2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saff-rHUR):2016/04/06(水) 17:19:32.47 ID:f8WeRBiva.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459779829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e3-zKfd):2016/04/06(水) 22:37:22.54 ID:irtpqfU20.net
円盤だともっとクリアになるんだろ。最近はそうやって差別化していると
聞いた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 22:38:44.40 ID:aBhqH1HG0.net
マクロスFの録画見てても嫁は何も言わないが
デルタの録画見てるところ嫁に見られたら離婚かも…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 22:39:26.21 ID:5oQvInDm0.net
局によって解像度からビットレートから違うとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-n2fN):2016/04/06(水) 22:39:59.51 ID:KjYRmgrD0.net
>>181
やっぱそうなんだ、音響イマイチに感じたのはMXのせいなのかな?
まぁ円盤買うからいいけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-NFyC):2016/04/06(水) 22:47:17.55 ID:Gm0wsW2V0.net
マクロス初めて見たけどめっちゃおもろい
新人の鈴木みのりちゃんって子歌上手いねー、きれいな声で惚れ惚れしたわ…
個人的にはKENNが出てるから歌ってほしいけど、男は歌わないよねw

マクロスシリーズって全部繋がってるん?
初期のやつって女が見てもおもしろい?それともガンダムみたく男くさい感じなん?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 22:47:36.52 ID:aBhqH1HG0.net
>>185
MXは画像悪いね
前から言われてたけど
保存用はBS11しかないと思うわ
録画のデータ量見てもBS版は殆どのアニメ作品で多めになってる
CSのAT-Xも画像悪いよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-NFyC):2016/04/06(水) 22:47:56.57 ID:Gm0wsW2V0.net
あと劇中の歌って2クール全部で何曲くらいになるの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 22:49:33.37 ID:aBhqH1HG0.net
まだ始まったばかりなのに…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/06(水) 22:49:48.08 ID:83dIH6DB0.net
音も映像みたいに規制みたいなものがあるから抑えられてるんだっけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-laE8):2016/04/06(水) 22:50:48.51 ID:+eeeIk2ZK.net
やっと録画を見ました。
感想は、魔法少女やプリキュアみたいな変身バンクや、シンフォギアみたいに歌で攻撃を跳ね返したり、アクエリオンみたいに超人的だったりでびっくりしました。
個人的には『創聖の超時空要塞プリ(キュア)(シンフォ)ギア』って感じですね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-eoZT):2016/04/06(水) 22:50:49.52 ID:K3K3/hGk0.net
>>186
マクロスシリーズは全部つながってる。
ガンダムに比べればかなりナンパ。

作画を気にする人だと初代は話数によってかなりキツイ。
超時空要塞マクロス2は見ても見なくてもいい。

マクロス7のメインボーカルは男。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 22:50:50.84 ID:B1V77kzt0.net
>>186
OVAのマクロスU以外は(一部のゲームも含めて)基本全部繋がってる
面白いかどうかは男の中でも賛否が別れるので、「個人の好みによる」としか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/06(水) 22:51:25.83 ID:Uk8D1bcU0.net
モンスターみたいな大型デストロイド出てこないかな。。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 22:52:11.84 ID:t3UJnitt0.net
基本的に全部作風が違うから好き嫌いが分かれる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-+q28):2016/04/06(水) 22:52:40.72 ID:XTnTsQ3R0.net
>>180
敵のウィンダミア人の誰かの実家が
りんご農家だったら笑えるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 22:54:27.69 ID:aBhqH1HG0.net
>>192
初代は劇場版だけ見れば良いと思うけどな
いま見ても十分クオリティー高いし

TVは作画崩壊してるし
ムダに長いしで疲れる
特に追加された戦後部分は酷い
当時ならともかく今見るのは嫌だわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-eoZT):2016/04/06(水) 22:54:35.24 ID:HqQi5x4O0.net
ケーニッヒモンスターは出てこれるんじゃね?
あの馬鹿みたいな大火力が結局生き残れた理由だし

トマホークとかスパルタンとかはそもそも作る必要すらなかったという…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 22:55:11.92 ID:4SL/0XyDM.net
>>186
どういうのを男臭いというのか知らんが
・戦場で歌姫が歌う
・三角関係で優柔不断な主人公
・変形する戦闘機
のテンプレよ?
主人公のヒカルは今見ると誠氏ね的な罵倒を受けそうな性格

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 22:55:43.24 ID:jzmFr8LP0.net
>>171
実はアニメでは2にしか存在しない「ヒロインがバルキリー乗り(戦闘要員としての意味で)」を今回ついに持ってきたしな
最近は民間軍事プロバイダーなんで「軍人」って表現できんからめんどくさいw

>>175
当時からガムリンファイヤー(仮)でやられるガビルの流れはネタにされてたし、逆手にとってガムリン撃墜回やったくらいだしなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/06(水) 22:56:53.25 ID:Uk8D1bcU0.net
歌で凶暴になるって
なんかイシュタルを思い出したわ。。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/06(水) 22:58:36.00 ID:RwzN5pBf0.net
ガムリン撃墜されてバサラがマジギレでしたね(ニッコリ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 22:58:51.24 ID:B1V77kzt0.net
>>200
シルビーか
ついでにもう片方のヒロインが敵側の人間なのも同じだな
その流れだとミラージュ勝っちゃうな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 22:59:38.32 ID:aBhqH1HG0.net
>>200
ミレーヌ・ジーナスさん…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-qDJN):2016/04/06(水) 23:00:29.84 ID:0c3PnaiV0.net
>>188
Fの時は2クールでOPは3、EDは10、挿入歌は25の計38曲みたいだ(wiki参照)
1話ごとに違う挿入歌は入ってるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 23:01:36.98 ID:jzmFr8LP0.net
>>204
君は人のレスをちゃんと見てからレスしたまえw 
わざわざ二重に注釈してるのくらい見ろw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 23:02:08.31 ID:4SL/0XyDM.net
>>204
7はダブルヒロインの三角形やっとりませんし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-eoZT):2016/04/06(水) 23:03:21.44 ID:K3K3/hGk0.net
ハヤテの脚さばきのシーンがかなり好きだけど、そこをカットしたダンスを見たくなったので。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org810455.gif

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-NFyC):2016/04/06(水) 23:03:30.67 ID:Gm0wsW2V0.net
>>192
>>193
>>199
サンクス
ググったらシリーズ多すぎワロタ

三角関係?恋愛要素多めなら楽しく見れそうだけど、初代から見るのやっぱ大変そうだわ
まずはデルタに集中しようかな…キャラ名も全然覚えられてないし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-jTBF):2016/04/06(水) 23:04:46.69 ID:tddizxxD0.net
>>186
初代TV版マクロス…80年代ラブコメ+宇宙戦艦ヤマト・機動戦士ガンダム風SFロボット戦争アニメ
         今見ると古臭さも否めないけど当時としてはナンパな面も強いアニメ
         作画は汚い
愛おぼえていますか…初代の劇場版でテレビ版のパラレルワールド
          一度は見ておいたほうがいい不朽の名作で伝説のアニメ映画の一つなので最もおすすめ出来る作品
マクロスプラス…1作目の数十年後舞台のOVAで超絶作画
        だけど内容はやや男性向けで女性ウケはしないかも
        男同士の喧嘩と友情の話
マクロス7…マクロスプラスとほぼ同時代のTVシリーズですごくぶっ飛んだアニメ
      歴代最長の4クール作品
      戦闘シーンよりもキャラ重視、究極の反戦ロボットアニメ
      なんと主人公がロボットアニメなのにロボットに乗って戦わず、戦場で歌を歌う
      多分女性ファンも多いのでおすすめ
マクロスゼロ…1作目以前の時代の話で時系列では最も古い
       マクロスプラスと並んでメカ重視の戦争物で女性はあまり好みじゃないかも
       でもこれを見ておくと後述のマクロスFの理解が深まる
マクロスF…久々のマクロスのTVシリーズで2クール作品
      女性ファンも多く現代の作品なので作画も綺麗
      多分このマクロスデルタに最も作風も近いのでおすすめ
劇場版マクロスF…イツワリノウタヒメ・サヨナラノツバサの前後編
         TV版マクロスFのパラレルワールドでTV版1作目と愛おぼの関係と同じ
         TVとは結末が異なる
         Fが気に入ったならおすすめできる
マクロスU…シリーズで唯一正史に組み込まれてない番外作品
      見てもいいけど見なくても問題ない

おすすめはやっぱり愛おぼえていますか、7、Fかな
この三つはマクロス史の主要なストーリーだから押さえておくのは必須だと思う
女性が見てもそれぞれ楽しめるとは思うよ、恋愛がストーリーの重きに置かれてたり

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Iq2g):2016/04/06(水) 23:06:10.30 ID:fCZgP/2c0.net
>>209
過去作品知らなくてもマクロスは基本1つの作品だけで楽しめるよ
ただ過去作知ってるなら今回のヒロインの名字とかで考察やら妄想が捗るだけで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-G+K4):2016/04/06(水) 23:10:18.98 ID:mUSunfBF0.net
>>208
いい感じだで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 23:10:28.32 ID:4SL/0XyDM.net
>>209
上でも言われてるけど初代は劇場版の愛・おぼえていますかを見ればほぼOK。
後続作品もほぼ劇場版設定の延長線上になってる。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 23:10:46.22 ID:jzmFr8LP0.net
河森も言ってることだが、7だけ手軽に見る方法無いのが辛い所なんだよな
初代もFも劇場版で短く纏められてるけど、7にはそういったのが無い上に最長の4クール

初代だけで無く7も見ておけばミラージュさんの苗字か如何に重いかよくわかるだけに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-+q28):2016/04/06(水) 23:10:55.32 ID:XTnTsQ3R0.net
>>210
[プラス劇場版]  … 解せぬ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-jTBF):2016/04/06(水) 23:12:19.29 ID:tddizxxD0.net
あとスレ違いだけど、ガンダムが男臭いと思ってる>>186さんには
ガンダムだと新機動戦記ガンダムWをおすすめ
宝塚チック・ベルサイユのばら的なノリが好きだと楽しめる

番外編としてマクロスと同じ河森正治作品の変形ロボット物として
天空のエスカフローネもおすすめ
河森正治は原案・スーパーバイザーとしての参加だけど
同じ変形ロボット物で恋愛ものっていうマクロスとの共通点がある
違う点はマクロスのヒロインの武器の不思議パワーは歌なのに対し
エスカフローネのヒロインの武器の不思議パワーは占い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 23:12:24.45 ID:4SL/0XyDM.net
2は結構面白いのになぁ
なんか正史扱いではない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-eoZT):2016/04/06(水) 23:13:52.27 ID:zDJMVyyv0.net
>>217
もう暗黙的に眉毛=マクロスだからなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 23:14:02.03 ID:inRObudVa.net
>>209
恋愛多めが好みなら、初代愛おぼとF劇場版2本が気に入ると思う
恋愛の合間に戦ってる様な感じですよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-eoZT):2016/04/06(水) 23:14:38.04 ID:nBHAsxnd0.net
今期はこれだな
1話からかなり来てるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0374-AIkq):2016/04/06(水) 23:15:06.19 ID:f6zW440w0.net
一話の可愛い女子の変身と歌とロボのステップで視聴決定
ロボットに興味ゼロだけど歌と三角関係だけで見続けられるかな
エヴァは全て見られた、ガンダムは全て序盤で挫折

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-NFyC):2016/04/06(水) 23:15:37.58 ID:Gm0wsW2V0.net
>>210
お、おう…コピペなんだよね…?
愛おぼえていますかの持ち上げっぷりに草。興味が湧いてきたぞ


>>211
そうだよね、一話見ても普通に理解できた
ヒロインの苗字かぁ…

まあとりあえずこれからもわからないことあったらここの先輩たちに
聞きに来るわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-8QZZ):2016/04/06(水) 23:15:39.76 ID:Hyb80Myd0.net
>>217
自分も好きだけど河森さんが関わってないからなあ
イシュタル可愛いのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-G+K4):2016/04/06(水) 23:15:50.83 ID:uHbBP2u40.net
フレイアちゃんかわいすぎだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 23:17:00.61 ID:aBhqH1HG0.net
で、今回誰と誰と誰が三角関係になるんだ?
もしかしてメンバー全員とハーレムストーリーじゃないよね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-eoZT):2016/04/06(水) 23:17:23.72 ID:zDJMVyyv0.net
>>222
もし7を見ることがあったら最初はつまんないと感じても27,8話あたりまでは見てほしい
それで面白くないならたぶん7は合わない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 23:18:03.43 ID:jzmFr8LP0.net
大看板なイシュタル放置して主人公のヒビキとシルビーさんがケンカップルやってるのは凄くマクロスらしいが
だったらせめてシルビーさんにバルキリー乗った見せ場もう少し作ってやれよとは思ったw
いや結構好きだけどね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af06-eoZT):2016/04/06(水) 23:18:24.63 ID:OHP56IcS0.net
7は一応銀河が俺を呼んでいるとダイナマイト7もあるから
時間がなければそっちだけ見ても問題ない…かな?

放送始まるまでにマクロス30やっておこうと思ってたのに
結局ミーナが出てきた辺りで中断してるや
ジークフリードはクロノスの後継機とかはじめ30ネタもちらほらありそうだから抑えておきたいけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 23:18:32.45 ID:t3UJnitt0.net
>>225
ミラージュとフレイアとハヤテがメインの三角関係

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/06(水) 23:18:44.86 ID:/4/+nRGM0.net
F放映の時にも言われてたが7は見終わる頃にはデルタの本放送が終わりかねん
でもデルタ的に一番近そうなのは多分7とFなんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b11-G+K4):2016/04/06(水) 23:19:52.60 ID:T2kwS2U40.net
7はBGMがないアニメでもあるしなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 23:20:16.72 ID:aBhqH1HG0.net
>>229
ミクモさん絡まないのか?
まあミクモ フレイヤだとFそのままだもんな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Iq2g):2016/04/06(水) 23:20:39.89 ID:fCZgP/2c0.net
過去作知らない方が恋愛関係はハラハラして見る事できるかもなあ
シリーズ通して見てるとどうしてもメタ予測してしまうし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 23:21:38.16 ID:B1V77kzt0.net
>>228
それ途中と後日談だからそこだけ見るのは問題あると思うが…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7382-eoZT):2016/04/06(水) 23:22:13.03 ID:ut62b81N0.net
VFの系譜も0から31までできたし
デストロイドの系譜も多少あるし
そろそろGジェネのマクロス版Mジェネや
ギレンの野望のマクロス版ボドルザーの野望を
出してもいい頃合わりとマジで

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 23:22:14.09 ID:aBhqH1HG0.net
また主人公が行方不明になるエンドかなと勘ぐりたくなってしまう…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-8QZZ):2016/04/06(水) 23:22:42.22 ID:Hyb80Myd0.net
>>226
解るけどやっぱり気軽にお勧め出来ないなあ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 23:24:13.50 ID:aBhqH1HG0.net
7はダイジェスト版の映画があったじゃないか
多分見てもチンプンカンプンだと思うが
エンディングの歌はええのう
夢のコラボや

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-jTBF):2016/04/06(水) 23:24:30.44 ID:tddizxxD0.net
>>222
愛・おぼえていますかはジブリの風の谷のナウシカや天空の城ラピュタ
ガンダムの劇場版3部作と並んで80年代の日本アニメ史に残るSFアニメ映画の代表作で
掛け値なしに歴史に名を残してる超名作大作映画だから観といて損はないよ
あの庵野秀明も若かりしころ師匠の板野一郎とアニメーターとして参加してたことで有名
手描きアニメの究極のところまで行っててもはや失われた描画技術の塊

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/06(水) 23:24:39.11 ID:Uk8D1bcU0.net
>>236
メガロード1はいずこへ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 23:25:24.82 ID:jzmFr8LP0.net
>>233
過去作見てると勝率100%の順当か、今度こその裏読みの2択だもんなぁ
かといってフレイアとミラージュの友情物語、ハヤテ置いてきぼりも困るがw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af06-eoZT):2016/04/06(水) 23:25:57.63 ID:OHP56IcS0.net
>>234
まあ雰囲気は掴めるんじゃない?
とは言っても自分もやっぱりTV版を見た上で見て欲しいとは思うけど
特にANGEL VOICEのシーン

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-qDJN):2016/04/06(水) 23:26:27.91 ID:0c3PnaiV0.net
>>238
Fのメンバーで7船団の出来事を鑑賞会してたのだっけ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-wt61):2016/04/06(水) 23:27:11.24 ID:vvrYPTPJ0.net
>>63
ハヤテ−ミラージュ―敵パイロットの誰か
とかは?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-eoZT):2016/04/06(水) 23:27:23.62 ID:aBhqH1HG0.net
>>243
それだよ
わざわざ映画館に行ってショボンしたわ
でもエンディングだけは良かった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/06(水) 23:29:45.04 ID:/4/+nRGM0.net
敵のイケメンに惚れられるのはミラージュの線はなくて
フレイアか美雲だと思うな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af06-eoZT):2016/04/06(水) 23:30:02.23 ID:OHP56IcS0.net
FB7はFを見ていても7を見たことがない人にオススメする作品というより
「7を全話見た人が手軽に思い出したいツール」だと思ってる
そう割り切ればそれなりに楽しめた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-NFyC):2016/04/06(水) 23:32:01.62 ID:Gm0wsW2V0.net
アドバイスを参考に、愛おぼえていますかをツタヤで借りてこようと思う

>>216
ガンダムWはいつだったか弟の隣でチラ見してたけど合わんかったわ
てか、ここで言うのもアレだけど正直ロボアニメが苦手
ロボットがガッチャンガッチャンしてる戦闘シーンも別に燃えないんだわ

それゆえに今回のデルタが予想外におもしろくてびっくりしたんだよね
早くいろんなグッズほしいわ

>>226
27、8話って相当長いよねwww見るようになったらそこまで我慢して見るわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-2T2p):2016/04/06(水) 23:32:07.77 ID:B1V77kzt0.net
俺はFB7は「7の真実を断片的に知るFのキャラを見て楽しむコラボ作品」だと思って見てた
あれはあれで好きだからBDも買った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-wt61):2016/04/06(水) 23:34:02.82 ID:vvrYPTPJ0.net
あの、おぼっちゃん風のがなんとなく一方的にミラージュに惚れるとかありそうな気が

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-G+K4):2016/04/06(水) 23:34:05.51 ID:uHbBP2u40.net
キャラ良し曲良しバトル良し
後は脚本だが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1396-hXzH):2016/04/06(水) 23:34:07.82 ID:8x2l7O4h0.net
年末の特番かな?過去スレにあったやつ

>根元「といいつつ、違う形の三角関係
も実はありますよね」
根元「恋愛とも限らない、どんな形の
感情の三角関係になるとも…」
河森「まあそういう意味ではそこを
三角関係をその単に恋愛と捉えなくし
た、というのは一つ
今回の『Δ』の新しい試みかもしれな
いですけどねー」

恋愛の三角関係はメイン三人ぐらいで後は違うかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/06(水) 23:42:10.81 ID:u4q8ciC/L
オズマとボビーとキャサリンの三角関係

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-cF3J):2016/04/06(水) 23:38:28.30 ID:RAPcpAHe0.net
そういやメガロード-01の消息が途絶えたのが2016年の7月なんだよな
もしSTAFFが覚えてたらこれを絡めてきそうな気がするんだが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-wt61):2016/04/06(水) 23:40:10.68 ID:vvrYPTPJ0.net
>>248
ガンダムWは好きだな
ニュータイプが出てこないあたりとか
人が命を懸けて戦争する意味とか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f60-IBn3):2016/04/06(水) 23:40:34.52 ID:DFCCvy3T0.net
愛おぼはアニメ界のオーパーツ言われるだけあるわって納得できる作画・演出だよな
キャラデザや絵柄の古さはしょうがないけど今でも全然見れる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-eoZT):2016/04/06(水) 23:42:25.61 ID:jzmFr8LP0.net
>>254
ジジイになった輝がマックスの孫の顔見れたら胸アツ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/06(水) 23:47:38.58 ID:NCQrn8mu0.net
デルタの一話見てて気になったんだけど、FはTV版と劇場版のどっちが正史なんだろう?
頭の中で適当に混ぜて考えるのが正解なのか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5332-1PsE):2016/04/06(水) 23:50:02.83 ID:59ZcaLM50.net
>>256
ナウシカ・ビューティフルドリーマーと同じ年なんだよな
この3つは今でも見れるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/06(水) 23:50:07.43 ID:t3UJnitt0.net
>>258
基本的にはテレビ版はドキュメンタリーよりで劇場版はエンターテイメントよりだから
テレビ版のほうが史実に近いはず

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-eoZT):2016/04/06(水) 23:50:28.23 ID:TTDeIryU0.net
>>258
マクロスの映像作品はすべてマクロス世界での劇中劇という前提で眉毛は作っているからどちらが正史というものでもない。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-DUcv):2016/04/06(水) 23:50:56.69 ID:aZ6/VF9O0.net
ストーリーはまだわからないけど演出は上手いね
一番期待してる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-dfgU):2016/04/06(水) 23:51:12.81 ID:7Qq/DMcga.net
ミラージュちゃんの良さだけは認める

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/06(水) 23:51:18.33 ID:/4/+nRGM0.net
ガンダムと比較すればマクロスの設定は「変わるもの」だからあまり気にしない方が良い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-Iq2g):2016/04/06(水) 23:51:36.72 ID:4BJcasRP0.net
>>258
TVと劇場版の複合型かな
マクロスという作品自体劇中劇って設定で割とざっくりしてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f60-IBn3):2016/04/06(水) 23:52:00.09 ID:DFCCvy3T0.net
どっちも正史じゃない可能性もあるからなあ、どちらの方がより史実に近いか?程度の違いで

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7382-eoZT):2016/04/06(水) 23:52:15.19 ID:ut62b81N0.net
メガロード01のエピソード絡めて仮に生存ルート確定できたら
以降のキャラ設定のジーナス家の負担が軽くなると思うんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-2T2p):2016/04/06(水) 23:54:14.87 ID:gaDk0QDH0.net
今初代劇場版見るとセル傷が懐かしいなと思うおっさんだけどw
作画の密度やヒロインの歌に合わせて首が吹っ飛ぶシーンとか、そういうぶっ飛び感を
凾ノ少し感じたよ
目に見える形は違うけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-rHUR):2016/04/06(水) 23:56:02.34 ID:e7K+M8lKa.net
どちらが正史か考えてもΔに影響しなさそうだし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b47-G+K4):2016/04/06(水) 23:57:10.43 ID:XYKZ+6/P0.net
しかしハヤテ、フレイア、ミラージュで三角関係になった場合は今までのパターンで行くとフレイアに一切勝機見えないけどそこは捻ってくるのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/06(水) 23:57:40.25 ID:t72abWMTd.net
今回のヒロイン中学生だっけか、上手くね?
初めてにしては上出来すぎる。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87cc-eoZT):2016/04/06(水) 23:59:44.87 ID:Bv2ZowdH0.net
>>270
フレイアは緑髪じゃないし・・・あと三角関係になるならミラージュじゃなくて美雪じゃね?
てか美雪ってなんで通常時緑髪なのに変身するとピンクなわけ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1b-j/+h):2016/04/07(木) 00:00:10.67 ID:QdwUhJ1N0.net
近所のレンタル店にマクロス2がねー!

マクロスで歌が超能力のように扱われるようになったのって7からか?
マクロスプラスで歌がどう話に関わってきたかほぼほぼ覚えていないんだよね。
なんか、ガルムだかなんだかってマッチョ野郎が超独り相撲の話で最後自爆したことし覚えていない。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/07(木) 00:00:14.39 ID:f9kHlbxjH.net
>>217
2いいよな、何が良いって、イシュタルかわいいだろ、歴代最強にかわいい
あと新聞記者はウザいからイラネ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70c-j/+h):2016/04/07(木) 00:00:53.61 ID:KNAVu3Hk0.net
>>269
逆説的に言うとFのミシェルとか歴史に名を残さなかった人物ってことなんだよな
残したフォッカーはどう足掻いても殺され、逆にマックスが死ぬことは無い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/07(木) 00:04:20.77 ID:f9kHlbxjH.net
そろそろ、行方不明になってるメガロード1をうっかり登場させても良いんじゃないですかね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-H5XK):2016/04/07(木) 00:05:00.81 ID:Cf4t76h20.net
おい、△関係に美雲さんも入れろや!!!!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-lXSv):2016/04/07(木) 00:05:27.94 ID:/Xy5FXgA0.net
歌が超能力扱いなのはFだね
7は誰もが歌エネルギーを産み出せてそれをチバ博士が利用してる体なので

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa9-Pmbh):2016/04/07(木) 00:07:23.03 ID:8dfcUgcO0.net
一目惚れした
ピンク髪の敵キャラ男なんだが、出番多いといいな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-w8Te):2016/04/07(木) 00:07:41.87 ID:HXhHA5ev0.net
>>272
美雪じゃなくて美雲な

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65d-j/+h):2016/04/07(木) 00:08:33.39 ID:fKaF4BAl0.net
フレイアちゃんはワルキューレに入って他の4人から虐められないだろうか
田舎者だから…

総レス数 1011
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200