2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa4f-rHUR):2016/04/06(水) 20:44:36.04 ID:e7K+M8lKa.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459867669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 19:08:16.30 ID:C1qkmZeo0.net
>>717
自分も同じ馬鹿だけど、少しでも安全にと思ってプロテクター各種+エアバッグジャケットを装備してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-JZHh):2016/04/07(木) 19:09:07.44 ID:Kanm5v0B0.net
>>707
ズーマー馬鹿売れしたんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C34-f3gx):2016/04/07(木) 19:11:11.22 ID:sGtfshVXC.net
>>683
90年代初頭に中免取って乗り始めたので、時代はレーサーレプリカ全盛期
ホンダCBR250RR、ヤマハFZR250R
カワサキZXR250、スズキGSX−R250R

どれもタコメーター表示が2万回転以上

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:11:58.89 ID:uePRNk6Ld.net
アメリカが一番バイクは不良の乗り物
としてヨーロッパみたいに流行らなかった時代にホンダがカブを健全なイメージで販売してバカ売れしたんだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d0e-j/+h):2016/04/07(木) 19:12:38.91 ID:4n2SF8TD0.net
CBRの音かっこよかったなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-j/+h):2016/04/07(木) 19:12:38.91 ID:XzwHf8Ug0.net
>>738
これ、スクーターの仲間なのかね・・
まぁでもステップがフラットなのはスクーターらしいか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dd2-j/+h):2016/04/07(木) 19:13:22.63 ID:kwF/qNLQ0.net
そういや一時期オサレで若者がカブに乗るってことがあったみたいだけど
アレどうなったんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:13:39.36 ID:f5rRox/qd.net
アメリカのバイク乗りってみんな
ターミネーターの序盤で服とられた奴みたいな感じでしょ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:18:30.32 ID:NMeHGkz70.net
自転車の速度が速くなったと想像したら、ロードノイズが「ゴーッ」って
凄いから、エンジン音無しも考えられるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 19:20:30.62 ID:sgTI953Pa.net
いやいや、夜中に住宅街に帰ってくるときに、最後エンジン切ってニュートラルで数百メートル惰性で転がして車庫に入る時の忍びっぷりは凄いぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xmDs):2016/04/07(木) 19:21:12.32 ID:ReTVs2qx0.net
自宅でばくおん轟かすなよ
大きな通りまでひけよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-AB32):2016/04/07(木) 19:21:18.52 ID:LdsPOu+a0.net
>>711
横からだけど現実には法律違反の可能性があるよ。
昔のルールだから誰も突っ込まないけど、最近だったらメディアがかぎつけてすぐに突っ込まれる。

たしか、どっかの学校で政治活動を届出制(許可制ではなく!)にすると言っただけでメディアが法律違反ではないか?
と騒いでた。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 19:21:28.82 ID:C1qkmZeo0.net
>>743
多分、駐車違反取り締まりが激化した時に減ったんじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:21:50.66 ID:NMeHGkz70.net
バイクに長年乗ってると、バイク自体に興味が無くなってくる。悟空みたいに「瞬間移動」ができればいいや的な

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-dRnl):2016/04/07(木) 19:23:14.97 ID:8MOehz350.net
>>732
EVオンリーのカテゴリーだからガソリン車とは比較出来んよ
Man TT Zero でググれ

EV車でのスピードレースってモーターやバッテリーの発熱・消耗が凄すぎて
普通のサーキットでも数周走るのは大変らしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/07(木) 19:26:54.03 ID:ckKR7tzo0.net
バイクが無音になったらひったくり犯歓喜だなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-Y9j8):2016/04/07(木) 19:28:04.14 ID:UwptcxKO0.net
カムギヤトレインだと排気音とかほとんどきこえないような気がする
ギュイィィィン

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-xmDs):2016/04/07(木) 19:29:42.66 ID:E6jINnOk0.net
>>732
一昨年電気バイクで日本人死んだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:31:18.51 ID:NMeHGkz70.net
スズキが馬鹿にされる理由:チョイノリ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-j/+h):2016/04/07(木) 19:32:59.88 ID:XzwHf8Ug0.net
>>750
自分はかなり早い段階で「ただの移動手段」に成り下がった
中免取った時はバンデッド乗るつもりだったのに、買ったのはアドレスV100
これはこれで便利なんで後悔はないが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-4jYX):2016/04/07(木) 19:35:41.47 ID:VoyjBedK0.net
>>743
懐かしいな、おいw

カブの風防カウルを外してダサさを排除
さらにカラーバリエーションを豊富にして、
「スーパーカブ」として発売した途端、若者にバカ売れ

あれも駐車違反監視員制度のせいで絶滅したんだろうな
金の無い若者にはうってつけのアイテムだったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:35:47.43 ID:NMeHGkz70.net
>>756
昔、アドレスV90乗ってたよ。あれはあれでいいバイクだった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-AByR):2016/04/07(木) 19:40:12.16 ID:pErZuFIy0.net
ズーマーはアメリカでエンジンのせかえられたり延長されたり魔改造されてるイメージしかない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-j/+h):2016/04/07(木) 19:40:35.55 ID:XzwHf8Ug0.net
>>758
90?リード90じゃなくて?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a0-j/+h):2016/04/07(木) 19:42:28.20 ID:iMP4dYnD0.net
>>713
えっ、あれってオタクを惹きつけるデザインだったのか…。でもあれほんとかっこいいんだよなぁ
そういやデュラララに出てたけど、あれも確か実物の音だった気がする
最近のトライアンフ壊れないと聞いてたところにこのデータでちょっと驚いてるわ。ディーラーはそこそこ近くに一応あるんだが、うーん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:46:17.10 ID:NMeHGkz70.net
>>760
ああ、V100か・・記憶が曖昧だな、その前は90CCだった すまん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-xmDs):2016/04/07(木) 19:46:23.58 ID:CTqOTh+UM.net
この原作消化ペースだと
4、5話めで北海道編入りそうだな

北海道編は雰囲気含めて一番好きなエピソードだからなるべくカットしないでほしいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 805d-j/+h):2016/04/07(木) 19:50:02.43 ID:VDPJGvtk0.net
という事は北海道編が終わったら、実質終了か…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c5b-Y9j8):2016/04/07(木) 19:50:35.08 ID:/x0uNd0V0.net
Amazonランキング アニメ部門現在36位。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_zg_hrsr_d_1_2_last#2

だいぶ下がったな、と思ったらマクロスΔが9巻までランクインしてるw
なんなんだあれ。
その他の新番組では、ばくおん!!が一番上かな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 19:50:51.39 ID:v8KSzw780.net
この作品見るとさ、バイクに対する敷居の高さが無くなって取っ付き易くなるけど、
バイクに対する憧れとか理想とかも一緒にどっか行っちゃうよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:53:14.65 ID:NMeHGkz70.net
suzuki だもの・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%AA

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 19:54:00.45 ID:v8KSzw780.net
>765
羽音可愛いな〜

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/07(木) 19:56:49.61 ID:UA2gZdRjd.net
>>755
なぜかホンダのZOOKは語られないよなw
所さんがCMしていたのに知名度とインパクト無さすぎだよなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:57:29.46 ID:NMeHGkz70.net
この歳になるまでDucatiってエンジン音が「ドカ ドカ!」いうからDucatiだと思ってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/07(木) 19:57:32.18 ID:ckKR7tzo0.net
>>769
あれ椅子が小さすぎて痛くなるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 19:59:09.66 ID:PWvAtRjg0.net
>>770
乾クラのducatiはほんとにドカドカドカドカいうけどなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 19:59:30.51 ID:wxP0wz5xa.net
>>761
破産して再建した時カワサキからの技術支援受けてるから思ったより丈夫
ブレーキとかNISSIN使ってるし
まぁホース類はここに限らず欧州車全般弱いかな
生分解ゴムだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 19:59:55.95 ID:NMeHGkz70.net
>>769
頼りね〜車格だな。ゴリラくらいないとアカンよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf8-xmDs):2016/04/07(木) 20:01:52.98 ID:vQIjEhEXa.net
>>761
新型ボンネビルがOHVだったら欲しかったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:01:54.10 ID:NMeHGkz70.net
>>772
あれは乾燥クラッチだったのか。今でもレーサーは乾クラなの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-yUuo):2016/04/07(木) 20:02:26.74 ID:4IPn5Nme0.net
>>450
昔のヤツの方が良いな
http://i.imgur.com/N9QF9rI.jpg
ちなみに この湯のみパーツナンバーが付いててバイク屋でパーツと一緒に注文できるんだぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-vY2k):2016/04/07(木) 20:05:09.45 ID:AcYlHCVg0.net
>>766
そんな高尚な乗り物でもないけどね
カッコいいなとか楽しそうだなとか興味が湧けば乗ればいいのさ
趣味のものなのにお金がかかるのが敷居高く感じるけどね
いろんな趣味の中でもかかる金額は上位

バイクってのは手に入れた瞬間から自分の世界が無限に広がるんだよ
乗ってやれば自分をとこまでだって連れて飛んでいってくれるんだ
人や土地との出会いも増える
趣味のなかった半ヒッキーの自分の人生を豊かにしてくれたんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-4jYX):2016/04/07(木) 20:06:05.75 ID:VoyjBedK0.net
>>769
ZOOK売れなかったよな

一度、走ってるトコ見たがあれは危ない
自転車よりも車格が小さくて他の車からバイクと認識されないだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/07(木) 20:06:51.81 ID:vmOCnvLZd.net
バイク乗りは犯罪者
http://www.sankei.com/west/news/160407/wst1604070064-n1.html

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:07:35.15 ID:NMeHGkz70.net
>>713
エリミネータ250は壊れなかったなあ。今までで一番自分に合ったバイクだった。

あ、身長は聞かないでね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Me3u):2016/04/07(木) 20:08:45.91 ID:4IPn5Nme0.net
>>779
それでも まだ新品のタイヤ買えるんだぜ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002933879/index.html

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:09:02.51 ID:NMeHGkz70.net
>>780
意味不明な煽りだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-JZHh):2016/04/07(木) 20:09:56.73 ID:Kanm5v0B0.net
バイトとかソロとか、ホンダも変わった原付作るよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-kALd):2016/04/07(木) 20:10:56.22 ID:lOKzdOM40.net
主人公の妹の髪型が0080のクリスっぽい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-Aby7):2016/04/07(木) 20:13:05.02 ID:9DTJ/ptV0.net
もう少し女の子らしいバイクに乗って欲しかったかも。かろうじてセローぐらいだし。意外に女の子はアメリカン乗りが多かったから、アメリカンも加えて欲しかった。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 20:13:53.01 ID:PWvAtRjg0.net
もじゃはともかくオフ車に乗ってる女の子は妙に可愛い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf8-xmDs):2016/04/07(木) 20:15:22.22 ID:vQIjEhEXa.net
女の子のバイクといえばFZ-250PHAZER(古)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-xmDs):2016/04/07(木) 20:16:03.66 ID:CTqOTh+UM.net
>778
車も持ってるけどバイクにのってる時の方がずっと楽しい

孤独を紛らすという意味でもいい乗り物だし
孤独を楽しむ余裕も与えてくれる
ニンジャを買って本当に良かったよ
多少高くはついたけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-xmDs):2016/04/07(木) 20:19:15.93 ID:px97ljJz0.net
ヤマハは女の子向け?バイクよく作るよな
Zealとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/07(木) 20:19:38.72 ID:qRwCHXpL0.net
(´・ω・`)ホンダはモトコンポ作って?乾燥重量10kgくらいで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:20:27.90 ID:NMeHGkz70.net
>>788
キュルルル・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/07(木) 20:20:30.96 ID:OcTw00t9M.net
>>763
アニオタのセイコーマートの認知が上がるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-kALd):2016/04/07(木) 20:21:06.17 ID:lOKzdOM40.net
1話でバイク見に行った店ってどこ?バイク王?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:22:22.99 ID:NMeHGkz70.net
>>786
セロー225は171cmの身長でもつま先立ちだったから、このアニメにリアリティはない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c5b-Y9j8):2016/04/07(木) 20:24:22.01 ID:/x0uNd0V0.net
>>795
いや、恩沙がセローに乗れる理由はあるんだが・・・
そこまでアニメで描かれるかは話数的に微妙。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-j/+h):2016/04/07(木) 20:25:15.29 ID:C1qkmZeo0.net
>>751
これですねわかります

ttp://img.response.jp/imgs/img_v2/542893.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:27:21.86 ID:NMeHGkz70.net
>>796
そうなのか 結構奥が深いね原作

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a0-j/+h):2016/04/07(木) 20:28:18.68 ID:iMP4dYnD0.net
>>773
最近のトライアンフはカワサキぐらい信頼できるってのは、たぶんそれ込みの意図もあるんだろうなw

>>775
俺は走行性能がどうでも外側さえあれなら、とんでもなくショボくなった新型が出ても買ってしまうかもしれん…

>>794
BIKE王って看板出てたよ。原作ではスーパーデュークだったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-vY2k):2016/04/07(木) 20:28:28.43 ID:AcYlHCVg0.net
若い女の子が彼氏の影響とかでなく自分で選んでオフ車とか好き好んで乗ってるならおでこに穴空くぐらい土下座してでも付き合いたい

>>795
225はシート高810だっけ?
確かに高いけどオフ車はサス沈むし
音叉ちゃんのセローはサスがかなり沈んで千雨でもつま先立ちしてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:32:32.28 ID:NMeHGkz70.net
>>800
まあ、極力ネタバレはしない方向で

僕街でネタバレされたときショックだったから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:34:33.99 ID:NMeHGkz70.net
>>799
BIKE王は買い取りしつこい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-w8Te):2016/04/07(木) 20:34:37.12 ID:3OzAN3AV0.net
俺173だけどセローはカカトが着く
昔は着かなかったが足が伸びたわけでもサスをショートにした訳でもない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-DytT):2016/04/07(木) 20:35:12.94 ID:2IGaI0qP0.net
もう1話4回見た
最初は唯のパクリかと思って羽音は注目してなかったけど段々可愛く見えてきた
恩沙との掛け合いで「うん!」「うん!」「うん!」「免許ってなにー?」が特にハマった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a0-xmDs):2016/04/07(木) 20:36:26.98 ID:dvAKv7lv0.net
>>803
体重が増えたんですね、分かります。
120kgもあれば両足べったり。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/07(木) 20:37:09.54 ID:Cb90vXkaa.net
現行だけど。セローなら170cm 60kgでも足ペッタリ付いたなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:37:15.26 ID:JRDc+i3la.net
ケツにホムセン箱ガッツリつけてることを忘れてるとかなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-vY2k):2016/04/07(木) 20:37:51.21 ID:AcYlHCVg0.net
>>801
ごめんね

自分は182センチでCRFでも両足ベッタリだけど、逆に小型に乗れなくてセカンドとか選ぶ時に選択しがない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:39:35.98 ID:NMeHGkz70.net
>>803
背が伸びたのかもしれんが、サスが沈んだ可能性は。何年乗ってるの。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/07(木) 20:41:18.32 ID:ckKR7tzo0.net
>>803
体重増えたろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:41:43.90 ID:NMeHGkz70.net
>>808
yes

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-DytT):2016/04/07(木) 20:42:31.41 ID:whsvQPBl0.net
セローとかDWとか車体軽すぎだから足なんか届かなくても乗れる
隼とか14Rみたいなのは届かないと日常的に乗るのは疲れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:43:00.13 ID:NMeHGkz70.net
>>806
20年前のセローから改良されたのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-w8Te):2016/04/07(木) 20:43:35.70 ID:3OzAN3AV0.net
>>809
>>805でFAなんすわ
10年で体重が1.5倍になった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/07(木) 20:44:39.61 ID:Oxo8Y+5g0.net
バイクに関してはこれだけ忠実にやるのに自転車はビッグマンとかなんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 20:44:40.77 ID:NMeHGkz70.net
バイクを選ぶ基準として「足付き性」は重要だと思うの。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 20:44:52.09 ID:mZqqIMje0.net
225なら身長170cmあればシート沈ませなくても両足べったりだが?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/07(木) 20:46:45.37 ID:Oxo8Y+5g0.net
小型ATを一発試験で取る人って結構いるの?
まあ小型ATに限った話じゃなくてもいいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-j/+h):2016/04/07(木) 20:47:09.00 ID:8rQYM6rq0.net
>>817
足長いな。俺170cmだけど225にTDO(爪先立ちオッサン)だわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:49:51.98 ID:JRDc+i3la.net
>>818
あんまいないよ
不確定なものに長期間時間を費やすより教習所にカツカツに詰めて二週間で取ったほうが楽

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C34-f3gx):2016/04/07(木) 20:50:21.30 ID:sGtfshVXC.net
>>790
男だけどZeal乗ってました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 20:52:17.24 ID:JRDc+i3la.net
ちな、普通二輪免許での一発合格率は7%とからしい
平均試験回数15回とか、教習所に行ったほうがはるかにいいw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 20:54:53.85 ID:Y5mWXJzjp.net
とりあえず凛ちゃんがスズキの新しいバイクを買うために円光をする薄い本は間違いなく出るな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0c-j/+h):2016/04/07(木) 20:57:54.19 ID:QuuUBWGf0.net
そういえば、中型の教習車がインパルスだったなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:00:18.93 ID:v8KSzw780.net
>>822
7%ってのは合格率=(免許発行枚数)/(受験者数)でしょ?
1〜2回の記念受験で諦めて教習所行く人もいるから平均試験回数15にはならないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:00:43.43 ID:0CzI6fLda.net
完全にただのバイク板の出張所でワラタ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:00:50.31 ID:JpBJa1Gq0.net
スズキはインドやハンガリーにも進出してるくらいの優良企業なのにな
スイフトとかは名車だと思う
2輪については乗ったことないので割愛かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-BZsh):2016/04/07(木) 21:00:56.76 ID:Dy3o1Mjda.net
>>587
やってたじゃなくやってるだな。
今年のモーターサイクルショーでうえしゃまと共演してたね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 21:02:54.93 ID:k4kE+k0h0.net
ロボアニメで例えてみた

ホンダ ガンダム
ヤマハ マクロス
カワサキ ボトムズ
スズキ  ダイミダラー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/07(木) 21:03:11.12 ID:0JKLseBg0.net
>>819
俺も173cmだがセローなら両足べったりつくぞ。
WR250だと片足でツンツン状態だったがw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-w8Te):2016/04/07(木) 21:04:12.61 ID:Z55HtJ8e0.net
スズキ乗りはネタにされて喜ぶ変態しかいないから救われるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-w8Te):2016/04/07(木) 21:04:15.77 ID:c/8xxkWT0.net
スズキは日本最大の中小企業ってイメージのまま21世紀を駆け抜けてるのが良い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-fzyw):2016/04/07(木) 21:04:31.84 ID:NMeHGkz70.net
>>827
友達の妹がスズキの4輪乗ってたけど、「エンジンが可愛い」を連発してた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-BZsh):2016/04/07(木) 21:04:44.15 ID:Dy3o1Mjda.net
>>786
女子にアメリカン乗りが多い理由は彼氏の影響だけでなく、足つきというシリアスな理由があるからな
重心低くて低身長でもべったり足がつくアメリカンは女子にはマストだったりするんだな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-j/+h):2016/04/07(木) 21:04:57.96 ID:PWvAtRjg0.net
DRZ400SM乗ってるけど両足ベッタリだわ
俺が体重100kgあることとは多分関係ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 21:06:04.77 ID:mZqqIMje0.net
>>819
バイクの足付きってさ実際はシート高じゃなくてシート高+シート幅だと思うんだよね
セロー225も後期モデルだと改良されれてシート幅が広くなってるし
セローよりもカタナ250の方が足付きが悪かったよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3582-eGio):2016/04/07(木) 21:06:59.37 ID:6SVCx2vD0.net
ZZR250乗ってたけど400以下のツアラーってもう絶滅してるのねぇ
まあ当時でも半端な代物だったけど

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200