2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★117

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:36:32.36 ID:yQYOOA6Z.net
>>700
40話で武道会場に現れるという人物が、未来トランクスってこと?
なんだかワクワクしてくるなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:38:11.60 ID:kGpaKbbr.net
>>705
超ドラゴンボールが関係するかはわからんけど過去に来た事で色々知れたからな
死んだ連中を生き返らせるのはありかも

>>713
ウーブ人気あるか?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:38:45.97 ID:eY/bdR8B.net
>>717
それは違うと思う
この大会が終わって先の展開としてだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:40:19.64 ID:7Xm6NxPG.net
鳥山明が超に文句言ったのって神と神の焼き直しを十週以上かけてやってた時のことだろ?
そこ以外で文句言ったってソースあるの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:42:02.33 ID:RuM1ph42.net
ビーデルはおてんばツンツンしてた頃が一番良かった
今はデレしかないただのママだしな
見た目もGTのパンみたいになっちゃってちょっと微妙

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:46:11.84 ID:TN7xfNEO.net
デジタルは総じて良くない
絵の個性がなくなるから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:47:29.21 ID:TYqmei5B.net
山室の作画が鳥山リスペクト薄いのが原因

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:47:36.14 ID:S7hjOVaP.net
鳥山がシリアスやっても話が薄っぺらくなって長続きしないからギャグのほうがいいんだろシリアス嫌いだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:48:57.37 ID:f9VzRuVS.net
アニメは5話で作画崩壊させそれ以外の回も酷いが
お前の脚本もドラゴンボールを崩壊させとるんやで鳥山明

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:49:32.23 ID:95q6BdTY.net
未来ウーヴがブウとフュージョンするのかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:49:55.46 ID:4IgxI5NR.net
>>714
ドラゴン画廊の方が上手い
少年時代〜ブウ編くらいまでの幅広い画風をカバーしてる
ヤング○○は上手いが鳥山のタッチとは違う癖がある
とよたろうはブウ編後期のタッチに近く、表情はGTに影響されている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:51:43.63 ID:c+ZN48Sg.net
よくわからんが山室ってうまい?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:52:02.13 ID:J5tNu1gC.net
他人任せの作りが超の最大敗因だろうな
責任押し付けで良い作品が出来る訳ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:56:20.73 ID:HtoDUKUK.net
山室さんは劣化した
今は島貫さんの方が上手い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:08:03.76 ID:tiqBRW2u.net
未来ウーブなんか出したら原作最終回に繋げられなくなるからありえんと思う
ベジータ達とも会うわけだしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:12:37.66 ID:y6EcZAxY.net
しかしよくもまあこれだけ全ての面でスキのない糞を作り出せたよな
作画、ストーリー、キャラデザ、BGM、わざとやってるとしか思えん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:13:39.06 ID:ceyF0PGp.net
子供が喜んでくれるといいなって言ってたから未来トランクスで間違いないんじゃないかな。ヒーローズで解説?みたいな事やってるし馴染みもあるよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:18:35.57 ID:S7hjOVaP.net
ブロリーだして試合めちゃくちゃにするのかと思ったらトランクスかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:19:16.53 ID:/f75Uo8A.net
>>732
30分後のワンピを引き立てるために
わざと質落としてるんだろうな
SEもDBだけ代わってるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:22:20.00 ID:w+9Y8TbL.net
絶望感なんて出したくないんだろうな鳥山
年取って命の危機みたいな話描けなくなったに違いない
鳥山主導ではなくて脚本家が今の鳥山を超えるストーリーや作画でやってくれるのを祈るしかない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:23:26.41 ID:BPU0nTKl.net
>>732
演出 脚本 OP ED 強さ設定も

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:24:55.25 ID:HtoDUKUK.net
未来トランクスやったら未来に脅威が現れる展開やないとええけどな
後は復興するだけなのにまた脅威現れたら死体に鞭打つもんやで
かわいそうやろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:26:18.83 ID:KIRLTyhx.net
>>727
そのすべてを超えてる描き手が一人いたわw
Asuraとかいう人。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:30:24.42 ID:sOON1FDt.net
映画だと普通に作画良いし
時間がないんじゃね 週一のアニメだと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:35:53.77 ID:c+ZN48Sg.net
神と神はすげえよかったけどFは盛り上がりに欠けるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:37:00.40 ID:vuWnKarR.net
強さ設定そんな酷いか?
頭空っぽな人は気にしてないし頭柔らかい人は超専門の強さ議論スレまで立てて楽しんでるみたいだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:39:55.79 ID:ajXAU/ak.net
>>741
逆の順番の方が良かったのかもね
Fでゴッドに覚醒→神と神でブルーに進化みたいな感じで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:40:05.65 ID:kHxvEzAK.net
未来からパパイヤマンウーブ登場

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:44:39.73 ID:QaPK/M84.net
また界王拳で○べぇだぁ!って訛るんだろうなぁ…('A`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:47:20.41 ID:HIWoUjP7.net
>>714
絵が上手いだけじゃダメだから
ちゃんと定期連載で描いていけるかが一番重要
同人作家だと本業持ってる人もいるしな
条件クリアしたのがとよたろうなんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:47:46.12 ID:K/4j4zFN.net
ウイスのバイツァ・ダストで時間の経過を無かったことにする(戻す)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:53:06.82 ID:M0AthXYJ.net
漫画がどこにも置いてない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:56:46.19 ID:HtoDUKUK.net
超史集と同じで初回の発行部数少ないんやと思うで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:09:36.53 ID:HYle/q8i.net
とよたろう嫌だわ
なんて言うか身近と言うか素人感が半端無い
自分の隣の部屋で書いててもおかしくないみたいな
中鶴とか山室ならプロって感じがして許せるが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:26:35.74 ID:/f75Uo8A.net
>>750
そりゃ元々DBの同人誌書いてたし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:33:28.63 ID:/6J69clO.net
今更未来トランクスなんか出して何がやりたいんだか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:33:34.27 ID:J2pJ1C2l.net
>>20
40話でモナカにワンチャンあるか・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:35:13.46 ID:ZZnq1H7W.net
>>724
鳥山が本気でシリアスやると誰も真似出来ん程のものになるんだけどね
ハリウッド映画みたいな展開が出来るし
復活アイテムがあるおかげで主人公含めて主要キャラが死ぬしな
今は一部を除いて緩い展開のアニメやドラマが多いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:48:54.35 ID:DFxx6FRE.net
超サイヤ人ブルーを見ても微動だにしないモナカ凄いなやっぱ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:55:29.72 ID:S7hjOVaP.net
モナカ対ヒットのバトルかと思ったら悟空が勝っちゃうのかよつまんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:57:09.93 ID:IvU7Qp/G.net
つか結局ベジータの次の番に悟空が挿入される感じなのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:00:59.05 ID:SUXoks0V.net
>>755
見てないから
目開けて気絶してるから!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:01:58.53 ID:x3aQQm98.net
>>748
売ってないからヤフーの通販にした
ポイントあったから実質タダ。
最強ジャンプは普通に店頭にあったから良かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:05:07.15 ID:waX4R5Id.net
どうでもいいが「いいや、今更間に合うまい」の時のシャンパの顔がかわいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:15:40.89 ID:Ttm7wRR1.net
モナカはOPに登場するくらいのキャラなのに何も見せ場ないんか
声優さんかわいそすぎるやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:19:44.00 ID:tiqBRW2u.net
モナカさんにも見せ場を用意してくれよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:22:30.25 ID:+TFYVmFM.net
ベジータ定番のフルボッコ(やられる方)来る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:25:14.57 ID:5L2mqQYi.net
あらすじによればシャンパがキレるっぽいからそのときのストッパーしか考えられない>モナカ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:33:07.55 ID:J2pJ1C2l.net
あと12時間やで!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:37:16.71 ID:K/4j4zFN.net
バラモス
http://vignette2.wikia.nocookie.net/dragonball/images/2/27/Piano2.jpg/revision/latest?cb=20090123001926

デスタムーア
http://vignette1.wikia.nocookie.net/dragonball/images/3/3f/RaichiGhost.jpg/revision/latest?cb=20081225094308

ムドー
http://www.dragonballgt.it/files/gallerie/tv/dragon_ball/040/db40-02.jpg

ラプソーン
http://vignette2.wikia.nocookie.net/dragonball/images/b/b5/Kfjesl.png/revision/latest?cb=20120930041435&path-prefix=es

グラコス
http://vignette3.wikia.nocookie.net/dragonball/images/7/74/Df40ee7b65cdb2f5f40a19179739d8ba.jpg/revision/latest?cb=20160222061544

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:41:41.93 ID:pALOT9xk.net
決着から超ドラゴンボールのながれがはやすぎるからモナカは超ドラゴンボール作ったやつじゃねーのって思ってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:43:35.17 ID:d3QvxXVh.net
確かになんか面影あるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:49:19.51 ID:IwFPnbEc.net
モナカは予言魚さんに似てる。、もしかして、予言魚さんとモナカは同じ人物?。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:59:05.28 ID:sOON1FDt.net
シャンパのボケに対するヴァドスの辛辣なツッコミがなんかウケる
バカでカッコ悪いのはシャンパ様ですとかw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:03:10.29 ID:el+tG5FZ.net
>>770
ウイスもそうだけど辛辣なのが面白い

「やだねぇ〜全てを舐めてる奴の笑いだね」
「ビルス様そっくり」
「え?」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:10:45.61 ID:xX5gPnfO.net
早く始まれー
明日も絶対に面白い!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:27:38.88 ID:HIWoUjP7.net
まるで今までが面白かったみたいな言い方だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:30:05.92 ID:5n2dK7YG.net
明日から
関西テレビ,福島テレビも同時ネット化だね。
BS-フジの実況で同時ネットになって欲しいわという
書き込みが見られたけど願いが叶ってよかったね。関西と福島の方。


ピッコロはモナカが気絶しているとウイスが至近距離で喋ったのに
聞こえてなかったのだろうか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:34:34.60 ID:tct6RbrP.net
もしかして、モナカってビルスより強いからビルスは隠してるんじゃないか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:34:39.65 ID:Ma5ww0xU.net
オレは新章入ってからは面白く見とるぞ
漫画の方がおもろいが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:38:38.64 ID:kHxvEzAK.net
今が大ボスにつながる序章なら超ドラゴンボール関連でボスが云々となってくるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:39:01.36 ID:SUXoks0V.net
>>774
そういえば、遠くで話す未来トランクスの話は聞いてたっけな
まあ、聞こうと思わなければ聞こえないんだろうさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:02:34.98 ID:c+F/HJ3l.net
>>770
あの2人組は絶妙なボケとツッコミだよな
悟空とベジータもボケとツッコミ何だが会話自体成立しないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:02:53.22 ID:QfCIyXe3.net
ドラゴンボールキャラでTRPGやってる動画ってある?
クトゥルフとかマギロギとか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:09:58.03 ID:N0AKcukk.net
不満を持ちながらも超を見続けるのは、無茶なサイヤ人に付き合うブルマの心境に似てる。
ブルマ「仕方ないから付き合うけど…」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:10:06.20 ID:S7hjOVaP.net
ピッコロとビルスの絡みが全然ないなビルスが相手してないとかか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:18:20.97 ID:tiqBRW2u.net
今の超は普通に面白いからな
明日も楽しみだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:18:28.03 ID:IvjMiFrG.net
界王神にビビるシーンが原作にはあるからか破壊神に動じないピッコロにちょっと違和感あるね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:31:00.62 ID:3nK4Bxcn.net
>>709
キャベ対ベジータが良い話www
ないわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:39:53.80 ID:N0AKcukk.net
結局の話、悟飯やトランクス達のゴッド化を考えないのが、本気じゃない感を生み出してる気がする。
とんでもない悪党が出てきて、宇宙が危機的状況になれば、幼子さえ戦力として使うというのが、ドラゴンボールだったからな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:40:24.28 ID:ZwoWu8Rd.net
>>779
悟空とベジータがボケとツッコミみたいな関係になってるの違和感しかない
原作じゃ悟空が一枚上手な感じだったのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:42:22.20 ID:S7hjOVaP.net
ピッコロの技を隙だらけと馬鹿にしといて自分の技は隙だらけのベジータクズ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:43:50.52 ID:nnD+WjY4.net
>>784
確かに
下手しなくてもピッコロの界王神への畏怖自体が公式から失念されてる可能性が高いが

ピッコロが個人の良識に従って
界王神>破壊神
と定義してるなら嬉しいんだけどね
ベジータの接待は現在、保身だけじゃなくて実際自分の夢の為に世話になってるのもあると思うけど
ピッコロは最強への夢は諦めてるだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:46:06.62 ID:pALOT9xk.net
まぁピッコロさんは友達の友達枠だし・・・
上司か?と思った界王神殴るわけにもいけないからビビってただけでその後は界王神ともろくに会話ないし基本人見知りなんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:48:37.87 ID:ajXAU/ak.net
>>787
俺は未だにチチの乳でベジータがツッコミなイメージがあるわww
そりゃシリアスな会話だったなら悟空の方が一枚上手だろうけど
まぁ2人がが会話するときって基本シリアスな時でギャグの時は天下一の悟天対トランクスの時と純粋ブウまでの界王神界の時しかないから違和感があるのは仕方ない気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:49:42.33 ID:tiqBRW2u.net
ピッコロからしたら破壊神は魔界王神みたいな良識なんじゃね?
神と同化してからは多分、界王様には敬意を表すと思うけど魔界の王ダーブラは
駄目みたいな感じ
神→界王→大界王→界王神→大界王神は系統的に繋がるけど破壊神や魔界王神は
また別の認識なんじゃない?神コロからしたら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:55:55.62 ID:ajXAU/ak.net
>>786
悟飯はともかくトランクス達は実力が足りてないんじゃないか?
それに少なくともベジータは出来れば息子を命懸けの戦いには出したくないだろうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:58:30.92 ID:tiqBRW2u.net
俺もベジータは突っ込みのイメージあるわ
悟飯にもグレサイの変装勧められた時も着るかみたいに突っ込んでたしな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:59:15.28 ID:jdl8HEEY.net
>>794
あれ、でも俺前にベジータが突っ込まれる薄い本を見たことがあるような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:04.43 ID:uIKIZplj.net
>>793
案外、悟空の方が自分の子供に対してドライだよな。敵に対しては、やたら情けをかけるけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:27.26 ID:0I6SuAN1.net
破壊神とか界王神以上に遠い存在過ぎて狂いそうだから考えるのをやめたんじゃねえのピッコロは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:11:56.39 ID:WuvAHrnV.net
ベジータのキャラがキモ過ぎるんだけど最近

元々嫁や息子が危険な目に会っても眼中にないし
かなり軟化したブウ編でさえトランクスに「一度も抱いた事なかったな・・」とか言ってたくらいだし
今みたいに直球で愛情表現するベジータに違和感しかない
あと悟空ともベタベタしすぎ  キモイんだよ このちびハゲ親父

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:51.33 ID:Dd+BhMvh.net
たまに湧くよな
あからさまなキャラアンチ
巣にこもってろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:23.59 ID:WuvAHrnV.net
キャラアンチに見えるとは読解力なさ杉
小学生の国語からやり直したほうがいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:37.13 ID:3/+cXZ8K.net
>>798
月日が立って穏やかになったんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:17:43.98 ID:9o8WSlXQ.net
悟空だって子供に優しいだろ・・・
なんでベジータ好きは一々悟空sageるんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:17.44 ID:0I6SuAN1.net
ブウ編を皮切りに家族への思いを確信して開き直ったんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:50.43 ID:uIKIZplj.net
>>798
悟空に、「オラ、ベジータのこと好きだぞ。」と言わせないで欲しかった。
もちろん変な意味で言ったわけではないのだろうけど、要らない台詞だな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:48.61 ID:w5qnW7MI.net
原作だと悟空は天然かスルーが基本で
ベジータが一方的にイライラしてる感じだったし
ブウ編だとベジータが悟空に転がされてたからな
超は悟空にバカ発言させて、常識人のベジータがつっこむみたいな扱いしてるのがちょっとな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:26:29.85 ID:x/b1h0YQ.net
>>798
言い方は乱暴だがわかる
なんかベジータのキャラを勘違いしてる人が作ったとしか思えんよな超のアニメ
超の漫画のベジータはアニメみたいに変なキャラじゃないから安心して読める

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:27:08.34 ID:WuvAHrnV.net
ベジータ「俺のブルマーーーーーーー!!」
ベジータ「ブルマのことが好きだ」
悟空「オラもチチんこと好きだ」
ベジータ「ブルマに変な事するなよ」
悟空「オラ、ベジータのこと好きだぞ。」

ク〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キモッ  俺の知ってるドラゴンボールと違う
もっとドライな中に信頼や愛情が見え隠れする感じが魅力だったのに
今のドラゴンボールって「友達だからだ!!(どん」「女の子を助けるのに理由がいるかい?」「いぎだい!!」とか言いそうで怖い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:28:39.13 ID:hwQKAUCE.net
露骨なアンチはアンチスレに帰ってどうぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:31:49.63 ID:uARksehC.net
>>807
俺はその辺は凄く好きなんだけどな・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:33:24.91 ID:+TWpVKEv.net
この程度の文章に読解力とか言ってるほうが頭おかしい
自分に酔いすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:38:03.90 ID:w5qnW7MI.net
まあ正直、ベジータの正義感をうかがわせる描写とか
ぽっと出のキャベに同族意識を抱くとか
製作側は良かれと思ってやってるんだろうけど
どうしてもベジータの昔の所業がちらつくからやめてほしい気はする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:39:51.80 ID:NASKV7Ef.net
未来に関係あるキャラって未来飯来てくんないかな
Fの悟飯腑抜けすぎるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:41:17.71 ID:J3J69EtX.net
今日はヒットの実力が見れるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:43:22.20 ID:YepGzFHm.net
悟空のボタモ戦みたいな感じになりそうヒット

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:43:43.80 ID:hwQKAUCE.net
>>811
まぁベジータが悪と戦うのって強い奴と戦いたいのと家族が大切なだけやしな
同族意識はナッパを殺したからほぼないやろとは思うわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:05:07.98 ID:Ktcooi0F.net
ナッパ「そろそろ謝ってくれても良くない?」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:08:21.65 ID:uIKIZplj.net
>>807
まあ、同意かな。
連載時の鳥山なら、やらんかったな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:18:35.82 ID:bYpI72VS.net
ナッパも超サイヤ人に変身して欲しいなぁー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:24:55.45 ID:Lkvh3nZ8.net
目の色変わるだけの変身はちょっと地味すぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:25:21.27 ID:hwQKAUCE.net
>>817
まぁやらなかったんじゃなくて やれなかっただけだけどね ラブコメとか鬱な話はかけないって言ってたしね
それに俺は超のベジータ達好きだけどな
特にベジータはブウ編で家族とか正義感を持つことについて散々悩んでたし 今更それについてうじうじされても困るわ
それに結局ベジットになったのだってブルマやトランクスがブウに殺されたって聞いたからやし 別に原作でそう言う兆候がなかったわけではないしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:28:23.97 ID:WuvAHrnV.net
>>818
性格的に無理だろな
穏やかな心からの激しい怒り=感情の激しい起伏が必要

いつも怒ってるナッパでは抑揚がなさすぎ
ラディッツもヘタレてるから無理
フリーザ編ベジータも絶望して泣いちゃったからなれなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:38:48.41 ID:WuvAHrnV.net
>>820
欝がかけないというか原作の
大好きな悟飯じいちゃん踏み潰して殺したのは自分だった
→「ごめんな じいちゃん。死んだら謝りに行くよ」
とかかなり重い事実も普通に受け流す感じの作風が好きなんだよなー

今のドラゴンボールだと涙涙でくどい展開にしそう
それどころか最近の何故かサイヤ人=選ばれし正義の味方みたいな風潮でいくと
「実は悟飯じいちゃん殺したのは悟空じゃなかった」とかやりそうで怖い

ベジータも悟空もバーダックも最近聖人君子のように描きすぎてどうかしてると思う
綺麗なベジータ 綺麗なバーダック みたいのばっか
ベジータの弟とか言う設定崩壊の糞みたいなのは公式だっけ?  幼児アニメみたいよ最近

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:39:17.93 ID:bYpI72VS.net
ナッパは仲間になってたらカプセルコーポレーションで旨そうにビール飲みながら
トランクス坊っちゃんにはかないませんなぁ〜
って言いながら大笑いしてそうなイメージ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:41:40.81 ID:WuvAHrnV.net
ナッパは時々地球人の女をレイプする以外は特に悪い事もしなそうだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:42:47.46 ID:M0R52euv.net
それ十分くそ野郎

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:48:53.68 ID:WuvAHrnV.net
>>819
眉毛とヒゲも金髪になるから意外に地味じゃないと思う
超3になったらヒゲが超伸びるよ
予想外にかっこいいかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:50:37.50 ID:bYpI72VS.net
>>822
バーダックはマイナスの方が原作らしいと思うけどな
原作らしくない涙涙はむしろTVSPの方じゃね?
いやアンチじゃなくてTVSPも好きだよ
マイナスの方が好きだけどTVSPはあれはあれで良かったと思うしな
なんか書き方悪いな
TVSPは好きだよ子供の時、録画して何回も何回も見たしバーダックの話を誰も信じてくれないシーンで
子供ながらに涙出そうになったし名作だと思う
今思うとDBっぽくないなって思っただけでアンチではない
むしろファンだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:56:23.77 ID:ivYIQd3k.net
ナッパ様地球人とサイヤ人の混血たくさん作って再興図ろうと提案してたけど
それ実行に移したらとても少年誌じゃ掲載できなかったなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:59:39.36 ID:bYpI72VS.net
ナッパってうしろからランチに頭叩かれて何しやがるこの…って振りかえって
ランチに惚れて一途になりそうな気もする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:03:12.34 ID:oNnMHLwj.net
バーダックはマイナスもたったひとりも大差ないやろ
どっちも仲間や家族を気にかける描写はあるが
一方侵略した星の住人の事はなーんも気にかけとらん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:15:47.53 ID:hwQKAUCE.net
ナッパ様は少なくともサイヤ人編のベジータよりは人情があったしね ラディッツも弱虫って言ってたけど生きかえらそうとしてたし 案外地球に馴染みそうwwwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:21:22.69 ID:oNnMHLwj.net
わかるわ
ナッパってコミュ力高そうよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:37:30.59 ID:ivYIQd3k.net
今更だけどビルス編回想の幼少期べジータは女性声優さんが担当したほうが良かったよね
今の堀川さんの渋めのボイスだと幼少期には合わないと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:48:30.02 ID:KFygYPwA.net
プーさんって
すでにどんなキャラだったか忘れてる
名前もうろ覚え
数年したら第六宇宙の戦士の名前絶対忘れると思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:56:15.17 ID:Svoy1iI2.net
ナッパがスーパーサイヤ人になるところ見たかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:57:49.49 ID:Svoy1iI2.net
てかドラゴンボール使うこともうないだろ
ナッパ生き返らせてあげて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:58:44.60 ID:0I6SuAN1.net
それにしてもスーパーサイヤ人っておよそ普通の野蛮なサイヤ人じゃたどり着けない
精神のあり方が力の解放の条件だなんて
運命のいたずらが過ぎるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:10:15.23 ID:Ii2fFJ7l.net
>>827
わかる。たった一人はDBっぽくなかった。話も暗かったし。けども、クオリティは高く、原作に逆輸入され公式として受け入れた。
でも、マイナスは鳥山本人の作品なのに、絵も少し違うし、たった一人とも違うから、今更公式に受け入れにくいんだよなー、俺は。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:33:12.50 ID:hwQKAUCE.net
このスレにいる人はAFとかマルチバースとか読んだことあるんですかね? いやDBファンなら読んでおかないといけないみたいなものなのかなーとふと思って

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:47:53.66 ID:bVEH5p+B.net
ファンが一番望んでるのは打ち切り

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:50:04.23 ID:Ii2fFJ7l.net
>>839
DB好きなら、誰でもファン。
強いて言うと、ファンなら原作は読みましょうってくらいじゃないか。
AFやマルチバースは、面白いところはあっても結局同人でしかないし。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:51:48.57 ID:Ktcooi0F.net
でも超より同人の方が面白いじゃん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:59:32.95 ID:fCkUcLnv.net
原作者が一番無知で原作のテイストを理解していないあるいは描く気がないという
なかなか笑えん製作状況はな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:05:17.46 ID:uHZ4haWx.net
このスレでちらほらと出るコミックスが売っていないという話を聞いて、近所の書店に買いに行ったんだけどマジでなかったわ。
その後、普段は行かない大型書店まで出向いて残り2冊のところを何とかゲット。
元は山積みされてたような感じで残ってたから、相当売れてるんだと思う。
店頭に残ってる分は今日でほぼ出るだろうから、初版とかで集めてる奴は急いだ方が良い。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:09:38.11 ID:f5LBF5Di.net
時飛ばしの術ヒットがやっと見られる
でも結局はシャンパ以下って萎えるや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:39:15.17 ID:mDS9WxYM.net
次スレはワッチョイちゃんと入れろよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:47:07.02 ID:vUngVftY.net
ワッチョイなしは糞

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:54:27.19 ID:SF+mGGs/.net
うるせえゴミ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:09:25.49 ID:nEwEhab2.net
マジで超のBGMって全然思い出せねぇ
GTやワンピースの方が良曲揃ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:27:37.97 ID:dn1e576O.net
DB超がいまいち盛り上がらないのってDBZでやり尽くして終わっちゃったからだろうなぁ
悟空への劣等感丸出しなところがベジータの良さだったけど、ブウ編お前がNo1だと認めてしまって、いまさら悟空に対して昔のように攻撃的に接せられないしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:30:32.23 ID:dn1e576O.net
あとベジータって自分より強い敵が常にいて、ボコられてももっと強くなってやるって復讐心燃やすところが良かったけど
今はほとんどの相手が格下だし、ビルスやウイスには歯向かわないし、本来のベジータの魅力から離れてしまったよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:53:50.14 ID:89csbOr4.net
ビルスのために料理作ったりダンス踊ったりペコペコしてヘタレチキンになったベジータなど必要無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:05:40.83 ID:cQWi0YCf.net
場ジータ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:07:07.80 ID:cQWi0YCf.net
うお、間違えて書き込みボタン押してしまった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:12:43.17 ID:/MiZwUUv.net
王子のプライドなんて何処とやら
最終話辺りでは悟空農場で生産した野菜や果物をベジータ青果に卸して販売
売上が良かったのは野菜の質が良いからだとか俺のセールストークが云々なんて言ってたりして
それでこそベチちゃんの本領発揮

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:57:59.04 ID:ijJ0Ierq.net
さて見るかな
今日でこの糞スレともお別れか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:02:07.67 ID:jEnxyXhq.net
40話でシャンパがモナカを止めるのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:03:09.47 ID:2ZZbfAt4.net
やる気のねぇ糞OPはよ終われや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:08:07.74 ID:wvjda10W.net
ベジータの作画酷すぎだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:12:13.27 ID:Dd+BhMvh.net
むしろ良く動いてよいだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:16.96 ID:00+WjXEy.net
グルド

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:14:51.67 ID:5eY84VqK.net
今観てるんだけど
なんで髪の毛青くなったの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:18:58.35 ID:wvjda10W.net
今週糞脚本にも程があるだろ
ジョジョみたいに闘いの中で
能力を暴く展開を期待してたのに
ほんと鳥頭もキングリュウもカスだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:20:54.33 ID:wvjda10W.net
【悲報】モナカ、ただの雑魚である事が確定

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:22:09.20 ID:Py6JwNFf.net
見てるけど何が面白いんだこれw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:24:11.92 ID:wvjda10W.net
>>865
それな
幼稚園児でも見るのが苦痛になると思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:37.04 ID:0ViZs8Gq.net
予想しただけかよ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:25:44.96 ID:H+PzJTsw.net
モナカwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:16.40 ID:5eY84VqK.net
ジャコが出ててビックリした

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:26:25.32 ID:G+ckOzTx.net
時飛ばしは悟空が見抜くんじゃないのかよ。
教えてもらわなかったらベジータと同じで完敗だっただろ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:27:02.47 ID:JjgCejR0.net
モナカ何のひねりも無しにハッタリ枠なのかよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:27:13.50 ID:T72K4UJS.net
能力自体は、グルドより下なんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:27:48.20 ID:fkhKgYxB.net
ヒットはDIOに名前変えろよ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:00.16 ID:zBPDBe+W.net
プッチ神父と同じ能力?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:04.69 ID:JdPGjGJn.net
第六宇宙のグルドだったか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:05.54 ID:O2BEw8qG.net
やぱりベジータさん噛ませだったか・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:08.27 ID:iIQEBV39.net
結局ベジータは雑魚掃除させられただけで美味しいとこは悟空が持っていくんかよ……つまんねーボス戦なのに作画も糞だし、ベジータコロコロ顔変わりすぎだろ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:13.01 ID:hhPbU0Fd.net
>>870
しかも時飛ばし見抜いたのがジャコとかビルスたちとかじゃなくてなんのためにいたのかわからなかった銀河王というね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:13.85 ID:Svoy1iI2.net
モナ将・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:14.83 ID:Dd+BhMvh.net
キンクリだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:25.41 ID:nTJ043ql.net
ヒットは本当は左利きってことかな
攻撃は全部右手でやっててベジータに「軽い」言われてるけど、最後の「重い」攻撃だけは左手だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:25.69 ID:FB/Az/gQ.net
1000歳を越えてキングクリムゾンを開眼したシルバーファング

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:31.27 ID:as/55YUe.net
連続での使用は無理でも、0.1秒どころじゃなかったグルドの能力はDBの世界でもすごかったということか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:33.58 ID:fFE4F1Nb.net
いやーひどいね
敵の能力どうでもいいモブキャラがばらしたり
モナカハッタリだとあっさりばらしたり
脚本がめんどくさいから全部ぶん投げたとしかおもえん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:40.51 ID:hhPbU0Fd.net
>>874
違う
メイド・イン・ヘブンは時間を加速させる能力
ヒットのは時間を都バスだからキングクリムゾンだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:43.19 ID:pUGH8IwQ.net
成長とかでもなく結局ベジータと差は着いてたんだな
ベジータ惨め

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:51.75 ID:jEnxyXhq.net
>>864
41話にザラマ出ればいいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:53.01 ID:XjB2wI05.net
時とばしとかチート技使うなや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:28:57.81 ID:ZwyvhSGz.net
作画は酷いけど動いてたな
今週みたいなの続けてくれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:00.74 ID:uLXAzH8F.net
やっぱ舘さんと羽多野さんええな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:04.27 ID:Dd+BhMvh.net
>>877
3連勝したんだしいいだろ
主役なんだしそりゃボスは悟空だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:09.53 ID:BNxJTqAt.net
ごめん、質問なんだけど

アニメよく見てない俺が悪いんだけど、なんで悟空は戦力に復帰してるんだ?フロストに負けたんじゃなかったのか?
もしかしてフロストが不正して勝ったから悟空も負けたことが取り消されたのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:09.70 ID:ziE7Wjr3.net
日曜朝から亀○頭にしか見えないキャラはどうなんですか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:21.80 ID:hhPbU0Fd.net
>>883
だが待ってほしい
ナメック星での五分間はアニメだと数話分に相当するし、
グルドもものすごい止めてるように見えて実はほんの一瞬しか止めてなかった可能性がある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:31.04 ID:jEnxyXhq.net
>>885
マキバオー見てろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:33.40 ID:G+ckOzTx.net
モナカのことは悟空とベジータを発奮させるためだった、って何じゃそりゃ。
二人とも最初からやる気満々だっただろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:48.94 ID:oYoxc25w.net
モナカに期待してた人は予想が外れたな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:29:56.74 ID:FLhIYWV3.net
キングクリムゾンwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:00.88 ID:5T6k/c+T.net
http://a.pd.kzho.net/1460248034801.jpg
z

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:04.40 ID:Dd+BhMvh.net
>>892
そうだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:08.50 ID:hhPbU0Fd.net
しかし思ったんだが、ヒットの能力が時飛ばしなのはいいとして、
じゃあフロストが逃げだそうとしてた時にやってた、なんか足下に氷みたいなのが広がってたあれはなんだったんだろう……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:09.78 ID:J3J69EtX.net
ディアボロのキングクリムゾンだっけか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:23.30 ID:nTJ043ql.net
ビルスも知らなかっただけで本当にモナカくそ強い可能性もあるんじゃないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:23.74 ID:FKhqHtUx.net
次スレは118か?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:26.50 ID:xCCr+Hoy.net
ああ、動いていた
やはり悟空は戦いの天才か?
復活フリーザ編の汚名返上なるか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:32.99 ID:ydUDRXdf.net
予想も糞もないグルドの時間停止のほうが凄いわw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:33.56 ID:4sXzIdIB.net
来週界王拳だっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:35.69 ID:AKw3veHf.net
時間飛ばすとか1回きりの使い捨て能力じゃないか
やっぱり敵キャラに魅力ないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:37.93 ID:Svoy1iI2.net
>>884
モナかだけは引っ張って欲しかったなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:41.11 ID:lVnZlMgx.net
ポルナレフもやっていたけど
時を飛ばすタイミングを見切れば対処自体は可能なんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:30:49.24 ID:EkQtUU7c.net
てか思うんだけどヒットの打撃攻撃の威力はどれくらいなの?

18号や未来SSトランクスやSS1ベジータの攻撃にビクともしなかったセル
みたいな感じに

ヒットがベジータ殴っても
例え時を飛ばすとしても
吹き飛ばせるほどの強さなのか?

蚊が止まった程度にしか感じないんじゃないのか?

もうそういうのはないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:12.75 ID:NlnqKOVM.net
皆能力バトル能力バトルっていうけど全うに戦ってくれたのはフリーザまでで無限エネルギーの人造人間とか吸収再生ありきのセルやブウがいたろ
というかあいつら再生がなかったら普通に終わってたろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:24.05 ID:MsspO6fW.net
時飛んでる最中に殴られたらそれ予想して防御態勢取っても無駄なんじゃないですかね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:26.88 ID:sKk6Ju1z.net
対応されてもブルーと互角以上か
こちら側の世界のヒットはどんな奴なんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:33.29 ID:i4n11bIA.net
モナカが強いならビルスがライバルを求めて超サイヤ人ゴッドを探しに行く必要ないもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:38.79 ID:XjB2wI05.net
ダーブラの唾と同じみたいなもんだなヒット

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:46.16 ID:fFE4F1Nb.net
ジョジョだとキンクリの能力見抜くのに何話もかけて伏線はって
仲間の犠牲まで出してようやくなんとかなったのになあ
さすがドラゴンボールは違うわー 強いわー(棒)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:31:47.60 ID:hhPbU0Fd.net
>>912
フリーザも超能力で岩とか動かしてただろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:06.00 ID:DYI0D/Ji.net
今日は作画以外は違和感なく楽しめた
演出悪くなかったで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:16.72 ID:0Z2RugAI.net
グルド株が急上昇

鳥山本当に話覚えてないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:35.37 ID:Dd+BhMvh.net
そういやモナカが悟空とベジータを発奮させるための雑魚っていう予想してた人結構いたけどあたってたね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:44.52 ID:ZwyvhSGz.net
>>901
http://a.pd.kzho.net/1460248034801.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:50.67 ID:hhPbU0Fd.net
>>914
                              ,,,---、
                      ,,,----、,,_ ./ヽ::::::;;;;゙、  \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、   ./ヘ ゙‐" ヽ| \\\
                  /:::::::::::::::::||   |l <、__,,,,,,, ノゝゝo\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ Lヽ- /" ゙'ヽ∞、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐〈''''ヽ,,/   /| ,‐、△ \\\  \\  時は飛ばせないが代わりに柱を飛ばすぞ
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/ ▽ミゝ \\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /殺///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \\
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
        /     ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
       /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
      |   ≡=    ,''''" '"\     ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \
      /゙、   / レ   |     /゙、          ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:32:51.15 ID:fCkUcLnv.net
キンクリは時間を吹っ飛ばすだけじゃなくて予知能力があるから無敵に近かった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:33:11.07 ID:nQmLnEiG.net
ドラゴンボールでジョジョみたいな能力バトルをやるとはw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:33:24.09 ID:Dd+BhMvh.net
>>920

グルドとは能力違うぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:33:31.93 ID:Df0gaioB.net
モナカは「普通の人」を連れてきたといっていたが、
本物のモナカは実在するのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:33:40.69 ID:75IPZbND.net
悟空の新技みたい。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:10.36 ID:ZZkT6AiD.net
今回唯一面白かったのは、
モナカが久々に目を覚まして直後にまた失神したシーンかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:16.04 ID:mZYP7xEi.net
あの戦闘力で0.1秒って100回くらい死んでそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:20.33 ID:hhPbU0Fd.net
>>926
ウィスが「わたし以外に時間を操れるものがいたとは」みたいなこといってただろう
ヒットが0.1秒飛ばせて、ウィスが3秒戻せるのに対してグルドは多分分単位で止められるからすごいってことだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:34.57 ID:sKk6Ju1z.net
要は時飛ばす側のヒットも相手の動きを予測して攻撃しているのだから
手の内バレたらジャンケン対決みたいなもんになる
予知じゃないからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:42.31 ID:fCkUcLnv.net
ビルスにとっても負けるのは不本意なのに貴重な参加枠を素人で一つ潰すって本末転倒だろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:44.43 ID:i4n11bIA.net
ベジータを腹パンでKOできるぐらいだから
キンクリ抜きでもヒットはGフリーザ並みかそれ以上の戦闘力がありそうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:45.02 ID:lVnZlMgx.net
時を飛ばすタイミングはこっちが攻撃を仕掛けた瞬間だから
悟空はそれを逆手にとって防御→カウンターを決めた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:48.90 ID:JjgCejR0.net
ヒットの右手封じた王子「これでよけきれまい!」→左手で攻撃

これはホントにマヌケにしか見えなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:55.99 ID:XjB2wI05.net
黄金聖闘士が光速で動いてもヒットは攻撃が当たるということだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:34:56.45 ID:piY2N2+3.net
グルドの方が能力強いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:07.34 ID:ZZkT6AiD.net
モナカ戦闘力は弱いけど
実は1分くらい時止めれる能力あるかもしれないじゃないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:08.39 ID:47orRbOn.net
ノーマル悟空がガードすればノーダメージな攻撃なんて蒼なら何もしないでも無傷だろとか思ったけど蒼って超紙装甲なんだっけ
ベジータ普通に超化で良かったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:10.18 ID:RCFV3oz9.net
ビルス、悟空とベジータ破壊するために雑魚のモナカ呼ぶってどういうこと?
試合に勝ちたくないの?意味わからん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:27.56 ID:NlnqKOVM.net
>>918
それを含めていいなら少年編から能力バトル
皆キャラがやってることが当たり前だから能力と思ってないだけ
ピッコロすらでかくなったり体延びたり再生するのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:31.32 ID:xOTo9HFD.net
DIOは数秒止められるがヒットは0,1秒あれば十分って異常だな
0,1秒で離れた相手ぶん殴って戻れるんだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:32.88 ID:nTJ043ql.net
っていうかやっぱりピッコロさん聞こえてたな
あの近距離で耳がいいピッコロさんが気づかないはずがなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:36.32 ID:Dd+BhMvh.net
>>941
破壊じゃねぇよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:49.80 ID:DYI0D/Ji.net
>>927
モナカ強いって話自体が嘘だから本物もクソもない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:54.87 ID:AnuMlWXl.net
今回のバトルは悪くなかったけど0.1秒とかいう持続時間がどうにも煮え切らない
他のバトル漫画ならともかく音速を遥かに超える速度で攻防してる連中にしてみれば
体感0.1秒の猶予は勝負を決めるのに十二分過ぎるほどの時間なんだよ
これがせめて十分の一の0.01秒だったらまた印象は違ったんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:55.16 ID:Svoy1iI2.net
>>933
ビルスがあんな隠し玉がいたとはとか言ってたから悟空とベジータで余裕とか思ってたんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:58.91 ID:sKk6Ju1z.net
>>933
悟飯連れてこりゃ良かったのにな
ヤムチャみたいになっちゃってたろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:05.33 ID:00QuvnDY.net
>>925
まあ19号20号のエネルギー吸収とかも
隠してたし似たようなもんでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:06.49 ID:47orRbOn.net
>>929
モナカ神の気感じれるんだなって思った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:24.79 ID:FB/Az/gQ.net
フリーザ軍に所属していることで法に触れても処罰は受けなかったグルド

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:28.86 ID:Dd+BhMvh.net
でも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:32.95 ID:FKhqHtUx.net
ドラゴンボール超★118 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460248569/

建てたぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:36:56.35 ID:NwYjSuay.net
ヒットって来週に
きこうはとか出すのかな?
出さなかったにしろ相手を
なめすぎだろ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:16.88 ID:Dd+BhMvh.net
途中送信してしまった
モナカの正体はわかったしバレの会場に現れる奴は一体だれだろうね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:37:23.66 ID:nQmLnEiG.net
>>947
「5秒は短すぎる…」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:02.27 ID:Dd+BhMvh.net
>>954
サンキュ
俺ちょうど立てれなかったから代役は君でいいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:08.85 ID:ML4vlJ0G.net
時を止めている間はノーガードだからブルーでもノーマルでも変わらないって事かな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:11.29 ID:kc0zp4V/.net
モナカが反応するのが面白かった
強さはともかく最初からああいう演出にしておけば面白かったろうに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:12.10 ID:y0HO1nSc.net
予告で悟空の周りに稲妻走ってたから、
新技はスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人2かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:12.51 ID:bdYOXQwE.net
ヒットの拳て懐かしき八骸かと思ったが、真島くんか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:27.61 ID:uAicEVxZ.net
そんごはんとは何だったのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:38:56.94 ID:V9p+zBbE.net
モナカの設定は気が利いてたのは良かったな
でもまだ裏なんかありそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:14.45 ID:uLXAzH8F.net
>>956
そいつが未来に関係するキャラなんかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:20.83 ID:Dd+BhMvh.net
そういや次回って大塚さんが原画やってくれる回だからまた動きに期待できるかもね

ちなみにOPの第6宇宙勢がでてくるところ担当

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:34.20 ID:J3J69EtX.net
ドラゴンボール超 第38話 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1460231443/
ドラゴンボール超 第38話 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1460245543/
ドラゴンボール超 第38話 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1460245575/
ドラゴンボール超 第38話 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1460245599/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:37.06 ID:xOTo9HFD.net
>>964
ヒットと相打ちならモナカが居たおかげで勝ったってことになりそうだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:38.26 ID:nQmLnEiG.net
>>960
ここまでネタばらし待っててくれて良かったけどなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:51.56 ID:XjB2wI05.net
モナカがあれならパイクーハン連れてきてやれよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:59.79 ID:lVnZlMgx.net
適当に連れてきたはずの素人さんが
実は本当に最強だったみたいな展開でもいいんやで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:28.69 ID:bYpI72VS.net
>>936
時飛ばしじゃなく自分以外の動きの感覚を1000倍遅くするや1000倍遅く感じさ
せるとか超光速スピードとかならあれで破れたんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:35.57 ID:i4n11bIA.net
最初期の亀仙人とクリリンの一瞬の攻防でさえ0コンマ何秒とかの世界っぽいし
今の悟空やベジータのレベルだと0.1秒は相当な隙だろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:40:46.09 ID:EkQtUU7c.net
モナカとかいうゴミキャラなんて出番なくていいよ
話数もったいねーし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:08.40 ID:ML4vlJ0G.net
テンポが良すぎるというか
無理矢理1クール内に収めて来てるんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:23.86 ID:Df0gaioB.net
ホセ・メンドーサ戦の矢吹ジョーが、コークスクリューパンチを
真似たのと似たような展開になってきたな。

矢吹のパンチが当たるようになったのと、時とばし破り。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:39.85 ID:uLXAzH8F.net
そいや来週はケンオーさんか
楽しみやな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:41.13 ID:hhPbU0Fd.net
>>972
感度を1000倍にするとかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:44.99 ID:lVnZlMgx.net
>>975
引き延ばされるよりはいいだろ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:49.74 ID:XjB2wI05.net
DBは気ダメで尺稼ぎする過去があるからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:07.12 ID:xOTo9HFD.net
>>975
ビルス編がクソ長かったのが謎だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:24.83 ID:Svoy1iI2.net
>>974
モナカは癒しだろ
でももうもしかしたらとか思えないとなるとちょっと寂しい
ずっと隠しておいて欲しかったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:50.01 ID:ZZkT6AiD.net
悟空はモナカの戦いも見たいだろうし
もし勝てそうになっても棄権しそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/10(日) 09:47:09.66 ID:u2atTIZg/
で、来週は神龍モードとやらになるのか?
ブルー(笑)といい、ダサさが増していくな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:07.80 ID:nQmLnEiG.net
>>983
「実はモナカさんは…」
「ああ、知ってたさ」
こうなりそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:36.84 ID:TFe8g0xD.net
モナカが素人だと過去に一番強かった奴が別にいる事になるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:50.45 ID:lVnZlMgx.net
ヒットはあの能力で1000年殺し屋やってるんなら
あそこまで強くなっててもおかしくはないな
サイヤ人が異常なだけで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:01.59 ID:ivYIQd3k.net
今回放送見れなかったけどヒットは能力抜きでもブルー並みに強い感じ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:04.81 ID:Dd+BhMvh.net
久々に悟空の戦いみれてよかった
また楽しんでそうなのがいいね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:14.26 ID:7Mh+z1L9.net
>>986
ウイスの事か元からハッタリだったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:28.56 ID:XjB2wI05.net
ギニューのボディーチェンジみたいなもんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:38.30 ID:hhPbU0Fd.net
しかし、サイヤ人って長く戦えるために成長したら80歳までずっと若いままだって設定だったのに、
ヒット1000歳ってヒットの種族はもっとやばいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:02.47 ID:Svoy1iI2.net
>>988
そこは来週

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:03.12 ID:00QuvnDY.net
>>947
ゴクウって0.1秒あれば何発くらいパンチできるだろうな
ヤムチャでも0.1秒あれば10発は殴れるだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:06.04 ID:xOTo9HFD.net
>>992
界王とかもっと長生きだしあれは種族なのかわからんが延命方法はあったりしてな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:49:21.59 ID:lVnZlMgx.net
ヒットは種族として強いんじゃなくてヒット個人が強くて特異能力を身につけた方がしっくりくるかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:50:57.25 ID:Dd+BhMvh.net
悟空が礼儀正しくてちょっとヒットがとまどってたのが面白い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:51:25.58 ID:CeKIp1TZ.net
モナカの正体とビルスの焦りは結局大方の予想通りだったわけだけどいろいろ煮え切らないな

別にただの雑魚を連れてこなくても「連れてこれなかった」でいいじゃん。
自分でも簡単に言うことを聞かせられる奴じゃない、とかウイスでも奴の居場所を掴むのは困難だ、とか言わせとけば
悟空とベジータにさらに強い奴がいると発奮させるって目的なら十分だし別にそれでビルスを疑ったり見損なったりはしないだろ
むしろ下手に弱い奴連れてきてバレちゃう方が
「なんだ結局オラが一番つえぇんかガッカリだな、それにしてもこんなよえぇ奴しか連れてこれないなんてビルスさま偉そうにしてっけど人望ねぇなー」ってなるだろ
っていうか本当にせめて見た目にしろ実力にしろ騙すのが目的ならもうちょっとマシなのすら連れてこれないのかあの2人は。
そんでビルスにしても絶対負けたくない試合なはずなのに、それだけのために貴重な一枠わざわざ潰すのは動機が乏しすぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:51:37.05 ID:00QuvnDY.net
木なら数千年生きるのもあるし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:51:59.17 ID:ydUDRXdf.net
>>988
ブルーは金縛りだろ
アニメだと桃白白にすら効かなかったし、しょぼいよ
ヒットは時間をとばせるからはるかに上

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:43.14 ID:oYoxc25w.net
能力がジョジョっぽいからジョジョに例えると
柱の男みたいに種族の数がそもそも少なく
その中でも特に強いのがヒットみたいな感じかな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:52:47.29 ID:EkQtUU7c.net
>>1000
自分で書いて面白いと思った?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:53:40.56 ID:ivYIQd3k.net
誰が将軍の話してるといった ゴッドssのことだよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:53:47.32 ID:S6oGQXIf.net
アンチ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200