然かもしれない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-vY2k):2016/04/09(土) 04:35:50.33 ID:nLoPmwRM0.net
無名ちゃんがかわいいので視聴続行だ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-j/+h):2016/04/09(土) 04:38:00.34 ID:1A7J93lj0.net
無名ちゃん、あの色気で12歳かよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 04:38:35.71 ID:fJHuGl9L0.net
生駒はいくつだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 04:38:49.82 ID:tYED+jAwa.net
12歳でアレとか恐ろしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f7-QGyM):2016/04/09(土) 04:39:59.06 ID:Pg2WSteJ0.net
しかしゾンビ物の亜流は全部進撃パクリ言われるのか。大変だな
篭城する場所の設定がホームセンターから街になっただけなのにw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-Qg88):2016/04/09(土) 04:40:51.01 ID:BRQs+fVM0.net
>>351
それにもう全部出来上がってるっていう噂もあるし、制作陣が納得できるまで詰め込んで、細かい所まで手が届いてるのかも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/09(土) 04:44:36.09 ID:yC2aqMVT0.net
先行あるし8話以上はできてるだろうね
スケジュールは他のよりスムースなはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:44:41.40 ID:qtcp/plo0.net
エヴァのパクリ、まどかのパクリ、進撃のパクリ
これはもう受け継がれる系譜だよ仕方ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-vY2k):2016/04/09(土) 04:48:25.53 ID:IEVxTIQ00.net
最終回の落とし所って、物資積んだ鋼鉄城が今の町に戻ってきて終わり、でよくね?

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200