2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグスは亡き文豪達が草葉の陰で泣いている糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:08:38.32 ID:SLqQJXJB.net
原作者の朝霧カフカは元の小説も読まないで文豪を適当に出して、
語感やノリだけで小説の題名を能力名にするようなニワカ野郎
その上ニコニコ動画でやらかして、既に大量のアンチを生んでいる
文豪の遺族は訴えていいレベル

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:45:03.93 ID:8MON7Cf/.net
>>609
誰も書いてないだろうな
文豪ですらないはず
お名前シールと必殺技を本の名前にしただけの別人

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:20:51.64 ID:JQ46aUCv.net
所属組織のあるやつは組織内コードネーム(本名不明)
中島敦は孤児院でつけられた名前(本名不明)
能力名は名前の元になってる文豪の作品名から名付ける(語感チョイス可)

こういう前提なら許された可能性が微レ存?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:26:43.58 ID:8RLjwWyw.net
好きな声優出てたから見たけどつまらなすぎて驚いた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:02:09.79 ID:0ef96M51.net
>>596
嶋村がやる与謝野晶子の設定は不謹慎すぎて一番評判悪いらしいぞ
とばっちりで叩かれなきゃいいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:19:29.13 ID:8MON7Cf/.net
>>614
もしかしたら微レ存的に許されたかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:22:09.66 ID:wcc1FEOD.net
>>617
しかし原作担当の発言で炎上

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:03:17.74 ID:wfqhVDIx.net
太宰の子孫って結構うるさいんじゃなかったっけ?ドラマの「人間・失格」の件とか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:56:53.65 ID:PewXXOoa.net
堂本剛がイジメ殺されたドラマだったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:31.80 ID:2vBF/xYk.net
本当に今更だが
カドカワがこういう作品だと説明して遺族に許可を取ってるイメージがどうしても持てない
完全スルーか適当にごまかしたかのどっちかだとおもう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 04:31:44.39 ID:2VZRAvwg.net
太宰の実家は許可の申し出すら門前払いしているイメージ。
旧家っぽく「お好きになさってください。我が○○家は一切関与いたしません」テな感じで。知らんけど。

著作権切れたら好き放題ですよ。そりゃ。
けんじわーるどっていうプール施設があってね…。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:19:39.75 ID:GqAeoLT3.net
つーことは志賀は出てこれないんだな
といっても腐にあんまウケ良くなさげだが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:51:48.23 ID:FEfGh9OW.net
著作権が切れても人格権は消えないよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:14:20.43 ID:TTGFHwuw.net
どうやら調べてみたら学校図書として文ストおろしてるっぽいな
そりゃあ出版部数は伸びますよねえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:22:53.19 ID:+YPRSisX.net
>>625
うわぁ
漫画コーナーに下ろしてるのか
自分の学校ではブラックジャックによろしくとかのだめとかドラマ化した一般向け漫画しか入ってなかったな
世も末だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:36:11.93 ID:eKqAKHuT.net
そこまでするかー、あれだけ宣伝してそこまでしないと数字でないとかダサい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:20:23.54 ID:+YPRSisX.net
本スレの本来の文豪への貶めが気持ち悪い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:44:50.98 ID:rqlSFsIM.net
本スレの腐女子共キモすぎ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:46:13.87 ID:4qSO2G5Q.net
気持ち悪いどころか許せないだろそんなの、侮辱ですよ
元の文豪に対する敬意すらないのか作者も信者も

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:50:34.78 ID:EqEKVink.net
腐女子も切れてないか?
ちゃんと全部見たわけではないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:13:20.36 ID:dVZwEgwl.net
まともな頭の腐からは総スカン
豚以下の腐が群がってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:53:17.12 ID:EqEKVink.net
豚以下
 ↓
ぶたいか
 ↓
舞台化



はっ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:54:50.81 ID:EqEKVink.net
こんなの舞台化したらこのスレも阿鼻叫喚だな
盛り上がるのはいいことだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:14:52.77 ID:rw/oqz0V.net
ドラマ『重版出版!』見てたら
朝霧カフカを思い出したw

新人作家を育成するのも出版社の仕事かもしれないが

こんなゴミ作家を育てちゃ駄目だと思うの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:18:52.31 ID:kNtB7Yqu.net
文豪文士のおかげで基礎を築いた出版社がこれじゃ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:25:36.55 ID:CGwPtpgj.net
感謝してたら角川文庫にこんな漫画の表紙なんか付けないから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:57:58.51 ID:+YPRSisX.net
>>637
文庫にイラストつけるの本当やめてほしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:21:45.49 ID:TBIV+lwx.net
>>636
あの頃の角川はもう死んだ
今のカドカワは代替わりしてから素人を使って儲けることしか考えてない
ニコ動、読書メーター買収、カクヨム立ち上げ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:52:41.86 ID:URjct9qG.net
紀伊国屋書店行ったらこの漫画の宣伝POPだらけで度肝を抜かれましたわ
これ、そんなに売るべき漫画とは思えんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:57:59.64 ID:I/iq5N7e.net
>>640
ああいうのは出版社の営業力だそうだ
こんなクソ漫画どうしても角川は売りたいんだろうね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:54:02.06 ID:1eXdNZmT.net
>>640
つけないと本卸さないとか脅しかけられてそうな勢いだな

こんな漫画のこと文豪とか呼びたくない
作画作者編集ともども死後煉獄に落ちろ。自分がこんなことされたら嫌だろ
肖像権とかより先に他人を思いやる気持ちすら湧かなかったのか

代替わりしてから角川は本当に終わってしまったな
横溝ブームを起こした出版社はもう存在しないんだ
今はただ先代の作った繋がりを食い散らかして腐らすだけ
文庫にイラストつけても低知能の豚腐女子が読むわけないだろ
萌え表紙の文庫とか普通の腐女子すら敬遠してるらしいし
売れないゴミになるだけなのに悲しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:51:20.61 ID:kGMZxnCF.net
文豪の部分はあれだから、ストレイドッグスの方でなんか呼び方考えればいいんじゃない?
野犬とか駄犬とか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:33:11.35 ID:CX7fME+c.net
迷犬

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:25:55.49 ID:1PnBbGcL.net
捨て犬で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:06:56.95 ID:404aPWpn.net
スットコドッコイでいい
こんなゴミにストなんちゃらたらゆうオサレ横文字は愚か
犬と付ける事自体犬に失礼どころか虐待レベル

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:30:05.10 ID:KAcvqG6x.net
そっちからも苦情がくるのかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:47:19.38 ID:W4Y+pm+V.net
>>645
犬が可哀想

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:48:52.33 ID:PAQPGRIm.net
>>643
文捨とでいいんじゃない?
公式が推奨してる略称が文ストだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 09:27:06.35 ID:1PnBbGcL.net
「文豪」だと文豪達に失礼だし「犬」が入ってたら犬が可哀想
もう「アレ」って呼ぶしかないんじゃないか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:21:02.77 ID:W4Y+pm+V.net
文捨

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:42:59.06 ID:L3GCHWye.net
文盲ストレイドッグスでいいよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:34:28.02 ID:uq0QqNj7.net
文豪ストレイドッグス 第1話「人生万事塞翁が虎」
16/04/15 23:30投稿
有料
再生604
コメ41
マイ37

有料だからねしょうがないね(震声)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:39:11.88 ID:bc9nV2sB.net
>>652
これだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:49:46.69 ID:gEKPe+C9.net
それ「ぶんもう」じゃなくて「もんもう」だぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:51:58.32 ID:W4Y+pm+V.net
>>655
この作品にはそれで充分なんじゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:44:35.36 ID:JJX5ZjYl.net
ストライクウイッチは実在の人物の名前をほぼ使用し、性別まで一人残して全員改変
元ネタの人物のエピソードや性格はガン無視
ただひたすら股ぐらとレズとしょっぱいガバガバ空中戦でお茶を濁しただけの本物のクソアニメのはずが
あそこまでファンを獲得し悪口言う奴なんてけし飛ぶ勢いだ。

何故なのか 女の子だからか?
もしストライクのキャラが全員腐向け人気声ボイスのいい男たちだったら?
もし文豪ストレイのキャラが全員パンツ丸出し美少女で毎回風呂で乳のデカさで同性セクハラ繰り返すシーンがあったなら?

オラ もうわかんないゾ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:46:39.92 ID:TVW+S6c7.net
ストライクウィッチはスレ違だから他所でやってくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:25:32.00 ID:o4zggXW1.net
法則に従って名前だけもじって付けてる作品なんていくらでもあるけど、
コイツの場合その法則を売りにした挙句、名前以外なんの関係も無いクソ手抜き作品だからだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:33:08.02 ID:amzynDN1.net
>>657
他アニメsage意見は他アニメのアンチスレでやってください

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:14:41.12 ID:ttZZbvGt.net
とりあえず薄桜鬼と比較しろ
俺が見てないだけかもしれないけど、少なくともこの作品みたいな叩かれ方はいちいちされてない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:15:10.53 ID:ttZZbvGt.net
薄桜鬼の話です

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:18:10.67 ID:u4k9OzZD.net
文豪のキャラが全員エロエロ美少女だったらこう叩かれなかったに決まってるだろ
エロは正義だ
腐向けで超おもんねーから嫌われてんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:32:11.71 ID:lUmVcluV.net
萌え豚はなんにでも釣られる池沼って自己紹介かな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:23:19.77 ID:8vcTMH2N.net
薄桜鬼は面白いだろ
そこそこだけどw
作家の中村うさぎがヒロインを叩いてたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:28:02.96 ID:TVW+S6c7.net
他作品はスレ違だ
そんなことしなくても文豪がクソアニメなのは揺るぎない事実だからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:32:25.70 ID:ttZZbvGt.net
女性向け・腐向けだから無条件に叩かれてるわけじゃねーだろって事を言いたかったが……すまなかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:51:22.72 ID:lnIMQ4dX.net
この作品が叩かれてるのは男だからでも腐女子向けだからでもなく
文豪の名前と知名度を拝借してるにも関わらず作り上げたキャラクターを「自分のモノ」のように扱ってるからだろう
作者の発言(>>89、96、510)を見ればわかるように、作者は文豪を1人の人間としてみておらず
それこそ戦艦や刀剣と同じ「過去のモノ」だと思って利用し、さも「自分のモノ」にしたかのように扱ってる
そんな馬鹿な奴がいるか、と思うかもしれないが、作者は過去に二次創作で使ったキャラクターにオリジナル過去設定を付けて
その設定を講釈する有料公演を行おうとしたことがある(>>8
そういう頭のおかしい考えが作中のアホなノリに反映されてるから叩かれてるんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:57:43.27 ID:08B2kSiE.net
文豪冒涜抜きにしても単純に話のつまらなさが異常

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:48:35.05 ID:Ghx55beU.net
ストライクウィッチーズ見てないけど名前の件はパロディに見えるし、そもそも作品の世界観や設定からしてそんな元ネタ知らなくても問題ないように作られてる作品に見えるけど。要は知ってる人だけにやりとできる的なネタ扱い

文豪の場合パロディの域を超え話のメインストリームに引用した挙句過去の文豪に対するリスペクトが欠片も見当たらないから叩かれてるんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:13:49.74 ID:gEKPe+C9.net
よしんば美少女化しても、文豪をこんなふうに扱ってたらヘイトは受けるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:05:58.30 ID:ZhJpbNso.net
>>671
作品の内容はひどくて不快、作者達の言動もひどくて不快
そんな作品のアニメ化だからアニメもひどい

どれだけヘイト集められるかの実験でもしてるのかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:37:44.68 ID:mKflvDDM.net
せめてタイトルに文豪って入ってなければつまらない腐向け糞アニメで済んだのにな
なんでバカほどバカアピールが好きなんかね
文豪要素なんにもねえじゃん、原作者のゲスさを現してるだけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:46:24.40 ID:4IOLnG0v.net
よくこんなハリボテをアニメ化したな 反吐が出る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:58:16.68 ID:sjUyOcMQ.net
企画は反省汁!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:17:32.39 ID:vhvP+Hsv.net
原作者はとりあえず一度多摩霊園行って謝ってこい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:23:21.87 ID:Iz5DMlPv.net
このアニメって文豪の名前を持つキャラによる劣化版ジョジョなの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:54:20.55 ID:54XT+tgF.net
文豪が単なる人殺しになってるし
空間断絶ってどっかで聞いた事あるし
イマジンブレーカー使ってるし
当事の70億円って今の貨幣価値でいうといったいいくらなんだろって思うし
バトルがショボいし
全く感情移入出来ないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:57:54.95 ID:IzO2WAKI.net
彼なら何で文豪の名を名乗ってるんだ
生まれ変わりなのか武装探偵社の社長が好きな
文豪の名を各自にふりわったのか タートルズのスプリンター先生みたいに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 04:03:51.92 ID:4IOLnG0v.net
芥川の能力が ジョジョのオクヤスとかぶってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:30:42.77 ID:zEAVl973.net
ジョジョとか禁書とかハンターとか、有名どころの能力をパクリまくりだしな、これ。
同クールにジョジョ4期あるのに、こんなゴミを世に出して恥ずかしくないんかな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:40:52.59 ID:YKMPPFTR.net
これ文豪とタイトルを出さなければ
デュラララ!!だな
文豪である必要が無いw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:14:04.01 ID:h/mw6YdP.net
横浜と探偵ってあたりからもミルキィやハマトラすらも取り込んでる気がしますね

いろんなモノを引用したり模倣したりで話を固めて、どこかで見たような話を作るのをテンプレと呼び
今期だとハンドレッドみたいにクッソ馬鹿にされつつ愛される作品もありますが
テンプレだらけの文豪はなぜこう愛されないのか。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:21:03.82 ID:6gQ7LXYH.net
1〜2話は、「全く文豪の作品や、作品の中の登場人物の内面をちょこっと本人に反映させる」などのこともなく
「文豪の名前を借りて探偵社ものをやってるだけの浅い作品」に過ぎなかったので、
これまで別に文句も書かず見ていた。
中島だから虎だとか、太宰だから自殺だとか表層だけなぞる程つまらないって分からないのかと思ったが、まあ
浅いだけなら仕方ない。そういう書き手、または編集者っているからね。

しかし3話で「浅いだけじゃなく、非常に不愉快な作品」「消えて欲しい作品」になった。

「ほ〜ら、いきなり打ち殺しましたよ、驚いたでしょ〜 ペロローン」
「ほ〜ら、足がもげましたよ、残酷でしょ〜、 ペロローン」
「ほ〜ら、女殴りましたよ、気持ちいいでしょ〜、 ペロローン」
別に「残酷」それだけが不愉快なのではない。
例えば「焼き土下座」はおもしろかった。そこへ持って行くまでの過程を作者が自ら苦しんで創作しているから。

この屑脳アニメは、必然性なく、ただ視聴者のことを「刺激的ならなんでもいいんでしょw」と思って作ってる。
作り手である自分が傷つく覚悟もなく、ただ「こうすりゃビックリするでしょ ペロローン」でしかない。
人物の行動に理由がなく、いちいち継ぎはぎだし。

>作り上げたキャラクターを「自分のモノ」のように扱ってるからだろう
逆じゃないの?
作り上げたキャラクターを自分のものにできてなく、表層的に「使ってる」だけだから面白くないんだろ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:22:45.29 ID:4IOLnG0v.net
なんかワロタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:26:15.68 ID:YKMPPFTR.net
「作家の著作を馬鹿にしてる」この不愉快な感覚が一番でかいのかねぇ
拒否感が半端ない

原作者はこだわりも愛着もなくて、指定された素材で料理作ったら
フルボコにされて理解できてないと思える

企画した奴もこれほど人気が出ない理由が判らないかもしれない。
素材への敬意が無いのが一番でかそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:12:29.73 ID:KWRuHWpy.net
妙齢の腐なら太宰とか芥川好きとか結構いそうな気がするんだが、このクソっぷりだと腐すらも敵に回してるんじゃないのかと。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:32:08.88 ID:+xEmU2Vz.net
太宰の敵が川端や中也ですらなかった件
中也が仇敵で「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」って襲ってきたら許せたのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:48:51.44 ID:p6i79VNQ.net
これ文豪の名前で興味持った人はもう内容くだらなすぎて見ないだろうし
本当に本スレで必死なキモ腐女子しか見なさそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:13:06.13 ID:ATnnRE/l.net
タイトルとキャスト見て期待しすぎた
つまんね脱落

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:14:52.45 ID:vxf37ALt.net
中島敦だから虎になるとか太宰治だから自殺マニアみたいな
薄っぺらい元ネタ要素でも別にいいんだよ、
でもそれならそれを全キャラに徹底させろよ
樋口一葉が何故か金髪マフィアとか羅生門が空間干渉能力とか
元の文豪とも小説とも全くかすりもしねえじゃねえか
まだ羅生門から老婆が出てくるとか「鼻」って異能力使うギャグ展開の方がマシだわ
元の文豪や小説をリスペクトできないならせめてパロディーにしろよ、
この作品はリスペクトにもオマージュにもパロディーにもパクリにすらなってないから叩かれてるんだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:46:28.02 ID:qxH1dIjx.net
>>688
やっぱ太宰の宿敵は志賀直哉にすべきだな
志賀の必殺技「暗夜行路」で太宰にクリティカル、そこに安吾が駆けつけるも太宰自決

で、志賀の遺族から差し止め請求。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:52:58.91 ID:2s354mYR.net
一応物書きの端くれでありながら偉大な先人たちに敬意の欠片もありませんよ、
なんて叩かれるに決まっている
そんなことも予想できないほどの阿呆が書いた物語に深みがあったり面白いわけがない

なんてことも理解できてなさそうだなこの作者

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:22:20.05 ID:hNC+Yidy.net
これといいweb発の作家に碌なの無いの多いのは何でなんだろ?
会社側がweb出身者をプロデュースしようにも本当に実力ある人材は自力でプロデビューしてしまうので、
残ったのは自力でデビューもできない水準の低い奴らばかりでそいつらをプロデュースせざるを得ないからとか?
だったらこういうweb発のものの商業デビューとか止めた方がいいよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:28:46.33 ID:ZhJpbNso.net
>>694
ここ文豪ストレイドッグスのアンチスレだからweb発作家へのアンチ意見は該当スレでやろう
住み分け大切

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:49:00.54 ID:Z9CDH+/n.net
>>684
>この屑脳アニメは、必然性なく、ただ視聴者のことを「刺激的ならなんでもいいんでしょw」と思って作ってる。
>作り手である自分が傷つく覚悟もなく、ただ「こうすりゃビックリするでしょ ペロローン」でしかない。

それな
このアニメのストーリーは視聴者を驚かせて楽しませる類のものじゃなくて、とにかく視聴者を騙したいだけのオナニー脚本だ
頭の悪い作者のドヤ顔が透けて見える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:08:16.44 ID:+xEmU2Vz.net
>>692
いいね
遺書に出てきて有名どころの井伏くらいは愛憎敵キャラで出てくるんだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:32:28.83 ID:3f3eBKoP.net
ドラム缶自殺のシーンは作者が本気で笑わせにいったギャグのつもりなの?
小学生の腐でも笑わんわあんなもん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:04:37.81 ID:Ct/r0z8F.net
ぶっちゃけギャグパートは全部削って頂きたい
笑えないし古い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:42:41.77 ID:ZhJpbNso.net
>>698
作者だけが笑えるギャグ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:06:56.18 ID:d39PhYIx.net
平凡な異能バトルモノになってがっかりだよ!!
足もげようが何しようが、どうせ治るんでしょ?どうせ死なないんでしょ?としか思えん
そのままおっ死んだとしても、モブがむごたらしく殺されても何も感じない
これだったら文豪じゃなくてもいいし、探偵である必要すらないじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:44:40.89 ID:7eSho3OT.net
円盤イベチケ付きの1巻だけで
他の巻爆死だな…分割2クールだろ…?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:47:03.60 ID:HCHRpd0I.net
え、2クールもやんのこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:49:46.59 ID:WCnJ6Nmn.net
文豪である必要はもちろん探偵である必要も無いどころか文豪を愚弄したような有様でマイナスにしかならない
ならそれをひっくり返す程バトル物として面白いかといえばそうじゃない
本当にどうしようもない作品

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:30:27.66 ID:YKMPPFTR.net
まじかよ2クールとか勘弁して欲しいわ
これだけ不評で2クールとかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:37:34.40 ID:ZhJpbNso.net
>>703
10月から2クール目開始だってさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:46:46.54 ID:1MUeW5uV.net
枠もったいねえ〜

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:07:58.41 ID:iOyW/X1d.net
え、ガチで誰も見てないのに2クールとかマジなん・・・
これ、巣のはずのニコニコの公式配信ですら700再生届いてないんだぞ
(有料配信とはいえ少なすぎる)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:13:22.23 ID:ZhJpbNso.net
>>708
有料で見たいほど興味持たれてないんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:15:31.06 ID:ziRojzFp.net
WEB作家が叩かれると反応早いなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:21:10.79 ID:3f3eBKoP.net
ニコニコとしても半分てめえが育てたようなもんだからうかつにぞんざいにもできないだろうしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:30:27.40 ID:0ZfMiTvd.net
ほんと作家名とか作品名の使い方が適当すぎる
谷崎が使う能力が細雪で作品内容関係なく雪の能力って

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:53:11.13 ID:hyuHqffB.net
>>708
ニコニコに限らずどこに行っても興味持たれてないよな
2chは言わずもがなだが、渋みたいなオタの巣窟でも全く見ないし
放送始まる前は「来期アニメ期待度ランキングで第1位!」的なステマ記事が乱発されてたけど
コメント欄は「文豪って何?知らねーわ」って意見で溢れてた
やっぱり200万部売れたとかありえねー、話題性の低さで言えば10万部売れてるか売れてないかってレベルだぞ

総レス数 1017
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200