2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:19:32.47 ID:f8WeRBiva.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459779829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-H5XK):2016/04/07(木) 12:44:15.25 ID:mtNBTwiG0.net
敵のイケメン隊がさっそく海外フォーラムでゲイって呼ばれててワロタわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 12:46:02.57 ID:5mlh0orZa.net
>>572
事件を起きると予測しての配備じゃね?ワルキューレを潜入させたし、統合軍ってガンダムとかと違い基本有能軍だし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-DytT):2016/04/07(木) 12:48:22.21 ID:y+3SOKvaa.net
マックスミリア夫妻がぽんこつ孫娘の為に
たまたまそこいらにあった旧式に乗って無双するシーンがあれば満足や

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-DytT):2016/04/07(木) 12:50:56.21 ID:u6sfYGgU0.net
>>574
初代以外は何かありゃすぐ反応弾撃ちたがるアホのような気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 12:53:19.12 ID:vX+7C2qzX.net
反応弾って大統領とか手続き必要でばかすか撃てないはすだったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-j/+h):2016/04/07(木) 12:57:46.64 ID:mcAvpZHD0.net
>>575
79歳のご老体になんつー無茶させるんだ
もしかしたら科学技術の進歩が著しくて「老人」って概念が崩壊してるかもしれんが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-w8Te):2016/04/07(木) 13:08:20.54 ID:X+CR0M8Ma.net
>>578
カワモリ曰く「天才って年をとらないと思うんですよね(笑顔)」だそうだからだいじょーぶ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb20-lXSv):2016/04/07(木) 13:13:58.90 ID:7AM/zShG0.net
ダンス遅れた機体は赤いからミラージュ機だな
ドッグファイトでもやられそうになってたしスカウトされたにしてはミスが多いような

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 13:17:45.80 ID:5mlh0orZa.net
マクF時でもマックスは70歳で7の時同様昔のまま設定なんだから死ぬまで老けないだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gOU5):2016/04/07(木) 13:21:46.79 ID:C78wNpwid.net
チョウチンアンコウはどうかと思うし、銀河に広がる文明で14で結婚はなかろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-DytT):2016/04/07(木) 13:25:31.74 ID:y+3SOKvaa.net
そもそも死ぬのかどうかすら怪しいわ
たまに見る「マックスは一度ゼントラン化したから老けない」説とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 13:27:27.15 ID:VKcmUjRA0.net
>>541
>VF31はVF25をブラッシュアップした機体なんだろうけど

基本的にはYF-24の系統とほぼ同時期に
立ち上がってたけどちょっと遅れて進んでいた系統というイメージ

VF-1からVF-300クルセイダーVF-5000スターミラージュと発展してきたのがVF-25の系列
VF-31のルーツはVF-11サンダーボルトのカナードタイプの系譜
というようなことを河森監督はグレメカGで答えてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 13:27:27.38 ID:j0kG82bB0.net
いけないボーダーラインが旧作での小白竜、突撃ラブハート、射手座午後九時don't be lateにあたる曲なんだろうけど、旧作同様ちょっと古い感じがするダサカッコいい曲って感じだな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 13:29:17.41 ID:VKcmUjRA0.net
VF-300クルセイダー

VF-3000クルセイダーの書き間違い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 13:30:04.19 ID:I34Zfkba0.net
>>582
齢17歳にして
「いろんなところへ行っていろんなことをやりつくしたけどやりたいことは見つからなかった」
って達観できる文明なんだから、14歳で結婚なんて違和感ないと思うな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 13:31:09.14 ID:j0kG82bB0.net
>>550
バルキリーのドイツ語読みがワルキューレだから初見のひとは勘違いするかも。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 13:36:31.37 ID:1zbgTi4UM.net
>>585
三雲さんが瓦礫から這い上がるシーンから始まる
意味のわからん力強さが印象強い曲になってしまった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-q0rt):2016/04/07(木) 13:41:10.17 ID:b440JKBr0.net
>>585
いけないボーダーラインの作曲・編曲のコモリタミノルって誰かと思ったら小森田実だったんだな
ツイート見たらやっぱり狙ってこれ作成されているね、さすがや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-xmDs):2016/04/07(木) 13:41:14.55 ID:+lQIqBX70.net
老化は凡人の発想らしいからしゃーない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 13:41:37.93 ID:jomnuSJnK.net
歌うひととパイロットがペアになるの?
主人公飛行機乗れそうにないけど大丈夫なんか…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gOU5):2016/04/07(木) 13:43:40.22 ID:C78wNpwid.net
>>587
逆に主人公のそれがないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6793-dRnl):2016/04/07(木) 13:46:32.08 ID:IddX8uKt0.net
>>590
>やっぱり狙ってこれ作成されている

くわしく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 13:52:02.48 ID:qLQxkhRXd.net
>>594
>>439

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/07(木) 13:59:28.19 ID:frnF70OAK.net
>>566
KENNは歌えるが他はどうだろう
Δの次回作があれば確実に男のアイドルも出してきそうだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 14:04:47.41 ID:/W0R/esqM.net
>>592
多分フレイヤとベアになるんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Z5UB):2016/04/07(木) 14:06:44.57 ID:uRLPofpzd.net
フレイアが最初の頃のランカみたいで可愛いな。方言みたいな話し方も面白くてツボ。後、淫乱ピンク無情ボインも可愛くてエロいな(^w^)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 14:09:59.42 ID:jXI8h4410.net
フレイアは孤児っぽいな
ああ見えて重たい設定とか背負ってそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2d-QGyM):2016/04/07(木) 14:10:05.95 ID:9Uzrvx/t0.net
何でも出来る秀才肌って、何でも出来る分やることが見つからないとか言うけど
そんな感じの万能秀才なんだろーか。ロボダンスは桁違いみたいだけど

601 :兄オタ@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Z5UB):2016/04/07(木) 14:10:51.63 ID:uRLPofpzd.net
フレイアは、最初のランカみたいで可愛いな。方言みたいな話し方も面白くてツボ。後、淫乱ピンク無情ボインも可愛くてエロいな(^w^)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 14:15:05.67 ID:NzIGziXja.net
ハヤテの変態操作にちゃんと反応してダンスした171ちゃんも誉めてあげてください

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/07(木) 14:18:32.98 ID:3S1mb3/S0.net
フレイアは食品コンテナに土足で入るDQN

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 14:19:01.33 ID:qLQxkhRXd.net
171ちゃんキャワッ(マキマキ風に)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2d-QGyM):2016/04/07(木) 14:20:25.50 ID:9Uzrvx/t0.net
確かにコンテナ内で靴脱いでいて外出る時に靴履く描写とかあれば可愛さ増したかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 14:21:13.67 ID:tgmDL6uL0.net
>>600 
うしとらの秋葉流みたいなかんじか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 14:25:57.19 ID:k4kE+k0h0.net
>>584
VF-25が戦闘機としての性能を追求、VF-31はマルチロール機だったっけ
機体の性質や運用概念が異なるだけで
25と31にはそれ程、性能や能力には差が無いように感じる

恐らくデルタの時代でも単機としての最強機体はYF-29じゃなかろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-eGio):2016/04/07(木) 14:31:57.63 ID:32wFQosV0.net
>>596
ワルキューレの弟分か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 14:32:46.35 ID:j0kG82bB0.net
現代の戦闘機でいえば汎用性高くて、オプション豊富なのはF35だが、最強なのはF22みたいな感じだろうな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 14:33:54.41 ID:sQiBzOz0a.net
VF-31まで既に機体が発展してるのに今だに一般兵はVF-171(EXギア非対応)を使ってたりするのは何だか世知辛い…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 14:36:28.68 ID:gItP3hrAM.net
>>610
量産体制とかコストとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/07(木) 14:36:38.68 ID:zoEraK/30.net
恋ハレは3番サビ後のきっとさあもっとからがサビより盛り上がってる
ソロで繋げて掛け声で追っかけて最後は合唱してるの
4つ打ちが4つ打ちダンスロックに加速していくのもすごく気持ちいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 14:41:16.02 ID:wQS04H8y0.net
全自動兵器工廠はそうそうプログラムとか工作機械の類を変更できんのかね?
リガードが現役なくらいだから。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 14:41:32.68 ID:dIsxBOxI0.net
ギリギリマインドがキリキリ舞よに聴こえたのは俺の耳がオッサンだからだけじゃないのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 14:44:01.73 ID:E3wE5MZ1d.net
>>613
出来たはず
2010年の第一次星間大戦直後にリガード用の工場を奪取して転用してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 14:45:07.70 ID:Fe+ERb/r0.net
今さらやっと1話の録画見れたんだけど戦闘シーンとか気合入れまくってて何話まで持つのか怖いなw
歌姫連中が生身で身体能力凄すぎなのはなんか設定あるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 14:46:49.91 ID:wQS04H8y0.net
>>615
そうすると慣性制御とかにコストがかかるということか。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 14:46:58.57 ID:k4kE+k0h0.net
171EXは対バジュラ用に間に合わせ的に生産された機体とはいえ
MDEビームとか有るしコストかかるんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/07(木) 14:50:06.89 ID:9PmDDjjH0.net
マクロスというよりAKB0048を観てる感が強いな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 14:50:58.97 ID:UBtDjJFm0.net
>>616
まだ不明だが生身に見えるだけで生身じゃない
ワルキューレ用の装備があると思われる
外観はホログラムでどうにでもなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 14:54:37.25 ID:eKeMBjcg0.net
プリキュアみたいでドン引きしたがフレイアが田舎かわいいからまた見る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-1BXU):2016/04/07(木) 14:54:44.18 ID:+wWUHizO0.net
今のところFの方が面白かったかな
Fと比べても絵描きも盛り上がってないしブームになるんだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 14:56:23.47 ID:zhiP7ONEa.net
敵がバジュラや最新鋭機なんて極めて希なケースなんだから、ゼントラや犯罪者とか程度なら充分すぎる性能なんだから、使えるうちは使うでしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 14:59:04.47 ID:/MYe5chC0.net
昭和の爺だけどマクロスΔ面白いぞ
毎週楽しみだまだ死ねん(笑)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df8-xmDs):2016/04/07(木) 14:59:26.81 ID:pjxCSFu+0.net
>>614
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 15:01:53.84 ID:jomnuSJnK.net
>>616
やっぱり生身で歌って踊るのはマクロスでも異端なの?
違和感は感じたけどそういう世界観なのかと思ったよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:03:49.41 ID:Jqz7X9Lia.net
>>616
東方不敗

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-j/+h):2016/04/07(木) 15:04:47.58 ID:UYZ5HDQ9a.net
追加された後半の、主人公の戦闘シーンがマジ良かったな
カポエラ風の踊りながらの攻撃は、VFの戦闘では新しいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:04:51.18 ID:NzIGziXja.net
あれは実はホログラム装置のついたロボットで、母艦でモニターグラスを着けた中の人がモーションキャプの要領で操作してるんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-j/+h):2016/04/07(木) 15:07:42.46 ID:vcP+bFQ10.net
今更って感じだけど戦闘機がハエみたいに高速で動き回るのはどうなのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 15:09:36.02 ID:zhiP7ONEa.net
プロトデビルンという例外を除けば、Fまでならゼントランの混血とかなら身体能力が高いみたいのはあるけど、プリキュア機動が出来るほどのはΔでの最新技術か新しい種族特性ぐらいしか説明しようがない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 15:10:00.35 ID:Fe+ERb/r0.net
>>626
戦場で生身で歌ったり踊ったりはまあいつもの事だけど
戦闘サイボーグみたいに飛び周ったりファンネルとばして銃撃防いだりは初めてじゃないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Ul6H):2016/04/07(木) 15:12:25.40 ID:B32TFF6B0.net
恋愛すんのかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 15:14:19.59 ID:tgmDL6uL0.net
サイボーグ技術が普遍化しているみたいだし、
全員サイボーグ……てのはないか
シェリルもアイドルの売りの一つは生身なこととか言ってたしなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:18:21.16 ID:DksK1Kpea.net
しかしおまえら例えがワンパターンだな
0048とかプリキュアとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:18:21.29 ID:nl5UXT7y0.net
歌姫達、オペレーターやメカニック兼任だけど、あの子らが死んだら凄まじい被害になるな
「こりゃ歌姫にもパイロットにもなれねえわな」的な気のいいデブとか、爺さんとかをメカニック兼軍医兼オペレーターで用意した方が良かったのでは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 15:18:52.44 ID:D+450A/wd.net
あれってFで出てきたEXギアの上に今までライブで使ってたホロ衣装被せてるんでしょ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 15:19:30.14 ID:zhiP7ONEa.net
>>628
そうけ?ダンスっぽい戦闘はダサいと思ったのは俺だけかな
足元でちょこちょことかギャグマンガみたいな緊張感ないことするなよとつい思ってしまって
やっぱ初の戦闘は出力あげて強引によけるとかガンポットぶっぱなし続けるのほうが面白い
そういう意味ではマクFのアルトの初戦闘は良かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ab-f3gx):2016/04/07(木) 15:19:32.42 ID:zNi6+qs00.net
いきなり服が変わって衣装になったりして、「マクロスの歌姫はいつから魔法少女モノになったの?」と疑問に思ってしまった。
しかも機体の外に乗っかっているし。
大丈夫か?この作風で・・・。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-dRnl):2016/04/07(木) 15:20:13.03 ID:ismBUviB0.net
マクロスってどうしてアニメ化するのにそんなに間が空いているんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/07(木) 15:20:39.45 ID:q8zL7NDod.net
BS11とMBSで画質違うんですか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:21:05.30 ID:nl5UXT7y0.net
女性声優の若さばかり話題になるけど、
内田 石川始め、男性声優もかなり、若いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:21:07.22 ID:NzIGziXja.net
>>634
あれは自分の売りの一つとしてという意味だったわけだから、そうじゃないのが結構いるってことだろ
つか、現代でもいるけどなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdee-w8Te):2016/04/07(木) 15:22:02.93 ID:G6izPO/o0.net
ジーナスってことはミレーヌの子供か
7から随分たってそうだから不思議はないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:22:06.49 ID:nl5UXT7y0.net
>>638
要はEXILE方式だろ
ボーカルとぱふぉーまー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:22:44.31 ID:QK8QFBe5X.net
>>641
BSなら画質がいいときはあるけど、気のせいだろって時もある、間に合わなかったりして未完成放映した社会なめてるだろというアニメ会社もあるから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/07(木) 15:23:21.63 ID:q8zL7NDod.net
>>183
分かる!めっちゃ分かる!!

俺は息子にマクロスみせちゃろうと思ってたんだが、深夜に一人で見ていてこれは見せられんと思ったわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 15:23:21.76 ID:UBtDjJFm0.net
>>644
ミランダで確定してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 15:24:21.41 ID:k4kE+k0h0.net
ワルキューレは実験部隊として
コスト度外視で最新技術が導入されているんじゃないかな
腰周りに装着しているユニットでVFやドローンとの連携、
空中での姿勢制御とかを行っているのではないかと予想している
画面には出てこないが、アラドやカナメがいたオペレータールームには
ワルキューレを補佐する他のオペレーターがいるんじゃなかろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 15:24:40.02 ID:8XQdjccpa.net
>>640
今回は8年しか空いてない
いままでだったら10年以上は空いてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdee-w8Te):2016/04/07(木) 15:24:48.54 ID:G6izPO/o0.net
>>648
それ誰だっけ?7劇場版のでっかい姉ちゃんかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:24:54.51 ID:NzIGziXja.net
>>640
河森監督のアイデア次第だから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 15:25:25.39 ID:dIsxBOxI0.net
アイドル達は宇宙だとどうすんだろうなって感じはあるね
ホログラムだからOK的な感じで動き回るのかF方式で行くのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 15:26:18.49 ID:sQiBzOz0a.net
前回のFの段階でサイバーグラントのブレラとかあとグレイスだっけ?
身体を機械化してれば等身大でも結構無茶な事やれるくらいには技術発展してるんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa03-dRnl):2016/04/07(木) 15:27:20.98 ID:2BbqTlBk0.net
なんか楽曲が昭和っぽくていいね
あと頭についてる変な光る物体が気持ち悪いね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 15:27:25.79 ID:UBtDjJFm0.net
>>651
それはエミリア
ミランダは7の家族写真の中にしかまだ出てない
はず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 15:28:19.32 ID:8XQdjccpa.net
子供に深夜アニメを見せる親とかきめぇw
嘘かもしれんけど、マジだったら引くわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-WszT):2016/04/07(木) 15:30:26.06 ID:/9YozuY0M.net
>>612
そうそう恋ハレは普通の曲と作りが全く違うんだよな
J-popとかにありがちな「出だし→少し盛り上がる→歌サビ」みたいな構成を全く無視した斬新さがある
第1話見ただけだとそれがわからないけどフルバージョンをダウンロードしたヤツはそれを感じてるんじゃないか

すごくマクロスっぽいというか菅野っぽい
Fファンはむしろ恋ハレの方がハマるんじゃないだろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-w8Te):2016/04/07(木) 15:31:58.16 ID:H/F9mOzY0.net
最新技術をいくつも持ってるLAIみたいな大企業の御曹司がいると出来ることいっぱい増えて良いな
なんでもありになるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-xmDs):2016/04/07(木) 15:33:07.03 ID:yNVJE7Lm0.net
>>657
じゃあ日朝にやってるユニコーンや日夕にやってた鉄血は子供に見せてもいいってことですか!?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:35:45.41 ID:DksK1Kpea.net
22時台って深夜か?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:36:13.85 ID:QK8QFBe5X.net
ミリンダは茶髪のほうの姉やろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dda-xmDs):2016/04/07(木) 15:36:19.89 ID:3c36N0E30.net
操縦桿二本とペダルだけでどうやってダンスをするんでしょうか?
教えてください

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:38:59.46 ID:DksK1Kpea.net
そういや地方は深夜にやってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:40:05.20 ID:vX+7C2qzX.net
>>663
あらかじめ入ってる動きを入力して組み合わせてダンスぽっくしてるんじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-AByR):2016/04/07(木) 15:44:52.76 ID:tgmcH9At0.net
>>663
足りない分は勇気で補えばいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:46:48.20 ID:vX+7C2qzX.net
>>666
鉄人28号の操縦方法は勇気の究極の姿

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-izin):2016/04/07(木) 15:50:30.20 ID:mmNe6W4K0.net
録画機器とか動画サイトがあるから子供だから深夜アニメ見ないってことも別にないよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-xmDs):2016/04/07(木) 15:57:24.77 ID:PudJ3F3b0.net
ギター弾きながら操縦してた奴もいるんだからダンスも余裕げ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 15:57:47.00 ID:eKeMBjcg0.net
ぎりぎりあ〜い♪いけないこ〜とな〜い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 16:00:24.46 ID:dQxoe4/1a.net
マクロスFも初めて見た瞬間に酷い絵だなと思ったらいつの間にかはまってたから期待したいが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-H5XK):2016/04/07(木) 16:05:49.57 ID:mtNBTwiG0.net
カナメがチーム最年長ってあるな
美雲さんは22歳未満か

総レス数 1011
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200