2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part22

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Bw7k):2016/04/07(木) 01:54:36.80 ID:zGaN21ekK.net
ハヤテのライバルポジって誰なんだろう
キースのライバルはメッサーっぽいし
ボーグは噛み付いてはきそうだけど年下だからライバルとしてはイマイチ
双子とロイドはライバルポジっぽいキャラじゃないよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 01:57:08.45 ID:jRKUU0Vu0.net
ボーグでいいんじゃね
どっちも若造の駆け出し
そのうちハヤテも成長して白騎士様に強敵として認められるようになるだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 02:01:06.66 ID:unbw4Z9d0.net
ハヤテのライバルはフレイア

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 02:04:30.37 ID:KNAVu3Hk0.net
マクロスでそういうライバル関係ってあんまりやらないからなぁ
TVだと下手すりゃガムリンとガビルが一番かも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/07(木) 02:22:40.98 ID:hnOowFZm0.net
このミュージカルアニメみたいな感じはずっと続くの?
絵に金は掛かってるのは分かるけど、見るのが辛い・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-Ixw5):2016/04/07(木) 02:22:55.65 ID:1Kzdf8x70.net
>>355
まさかのヘルマン
謎キャラカシム

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:23:25.57 ID:fRlf7ehf0.net
三角関係でフレイアに勝機があるとすれば、早めにハヤテに矢印向けることだよな
じゃないと完全に負けが確定してしまう

やっと自覚した頃にはハヤテがミラージュ√入ってるパターン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:25:03.79 ID:fRlf7ehf0.net
>>359
ずっと続くよ
それが苦手ならマクロスに向いてないと思われ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 02:27:12.75 ID:Xai29FiI0.net
ハヤテはフレイアの歌で風を感じた
フレイアはハヤテのリズムで風の色を感じた
もうデスティニー過ぎるだろ
それとも運命を変えてくれたのはお前だけど恋愛は別だぜパターン?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-j/+h):2016/04/07(木) 02:28:57.30 ID:XBLN5zc80.net
>>359
慣れればBGMで歌が流れてるのと同じ感覚、もしくはセリフの一部として普通に見られるようになると思うよ
俺はシンフォギアで慣れた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 02:32:06.45 ID:Xai29FiI0.net
>>361
最初から矢印出しててもダメだった例もあるから…
そこは展開次第やね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:33:35.56 ID:fRlf7ehf0.net
>>363
だからだよ
恋愛以外の感情が先行するのはむしろ危険

憧ればかりが先行すると終盤でフラれて、
「君には歌があるじゃないか」
とかちょっと酷い台詞が飛び出したりする

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 02:34:33.47 ID:3FGwHb0BK.net
>>315
シェリルに合うようにアルトのキャラデザが描き変えられたと聞いたときに
ああこりゃ“マクロスはお姉さんキャラが勝者”ルート辿るなと確信した
それでいくとミラージュが恋愛ヒロインのお約束的流れになるけど、
逆にこの“キャラデザのバランス”の面から考えるとハヤテはフレイアとのほうがカラーバランスとしても似合う見た目になってるんだよなあ
“風”というキーが共通してて早々に同調してる
ランカとアルトは色合いも悪いし色々な面が最初からチグハグでズレていた

ただ一話の感じでは、異性として主人公には眼中にない、歌うことこそすべてみたいな歌キチっぷりを見てると
今回は主人公が失恋キャラで、フレイアは終始一貫して歌馬鹿キャラに徹するのかもしれない…という気がしてきた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-GmZZ):2016/04/07(木) 02:35:09.93 ID:XzdstUwU0.net
久し振りにマクロス見たんだが   ミリア達の子孫が居るのは分かったがクランクランの子供って居ないんでしたっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 02:35:31.35 ID:jRKUU0Vu0.net
むしろ今回こそ敵側とは言え中世的王制な設定環境持ってくる辺り
一夫多妻決着だろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/07(木) 02:35:48.27 ID:hnOowFZm0.net
>>362
>>364
そっか・・・、あとちょっと見てみる。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 02:36:02.71 ID:KvPTqYgN0.net
>>368
まだ八年だし居たらいたでなかなかやばいだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-GmZZ):2016/04/07(木) 02:36:54.23 ID:XzdstUwU0.net
>>371

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 02:37:32.61 ID:KvPTqYgN0.net
>>372
なんだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-GmZZ):2016/04/07(木) 02:37:39.65 ID:XzdstUwU0.net
>>371
そうなんですか すみません、ありがとうです。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:38:17.71 ID:fRlf7ehf0.net
>>365
最初からだと怪しいし、かといって遅いと負けパターンはいるので、
それなら序盤で矢印出せば……って感じ。

3話のあらすじ見る限り、ミラージュとはガンガンフラグ立っていきそうだからな
いがみ合っていたミラージュとハヤテが互いにデレ期に入った段階で、まだフレイアに矢印が出てないようなら諦めた方がいいかも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:41:49.54 ID:fRlf7ehf0.net
>>367
パッケージからして三角関係はハヤテ、ミラージュ、フレイア
ハヤテを抜いたミラージュとフレイアの接点が薄いので、フレイアからも何かしらあると思うぞ
フレイア→ミラージュかもしれんけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 02:45:05.68 ID:Xai29FiI0.net
ミラージュ→ハヤテ→フレイア→歌

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 02:48:36.47 ID:fRlf7ehf0.net
>>377
もしフレイアからハヤテに矢印が向かないなら、
フレイアとミラージュに何かしらの強い関係がないと三角にならないぜ

7はむしろ男同士で成立しそうな勢いだった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 02:52:49.26 ID:Jqz7X9Lia.net
クッソつまらんやんけ
ヒロインしゃべりだけじゃなく行動もガイジやし
誰だよ脚本

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-BZsh):2016/04/07(木) 02:59:23.11 ID:2qDYK4+vp.net
アイドル要素のせいで、マクロスが無茶苦茶やな・・・。
戦闘はかっこよかったけど。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 03:03:48.63 ID:KNAVu3Hk0.net
既にフレイア→ミラージュで「キャー憧れのΔ小隊ゴリゴリー」ってなってるし、ワルキューレ入り確定してる以上
ミラージュとの接点は自然に増えるっしょ
新人で上手くいかず落ち込むフレイアと、新人のハヤテに追い抜かされて落ち込むミラージュで意気投合したり

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 03:04:37.83 ID:3FGwHb0BK.net
ミラちゃんが恋愛に目覚めてツンデレったらもう無敵だろう
恋愛ヒロインが美雲ならさらに至上最強だけど、それだとFにおけるシェリルみたいに美雲が歌姫人気・恋愛ヒロイン人気全部の面でかっさらっていきそうだしなあ
美雲は恋愛ナニソレ?それよりガンガン闘おうぜ!みたいな
見た目は麗しのエロかわカッコイイお姉様でも中身はひたすらアニキ系のキャラだったりしてもオイシイ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-dRnl):2016/04/07(木) 03:05:57.31 ID:LMmqIYxH0.net
>>380
アイドル要素事態はマクロスにつきものだけど
変身美少女アニメみたいな感じがちょっと受付難い感じはあったね

現実のグループアイドルを考えてみるに
あんな感じの戦隊ヒーローみたいな連中はモモクロくらいしかいないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-Ixw5):2016/04/07(木) 03:06:56.07 ID:1Kzdf8x70.net
ハヤテとフレイアが向きあい目線を合わせると
ハヤテのヘアピンの△の先がフレイアのハート型のルンを指してるように見えなくもない
ハヤテ→フレイアフラグか?とちょっと思ったけどまあ偶然だろうな
何なんだあのヘアピンは…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Ixw5):2016/04/07(木) 03:10:21.54 ID:Me2pxzu+M.net
とりあえずマクロスの事よく知らないなら知ったかぶりしなくていいよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-dRnl):2016/04/07(木) 03:10:52.85 ID:LMmqIYxH0.net
美雲「…やってくれるじゃない!『見つめあって〜恋をして〜♪』」

バサラ「…へへっ、やってくれるじゃねーか…
     へへっ、やってくれるじゃーねか! クジラァ!俺の歌を聴けぇ!!
    『耳をすーませーば』」


うん。熱気さん超かっけえ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 03:12:55.14 ID:fRlf7ehf0.net
>>381
フレイアに最後まで恋愛要素がなくハヤテに矢印向けない√なら
ミラージュとフレイアが親密になるしかないね

んで、そのままミラージュとハヤテが成立
どちらにせよフレイア√は消滅する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/07(木) 03:16:38.09 ID:WfNZ6AtS0.net
マックスお祖父ちゃんとミリアお婆ちゃんはアラフォーくらいの見た目で登場するだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-Pmbh):2016/04/07(木) 03:16:48.59 ID:yxO0Jq82a.net
先行版で糞だと思ったけどTV1話で評価変わった

ナイトメアプラスがステップ踏んで弾かわすとか最高だろwwwwww
ワルキューレのダサイwサインは擁護できんが河森は枯れてないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 03:17:35.46 ID:KNAVu3Hk0.net
>>387
ハヤテがミレーヌ√に進む可能性

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 03:18:11.02 ID:KvPTqYgN0.net
>>389
あのステップは秀逸だった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-Pmbh):2016/04/07(木) 03:19:53.81 ID:yxO0Jq82a.net
>>391
しかも最新鋭機じゃなくてナイトメアプラスだぜ?痺れたわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 03:22:26.28 ID:KNAVu3Hk0.net
歴代主人公ってバサラ除き皆飛行機乗りだったから、ロボ操縦の才能に優れてるって個性を良く出せてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 03:23:49.44 ID:KNAVu3Hk0.net
すまん、ヒビキのこと素で忘れてたw
流石にあれは失敗よなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 03:25:37.49 ID:fRlf7ehf0.net
>>390
それは主人公が歌姫()だからできたパターンだからなぁ
でもそのパターンだとミラージュとフレイアが百合百合になって凄く俺得だわw

歌い手ですらないせいでハヤテの存在感が高確率で消えるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 03:35:40.98 ID:yqnpKLC0a.net
>>389
あのWサインは全身の光学バリアの起動サインの可能性

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDd9-xmDs):2016/04/07(木) 03:37:33.94 ID:KxYAtJ1vD.net
F未視聴なんだけど
Dr.チバのサウンドシステムとか、歌エネルギー論は
その後のマクロス世界ではどうなってるの?

今回のアイドルズの大立ち回りにも使われてたりすんのかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-lGN8):2016/04/07(木) 03:40:58.66 ID:6cD8iUyOK.net
頭おかしい系ヒロイン

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 03:41:06.35 ID:nBO6kAEE0.net
>>396
マニキュア型通信機も出てるしその可能性もあるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 03:44:49.93 ID:Xai29FiI0.net
ハヤテとフレイアの出会いがアルトとランカの出会いと被りすぎてて
逆にその後の展開は変えてくるだろうなとは思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-71Nl):2016/04/07(木) 03:55:23.73 ID:ntG26K8ra.net
>>400
アルトとランカは終始アルトがランカの背中押してた
ハヤテとフレイアはフレイアがハヤテの背中押しまくってて立ち位置逆じゃね
Fをなぞるならハヤテがフレイアに惚れてフラれそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 03:58:36.04 ID:txr7g9pop.net
ランカ密航しとらんだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 04:00:13.16 ID:dIsxBOxI0.net
マクロスFテレビ版しか覚えてないんだけど劇場版でもメガネ割れたんだっけ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 04:01:46.33 ID:3FGwHb0BK.net
緑だけショーパンなのが激しく不満
ボーイッシュな娘がそのまんまボーイッシュな格好なんてなんの捻りもないキャラデザ能無しか
誰得だよミニスカ穿かせろ!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 04:03:02.91 ID:KNAVu3Hk0.net
>>401
フレイアに「そんなつもりじゃなかった」とフラれ、後にやっぱりすり寄ってきたフレイアを「君には歌があるじゃないか」とフリ返すのだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e60-lXSv):2016/04/07(木) 04:06:04.53 ID:yE/f83080.net
前編で割れたと見せかけて回避、後編で嫁と逝ったと見せかけて回避
テレビ版と劇場版で生死違うのってミシェルだけ?
Δの柿崎枠は誰なんだろな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 04:06:34.34 ID:fRlf7ehf0.net
>>401
フレイアに振られた傷心のハヤテがミラージュとくっついて、
後からフレイアがハヤテへの恋心に気が付くパターンですね
んで「君には歌があるじゃないか」って言われる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 04:21:43.56 ID:fRlf7ehf0.net
>>406
たしか劇場版だとグレイス生存

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 04:33:46.35 ID:E//aJRDgd.net
なんかみんな冷静なんだな
俺はなんでアクエリオンやってるのかと思ったよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-w8Te):2016/04/07(木) 04:40:00.14 ID:m46T10LM0.net
小清水亜美も歌上手いのになぜ歌わせないんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-Ixw5):2016/04/07(木) 04:41:43.10 ID:X+xieB7WM.net
ニュー速のクソコテみたいなヒロインの言葉遣いなんとかならんのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 05:01:53.92 ID:nBO6kAEE0.net
>>409
プリキュアはまだわかるんだけどアクエリオンはわからんわ
どのシーンをさしてアクエリオンって言ってるのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 05:16:24.11 ID:mkZeovMup.net
小清水ファンの人はいい加減諦めた方がいいと思う
知名度もキャリアもある声優が歌ってしまうと中の人の成分が強くなり過ぎてしまうんだよ
声優の歌うキャラソンとして捉えられてしまうというか
眉毛は手垢のついたものは使いたがらない節があるから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e60-lXSv):2016/04/07(木) 05:19:00.14 ID:yE/f83080.net
>>412
裸なあたりじゃね?俺は0048だなーと思ったが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/07(木) 05:19:37.71 ID:O7Wn/1V10.net
小清水バージョンを別で出せるから、一曲で二度美味しいって感じでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f693-xmDs):2016/04/07(木) 05:36:15.15 ID:v+t2pbpE0.net
ミラージュ可愛いな とても中の人がヴヴヴのショーコと同じとは思えん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Ixw5):2016/04/07(木) 05:37:12.17 ID:VtFI9Rj20.net
カナメってワルキューレに入る前にも別の所でアイドルしていた設定みたいだからシェリルのこと知ってるんじゃね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-j/+h):2016/04/07(木) 05:41:26.58 ID:nTmv+NK70.net
>>409
俺は敵側の連中がうたプリみたいに将来歌い出す姿しか想像できなかったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-KuPZ):2016/04/07(木) 05:43:52.85 ID:JKdxisak0.net
そういやミンメイの中の人って本当にこの仕事を卑下してバカにしてるんだよな。
メガロード関連を本編で絡められないのもそれが原因なのかね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-j/+h):2016/04/07(木) 05:51:11.96 ID:gsa6+wT+0.net
=劣ったものとして、自らをいやしめること。
(明鏡国語辞典)

=自分を必要以上につまらないおとった人間であると思い、
ひどく遠慮してふるまうこと。
(例解・新国語辞典)


過去の仕事を汚点とするような用法もしっくりこないな
自分自身のことではないだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b9-dRnl):2016/04/07(木) 05:58:04.65 ID:Tn7Q0In40.net
バッカニアさんにはぜひ活躍してほしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-Y9j8):2016/04/07(木) 05:59:19.14 ID:u6sfYGgU0.net
今日はマクロスの歌は歌いませーん事件なw
プロだから払うもん払えば仕事はするんだろうがあんまいい思い出じゃなかろうな
マクロスソング聴いたらライブ途中でゾロゾロ帰るとか当時のオタも相当酷かったというがな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e4-j/+h):2016/04/07(木) 06:03:33.78 ID:T1TvzXqj0.net
>>419
最近は仕事ないからなのかマクロスに媚び媚びでっせ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/07(木) 06:10:02.52 ID:DCH1Nr4xd.net
あのハートの触覚って興奮したら長くなるのか
まるで…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-w8Te):2016/04/07(木) 06:11:02.59 ID:PBnjx8bK0.net
>>412
全体的な気持ち悪さは似てる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:11:09.78 ID:H/g4bgPVa.net
>>406
あと三島とブレラ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-j/+h):2016/04/07(木) 06:14:03.98 ID:nTmv+NK70.net
劇場版ブレラは散々だった
アルトに負けるわ最後は死ぬわで目も当てられない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Ul6H):2016/04/07(木) 06:18:49.64 ID:B32TFF6B0.net
何かロボットcg残念な感じじゃね 最後の方は良かった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:20:26.63 ID:H/g4bgPVa.net
>>419
マクロス30に入ってるインタビューで一人だけシワ消しの光エフェクトかけて、笑いながらモロにそんな風に作品批判とも取れる言い草してるしな。
そのくせ、今回の愛おぼのオーディオコメンタリーの話が来なかったって怒っちゃう困った人

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f693-xmDs):2016/04/07(木) 06:26:53.18 ID:v+t2pbpE0.net
>>427
劇場版Fはシェリルのシェリルによるシェリルの為の映画だからな
シェリルと竿役のアルト以外はゴミ扱いでも仕方ない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 06:35:47.52 ID:bB7OnmDhp.net
TV版の頃散々だったブレラの株を持ち直したのは劇場版なのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-w8Te):2016/04/07(木) 06:37:26.26 ID:WwL2UxYK0.net
そうか?
むしろ総スカンだったランカ浄化に必死で一番得したのはランカだったなって印象

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dfd-Pmbh):2016/04/07(木) 06:40:53.78 ID:qgB7HGNx0.net
眼鏡も生き残ったしなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-oknv):2016/04/07(木) 06:42:56.87 ID:vq0FvqAn0.net
マクロスFは、正直オズマが生き残ったのは以外だった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 06:51:23.78 ID:emJakzWBa.net
曲が絶望的に古臭い
90年代かよ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-j/+h):2016/04/07(木) 06:51:55.83 ID:y10J8ght0.net
そこがいいんじゃないか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cab-xmDs):2016/04/07(木) 06:52:12.45 ID:wFqsdC1U0.net
>>191
おれも
超時空要塞プリキュア
に一票
大きなお友だち向けプリキュアだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e60-lXSv):2016/04/07(木) 06:52:27.38 ID:yE/f83080.net
生き残れるが叩いたら直った扱い
死ぬが見せ場は充分(ただし兄妹の再会イベントはあっさり終了)
どちらがましなんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 06:55:32.54 ID:jRKUU0Vu0.net
>コモリタミノル ‏@Comorita
>来週からTV放送始まるマクロスΔのED「ルンがピカッと光ったら」、挿入歌「いけないボーダーライン」の作曲・編曲させていただきました。聴いていただき、両方とも80年代の匂いがプンプンだと突っ込んでもらえると嬉しいです(笑)

狙ってやってます

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-xmDs):2016/04/07(木) 07:00:43.39 ID:wBoemrQf0.net
キワモノヒロインフレイアの方言三河弁らしいけど
実際どうなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 07:03:29.45 ID:3FGwHb0BK.net
そういえばブレラと緑は髪色髪型クールキャラと似てる要素多いな しかもセット扱いが中島だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 07:08:45.39 ID:jRKUU0Vu0.net
レイレイは綾波系で魅力・人気出るポテンシャルは高いと思うけど眉毛監督がどこまで使いこなせるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:08:56.69 ID:emJakzWBa.net
狙ってようが何しようが、さすがにこのリズムの無さは苦痛以外の何物でもないよ……

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 07:09:48.14 ID:E3wE5MZ1d.net
>>440
今調べたら、「非常に熱い」を「ちんちん」と言うらしい
非常に待ち遠しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:12:47.96 ID:fRlf7ehf0.net
>>443
でもけっこう売れたみたいだぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:14:56.76 ID:fRlf7ehf0.net
>>424
興奮しておっ勃てながら「イッちゃうかもね!」って叫ぶヒロイン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 07:15:06.33 ID:wQS04H8y0.net
眉毛の性格からして先代を一から十まで踏襲したものなんてやるわけ無いって判ってない奴が多すぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 07:16:47.85 ID:qDTh75OUp.net
明らかに恥部のメタファーであるものを触覚として頭から生やしてて
興奮するとそれが伸びてきて硬くなり発光する

露骨すぎんだろ絶対薄い本でネタになるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:18:36.88 ID:emJakzWBa.net
>>445
オッサンに売れたんやろうなあ……

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-j/+h):2016/04/07(木) 07:21:15.35 ID:9w/w/QYD0.net
マクロス後番組の超時空世紀オーガスに出てくる人に似た種族の触覚をオマージュしてんだろ
うっ歳がバレルw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:22:49.33 ID:H/g4bgPVa.net
>>435
CDが最も売れた時代全否定かよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 07:23:45.40 ID:T3Q942s6a.net
流れに関係なくてすまんが、時代進んでるしVF-31ってYF-29よりも強くて高性能な機体なの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:24:48.90 ID:H/g4bgPVa.net
>>440
実際は北九州弁に非常に近い気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 07:27:06.72 ID:E3wE5MZ1d.net
>>452
デルタ小隊用は武装を外してナイフと両腕の小型ガンポッドだけだから負けるんじゃないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 07:29:49.36 ID:qDTh75OUp.net
フレイア「ぼてくりこかすぞきさん!」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:31:00.84 ID:H/g4bgPVa.net
>>452
VF-31のスペックは分からんけど、YF-29の方が強そうな気がする。
4発エンジンだし、ガンポッドも重量子ビームガンポッドだし大型フォールドクォーツでエネルギー無尽蔵だし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:33:02.41 ID:emJakzWBa.net
少し専門的な話になるが、今回の戦闘中の曲は「リズムの裏」の使い方が絶望的に下手くそなんだよね
だから聞いてて苦痛
しかもそれでダンスが〜とか言い出すからもはや苦笑い

Fの時も星間飛行を戦闘中に使ってたけど、あれは裏の使い方がそこそこ上手いんだよね。だから戦闘中のスピード感を殺さない

まあ、昭和のオッサンには分からない話なんだろうが……

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:40:54.01 ID:fRlf7ehf0.net
一話を見返して思ったんだけど、
ハヤテってフレイアの上に覆い被さっても全然動揺してないんだよな
(フレイアは、顔赤くしてめちゃくちゃ動揺してる)

Fのアルトでもラッキースケベで動揺していたし、今作の主人公は本当に異性を異性と意識してない。
そう考えると、ハヤテはバサラ路線かもしれないね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-U0tx):2016/04/07(木) 07:41:48.82 ID:vq0FvqAn0.net
プロトカルチャーの遺産の力でヴァールシンドロームが起こると考えると、
Valkyria小隊のもプロトカルチャーの遺産の力という可能性が高いよな
(日朝幼児アニメの設定も、だいたいが元は同じだったり対になったりみたいな設定だし)

ヴァールシンドロームはVariantとかのVarなんだろうが、
Valkyriaの語源は「valr kj?sa」なんだよな
valrというのは戦場の死体の意味
valrの発音は未だにわかっていないらしいが、これをヴァールと読むと解釈したとすると
VariantとVarとValkyriaのvalrをかけてヴァール、と名付けたのかもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 07:46:42.90 ID:fRlf7ehf0.net
>>459
ヴァールシンドロームが起こる直前で、チラっと敵っぽい歌姫が映ったシーン。
あの階段って明らかに和風テイストで、騎士団を名乗る連中の文化とはズレてんだよな。

もし両者が別口だとしたら、
向こうはワルキューレがヴァールシンドロームの元凶だと思い込んでるとか、そういう勘違いが発生していそうな気がする。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 07:47:38.18 ID:UBtDjJFm0.net
>>458
発育不良のお子様相手に動揺してたらそれこそキモイ
バサラはレックスに突然キスされようが胸元開いて迫られようがこれっぽっちも反応しないツワモノだし、
ハヤテがあの境地に居るとはちょっと思えないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM05-w8Te):2016/04/07(木) 07:48:16.31 ID:eKy6ndoNM.net
>>458
今のところハヤテにとってフレイアはお子様過ぎて恋愛対象外かもしれんが。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 07:50:19.05 ID:5t+KW4g60.net
スピード感だけで言えばこっちのがだいぶいいと思うけどなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 07:51:07.30 ID:jRKUU0Vu0.net
>>461
アキコさん(シビルin)相手には動揺してたけどな

アキコさん、俺のホットドッグ踏んでます

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 07:51:57.94 ID:4PHHT7KMa.net
得意気に話すが、誰も聞いてもないし感心も持たれない映像が浮かんだ
>>457

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-3ufd):2016/04/07(木) 07:53:22.37 ID:kZ1vDWuU0.net
ラスボスは闇落ちしたランカかシェリル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-xmDs):2016/04/07(木) 07:53:54.55 ID:gD42tzVb0.net
>>457
頭で考えすぎじゃね
こういうのって理屈じゃないんだし楽しんだもの勝ちだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ra69):2016/04/07(木) 07:58:40.68 ID:vCp6mktBK.net
>>434
河森「アイランド1でシェリル守るキャラがいない。よしオズマ生かそう」
吉野「聞いてないっす」

サヨツバ終盤は脚本が吉野から河森に交代して
その過程で吉野が死亡させたオズマが生き返ったらしいよ

生死がひっくり返ったのはクランの部下の赤い方もだね
劇場版で一番幸せになれたのは実はクランじゃないだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 07:58:59.08 ID:/Xy5FXgA0.net
そもそも昭和のおっさんにはわからないって結論
全然論理的じゃないよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-U0tx):2016/04/07(木) 08:00:26.41 ID:vq0FvqAn0.net
>>460
石灯籠の階段か
まあ、あそこはプロトカルチャーの遺産がある遺跡、という線もあるが
確かに文化的に異なる感じはするよね
http://i.imgur.com/QX0BuvC.jpg

>>468
そういうことだったのか
thx

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 08:01:17.14 ID:jRKUU0Vu0.net
昭和のおっさんって言っても基本的に昭和も平成も20世紀も21世紀も生きてるわけだからね
もっと具体的に言ってみれば良いのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 08:03:37.68 ID:FB5caNBK0.net
近年のほとんどの曲は昭和の人間が作った音楽じゃねえか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/07(木) 08:05:04.58 ID:G6V40us9d.net
基本的にマクロスを煽りに来てる連中ってマジでマクロス知らないとしか思えないことを平気で言うからなー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-xmDs):2016/04/07(木) 08:06:02.70 ID:gD42tzVb0.net
理屈こねて考えるから音楽を楽しめないというよりは私これ嫌いに無理矢理理由をつけようとしておかしなことになってるパターンだったか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feab-vY2k):2016/04/07(木) 08:10:26.34 ID:Q86T7Fni0.net
「専門的な視点で物を見る俺(しかも若い)」の人か、カッコいいっすね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 08:10:47.50 ID:uIZ7dWxja.net
ガイジ「昭和のおっさんにはわからない」
昭和のおっさん「何が?」
ガイジ「え?」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 08:12:17.48 ID:jRKUU0Vu0.net
そう言えば初代の輝も未沙もミンメイも2009年時点で16〜19歳ってことは年代的には平成生まれなんだな
あの世界でも年号が平成になってるかどうかは知らんが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-xmDs):2016/04/07(木) 08:17:18.76 ID:EyZNktmx0.net
劇場版Fはテレビでのランカのクズなところが薄まってけなげヒロインになったと
当時よく言われていたが頑固で強引なところはちゃんと残してて眉毛のこだわりが見える

Δも劇場版やるのかなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-4s5o):2016/04/07(木) 08:20:25.92 ID:3ue1UfWj0.net
ヒロインの変な方言誰かと被るな〜と思ってたらあれだ
ハンターハンターの盲目女だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 08:22:53.57 ID:JTRQvD4jd.net
フレイアの名乗りは歌は夢とかかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feab-vY2k):2016/04/07(木) 08:23:06.80 ID:Q86T7Fni0.net
>>478
今のところテレビシリーズは全部劇場版もやってるし期待していいんじゃね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 08:23:28.86 ID:GZaYMUTWd.net
バルキリーのマニピュレータって表面は柔らかく出来てるの?
何度見ても「これ…フレイアです」ってならないか心配だね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 08:23:35.38 ID:xkL2kbNQp.net
劇場版は美雲さんかフレイアが敵歌姫になりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 08:30:53.38 ID:iwdTyqyqM.net
>>457
星間飛行は初出の時は乱入後すぐに戦闘は止まったので戦闘中に流れたわけではないし
オズマ回の時も戦闘中に流れてたわけではないし
最終回で流れたのもメドレーのためわずかな時間でしかも戦闘の合間
映画でも脱獄の時に流れただけでそれも戦闘シーンというわけではなかった
つまり戦闘中に星間飛行が流れたことは一度もないはずなのですが
あなたはどこの何のシーンを見て上手い、スピード感を殺してないって言ってるんですか?
自分が間違ってたらすいません

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 08:36:52.85 ID:VKcmUjRA0.net
初代の頃から
バルキリーのマニピュレータで生卵の殻を割らずに扱えて一人前です
FではEXギアになっていたけどアレもVFのマニピュレータの操作と連動しているしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-j/+h):2016/04/07(木) 08:38:39.23 ID:mcAvpZHD0.net
ギリギリアッー!いけないボーダラアッー!
何この脳内リピート中毒性…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 08:40:07.26 ID:5t+KW4g60.net
>>486
だけどもっと聴きたくてウズウズしちゃうぅ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xmDs):2016/04/07(木) 08:40:30.18 ID:V7VGv8rM0.net
コレあれだろ?
なんやかんやでハヤテがミラージュのバルキリーにのって敵ボッコしたら勘違いされてミラージュに敵のイケメンストーカーができるという展開がある気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/07(木) 08:46:18.62 ID:G6V40us9d.net
>>488
それは無いかな…多分
アラドあたりが命令すれば、わからんが
先行で2話をみたものより

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 08:46:26.31 ID:nBO6kAEE0.net
>>484
そう言われてみると星間飛行でバトルしていた印象ないな
ID:emJakzWBaは曲名がわからない程度のニワカなのか・・・・
それとも詳しくないけどとりあえず知ってる曲名使って批判してみただけなのか・・・・
う〜んドヤ顔で語ってるだけに苦笑いですねえ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 08:46:41.47 ID:I34Zfkba0.net
あんなモビルワーカーで踊りながらブンブン振り回してるコンテナの中の林檎と密航者って
ぐちゃぐちゃになってないとおかしくね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 08:50:48.30 ID:4PHHT7KMa.net
>>480
歌はごりごり〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 08:51:36.31 ID:VKcmUjRA0.net
例えばOTM由来の衝撃吸収の塊になってるならそれほどおかしくない
中にいたであろうフレイアが振り回されていない時点で何らかの機構が備わっているとみるべき

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-T1Le):2016/04/07(木) 08:53:58.78 ID:vq0FvqAn0.net
もしくはハヤテくんの慣性制御が凄まじく上手で、中身に影響が出ないように動いているか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 08:54:04.16 ID:UBtDjJFm0.net
>>491
緩衝用に慣性制御システムでも付いてんじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/07(木) 08:55:44.88 ID:2LLo5RwKa.net
いけないボーダーラインってワルキューレ名義だけど歌ってるの一人なの?一人の声しか聴こえない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 08:59:08.09 ID:nBO6kAEE0.net
ID変えてもワッチョイ変わらないの知らない人がいるようだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/07(木) 09:05:28.83 ID:f9kHlbxjH.net
オレも重力加速度むちゃくちゃで死ぬレベルだろコイツラとは思ってたけど
よく考えてみたら、クアドランなんて重力場制御で自在に飛行してたし
人がいる所だけ重力制御を効かせて快適なのかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 09:06:58.54 ID:Whli9YzXd.net
>>485
つまりハヤテは天才と
作業用の要領でバトロイドも初操作ながら使いこなした

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 09:07:42.91 ID:Jz6y551qd.net
アレ15歳の歌手の声以外あんま聞こえないね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 09:10:46.52 ID:4PHHT7KMa.net
>>497
強制コテハンかぶりは結構あるで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 09:10:48.79 ID:Whli9YzXd.net
今のところ敵双子がキャラ立ってないな
兄は真面目系なんだろうけどこれからか
弟は好戦的といってもボーグがそれで立ってるから被っちゃう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 09:12:03.34 ID:fRlf7ehf0.net
>>493
つうか、そういうのがないと星間貿易は難しそうだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 09:14:00.12 ID:4PHHT7KMa.net
>>491
傷みやすいリンゴをそのまま入れて出荷してるくらいだから
なんらかの慣性制御や衝撃吸収システムがあるんでないかい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-j/+h):2016/04/07(木) 09:27:12.35 ID:9K7tlPd10.net
コンテナ一つに全部重力や慣性制御の機能が付いてるほうが、可変戦闘機より凄い気が

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-j/+h):2016/04/07(木) 09:32:32.70 ID:fRlf7ehf0.net
>>505
何かしら対策してないと輸出元の星から出荷した時点で中が酷いことになる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 09:32:40.07 ID:UBtDjJFm0.net
>>505
高機動戦闘をこなす兵器に搭載されてる慣性制御装置を大幅にダウングレードした奴で輸送用なら十二分に事足りるだろう
装置自体はクァドランローから存在してるんだし、輸送用程度ならグロス単位でいくらの安価な民生用が当たり前に普及してても不思議は無い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/07(木) 09:35:08.04 ID:VCpUiGYT0.net
今期は氷が沈むクールか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-/YZh):2016/04/07(木) 09:39:49.87 ID:LcZOZQdfM.net
>>496
ラジオでマキナの人がコーラスをやってるって言ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-dRnl):2016/04/07(木) 09:41:48.46 ID:9/Sttowf0.net
フレイヤ=安室奈美恵
ワルキューレ初期メンバー=スーパーモンキーズ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 09:44:22.59 ID:VIIEHkpTd.net
>>510
その例えわっかんね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 09:44:55.65 ID:FB5caNBK0.net
>>510
歌姫は美雲
フレイヤはランカ止まり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 09:48:22.21 ID:I34Zfkba0.net
>>512
そういや今作は歌姫がサブヒロインになるのか

それともランカ枠の素人・ジーナス家の孫娘・歌姫の3人でトライアングルアタックを主人公にしかけるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 09:55:31.50 ID:unbw4Z9d0.net
昭和生まれならわかる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/07(木) 09:59:16.91 ID:3S1mb3/S0.net
>>512
フレイヤは食品コンテナに土足で入って悪気ないバカッター並みのガイジ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-j/+h):2016/04/07(木) 10:01:25.91 ID:FB5caNBK0.net
May'n→JUNNA
中島愛→鈴木みのり

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-AByR):2016/04/07(木) 10:06:25.84 ID:tgmcH9At0.net
相変わらず映像はハリウッド級だな
1話2億くらいかかってんのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 10:07:46.73 ID:fQaP5hXNM.net
別に唯一無二でもないのだが>歌姫

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 10:28:27.59 ID:jomnuSJnK.net
物語の文法についていけねぇ!
かわいい女の子が歌いながら戦うのを楽しめばいいのか
途中で出てきたやつらは髪の先星になってるのがヒロインの子と同じだよね
あいつらは敵だよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-xmDs):2016/04/07(木) 10:31:31.56 ID:Ndi3MNbW0.net
>>457
昭和のオッサンですか全く問題ありません。

きっと作ってる方は売上が全てではないでしょうか?
貴方の興味のある技術は別スレで語ってくださいね。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 10:34:50.29 ID:Uz+LMW1fd.net
スマホでマクロス版アイマス出さないのかなー
銀河は広いから歌姫は何百人存在してもおかしくないよねー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-+kqq):2016/04/07(木) 10:46:10.64 ID:qgrvqXSY0.net
今頃MXのフレイアちゃんは、日曜の放送に向けて歌のトレーニングしてるのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 10:51:22.14 ID:VPM0DFoDd.net
くまみこはイケメン大好き!

http://imgur.com/3A4m6tB.jpg

お前らみたいなキモオタを相手にしてません!

萌え豚は今すぐ鏡を見て絶望しろ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fa-j/+h):2016/04/07(木) 11:02:13.83 ID:NMCpTNyJ0.net
・・・・相変わらず
糞歌やってんだな。。。。
これ好きな人多いの?

わしはリンミンメイまでやわ・・・・・・。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 11:07:01.82 ID:8GL0OgaAd.net
はいはいお爺ちゃんお部屋に戻りましょうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-iAyt):2016/04/07(木) 11:07:17.18 ID:zxbFfelI0.net
ガウォーク形態って何の意味があるの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 11:11:13.34 ID:qLQxkhRXd.net
>>526
簡単に言えば空中で止まれる
ホバリング
ヘリコプターみたいにもある程度上下前後左右に使える

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fa-j/+h):2016/04/07(木) 11:11:19.08 ID:NMCpTNyJ0.net
飯はまだかのう・・・・・???

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/07(木) 11:22:54.07 ID:frnF70OAK.net
公式トップ絵でやたらでかく敵キャラの眼鏡が描かれてるけど話に大きく絡んでくるんかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-kiFo):2016/04/07(木) 11:25:45.98 ID:kNe0JlTVK.net
パチンコを中心にしたメディア展開前提のアニメはもういらんねん。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d23-dRnl):2016/04/07(木) 11:26:02.96 ID:vspxcBFS0.net
>>529
幼い頃に行き別れになってフレイヤ自身の記憶にもない実兄とかなんだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/07(木) 11:28:49.67 ID:Fcw/Fw1p0.net
北欧神話を題材にしてるっぽいからフレイアには双子の兄フレイに相当する人物がいてもおかしくはないよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 11:30:43.66 ID:nl5UXT7y0.net
それにしてもフレイアの髪の毛ってチリチリでまるでかた焼きそばみたいだよね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/07(木) 11:31:09.15 ID:gsXFgB8H0.net
いつものサテライト作品

見る価値なかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 11:32:28.95 ID:cpwtc5Jja.net
>>457
初代を幼稚園で
Uを中学
+、7を高校で見てたよ

一つ言えるのはお前は歌を添え物としか見ていない
歌がメインで戦闘がついてくる
これがマクロス

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 11:42:28.56 ID:JTRQvD4jd.net
あのメガネがリンゴ農園の息子なんじゃない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-j/+h):2016/04/07(木) 11:46:37.83 ID:QoT34HLn0.net
ひょっとして既出の話で申し訳ないが、昨年末の先行1話と少し違ってたね

気付いたのは、ハヤテがフレイヤを港から救い出した後、
「なんで助けてくれたん?」っていう会話の部分とワルキューレの2曲目へ入るところでの、
壊れたドローンの追加要請の部分が無かった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/07(木) 11:51:49.83 ID:Tv68JSTAa.net
いやそれ以外にも切れてるカットや台詞はめちゃくちゃあるぞ
外部のリンクだから貼らんけど纏めてくれてるサイトがある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G/C1):2016/04/07(木) 11:52:16.59 ID:5CUadeRXd.net
>>533
俺は花咲くいろはの御花に見えてしかたなかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 11:53:48.05 ID:nl5UXT7y0.net
5分阻止無しでミラージュは俺の嫁

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6d-xmDs):2016/04/07(木) 11:56:24.13 ID:hTelVp8n0.net
ジーナス子孫が出るってくらいの予備知識で1話見たけど、面白かった
この1話の盛り上げかたは流石河森作品と言うべきか
最前線で歌って踊るワルキューレには驚いたけどマクロスなんて昔から戦いを歌で治めるって話なんだし気にならん

VF31はVF25をブラッシュアップした機体なんだろうけど変形機構ガラッと変えてくると思ったからここは意外
VF 25がそれだけ優れた設計だったってことなんだろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 12:00:09.73 ID:l8fVr4Cfp.net
提灯アンコウ女うぜえ
三話までとりあえず見るつもりだけどもうちょいなんとかならんの
演技と歌は問題ないのにキャラがうぜえ
みのりちゃんこんなキャラをやらないかんとか可哀想

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/07(木) 12:00:23.87 ID:Tv68JSTAa.net
阻止とか懐かしすぎだろ…
12月の20日あたりのキャラ発表時からミラージュさんの虜だから俺の勝ち

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/07(木) 12:01:23.89 ID:sHa0fUsQr.net
マクロスシリーズΔから始めて見たんだが、他作品はワルキューレこんな超人じゃないのか

超高速で動いてるロボットの肩で直立不動してて感動してたんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-j/+h):2016/04/07(木) 12:03:45.42 ID:QoT34HLn0.net
>>538
へー
保存するかどうかは、この先の展開によるけど、とりあえず先行放送分も消さないでよかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 12:04:05.45 ID:JTRQvD4jd.net
空に飛び上がった時、キャノピーのガラスとか割れてたしベルトもしてないけど大丈夫なのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 12:08:18.38 ID:vX+7C2qzX.net
ミクモはプリキュアを思い出す

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-3J9X):2016/04/07(木) 12:10:13.54 ID:d6T9Aa+HK.net
今回は三角関係がさらにΔ状態になるので歌姫枠増やしました
ほぼ全員絡みます

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/07(木) 12:10:24.84 ID:Y+8Y3h/n0.net
>>544
他作品にワルキューレは出ないけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/07(木) 12:12:25.27 ID:sHa0fUsQr.net
>>549
そうなんだ
元々ワルキューレって部隊があって、それの話だと思ってたわありがとう

Δ面白かったし、過去作見てみるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 12:12:30.50 ID:kiGC4bAdX.net
戦術音楽ユニット的なものとかアイドルグループはあったけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 12:17:52.10 ID:9xfUmRrUa.net
サウンドフォースやジャミングバーズやミルキードールズ、7thコードの新生サウンドフォースとかも軍の戦術のユニットだからね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 12:21:18.52 ID:QSebwdK2d.net
>>522
久しぶりに気持ち悪いと思える書き込みを見た

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 12:22:34.67 ID:VCy8txPsd.net
ミルキードールズって結局その後に戦術ユニットとして投入されたのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-wWOO):2016/04/07(木) 12:23:02.08 ID:m+Y7pkdjK.net
ラブライブゼノグラシアのスレッドはここですか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/07(木) 12:23:35.09 ID:3S1mb3/S0.net
>>553
俺は>>457の方がキモくてスルーした

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-w8Te):2016/04/07(木) 12:24:30.94 ID:1G54/iyQM.net
そういや、デルタやフロンティアから入った人達は
ゼントラーディ人の背景とかあんまり知らんまま見てたのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 12:24:57.82 ID:U9KJ39/dp.net
>>516
メンヘラピーナと違ってみのりちゃんはやる気も才能もあるだろ一緒にすんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 12:25:21.33 ID:vX+7C2qzX.net
歌エネルギーを高出力で出せるような歌手は銀河級の歌手になれるみたいな
バサラなど数えられる程しかいないという設定があったはず

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 12:26:12.30 ID:E3wE5MZ1d.net
2047年でもゾラではスターミラージュが現役だったらしいが、2067年のアルシャハルではサンダーボルトが現役だったりしないのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/07(木) 12:28:56.86 ID:G6V40us9d.net
>>560
辺境は辺境でも新規開拓の方だから11は現役じゃないだろう
F船団前後の移民船団で見つかった星だろうしアルシャハルとかさ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-WszT):2016/04/07(木) 12:29:49.15 ID:/9YozuY0M.net
いけボも恋ハレもiTunesでトップ10入りしてんじゃん!
やっぱ注目度高いんだな放送直後ってこともあるんだろうが
両方とも車で聴くと最高

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 12:30:01.41 ID:DksK1Kpea.net
>>544
直立不動って言っても紐みたいな奴に掴まってたけどね
それでもすごいけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c43-w8Te):2016/04/07(木) 12:31:55.01 ID:KxXGnK+V0.net
プリキュアとシンフォギアを足して二で割って
そこにバルキリーを入れたらデルタの完成

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 12:35:11.05 ID:5mlh0orZa.net
シンフォギアって口パクが歌と全然あってなかったから観るのやめたけど直ったのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 12:36:38.71 ID:8GL0OgaAd.net
そのうち男たちも歌うだろうからうたプリも追加で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-wWOO):2016/04/07(木) 12:36:40.19 ID:m+Y7pkdjK.net
最近やってたアクエリオンの二の舞三の舞やろか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 12:36:43.90 ID:R2huHKoId.net
>>562
この二曲はリピートしながら毎日聞いてる。いいね!
OPも期待出来るなこりゃ
EDは先行で生歌聞いた人が絶賛してたから楽しみだ。
2話からは流石にいれてくるよな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 12:39:21.18 ID:8XQdjccpa.net
>>567
お前がどれもよく見ていないのはわかったよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-AByR):2016/04/07(木) 12:39:37.68 ID:tgmcH9At0.net
実はマクシミリアン・ジーナス

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 12:41:50.09 ID:5mlh0orZa.net
マクロスシリーズ最強のパイロットはマックスのままなんだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 12:42:11.25 ID:E3wE5MZ1d.net
>>561
いてもやられ役にしかできないしそりゃそうか

ノーザンプトン級、グアンタナモ級、クァドランレアが配備されてるのを見ると軍備は豪華なのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-H5XK):2016/04/07(木) 12:44:15.25 ID:mtNBTwiG0.net
敵のイケメン隊がさっそく海外フォーラムでゲイって呼ばれててワロタわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 12:46:02.57 ID:5mlh0orZa.net
>>572
事件を起きると予測しての配備じゃね?ワルキューレを潜入させたし、統合軍ってガンダムとかと違い基本有能軍だし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-DytT):2016/04/07(木) 12:48:22.21 ID:y+3SOKvaa.net
マックスミリア夫妻がぽんこつ孫娘の為に
たまたまそこいらにあった旧式に乗って無双するシーンがあれば満足や

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-DytT):2016/04/07(木) 12:50:56.21 ID:u6sfYGgU0.net
>>574
初代以外は何かありゃすぐ反応弾撃ちたがるアホのような気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 12:53:19.12 ID:vX+7C2qzX.net
反応弾って大統領とか手続き必要でばかすか撃てないはすだったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-j/+h):2016/04/07(木) 12:57:46.64 ID:mcAvpZHD0.net
>>575
79歳のご老体になんつー無茶させるんだ
もしかしたら科学技術の進歩が著しくて「老人」って概念が崩壊してるかもしれんが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-w8Te):2016/04/07(木) 13:08:20.54 ID:X+CR0M8Ma.net
>>578
カワモリ曰く「天才って年をとらないと思うんですよね(笑顔)」だそうだからだいじょーぶ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb20-lXSv):2016/04/07(木) 13:13:58.90 ID:7AM/zShG0.net
ダンス遅れた機体は赤いからミラージュ機だな
ドッグファイトでもやられそうになってたしスカウトされたにしてはミスが多いような

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 13:17:45.80 ID:5mlh0orZa.net
マクF時でもマックスは70歳で7の時同様昔のまま設定なんだから死ぬまで老けないだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gOU5):2016/04/07(木) 13:21:46.79 ID:C78wNpwid.net
チョウチンアンコウはどうかと思うし、銀河に広がる文明で14で結婚はなかろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-DytT):2016/04/07(木) 13:25:31.74 ID:y+3SOKvaa.net
そもそも死ぬのかどうかすら怪しいわ
たまに見る「マックスは一度ゼントラン化したから老けない」説とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 13:27:27.15 ID:VKcmUjRA0.net
>>541
>VF31はVF25をブラッシュアップした機体なんだろうけど

基本的にはYF-24の系統とほぼ同時期に
立ち上がってたけどちょっと遅れて進んでいた系統というイメージ

VF-1からVF-300クルセイダーVF-5000スターミラージュと発展してきたのがVF-25の系列
VF-31のルーツはVF-11サンダーボルトのカナードタイプの系譜
というようなことを河森監督はグレメカGで答えてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 13:27:27.38 ID:j0kG82bB0.net
いけないボーダーラインが旧作での小白竜、突撃ラブハート、射手座午後九時don't be lateにあたる曲なんだろうけど、旧作同様ちょっと古い感じがするダサカッコいい曲って感じだな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-1xtH):2016/04/07(木) 13:29:17.41 ID:VKcmUjRA0.net
VF-300クルセイダー

VF-3000クルセイダーの書き間違い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ac-dRnl):2016/04/07(木) 13:30:04.19 ID:I34Zfkba0.net
>>582
齢17歳にして
「いろんなところへ行っていろんなことをやりつくしたけどやりたいことは見つからなかった」
って達観できる文明なんだから、14歳で結婚なんて違和感ないと思うな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 13:31:09.14 ID:j0kG82bB0.net
>>550
バルキリーのドイツ語読みがワルキューレだから初見のひとは勘違いするかも。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 13:36:31.37 ID:1zbgTi4UM.net
>>585
三雲さんが瓦礫から這い上がるシーンから始まる
意味のわからん力強さが印象強い曲になってしまった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-q0rt):2016/04/07(木) 13:41:10.17 ID:b440JKBr0.net
>>585
いけないボーダーラインの作曲・編曲のコモリタミノルって誰かと思ったら小森田実だったんだな
ツイート見たらやっぱり狙ってこれ作成されているね、さすがや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-xmDs):2016/04/07(木) 13:41:14.55 ID:+lQIqBX70.net
老化は凡人の発想らしいからしゃーない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 13:41:37.93 ID:jomnuSJnK.net
歌うひととパイロットがペアになるの?
主人公飛行機乗れそうにないけど大丈夫なんか…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gOU5):2016/04/07(木) 13:43:40.22 ID:C78wNpwid.net
>>587
逆に主人公のそれがないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6793-dRnl):2016/04/07(木) 13:46:32.08 ID:IddX8uKt0.net
>>590
>やっぱり狙ってこれ作成されている

くわしく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 13:52:02.48 ID:qLQxkhRXd.net
>>594
>>439

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/07(木) 13:59:28.19 ID:frnF70OAK.net
>>566
KENNは歌えるが他はどうだろう
Δの次回作があれば確実に男のアイドルも出してきそうだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 14:04:47.41 ID:/W0R/esqM.net
>>592
多分フレイヤとベアになるんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Z5UB):2016/04/07(木) 14:06:44.57 ID:uRLPofpzd.net
フレイアが最初の頃のランカみたいで可愛いな。方言みたいな話し方も面白くてツボ。後、淫乱ピンク無情ボインも可愛くてエロいな(^w^)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 14:09:59.42 ID:jXI8h4410.net
フレイアは孤児っぽいな
ああ見えて重たい設定とか背負ってそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2d-QGyM):2016/04/07(木) 14:10:05.95 ID:9Uzrvx/t0.net
何でも出来る秀才肌って、何でも出来る分やることが見つからないとか言うけど
そんな感じの万能秀才なんだろーか。ロボダンスは桁違いみたいだけど

601 :兄オタ@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Z5UB):2016/04/07(木) 14:10:51.63 ID:uRLPofpzd.net
フレイアは、最初のランカみたいで可愛いな。方言みたいな話し方も面白くてツボ。後、淫乱ピンク無情ボインも可愛くてエロいな(^w^)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 14:15:05.67 ID:NzIGziXja.net
ハヤテの変態操作にちゃんと反応してダンスした171ちゃんも誉めてあげてください

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/07(木) 14:18:32.98 ID:3S1mb3/S0.net
フレイアは食品コンテナに土足で入るDQN

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 14:19:01.33 ID:qLQxkhRXd.net
171ちゃんキャワッ(マキマキ風に)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2d-QGyM):2016/04/07(木) 14:20:25.50 ID:9Uzrvx/t0.net
確かにコンテナ内で靴脱いでいて外出る時に靴履く描写とかあれば可愛さ増したかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 14:21:13.67 ID:tgmDL6uL0.net
>>600 
うしとらの秋葉流みたいなかんじか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 14:25:57.19 ID:k4kE+k0h0.net
>>584
VF-25が戦闘機としての性能を追求、VF-31はマルチロール機だったっけ
機体の性質や運用概念が異なるだけで
25と31にはそれ程、性能や能力には差が無いように感じる

恐らくデルタの時代でも単機としての最強機体はYF-29じゃなかろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-eGio):2016/04/07(木) 14:31:57.63 ID:32wFQosV0.net
>>596
ワルキューレの弟分か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-w8Te):2016/04/07(木) 14:32:46.35 ID:j0kG82bB0.net
現代の戦闘機でいえば汎用性高くて、オプション豊富なのはF35だが、最強なのはF22みたいな感じだろうな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 14:33:54.41 ID:sQiBzOz0a.net
VF-31まで既に機体が発展してるのに今だに一般兵はVF-171(EXギア非対応)を使ってたりするのは何だか世知辛い…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 14:36:28.68 ID:gItP3hrAM.net
>>610
量産体制とかコストとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/07(木) 14:36:38.68 ID:zoEraK/30.net
恋ハレは3番サビ後のきっとさあもっとからがサビより盛り上がってる
ソロで繋げて掛け声で追っかけて最後は合唱してるの
4つ打ちが4つ打ちダンスロックに加速していくのもすごく気持ちいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 14:41:16.02 ID:wQS04H8y0.net
全自動兵器工廠はそうそうプログラムとか工作機械の類を変更できんのかね?
リガードが現役なくらいだから。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 14:41:32.68 ID:dIsxBOxI0.net
ギリギリマインドがキリキリ舞よに聴こえたのは俺の耳がオッサンだからだけじゃないのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 14:44:01.73 ID:E3wE5MZ1d.net
>>613
出来たはず
2010年の第一次星間大戦直後にリガード用の工場を奪取して転用してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 14:45:07.70 ID:Fe+ERb/r0.net
今さらやっと1話の録画見れたんだけど戦闘シーンとか気合入れまくってて何話まで持つのか怖いなw
歌姫連中が生身で身体能力凄すぎなのはなんか設定あるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 14:46:49.91 ID:wQS04H8y0.net
>>615
そうすると慣性制御とかにコストがかかるということか。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 14:46:58.57 ID:k4kE+k0h0.net
171EXは対バジュラ用に間に合わせ的に生産された機体とはいえ
MDEビームとか有るしコストかかるんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/07(木) 14:50:06.89 ID:9PmDDjjH0.net
マクロスというよりAKB0048を観てる感が強いな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 14:50:58.97 ID:UBtDjJFm0.net
>>616
まだ不明だが生身に見えるだけで生身じゃない
ワルキューレ用の装備があると思われる
外観はホログラムでどうにでもなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 14:54:37.25 ID:eKeMBjcg0.net
プリキュアみたいでドン引きしたがフレイアが田舎かわいいからまた見る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-1BXU):2016/04/07(木) 14:54:44.18 ID:+wWUHizO0.net
今のところFの方が面白かったかな
Fと比べても絵描きも盛り上がってないしブームになるんだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 14:56:23.47 ID:zhiP7ONEa.net
敵がバジュラや最新鋭機なんて極めて希なケースなんだから、ゼントラや犯罪者とか程度なら充分すぎる性能なんだから、使えるうちは使うでしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 14:59:04.47 ID:/MYe5chC0.net
昭和の爺だけどマクロスΔ面白いぞ
毎週楽しみだまだ死ねん(笑)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df8-xmDs):2016/04/07(木) 14:59:26.81 ID:pjxCSFu+0.net
>>614
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 15:01:53.84 ID:jomnuSJnK.net
>>616
やっぱり生身で歌って踊るのはマクロスでも異端なの?
違和感は感じたけどそういう世界観なのかと思ったよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:03:49.41 ID:Jqz7X9Lia.net
>>616
東方不敗

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-j/+h):2016/04/07(木) 15:04:47.58 ID:UYZ5HDQ9a.net
追加された後半の、主人公の戦闘シーンがマジ良かったな
カポエラ風の踊りながらの攻撃は、VFの戦闘では新しいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:04:51.18 ID:NzIGziXja.net
あれは実はホログラム装置のついたロボットで、母艦でモニターグラスを着けた中の人がモーションキャプの要領で操作してるんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-j/+h):2016/04/07(木) 15:07:42.46 ID:vcP+bFQ10.net
今更って感じだけど戦闘機がハエみたいに高速で動き回るのはどうなのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 15:09:36.02 ID:zhiP7ONEa.net
プロトデビルンという例外を除けば、Fまでならゼントランの混血とかなら身体能力が高いみたいのはあるけど、プリキュア機動が出来るほどのはΔでの最新技術か新しい種族特性ぐらいしか説明しようがない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 15:10:00.35 ID:Fe+ERb/r0.net
>>626
戦場で生身で歌ったり踊ったりはまあいつもの事だけど
戦闘サイボーグみたいに飛び周ったりファンネルとばして銃撃防いだりは初めてじゃないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Ul6H):2016/04/07(木) 15:12:25.40 ID:B32TFF6B0.net
恋愛すんのかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 15:14:19.59 ID:tgmDL6uL0.net
サイボーグ技術が普遍化しているみたいだし、
全員サイボーグ……てのはないか
シェリルもアイドルの売りの一つは生身なこととか言ってたしなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:18:21.16 ID:DksK1Kpea.net
しかしおまえら例えがワンパターンだな
0048とかプリキュアとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:18:21.29 ID:nl5UXT7y0.net
歌姫達、オペレーターやメカニック兼任だけど、あの子らが死んだら凄まじい被害になるな
「こりゃ歌姫にもパイロットにもなれねえわな」的な気のいいデブとか、爺さんとかをメカニック兼軍医兼オペレーターで用意した方が良かったのでは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 15:18:52.44 ID:D+450A/wd.net
あれってFで出てきたEXギアの上に今までライブで使ってたホロ衣装被せてるんでしょ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 15:19:30.14 ID:zhiP7ONEa.net
>>628
そうけ?ダンスっぽい戦闘はダサいと思ったのは俺だけかな
足元でちょこちょことかギャグマンガみたいな緊張感ないことするなよとつい思ってしまって
やっぱ初の戦闘は出力あげて強引によけるとかガンポットぶっぱなし続けるのほうが面白い
そういう意味ではマクFのアルトの初戦闘は良かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ab-f3gx):2016/04/07(木) 15:19:32.42 ID:zNi6+qs00.net
いきなり服が変わって衣装になったりして、「マクロスの歌姫はいつから魔法少女モノになったの?」と疑問に思ってしまった。
しかも機体の外に乗っかっているし。
大丈夫か?この作風で・・・。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-dRnl):2016/04/07(木) 15:20:13.03 ID:ismBUviB0.net
マクロスってどうしてアニメ化するのにそんなに間が空いているんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/07(木) 15:20:39.45 ID:q8zL7NDod.net
BS11とMBSで画質違うんですか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:21:05.30 ID:nl5UXT7y0.net
女性声優の若さばかり話題になるけど、
内田 石川始め、男性声優もかなり、若いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:21:07.22 ID:NzIGziXja.net
>>634
あれは自分の売りの一つとしてという意味だったわけだから、そうじゃないのが結構いるってことだろ
つか、現代でもいるけどなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdee-w8Te):2016/04/07(木) 15:22:02.93 ID:G6izPO/o0.net
ジーナスってことはミレーヌの子供か
7から随分たってそうだから不思議はないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8089-9AuH):2016/04/07(木) 15:22:06.49 ID:nl5UXT7y0.net
>>638
要はEXILE方式だろ
ボーカルとぱふぉーまー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:22:44.31 ID:QK8QFBe5X.net
>>641
BSなら画質がいいときはあるけど、気のせいだろって時もある、間に合わなかったりして未完成放映した社会なめてるだろというアニメ会社もあるから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/07(木) 15:23:21.63 ID:q8zL7NDod.net
>>183
分かる!めっちゃ分かる!!

俺は息子にマクロスみせちゃろうと思ってたんだが、深夜に一人で見ていてこれは見せられんと思ったわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 15:23:21.76 ID:UBtDjJFm0.net
>>644
ミランダで確定してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 15:24:21.41 ID:k4kE+k0h0.net
ワルキューレは実験部隊として
コスト度外視で最新技術が導入されているんじゃないかな
腰周りに装着しているユニットでVFやドローンとの連携、
空中での姿勢制御とかを行っているのではないかと予想している
画面には出てこないが、アラドやカナメがいたオペレータールームには
ワルキューレを補佐する他のオペレーターがいるんじゃなかろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 15:24:40.02 ID:8XQdjccpa.net
>>640
今回は8年しか空いてない
いままでだったら10年以上は空いてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdee-w8Te):2016/04/07(木) 15:24:48.54 ID:G6izPO/o0.net
>>648
それ誰だっけ?7劇場版のでっかい姉ちゃんかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 15:24:54.51 ID:NzIGziXja.net
>>640
河森監督のアイデア次第だから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 15:25:25.39 ID:dIsxBOxI0.net
アイドル達は宇宙だとどうすんだろうなって感じはあるね
ホログラムだからOK的な感じで動き回るのかF方式で行くのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 15:26:18.49 ID:sQiBzOz0a.net
前回のFの段階でサイバーグラントのブレラとかあとグレイスだっけ?
身体を機械化してれば等身大でも結構無茶な事やれるくらいには技術発展してるんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa03-dRnl):2016/04/07(木) 15:27:20.98 ID:2BbqTlBk0.net
なんか楽曲が昭和っぽくていいね
あと頭についてる変な光る物体が気持ち悪いね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 15:27:25.79 ID:UBtDjJFm0.net
>>651
それはエミリア
ミランダは7の家族写真の中にしかまだ出てない
はず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 15:28:19.32 ID:8XQdjccpa.net
子供に深夜アニメを見せる親とかきめぇw
嘘かもしれんけど、マジだったら引くわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-WszT):2016/04/07(木) 15:30:26.06 ID:/9YozuY0M.net
>>612
そうそう恋ハレは普通の曲と作りが全く違うんだよな
J-popとかにありがちな「出だし→少し盛り上がる→歌サビ」みたいな構成を全く無視した斬新さがある
第1話見ただけだとそれがわからないけどフルバージョンをダウンロードしたヤツはそれを感じてるんじゃないか

すごくマクロスっぽいというか菅野っぽい
Fファンはむしろ恋ハレの方がハマるんじゃないだろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-w8Te):2016/04/07(木) 15:31:58.16 ID:H/F9mOzY0.net
最新技術をいくつも持ってるLAIみたいな大企業の御曹司がいると出来ることいっぱい増えて良いな
なんでもありになるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-xmDs):2016/04/07(木) 15:33:07.03 ID:yNVJE7Lm0.net
>>657
じゃあ日朝にやってるユニコーンや日夕にやってた鉄血は子供に見せてもいいってことですか!?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:35:45.41 ID:DksK1Kpea.net
22時台って深夜か?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:36:13.85 ID:QK8QFBe5X.net
ミリンダは茶髪のほうの姉やろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dda-xmDs):2016/04/07(木) 15:36:19.89 ID:3c36N0E30.net
操縦桿二本とペダルだけでどうやってダンスをするんでしょうか?
教えてください

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 15:38:59.46 ID:DksK1Kpea.net
そういや地方は深夜にやってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:40:05.20 ID:vX+7C2qzX.net
>>663
あらかじめ入ってる動きを入力して組み合わせてダンスぽっくしてるんじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-AByR):2016/04/07(木) 15:44:52.76 ID:tgmcH9At0.net
>>663
足りない分は勇気で補えばいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 15:46:48.20 ID:vX+7C2qzX.net
>>666
鉄人28号の操縦方法は勇気の究極の姿

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-izin):2016/04/07(木) 15:50:30.20 ID:mmNe6W4K0.net
録画機器とか動画サイトがあるから子供だから深夜アニメ見ないってことも別にないよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-xmDs):2016/04/07(木) 15:57:24.77 ID:PudJ3F3b0.net
ギター弾きながら操縦してた奴もいるんだからダンスも余裕げ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 15:57:47.00 ID:eKeMBjcg0.net
ぎりぎりあ〜い♪いけないこ〜とな〜い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vY2k):2016/04/07(木) 16:00:24.46 ID:dQxoe4/1a.net
マクロスFも初めて見た瞬間に酷い絵だなと思ったらいつの間にかはまってたから期待したいが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-H5XK):2016/04/07(木) 16:05:49.57 ID:mtNBTwiG0.net
カナメがチーム最年長ってあるな
美雲さんは22歳未満か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 16:06:03.74 ID:E3wE5MZ1d.net
馬鹿なっ!配信は始まってるのにCDは来月だと?

はよフル版聞きたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-j/+h):2016/04/07(木) 16:07:58.03 ID:N3ApnQay0.net
創聖絶唱のヴァクロキュア様0048△!

こうやな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-H5XK):2016/04/07(木) 16:08:21.09 ID:mtNBTwiG0.net
敵のあぁいう乙女ゲー的なイケメン好きじゃないんで、
あいつらは三角関係には絡んできて欲しくないのぉ・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-n709):2016/04/07(木) 16:15:07.69 ID:jBGYhGYA0.net
バサラさんほどの何がやりたいのか全く分からん感がないから大したことはないな
ああ、チョウチンアンコウ星人がヒロインなのはちょっと笑った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 16:18:58.98 ID:LE6SYa78a.net
歌でテンション上がったのは分かったけど、何で巨体兵器に向かってったんだ?

あぁ、可愛い娘の訛りは癒されるなぁ……。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-j/+h):2016/04/07(木) 16:19:17.92 ID:N3ApnQay0.net
ふたりは絶唱!マクエリオン

こうやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-xmDs):2016/04/07(木) 16:27:41.75 ID:Ck5Z4ckWM.net
衣装チェンジなんて30年以上前からやってるのに見せ方変えただけでプリキュアて
ウルトラマンがエヴァのパクリ言われるようなもんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 16:32:41.29 ID:qDTh75OUp.net
ていうか後半のドッグファイトシーンって敵が敵っぽくないせいで
誰が誰なのかわかりにくいんだよ

ただでさえ敵勢力が見た目人間で装備や機体も味方のやつと区別つきにくいデザインなのに
会話内容や描写がまるで悪役じゃなくて味方視点みたいな感じになってて
今の喋ってるのがどっちなのかわかりづらい

極めつけはすれ違うときの「死神…?」ってやつ
いや死神の機体なの味方の方かい!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-w8Te):2016/04/07(木) 16:33:28.33 ID:VKcmUjRA0.net
その程度見分けられない方が
おかしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 16:33:43.54 ID:eKeMBjcg0.net
>>679
30年前から生身で歌いながら戦ってたんですか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 16:36:24.49 ID:Fe+ERb/r0.net
一話からパイロット連中が敵味方いきなり大量に登場しすぎなのは
現時点では覚える必要ないぞっていうメッセージだと思ってまったく覚える努力をしてない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 16:37:36.09 ID:DksK1Kpea.net
むしろもろ敵キャラって感じのキャラデザだと思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 16:37:47.73 ID:wQS04H8y0.net
>>682
ブリタイは生身で宇宙でバルキリーと格闘してたな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7855-w8Te):2016/04/07(木) 16:43:22.62 ID:VKcmUjRA0.net
愛おぼでは
一番狙われやすいマクロスの戦闘指揮所の真ん前で歌ってるから
ある意味戦闘に参加してるな
マクロスも旗艦に特攻していくし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-I3rC):2016/04/07(木) 16:45:02.57 ID:uxg/A9mE0.net
ワルキューレは未来のアイドル像を予言してるんだろう
ホログラムで衣装チェンジ、ドローンに乗ってライブをする
これらは数十年後に現実社会でも実際に実用化されてると思う
シャロンアップルの数十年後にバーチャルアイドルが現実に現れたし
あくまで魔法ではなく科学の力だからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-lvDw):2016/04/07(木) 16:53:44.31 ID:CYCFrXcwK.net
敵味方は簡単に見分けられるやろ
俺の美雲さんか敵の変な男達に取られませんように

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-lvDw):2016/04/07(木) 16:59:57.64 ID:CYCFrXcwK.net
歌が戦いに有利に働き戦いを終わらせる役割を持つマクロス
物語が進むにつれて歌が有効だとわかって戦いに巻き込まれて行くんじゃなくて、
今回はそれらを逆手にとって最初から戦いのために用意された歌姫達を出すと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-w8Te):2016/04/07(木) 17:00:02.38 ID:HXhHA5ev0.net
ハヤテがコンテナで仕事してる時の曲が気になる
あいまいあいまいme and you♪

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 17:07:38.80 ID:jRKUU0Vu0.net
ジリティックBIGGINER

>-689
毎回リセットよりは今回みたいにこれまでの設定の続き、応用ってのはありだと思うよ
玄人向けになってるかもしれないけど
今回惑星舞台とか捻ってきてると言うかやはりこれまでのシリーズの展開を踏まえたところから始まってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-WszT):2016/04/07(木) 17:11:46.15 ID:hVcNaJ9+0.net
>>690
これ歌ってるの東山なんだよな?美雲みたいに別人だったら残念

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 17:12:02.96 ID:12Se05Cta.net
>>691
Fのアルトと同じ展開で機体に乗って、最終的には30のリオンと同じ撃墜スタートだしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 17:12:56.51 ID:nBO6kAEE0.net
プラス=惑星
7=船団
ゼロ=惑星
F=船団
デルタ=惑星

と一応シリーズごとに交互にやってるのよな
この辺も前作と同じことはしないというこだわりだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 17:14:08.24 ID:DksK1Kpea.net
>>692
美雲さん以外は担当声優が歌ってるから安心しろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 17:15:24.49 ID:5mlh0orZa.net
>>692
東山でしょ、愛おぼえてますかとか歌ってるし歌唱力は問題ないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 17:15:38.45 ID:jomnuSJnK.net
>>695
なんでその人だけ別人が歌っているの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb7-xmDs):2016/04/07(木) 17:16:06.77 ID:jRKUU0Vu0.net
東山ってのも相当芸達者だな
アニメあんまみないけど知ってる作品だけで全部イメージ違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 17:17:22.15 ID:QK8QFBe5X.net
声担当歌担当分けたりするのはマクロスの伝統ということで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 17:21:26.28 ID:8XQdjccpa.net
美雲は別格ってことだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-WszT):2016/04/07(木) 17:21:58.26 ID:hVcNaJ9+0.net
>>696
>>695
オレと違って耳のいいお前らを信じる
いつか東山がコスプレして歌う姿が見れるかと思うと俺のルンがピカりまくりだ
ライブがマジで楽しみになってきた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 17:24:51.97 ID:5mlh0orZa.net
東山はアニサマで艦これの金剛?榛名?のコスプレをして歌ってたし、ライブ衣装あわせてくれると思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 17:31:30.84 ID:nBO6kAEE0.net
>>702
マクロスはライブでもそういう変なことしないからなあ
まあFはライブも菅野よう子全面プロデュースだったからしなかっただけかもしれんが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Uq3Y):2016/04/07(木) 17:32:38.64 ID:m9ZRLt2nr.net
バサラとシェリルファンの票をもらって
今のところダブルヒロイン差し置いて美雲が一番人気になりそうなんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 17:34:13.38 ID:Fe+ERb/r0.net
前情報とか全然知らなかったけどあれダブルヒロインだったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3914-xmDs):2016/04/07(木) 17:34:33.24 ID:dDc/zDuT0.net
今録画したの見てきた。
なんだこのパチンコ演出みたいなアニメは……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1c-Ixw5):2016/04/07(木) 17:34:56.24 ID:YtwsScY3M.net
フレイアとカナメさんとレイレイのコスは再現可能だと思うけど
美雲さんとマキマキは中の人の年齢とか露出度とかの問題でそのままは難しかろうな
15歳にあんな格好させられない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-XxtO):2016/04/07(木) 17:35:11.58 ID:UFQJRUln0.net
三角関係に絡まないキャラが一番人気の方が平和でいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 17:35:12.09 ID:6TQ5C7/3a.net
このスレではねw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 17:37:22.68 ID:KNAVu3Hk0.net
>>694
そういや今回は初めてTVの間にOVA挟んでないんだよな
ある意味ゲームの30がそのポジで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 17:40:00.27 ID:jomnuSJnK.net
これ、田舎娘と無気力17才くっつかないの?
あんなにお約束フラグたててそんなのありか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 17:40:27.30 ID:dCxk2Mt70.net
マックスとミリアの孫娘でミレーヌの姪という
スーパーサラブレッドなのに、第一話の段階では
結構なポンコツなミラージュさんが良いな。
銀河の名家・ジーナス家の将来を担う逸材なので、
これからの成長が楽しみだ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 17:41:02.25 ID:5mlh0orZa.net
シェリルはスタッフが理想をかたちにしてキャラ設定や演出家した結果、見事当たってすげぇ人気でたからな
ここ10年で最も人気がでアニメキャラかもな
そのファン層とれたら人気レース的には勝ちか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 17:41:18.53 ID:dIsxBOxI0.net
>>711
今までのマクロスのパターンならそう
だいたいカワイイ系がフラレて美人系が勝つ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-w8Te):2016/04/07(木) 17:42:23.25 ID:t5clBtGyF.net
美雲さん実はロボとかじゃなければいいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Uq3Y):2016/04/07(木) 17:43:34.72 ID:m9ZRLt2nr.net
〉そんなのありか
なんもかんもバサラが悪い
恋愛が確定しないのはね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 17:44:14.48 ID:KNAVu3Hk0.net
>>705
前情報でもミラージュがダブルヒロインの片割れって話はあんまり出てないw
キービジュアルにも第三弾でようやく登場だし、これは主人公もだが

>>711
マクロスのお約束で言うと、出会いの印象最悪な年上ヒロインが確実に勝ちます

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 17:46:41.14 ID:8nvRzRU7M.net
バサラはがきんちょに興味なかったからね仕方ないね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 17:48:09.73 ID:dIsxBOxI0.net
美雲の強キャラオーラハンパないわ
瓦礫の山から腕だけ出して復活するあたりとか凄い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/07(木) 17:49:14.03 ID:+OjdSsrza.net
いけない!ボーダーライン名曲じゃねえか
マクロスFに曲で負けてたらアニメでも勝てなくなっちまうからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 17:49:16.87 ID:dCxk2Mt70.net
>>715
美雲さんは、マクロスFに登場したブレラやグレイスの様な
サイボーグじゃね。
身体を強化していないと、瓦礫の下から瓦礫を吹き飛ばして
復帰、という芸当はなかなか出来ないだろうし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 17:50:06.06 ID:W+wqjVrW0.net
デルタ小隊しょぼい。ダンサーなんかやってるから駄目なんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 17:50:35.45 ID:5mlh0orZa.net
河森監督の話で観たか読んだかわすれたが、自由奔放なヒロインは自己チュー的だったかワガママだったかしばられないだったかうろ覚えだが、そういう要素は結局選ばれないからという価値観があるからミンメイの頃から選ばれないってはず
そんな河森監督はランカ派ですというね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 17:51:09.50 ID:UBtDjJFm0.net
>>721
瓦礫から身を守ったのも瓦礫を吹き飛ばしたのもドローンだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 17:53:38.44 ID:hw6Kw6jN0.net
いつも色々な要素は良くも悪くもチャレンジブルなのになぜか恋愛だけは無難な方とくっつくのがマクロス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/07(木) 17:55:12.41 ID:+OjdSsrza.net
フロンティアってランカとくっつく方が無難だと思ってたけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 17:57:01.83 ID:nBO6kAEE0.net
今回恋愛要素Fほど入れないと思うよ
あそこまで恋愛色強めたの初代とFくらいでわりと珍しい部類だったろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-bmFO):2016/04/07(木) 17:58:27.40 ID:EC2+sWu8K.net
ランカの焼き直しがフレイアなのかなぁって思ったりする

個人的にはフレイアはバサラ位置、ヒロインは美雲VSミラージュが見たかったなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 17:59:13.97 ID:dCxk2Mt70.net
>>726
ミンメイポジションのランカには、残念ながら勝ち目は無かったのさ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 18:00:25.17 ID:W+wqjVrW0.net
シェリル・ノームがかっこよすぎたんだ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:00:47.33 ID:5mlh0orZa.net
>>726
ランカは良く言えば普通の少女で、悪く言えば普通の少女だから、基本は無自覚で自分中心な傾向があって責任感というのがないのが、それが河森監督のいう選ばれない要素で、可愛いところもなんだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 18:01:13.18 ID:VQ+JTsBrp.net
5型目渡辺麻友こと美雲=ギンヌメール

とかって感じでどうですか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 18:01:27.70 ID:hw6Kw6jN0.net
>>726
シチュエーションじゃなくてキャラの性格
良くも悪くもアニメアニメした性格のミンメイやランカは選ばれないという意味
マオはまあ年齢的にしょうがない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Ixw5):2016/04/07(木) 18:02:30.13 ID:Ck7jxjHaM.net
見逃してくれんかねぇ^〜〜〜

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 18:05:06.90 ID:12Se05Cta.net
>>717
でも、超時空制作発表会の時からキービジュに居なくて、PVにだけ出てた青髪(ハヤテ)が主人公、赤髪(ミラージュ)がもう一人のヒロインって考察されてたよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:07:08.37 ID:5mlh0orZa.net
>>731でひどいことを言いってるが、自分は基本シェリル派だけどランカちゃんも好きなので、アンチではなくてあくまで選ばれなかった理由としてあげてるので誤解なきよう
Δは美雲推しで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-1BXU):2016/04/07(木) 18:07:34.16 ID:+wWUHizO0.net
フレイヤ何か見たことあると思ったらプリキュアの黄色いキャラだ
しかしランカといい変な生き物みたいな髪の毛が好きだな監督

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 18:09:01.27 ID:W+wqjVrW0.net
しかも今回は、野郎どもにもヘン髪だぜw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 18:11:36.94 ID:UBtDjJFm0.net
ヘルマンのアレが光りながらピコピコしたらヤバイな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 18:11:39.39 ID:hw6Kw6jN0.net
男はダイヤ2つで他に比較キャラいないけど女のフレイアはハートが1つか
あとマスターって呼ばれてた人のダイヤがデカくてメガネのやつのダイヤも若干大きかったし年齢が上がるにつれ肥大化するのかもしれない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 18:12:14.10 ID:jomnuSJnK.net
>>714、711
えぇ…あの二人のつもりになってた
そうなんか、じゃあもう一人のヒロインはワルキューレのリーダー?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:13:15.30 ID:z4kMNY7PM.net
言われてた通り本当にフロンティアがフロンティアがって言う人ばっかになったな
これを予測してFのスレたててくれた人がいたので続きはそっちでどうぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:15:10.80 ID:5mlh0orZa.net
Fのスレ建てたのアンチの工作員じゃなかったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 18:16:56.31 ID:dCxk2Mt70.net
>>739
ウィンダミリア人は気分が高揚すると、
触覚?の部分が光り輝く様だから、
白騎士キースやマスター・ヘルマンも本気になったら、
触覚が光りだすんじゃね。
第一話での風の騎士団は、ボーグやザオの様な若手以外は
適当に流していた様だからな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 18:21:40.07 ID:KNAVu3Hk0.net
>>741
違う違う、フレイアとミラージュの2人でいい
お約束でいうとフレイアでは無くミラージュとハヤテがくっつくって話

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-MfiU):2016/04/07(木) 18:23:01.25 ID:mb10nqV7d.net
録画見たけど、Fやロゴスよりは面白そうな気はしてきた
歌もよさそうだけど、女キャラ多すぎよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:23:52.65 ID:8nvRzRU7M.net
>>742
俺氏7談議展開していいすか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 18:25:41.40 ID:dIsxBOxI0.net
よく考えたらマクロスに限らず優男orひねくれ男とカワイイ系と美人系で三角関係になる話でカワイイ系が勝ってるのあんまり見ないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4qnW):2016/04/07(木) 18:26:12.54 ID:jomnuSJnK.net
>>745
あのエルフか!印象薄すぎてまさかヒロインとは思わなかった
フレイアの方がかわいいじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 18:26:13.26 ID:hw6Kw6jN0.net
>>744
いやキースもマスターも光ってるよ
キースはメッサーとすれ違った時
マスターはキースが追い上げていった時

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 18:26:27.63 ID:gTQrR1cZa.net
>>726
マクロスに限らないけど、恋愛物は視聴者が感情移入できる方が勝つ
少女漫画などで振られる美人って法則があって、スクールカースト最上位の美人と生真面目な冴えない女の子が居たら後者が必ず勝つ
読者の分身である冴えないキャラがカースト最上位の美人に勝つからカタルシスが得られる
初代は完全にこのパターン、勝つべくして勝った
Fはキャラ配置的にはシェリルはどう見ても振られる美人の立ち位置、ランカは冴えない感じ、だからミスリードが効いたんだろ
でも、話が進むに連れ弱さが出たシェリルの方が感情移入できるキャラになって行ったから、恋愛に勝ったんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-xmDs):2016/04/07(木) 18:27:15.50 ID:Ic4VW2abF.net
新しい三角関係見せて貰いたいけどな
炎上商法的な上げ下げ交互のターン制じゃ疲れる
新しい形としては別に一夫多妻ENDでも構わないし
それやるとどこかから怒られそうだけど丁寧に描いてけば出来ないこともないとは思うがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 18:27:49.97 ID:JuQqMnfR0.net
主役の2人、あっさり就職先決まっちまうのかな
1話の2人の「行くあての無い不安な冷や飯食い属性」「だけど土壇場では感涙の大逆転属性」って結構好きなんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 18:28:51.87 ID:dCxk2Mt70.net
>>750
そうか、キースも冷静そうに見えて、
宿敵となるメッサーを見つけて気分が高揚していたんだな。
キースとメッサーのエース対決もこれから楽しみだな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:30:02.74 ID:5mlh0orZa.net
新しい三角関係か

男男男

アクエリオンでやったからな新しくはないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-eGio):2016/04/07(木) 18:30:43.18 ID:32wFQosV0.net
>>744
尖り具合で感度良さそうだとか、茶色っぽくて幻滅されたり
逆にそれがいい!っていうマニアックな層が居たり・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 18:31:03.80 ID:JuQqMnfR0.net
主役の男、
あのパワーローダーで、敵のエースクラスに一泡吹かせてやればいいのにな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:32:33.92 ID:8nvRzRU7M.net
柿崎やフィジカみたいなポジももちろんいるよな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-KuPZ):2016/04/07(木) 18:34:12.40 ID:pirQfun+0.net
>>740
ザオとテオとヘルマンの毛先にはダイアの形のルンが1つ、もう一個は変な形だよ
キースとロイドとボーグの毛先にはダイアの形のルンが2つついてる

もしかして違いは身分の差かな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 18:34:15.10 ID:/Xy5FXgA0.net
一夫多妻ハーレムでも正妻は決まってくれないと荒れるもんだよ
だからどっちにしろ争いが起きる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 18:35:13.71 ID:4PHHT7KMa.net
>>736
ランカ好きだが>>731は別に変な事は言ってると思わないから安心してw
だからこその可愛いさ面白さがあるんでね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:35:51.54 ID:5mlh0orZa.net
さっきから男キャラのあれがなんか変な生き物みたいな触覚?大きかったり感度が良かったり、肥大化していったりと凄い話です

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 18:36:05.24 ID:dCxk2Mt70.net
>>758
マクロスΔでは、第一話でレイナに粉かけていた
チャックが柿崎ポジションの様だな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:36:26.62 ID:8nvRzRU7M.net
一周回ってむしろランカは勝利した(脳内

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:37:56.00 ID:8nvRzRU7M.net
>>763
いいねえ…金龍隊長要素もあるかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 18:39:05.92 ID:R1l0kZfRa.net
TV版では決着つけずになりそうだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-xmDs):2016/04/07(木) 18:40:04.86 ID:Ic4VW2abF.net
>>760
まあそうかもね
でもそういう場合それは早めに確定させちゃって、女二人の仲の良さ(若干百合的な)、
二人で欠点長所を補い合える感じが見たいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 18:42:04.84 ID:/Xy5FXgA0.net
正直主役三人より美雲さんが恋愛方面どうなるかの方が興味あったりする
敵とくっついて和平展開は嫌だあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:42:16.80 ID:5mlh0orZa.net
>>761
理解してもらったのはなにより

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 18:42:43.51 ID:Fe+ERb/r0.net
自分はむしろ両ヒロインとも最初は叩きどころのある欠点もってるくらいのキャラを期待したい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-1BXU):2016/04/07(木) 18:43:07.75 ID:+wWUHizO0.net
今回は男女多いから単純な3人の恋愛成立どうこうじゃなく
不倫やら同性愛あたり入れてくるかも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 18:44:40.58 ID:eKeMBjcg0.net
ラストシーンはフレイアが暗がりでリンゴかじって終わり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 18:44:50.01 ID:DlgBhKKXa.net
言っちゃ悪いが、チャックは十中八九死ぬよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-4qnW):2016/04/07(木) 18:44:52.65 ID:jomnuSJnK.net
>>771
全員カバーするには多すぎだよね
もうどろどろの愛憎劇見られる?
めちゃ楽しみ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:46:14.10 ID:8nvRzRU7M.net
でも…美紗とミンメイやランカとシェリルでキマシはちょっと…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 18:47:24.53 ID:dCxk2Mt70.net
>>773
柿崎+金龍隊長要素は最凶の死亡フラグだからな。
金龍隊長やTV版の柿崎の様に華々しく散るか、
愛・おぼえていますかの柿崎の様に呆気なく消えるか、
だな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-xmDs):2016/04/07(木) 18:47:40.92 ID:Ic4VW2abF.net
恋愛絡まない且つ死亡フラグ巡ってこない安住の地キャラは誰だろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/07(木) 18:47:50.03 ID:UnV1n9CS0.net
>>771
軍真漫画の如くになりにけりか。胸熱

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-s+Hp):2016/04/07(木) 18:50:47.28 ID:dCxk2Mt70.net
>>777
現時点では、Δ小隊の母艦であるマクロス・エリシオンの
アーネスト艦長じゃね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 18:51:02.35 ID:hw6Kw6jN0.net
>>777
ボーグがその立ち位置だと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 18:51:30.78 ID:z4kMNY7PM.net
>>770
でもオタクの理想の女キャラって主人公に無条件に好意抱いてておっぱいやパンツ見せまくってくれてすぐヤレそうなヒロインなわけじゃん
そうじゃないキャラは叩きたくなるってそもそもの基準からしておかしいよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/07(木) 18:52:14.09 ID:cbxPZIPn0.net
>>772
闇落ちやんけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 18:52:17.44 ID:5mlh0orZa.net
マクロスって母艦墜ちやすいからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-KuPZ):2016/04/07(木) 18:58:42.08 ID:pirQfun+0.net
アクエリオンの時がそうだったのでもう慣れたけど、眉毛アニメって
シリーズが続くと当初と比べて設定が大幅に変わるよね
マクロスの場合、歴史が長いせいか過去の設定などのレス見ると
???ってことに
Fから入ってΔの設定を先に読んでるから余計に混乱するのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 18:59:58.96 ID:JuQqMnfR0.net
Unknownが何者か、なぜ戦争しているのか、ゾンビ事件に絡めて次第に語られていくのかな

それはそうと、初代みたいな「文明交差から生じる軋轢の解決法=ハイブリッド・ソング」
みたいなスケールの大きい話は描かれるのだろうか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 19:00:35.13 ID:5mlh0orZa.net
劇中劇設定だから変わってもそうなんだ的な

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 19:02:09.48 ID:JuQqMnfR0.net
みんな、劇中の男女関係(?)の話が好きなんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/07(木) 19:03:28.21 ID:Fe+ERb/r0.net
>>784
マクロスシリーズはすべて「マクロス世界で作られた史実を元にしたフィクション作品」って設定だから
作品間の不整合なんか気にするだけムダ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 19:04:32.67 ID:8nvRzRU7M.net
そんなことはないぜ
柿崎、フィジカ、金龍隊長ポジも気にしてるぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/07(木) 19:06:11.07 ID:frnF70OAK.net
マキマキとレイレイは片方が死んだら後追いしそうな雰囲気に期待してる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee2-w8Te):2016/04/07(木) 19:07:32.69 ID:C1Dr/nJ90.net
一つ屋根の下で暮らしてるぐらいだし相当仲が良いんだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 19:08:27.28 ID:KNAVu3Hk0.net
>>784
Fから入ってΔだとそんな混乱するような設定変更あったっけ?
劇場版とTVシリーズの違い辺り?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 19:09:34.13 ID:5mlh0orZa.net
みんな
男×男×男×男×男×男×男×男

交わらない平行線ヒロインの関係をのぞんでいるのかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-H5XK):2016/04/07(木) 19:09:38.58 ID:lL8l44V+0.net
ミラージュが三角関係の1人なのか
美雲さんの方が花があって派手なのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-xmDs):2016/04/07(木) 19:10:23.32 ID:P58f80MC0.net
チャックが死んでもレイナちゃんの苦悩するとことかカタルシスがあんまり感じられないんだよな
死んで盛り上がるのはやっぱりメッサーだろ
そんでカナメリーダーが挫折する所が見たい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-xmDs):2016/04/07(木) 19:10:42.96 ID:dIsxBOxI0.net
>>794
それやるとまんまランカシェリルになるし…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 19:10:55.60 ID:R1l0kZfRa.net
>>794
しかしそれだと前回と同じようなことになりそうだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Uq3Y):2016/04/07(木) 19:11:45.76 ID:m9ZRLt2nr.net
遠く離れた宇宙の別の場所という設定を飲み込めてないだけでなく?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-+qx3):2016/04/07(木) 19:11:50.42 ID:oWXJnCau0.net
歌いながら飛んだり乗ったりしてるから立体映像的な何かなのかと思いきや、爆発にあおられてすっ飛んでるから生身なんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-w8Te):2016/04/07(木) 19:12:51.45 ID:Hubac4Aj0.net
双子の声優が1人二役って最近あんまみないよな
こいつらはあんま活躍しないってことか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-dRnl):2016/04/07(木) 19:17:40.96 ID:yr9HPyhK0.net
メカのCGがすごく安っぽい
平面を動かしているみたい
マクロスFの頃より技術は格段に上がってそうなのに、デルタは低予算なのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-H5XK):2016/04/07(木) 19:17:52.07 ID:lL8l44V+0.net
ハヤテ・ミラージュ・フレイアで三角関係なら、美雲・カナメ・メッサーor隊長で三角関係か???
敵も三角関係に関わってくるなら美雲カナメ以外のワルキューレとで頼む(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 19:18:30.23 ID:5mlh0orZa.net
>>800
最近あんまみないどころか、そういうのあるけ?双子の声優が1人二役って、結局それぞれが二役やってるのか?双子がいる声優が1人二役やってるだけってことか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 19:18:43.16 ID:JuQqMnfR0.net
>柿崎
TV版では「ステーキを平らげられなくて残念だったね」って気になってた所で、あの展開だったな
劇場版の方は酷かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-+qx3):2016/04/07(木) 19:19:16.48 ID:oWXJnCau0.net
双子で声優やってる人なんていたっけか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-KuPZ):2016/04/07(木) 19:21:46.47 ID:pirQfun+0.net
>>792
初代とか7とかプラスのレス見て思った

>>798
それは理解してるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-Sv6h):2016/04/07(木) 19:22:24.41 ID:wN8tUKmY0.net
アラド隊長はもうハヤテに一目惚れだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 19:22:49.60 ID:R1l0kZfRa.net
双子の役を一人の声優がやるってことじゃないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/07(木) 19:22:52.94 ID:LLioDywF0.net
>>799
俺も最初は立体映像かと思った。あいつらサイキックか何かか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-w8Te):2016/04/07(木) 19:23:30.14 ID:Hubac4Aj0.net
>>803
>>805
すまん、書き方が悪かった
「双子の声優」じゃなくて、双子の声を当ててる人が1人
テオとザオの声一緒やんってこと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 19:23:37.86 ID:DlgBhKKXa.net
>>779
中の人的にはもうマクロスシリーズで2回死んでるけど・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 19:25:49.18 ID:UBtDjJFm0.net
>>810
どっちか片方が死ぬんだべ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-4qnW):2016/04/07(木) 19:26:35.72 ID:jomnuSJnK.net
これ字幕ないのが地味に辛い
なんていってるか不明
るんぴかー!→はぁ?の流れはワロタ
確かにはぁ?てなるわ
そのあと〜見せちゃるけんねーてなんていってるの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 19:28:15.98 ID:DlgBhKKXa.net
>>813
ウインダミア魂
ウインダミアは敵の空中騎士団が居る国(惑星)ね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 19:28:33.98 ID:UBtDjJFm0.net
>>813
ウィンダミア魂を見せちゃるけんねー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-dRnl):2016/04/07(木) 19:29:07.07 ID:lRtohMuF0.net
マクロスというより0048っぽい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/07(木) 19:29:14.43 ID:LLioDywF0.net
>>813
ごりごりーとか言ってるよね。イミフ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-4qnW):2016/04/07(木) 19:30:13.71 ID:jomnuSJnK.net
>>814
ああみんな同じ惑星出身だからだから髪にへんなのついてるのか!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-71Nl):2016/04/07(木) 19:30:44.71 ID:ntG26K8ra.net
>>810
片方死ぬ
またはそんなに活躍しない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 19:31:27.58 ID:4PHHT7KMa.net
>>784
マクロス世界における、歴史エンタ作品だから
現実世界の戦国時代の一部を取り扱った作品に、真田太平記もあれば、真田丸もあるのと同じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXbd-fggB):2016/04/07(木) 19:32:50.97 ID:vX+7C2qzX.net
>>810
くぎゅが前やってたは片方死んだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 19:34:10.18 ID:KNAVu3Hk0.net
>>806
あーその辺の混乱原因ってまさにTVと劇場版の違い由来かと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-e3TN):2016/04/07(木) 19:35:04.02 ID:RW7zR1ro0.net
>>816
眉毛こと河森正治は今まで自分のアイドル像が原田知世の時代で止まってたから
マクロスで河森が描くアイドル像は一貫してソロアイドルだったのだけど
AKBに興味持つようになってから河森が手がけるアニメ作品の中で初めてグループアイドルになったって点は画期的変化だな
メインヒロインが田舎の子で方言丸出しってのはトヨタのAKBチーム8がヒントなのかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 19:35:21.20 ID:k4kE+k0h0.net
トルネでの春アニメ録画数ランクが発表されたってニュースが有ったけど
マクロスがガンダムUCとジョジョを押さえて録画数1位ってはさい先いいスタートだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-w8Te):2016/04/07(木) 19:35:25.45 ID:Hubac4Aj0.net
>>812
いちおうメイン枠みたいだし活躍しないというよりは死ぬのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:36:33.73 ID:Hos6PArNa.net
>>820
何かうろ覚えだけどマクロスシリーズはマクロス世界の歴史の中で実際に起きた出来事をモチーフに作った劇中劇とかドラマとかそんな設定だっけ?
何でそんな設定になってるのとかよく知らんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4e-dRnl):2016/04/07(木) 19:37:56.21 ID:LLioDywF0.net
>>812
片方が瀕死になると融合する

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:38:37.84 ID:ZLLoMUsrF.net
グループアイドルはミルキードールズでやってるし
脇役的だけどジャミングバーズもあったし、ミュージカルチャーは5人歌姫だしで
マクロス史的には別に初めてって訳でもないんだけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 19:39:35.79 ID:tgmDL6uL0.net
>>820
真田太平記的な人物像でのマクロス……嫌だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-j/+h):2016/04/07(木) 19:39:46.15 ID:nBO6kAEE0.net
>>823
マクロスは常にその時代のことを詰め込んでると本人も言ってるから
今作がグループでも何らおかしくはないと思う
むしろ最近のアイドルグループを考えればデルタの5人っていうのは多くも感じない
でもももクロは5人か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/07(木) 19:43:28.98 ID:zmhOjaPl0.net
>>826
設定に矛盾が出来てもどうとでも出来るし
TV版と劇場版の混ぜた設定で続編作れたりと便利だからじゃないかな劇中劇

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 19:44:51.58 ID:eKeMBjcg0.net
ぎりぎりあ〜い♪いけないぼ〜だな〜い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-+qx3):2016/04/07(木) 19:46:50.05 ID:oWXJnCau0.net
ここで見るまできりきり舞いだと思ってました(小浪

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 19:46:50.21 ID:UBtDjJFm0.net
>>826
作品間で設定に整合性が取れなくても文句言わせない為だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 19:47:07.65 ID:5mlh0orZa.net
>>829
じゃあ、ノーム家三代で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-j/+h):2016/04/07(木) 19:48:20.38 ID:SGc/JUYz0.net
>>826
元々は劇場版とアニメ版の設定の違いを納得させるための表現だったけど
後々のシリーズとかになるとゼロみたいな劇中劇を設定に盛り込んだ演出をするようになった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-+qx3):2016/04/07(木) 19:48:33.34 ID:oWXJnCau0.net
くたばれワルキューレのミサイルで吹っ飛ばされたバルキリーはモブ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 19:50:18.65 ID:5t+KW4g60.net
個人的に歌詞は
非常識だねまだ加速しているよ
が好き
>>833
俺も聞こえるから安心しろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 19:50:45.22 ID:qozS0eVwa.net
やっと見てきた。0.11話分はハヤテがバルキリーに乗るシーンなのね
主人公がダンサーって新しい。あいつ踊ってやがるはやめてほしいけど
戦闘シーンがFみたいに赤と紫の光の追いかけっ子ばかりにならなけれあとはなんでもいいです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-4jYX):2016/04/07(木) 19:55:04.45 ID:VoyjBedK0.net
>>828
マクロスFの時みたいな入念な下準備も無く放送開始だから、
そんなに力の入ったマクロス作品ではないのだろうなとは思う

「ヒットしたFから8年も経つし、そろそろマクロスの新作でもやっとく?」みたいなノリ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/07(木) 19:56:04.90 ID:T9YZFni7r.net
>>840
下準備凄かっただろ
発表からどれだけ待たされたことだか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/07(木) 19:56:45.23 ID:zmhOjaPl0.net
戦闘中はドッグファイターや運命の矢がBGMで流れつつ、女性オペレーターの台詞で華を添える
そういうのがまた見たい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-KuPZ):2016/04/07(木) 19:56:57.40 ID:pirQfun+0.net
>>820>>822>>826
・マクロスの全部、初代も+も7もFも全部創作物という判断
・実際の史実が別にあって、それを元に作られた高精度の再現ドラマ
・基本的には大河ドラマという構造で、ただおそらく実在したであろう人物を
可能な限り作者が調べて可能な限り心情に迫って作られた

って眉毛のインタ読んでたので知ってたけど、過去の話のレス見ると戸惑うね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 19:57:35.57 ID:5mlh0orZa.net
>>837
VF171

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 20:00:59.57 ID:Ym/+xirId.net
Δも相当準備してるでしょ
曲数も既に相当作ってあるみたいだし、作曲担当も著名人

>>839
ダンス関係はミュージカルチャーでバックダンサーネタがフィーチャーされてたってのもあると思う
Fのアルトの歌舞伎ネタ(作中であまり活かされず)→ミュージカルチャーのバックダンサーネタ→
Δでのハヤテの動きに取り入れ、って感じかな
ミュージカルチャーは5人歌姫とか結構本格的な政治劇とかバックダンサーネタとか結構Δのネタの下敷きになってそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 20:03:34.33 ID:KNAVu3Hk0.net
>>842
初代マクロスを何故か硬派と思いこむ症例を起こす一番の原因は、重厚な男性ボーカルのOPとその辺のBGMの仕業かもしれんw
確かにドッグファイター格好良すぎだけどさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Uq3Y):2016/04/07(木) 20:04:02.54 ID:m9ZRLt2nr.net
難しいことはいいや
いけないボーダーラインをヘビロテしてしまうという
それがデルタ一話のほぼ全て

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:05:37.50 ID:5mlh0orZa.net
一番の不安要素はロマントマとかいうのロボットにバスケをさせた元凶

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-4jYX):2016/04/07(木) 20:09:25.72 ID:VoyjBedK0.net
>>846
大方の視聴者の予想を裏切り、作中の超人気アイドルじゃなく勤め先の同僚とくっ付いただけで十分硬派だと思うけど…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-eTA6):2016/04/07(木) 20:10:32.58 ID:yyPqk89C0.net
ハヤテのネックレスってフォールドクォーツ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:12:53.96 ID:cBw5s53Q0.net
そういえば、もうすでに突っ込まれてるのかもしれないけど、今回のタイトルが「デルタ」なのって、やっぱあれかな
これまでマクロスといったら「男1:女2」だったり「男2:女1」の三角関係だったけど、
今回は主役の男一人にメインっぽい田舎っぺ、シェリルみたいなアイドル、早瀬未沙みたいなジーナス一族の三人ヒロインでデルタアタックってことなんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/07(木) 20:13:16.72 ID:2nmPuV+T0.net
もしかしてハヤテってVF-31に乗ったらもう踊れないんじゃない?
EXギアって実際のダンス経験がものをいいそう。

>>795
盛り上がるかどうかはともかく、一番死にそうなのはメッサーだと思う。
ちなみにカナメリーダーは隊長と不倫してるから関係ないよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:13:36.51 ID:5mlh0orZa.net
>>850
フォールド波受信して見た目もそうだしフォールクォーツでしょ
すごく貴重なはずなんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-w8Te):2016/04/07(木) 20:14:59.31 ID:g0Xdaboi0.net
そらお前主人公だからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J75I):2016/04/07(木) 20:16:09.48 ID:3FGwHb0BK.net
>>713
そのファン層は美雲とミラージュに二分されそう
まあでもほとんどは美雲だろうなあ

>>728
みんなフレイアはランカランカいうけど自分もフレイアはバサラかなあと感じたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/07(木) 20:16:25.44 ID:hw6Kw6jN0.net
父親の形見なんだっけ
これはハヤテの出生にも秘密がある系か?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/07(木) 20:16:45.65 ID:XBEfGNBkM.net
>>851
三雲さんが恋愛絡むとは到底思えんが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c8e-xmDs):2016/04/07(木) 20:17:09.65 ID:NsMok45+0.net
>>853
バジュラの本星がフォールドクォーツの塊だったんじゃないっけ
例に漏れず親の形見とか、そういう曰く付きのペンダントなんだろうけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be29-xmDs):2016/04/07(木) 20:19:58.00 ID:5t+KW4g60.net
>>856
生き別れの姉弟だけはもう勘弁してくれ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 20:20:20.15 ID:eKeMBjcg0.net
171の変なステップからの後ろ回し蹴りがかっこよかった
これからも全ての敵を蹴り倒すなら最後まで観る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:21:30.53 ID:5mlh0orZa.net
フォールドクォーツが15年くらい前にでた古いマクロスゲーから引っ張ってきた設定だから、どんないわくがあるか予測は無理

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 20:22:28.41 ID:JuQqMnfR0.net
フロンティアは、一部かじっただけだったな
緑髪の女の子はかわいかったけど、
ロッカーの中に男女が一緒に入って、女が喘ぎ声出してるシーンで気持ち悪くなって見るのやめた
映画版?少し見たけど、お金で傭兵と兵器を雇ったら戦争終結?みたいな、よく分からん話だった
フロンティアって、ぶっちゃけおもろくないよな

さて、これはどうなることやら
清貧潔癖な主人公2人が、これまでサボったり迷惑かけたりした分を、つぐなってくれることに期待だぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:23:10.08 ID:cBw5s53Q0.net
>>855
なるほど
シェリルファン→カタッツの息子
三雲ファン→神様
ミラージュファン→ピッコロ大魔王

みたいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee2-w8Te):2016/04/07(木) 20:23:58.59 ID:C1Dr/nJ90.net
>>862
そんなシーンあったっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-f3gx):2016/04/07(木) 20:24:30.72 ID:j0kG82bB0.net
>>849
本来は美沙はたんなるモブ扱いのはずがなりゆきで輝とキスさせたらそれが当時のアニメ誌ゆるがす大事件になって
そのまま三角関係の物語にシフトした。
ちなみにシェリルも本来はランかがあこがれるアイドルなだけのモブだったところMay'nの歌がうますぎて
単なるモブではもったいなくなり急遽ダブルヒロインになった。
昔からマクロスってそのときの状況でストーリー変えてくるから意外と三雲が三角関係に絡んでくることもあるかもしれんぞ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 20:26:36.47 ID:KNAVu3Hk0.net
ミラージュさんいは女性パイロットや生真面目ポンコツってシェリルとは全然違う方面での需要の方が大きいぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 20:26:56.14 ID:E3wE5MZ1d.net
一話からバルキリーをダンスさせるのは良い判断だと思う
最後になって突然「歌舞いてやがる」なんて言われてもリアクションに困る

これならラストに踊ってるみたいとかセリフを入れても不自然さがない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-KuPZ):2016/04/07(木) 20:27:28.57 ID:pirQfun+0.net
>>858
サヨツバのコンプリートにそう書いてあったよ

フォールドクォーツが父親の形見ってことは、
ハヤテの父ちゃんって学者系か技術者系?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 20:27:50.79 ID:tgmDL6uL0.net
>>863
その例えだと、結局最終的に皆シェリルの元へ帰っちゃうのかよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-w8Te):2016/04/07(木) 20:27:55.63 ID:g0Xdaboi0.net
美雲さんは色恋に傾くとシェリルコピーみたいになっちゃう気がして
ガチ超人路線を割と期待している

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:27:56.26 ID:cBw5s53Q0.net
>>865
お前……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb20-lXSv):2016/04/07(木) 20:28:11.14 ID:7AM/zShG0.net
美雲ネキは最後まで個人に対して雌の顔なんてしないから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-f3gx):2016/04/07(木) 20:28:26.62 ID:bjSmB2bq0.net
今作は三角関係の一角を担うことは間違いなしのフレイアがどう出るかわからないという奇妙な状態だからな
ちらほらとバサラとか言われたり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:28:38.55 ID:5mlh0orZa.net
>>864
たぶん学園でシェリルが来た回かもね、せっかくのシェリルパンツ回だったのに作画監督かなにかが独特な作画で有名なやつで
俺は嫌いで残念だった回って覚え

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:30:07.67 ID:cBw5s53Q0.net
>>869
まて
神様と一つになったピッコロは大魔王とは別人の上にネイルさんまでまじったマジュニアがメインだから
カタッツの息子とは別人だろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 20:31:26.43 ID:tgmDL6uL0.net
>>870
恋愛するなら、大人の男とサバサバした関係ってとこか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c8e-xmDs):2016/04/07(木) 20:33:00.04 ID:NsMok45+0.net
美雲さんは拳で瓦礫を吹っ飛ばした辺りで「あ、この人東方不敗とかあの辺のカテゴリーだわ」ってなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:33:05.67 ID:5mlh0orZa.net
>>870
つまりプリキュア路線?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-w8Te):2016/04/07(木) 20:33:31.29 ID:g0Xdaboi0.net
素はフレイアに劣らないレベルの変人とかでも?
流石にそれはちょっと狙いすぎか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/07(木) 20:34:00.54 ID:sdYHqzl2a.net
美雲に生物感がなくてよくわかんねぇ、ヒト型兵器じゃないかと思うレベル
顔を歪める図を想像できないし最後まで超人キャラで終わりそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 20:34:34.45 ID:/Xy5FXgA0.net
美雲さんの相手がハヤテだと考えればダメだろうけど
それなりに歳のいったおっさん相手なら見られる形になるだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 20:34:55.67 ID:DlgBhKKXa.net
>>840
Δの構想っていうか次回作はアイドルグループにするって考えはサヨナラノツバサを作ってる時点であったらしいぞ。
実際に企画が動き出したのはマクロスF再放送くらいらしいが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:35:54.58 ID:cBw5s53Q0.net
>>876
え? バサラバサラした関係?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-Sv6h):2016/04/07(木) 20:38:48.84 ID:wN8tUKmY0.net
あのダンスは序盤のコンテナ運びが伏線になってるとこがいい
いつか出るであろう新しいマクゲーのコンテナ運びが楽しみになってきたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdac-lUjP):2016/04/07(木) 20:39:56.18 ID:TmBCC8Wq0.net
>>882
その習作としてAKB0048かな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 20:41:30.79 ID:5mlh0orZa.net
さすがに貨物運ぶだけなのに踊るとかオサレ感は嫌い
というかバルギリーでダンスというのが嫌い、ロボットにバスケさせるみたいで違和感でまくり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/07(木) 20:41:58.88 ID:uqGdIMvg0.net
>>877
あれブーメラン型のビットみたいな奴が吹き飛ばしたんじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 20:42:11.23 ID:cBw5s53Q0.net
>>881
そうか、つまり美雲さんはシェリル枠に見せかけたモニカ枠だったのか……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feab-vY2k):2016/04/07(木) 20:42:17.81 ID:Q86T7Fni0.net
>>841
新作やるって発表あったの2年ぐらい前だったっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 20:42:18.64 ID:DlgBhKKXa.net
>>851
可変戦闘機と歌と三角関係のマクロス三大要素を意識するためのΔ(デルタ)だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/07(木) 20:42:51.31 ID:wQS04H8y0.net
>>884
先行でコンテナで踊ってるのみて何だこいつと思ったが、バルキリーダンスの伏線だとは流石に斜め上で気にいったわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-w8Te):2016/04/07(木) 20:43:55.19 ID:g0Xdaboi0.net
美雲さんはガジェットの扱いが巧みで
うまいこと超人を演出してるんだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/07(木) 20:49:16.13 ID:4IyU1vxZv
アニメ終わったら娘々FIREとか娘コラみたいにFIRE BOMBERとワルキューレのコラボとかやってほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-j/+h):2016/04/07(木) 20:54:44.35 ID:s8U9fwcJ0.net
フレイアちゃんチョウチンアンコウみたいとか言われてるけど可愛いじゃん
変にこじらせなければ絶対人気出るわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 20:59:48.45 ID:JuQqMnfR0.net
ロボダンスのリズム?躍動感?が、女の子と共鳴して、話のテンポを失速させなかった辺りも、よく練り込まれていたな
最後は初代のオマージュみたいなシーンだった
2話では、やはりアームがちぎれてスカイダイビング救助で相乗りになってマグロ兜煮・・・になるのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-j/+h):2016/04/07(木) 21:00:17.22 ID:A/5pvbJQ0.net
美雲さんは色恋沙汰にはノータッチで終始歌無双しててくれたら満足

歌攻撃効かない騎士の攻撃に平気で立ち向かっていくあの狂気がステキ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:01:55.38 ID:R2huHKoId.net
そういえば今回もマグロの出番は
あるのだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/07(木) 21:11:25.66 ID:4IyU1vxZv
ミラージュはマグロ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:03:35.63 ID:DlgBhKKXa.net
>>889
2014年3月のマクロスF再放送の最終回の最後の告知が最初だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 21:10:59.24 ID:eKeMBjcg0.net
VF171「燃え尽きながらまた輝いてみせる!」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a6-aodE):2016/04/07(木) 21:12:58.48 ID:KtpYCrft0.net
いけボ歌いだしてからの本気美雲の髪がシビルみたいな状態になってるし
少なくとも普通の地球人ではないんやろね。今回のキーになるという
プロトカルチャーの遺産って、実は美雲=エビル素体だったりして

他のワルキューレたちもフレイアのアクティブ反応感知してるシーンで
現実には歌い続けてるはずなのに周囲に情報ウィンドウ浮かべて会話してるし、
ブレラみたいな戦闘サイボーグとまでいかずとも情報通信系のインプラント
程度は入ってるっぽい。マルチドローンの操作にしてもコマンドとかしてる様子
ないからあれを思考操作するインターフェイスもあるんじゃないかな

……アイドルの身体機械的にいじこじするのは印象悪いかもだから、スーツの方に
BDI仕込む迂遠な手段を選んでる可能性もあるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 21:13:29.54 ID:k4kE+k0h0.net
FのBDBOXのブックレットやサヨナラノツバサのコンプリートブックでも
次回作の構想は練ってる旨の発言していたし
F映画が終わった頃から準備はしていたんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 21:15:20.61 ID:KvPTqYgN0.net
Δって三角州のΔなんじゃねって思い始めた
なにかが二つに別れるてきな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 21:16:53.01 ID:R1l0kZfRa.net
マクロスは某アニメと違って一作に時間かけて作ってるからはずれが少ないね

905 :ミラージュ・ファリーナ・ジーナス@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d8b-xzg3):2016/04/07(木) 21:17:57.14 ID:ohLS6NHM0.net
先日、ミリアお婆様に「お婆様」と言ったらこっぴどく怒られました
私は何も間違った事は言ってないと思うのですが、何故でしょうか・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 21:18:33.41 ID:KvPTqYgN0.net
>>904
某アニメみたい連発するのもファンが増えるからいいけどマクロスみたいなやり方もお祭りみたいで好きだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-z04G):2016/04/07(木) 21:18:36.00 ID:cBw5s53Q0.net
そういえば、ジーナス家って生まれる子供皆女の子じゃあないか
やっぱメルトランのミリアの血が強いってことなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fef-j/+h):2016/04/07(木) 21:20:12.89 ID:EIotpqBv0.net
あえてマクロスに難点をつけるとすればバルキリーの見た目に大きな変化がつけられないところか
戦闘機に変形するという点がどうしてもネックになってるんだろうな

ガンダムのようにバリエーション豊かな機動兵器って楽しみ感がもう少し欲しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-4jYX):2016/04/07(木) 21:20:34.02 ID:+tssQT1y0.net
バサラとシェリルは結婚してるよ

で、16年後にシェリルが子供を盾にモラハラで離婚調停を申し立てるんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/07(木) 21:21:40.92 ID:uqGdIMvg0.net
>>905
そんなんだから第一話から被弾するんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f607-Ixw5):2016/04/07(木) 21:23:34.91 ID:WhAiLlJM0.net
歌が良くないマクロスって見れたもんじゃないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-fggB):2016/04/07(木) 21:24:58.69 ID:5mlh0orZa.net
>>909
意味がよくわからないんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-eTA6):2016/04/07(木) 21:26:50.24 ID:yyPqk89C0.net
円盤買う人はどこで予約するん?BOXは特典でついてくるっぽいし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/07(木) 21:27:26.67 ID:uqGdIMvg0.net
>>911
マクロス+のことか?イヤッホウ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 21:28:43.12 ID:ucqLqFyY0.net
今回のスカル小隊、歴代最弱っぽいな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee2-w8Te):2016/04/07(木) 21:30:12.54 ID:C1Dr/nJ90.net
そもそもスカル小隊じゃないし…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-xmDs):2016/04/07(木) 21:30:46.08 ID:crz+0pvi0.net
>>913
アニメイト
ボイスクロックが欲しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1c-xmDs):2016/04/07(木) 21:31:04.42 ID:eaaH3P2PM.net
>>914
方向性が違うだけで最高クラスのレベルなんだよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-4jYX):2016/04/07(木) 21:32:25.30 ID:tgmDL6uL0.net
>>914
プラスでは、バルキリーが動くシーンが、神やから……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-MfiU):2016/04/07(木) 21:33:09.98 ID:mb10nqV7d.net
今回もシェリル立ち位置は歌も違うんだな
いけないボーダーラインがよかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 21:34:11.44 ID:/Xy5FXgA0.net
アルトとバサラ間違えてないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/07(木) 21:34:11.86 ID:uqGdIMvg0.net
>>919
これがアニメーション?
でその後バルキリーを手で描くのやめちゃったんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3937-xmDs):2016/04/07(木) 21:35:03.99 ID:gpivhhef0.net
INFORMATION HIGH最高やろ
idol Talkもいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:36:09.51 ID:R2huHKoId.net
愛おぼではスカル、デルタ、エンジェルだっけ?各小隊があったよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1c-xmDs):2016/04/07(木) 21:36:27.41 ID:eaaH3P2PM.net
>>922
プラスの戦闘も最高だけど
FのCGならではのアーマードメサイアの変態変形も好きやで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-/YZh):2016/04/07(木) 21:38:21.70 ID:LcZOZQdfM.net
歌の印象がないのはZEROかな
作品としては好きだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 21:38:42.75 ID:/Xy5FXgA0.net
マクロスゼロの歌が一番思い出せない気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 21:40:04.40 ID:UBtDjJFm0.net
ゼロの歌を思い出そうとしてもサラの裸しか思い出せない不思議

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:40:53.93 ID:DlgBhKKXa.net
>>908
バルキリーは可変戦闘機と言われるように基本形が戦闘機(ファイター形態)だから大きな変化をさせ辛いのは河森本人が一番良く分かってる。
だからこそ、レゴで試行錯誤をずっとやってる。
今回の敵機SV-262はずっと隠し続けてるし、河森本人も何か自信満々だから期待してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 21:41:23.59 ID:ucqLqFyY0.net
あれ、コールサインはスカル4とかいってたはず…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a6-aodE):2016/04/07(木) 21:41:48.36 ID:KtpYCrft0.net
>>928
むしろそれが自然

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-sG86):2016/04/07(木) 21:41:54.52 ID:kNLT9v0+0.net
これって2クールですか?
1話おもしろかったから円盤集めたい
BDには1話完全版が入るみたいだ、戦闘シーン増えてると嬉しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 21:42:38.95 ID:/Xy5FXgA0.net
おっとレスの内容が被った
黒歴史とされるIIですら何曲か歌は悪くないと思った記憶があるのに
ゼロはほんと覚えてないw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 21:43:49.51 ID:DlgBhKKXa.net
>>924
アポロ小隊

デルタ1はマクロス本艦を指す

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:44:10.21 ID:Ym/+xirId.net
もっとデストロイド派生を使って欲しいよな
ケーニッヒモンスターはそういう需要を満たして人気機体だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/07(木) 21:44:33.41 ID:2nmPuV+T0.net
>>905
そんなんだから一人だけ遅れるんだよ。

>>913
中身は同じだから安いところ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 21:44:55.68 ID:eKeMBjcg0.net
歌に乗せて踏みつぶそうとしてくるグラージたん可愛くね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/07(木) 21:46:21.11 ID:2nmPuV+T0.net
>>932
全九巻(たぶん)

1話完全版は個人的には先行放送と1話のマージで戦闘シーンは増えないと予想してる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/07(木) 21:47:03.72 ID:uqGdIMvg0.net
初代マクロスって3角関係じゃなくカイフンも入れて4角だよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:47:28.52 ID:Ym/+xirId.net
ライバーも入れて5角形

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 21:48:31.23 ID:ucqLqFyY0.net
キノコ、ビッチ、マクロス版異能生存体という脇役間の謎の三角関係もあってだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:48:45.16 ID:R2huHKoId.net
>>934
あ〜そやった!
ありがとう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:50:22.03 ID:Ym/+xirId.net
>>941
その関係に更にアフロゲイも入ります

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 21:51:26.87 ID:eKeMBjcg0.net
アマゾンでいけないボーダーライン買ったけどフレイアの声が入ってないんじゃが・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/07(木) 21:54:27.51 ID:2nmPuV+T0.net
>>944
ワルキューレに入っていないのになんで歌ってると思ったの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1f-dRnl):2016/04/07(木) 21:56:20.39 ID:tSHiM0VI0.net
本編見てれば美雲さんが歌ってるって分かっただろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 21:56:21.22 ID:ucqLqFyY0.net
>>944
テレビ放送終わったぐらいに、またアルバム出してその中でフレイアバージョン、とかいって入れるんじゃないのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 21:57:08.99 ID:eKeMBjcg0.net
>>945
作中で入ってたから・・・ショボ〜ンじゃわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/07(木) 21:57:27.23 ID:+OjdSsrza.net
でも最後の方のサビはフレイヤの声が聴こえたような気もしないでもない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 21:58:24.84 ID:Ym/+xirId.net
いけボは放送前の各種PV、CMであのバージョンをメインで使ってたからね
美雲さんメインバージョンが現状正規版なんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 21:58:55.43 ID:ucqLqFyY0.net
一話で、途中からフレイアが入って歌ってたからね

…でも、暴走して戦場に突っ込む密航者ヒロインとかマジやばいなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 21:59:32.89 ID:/Xy5FXgA0.net
最初は物足りないかもしれないがリピートしてたらすぐ気にならなくなる
それほど美雲の中の人は当たりだから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/07(木) 22:00:08.71 ID:T9YZFni7r.net
一話に柿崎臭いやついたよな
おぉっみたいなこといってたやつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/07(木) 22:00:19.04 ID:DiKynBjM0.net
第一話からつまらないんだけど、まったく頭に入ってこない、
マクロスの看板が無かったらAパートだけで切ってるところだ。


これ面白くなるんか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 22:01:21.78 ID:KvPTqYgN0.net
>>954
2話先行みた人の話だと面白くなるってさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1f-dRnl):2016/04/07(木) 22:02:13.81 ID:tSHiM0VI0.net
そのうちFのインフィニティ#7みたいなver出るんじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/07(木) 22:02:40.17 ID:2nmPuV+T0.net
>>955
まるで一話がつまらなかったかのようだな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/07(木) 22:07:27.73 ID:4IyU1vxZv
マクロス7だと劇中ではほとんどバサラ一人でしか歌ってなかったTRY AGAINがCDではミレーヌの声が入っててガッカリした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/07(木) 22:04:26.83 ID:DiKynBjM0.net
1話でとりあえず派手なところ出して、二話から説明的なものを入れるのかい?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 22:04:59.63 ID:eKeMBjcg0.net
>>954
いくらなんでもフレイアが可愛いくらいは分かるだろうが!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee2-w8Te):2016/04/07(木) 22:05:36.17 ID:C1Dr/nJ90.net
いちいち反応しないでNGすればいいのに
反応するもしないも個人の自由だけどさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/07(木) 22:07:26.99 ID:X1VrEP5R0.net
>>929
レゴでがんばってんだ・・・・・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/07(木) 22:08:57.42 ID:DiKynBjM0.net
とりあえず二話は、あの落ちていった飛行機と娘が死ぬとこからか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-Sv6h):2016/04/07(木) 22:09:05.07 ID:wN8tUKmY0.net
3話はVF1でドックファイトだからな楽しみすぎる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-sG86):2016/04/07(木) 22:09:29.51 ID:JuQqMnfR0.net
1話(0.9話?)の先行版を見た時は、「何だ?!このアイドル戦隊?!無茶苦茶じゃんw」って思ったけど、
正式版見たら、そんなに違和感がなかったな
感化されちまったかw
それとも気付かない所で、丁寧にコマ描写されるなどの修正がされたんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 22:12:38.90 ID:/Xy5FXgA0.net
>>959が次スレ立てると思えないから>>960頼むぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 22:18:49.63 ID:R1l0kZfRa.net
じゃあ俺が立ててくるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/07(木) 22:20:05.89 ID:CYCFrXcwK.net
まさか敵も歌い出さないだろうな…
うちプリになっちまうぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 22:20:21.46 ID:R1l0kZfRa.net
次スレ
マクロスΔ(デルタ) Part23
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460035171/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 22:20:45.96 ID:nF+YiqB30.net
>>968
すでに向こうの歌姫っぽいのがいるじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/07(木) 22:21:50.24 ID:CYCFrXcwK.net
あ、うちプリじゃない
うたプリ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-Ixw5):2016/04/07(木) 22:22:47.42 ID:MDYYpAtjM.net
>>810
Fでも兼役はわりといたけどね
ジェフリーとエルモとか
ナナセとカナリアとか

兼役とは違うが小西がカバ牛の泣き声とか豊口がオオサンショウウオの声とかもやってたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 22:24:39.68 ID:/Xy5FXgA0.net
>>969

IIでも+でも7でも敵が歌ってたんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-j/+h):2016/04/07(木) 22:25:43.93 ID:SGc/JUYz0.net
>>969


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-vY2k):2016/04/07(木) 22:32:25.35 ID:3M5d8Zgy0.net
あー早くミラージュ・ファリーナ・ジーナスちゃんと3話でキャッキャウフフしたいんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-j/+h):2016/04/07(木) 22:32:33.38 ID:9K7tlPd10.net
>>805
アスタリスクで本物双子が双子役やってるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 22:34:39.00 ID:ucqLqFyY0.net
マクロス歌合戦

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-j/+h):2016/04/07(木) 22:34:49.53 ID:ucqLqFyY0.net
>>969
乙パイン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/07(木) 22:35:32.85 ID:DlgBhKKXa.net
>>969
スレ立て乙魂を見せちゃるかんね〜!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e4-j/+h):2016/04/07(木) 22:42:53.85 ID:T1TvzXqj0.net
>>963
定番で負けフラグでもある空中キャッチじゃないの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-f3gx):2016/04/07(木) 22:42:55.31 ID:+Sa5d44k0.net
今回のデルタは歌がめちゃくちゃ良い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/07(木) 22:44:32.44 ID:k4kE+k0h0.net
7とプラスの要素を詰め込むと河森が言ってたけど
敵歌姫の洗脳ソング VS ワルキューレの洗脳解除ソングって構図は
要はシャロン対FBって事かな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 22:45:25.22 ID:eKeMBjcg0.net
>>969
乙っちゃうかもねい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65d-j/+h):2016/04/07(木) 22:46:04.82 ID:fKaF4BAl0.net
>>969
ぎりぎりおーつ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-n709):2016/04/07(木) 22:46:30.30 ID:nBzwJzkMH.net
>>805
俳優だと土屋兄弟さんがいるな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e61-j/+h):2016/04/07(木) 22:56:17.88 ID:hszt45YI0.net
>>982
最終回で
???(あの山・・なんていったけな・・・)
???「今日こそ動かしてやる!」
のオマージュも来そうだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/07(木) 22:58:40.02 ID:5f5zZweJa.net
フレイアちゃん可愛すぎワロタ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-QGyM):2016/04/07(木) 23:03:18.30 ID:lk6wAJYB0.net
>>986
もしあるとすれば今回は実際に山動いちゃいそうだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/07(木) 23:03:39.56 ID:+DeL2zlc0.net
ああフレイアか
フィアーって読んでた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 23:04:57.51 ID:KNAVu3Hk0.net
>>988
山がプロトカルチャーの遺産で人型に変形するのだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/07(木) 23:05:56.10 ID:hnOowFZm0.net
世界観やメカニック、美術の設定にアジア人じゃなくて欧米人の名前があるな。
絵は凄い。絵は。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/07(木) 23:11:27.86 ID:4h2FjCyn0.net
Aパートで切りそうになったけど最後まで見てよかったわ
チョウチンアンコウはあんまり人気でそうにないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 23:14:28.97 ID:OdU/ne4kd.net
>>992
どのアンコウかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/07(木) 23:16:59.65 ID:+DeL2zlc0.net
いろんな髪色の子がいるのに不思議とマクロスって金髪の子が少ないよね

記憶にあるのはフォッカーくらいだけど他に誰かいたっけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-V7of):2016/04/07(木) 23:18:14.29 ID:eoY+xDHRa.net
ちょっと一話に詰め込みすぎじゃなかった?
よく展開がわからなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xmDs):2016/04/07(木) 23:18:30.57 ID:IIZEWjfS0.net
今更だがCD発売記念イベント観覧自由とはすごいな
しかも整理券があるとは言え抽選無しでCD買った人は特典会に全員参加できるだと!?
当日の人混みが心配じゃ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-bmFO):2016/04/07(木) 23:19:58.67 ID:EC2+sWu8K.net
>>865
初代は、スケッチブックに描かれてたチャイナ服の女の子が可愛かったから、そこからミンメイが誕生して三角関係になった筈だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-/YZh):2016/04/07(木) 23:20:58.29 ID:LcZOZQdfM.net
>>991
その人達がサテライトの作品を支えてる印象

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/07(木) 23:22:57.24 ID:hnOowFZm0.net
詳しい事は分からないが、どういう経歴の人達なんだろう?
昔、マクロスを見て・・・とか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-Sv6h):2016/04/07(木) 23:23:01.05 ID:wN8tUKmY0.net
きっとさぁもっと〜

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ab-xmDs):2016/04/07(木) 23:24:34.14 ID:KvPTqYgN0.net
海外ではマクロスもといロボテックが人気なんだよなぁ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-xmDs):2016/04/07(木) 23:25:02.46 ID:s4fGW2cS0.net
夜の高速で聴くワルキューレヤバイな
家族居ないとき限定だがw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdac-lUjP):2016/04/07(木) 23:25:11.18 ID:TmBCC8Wq0.net
早く、ルンピカ聞きたいぞぉ..

いけぼ以上に...な曲だけどね。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/07(木) 23:25:24.18 ID:R1l0kZfRa.net
CDはどこで予約したらいいの?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-xmDs):2016/04/07(木) 23:25:53.74 ID:HINRXsEgx.net
>>949
走り出しながら歌ってたね
方言がどうも苦手だったけどああいうキャラなら気にならなくなるかも

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/07(木) 23:26:12.10 ID:zmhOjaPl0.net
ロボテックは向こうでも人気だったらしいな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 23:26:48.31 ID:eKeMBjcg0.net
>>1002
踊るように蛇行しろよ
そして女の子を捕まえて逃げるんだ!

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdac-lUjP):2016/04/07(木) 23:28:33.39 ID:TmBCC8Wq0.net
>>999 素直にロマン・トマでググればよいかと。。。

https://twitter.com/Thomasintokyo

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-s+Hp):2016/04/07(木) 23:29:56.82 ID:eKeMBjcg0.net
1000ならブリタイ再登場

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200