2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa4f-rHUR):2016/04/06(水) 20:44:36.04 ID:e7K+M8lKa.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459867669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:32:32.28 ID:NMeHGkz70.net
>>800
まあ、極力ネタバレはしない方向で

僕街でネタバレされたときショックだったから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:34:33.99 ID:NMeHGkz70.net
>>799
BIKE王は買い取りしつこい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-w8Te):2016/04/07(木) 20:34:37.12 ID:3OzAN3AV0.net
俺173だけどセローはカカトが着く
昔は着かなかったが足が伸びたわけでもサスをショートにした訳でもない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-DytT):2016/04/07(木) 20:35:12.94 ID:2IGaI0qP0.net
もう1話4回見た
最初は唯のパクリかと思って羽音は注目してなかったけど段々可愛く見えてきた
恩沙との掛け合いで「うん!」「うん!」「うん!」「免許ってなにー?」が特にハマった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a0-xmDs):2016/04/07(木) 20:36:26.98 ID:dvAKv7lv0.net
>>803
体重が増えたんですね、分かります。
120kgもあれば両足べったり。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/07(木) 20:37:09.54 ID:Cb90vXkaa.net
現行だけど。セローなら170cm 60kgでも足ペッタリ付いたなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:37:15.26 ID:JRDc+i3la.net
ケツにホムセン箱ガッツリつけてることを忘れてるとかなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-vY2k):2016/04/07(木) 20:37:51.21 ID:AcYlHCVg0.net
>>801
ごめんね

自分は182センチでCRFでも両足ベッタリだけど、逆に小型に乗れなくてセカンドとか選ぶ時に選択しがない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:39:35.98 ID:NMeHGkz70.net
>>803
背が伸びたのかもしれんが、サスが沈んだ可能性は。何年乗ってるの。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/07(木) 20:41:18.32 ID:ckKR7tzo0.net
>>803
体重増えたろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:41:43.90 ID:NMeHGkz70.net
>>808
yes

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-DytT):2016/04/07(木) 20:42:31.41 ID:whsvQPBl0.net
セローとかDWとか車体軽すぎだから足なんか届かなくても乗れる
隼とか14Rみたいなのは届かないと日常的に乗るのは疲れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:43:00.13 ID:NMeHGkz70.net
>>806
20年前のセローから改良されたのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-w8Te):2016/04/07(木) 20:43:35.70 ID:3OzAN3AV0.net
>>809
>>805でFAなんすわ
10年で体重が1.5倍になった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/07(木) 20:44:39.61 ID:Oxo8Y+5g0.net
バイクに関してはこれだけ忠実にやるのに自転車はビッグマンとかなんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:44:40.77 ID:NMeHGkz70.net
バイクを選ぶ基準として「足付き性」は重要だと思うの。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 20:44:52.09 ID:mZqqIMje0.net
225なら身長170cmあればシート沈ませなくても両足べったりだが?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/07(木) 20:46:45.37 ID:Oxo8Y+5g0.net
小型ATを一発試験で取る人って結構いるの?
まあ小型ATに限った話じゃなくてもいいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-j/+h):2016/04/07(木) 20:47:09.00 ID:8rQYM6rq0.net
>>817
足長いな。俺170cmだけど225にTDO(爪先立ちオッサン)だわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:49:51.98 ID:JRDc+i3la.net
>>818
あんまいないよ
不確定なものに長期間時間を費やすより教習所にカツカツに詰めて二週間で取ったほうが楽

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C34-f3gx):2016/04/07(木) 20:50:21.30 ID:sGtfshVXC.net
>>790
男だけどZeal乗ってました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:52:17.24 ID:JRDc+i3la.net
ちな、普通二輪免許での一発合格率は7%とからしい
平均試験回数15回とか、教習所に行ったほうがはるかにいいw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 20:54:53.85 ID:Y5mWXJzjp.net
とりあえず凛ちゃんがスズキの新しいバイクを買うために円光をする薄い本は間違いなく出るな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0c-j/+h):2016/04/07(木) 20:57:54.19 ID:QuuUBWGf0.net
そういえば、中型の教習車がインパルスだったなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:00:18.93 ID:v8KSzw780.net
>>822
7%ってのは合格率=(免許発行枚数)/(受験者数)でしょ?
1〜2回の記念受験で諦めて教習所行く人もいるから平均試験回数15にはならないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:00:43.43 ID:0CzI6fLda.net
完全にただのバイク板の出張所でワラタ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:00:50.31 ID:JpBJa1Gq0.net
スズキはインドやハンガリーにも進出してるくらいの優良企業なのにな
スイフトとかは名車だと思う
2輪については乗ったことないので割愛かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-BZsh):2016/04/07(木) 21:00:56.76 ID:Dy3o1Mjda.net
>>587
やってたじゃなくやってるだな。
今年のモーターサイクルショーでうえしゃまと共演してたね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 21:02:54.93 ID:k4kE+k0h0.net
ロボアニメで例えてみた

ホンダ ガンダム
ヤマハ マクロス
カワサキ ボトムズ
スズキ  ダイミダラー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/07(木) 21:03:11.12 ID:0JKLseBg0.net
>>819
俺も173cmだがセローなら両足べったりつくぞ。
WR250だと片足でツンツン状態だったがw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-w8Te):2016/04/07(木) 21:04:12.61 ID:Z55HtJ8e0.net
スズキ乗りはネタにされて喜ぶ変態しかいないから救われるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-w8Te):2016/04/07(木) 21:04:15.77 ID:c/8xxkWT0.net
スズキは日本最大の中小企業ってイメージのまま21世紀を駆け抜けてるのが良い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:04:31.84 ID:NMeHGkz70.net
>>827
友達の妹がスズキの4輪乗ってたけど、「エンジンが可愛い」を連発してた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-BZsh):2016/04/07(木) 21:04:44.15 ID:Dy3o1Mjda.net
>>786
女子にアメリカン乗りが多い理由は彼氏の影響だけでなく、足つきというシリアスな理由があるからな
重心低くて低身長でもべったり足がつくアメリカンは女子にはマストだったりするんだな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 21:04:57.96 ID:PWvAtRjg0.net
DRZ400SM乗ってるけど両足ベッタリだわ
俺が体重100kgあることとは多分関係ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:06:04.77 ID:mZqqIMje0.net
>>819
バイクの足付きってさ実際はシート高じゃなくてシート高+シート幅だと思うんだよね
セロー225も後期モデルだと改良されれてシート幅が広くなってるし
セローよりもカタナ250の方が足付きが悪かったよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3582-eGio):2016/04/07(木) 21:06:59.37 ID:6SVCx2vD0.net
ZZR250乗ってたけど400以下のツアラーってもう絶滅してるのねぇ
まあ当時でも半端な代物だったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:07:30.54 ID:v8KSzw780.net
>>836
サスの硬さもあると思うぞ

>>834
アメリカン乗りがサブキャラにも一人もいないのは不思議でならない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:09:04.90 ID:NMeHGkz70.net
VF400Fは足つき性悪かったな。友達のCBR400は良かったが。並列4気筒のほうが音が良いんだよね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:10:37.75 ID:NMeHGkz70.net
>>837
ホ、ホンダウィング

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-LDAe):2016/04/07(木) 21:11:05.52 ID:WYGVBuhFM.net
女性がオフ車乗るとするならセローくらいしか選択肢がない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:11:09.02 ID:bYUaRq7w0.net
以前張ったけど、もう一度張るよ。
スズキの次期カタナ
http://uproda.2ch-library.com/924908IPn/lib924908.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:14:06.86 ID:NMeHGkz70.net
>>838
バイク雑誌の評論家が、「アメリカンは堕落のイメージで嫌い」って言ってたんだよね。

アメリカンの殿様乗りの良さが分かったのは、歳を取った後だったかなあ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 21:15:06.63 ID:C1qkmZeo0.net
>>842
これを見ると、初代とハンス・ムートの偉大さが分かるなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fe-bn3Z):2016/04/07(木) 21:15:09.60 ID:BjTP5uZ20.net
このアニメニコ動で無料配信しなかったのマジで失敗だと思うわ
ニコ動で人気出た作品が必ずしも売れるわけじゃないけど
前期一万近く売れたこのすばだってニコ動で有料配信だったら絶対売れてなかったと思うわ
不特定多数に無料で見せないとそもそも興味すら持ってもらえずに終わるんだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:15:18.22 ID:bYUaRq7w0.net
>>837
「ZZR」って自分では「ダブルズィアール」って読むけど、正しい?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-j/+h):2016/04/07(木) 21:16:38.45 ID:6qVB/ljN0.net
GSR250Fはツアラーと呼ぶべきものでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dRnl):2016/04/07(木) 21:17:23.54 ID:DG2hRQHC0.net
Aチャン、咲、きんモザ、ゆゆゆ
この手の萌えアニメには安定のポジションの内山夕実だったので
また五組かと思ったら違ったぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-eGio):2016/04/07(木) 21:17:25.30 ID:I9ShtE6pr.net
>>846
俺は「ズィーズィーアール」って言ってたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d163-oxQg):2016/04/07(木) 21:18:59.70 ID:hDmdJHyt0.net
自動二輪は学生のころ新聞配達のバイトでカブに乗っていたくらいで
今は概ね自転車オンリーだけど、割と面白いアニメだったな

ただ序盤の恩紗の「自転車は車道をトロトロ走っている碌でなし」って台詞にはカチンときたww
自転車側としては交通弱者である歩行者に配慮して車道(左車線オンリー)を走ってるんだし
自動二輪や四輪のドライバーにも、自転車への配慮を求めたいんですよw

あと四輪から見たら、自転車もバイクも邪魔さ加減では大して変わらない気もするwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:20:55.36 ID:NMeHGkz70.net
>>842
カ↑タナって呼んでる?カタナ↓って呼んでる? 分かりにくいかすまん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-j/+h):2016/04/07(木) 21:21:12.76 ID:pcdWJEAK0.net
ドカは動かないからエコは流石にヒドいと思ったw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:21:34.91 ID:bYUaRq7w0.net
ついでに「XJR」は「ペケジェイアール」って読んでいた。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-Y9j8):2016/04/07(木) 21:21:47.08 ID:4FYwz6mG0.net
>>850
目クソ鼻クソってギャグだとは思うけど
鼻クソに笑われるのは許せんって目クソもいるからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/07(木) 21:22:50.17 ID:0JKLseBg0.net
>>846
何年か前にメーカー公式はゼットゼットアールになった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:27:10.28 ID:bYUaRq7w0.net
>>842
分かりずらーい
多分、「カタナ↓」と読んでるんじゃないかなぁ。
「カ↑タナ」って「カ」にアクセントがあるってことだよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3582-eGio):2016/04/07(木) 21:27:19.24 ID:6SVCx2vD0.net
ダブルズィーアールって言ってたけど公式は違うのか
GSR250Fは確かにツアラーってコンセプトみたいね
まだ生き残っててちょっと嬉しい
スズキだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:28:52.36 ID:bYUaRq7w0.net
ごめん
× >>842
○ >>851

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 21:29:22.72 ID:sEuf4ip+a.net
うちのまわりだけジーツーアールだったなぁ
スズキのセピアジーツーのせいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 21:32:40.76 ID:rH6VtTePa.net
R1-Zはアールワンズィーな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-xmDs):2016/04/07(木) 21:32:48.44 ID:Rw4fcriP0.net
誰かアレ貼って。凜の「タバコ吸うくらいなら私の〜」ってヤツ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-j/+h):2016/04/07(木) 21:33:02.48 ID:isKNQAWq0.net
あのスズキの黒いバイクぱっと見かっこいいと思ったんだけど
おかしいの?
鳥居がなんたらのやつはやだけど。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/07(木) 21:33:10.55 ID:iahBDHeQ0.net
おにゃのこバイク
「ドラッグスター250」「エストレヤ」あと一つは…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 21:34:32.35 ID:PWvAtRjg0.net
女の子向けな感じなのにいまいち女の子人気がないVTR

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 21:35:33.46 ID:yRhZehQAp.net
>>850
まぁもうちょい付き合え。
基本サウスパークばりの全方位dis芸アニメだと分かるから。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-0asB):2016/04/07(木) 21:35:49.94 ID:4IPn5Nme0.net
>>842
それ"俺が考えた最強の次期カタナ"だからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:35:56.46 ID:v8KSzw780.net
やたらヌメヌメした水色のスズキ車なかったっけ?あれなんて言うんだっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 21:36:22.54 ID:PWvAtRjg0.net
グラディウス?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d0e-j/+h):2016/04/07(木) 21:37:16.41 ID:4n2SF8TD0.net
>>862
おかしくないよ
感性が他の人と違っても全然大丈夫ってえらい人も言ってるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 21:37:29.74 ID:yRhZehQAp.net
>>868
グラかGSR250のSかFか…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b736-vY2k):2016/04/07(木) 21:38:52.24 ID:6+AI/CNX0.net
MT-25がほしいです(´・ω・`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8f-j/+h):2016/04/07(木) 21:39:34.21 ID:w5Y2D6IX0.net
>>867
みんなヌメヌメしてるぞw
GSX-S1000F欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-JZHh):2016/04/07(木) 21:40:55.03 ID:Kanm5v0B0.net
>>856
バナナか
スイカ
のアクセントの違いでしょ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-w8Te):2016/04/07(木) 21:41:16.63 ID:+LJcocOG0.net
>871
MT-25はニンジャ250と迷った
馬力はニーハンの中でもかなりある方だし
何より安いのでオススメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 21:42:06.98 ID:uePRNk6Ld.net
>>850
まぁ車乗ってると自転車の方が邪魔臭く思うからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0c-j/+h):2016/04/07(木) 21:42:15.50 ID:QuuUBWGf0.net
昔のRZやVTみたいな、40万未満の中型バイクがあるといいんだけどね
CBとか80万位はするし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:44:43.23 ID:wxP0wz5xa.net
>>850
おちけつ
歩行者・自転車・バイク・車、何れもマナーとモラルが足りない
実際所有者にならないと分からないものよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d163-oxQg):2016/04/07(木) 21:45:15.86 ID:hDmdJHyt0.net
>>854,865
やっぱりそういう自虐的なギャグな訳ね
OK

>>875
そうか?
むしろバイクの方が、中途半端に速度があるから追い越しにくくて困るんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-4s5o):2016/04/07(木) 21:45:34.05 ID:8kopdrGVM.net
俺の乗らなくなったST250Eをオススメする
20万で買ったが、買取り1万て言われたから冬眠中

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 21:46:16.14 ID:R1l0kZfRa.net
自分の住んでるところは自転車が車道を走ることはほとんど無いわ
田舎だからかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-vY2k):2016/04/07(木) 21:46:46.90 ID:n4RkYuTK0.net
関東は道に余裕がないからなあ
無理やり右折レーン作ってすげー狭苦しかったり
路側帯がほとんど存在しない道があったり
三浦半島の田舎道もガンガンクルマ通ってるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-BZsh):2016/04/07(木) 21:46:59.86 ID:Dy3o1Mjda.net
>>842
あれ?次期カタナは世界的な和食ブームに乗っかってこいつだったと・・
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/10/bike_sake-1.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-j/+h):2016/04/07(木) 21:47:21.13 ID:YTLncfFu0.net
MT-25と悩むならZ250だろ
R-25とならNINJAだが。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-+kqq):2016/04/07(木) 21:47:26.34 ID:pKnWP3Ce0.net
>>850
そういう漫画なんじゃなくて、恩紗がそういうキャラなんだぞ
周りをdisりまくった挙げ句、最後は赤っ恥をかいて涙目になるというキャラ付け

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:48:11.23 ID:IZKIMhEQd.net
猿山先生役の声優が普通二輪取るらしいぞ
お前らも急げー!
都内だと少ないから同じところ通えるかもな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88ef-D0yC):2016/04/07(木) 21:48:33.95 ID:fjsu89EN0.net
>>876
トリッカーでさえ40万円を超すぞ?無理だろ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a5-dRnl):2016/04/07(木) 21:49:26.92 ID:EAh3P/QE0.net
だいたいエイリアンみたいなバイクといったらカワサキのモノに該当する
バイクとはやはりエンジンとタンクがすっきり分かれて見れるものが美しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 21:50:05.46 ID:C1qkmZeo0.net
>>876
125ccでいいなら、スズキのGN125H(中国生産)が20万ぐらいで買えるみたいだけどね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:50:10.44 ID:NMeHGkz70.net
>>856
そう俺の近所ではカ↑タナだったけどなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/07(木) 21:50:20.32 ID:S+SMIWQM0.net
>>878
なんで速度があるものを無理に追い越す必要があるんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-j/+h):2016/04/07(木) 21:50:52.48 ID:YTLncfFu0.net
>>876
そういう層向けに150ccクラスが出てきてる。
東南アジア向け、もしくはあっち産だから安いし
高速道路にも一応は乗れるから。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d0e-j/+h):2016/04/07(木) 21:52:28.00 ID:4n2SF8TD0.net
そろそろだから一応聞いておくけど、次スレ ばくおん!! 8台目
にするの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-vY2k):2016/04/07(木) 21:52:38.45 ID:n4RkYuTK0.net
交通量が少なかったり道幅に余裕があれば
自転車よけて通り過ぎるなんて造作もないことだけど
ぎっちぎちの環境でなんとか折り合いをつけてる地域なら
自動車と同じ速度で走れるバイクのほうがジャマにならないって
ことなのかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-iShG):2016/04/07(木) 21:54:22.78 ID:bYUaRq7w0.net
>>874
「250」は「クオーター」と言ってた。
…ってしつこいか、ごめん。

>>866
ばれたか。
「Oberdan Bezzi」でググってくれ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/07(木) 21:54:44.75 ID:S+SMIWQM0.net
邪魔っていうか怖いんだよ自転車
あいつら後方確認もしないでいきなり歩道から車道に出てきたりするから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-w8Te):2016/04/07(木) 21:55:36.76 ID:+LJcocOG0.net
ハンス・ムート御大はまだご存命なんだっけ?
今こそカタナを復刻させるべきだ
あんなに素晴らしいデザインのバイクはなかなかない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-Y9j8):2016/04/07(木) 21:55:38.79 ID:UwptcxKO0.net
高速のると250はきびしかった
120キロでタイヤの接地感が薄れて車体が浮き上がる感じがする
80キロくらいが快適だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 21:55:44.14 ID:C1qkmZeo0.net
>>890
四輪の運転手はバイクの知識がないせいか、軽四乗りがリッターSSを
煽ったり無理に追い越そうとしたりするとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c5b-Y9j8):2016/04/07(木) 21:56:54.51 ID:/x0uNd0V0.net
実際の教習所の様子はこんなんです
https://www.youtube.com/watch?v=j0GWGO0yBkw

次回も教習所のシーンが続くと思うのでアニメと見比べてみると面白いかも。

具体的にどんな事をやってるかは、恩沙ちゃんのこの漫画でわかります。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/recommend/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-vY2k):2016/04/07(木) 21:57:44.00 ID:n4RkYuTK0.net
>>895
せまい歩道に歩行者がいて、すれちがったり追い越したりするのが
面倒なときに一時的に車道に出たりするね
しかも右車線側にいるときにそれやられると逆走になって迷惑だわ
自転車乗りでもそういうヤツは迷惑なんだけど、なんでやったのかはわかる

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200