2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 5駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 23:19:26.22 ID:sGB6ll0Ha.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送

■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)。

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 4駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460051107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-3rYG):2016/04/09(土) 01:07:47.18 ID:IZtuexCw0.net
声優がな、今期「うしおととら」をやるんだろ?
なんで同じ声優をつかったかね?主人公で。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-DytT):2016/04/09(土) 01:07:50.28 ID:Lbelhvgr0.net
>>184
どうせ続編ができたら通用しなくなる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 01:07:54.39 ID:Ma5ww0xUa.net
あ、ゾンビーノENDの可能性もあるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 01:08:16.33 ID:BRQs+fVM0.net
気球で空輸しろみたいなコメあるけど、海洋貿易はしてるんだよね?港もカバネリにおさえられてたらじり貧感ハンパないな
海外の情勢も気になる、カバネの侵略度合いはどんなもんなのかな?それも海洋貿易してなきゃ分からないなか…
ある程度、自給自足出来る国は鎖国してそうだし、国がカバネにやられた移民も多そう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-sG86):2016/04/09(土) 01:08:25.29 ID:lCdioVrh0.net
アイアムレジェンドみたいなワクチン開発に成功して終わるのは俺戦エンドに入るんかね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 01:09:08.93 ID:z1xnPcVB0.net
ツッコミどころ満載なのに作画で全てねじ伏せる
嫌いじゃないw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-j/+h):2016/04/09(土) 01:09:20.30 ID:ZxCoGPtM0.net
カバネウイルスを作った奴が現れて倒してみたらワクチンもあったエンドとか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-j/+h):2016/04/09(土) 01:09:24.60 ID:4n2q6vyq0.net
>>32
ある程度画面に収めるために嘘ついてるとかじゃね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 01:09:52.76 ID:fJHuGl9L0.net
>>189
公式サイトとか見てみれば

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-w8Te):2016/04/09(土) 01:11:01.24 ID:gx9MFK8/0.net
>>194
無名と生駒が海外に渡る必要はないのでは?
海外にもカバネと戦ってる組織はあるだろうし、特に蒸気機関技術の本場であるイギリスとか結構善戦してそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-sG86):2016/04/09(土) 01:11:45.14 ID:yA7rqn4O0.net
ラスボスなら美馬がいる
怪しすぎるもん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 01:13:04.09 ID:d7+We0XW0.net
>>205
人間は止めようよ
内ゲバとか馬鹿にされるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-w8Te):2016/04/09(土) 01:14:41.40 ID:y5mYi6eU0.net
>>181
原作まで入れるなら、世界的な勝利宣言してる。
ゾンビは全て駆逐出来てないが、インタビュアーが世界中を回って、あの時は色々あった・・と語れるくらいにはなってる。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/09(土) 01:15:02.42 ID:REKacmu80.net
でも偶然東欧で発生したウイルスが偶然人をゾンビにするウイルスだったってのはこれこそご都合主義だよね
誰かが仕組んだ、起こるべくして起こった事件じゃないとそう言われそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0621-AByR):2016/04/09(土) 01:15:20.44 ID:tQPRHo9Y0.net
侍+スチームパンク+ゾンビ設定とかウケるに決まってる
素晴らしい俗物的な企画と圧倒的クオリティ
これに係わったスタッフは将来自慢できるだろうなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/09(土) 01:15:36.67 ID:frYQZfela.net
ラスボス「実はウイルスは俺が作ったんだワクチンもあるぞー」って展開だったら未来永劫叩き続けるわw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 01:15:37.09 ID:d7+We0XW0.net
>>208
売れたら欧州篇もやります!
ってことだなこれは

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-DytT):2016/04/09(土) 01:18:04.86 ID:Lbelhvgr0.net
美馬って唯一先行組も知らない人物だからな
無名の言う兄様ってのが最有力候補だけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/09(土) 01:19:14.88 ID:Ja4ta51n0.net
ゾンビものは、一神教の宗教戦争と同義。
敵対宗教経典がゾンビウイルスで、敵対宗教の教徒がゾンビ。ゾンビにかまれる=転んで入信
異教徒は皆殺しあるのみで異教徒との共存の道はなし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/09(土) 01:20:11.01 ID:cpsOXdnl0.net
>>211
666中隊の出番か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 01:22:29.52 ID:vjdkbFlVa.net
>>189
憎いゾンビをぶっ倒す話です

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 01:23:46.94 ID:qtcp/plo0.net
>>209
まどマギがエロゲやらループものやらの集大成ならカバネリはそれらのジャンルの集大成だろうな
それを狙ってあえて、◯◯っぽいと言わせる作りをしてるのかもな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-Yu12):2016/04/09(土) 01:25:14.81 ID:8EkMZnWQK.net
>>206>>211
????
「金髪のオールバックのサングラスの男が製薬会社の幹部で軍属で黒幕とかどうかね?目的は自分が(自称)神だ」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f229-sG86):2016/04/09(土) 01:28:19.39 ID:L1FFF8v60.net
>>209
>>216
このレスが後にネタレスとしてコピペ化しないようスタッフは頑張らないといけない
ノーモアギルクラ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/09(土) 01:29:08.17 ID:d7+We0XW0.net
>>217
なんとかハザードは却下

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-w8Te):2016/04/09(土) 01:29:55.44 ID:6FcUSidA0.net
カバネリに知能はあんの?なんか運転してたけど
というか検査って壁の中でやってるの?
いつ侵入されてもおかしくないガバガバシステムの気がするんだけれども

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf1-dRnl):2016/04/09(土) 01:30:26.39 ID:1dqbMXQZ0.net
やっと時間出来て見れたけどオモロイな
大江戸スチームパンク

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:31:21.10 ID:lf7LWAnz0.net
ゾンビの発生源になったような黒幕がいたとしても
ヨーロッパから発生したらしいからちょっと遠いな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0621-AByR):2016/04/09(土) 01:31:46.09 ID:tQPRHo9Y0.net
>>218
荒木もギルクラで反省したらしいから
あれはあれで笑えたけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 01:34:05.75 ID:gFY/nIS20.net
>>220
生前身に染み付いた動作は出来るみたいなのはゾンビの定番設定

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-sG86):2016/04/09(土) 01:35:48.91 ID:lCdioVrh0.net
>>220
壁の外に安全に検査ができるスペースを設けるのが難しいんじゃね
検査してるうちにカバネが集まってきてもたまらんし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:39:39.94 ID:lf7LWAnz0.net
>>217
バイオハザードはあれだが
ゾンビ化を利用して不死身の神的なやつになろうとしてる奴がいて
適合因子を持ってる無名が狙われるとか
ありそうだなー

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:40:50.42 ID:mA677GcO0.net
鬼塚並の良い回し蹴りだった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 01:43:37.23 ID:BRQs+fVM0.net
大河内脚本だから宗教関係の奴等が色々知ってそうな気がする

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 321c-DytT):2016/04/09(土) 01:43:45.94 ID:07UMIQT60.net
なんか設定とか置いといて、単純につまんなかったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-w8Te):2016/04/09(土) 01:43:54.29 ID:Bgnfau5p0.net
カバネになりそうになったら首を吊れ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-w8Te):2016/04/09(土) 01:44:49.67 ID:Bgnfau5p0.net
そういや、この作画って過去の何のアニメと同じ?
既視感ハンパない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 01:47:34.91 ID:qtcp/plo0.net
進撃スタッフ、ギルクラスタッフとか言ってるけど当たり前のように吉野弘幸が切り捨てられてる件について

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-DytT):2016/04/09(土) 01:47:51.01 ID:dLA7cp56M.net
いろんなアニメ作品をツギハギにしたフランケンアニメ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/09(土) 01:47:59.10 ID:eKfTY634a.net
>>231
マクロス、ガンダム0080、トップを狙え

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 01:49:40.26 ID:z1xnPcVB0.net
文化の発展の仕方が狂っとるのがどうも気になるな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/09(土) 01:50:00.96 ID:yC2aqMVT0.net
>>232
その辺は察してw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-DytT):2016/04/09(土) 01:51:34.72 ID:dYSGA40AM.net
>>235
デザインワークが悪いんだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-xmDs):2016/04/09(土) 01:52:51.18 ID:QVNH5l+l0.net
「脳に到達する前に血管締めてウイルスの進行止めればセーフ」
みたいな乱暴なルールを数十秒で魅せてくれただけでもOK
痺れた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 01:54:00.49 ID:qtcp/plo0.net
>>231
キャラデザ作監で言えばギルクラ、進撃、桜トリック

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dRnl):2016/04/09(土) 01:55:00.63 ID:pUt+4T310.net
これ全何話だ?
とても1クールでは終わりそうにない1話だったんだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 01:55:27.08 ID:19sFasmQd.net
えっ、これ原作あるんだよな?
オリジナルアニメじゃねーだろ?
だとしたらどう考慮しても進撃の影響受けすぎたアニメってことになる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 01:55:31.02 ID:gFY/nIS20.net
>>240
1クールなのは決まってる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 01:57:36.19 ID:z1xnPcVB0.net
まあ無名ちゃんカワイイから、あとはどうでもいいやw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/09(土) 01:58:21.87 ID:cpsOXdnl0.net
>>239
桜Trick?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 01:58:23.60 ID:gFY/nIS20.net
>>241
画作りは同じスタッフが作ってんだから似て当然

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 01:58:26.05 ID:qtcp/plo0.net
>>240
ノイタミナなので恐らく11話編成かと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 01:59:07.80 ID:gFY/nIS20.net
>>246
ノイタミナも最近は12話やるでしょ?
僕街もそうだったし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 01:59:41.08 ID:qtcp/plo0.net
>>244
江原康之
■桜Trick(2014) 原画 OP 1話 3話 4話 5話 6話 7話
OP:6人のダンスのカット(作品公式Twitterより)
6:バンド演奏のところ(公式ガイドブックより)

ギルクラ進撃並に結構がっつり関わってるから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/09(土) 02:01:09.89 ID:yC2aqMVT0.net
12話だよ
好評ならカバネラ作るらしいけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/09(土) 02:02:02.18 ID:YXObsvbGa.net
最後はちゃんと締めてほしい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/09(土) 02:02:03.30 ID:hJqVFFQb0.net
首を絞めたのはミスリードかもしれんぞ
ウィルスが止まったのは生駒の手の平の緑色の石の効果かもしれん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d54-xmDs):2016/04/09(土) 02:02:32.68 ID:qQ15XZw/0.net
まあ進撃もマブラヴぱくってるし多少は仕方ない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 02:04:01.69 ID:qtcp/plo0.net
>>252
そのマブラヴは何度アニメ化してもどれもヒットしないというね難儀なものね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:04:38.34 ID:8vdDOgKKd.net
面白かったけど肝心の1話目で検疫システムが気になった
1話目はカバネという存在の恐怖と人類が作った防御システムを描いた方がよかったような気がする
カバネが攻め込んでくるのは2話目な方ががいいと思ったです

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-sG86):2016/04/09(土) 02:04:42.05 ID:lCdioVrh0.net
未知の生物に人類が追い詰められてる系の作品は全部同じ括りにされるんだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-Pmbh):2016/04/09(土) 02:06:50.25 ID:+SDySyZi0.net
>>205
生駒と同じく、コイツも名前が「馬」なんだよなぁ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/09(土) 02:07:17.28 ID:yC2aqMVT0.net
>>254
恐らく>>238
を説明したかったんだと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-j/+h):2016/04/09(土) 02:07:24.89 ID:v6cHX05a0.net
これギルクラとヴヴヴの主人公の声優が当時演じてたキャラと真逆のキャラで出てるってのがなんか感慨深いな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 02:07:45.50 ID:19sFasmQd.net
>>245
わかってるわ
ここのスタッフ共は進撃に似たアニメしか作れないんか?だとしたらそれで納得するけどそういうわけじゃないだろう
その言い訳は通用しない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f7-QGyM):2016/04/09(土) 02:10:06.29 ID:Pg2WSteJ0.net
攻め込まれるの2話目じゃテンポ悪いよ。検疫は江戸時代辺りから殆ど
欧米と交流無さそうな状況下ではあんなもんだろ。
むしろ知識もロクに無いのに良くやってる

上手く行っている駅は生き延びてるし駄目だったところは滅びるから
改善するにも情報が得られにくいし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-sYAs):2016/04/09(土) 02:11:07.68 ID:kjxhnHVs0.net
美樹本のキャラデザいまでも十分いけるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/09(土) 02:11:26.41 ID:hEYmVIONa.net
2016年進撃2期あるのは延びたのか?
このクオリティで10月に進撃やれるとは思えないんだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8d-w8Te):2016/04/09(土) 02:13:34.05 ID:SFocSP+vH.net
そもそも進撃自体需要なくない?
SAO3とかログホラ,ダンマチとかやってほしいんだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8d-w8Te):2016/04/09(土) 02:14:28.33 ID:SFocSP+vH.net
すまんスレ間違えた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:15:00.14 ID:BRQs+fVM0.net
>>263
全部ラノベとかw偏った需要だな…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8a-j/+h):2016/04/09(土) 02:15:16.44 ID:iZpOEiXW0.net
検疫を壁の中でやるのは構造的欠陥だな。外でやるか緩衝地帯を設けなきゃ。
まあそもそも列車に飛びつけるゾンビなら壁なんて意味無いような気もするけど。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 02:16:13.46 ID:lf7LWAnz0.net
>>261
見てる方はいけるけど作る側が大変だろうなこういう書き込みの細かいキャラデザは

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6251-j/+h):2016/04/09(土) 02:16:53.92 ID:4Vl6SMcz0.net
ラノベアニメは一切受け付けない俺は進撃もこれも大満足

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 02:17:54.42 ID:ALZmeTZgd.net
無名ちゃんのぱんつみてぇーーーーーーーーー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-eTA6):2016/04/09(土) 02:19:55.88 ID:tuM697/gd.net
今見たけどただのゾンビ、スチームパンクとか俺得アニメすぎる
圧倒的覇権だわこれおもろすぎ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:20:06.02 ID:8vdDOgKKd.net
>>260
テンポ悪くなると思わないけどなあ
むしろ1話から詰め込みな気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-sG86):2016/04/09(土) 02:20:17.40 ID:lCdioVrh0.net
壁というか堀で防いでるかんじだしな

跳ね橋A→検査エリア→跳ね橋B→壁の中
みたいな二重ドア構造を作ろうとすると凄まじい広さの堀がいるし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d54-xmDs):2016/04/09(土) 02:20:56.36 ID:qQ15XZw/0.net
ノイタミナでEGOISTということでギルクラ化しないことを祈るばかり

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 02:21:32.85 ID:fJHuGl9L0.net
うむ、進撃もカバネリも楽しんでる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 02:21:54.15 ID:gFY/nIS20.net
>>269
そもそも時代的にパンツなんて無さそうだが・・・褌?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/09(土) 02:24:25.88 ID:Us41XyG+0.net
>>275
着物は普通ノーパンとか言われてるけど
実は女性用の褌はあった
生理用だが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:26:17.30 ID:BRQs+fVM0.net
Aimerの「ninelie」ってどういう意味なのかな?
lieって嘘とか横たわるって意味だけど、このアニメに何か関係あるのかしらん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd0-vY2k):2016/04/09(土) 02:26:57.08 ID:D0NYjtVm0.net
このアニメ最高!って思うほどには絶賛してないんだけど、なんども見直しちゃうな。

和風っぽさだけを注意してみてみたり、スチームパンクっぽさだけを注意してみたり
すごく作りこまれてるから見直しても新たな発見があるって凄いよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6251-j/+h):2016/04/09(土) 02:27:34.28 ID:4Vl6SMcz0.net
ここ最近継続して見続けたアニメも
進撃、キルラキル、血界戦線、Dimension Wなど
どれもこれも漫画原作かオリジナルアニメのみだわ
ラノベ系アニメはどれ見ても生理的に受け付けない
なんか気持ち悪いと思ったアニメはwikiとか見ると毎回ラノベ原作で萎える

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 02:30:24.63 ID:qtcp/plo0.net
名無しちゃんかわいいいいとか言ってるけどお前らも名無しちゃんみたいなもんじゃないか
風の谷の名無しさん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-w8Te):2016/04/09(土) 02:30:56.63 ID:y5mYi6eU0.net
>>271
2話以降の展開を観るに、初っ端から駅にカバネリを雪崩れ込ませて、メインとなる舞台を変えたかったんだろうな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 02:31:01.31 ID:Ma5ww0xUa.net
名無しちゃんと名無しさんじゃ違いすぎるわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-PwrZ):2016/04/09(土) 02:32:52.33 ID:BRQs+fVM0.net
>>280
名無しと無名じゃ180度違うのよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 405c-j/+h):2016/04/09(土) 02:34:41.43 ID:cOethcBm0.net
すげえ面白い!

しかし、これ白箱で言うところの作画カロリーが
カルビ焼肉定食並みだと思うんだが、大丈夫なん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/09(土) 02:36:59.08 ID:hJqVFFQb0.net
ノイタミナ枠のアニメは2話までは面白いが、そのあと凄まじい勢いで失速した作品が多いからな
あんま期待値あげんなよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 02:37:13.44 ID:z1xnPcVB0.net
業界の人たちにしたら
こんなクオリティのもんテレビでやるなよって思ってるだろうなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/09(土) 02:38:19.31 ID:fJHuGl9L0.net
>>286
それ僕街の監督がまんま言ってたぜ
僕街の監督の先輩が荒木監督なんだってさ マッドハウス時代の

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 02:42:31.34 ID:2/Yoypzd0.net
わざわざ硬い心の臓を貫かなくても頭つぶせば死ぬじゃねーか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/09(土) 02:43:35.75 ID:8vdDOgKKd.net
>>281
先行上映行ってないからその先は知らないのだけど展開早い感じなのかな
もしそういう展開なら傍証的キャラを据えてあればなと思った

290 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/09(土) 02:49:37.67 ID:gFY/nIS20.net
>>283
よし!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-w8Te):2016/04/09(土) 02:50:26.22 ID:z1xnPcVB0.net
>>287
僕街もなかなか作画良かったけど
これはちょっと異常だからな
アニメーターさん大変だわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 02:51:20.53 ID:Ma5ww0xUa.net
この作画維持って無理ゲー過ぎない?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-sG86):2016/04/09(土) 02:55:36.12 ID:yA7rqn4O0.net
>>281
そもそもコンセプト的にロードムービーだし
ホワイトベースが描きたいって言ってたから1話で敵襲来は規定事項だわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 02:58:15.96 ID:gY+RoCZ0d.net
心臓を貫いて身体からウィルスを抜かないと死なないみたい
http://i.imgur.com/xbFVwLe.png

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200