2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★17【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sac1-O0hg):2016/04/08(金) 17:29:39.89 ID:x9eOdezDa.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう
関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ★2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450588934/
ドラゴンボール超★117 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459901664/
前スレ
【 鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★16【老害】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459025922/
■ドラゴンボール超 視聴率推移
     DB超  ワンピ
(07/05〜11/15まで省略)
11/22 *5.5%● *8.3%○
11/29 *5.0%● *7.3%○
12/06 *5.8%● *8.0%○
12/13 *4.7%● *8.6%○
12/20 *6.2%● *8.4%○
12/27 *5.7%● *8.7%○
01/10 *4.9%● *8.5%○
01/17 *5.2%● *7.5%○
01/24 *6.0%● *8.4%○
01/31 *5.3%● *9.3%○
02/07 *6.7%○ *休止●
02/14 *6.6%● 10.2%○
02/21 *7.3%● *9.6%○
02/28 *5.7%● *9.3%○
-----------------------
平均  5.852%  8.115%  差2.264
勝敗   1勝32敗 32勝1敗
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-V+/R):2016/04/11(月) 10:44:27.96 ID:Tfg3bzqo0.net
>>183
俺らの思考と悟空のそれとは全然違うからな
試合の勝ち負けじゃなくて、個人的に強いやつと戦いたい
追いつきたい、追い越したいって思ってるから発奮するって事だろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Wjbn):2016/04/11(月) 11:10:57.41 ID:Gna5AY3br.net
>>184
それモナカが実際に強いやつでかつ悟空達に実力を見せつけてないと成立しなくね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-3vj9):2016/04/11(月) 11:14:57.31 ID:wflpRvYR0.net
もうまともに考えるだけ無駄なんだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 11:30:43.34 ID:4Xc166tk0.net
悟空がブルーは疲れるからとノーマルでヒットと戦ってたが
ブルー状態のベジータが気絶させられるような攻撃をノーマルで
受けたら初弾でいきなり終わってしまう可能性とか考えないのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-3vj9):2016/04/11(月) 11:38:54.08 ID:wflpRvYR0.net
ヒットがフェアな戦いを好む事を予測してやったんだろう
勝つだけなら時飛ばし→場外に投げるで悟空だろうがベジータだろうが瞬殺可能だし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 12:23:08.00 ID:AQ9lS1Fqp.net
>>181
強い奴はとんでもなく強くて、強さに差があると殴っても蹴っても微動だにしないのがドラゴンボール世界だったはずだよな
16号が思いっきりパンチしても動かない第二セルとか
ここで人体の急所とかって話になるとはフリーザを恐れてた界王とか間抜けになる
特殊能力もある世界だし、強くなくても弱点を突けば強い奴にも勝てる手段があるんだから、いくらでもやり方はあった
宇宙同士のバトルってスケール小さすぎだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-sG86):2016/04/11(月) 12:29:58.82 ID:bYVvHHay0.net
映画でよく見られた。ボスに猛打するも微動だにされず
ゆっくりと丁寧に捻られてやられるアレな
毎度毎度って具合に繰り返してたけど演出としてはホント良かったわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-V+/R):2016/04/11(月) 12:52:58.17 ID:Tfg3bzqo0.net
>>185
普通ならね
ビルスさまや師匠のウイスが強いっていうんだから
ホントに強いやつだと思っちゃったんだろ(白目)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1c-I3rC):2016/04/11(月) 13:16:54.91 ID:QRS33yfL0.net
Vジャンで漫画書いてるとよたろうって人より
同じように同人で書いてたヤングじじいって人の方が圧倒的に絵がうまくて
この人に漫画書いて欲しかった

とよたろう http://i.imgur.com/X54FvX5.jpg
ヤングじじい http://i.imgur.com/OtUkABY.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-O0is):2016/04/11(月) 13:25:22.82 ID:cjlC3K2Wd.net
悟空が瞬間移動で時が止まった世界に入門してヒットと渡り合う、とかやると思いきや
「動きを先読み」てw
時間を止めて殴ってくるやつの動きを先読みしても無意味だろw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-b7+H):2016/04/11(月) 13:35:36.62 ID:sgu6Jd22d.net
時止め中に殴ってもダメージが通らない設定なら矛盾しないな
自分だけ動けても世界は止まってる訳だし
時止め終了直後に急所殴るようにしてるんじゃないかな
それで予測ガードが可能になる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-O0is):2016/04/11(月) 13:40:21.78 ID:giDMthcZd.net
>>184>>185
てかそういう理由ならわざわざモナカなんか用意するまでもなく
「第6宇宙代表はとんでもなく強いぞ」とか煽れば済む話だよな
わざわざ貴重な代表枠にただの素人なんか入れなくても

そもそもすでにビルスとウイスという頂点がいるのに
その二人と同じかもっと強いってならまだしも
ビルスとウイスより弱いやつなんか連れてきても発奮なんかしないだろw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-zdoH):2016/04/11(月) 13:44:45.14 ID:bREt/bMGK.net
>>192
なにいってんの?
とよたろうのが上手いよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 13:47:42.53 ID:cl9r/r9wa.net
問題は絵じゃないんだよな

同人のが話が面白いわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-sG86):2016/04/11(月) 13:53:42.03 ID:u9con0Dm0.net
ビルスは悟空とベジータさえいれば勝てると思っていた、だから残りの3人は誰でもいいんだろ
そこで1枠潰そうが何の問題もなかったわけだ
事実残り二人は適当に決めとけって言ってただろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 560c-vY2k):2016/04/11(月) 14:52:54.83 ID:3yZjXlDX0.net
なんか戦闘が鳥山監修らしくない
ギャリック砲やファイナルフラッシュや魔貫光殺砲とか旧技を
再び使うなんてこと昔の鳥山はしないんだよね
そういうのはアニメスタッフの得意技だった
鳥山はストーリーしか参加してなくてバトルは丸投げなんだろうか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-O0is):2016/04/11(月) 15:02:23.07 ID:4+9s9mIbd.net
昔の鳥山には編集という優秀なブレインがついてたからだよ

編集抜きで鳥山一人でストーリー作らせたらこんなレベルだったというだけの話

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-V+/R):2016/04/11(月) 15:47:30.37 ID:Tfg3bzqo0.net
>>195
現時点でビルス・ウイスの次に強いのが悟空・ベジータだと思ってただろうから
突然「第7宇宙最強の男」が現れたら誰だそいつはってなるだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-0ZFZ):2016/04/11(月) 16:39:11.95 ID:lW542R210.net
全文公開された鳥嶋インタビューで
「鳥山さんが描きたいものは全部面白くない。
編集者は漫画家が『描きたいもの』ではなく
『描けるもの』を見極めて売れさせるのが仕事」
とバッサリ言い切ってる
やっぱ鳥嶋はキレが違うわ
白泉社より東映の取締役になって今のアニメ展開変えてくんねーかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-KDHi):2016/04/11(月) 17:35:16.46 ID:CvDPamBZ0.net
>実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。

ワロタ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 17:42:04.09 ID:6eMf1gwJd.net
好きなようにさせたブウ編でぎりぎり
どのくらい編集のツッコミを抑えたのか気になる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 17:51:56.00 ID:sXn28rOQ0.net
>>199
そもそもストーリーもプロットしか書いてない
いちいちバトルの内容までは書かないでしょ
誰と誰が戦ってどっちが勝つくらいはあるだろうけど。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/11(月) 18:14:15.29 ID:4Xc166tk0.net
>>202
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/4

ここに載ってるな
つまらないと分かっているものをそのまま垂れ流してしまってるのが超か

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-w8Te):2016/04/11(月) 18:19:01.25 ID:D7kfHcdp0.net
誰が誰に勝つっていうだけで「あとはスタッフさんが考えてください」なんて適当なプロットだけ渡して、アニメの出来に文句言ってるんだとしたら
鳥山原案なんて書くのもおこがましい
分厚いプロット書いたってんだから、鳥山が詳細を書いてるんだろう
とよたろうと脚本家それぞれがそれを元に構成してるんだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-zdoH):2016/04/11(月) 18:19:41.92 ID:bREt/bMGK.net
今までは「鳥山明が関わっている」が売り文句だったが
正体がバレた以上これからは「鳥山明は関わっていない!DBに詳しいマニア達が集結して考えたストーリー!矛盾があるものなら教えてくれ。日本よこれがDBだ」のが売れるだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 18:27:34.93 ID:sXn28rOQ0.net
>>207
詳細書いてるといっても流石に台詞の一字一句は書いてないだろうけどね
それだと脚本になるし分厚いどころの話じゃなくなる
そのとよたろうもプロットをもとに話を膨らませて書いてるって言ってるくらいだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/11(月) 18:32:37.42 ID:K4X/2pBE0.net
>>206
鳥山がこの記事読んだらどう思うんだろうな
開き直るのか、耳を貸さないのか、今の俺は違うと思い込むのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 18:32:42.20 ID:6eMf1gwJd.net
バーダックをジャコ巻末にあるやつでゴミ化させたのはびっくりしたよ
原作に逆輸入させたけど本当は評判よかったアニメスペシャル恨んでたんだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-3vj9):2016/04/11(月) 18:33:31.91 ID:wflpRvYR0.net
今や「小説家と化した先輩」って動画が見事に鳥山明の風刺になってるな
連載さっさと終わらそうとしたり、本当に書きたい作品が糞だったりする辺り

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 18:36:51.87 ID:sXn28rOQ0.net
>>211
別にうらんではいないだろ。それなら逆輸入自体しないし。
当時から自分ならこういう話にはしないと言ってたから自分なりに書いただけだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 19:27:12.77 ID:nw7OT1xDr.net
>>206
すごく合点がいった。
俺がガキの頃大好きだったドラゴンボールは、マシリトが考えてたんだ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-SddS):2016/04/11(月) 19:43:21.09 ID:C9atdNi60.net
鳥嶋氏: いや、ストーリー作りに時間をかけても、意味なんかないよ。大事なのはキャラクターだね。 そうね……言ってしまえば、「人間」を描けてるかどうかの一点に尽きるんだけどね。

これものすごく共感する
今のドラゴンボールってキャラに違和感がありすぎて
ストーリーに入っていけない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/11(月) 20:00:14.09 ID:NsGxudCg0.net
俺もキャラ厨だから特に共感する

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-DytT):2016/04/11(月) 20:07:57.78 ID:g/yDkXnT0.net
ストーリーとかバトルシーン描写も重要な要素だけど
魅力あるキャラが居なきゃ見ようって気にならないもんな
超は敵キャラクターの魅力がなさ過ぎて盛り上がらない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ec-DWOy):2016/04/11(月) 20:34:47.19 ID:ejWyVYy00.net
鳥山明擁護するわけじゃないけど鳥嶋は才能はあるんだろうが性格はよくはないと思うぞ
本宮ひろ志の自伝で、どういうシチュだったか忘れちゃったけど「あんたの絵(漫画?)嫌いなんだよね」と眉の薄い編集が言ってきて、なんだこの生意気なガキはと思ったとか、
そんなような事を書いてあったし
あと鳥山明の懇親の自信作でもう二度と描けない様なカラーイラスト、それをあっさりボツにしていくら説得しても聞く耳持たない、結局一から渋々描き直したとかいう話を鳥山明の何かの資料集で書いてあった記憶がある
言わないだろうけどそういうのかなり根に持ってそうだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/11(月) 21:09:20.78 ID:DcX/n5+10.net
>>218
はっきり物言い過ぎ性格なのは間違いないな
FFもぼろくそいってたし

だけどマシリトと鳥山のセットではじめてドラゴンボールが完成するんだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e1-hle6):2016/04/11(月) 21:14:01.26 ID:mNo4JBZi0.net
>>172
鳥山「時を加速させて世界を一巡させて、僕の大好きなビルス達以外、
キャラを一新させちゃおうっと!」

今の鳥山ならやりかねないから怖い…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-O0is):2016/04/11(月) 21:16:25.70 ID:3k5FGhxWd.net
ドラゴンボールが面白かったのは、
原作:編集 作画:鳥山明
だったからこそなんだよな

神と神で鳥山を脚本で起用した東映は、そこがわかっていなかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-w8Te):2016/04/11(月) 21:26:42.98 ID:D7kfHcdp0.net
>>218
編集の才能と人間性は別に比例しないんだからいいんじゃね?
俺らはマシリトと友達付きあいするわけじゃなし
面白い漫画を見せてくれればそれでいいだけ
だから鳥山も実は控えめじゃなく自己主張が強いおっさんだったってのも別にいい
面白いものが描けないのが一番の問題
おだてる周囲も問題

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/11(月) 21:33:21.69 ID:EOD3t4E70.net
>>218
人間性が糞な男に振り回されるようにして現役時代に思うように描けなかった
という点には同情の余地があるが、多くの読者にとって良い想い出になっている代物に
全力で汚物を塗りたくるかのような駄作を生み出して良い理由にはならぬ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/11(月) 21:36:23.15 ID:DcX/n5+10.net
>>223
しかも散々GTやハリウッド版に文句つけておいてな。
あれだけいってそれ以下の作品にするなんて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 21:37:23.88 ID:sXn28rOQ0.net
>>221
それはいくらなんでも極端すぎだな
だったら原作者になれよって話だし
話の全部を編集者が考えてたなんてことは100%ない。ところどころのアドバイス程度でしょ。超史集でも3人のロングインタビュー読んでもね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-f3gx):2016/04/11(月) 21:37:57.74 ID:hTEpjYvR0.net
>>218
有能ではあるけど色々キッツイ人なんでしょうな。
習い事の先生とかにもよくいるわ。
生徒への指導がもう情け容赦無くて、傍から見てても怖くなるようなタイプ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 21:38:17.98 ID:sXn28rOQ0.net
>>224
GTには文句なんてつけてないだろ
散々GTに文句つけてたっていうソース見たことないんだがあるの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/11(月) 21:43:30.25 ID:sXn28rOQ0.net
鳥嶋は絵の上手い人とやりたかったと散々言ってたからたぶん本宮の絵が鳥嶋の好みじゃなかったんだと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-j/+h):2016/04/11(月) 21:50:05.55 ID:PMl2GZ1c0.net
>>225
というかマシリト本人がストーリー作りには参加してないと言ってるのに
なぜか無視するんだよな>>221みたいな奴は

鳥嶋氏:
 まず一つ言うと、僕は作家のエリアには入らないんです。
よくストーリー作りに参加している編集がいるけど、あんなのは二流の編集のやることだね。
そういう編集者が関わった作品はスマッシュヒットにはなっても、決してビッグヒットにはならない。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-O0is):2016/04/11(月) 21:50:26.92 ID:3k5FGhxWd.net
今の鳥山に必要なのはマシリトみたいに
「お前の作る話はつまらないんだよ」
って、はっきり言ってやれる人間なんだよな

とよたろうとの対談を見てみろよ
「赤だったから次は青にしました」とか言ってる鳥山を
とよたろうは本音じゃ「コイツバカだろ」とか思ってるだろうに
鳥山が何言っても「すごいですね!」しか言わないからバカ(鳥山)はすっかりおだてられて調子に乗ってるし

おそらく東映全体がもう超の不人気っぷりはわかってるのに
鳥山に苦言を呈することができるのが誰もいなくてこんな感じになってるんだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/11(月) 21:57:20.02 ID:DcX/n5+10.net
>>227
確かにGTには文句いってなかったな
ただほぼ全否定してるからな

もっとGTに対するフォローしてもいいと思ったわ
GT嫌いだけどこれならGTの方を正史にしてほしいくらい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd8-j/+h):2016/04/11(月) 22:32:01.01 ID:WAh1+F7a0.net
>>221
いやいや、別に東映は好き好んで鳥山起用したわけじゃないぞ
ワンピースとナルトの映画は確かに東映の方から尾田と岸本に頼んで脚本やってもらったけど
神と神に関しては元々、ちゃんとした脚本の担当者がすでにいたのに
アホの鳥山が勝手に横からしゃしゃり出てきただけ
破壊神ビルスの初期設定もその人が考えたものだったけど、鳥山が「ドラゴンボールの世界観に合わない」とか難癖つけて
今のような食い物ごときではしゃいで大量虐殺するような糞キャラに改悪

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W8Dw):2016/04/11(月) 22:50:09.74 ID:zhStXnou0.net
>>216
俺もだ
ドラゴンボールの魅力って結局はその一点に尽きるんだよな
だからこそそのキャラクターを大事にしない鳥山が許せないわけで

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-xmDs):2016/04/11(月) 22:58:37.15 ID:UsgrzF9l0.net
原作の頃から昔のライバルの扱いは良いとは言えなかったしそれを不満に思わなかった訳じゃないか、面白かったからスルーできた
でも超は…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W8Dw):2016/04/11(月) 23:03:10.07 ID:zhStXnou0.net
鳥嶋氏:
 桂さんには「お前は女を描くしか取り柄がないんだ。死ぬ気でカバーを描け」と迫ったな。


そういえば鳥山と桂って似てるな
鳥山は明るいギャグ漫画が描きたかった、しかし大ヒットしたのはシリアスバトル漫画だった桂は正統派ヒーロー漫画が描きたかった、しかし大ヒットしたのは美少女ラブコメ漫画だった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd8-j/+h):2016/04/11(月) 23:21:57.98 ID:WAh1+F7a0.net
鳥山のオナペットなんざビルス1匹だけで十分だってのに、
ジャコとかいうゴミキャラ推しがマジでウザい
ドラゴンボールに便乗しなきゃジャンプに連載すらできない上に、コミックスも爆死した糞漫画の主人公の分際で

今週の悟空に至ってはわざわざ瞬間移動でジャコのところにやってきてヒットの能力の解説を求める始末だし
「おめえですら見えなかったのか」って、初対面のジャコの視力に絶大な信頼を寄せすぎだろ

普通にビルスに聞きに行って「ビルス様でも見えなかったのか」つって
ウイスが「そういえば私と同じ時間を操る〜」って流れの方が、ジャコとタコなんかを喋らせるより自然な展開だろうに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f620-w8Te):2016/04/11(月) 23:22:14.09 ID:dJn/dS9r0.net
>>234
天津飯…要所要所で仲間のピンチ助けてくれるイケメンハゲ
ピッコロさん…子供好きなイケメンハゲ
ベジータ…悟空と対等な目線に置けるからストーリー回しに便利なハゲ
強さは悟空より相当劣るけど扱いは良いと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-rXnW):2016/04/11(月) 23:34:34.78 ID:1MCqHhDca.net
鶏嶋はたまに的外れな事をドヤ顔で断言するから駄目だ
あんたの例に当てはまらない物なんていくらでもあるだろと
何世界の全てを見て回った気でいるんだか
最近は老害化してきたしこれ以上喋らない方がいいかと

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-O0is):2016/04/11(月) 23:42:31.76 ID:+ODIwjxBd.net
一番、鳥山にコケにされてるのは悟飯だろう
超サイヤ人状態で、変身すらしてないフリーザにワンパンされて
白目剥いて気絶とかなんだそりゃ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-DytT):2016/04/12(火) 00:29:36.05 ID:EuspOTzU0.net
>>237
碌な死に方もさせてもらえなかった
ナッパさんの事も思い出してあげてw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/12(火) 00:40:17.74 ID:MUiCitIu0.net
>>239
それも酷いが、酔っぱらって身重の嫁に銃弾当てて殺しかけた挙句、
碌に謝りすらしないし嫁の妊娠を知って大して喜びもしない


というあの最低最悪な描写が鳥山流ギャグだと知った時、俺は心底軽蔑した

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-sG86):2016/04/12(火) 00:49:57.35 ID:MOBi5Q1M0.net
ビーデルは鍛えてたからあれくらいの銃弾程度じゃ死なねえだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/12(火) 00:51:06.42 ID:MUiCitIu0.net
>>242
と思ったら普通に流血してたから、あれ当たり所悪かったら良くても流産悪いと
母子共に即死だぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a19c-j/+h):2016/04/12(火) 00:52:15.42 ID:7/Cqd+id0.net
そもそも四か月修行しただけで第一形態でも超サイヤ人倒せる位強くなるなら初めから超サイヤ人警戒する必要ねーじゃん
あとジャコの描き下ろしはバーダックの改悪もだが超サイヤ人ゴッド()を正史に取り入れようとしてるのも嫌だ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-SddS):2016/04/12(火) 01:30:27.56 ID:rCIkHI7Id.net
光線銃で超サイヤ人ゴッドが死にかけるんだから鍛えてる普通の人間が銃弾喰らったら即死モンだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/12(火) 01:31:09.96 ID:0hNGJQcc0.net
ギャグやりたいならアラレみたいに等身低くするべきだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Kh8X):2016/04/12(火) 01:34:53.59 ID:0fibtx0C0.net
>>241
嫁の妊娠に関しては俺も大して喜ばなかったけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/12(火) 01:43:38.22 ID:MUiCitIu0.net
>>247
嫁を被弾させておいて精々ジュースこぼしちゃった的なリアクションしかとらない悟飯に
反吐が出そうだった

というかそんなものを描いた鳥山に反吐が出るわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-HHvm):2016/04/12(火) 01:53:08.04 ID:S9ymo13tK.net
>>242
銃弾当たっても死ななけりゃいいだろって発想怖いわ
身重だろうが成人男性だろうが家族に銃弾当ててヘラヘラしてる奴はマトモじゃねーよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/12(火) 02:09:03.08 ID:0hNGJQcc0.net
鳥山がそういう人間なんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-sG86):2016/04/12(火) 02:23:13.96 ID:MOBi5Q1M0.net
初期の頃なんかランチに蜂の巣にされても
ちょっと殴られた程度の反応しかしなかったのに何を今更としか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W8Dw):2016/04/12(火) 02:29:11.09 ID:ZvlJzBYQ0.net
妊婦に銃弾が笑えるネタかどうかなんてちょっと考えればわかるはずなのに
そういうギャグ描きに不可欠なバランス感覚も錆び付いてしまったんだろうな、鳥山は

そして鳥山の一番最低なところは
その最低さを悟飯というキャラになすりつけているところ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/12(火) 02:55:22.90 ID:TfPVlfiwl
>>210
>鳥山がこの記事読んだらどう思うんだろうな

朝起きたら忘れてんじゃね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-sG86):2016/04/12(火) 04:32:05.68 ID:9udxY50H0.net
過去にも時の部屋のタイムラグの勘違いをピッコロに擦り付けてたりして
それを反省とするどころか悪化させてるってどういうことだ・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-w8Te):2016/04/12(火) 04:49:02.72 ID:ZyKUW3ub0.net
>>230
ほんこれ

当時のマシリトなら容赦なくぶった切ってる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 06:25:12.90 ID:10glOICDd.net
鳥嶋と対談してほしいわ

とよ対談みたいにアホな事言って叱られるのが怖くて、なにも喋れなくなる鳥山か
ゲームとか他所には厳しいくせに鳥山にだけは甘い鳥嶋か

どっちに転んでも面白いもんが見れるw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95ee-w8Te):2016/04/12(火) 08:02:53.70 ID:voDvO4gM0.net
鳥嶋氏:
鳥山明さんであればアメコミっぽい作風だとか、そういうものが「描きたいもの」としてあったけど、そこからヒット作はやっぱり出てこないんです。
実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)

佐藤氏:
なるほどねえ。まあ、ストーリーテラーという人でも実はないからね。

鳥嶋氏:
そこに彼のボツの歴史があったんです。色々と彼はカッコいい絵柄の作品だとかを描いてきたけど、最後には「則巻千兵衛」というオッサンと「アラレちゃん」というメガネを掛けた女の子に行き着いた。
でも、それこそが彼にしか描けないキャラクターだったんだね。そこに辿り着いたときに初めて、彼はヒット作家になった。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 08:29:50.47 ID:nlDGQRRB0.net
鳥山は悟飯とピッコロに恨みでもあるの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-SddS):2016/04/12(火) 08:42:50.64 ID:B6KC6IUE0.net
>>237
なぜヤムチャを外したのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-u4dX):2016/04/12(火) 09:10:37.03 ID:xar0ejPR0.net
岡野哲というゲームクリエイターと鳥山明は似ているな....。権力を持った直後、自分の好き勝手に作品を作って結果的に台無しにし、多くの関係者とファンを不幸に陥れるという点がな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Kh8X):2016/04/12(火) 09:39:15.24 ID:0fibtx0C0.net
>>249
悟空「でぇーじょぶだ。お腹の子供もドラゴンボールボールで生きけーる」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-hXR6):2016/04/12(火) 09:55:53.87 ID:Pqmeji+na.net
>>254
あのときは、「精神と時の部屋には一度に入れるのは2人」というところに
ブウとピッコロがシレっと入って合計4人だったしもうメチャクチャ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-O0is):2016/04/12(火) 10:42:51.34 ID:kq8ieQARd.net
鳥山信者に言わせると、
食い物やベッドが二人分しかないから定員が二人まで、って意味に決まってるだろ!
だそうだw

鳥山を、食い物やベッドなんて必要な人数分だけ運び込めばいいだけ、
ということにも気づかないアホにしたいようだ
鳥山信者は

そんなくだらない理由で部屋に入る順番待ちしてたのか、あいつらはw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Kh8X):2016/04/12(火) 13:31:41.80 ID:1UMW52bN0.net
>>263
ガストとかに自宅から食材持ち込んじゃだめだろ
そーいうことだw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-SddS):2016/04/12(火) 13:41:24.17 ID:AD8ZLsSkd.net
>>259
ハゲじゃないからだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dda-iShG):2016/04/12(火) 13:55:02.93 ID:AD9Grf8G0.net
鳥山は子供向けとか言ってるけど子供舐めてると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-sG86):2016/04/12(火) 14:16:06.59 ID:bNh4dvDE0.net
あれが本気でウケると思ってるだけで舐めてはいないと思うぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-QLPR):2016/04/12(火) 14:23:16.68 ID:W/4Osg5Np.net
>>266
子供どころか往年のファンすら舐めてるよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 14:33:49.62 ID:lSsWXSax0.net
マシリトって復活のFを面白いって褒めてたんだろ?
当時は凄いと思うが今はもう節穴だと思うが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-SddS):2016/04/12(火) 14:55:16.43 ID:oIXos2yPM.net
子供を舐めてるというより、言い訳に聞こえる
鳥山のキャラ語りや作品語りもホント押し付けがましくて嫌になるよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Vl+x):2016/04/12(火) 15:14:13.50 ID:j1Lmoh6id.net
キャラクターが大事ってのは本当だよなあ
超はキャラに全然共感できないからつまらん
戦闘バカとかの表面的な記号だけ再現されて人間味みたいなのが感じられない
ベジータに至っては台本でも読まされてるんじゃないかという嘘臭さ
鳥山が設定を盛るたびに「えっ?じゃあなんで原作のあの時に…」と本気のやり取りだと思っていた過去に対して不信感をつのらされる
こういう続編ものでどんなに駄作といわれるものでもここまで過去の資産を台無しにできる例ってなかなかないと思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-dRnl):2016/04/12(火) 15:37:04.48 ID:JvibfxR40.net
少なくとも日本のコアでディープなファンより
AF好きな単細胞のアメ公向けに改変されてる感じ

金の匂いは極力消してほしいもんだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-SddS):2016/04/12(火) 15:46:28.63 ID:mBxKs2rLM.net
無印は世界観とキャラがちゃんとしてたから
シンプルな展開でも楽しめたんだと思ったよ
メインのキャラ達には好感が持てたし
ピラフは憎めない悪役として成立してたし
ピッコロ大魔王恐ろしい悪役だったしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-j/+h):2016/04/12(火) 16:01:32.80 ID:IATgLNVv0.net
自分は悟飯が銃弾あてたことより、あれだけ猛者がそろってる場で
だれもビーデルに弾丸が飛んでったのを気づかず放置してることのほうが
違和感あったな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/12(火) 16:18:16.41 ID:KFjsvIeK0.net
>>272
いや海外ではもっとうけないだろ
子供向けでも海外向けでも古参向けでも金儲けでもない

鳥山が破壊神として作品ぶっ壊してるだけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/12(火) 16:28:19.95 ID:5HdTjZXEp.net
0.1秒時間を飛ばす前に既に悟空は既に防御態勢とってるのにその部分にわざわざパンチを打ち込んじゃうのはヒットがお茶目だからなの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-zdoH):2016/04/12(火) 16:57:24.46 ID:GHw3ZWuhK.net
買い王権で思い出したけど
GTから始まった〇べぇって言うの何とかならないのかなあ
Zは〇倍だーっでちゃんと言ってたのに
べぇって格好悪いだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e96-w8Te):2016/04/12(火) 16:57:54.82 ID:oc0DxMf00.net
>>271
「なんで、原作のあの時に…」の最たる例は
ジャコとブルマの関係だよなw
ジャコを知ってるならナメック星に行く時にまずジャコに連絡とれよw
としか思えん
ブリーフ博士も「ワシより天才がいたとは」とかね
これは明らかに強引な後付けによる設定矛盾なのだが、狂信者は「別にこう考えりゃつじつまが合うだろ!」と鳥山のミスを絶対に認めない
おまけに「こう考えられないなんてバカ。ドラゴンボールを読む資格なし」などと、強引なつじつま合わせするのが義務みたいな言い方するし
まぁこんな取り巻きが大勢いれば鳥山も勘違いするか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-vY2k):2016/04/12(火) 17:05:35.78 ID:U1CF5Yt50.net
>>272
上に挙がってる悟飯のビーデル銃撃は銃社会のアメリカじゃもっとドン引きだろうな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-SddS):2016/04/12(火) 17:13:55.93 ID:THwM2n/tM.net
>>278
F以降は不満も言えるようになったけど
神と神まではホント酷かったからなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ea-j/+h):2016/04/12(火) 17:30:08.40 ID:k/cgV7mN0.net
>>269
マシリトはもう鳥山の担当者じゃないから
いまさら厳しいことは言わないだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/12(火) 17:44:15.44 ID:KFjsvIeK0.net
>>281
マシリトの最近の記事見ると
自分の仕事外のことでも知り合いなら電話したり
直接いったりしてるらしいけどな

本当なら怒鳴り散らしたいところだけど
鳥山がそうなると動かなくなるの分かってるから黙ってるんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-j/+h):2016/04/12(火) 18:16:23.65 ID:i176CseA0.net
>>277
改の時にべぇは言わなくなって改善されてたよ

総レス数 1016
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200