2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:19:32.47 ID:f8WeRBiva.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459779829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-j/+h):2016/04/07(木) 05:51:11.96 ID:gsa6+wT+0.net
=劣ったものとして、自らをいやしめること。
(明鏡国語辞典)

=自分を必要以上につまらないおとった人間であると思い、
ひどく遠慮してふるまうこと。
(例解・新国語辞典)


過去の仕事を汚点とするような用法もしっくりこないな
自分自身のことではないだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b9-dRnl):2016/04/07(木) 05:58:04.65 ID:Tn7Q0In40.net
バッカニアさんにはぜひ活躍してほしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-Y9j8):2016/04/07(木) 05:59:19.14 ID:u6sfYGgU0.net
今日はマクロスの歌は歌いませーん事件なw
プロだから払うもん払えば仕事はするんだろうがあんまいい思い出じゃなかろうな
マクロスソング聴いたらライブ途中でゾロゾロ帰るとか当時のオタも相当酷かったというがな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e4-j/+h):2016/04/07(木) 06:03:33.78 ID:T1TvzXqj0.net
>>419
最近は仕事ないからなのかマクロスに媚び媚びでっせ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/07(木) 06:10:02.52 ID:DCH1Nr4xd.net
あのハートの触覚って興奮したら長くなるのか
まるで…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-w8Te):2016/04/07(木) 06:11:02.59 ID:PBnjx8bK0.net
>>412
全体的な気持ち悪さは似てる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:11:09.78 ID:H/g4bgPVa.net
>>406
あと三島とブレラ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-j/+h):2016/04/07(木) 06:14:03.98 ID:nTmv+NK70.net
劇場版ブレラは散々だった
アルトに負けるわ最後は死ぬわで目も当てられない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Ul6H):2016/04/07(木) 06:18:49.64 ID:B32TFF6B0.net
何かロボットcg残念な感じじゃね 最後の方は良かった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:20:26.63 ID:H/g4bgPVa.net
>>419
マクロス30に入ってるインタビューで一人だけシワ消しの光エフェクトかけて、笑いながらモロにそんな風に作品批判とも取れる言い草してるしな。
そのくせ、今回の愛おぼのオーディオコメンタリーの話が来なかったって怒っちゃう困った人

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f693-xmDs):2016/04/07(木) 06:26:53.18 ID:v+t2pbpE0.net
>>427
劇場版Fはシェリルのシェリルによるシェリルの為の映画だからな
シェリルと竿役のアルト以外はゴミ扱いでも仕方ない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 06:35:47.52 ID:bB7OnmDhp.net
TV版の頃散々だったブレラの株を持ち直したのは劇場版なのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-w8Te):2016/04/07(木) 06:37:26.26 ID:WwL2UxYK0.net
そうか?
むしろ総スカンだったランカ浄化に必死で一番得したのはランカだったなって印象

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dfd-Pmbh):2016/04/07(木) 06:40:53.78 ID:qgB7HGNx0.net
眼鏡も生き残ったしなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-oknv):2016/04/07(木) 06:42:56.87 ID:vq0FvqAn0.net
マクロスFは、正直オズマが生き残ったのは以外だった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:51:23.78 ID:emJakzWBa.net
曲が絶望的に古臭い
90年代かよ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-j/+h):2016/04/07(木) 06:51:55.83 ID:y10J8ght0.net
そこがいいんじゃないか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cab-xmDs):2016/04/07(木) 06:52:12.45 ID:wFqsdC1U0.net
>>191
おれも
超時空要塞プリキュア
に一票
大きなお友だち向けプリキュアだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e60-lXSv):2016/04/07(木) 06:52:27.38 ID:yE/f83080.net
生き残れるが叩いたら直った扱い
死ぬが見せ場は充分(ただし兄妹の再会イベントはあっさり終了)
どちらがましなんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 06:55:32.54 ID:jRKUU0Vu0.net
>コモリタミノル ‏@Comorita
>来週からTV放送始まるマクロスΔのED「ルンがピカッと光ったら」、挿入歌「いけないボーダーライン」の作曲・編曲させていただきました。聴いていただき、両方とも80年代の匂いがプンプンだと突っ込んでもらえると嬉しいです(笑)

狙ってやってます

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-xmDs):2016/04/07(木) 07:00:43.39 ID:wBoemrQf0.net
キワモノヒロインフレイアの方言三河弁らしいけど
実際どうなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 07:03:29.45 ID:3FGwHb0BK.net
そういえばブレラと緑は髪色髪型クールキャラと似てる要素多いな しかもセット扱いが中島だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 07:08:45.39 ID:jRKUU0Vu0.net
レイレイは綾波系で魅力・人気出るポテンシャルは高いと思うけど眉毛監督がどこまで使いこなせるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:08:56.69 ID:emJakzWBa.net
狙ってようが何しようが、さすがにこのリズムの無さは苦痛以外の何物でもないよ……

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 07:09:48.14 ID:E3wE5MZ1d.net
>>440
今調べたら、「非常に熱い」を「ちんちん」と言うらしい
非常に待ち遠しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:12:47.96 ID:fRlf7ehf0.net
>>443
でもけっこう売れたみたいだぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:14:56.76 ID:fRlf7ehf0.net
>>424
興奮しておっ勃てながら「イッちゃうかもね!」って叫ぶヒロイン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 07:15:06.33 ID:wQS04H8y0.net
眉毛の性格からして先代を一から十まで踏襲したものなんてやるわけ無いって判ってない奴が多すぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 07:16:47.85 ID:qDTh75OUp.net
明らかに恥部のメタファーであるものを触覚として頭から生やしてて
興奮するとそれが伸びてきて硬くなり発光する

露骨すぎんだろ絶対薄い本でネタになるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:18:36.88 ID:emJakzWBa.net
>>445
オッサンに売れたんやろうなあ……

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-j/+h):2016/04/07(木) 07:21:15.35 ID:9w/w/QYD0.net
マクロス後番組の超時空世紀オーガスに出てくる人に似た種族の触覚をオマージュしてんだろ
うっ歳がバレルw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:22:49.33 ID:H/g4bgPVa.net
>>435
CDが最も売れた時代全否定かよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 07:23:45.40 ID:T3Q942s6a.net
流れに関係なくてすまんが、時代進んでるしVF-31ってYF-29よりも強くて高性能な機体なの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:24:48.90 ID:H/g4bgPVa.net
>>440
実際は北九州弁に非常に近い気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 07:27:06.72 ID:E3wE5MZ1d.net
>>452
デルタ小隊用は武装を外してナイフと両腕の小型ガンポッドだけだから負けるんじゃないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 07:29:49.36 ID:qDTh75OUp.net
フレイア「ぼてくりこかすぞきさん!」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:31:00.84 ID:H/g4bgPVa.net
>>452
VF-31のスペックは分からんけど、YF-29の方が強そうな気がする。
4発エンジンだし、ガンポッドも重量子ビームガンポッドだし大型フォールドクォーツでエネルギー無尽蔵だし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:33:02.41 ID:emJakzWBa.net
少し専門的な話になるが、今回の戦闘中の曲は「リズムの裏」の使い方が絶望的に下手くそなんだよね
だから聞いてて苦痛
しかもそれでダンスが〜とか言い出すからもはや苦笑い

Fの時も星間飛行を戦闘中に使ってたけど、あれは裏の使い方がそこそこ上手いんだよね。だから戦闘中のスピード感を殺さない

まあ、昭和のオッサンには分からない話なんだろうが……

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:40:54.01 ID:fRlf7ehf0.net
一話を見返して思ったんだけど、
ハヤテってフレイアの上に覆い被さっても全然動揺してないんだよな
(フレイアは、顔赤くしてめちゃくちゃ動揺してる)

Fのアルトでもラッキースケベで動揺していたし、今作の主人公は本当に異性を異性と意識してない。
そう考えると、ハヤテはバサラ路線かもしれないね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-U0tx):2016/04/07(木) 07:41:48.82 ID:vq0FvqAn0.net
プロトカルチャーの遺産の力でヴァールシンドロームが起こると考えると、
Valkyria小隊のもプロトカルチャーの遺産の力という可能性が高いよな
(日朝幼児アニメの設定も、だいたいが元は同じだったり対になったりみたいな設定だし)

ヴァールシンドロームはVariantとかのVarなんだろうが、
Valkyriaの語源は「valr kj?sa」なんだよな
valrというのは戦場の死体の意味
valrの発音は未だにわかっていないらしいが、これをヴァールと読むと解釈したとすると
VariantとVarとValkyriaのvalrをかけてヴァール、と名付けたのかもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:46:42.90 ID:fRlf7ehf0.net
>>459
ヴァールシンドロームが起こる直前で、チラっと敵っぽい歌姫が映ったシーン。
あの階段って明らかに和風テイストで、騎士団を名乗る連中の文化とはズレてんだよな。

もし両者が別口だとしたら、
向こうはワルキューレがヴァールシンドロームの元凶だと思い込んでるとか、そういう勘違いが発生していそうな気がする。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 07:47:38.18 ID:UBtDjJFm0.net
>>458
発育不良のお子様相手に動揺してたらそれこそキモイ
バサラはレックスに突然キスされようが胸元開いて迫られようがこれっぽっちも反応しないツワモノだし、
ハヤテがあの境地に居るとはちょっと思えないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM05-w8Te):2016/04/07(木) 07:48:16.31 ID:eKy6ndoNM.net
>>458
今のところハヤテにとってフレイアはお子様過ぎて恋愛対象外かもしれんが。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 07:50:19.05 ID:5t+KW4g60.net
スピード感だけで言えばこっちのがだいぶいいと思うけどなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 07:51:07.30 ID:jRKUU0Vu0.net
>>461
アキコさん(シビルin)相手には動揺してたけどな

アキコさん、俺のホットドッグ踏んでます

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:51:57.94 ID:4PHHT7KMa.net
得意気に話すが、誰も聞いてもないし感心も持たれない映像が浮かんだ
>>457

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-3ufd):2016/04/07(木) 07:53:22.37 ID:kZ1vDWuU0.net
ラスボスは闇落ちしたランカかシェリル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-xmDs):2016/04/07(木) 07:53:54.55 ID:gD42tzVb0.net
>>457
頭で考えすぎじゃね
こういうのって理屈じゃないんだし楽しんだもの勝ちだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ra69):2016/04/07(木) 07:58:40.68 ID:vCp6mktBK.net
>>434
河森「アイランド1でシェリル守るキャラがいない。よしオズマ生かそう」
吉野「聞いてないっす」

サヨツバ終盤は脚本が吉野から河森に交代して
その過程で吉野が死亡させたオズマが生き返ったらしいよ

生死がひっくり返ったのはクランの部下の赤い方もだね
劇場版で一番幸せになれたのは実はクランじゃないだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 07:58:59.08 ID:/Xy5FXgA0.net
そもそも昭和のおっさんにはわからないって結論
全然論理的じゃないよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-U0tx):2016/04/07(木) 08:00:26.41 ID:vq0FvqAn0.net
>>460
石灯籠の階段か
まあ、あそこはプロトカルチャーの遺産がある遺跡、という線もあるが
確かに文化的に異なる感じはするよね
http://i.imgur.com/QX0BuvC.jpg

>>468
そういうことだったのか
thx

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 08:01:17.14 ID:jRKUU0Vu0.net
昭和のおっさんって言っても基本的に昭和も平成も20世紀も21世紀も生きてるわけだからね
もっと具体的に言ってみれば良いのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 08:03:37.68 ID:FB5caNBK0.net
近年のほとんどの曲は昭和の人間が作った音楽じゃねえか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/07(木) 08:05:04.58 ID:G6V40us9d.net
基本的にマクロスを煽りに来てる連中ってマジでマクロス知らないとしか思えないことを平気で言うからなー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-xmDs):2016/04/07(木) 08:06:02.70 ID:gD42tzVb0.net
理屈こねて考えるから音楽を楽しめないというよりは私これ嫌いに無理矢理理由をつけようとしておかしなことになってるパターンだったか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feab-vY2k):2016/04/07(木) 08:10:26.34 ID:Q86T7Fni0.net
「専門的な視点で物を見る俺(しかも若い)」の人か、カッコいいっすね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 08:10:47.50 ID:uIZ7dWxja.net
ガイジ「昭和のおっさんにはわからない」
昭和のおっさん「何が?」
ガイジ「え?」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 08:12:17.48 ID:jRKUU0Vu0.net
そう言えば初代の輝も未沙もミンメイも2009年時点で16〜19歳ってことは年代的には平成生まれなんだな
あの世界でも年号が平成になってるかどうかは知らんが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-xmDs):2016/04/07(木) 08:17:18.76 ID:EyZNktmx0.net
劇場版Fはテレビでのランカのクズなところが薄まってけなげヒロインになったと
当時よく言われていたが頑固で強引なところはちゃんと残してて眉毛のこだわりが見える

Δも劇場版やるのかなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-4s5o):2016/04/07(木) 08:20:25.92 ID:3ue1UfWj0.net
ヒロインの変な方言誰かと被るな〜と思ってたらあれだ
ハンターハンターの盲目女だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 08:22:53.57 ID:JTRQvD4jd.net
フレイアの名乗りは歌は夢とかかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feab-vY2k):2016/04/07(木) 08:23:06.80 ID:Q86T7Fni0.net
>>478
今のところテレビシリーズは全部劇場版もやってるし期待していいんじゃね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 08:23:28.86 ID:GZaYMUTWd.net
バルキリーのマニピュレータって表面は柔らかく出来てるの?
何度見ても「これ…フレイアです」ってならないか心配だね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 08:23:35.38 ID:xkL2kbNQp.net
劇場版は美雲さんかフレイアが敵歌姫になりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 08:30:53.38 ID:iwdTyqyqM.net
>>457
星間飛行は初出の時は乱入後すぐに戦闘は止まったので戦闘中に流れたわけではないし
オズマ回の時も戦闘中に流れてたわけではないし
最終回で流れたのもメドレーのためわずかな時間でしかも戦闘の合間
映画でも脱獄の時に流れただけでそれも戦闘シーンというわけではなかった
つまり戦闘中に星間飛行が流れたことは一度もないはずなのですが
あなたはどこの何のシーンを見て上手い、スピード感を殺してないって言ってるんですか?
自分が間違ってたらすいません

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 08:36:52.85 ID:VKcmUjRA0.net
初代の頃から
バルキリーのマニピュレータで生卵の殻を割らずに扱えて一人前です
FではEXギアになっていたけどアレもVFのマニピュレータの操作と連動しているしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-j/+h):2016/04/07(木) 08:38:39.23 ID:mcAvpZHD0.net
ギリギリアッー!いけないボーダラアッー!
何この脳内リピート中毒性…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 08:40:07.26 ID:5t+KW4g60.net
>>486
だけどもっと聴きたくてウズウズしちゃうぅ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xmDs):2016/04/07(木) 08:40:30.18 ID:V7VGv8rM0.net
コレあれだろ?
なんやかんやでハヤテがミラージュのバルキリーにのって敵ボッコしたら勘違いされてミラージュに敵のイケメンストーカーができるという展開がある気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/07(木) 08:46:18.62 ID:G6V40us9d.net
>>488
それは無いかな…多分
アラドあたりが命令すれば、わからんが
先行で2話をみたものより

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 08:46:26.31 ID:nBO6kAEE0.net
>>484
そう言われてみると星間飛行でバトルしていた印象ないな
ID:emJakzWBaは曲名がわからない程度のニワカなのか・・・・
それとも詳しくないけどとりあえず知ってる曲名使って批判してみただけなのか・・・・
う〜んドヤ顔で語ってるだけに苦笑いですねえ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 08:46:41.47 ID:I34Zfkba0.net
あんなモビルワーカーで踊りながらブンブン振り回してるコンテナの中の林檎と密航者って
ぐちゃぐちゃになってないとおかしくね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 08:50:48.30 ID:4PHHT7KMa.net
>>480
歌はごりごり〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 08:51:36.31 ID:VKcmUjRA0.net
例えばOTM由来の衝撃吸収の塊になってるならそれほどおかしくない
中にいたであろうフレイアが振り回されていない時点で何らかの機構が備わっているとみるべき

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-T1Le):2016/04/07(木) 08:53:58.78 ID:vq0FvqAn0.net
もしくはハヤテくんの慣性制御が凄まじく上手で、中身に影響が出ないように動いているか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 08:54:04.16 ID:UBtDjJFm0.net
>>491
緩衝用に慣性制御システムでも付いてんじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/07(木) 08:55:44.88 ID:2LLo5RwKa.net
いけないボーダーラインってワルキューレ名義だけど歌ってるの一人なの?一人の声しか聴こえない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 08:59:08.09 ID:nBO6kAEE0.net
ID変えてもワッチョイ変わらないの知らない人がいるようだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/07(木) 09:05:28.83 ID:f9kHlbxjH.net
オレも重力加速度むちゃくちゃで死ぬレベルだろコイツラとは思ってたけど
よく考えてみたら、クアドランなんて重力場制御で自在に飛行してたし
人がいる所だけ重力制御を効かせて快適なのかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 09:06:58.54 ID:Whli9YzXd.net
>>485
つまりハヤテは天才と
作業用の要領でバトロイドも初操作ながら使いこなした

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 09:07:42.91 ID:Jz6y551qd.net
アレ15歳の歌手の声以外あんま聞こえないね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 09:10:46.52 ID:4PHHT7KMa.net
>>497
強制コテハンかぶりは結構あるで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 09:10:48.79 ID:Whli9YzXd.net
今のところ敵双子がキャラ立ってないな
兄は真面目系なんだろうけどこれからか
弟は好戦的といってもボーグがそれで立ってるから被っちゃう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 09:12:03.34 ID:fRlf7ehf0.net
>>493
つうか、そういうのがないと星間貿易は難しそうだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 09:14:00.12 ID:4PHHT7KMa.net
>>491
傷みやすいリンゴをそのまま入れて出荷してるくらいだから
なんらかの慣性制御や衝撃吸収システムがあるんでないかい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-j/+h):2016/04/07(木) 09:27:12.35 ID:9K7tlPd10.net
コンテナ一つに全部重力や慣性制御の機能が付いてるほうが、可変戦闘機より凄い気が

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 09:32:32.70 ID:fRlf7ehf0.net
>>505
何かしら対策してないと輸出元の星から出荷した時点で中が酷いことになる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 09:32:40.07 ID:UBtDjJFm0.net
>>505
高機動戦闘をこなす兵器に搭載されてる慣性制御装置を大幅にダウングレードした奴で輸送用なら十二分に事足りるだろう
装置自体はクァドランローから存在してるんだし、輸送用程度ならグロス単位でいくらの安価な民生用が当たり前に普及してても不思議は無い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/07(木) 09:35:08.04 ID:VCpUiGYT0.net
今期は氷が沈むクールか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-/YZh):2016/04/07(木) 09:39:49.87 ID:LcZOZQdfM.net
>>496
ラジオでマキナの人がコーラスをやってるって言ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-dRnl):2016/04/07(木) 09:41:48.46 ID:9/Sttowf0.net
フレイヤ=安室奈美恵
ワルキューレ初期メンバー=スーパーモンキーズ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 09:44:22.59 ID:VIIEHkpTd.net
>>510
その例えわっかんね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 09:44:55.65 ID:FB5caNBK0.net
>>510
歌姫は美雲
フレイヤはランカ止まり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 09:48:22.21 ID:I34Zfkba0.net
>>512
そういや今作は歌姫がサブヒロインになるのか

それともランカ枠の素人・ジーナス家の孫娘・歌姫の3人でトライアングルアタックを主人公にしかけるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 09:55:31.50 ID:unbw4Z9d0.net
昭和生まれならわかる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/07(木) 09:59:16.91 ID:3S1mb3/S0.net
>>512
フレイヤは食品コンテナに土足で入って悪気ないバカッター並みのガイジ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 10:01:25.91 ID:FB5caNBK0.net
May'n→JUNNA
中島愛→鈴木みのり

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-AByR):2016/04/07(木) 10:06:25.84 ID:tgmcH9At0.net
相変わらず映像はハリウッド級だな
1話2億くらいかかってんのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 10:07:46.73 ID:fQaP5hXNM.net
別に唯一無二でもないのだが>歌姫

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 10:28:27.59 ID:jomnuSJnK.net
物語の文法についていけねぇ!
かわいい女の子が歌いながら戦うのを楽しめばいいのか
途中で出てきたやつらは髪の先星になってるのがヒロインの子と同じだよね
あいつらは敵だよね

総レス数 1011
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200