2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:19:32.47 ID:f8WeRBiva.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459779829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:20:00.19 ID:f8WeRBiva.net
▲STAFF
原作:河森正治・スタジオぬえ
総監督・バルキリーデザイン:河森正治
監督:安田賢司
シリーズ構成:根元歳三
キャラクター原案:実田千聖[CAPCOM]
キャラクターデザイン・総作画監督:まじろ/進藤優
メインアニメーター:中山竜
世界観デザイン:ロマン・トマ
メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術設定:ニエム・ヴィンセント
デザインワークス:大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
色彩設計:林可奈子
美術監督:池田繁美[アトリエ・ムサ]/丸山由紀子[アトリエ・ムサ]
撮影監督:岩崎敦[T2studio]
CGディレクター:森野浩典
CGスーパーバイザー:加島裕幸[unknownCASE]
CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣[unknownCASE]
メインバルキリーモデリング:池田幸雄/坂本圭司
モニターグラフィックス:HIBIKI/鈴木陽太[flapper3]/加藤千恵[T2studio]
特殊効果:飯田彩佳
編集:坪根健太郎[REAL-T]
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO/窪田ミナ
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:サテライト

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:20:24.50 ID:f8WeRBiva.net
▲CAST
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美(声)/JUNNA(歌)
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
カシム・エーベルハルト:拝真之介
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:峰岸佳
グラミア6世:てらそままさき
ハインツ2世:寺崎裕香

▲主題歌
オープニングテーマ:『一度だけの恋なら』ワルキューレ
エンディングテーマ:『ルンがピカッと光ったら』ワルキューレ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 17:25:23.94 ID:qIX1XVn1a.net
これってマクロス初めてでも見て問題ない?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 17:28:48.42 ID:t3UJnitt0.net
>>4
こんなの俺が知ってるマクロスじゃないっていう奴がいるくらい
作風が変わる作品なんでシリーズ見てなくても楽しめると思うぞ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 17:29:30.99 ID:GTtoyOlqd.net
問題ない

大いなる>>1に乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-m1Te):2016/04/06(水) 17:32:46.84 ID:8NA1dJJI0.net
Fは見てないけど菅野の曲が良すぎて曲だけは知ってる
なんで今回外れたの?
やっぱアイドルユニットとか下らない設定で蹴ったとか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-G+K4):2016/04/06(水) 17:33:50.21 ID:saPrLAZH0.net
>>7
マクロスは毎回アイドル設定だからそれはないと思うよ
いつまでも頼れないって判断なのかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 17:35:56.16 ID:qIX1XVn1a.net
>>5
ありがとう
見てみるわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 17:36:52.98 ID:GTtoyOlqd.net
元々シリーズ全体で見ても菅野担当ってそんなある訳じゃない
TV版1作、OVA1作
ただメイン担当でなくても楽曲提供してたりもするからΔでも担当曲が出るかもしれない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 17:38:18.18 ID:t3UJnitt0.net
河森自身が新しいことをしないと気がすまないからスタッフ自体を毎回新しく変えてるのもある

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-G+K4):2016/04/06(水) 17:38:27.38 ID:saPrLAZH0.net
菅野さんに出してもらいたいけどね
なんかいけないボーダーラインも有名な人らしいがさすがだね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-cYLu):2016/04/06(水) 17:42:24.86 ID:ljoIkd0qp.net
一応言っとく
美雲さんはオレの嫁

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-32k1):2016/04/06(水) 17:51:23.95 ID:TrpHHlBhK.net
ワルキューレって、超人だったりするの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 17:51:35.27 ID:B1V77kzt0.net
>>10
それを考えるとエスカフローネやらアクエリオンやらも含めるとむしろ河森作品に参加しすぎな所もあるかもしれんな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-iza4):2016/04/06(水) 17:53:30.03 ID:Hn0g1n2mK.net
踊ってやがる

歌舞いてやがるみたいに流行らせるつもりなのかな?(笑)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/06(水) 17:54:12.93 ID:JcSg2GQzd.net
主役は赤が基調の機体のイメージだけどハヤテのは白とブルーか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 17:56:21.46 ID:GTtoyOlqd.net
前スレで話題出てたけど、メカニック担当っていうと今回マキマキな訳で
ドクター千葉の系譜のサウンド兵器・ギミックや、
30のアイシャの系譜のVF-31の追加・強化パックや魔改造なんかも
マキマキが担当することになるのかね
風の王国側にも新キャラでメカニック出たりするかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-eoZT):2016/04/06(水) 17:59:10.23 ID:sgaBmNUb0.net
空中戦は凄かったけど生身で戦うアイドルのせいで
世界観がブチ壊されてたな、酷すぎる誰か止める奴は居なかったのか・・・

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-G+K4):2016/04/06(水) 18:01:09.14 ID:jmO1jIMM0.net
マクロス新作において酷いは誉め言葉

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 18:04:48.87 ID:t3UJnitt0.net
むしろ世界観を毎回壊したいのが河森だろw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0702-zKfd):2016/04/06(水) 18:04:49.51 ID:exsWoY0s0.net
踊るように戦うのか、踊りながら戦うのか。似て非なる…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-eoZT):2016/04/06(水) 18:05:00.03 ID:c/MXrA2q0.net
鎮圧部隊がグーグル的な企業の一つの部署
ヴァール鎮圧は一種のパフォーマンス
洗脳する謎の歌姫
三雲さんの違和感

てのを踏まえて三雲さんがヴァールシンドロームの元凶(謎の歌姫)であり一連の騒動は自作自演
黒幕はケイオスという企業
という説を打ち出してみようと思います

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-G+K4):2016/04/06(水) 18:06:53.02 ID:jmO1jIMM0.net
VF-X2な展開だな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 18:07:44.68 ID:B1V77kzt0.net
>>23
その場合はウィンダミアだけがその構造に気付いてて、それを止めようとしてる、って事になるな
でもそれVF-X2でやったし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba2-eoZT):2016/04/06(水) 18:09:06.26 ID:4w8uK0l20.net
ハヤテがVF-171のシートに座り操縦桿に手を近づけると
パイロットが乗ったとAIが判断しモニターが点灯、
機体が起動状態になるとか設定へのこだわりと細かな描写はやっぱマクロスだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-/Nbw):2016/04/06(水) 18:15:44.28 ID:RAPcpAHe0.net
「俺がマクロスのことをよく知ってるんだー!」っていうにわかが
「こんなのマクロスじゃない!」って喚き散らす
Fでも通った道だな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/06(水) 18:16:06.49 ID:/4/+nRGM0.net
何だか7の再来っぽい1話が来たな!
とマクロス知ってる奴なら思うところなんじゃないかい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 18:27:31.30 ID:wWM+yT6Cd.net
まあ歌と飛行機と三角関係があればマクロスなんだから別に驚きはしなかったなぁ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0702-zKfd):2016/04/06(水) 18:30:41.93 ID:exsWoY0s0.net
ロボは必要ないのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-1be6):2016/04/06(水) 18:32:32.03 ID:M7Tw5VXod.net
いけないボーダーラインいいわ
覚えて風呂の中でくちずさみたい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/06(水) 18:32:46.12 ID:RwzN5pBf0.net
7は三角関係とかあんまし感じなかったな
バサラがまあ、あれだったしw 

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-eoZT):2016/04/06(水) 18:33:14.28 ID:TTDeIryU0.net
そのための変形だろう。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/06(水) 18:35:10.18 ID:/4/+nRGM0.net
まあそんな7でも
シビルとミレーヌ
ガムリンとバサラ
で争いがあるくらいだから人間てやつは恋愛ネタ大好きだよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-LDsX):2016/04/06(水) 18:38:49.08 ID:W6zugkTC0.net
なんか単純に見てて寒かった
鳥肌立ちそうな位

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 18:38:57.23 ID:B1V77kzt0.net
ヴァール感染者もバロータ兵が暴れてるのに近いしなぁ
ワルキューレはそれをサウンドビームで元に戻してるようなもん
ほぼジャミングバーズ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-qDJN):2016/04/06(水) 18:39:38.79 ID:0c3PnaiV0.net
>>7
ロゴスと同じでopとか関わってそうだけど
曲数だって他のアニメより多いし楽曲提供とかしてるんじゃないかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/06(水) 18:48:08.97 ID:xuEcF1Nv2
マクロスΔすげぇ面白い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/06(水) 18:57:41.84 ID:eEivLSVh0.net
「踊ってやがる」よりも「歌が効いてきた」のほうが笑った
ずるい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0702-zKfd):2016/04/06(水) 19:06:51.38 ID:exsWoY0s0.net
ワルキューレが自分の顔つき巨大バリアで弾防いだときに笑った
ずるい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 19:07:11.21 ID:yEq7Kj5Cd.net
>>13
阻止に決まってる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87cc-eoZT):2016/04/06(水) 19:09:19.11 ID:Bv2ZowdH0.net
>>7
最近菅野の才能は枯れてると思ってたのでメインの楽曲提供者じゃなくなってよかったと思う
どーせ1曲くらいは入れてくるでしょ。それが変な曲でないことを祈る
菅野の作ったアクエリオンロゴスのOPやEDは何度聞いても良さがわからなかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 19:19:56.84 ID:0iqGUyGBp.net
確かにロゴスの曲は微妙だった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 378e-G+K4):2016/04/06(水) 19:20:56.55 ID:XGKSWnIO0.net
閉じてない三角形ってことで、ミラージュ→ハヤテ→フレイアの7方式だなーこれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/06(水) 19:27:37.28 ID:jIE0lyDb0.net
バルキリーでダンスとかも含めて、今回はドン引きするか爆笑するかのぎりぎりライン狙ってる感

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-y1Hv):2016/04/06(水) 19:29:38.44 ID:EvddGBecK.net
美雲さんも混ぜろや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/04/06(水) 19:31:21.10 ID:qCE5b5+p0.net
主人公まれいの弟ってマジかよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Iq2g):2016/04/06(水) 19:31:33.13 ID:dOuY47Pf0.net
>>44
フレイア→ミラージュはありますか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/06(水) 19:33:07.23 ID:55Mtt71wr.net
VF-25どこに行っちゃったの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-Iq2g):2016/04/06(水) 19:33:12.52 ID:5jY38uVM0.net
内田雄馬がまれいたその弟って有名な話じゃないの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/04/06(水) 19:39:01.89 ID:qCE5b5+p0.net
>>50
俺は知らんかった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-nwLO):2016/04/06(水) 19:40:06.90 ID:RAPcpAHe0.net
楽曲関係だと窪田ミナには期待してるかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-1WwI):2016/04/06(水) 19:41:58.77 ID:sI/6DnwFd.net
>>13
なるほど、先にミラージュは俺の嫁宣言しておくか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-dfgU):2016/04/06(水) 19:43:10.15 ID:KlcawfyHM.net
こりごりってなんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 19:45:02.66 ID:B1V77kzt0.net
>>49
VF-25そのものは出てこないけど、VF-31もVF-25系統の機体ではある

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-s7A1):2016/04/06(水) 19:49:54.51 ID:sbjAl0ad0.net
>>32
監督のアミノテツローは
「当時三角関係が描けてないって言われたけど、見直してみたら『ちゃんと三角じゃん!』って」
と言っている

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a6-RVSy):2016/04/06(水) 19:56:56.01 ID:hnxi3cYA0.net
最終回または映画でマクロス級が踊る、に1クレジット

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-eoZT):2016/04/06(水) 20:02:27.47 ID:q77IjEAhH.net
そもそも、SDF1の変形はマクロスキャノンを撃つために、仕方なくという設定だったのに
後継艦で問題解決されてるのに、変形する意味分からないよね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-eoZT):2016/04/06(水) 20:03:57.79 ID:q77IjEAhH.net
まあ、ウォーカーギャリアまではまだわかるけど、ザブングルが変形するのも意味が分からなかったよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 20:04:04.23 ID:B1V77kzt0.net
>>58
一応バトル7は手に持つことで射角と反応スピードが上がってる
クォーターは知らん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-Iq2g):2016/04/06(水) 20:05:48.44 ID:5jY38uVM0.net
変形したらかっこいいじゃん?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/06(水) 20:06:25.88 ID:jIE0lyDb0.net
クォーターも同じだろう>マクロスキャノン

しかもクォーターは、近接格闘戦(実際にバジュラと組んで開いた顎(?)をそのまま支える)やってるから手をフリーにさせる戦闘も想定してた模様

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-eoZT):2016/04/06(水) 20:09:33.68 ID:ZVJZwjYR0.net
ハヤテ・フレイヤ・ミラージュの三角関係
フレイヤ・キース・ハヤテの三角関係
ここまでは想定内として、後は誰だ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-vW6G):2016/04/06(水) 20:10:55.02 ID:mnXMvkhLd.net
スピード感出したいのはわかるけど映像がゴチャゴチャしすぎて何だかよく分からんのはオレだけかな?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/06(水) 20:11:13.64 ID:RwzN5pBf0.net
対宇宙怪獣も想定してると考えるんだ!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/06(水) 20:12:25.33 ID:n+m2YuH70.net
このままではクロムクロに負けるんじゃないの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278a-2T2p):2016/04/06(水) 20:12:58.20 ID:Ay/KTEz30.net
りんごパイ

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up52330.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-G+K4):2016/04/06(水) 20:13:20.13 ID:mUSunfBF0.net
初めて来たけどもう22スレ目か(笑)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-eoZT):2016/04/06(水) 20:13:25.18 ID:ZVJZwjYR0.net
>>57
脚部や腕部ブロックにいる人はミンチを通り越してジュースになってますよ・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf4-pf4p):2016/04/06(水) 20:13:46.44 ID:N5+/A7jF0.net
河森もワンパターンやなって感じ
ゴミだわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wSbB):2016/04/06(水) 20:16:40.25 ID:rfIjrd/rK.net
>>56
デルタ関連スレで7の三人のその後をみんな勝手に色々言ってるの見たよ

・バサラが結婚するわけないからガムリンだよね
・スパロボでガムミレだよ、バサラいないじゃん
・バサラがミレーヌの気持ちに答えるだけ
・ガムリンいい人だけとミレーヌゲットは違うと思う

などなど二十年たった今生ぬるく論争出来る時点で立派に三角関係だったと思う
結論でないからみんな好き勝手言うだけで虚しいけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 20:17:29.02 ID:+bqNH0H40.net
今回はリーダー株を買っておこうかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-IEZF):2016/04/06(水) 20:18:20.11 ID:yggbGTLfK.net
シェリル的なキャラ美雲は三角関係から外されてる?んだな
マクロス初のロリヒロインが恋愛勝者くる可能性あるかもな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-G+K4):2016/04/06(水) 20:18:52.71 ID:bRlJ1fAE0.net
>>67
フレイアはやっぱり幼児体型だよな
ミラージュはどうだろう?

ワルキューレは巨乳一人いるけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Iq2g):2016/04/06(水) 20:20:10.04 ID:fCZgP/2c0.net
>>63
チャック→レイナ→←マキナ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-G+K4):2016/04/06(水) 20:20:18.29 ID:jmO1jIMM0.net
>>71
最近のアミノ監督の言ってるちゃんとした三角って、
メインの三角ではなく裏の
バサラ-シビル-ギギルのことだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/06(水) 20:20:50.20 ID:JEjq6MdH0.net
ロボットアニメとしてはまったく期待しちゃいけないな
割り切って魔法少女アニメと見るべき、それかノブフーみたいにイケメンのオマケについてるロボ程度だわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 378e-G+K4):2016/04/06(水) 20:21:09.24 ID:XGKSWnIO0.net
>>73
多分美雲さんは終始頼りになる先輩、もしくはお師匠さまポジなんだと思う
とりあえず寝返りとか死亡だけ心配してればいい感じだから気が楽だわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Iq2g):2016/04/06(水) 20:21:36.50 ID:fCZgP/2c0.net
>>67
フレイアがリンゴ握り潰してるように見えてすげーなウィンダミア人って思ってしまった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/06(水) 20:22:47.82 ID:jIE0lyDb0.net
>>65
もろバジュラw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-Iq2g):2016/04/06(水) 20:23:09.11 ID:5jY38uVM0.net
>>67
フレイアが左手に持ってるの何これ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/04/06(水) 20:25:34.53 ID:qCE5b5+p0.net
小清水だけ別人が歌ってんのなw
やっぱりあれだからか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-eoZT):2016/04/06(水) 20:26:38.94 ID:q77IjEAhH.net
むしろ野水いおりに歌わせろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-eoZT):2016/04/06(水) 20:27:57.18 ID:c/MXrA2q0.net
>>64
むしろまだ1話だからかゼロよりもスピード遅かったしF映画よりも密度はなかったが
どのシーンがゴチャゴチャしてたとか言ってもらわないと何言いたいのかわからない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFaf-G+K4):2016/04/06(水) 20:28:50.33 ID:pU/WkpBTF.net
だいたいシリーズをしっかりと追ってればこの展開はある程度 納得出来る流れなんだがな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 20:30:17.26 ID:gkykjSUAa.net
>>64
そんなことより、早くご飯食べてくださいよ、おじいさん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-wt61):2016/04/06(水) 20:33:12.62 ID:V6D1FR+t0.net
>>82
俺小清水が歌ってるCDいくつか持ってるけどなぁ……歌わせてもええやんけ……?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0737-G+K4):2016/04/06(水) 20:33:19.01 ID:wycUwxNn0.net
ハヤテとフレイアと敵騎士団の誰かで三角関係やりそうな気がする

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/06(水) 20:33:55.62 ID:JEjq6MdH0.net
>>82
マクロス7からこの手法で成功してるから伝統と言えば伝統
あとは声優さんにメインで歌わせると喉の負担が別の仕事に影響出るレベルになるだろね
遠藤綾さんがシェリルの歌もやってたらmay'n程とは言わないがかなり地声が低くなっちゃってたと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-G+K4):2016/04/06(水) 20:35:06.13 ID:saPrLAZH0.net
>>77
さすがにあの戦闘をみてそりゃないだろ...

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-G+K4):2016/04/06(水) 20:35:08.59 ID:j+3j5kviM.net
批判意見の多くが
この人マクロスシリーズ知らないんだろうか
って内容ばっかなのが不思議
なのにこんなのマクロスじゃないと言ってるこの矛盾

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 20:35:16.81 ID:B1V77kzt0.net
>>85
なんだかんだで2045年以降が舞台のマクロスは7が色んな意味で基礎になってると思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-pU0W):2016/04/06(水) 20:36:09.95 ID:Oe7TCvXw0.net
今までのシリーズでマクロスっぽくないところって美雲さんの拳グッ!からの銃弾回避余裕でしたくらいだろ
歌エネルギーを拳から伝達させて山吹色の波紋疾走できそうだもん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-G+K4):2016/04/06(水) 20:36:22.52 ID:saPrLAZH0.net
>>91
マクロスじゃないって毎回作風違うのにね
Fしかみてない人に多いと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f02-Iq2g):2016/04/06(水) 20:38:10.41 ID:TZ3C4o4d0.net
よく知らないけどケチつけたいっていう気持ちと
匿名の力が合わさるとあんな感じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 20:40:24.82 ID:t3UJnitt0.net
今回はむしろ今までの作品よりシリーズ全体のオマージュが多い印象だけどな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-eoZT):2016/04/06(水) 20:41:09.01 ID:DCMJgjXs0.net
例の3要素があれば何やってもマクロスだもんな、極論
これだけ作風に幅があるのは正直すごいと思う
毎回違うことやろうとする気概がね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-eoZT):2016/04/06(水) 20:41:20.64 ID:q77IjEAhH.net
でもヒロインをイラっとさせるクソキャラにするのは、割りと伝統よな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Iq2g):2016/04/06(水) 20:41:46.55 ID:dOuY47Pf0.net
>>87
小清水を歌わせないというよりJUNNAに声優をさせないって言った方が正しい気がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/06(水) 20:43:03.62 ID:/4vC3dD80.net
シェリルも初期設定じゃ途中退場予定の先輩キャラじゃなかったか
人気次第では三雲さん大勝利もありうる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 20:43:32.88 ID:+bqNH0H40.net
リーダーはメッサーともうデキてるんかいな?

総レス数 1011
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200