2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★3角獣

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/16(土) 01:13:58.63 ID:duhIOjrq0.net
>>795
散々既出だけど、監督の意図として「戦わない最終決戦」があって
それを具現化したのがネオ・ジオング

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-a7I3):2016/04/16(土) 02:11:06.85 ID:STU3iNbx0.net
>>801
だからあんな時間旅行になったんですね……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b711-De1m):2016/04/16(土) 06:59:47.79 ID:GlqLpYM40.net
明日は放送されるのかな…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536a-Gtsw):2016/04/16(土) 07:13:14.45 ID:M/Vr57Si0.net
天災は仕方ないで・・・。
アニメやってる場合じゃねぇってくらいひどい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-cFRK):2016/04/16(土) 08:27:47.00 ID:V9VfOdeb0.net
寝ぼけて「今日は地震で放送休止だな」と思ってたら明日だった
だが地震が拡大していてアニメ見る気分じゃなくなった
とにかく九州方面の人々が心配だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Jz3o):2016/04/16(土) 10:01:52.52 ID:w3dev0Fm0.net
さっき会ったばかりの少女に「君の力になりたいんだ! 」とか言い出す主人公はちょっとアレな人なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/16(土) 10:14:48.05 ID:9O8QHVyF0.net
ダイナミックなナンパだと思えば理解可能さ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 10:18:58.08 ID:fKqHQlJId.net
俺がそんな事言ったら完全に事案

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-CQ0L):2016/04/16(土) 11:39:04.42 ID:tm903r7IK.net
まぁ、高校生が女子高生に声かけるのと
オッサンが女子高生に声かけるのとでは印象が違うからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Jz3o):2016/04/16(土) 11:50:24.02 ID:yrtKBBQo0.net
リディに至っては
「ジークジオンってやれよ」からの「君が好きだ」だからな
上手くいくわけがねえ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 12:27:20.13 ID:jKZse7v+0.net
美少女が空から降ってきたんだぜ?すごくない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-Jz3o):2016/04/16(土) 12:30:07.55 ID:cDMRF9Ru0.net
必要ない!(キリッ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d321-slOD):2016/04/16(土) 13:14:43.21 ID:D+m85eyD0.net
明日の第3話は、フル・フロンタルの、
「それが、大人の特権だ。」のところあたりで終わりかな。
丁度区切りいいし。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78e-Gtsw):2016/04/16(土) 13:16:20.64 ID:1JLO+zAj0.net
キリとか関係なく、尺の問題で1話2話とも割と容赦なく切られてたぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7365-u1fT):2016/04/16(土) 13:16:25.99 ID:WJchdD/G0.net
ミネバの「ガン・・ダム・・・」までじゃないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/16(土) 13:29:44.41 ID:HYEskRpId.net
バナージの「ここから!」までとみた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-W5le):2016/04/16(土) 13:34:08.07 ID:iOrV/HKza.net
次回のエンディングはep1のやつがいいなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d321-slOD):2016/04/16(土) 13:57:19.37 ID:D+m85eyD0.net
>>815
最初そう思ったけど、
なんか時間的に、「赤い彗星」の冒頭部分も多少入れないと、
尺が余りそうな気もして。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-W5le):2016/04/16(土) 14:05:03.78 ID:iOrV/HKza.net
確か小説の「ユニコーンの日」は>>813で終わったね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-pOi2):2016/04/16(土) 14:15:29.52 ID:9FaPcdPtp.net
不謹慎だけど、地震テロップ出ないことを祈ってます。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/16(土) 14:18:39.66 ID:9O8QHVyF0.net
放送局「地震テロップが出せない時は、清原逮捕ネタみたいなの入れよう」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ev13):2016/04/16(土) 14:22:42.03 ID:9teLYkrQK.net
レコーダーにテロップや時間表示消せる機能あればいいのにな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/16(土) 14:28:02.09 ID:OUMAlQ5ha.net
芝レコなら画面拡大機能あったけどパナは無いな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-qIgo):2016/04/16(土) 15:12:43.76 ID:iZOaz10Q0.net
明日はいよいよEP1と2が繋がる形になるけど、BGMなどをどう繋げる編集に
なるのか不安もある。まあガンダム機動時のBGMを変える事はないとは思うけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Jz3o):2016/04/16(土) 15:16:32.29 ID:pzCHcI1q0.net
2話でリゼル隊がギラ・ズール撃破してたけど
撃破時の攻撃ってビームライフル?それともメガビームランチャー的な装備?
BRだとするとコックピットに穴どころか完全に両断してるから
量産機が持つ装備にしては出力高すぎる気もするし
MBLだとすると隊長機でもない(よね?)のに特殊装備もらってることになるしで
ちょっとよくわからなかったので3話前に誰か教えてください

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ev13):2016/04/16(土) 15:17:46.94 ID:9teLYkrQK.net
終わり際に地震報道に切り替わったらどうなるんだろな
また来週もう一回3話放送してくれるんかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 15:36:54.36 ID:3rVHhlAQr.net
>>818
前回までのあらすじで10分くらい使えば!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-Jz3o):2016/04/16(土) 15:55:50.68 ID:o4OqwAHW0.net
>>820
理由はどうあれ、それは不謹慎じゃない。
テロップが出る事を祈ってたら不謹慎そのものだけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 16:10:32.14 ID:LrtlXDaQa.net
地震テロップというか地震情報で画面使ってアニメが小さくされるのは
つらいな せっかく全部録画してるのに
地震がはやくおさまって ちゃんとやってくれるといいな
明日はEP1 最大の見せ場だから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/16(土) 16:11:52.76 ID:l5ARKZs50.net
テロップ出るぐらいなら放送延期でいいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ev13):2016/04/16(土) 16:14:30.24 ID:9teLYkrQK.net
確か種死放送時に震災起きて一話放送中止か延期になったよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 16:19:22.70 ID:LrtlXDaQa.net
「鋼鉄城のカバネリ」という新アニメは今週2話めで楽しみにしてたら
中止になりましたね 他にもいくつか中止 テロップ付きは多数
ほんとに地震は怖いし嫌ですね 

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 17:03:38.56 ID:3rVHhlAQr.net
CSやBSの朝日とかアニマックスなんかで放送しないかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7c-pPP0):2016/04/16(土) 17:16:40.94 ID:f4P7scyl0.net
>>818
確認したら前回のカットからEP1終了までざっと16、17分だったから、
たしかにEP2冒頭は入らないと尺があまるね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-A1Q7):2016/04/16(土) 17:22:53.35 ID:w3dev0Fm0.net
>>811
あのゴリラの娘が美少女設定なのが納得いかない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 17:32:38.17 ID:zJ4DYiHE0.net
>>835
お母さんが美人だからね
それよりすごいのはデギンよ
ドズルはデギン似じゃないから確実に母ちゃん似
つまりデギンはドズル似のゴリラを孕ませたってこと
しゅごい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 17:39:34.92 ID:jKZse7v+0.net
そもそものところでどうなんだろうな?
宇宙移民なんぞ土方のスゲー奴とかもはや犯罪者やら地球にいてもくいっぱぐれてどうにもなんない奴とかだろ?
その中でも最果てにいるような奴なんだからご先祖様の遺伝的見た目ってんだったらお察しな訳だが
女は妙に美人だよな、なんつーかもともとは「見た目が勝負」なそんなような商売の女が先祖なんだろうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-Jz3o):2016/04/16(土) 17:52:50.20 ID:o4OqwAHW0.net
他にもそんなのがあったような…

http://yamato2199.net/img/character/chara_img_schulz.jpg
        ↓
http://yamato2199.net/img/character/chara_img_hirde.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuma3b/imgs/c/7/c71f3c02.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ev13):2016/04/16(土) 17:55:41.02 ID:9teLYkrQK.net
こういうときEテレアニメは報道中止もなければテロップ入もなくて羨ましい限りだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d321-slOD):2016/04/16(土) 18:03:35.23 ID:9CK9GXu70.net
考えてみると、
ミネバに子供が産まれたら、
隔世遺伝でゴリラが産まれる可能性も実ははらんでいる罠・・。

ソースは俺・・。
顔面偏差値が割と高めの母ちゃんと、フツメンの父ちゃんとの間に産まれたのに、
どういうわけか残念な結果で、なんだよこれ腑に落ちねーなと思っていたら、
かなり昔に死んでいた、母方の爺さんが完全に遺伝子戦犯だったw
昔の写真見たら一瞬で分かったw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d8-n5Hc):2016/04/16(土) 18:06:51.02 ID:jSiF0Nh10.net
母ちゃんの浮気では無くて良かったじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/16(土) 18:07:23.88 ID:62w+BVqU0.net
>>837
宇宙移民は一般庶民だぞ
それも本人の意思に関係なく宇宙に放り出された
そうでもなきゃ全人口110億のうち90億が宇宙に住むなんて状況にはならん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 18:14:15.35 ID:3rVHhlAQr.net
>>834
そこでチアキクリヤマをフルコーラスですよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 18:15:42.71 ID:bF+ukz5Ja.net
初期の宇宙移民はビンボな一般人
犯罪者や政治的敗者 社会的弱者みたいな人たちが過酷な環境の
宇宙開発に送り込まれたとかの設定みたいですね
バナージの時代には宇宙世紀ももうすぐ100年経とうとして
親の時代は知らない2世3世も多いみたいだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-Gtsw):2016/04/16(土) 18:19:19.01 ID:Thr6/ADn0.net
>>825
ランプが緑なのが隊長機、赤いのが一般機
一般機でも作戦内容に応じてメガビームランチャーを持っていく場合がある
使ったのはビームライフルであれはギロチンバーストと呼ばれる撃ったまま薙ぎ払うことができる高出力射撃モード
せっかく爆発しないように斬り刻んで動きだけ止めようとしたのに最後で台無しというオチ
横にいた隊長機が「待て!」みたいな動きをしてるのはそのため

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Jz3o):2016/04/16(土) 18:21:18.36 ID:w3dev0Fm0.net
普通の工業専門学校生?のくせに妙に喧嘩慣れしてるよね
今は更正してるけど昔はワルだったのかな(´ー`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 18:21:48.40 ID:jKZse7v+0.net
>>842
>>844
まぁ言い方の問題なんだろうけど「一般人」ってのが大量に宇宙に放逐されたのは確かなんだろう
その中でのグラデーションとして最果てのサイド3になんぞ行き着くようなのがジオンのご先祖様な訳で
偏見かも知れんがそこはそれある程度お察しだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 18:23:42.20 ID:KSI6vXhya.net
サイド3 ジオンくらいならまだ最果てではないかもね
シロッコとか木星までいってる人たちもいるみたいだし
ハマーンはアステロイドベルトまで行って帰ってきたらしいし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 18:28:27.89 ID:KSI6vXhya.net
>>846
小説版にはあってアニメでなくなったとこだけど
今のコロニーにきたのはカーディアスが秘密裏にアナハイムの学校に入学できるように
はからったからで以前はもっと治安の悪いごろつきとかいそうなとこに
バナージはいた設定 だから喧嘩なれはしてる
更にそれ以前は特別な訓練も受けてた設定だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 18:34:05.34 ID:KSI6vXhya.net
バナージ自身も母親がなくなった時 父親を名乗る人から連絡が来て
学校に入れてくれたとこまではわかってるけど
父の名前も顔も幼い時にわかれた記憶が曖昧でわからない感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f5-W5le):2016/04/16(土) 18:38:51.16 ID:ohq7W+HR0.net
喧嘩なれと言ってもバナージ自身が喧嘩三昧だった訳じゃなく
そういう空気に当てられても精神的にヘタに物怖じすることなく対処できるという意味での慣れだったはず
バナージは治安が悪い中でも母親がしっかり育てたので素行が悪かった訳じゃない
あと詳しくは言わないが訓練ってのはあるセンスを育てるための訓練
二話での立ち回りはスタッフコメンタリーによると、ニュータイプ的な先読みの勘で相手の機先を制した動きをしたということらしいので、別に身体的にバトルに秀でてるという訳ではない
たぶんアムロがフェンシングでシャアと渡り合えたのと同じなんだと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 18:45:20.39 ID:KSI6vXhya.net
フットワークは軽いし運動とかは得意な感じだけどね バナージ
勘が鋭くても体がついてこなきゃあんなふうには動けないから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 19:20:09.06 ID:zJ4DYiHE0.net
>>844
ビンボー所じゃなくて
特権階級とか連邦に縁故ある人以外は全員強制移住だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Jz3o):2016/04/16(土) 19:34:36.02 ID:0kOod8g00.net
主人公その他が火曜サスペンスみたく全部喋る
物語が後半に進むにつれどんどん喋り出す
一体誰がこんな糞脚本で制作OK出してんだ?
橋田壽賀子ドラマかよ
俺の中では最悪中の最悪

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/16(土) 19:34:55.62 ID:62w+BVqU0.net
>>847
サイド3の位置やそこに送られたのは単なる偶然だぞ
コロニーの建設と移住は平行して行われたからな
ファーストの時点じゃサイド7はまだ建設途中だったし
(地球/月/太陽の重力バランスの関係で作設置しやすいところを優先したっぽい)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-Gtsw):2016/04/16(土) 19:38:39.05 ID:Thr6/ADn0.net
技術の結晶であるスペースコロニーに優先的に移住したならお金持ちじゃないのか?
いや実験体としてむしろ悪人が送り込まれた可能性も…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b07-Jz3o):2016/04/16(土) 19:41:14.50 ID:t+lPPedj0.net
>>852
軍人3人(内1人は強化人間)相手にあの立ち回りは心身共に凄いよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 19:41:59.80 ID:zJ4DYiHE0.net
>>856
技術的には安全性は確立されてたけど
初期の人たちはいわば実験のモルモットだよ
自然だって人工物だしね
だから特権階級は地球に残った
それに悪人だけ地球から追い出すだけじゃ間に合わないくらい地球環境悪化してる
地球環境を回復させる名目でコロニーに人類は移住した

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 19:44:16.93 ID:N6dXVQGha.net
>>855
コロニーの位置は俗に「ラグランジュポイント」
と言われる場所ですよね
ほんとかどうかは知らないけど今現在の技術でもスペースコロニーは
作ろうと思えば作れないわけでもないみたいだけど
ただ 莫大な金と時間と労力がかかるのでそれを実際誰が造るのかという
問題が残るみたいだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f5-W5le):2016/04/16(土) 19:49:49.13 ID:ohq7W+HR0.net
>>852
雰囲気的に何となくサッカーが似合いそうではある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/16(土) 20:13:33.33 ID:62w+BVqU0.net
なんだかコロニー民=つまはじきものとしたい奴がいるようだが
総人口110億人のうち90億人がコロニー居住なんだぞ
それも宇宙で増えたんじゃなく地球にいた人間をどんどん宇宙に放り出してるんだからな
ほとんどは「善良な一般市民」だ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7365-u1fT):2016/04/16(土) 20:14:15.98 ID:WJchdD/G0.net
>>846
工業高校はヤンキーのたまり場って相場が決まって(ry

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-cFRK):2016/04/16(土) 20:15:07.05 ID:V9VfOdeb0.net
>>857
強いといえばカーディアスも
ユニコーン乗っても平静で、身軽だわ強いわで驚いた思い出
屈強な男の雰囲気は無いのにな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 20:20:59.55 ID:jqT3CSuid.net
>>737
ZZの不動のヒロインて誰なん?
ルー?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ev13):2016/04/16(土) 20:23:31.89 ID:9teLYkrQK.net
ハマーン様やろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-CQ0L):2016/04/16(土) 20:23:41.79 ID:tm903r7IK.net
>>864
プル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 20:36:08.74 ID:jqT3CSuid.net
そういえばプルってZZだったな
当時はプルプルプル〜♪とか言ってて、張ったおしたいむかつくキャラとしか思ってないけど、たしかに露骨なロリキャラだわなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-a7I3):2016/04/16(土) 20:38:48.54 ID:STU3iNbx0.net
城(?)でプルプルプルプルって駆け回ってるプルが可愛い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0744-u1fT):2016/04/16(土) 20:41:00.16 ID:oV0zA15u0.net
>>861
それスペースノイドの方がマジョリティじゃないかw
よくそんな強権政治ができたなw
普通なら革命起こるぞw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5309-u1fT):2016/04/16(土) 20:48:45.65 ID:Mu47RSse0.net
>>869
今の日本だって数的には上級国民以外が大多数だぞ
それでもこんな状況w

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba0-cFRK):2016/04/16(土) 20:49:53.09 ID:hnlyr72w0.net
冒頭のナレーターの声が糞だな。キモ過ぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0744-u1fT):2016/04/16(土) 20:50:22.70 ID:oV0zA15u0.net
選挙権は持ってるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/16(土) 20:54:22.14 ID:62w+BVqU0.net
>>869
だからジオンが革命をおこした

ただ90億人が生活しているのはは「巨大宇宙ステーション」だ
100%ではないにしても地球その他から物資の補給を受けなければ生きていけない


>>872
そうコロニー民には選挙権すらなかったからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0744-u1fT):2016/04/16(土) 20:58:48.70 ID:oV0zA15u0.net
>>873
いや強制移住させられる前に暴動おこるだろw
黙って従うわけないし

それに地球にいたときから選挙権剥奪されてるんならその時点で革命になってるし
革命まで行かなくても内戦状態だろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 21:01:13.25 ID:zJ4DYiHE0.net
>>869
実際に宇宙移民が決まる過程で膨大な抗争事件が起きた
んで、その後ジオンも独立運動起こした

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 21:03:18.73 ID:zJ4DYiHE0.net
>>874
前提として「地球が瀕死だから宇宙移民して地球を休ませなくちゃならない」というのがあるのよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-Jz3o):2016/04/16(土) 21:04:58.44 ID:sEWDr7uH0.net
宇宙移民に選挙権がないって話はユニコで創られた設定だよな
ギレンが「絶対民主制」と言った連邦なのに違和感を覚える
基本的に人類全体を宇宙に上げるって建前で
管理運営に必要な人員を地球に残すって事じゃないんかね
だったら宇宙移民に選挙権与えててもいいと思うんだけどなー
宇宙移民から選挙権を剥奪する方便って何だったんだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/16(土) 21:11:46.45 ID:9O8QHVyF0.net
北朝鮮も国名だけみたら民主主義っぽさはあるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/16(土) 21:15:59.07 ID:zJ4DYiHE0.net
>>877
ユニコーン以外は
>コロニーには国としての自治権は無く、地球連邦に支配されてた
というくらいのはず

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba7-Gtsw):2016/04/16(土) 21:25:03.65 ID:gkL3/l0M0.net
マリーダとアンジェロって一晩どれくらいするんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-Jz3o):2016/04/16(土) 21:34:27.05 ID:sEWDr7uH0.net
>>879
「支配されてた」て言い方はかなり曖昧な言い方だけど
具体的にはどうなんだろうな
リーアに独立政権があるのは別枠にしても
サイド2に「市長」がいるって事以外は
サイドの具体的な政治体制に関してはほとんど手つかずな気がするんだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 23:19:09.25 ID:iGwMsFbKa.net
初期はほんと貧しかったみたいだけど
この時代のスペースコロニーは内部の農業 工業生産とかで十分
地球の援助とかなくても賄えてる感じだから
むしろ資源枯渇 自然破壊の極みでコロニーからの搾取で成り立ってる
地球のほうが縁を切られたらやばいんだと思う
だからスペースノイドの自治独立を認めたくない

ここからネタバレになるけど

だからフロンタルは地球圏を無視したスペースノイドだけの
社会構築をしようみたいなことを言ってた
地球にアクシズ落としとか考えたシャアよりは平和的な案には思えたけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-RIFs):2016/04/16(土) 23:40:00.83 ID:BXiFvElVa.net
サイド別に市長とかそういう立場の人はいるけど
それらの任命権はすべて地球にあって地球連邦政府の息がかかった人間が行ってる 
形だけの民主主義(実際民主主義ではない)というのがこの世界の現状らしいけど
あくまでフロンタルによるとだけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DI+F):2016/04/17(日) 00:00:43.47 ID:M7/v/X51K.net
映画版のEP2でシナンジュ暴れるのってコレだと何話くらいだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-u1fT):2016/04/17(日) 00:16:47.33 ID:Dpv2m3ej0.net
このペースで行くと第5話くらいだね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-Gtsw):2016/04/17(日) 01:59:14.02 ID:pjWlbI1m0.net
今、宇宙旅行に行くことができるのはお一人様25万ドルを支払うことのできる支配者側の人達だけなのにな
俺なんか家族旅行に行くのに25万円って言われたら悩んじゃうのに将来は宇宙暮らしか
第一希望はサイド6と書くようにしよう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434f-Gtsw):2016/04/17(日) 02:21:30.48 ID:H5EByUz70.net
>>833
アニマックスはやるだろうね。本編も特番もライブも頻繁にやってたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 03:18:52.56 ID:X6yaH8mbd.net
本日休止

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba0-Jz3o):2016/04/17(日) 05:39:42.15 ID:4/8dxYOP0.net
最初にUNICORN聞いた時は痺れたなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-a7I3):2016/04/17(日) 06:04:36.36 ID:gAwUzyfPM.net
第三話の放送終わっても、
その先の展開などで
ネタバレしないように気をつけてね。



ネタバレやりたい放題スレはこっち↓

(旧シャア板総合): 機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】354角獣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1456074505/

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78e-Gtsw):2016/04/17(日) 07:25:47.85 ID:etdx53Ix0.net
マリーダさんは今日も可愛かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Jz3o):2016/04/17(日) 07:27:36.84 ID:iRSJBEAs0.net
三話にしてやっと面白くなった
ユニコーンの効果音ってRX-78のそれなんだな
感動した

コロニー内での戦闘がいかに無茶なものかわかった
戦闘始めたバカはこの先死ね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-ymSH):2016/04/17(日) 07:28:22.76 ID:TdFJQ1qBK.net
1巻ラストで止めかと思ったからちょっと意外
ちょうど小説二巻のラストあたりまでか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 07:29:07.82 ID:jaaabky80.net
とまっさんはヒロインになっていくの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30c-Gtsw):2016/04/17(日) 07:29:21.30 ID:wXDJT/We0.net
バナージは大リーガー養成ギブス的な強化人間?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-aztQ):2016/04/17(日) 07:29:25.85 ID:/p00KPb40.net
おもしろかった
てか滾るな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 07:30:02.43 ID:jaaabky80.net
親父もハマーン様もシャアもガンダムに殺されてるからミネバ様
内心マジ切れしてないのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/17(日) 07:30:39.06 ID:avqFGyYXr.net
同級生と担任の先生の死に方が改変されてた。

戦争描写はもっとネクロフィリアでないといかんのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-De1m):2016/04/17(日) 07:30:47.94 ID:/xWtSyEi0.net
NT-Dモード変形時のBGMちょいちょい飛んでたけどさり気にカットしてんのな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-ymSH):2016/04/17(日) 07:30:48.39 ID:TdFJQ1qBK.net
>>894
お察しください

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-De1m):2016/04/17(日) 07:31:34.78 ID:krTjawRp0.net
>>892
コロニー内の戦闘も無茶だけど市街戦の恐ろしさと理不尽さは過去のガンダム作品で何度も描かれてきたからなぁ
個人的にはF91の序盤の市街地の戦闘が一番印象に残った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78e-Gtsw):2016/04/17(日) 07:32:08.46 ID:etdx53Ix0.net
コロニーに穴が開いたってことはさ、先生が命がけで扉を閉めたシェルターも吹き飛んでるってことなんじゃ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-De1m):2016/04/17(日) 07:32:34.51 ID:58M8EA6t0.net
CM入りの時間が神だった。引っ張ることできるんじゃんかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0beb-6hpO):2016/04/17(日) 07:33:10.04 ID:jipdNIjt0.net
>>897
黒歴史かもしれないがGP02はジオン側だぜ。フヒ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 07:33:15.97 ID:jaaabky80.net
>>900
(´;ω;`)
ファよりはフラウくらいだと思っておく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-A1Q7):2016/04/17(日) 07:33:39.46 ID:6Pvsqqrx0.net
今日のキーワード何?
2回とも外してみれんかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-qIgo):2016/04/17(日) 07:34:28.94 ID:5MiEJILX0.net
ともかく内容よりも、放送休止や地震のテロップが無くて良かった・・・。

・・・これもサイコフレームの力か。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Jz3o):2016/04/17(日) 07:35:17.89 ID:iRSJBEAs0.net
>>905
案外と言われてるほどガンダムのヒロインって滑り台してないよねw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/17(日) 07:37:01.10 ID:dmRBG50a0.net
やっぱMSの戦闘はこうでないといかんな
カコイイわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/17(日) 07:54:30.59 ID:308Fx4EBM.net
いつぶつ切りでCM入れてくるのかヒヤヒヤして集中できなかったw
うまいこと一区切りついたとこで入れてくれて良かったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-n2HS):2016/04/17(日) 08:06:33.05 ID:2+aSrwfaK.net
>>901
F91はラフレシアのコロニー内円盤バラマキとかあったなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-CQ0L):2016/04/17(日) 08:07:50.31 ID:0Tw/DkmsK.net
ちくしょう
一番楽しみにしてた回なのに、早起きしすぎて二度寝して観れんかった…orz

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 08:24:04.94 ID:jaaabky80.net
>>901
F71の薬莢で罪のないママンが…(´;ω;`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-u1fT):2016/04/17(日) 08:30:44.09 ID:Dpv2m3ej0.net
>>898
円盤で何回も見てるけど、改変されてた?
バンクロフト先生は少し変わっていたような気はしたけど、同級生は改変気づかなかった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-bOKB):2016/04/17(日) 08:31:51.10 ID:11T0gQ8SK.net
コロニーの選挙権の話だけど、今で言うと丁度香港みたいな感じなのかね
一応香港総督は選挙で決めるけど、その総督候補は中国政府が予め決めている、みたいな
いずれにしてもコロニーはあくまでも植民地で完全な自治独立は認められない体制になってるんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/17(日) 08:37:32.98 ID:UwTwpadOa.net
改めて池田ボイスで大人の特権と聞くと、若さゆえの、からの隔世の感だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ee-Jz3o):2016/04/17(日) 08:49:12.97 ID:k1T7KuP60.net
最後の子供バナージが機械で調整受けてるシーンって劇場版

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ee-Jz3o):2016/04/17(日) 08:49:36.31 ID:k1T7KuP60.net
…劇場版であったっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-u1fT):2016/04/17(日) 08:54:29.56 ID:Dpv2m3ej0.net
あったよ。
何か重大な伏線なのかと思ったらそうじゃなくて、単に子どもの頃から特訓受けてました、という話。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-Jz3o):2016/04/17(日) 09:13:12.93 ID:YTyJzmUO0.net
>>901
足の隙間から踏んだお肉がぐにゅっと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 09:28:47.18 ID:jaaabky80.net
>>915
Zで月面都市やサイドの市長出て来たから自治はしてるもんだと思ってたわ
議会に代表送れないのはさすがに…人口も地球の方が少ないのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-Jz3o):2016/04/17(日) 09:29:42.54 ID:vuZH0hYc0.net
>>895
トラウマは利用してないので、訓練を受けた天然
つまりスペシャル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/17(日) 09:33:28.19 ID:REMXNufz0.net
>>916
シャアの言わなそうなこと言ってるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-De1m):2016/04/17(日) 09:34:12.47 ID:51uZXpqe0.net
なんでジオンの機体ってあんなダサいの?
とりあえず口についてるチューブみたいなのを取れよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-Gtsw):2016/04/17(日) 09:50:59.55 ID:0HVj3ro80.net
「ガンダム…」とかみんな言ってるけど
宇宙世紀シリーズのユニコーンまでで何機のガンダムがあったんだろ
0083とか間の作品もあるから把握してないけど、やっぱ特別扱いなんだな

>>911
あれ自動で人を探してるんだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 09:53:19.31 ID:6z90I4Tkd.net
>>925
ビルギットだけを殺す機械
Vでも現役だったのにはすげぇってなった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 09:55:50.46 ID:OtCc23Y+M.net
>>736
> 当時のアニメージュとかアウトとかのバックナンバーみればわかるけどZはフルボッコ状態で
> ZZに至っては完全黙殺かネタアニメとしてパロディ特集の肴にされてた
> まああの内容では仕方ないが。。。

嘘を言ってはいけない
当時のアニメージュ、アウト、ニュータイプ、アニメディアを見ると…

本の顔で売上を左右する表紙に、
Z、ZZが何度もなっていた
それだけZ、ZZが人気だったということ

表紙回数は歴代ガンダムでも
ファースト、Z、ZZ、シード、シード運命がトップクラスに多い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/17(日) 09:57:03.45 ID:7Cgp/C+q0.net
バナージってビスト財団の御曹司じゃないか
ミネバとつきあう資格もラプラスの箱を受け継ぐ資格も十分だろ
それどころか向こうからアプローチしてきてもおかしくないくらいだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 10:00:04.05 ID:OtCc23Y+M.net
身内アニメだからね
メインキャラ全員関係者の子孫ばっか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/17(日) 10:06:46.06 ID:UwTwpadOa.net
ミネバが参加した戦争で現役だったMk-2やZ
ネオジオンのNT部隊の敵はガンダム・チーム
タクヤの初代からのオタク知識
全部異なるけど根強いガンダム信仰

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b58-cFRK):2016/04/17(日) 10:09:24.16 ID:aNhBdoS50.net
ファンネルって宇宙でしか使えないと思い込んでたけどコロニー内でも使えるんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-PiUS):2016/04/17(日) 10:13:49.77 ID:PLWQusD1K.net
イフリートシュナイドのシーンでコクピット(リッパーの顔)映らないかなと期待してるけどやっぱ無さそうだな…

>>925
表沙汰になってるのは
ガンダム
陸戦型ガンダム
ガンダムマークU
Zガンダム
ZZガンダム
νガンダム
くらいだろう
外伝は歴史の闇にひっそりと葬られてるパターンだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/17(日) 10:15:59.85 ID:REMXNufz0.net
クロスボーンゴーストでガンダムGPシリーズは都市伝説扱いされてたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-PiUS):2016/04/17(日) 10:16:11.71 ID:PLWQusD1K.net
>>931
コロニーは遠心式疑似重力
クシャが浮いてられるのはコロニー中央付近は0Gに近いから

ていうかZZでプルが地上でファンネル使ってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-PiUS):2016/04/17(日) 10:22:14.37 ID:PLWQusD1K.net
>>931
大事な説明が抜けてた
今回地表付近にとばしたファンネルのコントロールに苦戦して核融合炉を爆発させてしまったの描写がちゃんとある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-iyTr):2016/04/17(日) 10:22:27.69 ID:gY3Fn1gw0.net
「母さん、ごめん。俺は…行くよ。」
バナージが少年から漢(おとこ)になりはじめた瞬間をうまく表現した主演声優の技量にゾクゾクした。

あとは「普通のアニメなら今ここで目前のキャラが死んだはずだよな」と思える場面で
ちゃんと人が死ぬという本来ごく当たり前の展開を、最後まで貫いてくれればいいのだが…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 10:27:42.97 ID:OtCc23Y+M.net
>>931
ファーストの、
60トンのMS積んで戦闘するドダイ、ルッグン、
マゼラトップ
Zのドダイ改
MS積んでVTOLするドダイ、ドダイ改

ちなみにこれら全て量産機
60トンが飛ぶのは大変なこと

特別製のNT機のファンネルが飛ぶのに、
ユニコーンのしょーもない理屈はいらない

ちなみにVのショットクローも大気圏飛行可能
ま、現代ミサイルもマッハ3で100キロ以上飛ぶのだから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-Vuml):2016/04/17(日) 10:31:21.49 ID:tqkO6sxF0.net
>>927
リアルタイムで観ていたならZガンダムの異名はストレスドラマだと知っているはず、人気なんてなかった
Zガンダムはロボット大戦の活躍から見直された(新訳製作時の富野と永野の対談)だから元からのZ好きは後からの持ち上げは好きじゃない
Z好きは破滅願望があるとか弄られてるくらいでいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/17(日) 10:40:03.62 ID:7Cgp/C+q0.net
しかし番組最後の「リアルタイムで7回見たらプレゼント」って
録画で見るな!と言うことかw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b79e-j49k):2016/04/17(日) 10:43:41.21 ID:WZolCjQA0.net
爺はテロリスト上がりの強請屋だし親父は幼い息子を強化人間にして何の反省もしないクズだし
どう考えても母ちゃんのが正しいんだよなあ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-Jz3o):2016/04/17(日) 10:46:31.63 ID:4jDYK2zP0.net
今朝の放送で地震テロップ出た?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Jz3o):2016/04/17(日) 10:47:08.91 ID:M1KRrrV/0.net
>>934
そのシーンは記憶に無いけどリアルならキネティック弾頭が
重力化で短時間空中制動してる映像とかあるし、ビーム射出するとかは
ともかくとして地上でもファンネルは使えて当然な気はする、短時間なら

キネティック弾頭要素の性能確認試験の結果について
ttp://www.mod.go.jp/trdi/news/0612.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-u1fT):2016/04/17(日) 10:55:52.61 ID:qb2HQh//0.net
生徒たちをシェルターに避難させて死んじゃった小太りの先生がかわいそうだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b42-kHia):2016/04/17(日) 10:56:05.81 ID:V8FCBamu0.net
>>938
そそ、変にZとかZZを持ち上げてるやつの後ノリのニワカ臭ハンパない
そんな人気あったら話の途中からの路線変更とかなかったはずだしね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/17(日) 10:58:16.64 ID:REMXNufz0.net
Zは新劇場版で済ませてる可能性
もしくは最近のスパロボとかのゲーム知識のみとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/17(日) 11:00:33.34 ID:GeyNL6Pp0.net
あとからの持ち上げの最たるものは初代ガンダムですけどねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-u1fT):2016/04/17(日) 11:00:45.27 ID:qb2HQh//0.net
あとアルベルトってやつ
こいつ悪い奴だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b42-kHia):2016/04/17(日) 11:06:31.01 ID:V8FCBamu0.net
>>946
ファーストの人気の出方とZを比べてる時点で当時の空気を知らないニワカの証拠にしかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/17(日) 11:08:27.69 ID:pD1zJAoC0.net
>>901
コロニー内の戦闘のやばさはF91がすごかったな
UCも作画素晴らしいけど
あそこまでじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-c7Et):2016/04/17(日) 11:10:44.06 ID:7QwAlZ960.net
えっとなんでバナージは操縦法知ってるの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-hZw6):2016/04/17(日) 11:11:44.00 ID:qiVCA4WU0.net
ここから出ていけぇー!のシーンってユニコーンモードより圧倒的に出力が上の
クシャトリヤを押し出してるんだよな。半デストロイモードみたいなものだったのかねw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-u1fT):2016/04/17(日) 11:14:40.32 ID:Dpv2m3ej0.net
>>947
今後の展開をお楽しみに。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o):2016/04/17(日) 11:15:02.36 ID:+oNp84uB0.net
>>950
バイトもしてたし
NT−Dは、自動だし
母親が逃げた理由にもある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-c7Et):2016/04/17(日) 11:18:22.95 ID:7QwAlZ960.net
>>953
とん。
アムロはマニュアル読んでからなのに隔世の感w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a5-Jz3o):2016/04/17(日) 11:18:24.80 ID:18HtO/HB0.net
>>541
そういやプルがアイス好きじゃなかったかしら?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-Vuml):2016/04/17(日) 11:18:27.72 ID:tqkO6sxF0.net
>>948
ファーストは映画が神だったよね
Vで小一だったけど見に行った。ラストシューティングのポスター破けるまで飾ってた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-u1fT):2016/04/17(日) 11:20:09.74 ID:Dpv2m3ej0.net
>>950
工専で一応プチモビの操縦実習をやっているから。
・・・と自分なりに解釈しているんだが、モビルスーツの操縦ってプチモビ操縦できればできるもんなんかね。
CCAでもハサウェイがプチモビの操縦をちょっと習った程度でジェガン乗ってたね。

ちなみにユニコーンがガンダムに変形してからの挙動はサイコフレームがバナージの意志を汲んで動いているので
バナージ自身は直接的には操縦していない(Gに耐えられず気を失ってる)。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/17(日) 11:22:27.39 ID:REMXNufz0.net
ガンダムに限らずロボット操縦は謎
Gガンダムのモビルトレースシステムが一番理に適ってる気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-c7Et):2016/04/17(日) 11:22:29.51 ID:7QwAlZ960.net
>>957
ありがとう、なんかエヴァっぽいですね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o):2016/04/17(日) 11:23:27.44 ID:+oNp84uB0.net
まあ実際には、蓄積データによるオートが殆どで
パイロットは、最低限の操作だけで済むんだろうけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Jz3o):2016/04/17(日) 11:25:26.89 ID:M1KRrrV/0.net
ミコットの泣き叫ぶシーンとバナージがここから出て行けーのシーンの叫び声の演出がどうにも好きになれない
OVAの方も見たけど叫び声の強調された感じがどうにも安っぽく感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 11:25:42.10 ID:OtCc23Y+M.net
>>938
嘘をついてはいけない

数字で示しましょう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/17(日) 11:27:06.82 ID:pD1zJAoC0.net
>>944
もう30年も前の作品で後乗りにわかとかどんだけだよ爺さんw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/17(日) 11:28:02.56 ID:pD1zJAoC0.net
>>961
戸松も内山くんもぶっちゃけ演技下手だよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o):2016/04/17(日) 11:29:40.54 ID:+oNp84uB0.net
>>961
まあ、外伝とかじゃなくて
宇宙世紀の本筋の流れだけど
原作書いてる人違うしな
結局、模倣の域でしかない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-Jz3o):2016/04/17(日) 11:30:29.94 ID:5mpvaGga0.net
>>957
アラヤシキみたいなもんか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-Jz3o):2016/04/17(日) 11:33:57.36 ID:5mpvaGga0.net
>>928
叔父だか叔母だかが邪魔したんだろう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 11:35:13.69 ID:jaaabky80.net
>>958
未だにバルカンとマシンキャノンはどうやって撃ってるのか気になってる
音声認識?念じれば撃てる?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 11:46:22.95 ID:batg/LPpd.net
>>957
軽トラとF1カーみたいなもんだと思えばいいかもね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/17(日) 11:48:49.92 ID:GHW24qt6d.net
転載
テンプレ
アニメ誌表紙回数
表紙は本の売上を左右する重要な顔
●アニメディア1981年7月~2011年6月
ファースト3回、Z4回、ZZ5回(8701にプル)、
CCA3回、F912回、V1回、G0回、
W4回、X3回、∀0回、種3回、
種運6回、OO7回

●NT0~300号(1984年~2010年3月)
ファースト5回、Z5回、ZZ4回(8612にプル)、
CCA6回、F914回、V6回、G1回、
W4回、X2回、∀4回、種9回、
種運9回、OO10回

アニメージュ、アウト、ジアニメ、
マイアニメ、アニメック
手元にまとまった資料なし
※ファースト、Z、ZZ、種が複数回表紙あり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b42-kHia):2016/04/17(日) 11:49:44.36 ID:V8FCBamu0.net
>>962
ファースト人気のおこぼれで当初10%以上あった視聴率が終盤ではその半分以下にまで落ちた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7365-Gtsw):2016/04/17(日) 11:53:01.86 ID:7foNun+20.net
OPEDだけじゃなく、CMでも軽くネタバレしてたなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/17(日) 11:54:39.17 ID:GHW24qt6d.net
>>971
アホですか?
ブームのファーストの夢追ってどーすんのw
ブームは終わるもの
そのブームが終わって人気を確固たるものにしたのがCCAまで作品

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-Vuml):2016/04/17(日) 11:56:37.33 ID:tqkO6sxF0.net
>>962
http://shige.exblog.jp/234185
富野と永野の対談、当時と今のZの捉え方が違うと話してる
http://shige.exblog.jp/239133
視聴率低下によるZ打ち切りZZ移行、ブログソースにするのは問題だがガンダム本を読んだ人間のブログ
自分の当時の印象にも近い、そもそもZの主人公がシャアの予定とか当時気付かなかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 11:56:40.20 ID:rEuhLcldM.net
>>971
視聴率で
歴代2位がZ
歴代3位がZZ

これが不人気ならほぼ全てのガンダムが
不人気となる
ユニコーンの視聴率はどうなるか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7365-Gtsw):2016/04/17(日) 11:56:59.49 ID:7foNun+20.net
>>957
ニュータイプは直感で理解できるんじゃないっけ?
アムロなんてモビルスーツが珍しい時代にマニュアル見たからってあそこまで普通は動かせないw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 11:59:28.66 ID:rEuhLcldM.net
ソースもないブログに何の意味がw

ZとZZは好評だったので2話延長している
ソースは当時のアニメ誌

ZZはタイガーバウムの2話がそれ
これはソースはアニメデイアのZZムックにソースあり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0744-u1fT):2016/04/17(日) 12:01:00.97 ID:Gdj3Imlq0.net
1stは本当に第二次アニメブームの火付け役。当時の子供「世代」の人間なら知らない奴はいない
Z以降はその世代から見たら少数派のガノタだけのものだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b42-kHia):2016/04/17(日) 12:01:40.38 ID:V8FCBamu0.net
>>975
テレビ全体の平均視聴率、放映時間帯、録画デバイスの普及率、視聴者の生活習慣が
全く違う時代の視聴率の数字をノベタンに並べてドヤ顔する中卒脳w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4f-RIFs):2016/04/17(日) 12:02:49.86 ID:21ZZGx1Y0.net
MSの操縦は昔から謎が多いんだからそこに突っ込むをいれるのは野暮ってもんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/17(日) 12:03:06.40 ID:bIrM1iAgd.net
ユニコーンの
メインヒロインはプル
ラスボスはシャア
メカはZ〜CCA頼み

ユニコーンは1st、Z、ZZ、CCA様様

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/17(日) 12:04:10.16 ID:bIrM1iAgd.net
>>978
数字で語ろうよ数字で

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o):2016/04/17(日) 12:04:34.38 ID:pIf/ZXat0.net
1stは再放送の視聴率が20パー超えしてたけど、Z、ZZはそれ近くとってたってこと?
それはないわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 12:06:07.86 ID:rEuhLcldM.net
>>983
Z、ZZを倒すためにはファーストが必要か…

Z、ZZには名誉だね
ファーストしかZ、ZZを倒せない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o):2016/04/17(日) 12:07:57.72 ID:pIf/ZXat0.net
ガンダム最大派閥の1st厨はガンプラ世代であってその世代が厨房の頃のZ,ZZはアニメ卒業してたからなあ・・・
あの時代を普通に生きてた人間なら誰でも知ってることなんだけど、なんかアニオタの中では違ったんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-Vuml):2016/04/17(日) 12:11:04.18 ID:tqkO6sxF0.net
>>977
これでいいか。月刊OUT1985年の記事引用
http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-4151.html
完全にZは不評だった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-7k3t):2016/04/17(日) 12:12:39.52 ID:KvCfmhUrd.net
>>982
Zガンダム最終回の視聴率は1話の半分
これが数字

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 12:18:59.97 ID:rEuhLcldM.net
>>986
そりゃそうだろw

ブームで寄ってきたブームのファンには不評だった
それだけの話
それ以外のファンには好評だったから、
ZもZZも歴代ガンダムで上位に君臨する

数字がそれを表してる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/17(日) 12:20:45.38 ID:bIrM1iAgd.net
>>987
そのZの数字を越えたガンダムはあるの?

VはWはGは?
ユニコーンは越えられるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/17(日) 12:21:33.30 ID:GeyNL6Pp0.net
1話の視聴率が最終回になると減ってたななんてどんなアニメでもありそうな普通のことだと思うけど
Z以外のアニメはほぼ最終回の方が視聴率爆上げしてるのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cFRK):2016/04/17(日) 12:24:36.21 ID:pD1zJAoC0.net
ZとZZを目の敵にしてる奴はなんなんだw
当時の視聴率とか評価とか知らんがなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 12:27:23.16 ID:rEuhLcldM.net
>>990
面白い作品なら最終回は絶対見るで上がるよ
ZZの最終回などがそう

ZもZZもブームのファーストと比較して数字で語られてもなー
そりゃ種を除けば唯一のブームだったファーストと比較したら数字落ちて失敗となる
それは大間違いなのだがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 12:30:23.54 ID:rEuhLcldM.net
>>991
Z、ZZがファースト以外に勝ってるのは、
時代が違うで逃げて、
ファーストと比べて落ちるのを失敗という
ファーストとZ、ZZは時代が違うよねw

Z、ZZ叩いてる人は頭おかしいよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o):2016/04/17(日) 12:32:19.33 ID:pIf/ZXat0.net
Z、ZZを無理やり持ち上げてるのがおかしいってだけだよ
1st>>>>>>>>>>>Z>>>ZZ

てかなんでそんな人間が突然現れてんだ
ほんとにファンならそんぐらい誰でも知ってると思うんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b07-Jz3o):2016/04/17(日) 12:34:47.39 ID:Jqq7AsQ00.net
ここUCのスレでしょ
昔のZやZZの話は別スレでやってよ
当時リアルタイムで見てた身としても気分悪いわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-Vuml):2016/04/17(日) 12:36:32.46 ID:tqkO6sxF0.net
>>991
Zを叩いているのでなく当時の話をしてるだけだ。Zファンだよ当時から
数字だけの話をする奴とは語れないな。昔の漫画の売り上げを見てみ?今よりつまんない漫画も売れてるから。数字なんて指標にすぎない
スレが終わりに近いので埋め代わりにつきあったが、関係ない人間にはお目汚しスマン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-Gtsw):2016/04/17(日) 12:38:59.87 ID:jaaabky80.net
おじちゃんたちの話昭和60年生まれには分かんないや(幼児退行

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/17(日) 12:42:54.65 ID:rEuhLcldM.net
>>996
当時の人がおかしいだけだからなw
ブームと同じ人気出せるわけないだろ
いつまで夢みてるんだw
お前も夢から覚めろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o):2016/04/17(日) 12:46:30.79 ID:pIf/ZXat0.net
旧シャア板でUC叩き続けてたやつだろうな
言ってることがおかしいから話すだけ無駄
一人でなにやってんだか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Jz3o):2016/04/17(日) 12:54:48.66 ID:7Cgp/C+q0.net
>>983
ファーストのリアルタイム放送時は1%まで落ちて打ち切りになったんだが…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200