2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part341

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(トンモー MM8d-V7of):2016/04/07(木) 15:49:59.33 ID:VQzPpGTLM.net

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part340 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459765856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/09(土) 01:00:11.70 ID:3p1WSzCM0.net
OPの曲不安だったけどなんか古いっていうかとにかく笑ったw
それより神風動画じゃなかったのが…
EDはオサレでいい感じだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-ucha):2016/04/09(土) 01:00:12.69 ID:kAMZYIKm0.net
OPは曲調が面白いね。
あと弟がかわいい。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/09(土) 01:00:22.81 ID:MLJOS5aIa.net
作画もやっぱり2話目に注力してきた感じだったな
かなり動いてたしすげえかっこよかったし不気味だったし
アンジェロの犯罪もまさか今回ちゃんと拾うとは思わなかった
犬とおっさん殺すシーンとか残酷シーン迫力あってめっちゃ怖かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/09(土) 01:00:29.56 ID:GLAjuVYJ0.net
サヴェジ・ガーデンって6部の伝書鳩の名前やん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/09(土) 01:00:32.38 ID:nVALKAzE0.net
EDは良かったがOPは・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 01:00:38.05 ID:LLSSCZcRa.net
よし今からもう一回見るわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-w8Te):2016/04/09(土) 01:00:46.51 ID:xJ9EfnQW0.net
犬を噛み切るアンジェロのシーングロかったな
二話にして割とグロがあったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d95-j/+h):2016/04/09(土) 01:00:48.20 ID:ffwnPyOQ0.net
完全融合は2分あればいけるけど
無駄なシーンが全くなかったからなぁ・・・
難しい問題だ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62dc-j/+h):2016/04/09(土) 01:00:49.71 ID:TG7d827t0.net
こいつはグレードでした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-3vm6):2016/04/09(土) 01:00:56.66 ID:R8yDwqSH0.net
オープニングは普通の曲でつまんない。
ブタキムが良かった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-rTqO):2016/04/09(土) 01:00:57.04 ID:/fY3t/8jK.net
おそらくアンジェロの続きは来週に持ち越し
ディオや弓と矢の話は重要だからなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-3ufd):2016/04/09(土) 01:01:01.88 ID:R/bU8Robd.net
エンディング俺知らんのだけど、4部となんか繋がりのある歌なの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31eb-sG86):2016/04/09(土) 01:01:02.17 ID:MqTQAdsv0.net
そういや、2部OPも同じ系統だったけど、あっちはボーカル以外はカッコ良かったな。
センスの違いか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:07.87 ID:787tAKE10.net
ナレーションは前編康一で通すのかと思ってたけど、
2話で大川さん登板かw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:09.58 ID:cLXpRebV0.net
>>688
3部と違って尺がないんやで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/09(土) 01:01:11.37 ID:MLJOS5aIa.net
>>678
来週だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f90-w8Te):2016/04/09(土) 01:01:14.68 ID:vQAh6z8G0.net
良くも悪くもふっつーのOPだった
一昔前のコナンOPかと思った
アンジェロ岩ってもう一段階変化させられて普通に岩っぽくなるような…あそこで切って良いのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-xmDs):2016/04/09(土) 01:01:23.67 ID:nptRs9WE0.net
OPなんだよあれ
曲はともかくキャラに踊らせるとか馬鹿じゃねーの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/09(土) 01:01:24.02 ID:nVALKAzE0.net
演出は加藤より高森の方が良いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/09(土) 01:01:25.59 ID:ikB/UJEE0.net
岩は来週完成するな
EDで完全体映ってたから。ここでアンジェロ岩の説明が入るのも話が切れるのもほぼ原作通り

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:38.03 ID:segtTGpD0.net
アンジェロ岩は途中から全体が顔になるっつーかアンジェロ回のころはあんなもんじゃなかった?
EDじゃ岩全体が顔になってるし途中で変わるでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:39.68 ID:QJh60HVa0.net
OPは作風に合ってる
展開がスピーディーだったな
この調子で頼む

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:39.88 ID:b8q+WXHe0.net
アンジェロの最後の犯罪てっきりカットかと思いきや
2話で超丁寧に説明してくれてたな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/09(土) 01:01:40.22 ID:ZVTNiecG0.net
とりあえずバッドカンパニーとザ・バンドがでてからが四部
複数個体もつ初スタンドのはずだよな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/09(土) 01:01:41.49 ID:8FFFpD5d0.net
ED良すぎ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-vY2k):2016/04/09(土) 01:01:44.37 ID:NWm7J2MR0.net
アンジェロ岩ってあんな感じだったっけ?手元に原作ないから確認できない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-w8Te):2016/04/09(土) 01:01:49.95 ID:UiiJ8woA0.net
やっぱジョジョで仗助が一番カッコええわ
opは糞だが本編は最高、声優もハマってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-atcz):2016/04/09(土) 01:01:50.48 ID:R2MMVjWDK.net
OPはあれだ、星野源っぽい声
作画1話のがひどいってなんだったんだw今回普通に良かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1be-xmDs):2016/04/09(土) 01:02:05.32 ID:OVBnFF4w0.net
>>705
同じ系統…?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-sYAs):2016/04/09(土) 01:02:14.51 ID:s6ytCT++0.net
OP歌ってる人だれやねん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:02:14.97 ID:glUJnUYy0.net
>>664
不気味な岩の前で遅刻されたら
別れる原因になりそうだなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-w8Te):2016/04/09(土) 01:02:16.11 ID:xJ9EfnQW0.net
アンジェロ岩、原作版気になるじゃねーか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-j/+h):2016/04/09(土) 01:02:17.53 ID:zCujELCv0.net
OPがザ・ハンドで締めだったのがなんかワロタ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/09(土) 01:02:21.57 ID:Jxk52SNd0.net
1話が盛り上がりもなく淡々と進んで肩透かしくらったけど2話は物凄くよかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-vuEt):2016/04/09(土) 01:02:23.73 ID:y2SIIT590.net
>>692
エスパーにゃんこかな?(おそ松豚)
無理しないで原作買って、どうぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-AB32):2016/04/09(土) 01:02:26.62 ID:8LsP69FM0.net
音楽のサヴェージガーデンは2人組ノオーストラリアのアーだよ
当時はアイドルっぽくすごい人気だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-dRnl):2016/04/09(土) 01:02:27.89 ID:plf1vdVO0.net
OPもEDにも露伴先生がいなくて悲しい…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-dRnl):2016/04/09(土) 01:02:31.05 ID:3Vn4GU6U0.net
そういやOPがCGじゃなくなったんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-dRnl):2016/04/09(土) 01:02:34.78 ID:excEHp1u0.net
日本のアニメって感じがしたけど、日本が舞台なんだからそりゃそうか>OP

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3952-w8Te):2016/04/09(土) 01:02:44.38 ID:MGOYlFJi0.net
早く吉良来てくれー
さらに面白くなるとかヤバイな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/09(土) 01:02:45.89 ID:Z4e9ooHWa.net
良かったねー
4部アニメ化としては理想的

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-xmDs):2016/04/09(土) 01:03:01.73 ID:nQ258LC10.net
>>727
なにが原作と違ったって?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AB32):2016/04/09(土) 01:03:02.77 ID:+0vugGwW0.net
アンジェロ岩は紹介出るタイミングもあれで合ってるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-gdke):2016/04/09(土) 01:03:03.13 ID:F0H7YlPdK.net
savage garden笑ったわ
何となく頭の中でビースティボーイズっぽいED想像してたから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3582-VUPd):2016/04/09(土) 01:03:05.42 ID:sGGCpr9k0.net
クレイジーダイヤモンドの能力って
殴ったら絶対直ったり、一体化しちゃったりするの?
破壊する攻撃はできないの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-QxMX):2016/04/09(土) 01:03:08.13 ID:m3ISyXgl0.net
岩と完全融合は次の話の冒頭でやるでしょ
完全融合前にアンジェロが弓と矢の謎の男と会った話の語りが入るからけっこう尺使うし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 01:03:12.13 ID:uFB7Qwwad.net
>>718
「よっ、アンジェロ」って声かけられる頃にはもっと前衛的なビジュアルになってるはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-j/+h):2016/04/09(土) 01:03:14.83 ID:+gllYMq30.net
OPは後半クールでガラッと雰囲気変えてきそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 01:03:15.90 ID:LbahrVxD0.net
>>724
来週見ればわかる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-gsP2):2016/04/09(土) 01:03:15.91 ID:NfZ2cWUDa.net
サヴェージガーデンってことは、1999年のヒット曲?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-pFjP):2016/04/09(土) 01:03:23.72 ID:QFF9Z7BX0.net
グレイトですわゾ〜これ
って三回くらい言ってたね
アイカランバ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e30-PCjS):2016/04/09(土) 01:03:31.46 ID:/cpUpxAr0.net
オープニングもエンディングも12週で変わるんだろね。
出てるキャラや背景的に間違いない。
露伴でさえどっちにも出てないし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-w8Te):2016/04/09(土) 01:03:32.71 ID:xJ9EfnQW0.net
つか、舎弟の梶くんはたったの一言だったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9578-AB32):2016/04/09(土) 01:03:36.75 ID:BDs3x+6d0.net
アンジェロ岩の流れ経緯は原作と同じだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:03:40.01 ID:yQr23oVH0.net
OPは変な間があったから徐々に追加されてく感じか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/09(土) 01:03:50.04 ID:nVALKAzE0.net
予告はずっと映像無しでいくのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a127-dRnl):2016/04/09(土) 01:03:55.29 ID:znWUpDLc0.net
OPのノリって00年代っぽいような
EDは90年代だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ca-xmDs):2016/04/09(土) 01:03:57.31 ID:wbOxrAhR0.net
>>722
よくわからんアイドルみたいなやつら
声がジャニーズぽい優男系で全然駄目だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-j/+h):2016/04/09(土) 01:03:57.56 ID:MWTs+EPs0.net
OP笑ったわ
30代後半くらいからの視聴者には大受けだろwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/09(土) 01:04:05.07 ID:Z4e9ooHWa.net
>>681
んなわきゃない
一般家庭なら25〜30数インチくらいが普通

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-w8Te):2016/04/09(土) 01:04:10.17 ID:oG3CAkmI0.net
>>720
1話も西井の前半よりコンビニからの石本のが濃くてあってたし
やっぱり昔から参加してるアニメーターのが見慣れ慣れててしっくり来るな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-9Lbt):2016/04/09(土) 01:04:12.60 ID:ZdKNm4/c0.net
>>737
直すかは任意

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-j/+h):2016/04/09(土) 01:04:16.86 ID:cLXpRebV0.net
原作うろ覚えの奴がコメントするのはいつものこと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-j/+h):2016/04/09(土) 01:04:20.39 ID:IFrk0jMh0.net
アンジェロ岩が完全になるのは次回の初めじゃね?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-eb/johnbullboy/folder/1482931/13/46666113/img_2?1190547172.jpg

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2c-1e/kozakana_deruta/folder/588568/70/12604370/img_2?1237084412.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/09(土) 01:04:21.02 ID:l6Vml9Ylr.net
やっぱり第4部は糞

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-z6DA):2016/04/09(土) 01:04:21.41 ID:KE0IhodiK.net
OP曲調はいいと思うんだけどなー
肝心のボーカルが……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-j/+h):2016/04/09(土) 01:04:33.39 ID:QRmF9Osl0.net
いやー出来良いなー
よく動くし、キャラデザも2話にしてもう慣れたか?
アンジェロの罪状もやったし

唯一の不満は、いきなりビンに捕えるシーンの演出が弱かったことくらいだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/09(土) 01:04:35.21 ID:787tAKE10.net
原作では壁をぶち破る直前のシーンに手袋を描写することで伏線のはりかたとして際だっていたと感じたけど
アニメではそれより前に手袋を描写してたから伏線としてはイマイチに感じる。
今思うと原作の本当にさり気なく目立つ手袋の描写って秀逸だったんだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-dRnl):2016/04/09(土) 01:04:37.30 ID:plf1vdVO0.net
1話より作画いいよね。街中の絵も先週より自然に見れる。それほど違和感ないぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/09(土) 01:04:48.16 ID:ikB/UJEE0.net
よく知らんが犬殺すと抗議がうるさいらしいけどカットされなくてよかったw
猟奇殺人者の異常さも4部のジョジョらしさだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/09(土) 01:04:52.00 ID:Z4e9ooHWa.net
>>686
パーフェクトアンジェロ岩は弓と矢と虹村兄の話へと繋がるから来週

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-w8Te):2016/04/09(土) 01:05:00.28 ID:UiiJ8woA0.net
>>744
露伴ってそんな遅かったっけか
というか神風じゃないのはなんでなんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/09(土) 01:05:01.00 ID:Jxk52SNd0.net
ゴム手袋を喉から引っ張りだした描写はよかったよね
原作だとCDが後ろで力んでるだけでなんで飲み込んだのを出せたのか意味不明だったし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-oxQg):2016/04/09(土) 01:05:11.12 ID:LHzqJw710.net
EDサヴェジ・ガーデンだー!めっちゃ好きだけど6部じゃないんかww
アンジェロ岩第二形態とスタンド名付けは来週冒頭かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-j/+h):2016/04/09(土) 01:05:14.49 ID:VZjxcIqo0.net
サヴェージガーデンのあの曲は97年だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-w8Te):2016/04/09(土) 01:05:16.03 ID:xJ9EfnQW0.net
>>756
ワロタ
多分、来週はもう一体化して限定通りじゃねーのか
メタモンにしか見えん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 01:05:18.27 ID:uFB7Qwwad.net
承るが主人公じゃなくなったってのがヒシヒシと伝わってきたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-j/+h):2016/04/09(土) 01:05:20.09 ID:QQebVm740.net
ジジイ…涙

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-vY2k):2016/04/09(土) 01:05:24.59 ID:NWm7J2MR0.net
>>756
サンキュー 下の画像のイメージだったずっと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/09(土) 01:05:30.01 ID:LLSSCZcRa.net
オープニング踊り出したらどうしようかと冷や冷やしたww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7f-nrgF):2016/04/09(土) 01:05:38.31 ID:sVEVh/Mx0.net
>>718
来週で改めて岩と完全に一体化する

原作読んだときも思ったけど、どう考えても杜王町名所として紹介されるタイミングがおかしいw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4029-j/+h):2016/04/09(土) 01:05:42.61 ID:8ZYXiP9v0.net
OPは4部っぽかったなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-dRnl):2016/04/09(土) 01:05:43.80 ID:+dtIWL8y0.net
限られた地域、コミュニティ内の身近な出来事を狭く深く描写してる4部は
シリーズのなかでも異色かつ独特な面白さがある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcb-foEd):2016/04/09(土) 01:06:00.52 ID:FlVMulx/0.net
相変わらず犬に厳しい漫画だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ixw5):2016/04/09(土) 01:06:06.98 ID:Z4e9ooHWa.net
>>704
6部にサベッジガーデン作戦というのがある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-atcz):2016/04/09(土) 01:06:11.53 ID:R2MMVjWDK.net
EDの駅にシンデレラの広告とか良かったー興奮したw
OPどんどん吉良が明るみになってきたらダークな感じにして欲しいな
前半は割と明るいしギャグ多いしね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9d-KDHi):2016/04/09(土) 01:06:18.22 ID:s6B37Nnf0.net
なんか作画も演出も1話より全然いいな
低予算感は全くない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-xmDs):2016/04/09(土) 01:06:19.56 ID:G0g4Mi+P0.net
OP、昔のジャニーズが歌ってそうな感じで笑った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/09(土) 01:06:27.77 ID:Jxk52SNd0.net
大人気の露伴はレッドホットチリペッパーの後だよ
10話あたりでもまだ登場しないだろうね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/09(土) 01:06:30.46 ID:MLJOS5aIa.net
記憶曖昧な人多いなあ
アンジェロ岩は原作通りだよ
アンジェロから弓と矢の話聞いた後に子供人質にとられてさらに岩に埋め込む
弓と矢の話と形兆の話につながるからカットされるはずがない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 01:06:35.68 ID:/C7NzTBX0.net
しかし地元出身の凶悪死刑囚が脱走したとなったら地元で噂になるだろう・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-dRnl):2016/04/09(土) 01:06:39.63 ID:vdlj2tnv0.net
仗助は、ジョセフと承太郎を足して二で割ったカンジ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d61-j/+h):2016/04/09(土) 01:06:41.46 ID:2sBKerXx0.net
サタデーナイト・・・ハッ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/09(土) 01:06:49.08 ID:DbuEmCq4r.net
わざとダサいopにしやがったな
edは仗助が口ずさむとこがサムいけどそれ以外最高
特に色味がいいバランスだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-j/+h):2016/04/09(土) 01:06:49.54 ID:b8q+WXHe0.net
4部の次回予告はタイトルだけなのか。
名言集聞くの楽しみだったんだが、その分本編が少しでも長く見れると好意的に取るべきか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-z6DA):2016/04/09(土) 01:06:53.28 ID:KE0IhodiK.net
舞台は99年だけど実際の連載期間は90年代前半だから
携帯やPCが前面に出て来ないんだよな……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 01:06:56.51 ID:ljtdeei1d.net
お前ら忘れてるかもしれんが4部は24年前の作品やぞ
うろ覚えになってもしょうがないじゃあないか
24年前とか嫌すぎる、はぁやだやだ年取りたくないわぁ(´・ω・`)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-dRnl):2016/04/09(土) 01:06:56.84 ID:LbahrVxD0.net
ゴム手袋シェイクしてアンジェロ飛び出るとこ(・∀・)イイ!!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-j/+h):2016/04/09(土) 01:07:04.32 ID:zCujELCv0.net
承太郎の4部の扱いは前作主人公としては理想の扱いだと思うけどな〜
能力は最強扱いで敵からも恐れられる、かといって主人公を食う活躍はしない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/09(土) 01:07:06.42 ID:787tAKE10.net
本当に細かいけどアクアネックレスが牛乳瓶から出てくるシーン
原作に比べて瓶から出てきてるってわかりにくいよなあ。
いや、アンジェロが牛乳って言ってるから初見の人でもわかるとは思うけど、
鈍い人だと牛乳瓶にアクアネックレスを仕込んでたって気づきにくそう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-p9pe):2016/04/09(土) 01:07:07.02 ID:nSF71FnGM.net
2話最高にクールだった
おいたんの声がどうのとか言っててもしゃーないからもう吹っ切って楽しむは

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200