2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part341

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(トンモー MM8d-V7of):2016/04/07(木) 15:49:59.33 ID:VQzPpGTLM.net

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part340 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459765856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-DytT):2016/04/08(金) 19:19:59.64 ID:hifbWwzg0.net
>>480
ヴォースゲー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-UpYZ):2016/04/08(金) 19:22:10.44 ID:uLGjacbVd.net
>>480
デス13かっこよすぎワロリンヌ
作画もだがチャカ戦は動きも最高だった
4部は線数落としてある分動きにも期待したいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-ulGW):2016/04/08(金) 19:25:23.39 ID:1g8AOKqF0.net
>>484
非難するようなことじゃないのに非難する方がおかしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-UpYZ):2016/04/08(金) 19:30:06.14 ID:uLGjacbVd.net
これしきで非難と捉えるなら2ch向いてないと考えた方がいいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 19:32:58.90 ID:KQT3Tpd30.net
ここは知ってて当たり前のレベルが高いからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/08(金) 19:36:44.31 ID:UROVBe3W0.net
丞太郎
丈助

って名前まで間違えてるんだから、多分原作読んでなくてアニメで初見なんだろうなぁ
しかも4部で初めてジョジョ観たレベルだったら
誰が誰の息子で孫かもわからんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 19:37:21.21 ID:mKAZiqGV0.net
今更ながらweb予告見た。今までみたいに次週のセリフでの予告じゃないのな
最近のアニメの「次回予告はwebで」ってやつ好きじゃないんだけどこれからは1話みたいな簡素なやつなのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/08(金) 19:40:32.23 ID:MPMvvuQx0.net
足元が濡れてるな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-xmDs):2016/04/08(金) 19:41:21.13 ID:gcfPOGjCH.net
Gのレコンギスタとこれだけだと思ってたが最近はネット繋がないと次回予告観られないのが流行ってるのか
サイトにアクセスさせてあわよくばグッズも〜みたいなことなのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/08(金) 19:42:37.06 ID:KPye0tAO0.net
3部で台無しな次回予告があまりに多かったんで反省したのかもな
まあ毎週このパターンかどうかはまだわからんが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 19:47:06.53 ID:mKAZiqGV0.net
初見の人にはネタバレになってしまうこともあるけど、次回予告を見ながら「うおおお次週は○○だ!!」ってテンションあがるのも楽しみのひとつだったんだよなー
まだわからないけどさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-dRnl):2016/04/08(金) 19:48:36.86 ID:NpkNqOF60.net
>>491
WEB予告にすると予告分の尺を本編に使えるという利点もある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd85-j/+h):2016/04/08(金) 19:49:45.18 ID:8wx8GnoT0.net
ドララララジオじゃあないのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 19:55:15.80 ID:Gd8AnTTbd.net
>>497
今配信されてるラジオは承太郎から仗助へ継承する回だからな
4部ラジオもちゃんと始まるぞ
タイトルも変わるだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/08(金) 20:01:59.10 ID:f0HoLahm0.net
トニオ、由花子、重ちー、シンデレラ、お弁当、ムカデ屋、じゃんけん、ハイウェイスター、エニグマ
見たいエピソード目白押しの4部
荒木飛呂彦の真骨頂がこの部から存分に現れるから好き
5部も6部も7部もみてえぜ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a0-f3gx):2016/04/08(金) 20:08:55.17 ID:9IAueLyM0.net
5部が一番好きだけど死にまくり殺しまくりだから映像化無理じゃないかなあ
プチャラティVSプロシュート兄貴は是非見たいけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 78de-xmDs):2016/04/08(金) 20:20:11.14 ID:5JvaTKDj0.net
>>475
透明赤ちゃんの静ちゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dRnl):2016/04/08(金) 20:24:08.17 ID:GCMOgSoG0.net
>>501
スージーQは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-xmDs):2016/04/08(金) 20:30:10.58 ID:VGKP94TB0.net
地味に露伴先生の衣装チェンジ楽しみにしてるがキャラ紹介にある初登場の衣装はいまいちだな…
色がアレなのかサイズ感がアレなのか…
ハイウェイとチンチロの衣装が一番好きだがどうなることやら

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/08(金) 20:34:31.66 ID:LkvhsHZ20.net
石本さんてマジで上手いな
キャラデザは出来ないのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/08(金) 20:43:14.81 ID:xRRVx0tZr.net
>>444
一枚目のアンジェロだけ陰影が強くてジョジョっぽいけど
他は塗りが単調でドラえもんっぽいな
銀残し的な色使いにした方がいいと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:47:21.11 ID:RRVBGF5g0.net
ブタキムブタキム
ファニシメンのBGMかっけえ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/08(金) 20:47:34.72 ID:KPye0tAO0.net
つーか全編この調子だと背景の色指定本当に大変そうだな
単純に補色というわけでもないようだし、「不自然さ」の方向を一貫させないといけないんだから
スタッフに色彩学のプロみたいな人でもいるのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 20:49:07.50 ID:IPKZpCeop.net
>>501
三分の一って話が出た時点では透明赤ちゃんはまだ出てない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 20:57:34.17 ID:e35PvA6Dd.net
いいやもうダメだ
俺はコミックスを読み直すぞジョジョー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd23-w8Te):2016/04/08(金) 21:03:23.80 ID:0e5LJvsj0.net
アンジェロってるろ剣の刃衛みたいな立ち位置だよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-X0kf):2016/04/08(金) 21:05:28.20 ID:FT2w4mJrK.net
なんの洋楽とか曲使われるかわかってるなら教えて

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/08(金) 21:06:19.76 ID:umx4XPJMa.net
>>511
今夜分かるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/08(金) 21:06:39.46 ID:QsQQe/670.net
OP予想

イントロ 豚キム豚キム 
ねっとり Aメロ
謎ラップ
ねっとりBメロ
ねっとりサビ
PV1の最後のテンポアップしていく奴で〆

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 21:08:31.47 ID:IPKZpCeop.net
OPとEDが楽しみってのもジョジョ以外ではあんまりないわ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/08(金) 21:12:29.71 ID:f0HoLahm0.net
>>507
それは第一期からいるな
演出で色がガラッと変わる時があるけど、それ専用の専門家がいるってたしかラジオかなんかで言ってた気がする
クレジットにも乗ってなかったっけか

ていうか今日じゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/08(金) 21:13:47.80 ID:umx4XPJMa.net
>>513
OP作曲者は劇伴の作曲家と違うよ
小田和奏だっけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/08(金) 21:14:17.00 ID:QsQQe/670.net
ってこれじゃあただのJ-POPになっちまうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-X0kf):2016/04/08(金) 21:20:01.93 ID:FT2w4mJrK.net
ここでベタだがボン・ジョビ エアロ クィーン ドリムシ ラッシュ オエイシス シャズナ辺りから来るな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/08(金) 21:20:09.21 ID:KPye0tAO0.net
>>515
ほーやっぱ居るのか
3期までは「ジョジョ時空」とか呼ばれてたような気がするが
今回は杜王町時空と更に掛け合わせになるから輪をかけて大変だ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/08(金) 21:20:23.42 ID:QsQQe/670.net
もしかして2部の人?これは期待できそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/08(金) 21:24:32.08 ID:/vRa1PfJ0.net
案の定キャラデザに文句垂れるにわかが居なくなっててワロタ
相変わらず手の平返し早すぎだよなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f605-H5XK):2016/04/08(金) 21:25:00.13 ID:KakRfulx0.net
これまでのジョジョを見てきて、
最初と最後はおもしろいけど中盤が微妙って思ってて、
果たしてこれは…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/08(金) 21:26:24.64 ID:iN1nr8fB0.net
2話も空は黄色なのかな。普段は青でいいと思うんだ。黄はバトルの時だけでいいよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-UMCi):2016/04/08(金) 21:26:28.01 ID:/OyRszL4K.net
>>510
大分違うと思う
個人的にはジャギに近いと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/08(金) 21:28:26.68 ID:KPye0tAO0.net
>>522
多分「刺客がきたー撃破したー」の繰り返しだからそう思うんだろうけど
4部はいろんな奴が出てきて飽きないぜ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 21:29:56.51 ID:xxy0WN+fd.net
>>501
ますます揉めそうだな遺産相続

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/08(金) 21:31:37.82 ID:f0HoLahm0.net
>>519
ぶっちゃけ作画云々よりこういう手間隙かけてるほうが余程スゲーと思う
これだけで他のアニメの倍近い作業量でしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/08(金) 21:33:16.95 ID:/vRa1PfJ0.net
3部5部は途中しんどくなったりしたが4部は一度も飽きなかったな
他の部と比べて場面変化しない代わりに内容が濃い気がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/08(金) 21:41:54.14 ID:dIOn5hEU0.net
>>523
ほんとこれ
わざわざ観る気を削いでる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-AB32):2016/04/08(金) 21:48:20.06 ID:Xv3BEqRn0.net
OPはまた神風動画なら嬉しいけどどうなるかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-DytT):2016/04/08(金) 21:49:59.96 ID:ie/u7geg0.net
今回の色彩はSBRやジョジョリオンっぽい感じで、
先取りしてる印象はあるな。
確かに4部を当時読んでたとき、こんな感じではなかったかも。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-1HEf):2016/04/08(金) 21:53:16.05 ID:HUJbQ4sfa.net
ジョジョ1話で作画に文句出るとは思わなかった
1話からもう崩壊してるアニメの立場がないw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 22:07:58.65 ID:mKAZiqGV0.net
ジョジョの直後に放送するテラフォのことですかね…
1話は引きの絵が微妙に見えた、承太郎のコートとかピラピラ
2話は1話よりも作画良さそうに見える

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2YiD):2016/04/08(金) 22:12:34.34 ID:hZpNm08wd.net
>>521
一話で切ってこのスレにも来なくなったってことじゃないのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/08(金) 22:14:24.73 ID:LkvhsHZ20.net
カメラがまわりこむみたいな作画絶対めんどいよ
承太郎にアクアネックレスがくっついたとこ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-xmDs):2016/04/08(金) 22:15:30.98 ID:9uQe847M0.net
テラフォまたやるのか、アニメ結局みてないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Alr0):2016/04/08(金) 22:20:54.55 ID:gilMgZjsK.net
>>536
先週から始まっとるで
ジョジョのすぐ後に

1話でキンクリ方式で過程をカットして場面を飛ばす方法でなく早回しで時間経過を表現する演出みたいなのがあったけど
実写だとよく観るけどアニメでは初めて観たような気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/08(金) 22:29:41.18 ID:/vRa1PfJ0.net
http://i.imgur.com/DyjlQuM.jpg
http://i.imgur.com/KVfQBEw.jpg
http://i.imgur.com/TsAAfq7.jpg
http://i.imgur.com/vq48Pce.jpg

カラー版の背景は普通なんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/08(金) 22:30:57.80 ID:f0HoLahm0.net
そのカラー版って荒木が直々に塗ったわけじゃないから
指導は受けてるだろうけど他の人だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-dRnl):2016/04/08(金) 22:31:52.00 ID:b5WUQn1n0.net
4部開始時はどのへんで終わらせるイメージだったのかね。吉良までは考えてなかったと思うけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dRnl):2016/04/08(金) 22:32:56.15 ID:f0HoLahm0.net
考えてたと思うぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-dRnl):2016/04/08(金) 22:36:14.51 ID:LkvhsHZ20.net
最初は杜王町の地下に遺跡があるとか考えてたけどボツにして
途中で吉良思いついてこれやあああああってなったってベラーで言ってた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 22:39:03.42 ID:Ifp34YObp.net
吉良って後付けだったのかよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7f-nrgF):2016/04/08(金) 22:40:12.66 ID:RL+2yYU10.net
吉良も描いて行って荒木の中で「やっぱこいつ無いな」となったらアンジェロ音石みたいな中ボスキャラになってたかも
荒木の筆がノって良かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 22:40:51.49 ID:uYQCgLzL0.net
予告のクレDのラッシュかっこいいな
OPEDも来るし期待が膨らむ
Web予告円盤に特典とかでまとめて入れて欲しいw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e9-dRnl):2016/04/08(金) 22:41:46.11 ID:dhoY0PWx0.net
遺跡はスタンド能力を引き出す弓と矢の出所や、7部の悪魔の掌、8部の壁の目の原型かな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-w8Te):2016/04/08(金) 22:43:05.43 ID:4VlyexMw0.net
遺跡柱の男5人くらい埋まってそうやな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 22:54:24.48 ID:KtnZOHPqd.net
日常に潜む恐怖っていう4部のテーマを考えると、
殺人鬼が街に潜んでるって方向に方針転換したのは結果的に正解だったな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 22:56:19.76 ID:Ifp34YObp.net
地下に遺跡ってどんな展開だったんだろうな。
霊界とかとも繋げる展開だったのかな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 22:56:40.11 ID:XYa8op/zd.net
4部はサスベンス、ミステリーって感じで好き
3部まではアクション、アドベンチャーの要素が濃かった
それはそれですきだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-w8Te):2016/04/08(金) 22:56:43.15 ID:nc37Bm+G0.net
PHSの070の時代だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/08(金) 22:58:39.16 ID:j+jKcXAh0.net
>>551
いまだに俺つかってるから
いまやソフトバンクだけど
長電話しなきゃ月1800円程度で使えるから2台目としてもってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-24ge):2016/04/08(金) 22:59:55.52 ID:MFmr35a+0.net
原作見たものの承太郎さん丈助に殴られにきたのに殴ってばかりで結局殴られずry

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 23:02:44.15 ID:Ifp34YObp.net
殴られに来た、とへりくだった考えの割にはいきなりお前呼ばわりの承太郎先輩。

億泰にも呼び捨てだった記憶が。コウイチ君だけ何故か君付けなんだよな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 23:03:22.07 ID:KtnZOHPqd.net
>>553
顔面魔改造されてもいい覚悟まではしてなかっただろ流石に

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de5-xzg3):2016/04/08(金) 23:04:35.06 ID:KPye0tAO0.net
遺跡というと多分弓と矢・スタンドの拡散全体に大昔の黒幕がいるような展開になってたんじゃないかな
個人的にそういうの興醒めつーか大きな野望のない殺人鬼がラスボスってのが好きだから方針変えてくれて良かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-xmDs):2016/04/08(金) 23:04:40.14 ID:jMpLzTN50.net
24時半からだっけ
OPとEDも楽しみだし空の色がどうなるかも気になるしアンジェロとのバトルも楽しみで待ちきれん!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-3ufd):2016/04/08(金) 23:07:54.62 ID:2GhkQwRQa.net
お前らって実況板見ながら4部見てるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 23:11:05.54 ID:Ifp34YObp.net
>>556
吉良の考え方って割と共感を覚えるんだよね。もちろん殺人のことじゃなくてw

自分が特殊な能力を得たとして、だからといって世界征服とか考えないもん。
平穏に暮らす為に能力使いたい。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-DytT):2016/04/08(金) 23:15:52.05 ID:ie/u7geg0.net
この味は!、、、嘘をついている味だぜ、、、>>559

つーかそれならトニオとかをwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-DytT):2016/04/08(金) 23:17:30.11 ID:hifbWwzg0.net
荒木ってそんな行き当たりばったりで書いてんのかよwwwwwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-dRnl):2016/04/08(金) 23:19:31.35 ID:UROVBe3W0.net
ジャンプで描いてる漫画家ってみんな行き当たりばったりだよ
アンケートで方向性が変えられてしまうんだから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e9-dRnl):2016/04/08(金) 23:21:17.72 ID:dhoY0PWx0.net
テレビドラマだって視聴者の反応で脚本書き換えたりするし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-w8Te):2016/04/08(金) 23:21:38.97 ID:Ej6PbPQr0.net
いまだに西位がキャラデザに選ばれた理由が全然わからない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfce-4jYX):2016/04/08(金) 23:22:29.34 ID:hfbBLoOz0.net
ジョジョ4部でサスペンス&ミステリーに路線変更したのは、
そういうジャンルが当時のテレビドラマで流行ってたから

沙粧妙子の事件簿とか、世にも奇妙な物語とかetc

実はエヴァもその延長線上で作られた作品って、ガイナックスの山賀が言ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfce-4jYX):2016/04/08(金) 23:24:14.57 ID:hfbBLoOz0.net
>>565
あと映画だと「羊たちの沈黙」とか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Yh8V):2016/04/08(金) 23:29:49.60 ID:hZpNm08wd.net
>>564
女受け狙い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-DytT):2016/04/08(金) 23:34:18.46 ID:ie/u7geg0.net
>>565
元々荒木はホラーとかミステリーが
明らかに好きなのが読者から見えてる作家さんだしな。
ジョジョ1部は明らかにホラー系だし、
BTとか、ジョジョ以前の作品を考えても。

むしろ4部はやりたいことやってる感はある。
個人的には、杜王町は荒木版アーカムとか
キャッスルロックだと思ってるなあ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-5pqO):2016/04/08(金) 23:35:27.75 ID:rnL/Ft8fp.net
いまだに杜王町レディオでかかったやつの曲名が気になって(・ω・)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/08(金) 23:36:30.69 ID:iN1nr8fB0.net
身近なアパートに女子中学生を監禁してるとか4部に通じる恐怖

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 23:36:50.76 ID:MU4I5fEya.net
>>567
別に女に受けてないからそれは無い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-xmDs):2016/04/08(金) 23:38:15.84 ID:u/TppsKg0.net
きっと杜王町Radioのジングルと一緒にサントラに入るよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-2YiD):2016/04/08(金) 23:41:46.55 ID:0sms5Z7ad.net
>>571
すまん女どころか誰にも受けてなかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 23:42:22.08 ID:RRVBGF5g0.net
>>561
まあな
ブチャラティーのウソをついてる味とか
最初だけしかでてこないw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed59-j/+h):2016/04/08(金) 23:44:18.04 ID:3BwWXsja0.net
3部のマッチョな絵柄で4部は合わないと思うけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/08(金) 23:46:20.81 ID:mnIrOV8/0.net
思いつきで言わせた丈助のグレートも序盤からだけだったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-xmDs):2016/04/08(金) 23:48:59.42 ID:9+QS1CRK0.net
>>542
ベラーって何?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/08(金) 23:49:41.94 ID:MPMvvuQx0.net
終盤まで言ってたよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cad-j/+h):2016/04/08(金) 23:53:31.22 ID:QTqBlZ9FC.net
なんか絵がチープになったね
面白いけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-w8Te):2016/04/08(金) 23:53:51.81 ID:nc37Bm+G0.net
>>577
ジョジョベラーで検索しろよ
俺は開封せずに転売したがな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-DytT):2016/04/08(金) 23:54:19.90 ID:ie/u7geg0.net
>>577
ジョジョベラー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-DytT):2016/04/08(金) 23:56:02.35 ID:ie/u7geg0.net
>>574
あの能力は、当初想定してたのが
仲間内で裏切りまくる話とかだったのかなあとは思うw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-w8Te):2016/04/08(金) 23:56:13.05 ID:nc37Bm+G0.net
転売したのは顎に6・7部と付けただけだから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 23:57:01.52 ID:CLujmV7Gp.net
むしろ今回のキャラデザというか作画が一番しっくりくるんだが異端扱いなのかね

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200