2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★117

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:14:24.26 ID:G+lDOjTy.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★68 [転載禁止]©3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449107869/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:38:58.89 ID:+/qsjp2n.net
>>223
ゴールデンフリーザとか出てきちゃう漫画だからそこは我慢しよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:40:06.64 ID:cBw5s53Q.net
レッド総帥とかブルー将軍とかメタリック軍曹とかだっているしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:41:44.39 ID:hVG7VnyR.net
気の完全コントロールで一瞬ブルーを越える爆発するんだろうね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:43:10.27 ID:6CmaZIqu.net
ピッコロのマカンコウサッポウがフロストに効く時点でベジットより強いっていうのは崩壊してるんだよなぁ 
第六の奴等は割とまじでセル編くらいの強さだと思ってる 

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:44:06.00 ID:MjZTJxFm.net
金、赤はともかく青に強いイメージが無い
モチーフは青い炎?氷?海?地球?

>>188
自分も
比較だと分からないけど多分あの曲は充分人気あるだろう

改の空前絶後はサビのとこで超3悟空VS純粋ブウが来るのがかなり好きだけど
やっぱり全体的にはZに負ける

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:45:49.80 ID:M1V/gxDH.net
ゴッドは白はジジイみたいになってしまうからブルーのほうがマシか・・。
てか、今後の変身は強引に皮膚の色を変えてインパクトを出せばいいんだよ!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:47:35.54 ID:6CmaZIqu.net
あと超サイヤ人キャベもベジータより強いと思いきや、本気のパンチを軽々額で受けてるし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:47:54.11 ID:m4gLMWZU.net
biggest fightって曲好き

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:48:03.79 ID:cOPNcYq/.net
界王神拳だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:50:51.96 ID:cBw5s53Q.net
そういえば、Z時代の映画で超サイヤ人の状態で界王拳使ったことなかったっけ
あれやるんじゃないの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:59:14.91 ID:FTbKESEp.net
ピッコロやヤムチャだって界王拳使えるんしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:02:35.08 ID:/2ICG7AR.net
案の定まとめサイトのゴミがまとめだしたな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:04:18.61 ID:/2ICG7AR.net
しかもわざわざネガりコメだけ抜き出してるな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:06:14.05 ID:m4gLMWZU.net
間違えた
THE BIGGEST FIGHTだった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:07:17.60 ID:MOnGtAfb.net
屑やからなしゃーないわ
自分が逮捕でもされん限りやめんやろああいう輩は

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:14:11.86 ID:pMMg8irU.net
フロストの攻撃毒針3回
=悟空が串を3本持ってる
マゲッタの熱攻撃オナラ
=チチがコンロ、ブウのオナラ

ヒットの攻撃
=チチがスイカ(種を飛ばす)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:17:00.65 ID:YdcO1wSt.net
界王拳が新技?
どこ情報?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:18:30.96 ID:aT7PZjLy.net
>>234
使えない
界王さまが想像で描いていた技を現実にしたのが悟空

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:34:48.72 ID:L+FUmWA/.net
>>240
アニメ誌
界王拳は封印してただけだから新技じゃないぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:36:54.06 ID:cBw5s53Q.net
まあ、界王拳は多分極めれば無限に強くなれるかわりに体にかかる負担が超サイヤ人の比ですらないって感じだろうしな
最後につかったナメック星の時点で10倍までは耐えられてたし、今の悟空なら500倍くらいまでいけるんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:47:03.46 ID:YdcO1wSt.net
>>242
ふ〜ん
八奈見さんが療養中なのに界王様の出番があるかも知れんな
龍田さんには合わん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:59:58.22 ID:AjSNqHvM.net
悟空は独自の技開発しろよかめはめ波だって教わったものじゃないか三年も修行した意味がないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:02:59.20 ID:7SQIriao.net
界王拳って超サイヤ人と強くなる原理が同じで併用できないと思ってたけど
併用できたのかな?(アニメや映画だと併用してるシーンある)
だとしたら今まで何故封印してたのか
単に超サイヤ人より負担が大きい(超1で10倍、超2で20倍、超3で80倍と同じ負担?)から?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:06:59.07 ID:fLM3Cgxv.net
>>246
超サイヤ人ブルー状態なら負担が軽いんじゃね?しかも3年分修行したし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:21:19.58 ID:hVG7VnyR.net
界王拳の負担はコントロールの未熟の問題じゃなかったの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:24:00.54 ID:xHYO5jWu.net
>>246
何故封印してたかって収拾つかなくなるからに決まってるやん
戦闘力億超えさせた戦犯だぞ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:25:49.09 ID:6CmaZIqu.net
超サイヤ人に界王拳を使うとフェアじゃねぇ!だから今まで封印してきたんだ。って言うセル編の悟空が出てきたリしてw
そんでネット民からクズロットクズロット言われて総叩き食らうっていう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:27:42.60 ID:AjSNqHvM.net
スーパー界王拳だ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:37:01.65 ID:7EIAWYKo.net
ヒーローズの人気投票的なもの
http://www.carddass.com/dbh/event/strongest_dbh_lineup/
子供に人気があって未来のキャラだと一応時系列的にGTキャラも入るけど
超4ゴジは元の二人が必要
超4ブロリーは邪悪龍パワーで変身してるから未来枠でも良いけど白くない
一位の仮面親父は時系列不明

やっぱ未来トランクスかな……ヒーローズやゼノバースでナビゲーターやってるし
ゲームでのタイムパトロール設定は色々都合が良さそう
敵だとトワが白髪だけど……ボスにするには格不足かな
あるいは超DB版超一星龍?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:39:20.45 ID:cBw5s53Q.net
>>252
おいおい、お前の目は節穴か?
8位をよく見ろよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:41:14.97 ID:zMPp4X7D.net
次の敵は超ホワイト地球人ゴッドヤムチャ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:44:16.27 ID:YbQeY8ZV.net
もうわけわかんねーな・・・
超に比べればGTのほうが1000倍マシだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:44:49.14 ID:AjSNqHvM.net
ネトゲーあるから超盛り上げようと必死だな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:47:01.74 ID:S5y5mrfN.net
名称に関しては元々ダサいし簡単なものが多いから特に気にならんわ

そりゃ今だから気にならないけど よくよく考えたら超サイヤ人とかメカフリーザは安直な名前やし
ゴッドとかゴールデンフリーザとかは新しいから慣れてないだけでそのうち慣れるだろ そしたらかっこよく思えるんちゃうやろか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:54:55.00 ID:7EIAWYKo.net
>>253
お前は白くもなければ未来のキャラでもないだろヤムチャ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:00:24.91 ID:cBw5s53Q.net
>>258
ヤムチャは普通の地球人だから年をとれば髪が白くなる

つまり未来の老ヤムチャは条件に見合っている

つまり未来のヤムチャがなんやかやあって現代にやってきて……

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:04:04.31 ID:7EIAWYKo.net
>>259
トラブルメーカーポジションになるのか…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:10:37.96 ID:znlWNAJp.net
低燃費売りの神聖な青髪姿で界王拳やっても魅力なくないか
界王拳は生命擦り切らしながら無理に力引き出してるワイルドさが格好いいのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:12:09.63 ID:fLM3Cgxv.net
結局ベジータはただのかませで、悟空に差をつけられてただけだったか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:15:28.48 ID:i1BQF1/m.net
ベジータが悟空と並んでるのが気持ち悪かったし
さっさと悟空リードに戻して欲しいよ
悟空がひたすら間抜けキャラにされるのが嫌だった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:20:50.22 ID:qt9OSagT.net
>>259
ヤムチャしやがって・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:31:35.27 ID:cBw5s53Q.net
>>262
そういうのとは違うだろう
ヒットのキングクリムゾンな能力を知らなかったから負けるだけで、
悟空が先に戦ってたら悟空がかませになってベジータがヒット倒してただろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:32:30.95 ID:AjSNqHvM.net
ブルーだから界王拳上乗せすればさらに強くなる寸法か

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:37:48.13 ID:Ek+Barq8.net
界王拳復活か

昔のアニメで使ってた界王拳使用時の独特なSEが好きだったんだけど
超じゃ違うSEになっちゃうんだろうなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:44:49.82 ID:9iUWEV6G.net
>>167
摩訶不思議アドベンチャーが最高
無印のOPで流れてるやつ
時折本編のドラゴンボール探しの時にこの曲流すけど神がかってるわ
まさに別格のワクワク感
作画もこの頃が一番いい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:47:52.63 ID:RTp8XkQU.net
時とばしがマジバレだったとして時間操るとかウィスレベルの能力じゃん
ヒット何もんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:08:25.07 ID:HwBvpdCe.net
>>167
当時は暗い歌だなーって嫌いだったけど、ロマンティックあげるよ、を今聞くとけっこう好き
新EDとかで使ってくれたら泣くかも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:10:29.89 ID:KSqCDaGW.net
>>251
あれ太陽拳だろwwwwこれだからジョジョ厨はwwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:11:00.32 ID:HwBvpdCe.net
>>228
俺も最初そう思ったけど、ブルーは見慣れたら一番カッコよく見えるようになった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:12:29.91 ID:HwBvpdCe.net
新技、流れ的には「カメハメ波ゴッド」じゃないかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:15:39.94 ID:jsnecLhd.net
>>260
元々トラブルメーカーはベジータだろうが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:20:51.09 ID:y4K48aBc.net
>>167
ドラゴンボールヒーローズゴッドミッションの歌

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:33:58.14 ID:cOPNcYq/.net
店2件回ったけどコミック売り切れか入荷すらしてないくらい見当たらないんだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:39:28.20 ID:cBw5s53Q.net
そういえば以前、界王拳が、フリーザ編を最後に自分が使われなくなったと不満を口にするSSを読んだことあるけど、
仮に悟空が界王拳久しぶりに使うとしたらまた各所でネタにされるんだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:42:06.36 ID:AjSNqHvM.net
ブルーに覚醒し界王拳の負担がなくなるのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:42:39.41 ID:7SQIriao.net
久しぶりに原作読み返したくなったが
どっか無料で読めるサイトとかない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:47:19.57 ID:CNZ7nfR2.net
界王拳も作者特権発動で改変すんだろうな
たった2倍でビルス様超えちゃうし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:59:02.04 ID:KSqCDaGW.net
>>280
これも全部ジョジョ厨のせいだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:03:21.18 ID:RWYdDeTt.net
>>197
キャベに決まってるだろ
ノーマルベジータでさえベジット以上

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:04:15.78 ID:FcjcDe5c.net
界王拳は、そもそも戦闘力が上がったら、2倍が10倍まで耐えられるようになるという原理が、当時から意味不明だった。
あの設定で戦闘力の数値化は完全に破綻したんだと思う。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:06:15.48 ID:5tBcLiyk.net
ブロリーもそろそろ超サイヤ人ゴッドに変身して欲しい
お前の出番だぞバンナム

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:07:01.22 ID:f0XPLlDV.net
技名は界王神拳やろか……

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:08:53.27 ID:Do835kcu.net
>>283
単純におもりみたいなものだろ
強くなればその分重いバーベルとか持ち上げられるのと同じ事じゃあないのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:09:38.50 ID:32rlR03E.net
>>284
ブロリーは善の心がないからゴッドは無理
超ブルーとか金フリーザみたいに別の形で神の領域なら可能性はある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:19:15.35 ID:PMafLwzn.net
スーパー界王拳ゴッド

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:19:18.74 ID:tItdkYGB.net
あらすじ読んだけど、決着(仮)で舞台に現れるのって一体・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:20:58.19 ID:lE6pMzrU.net
>>272
ずっとクソダサいままだわ
スーパーサイヤ人の通常形態がかっこよすぎるんだよなあま

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:26:01.00 ID:32rlR03E.net
ゴッドもブルーもオーラ付きならカッコいいんだけど
オーラ無くなると途端にカッコ悪くなるのがなー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:26:14.20 ID:8zAN4qrK.net
俺も結構ブルーは好きだね
赤ゴッドは正直受け付けなかったが。ゲームではめちゃくちゃ動き回るからかっこよく見える。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:32:51.32 ID:tItdkYGB.net
映画くらいオーラ出てるならブルーもかっこいいんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:34:28.81 ID:FcjcDe5c.net
>>286
バーベルに例えよう。
初めは50キロのバーベルを持ち上げるのが限界でした。
特訓して、なんとか100キロのバーベルを持ち上げられるようにまでなりました。すると同時に100キロのバーベルを2本持ち上げられるようになりました。
なんか変じゃね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:43:12.35 ID:9icmdL2b.net
青はそのうち慣れるんだろうな〜とか思ってたけど逆に違和感増して行ったな
やっぱ最適化された金髪の劣化版って印象が強いんだよな
決定版に至るまでに出たボツ案の一つみたいな出来
その点他とちゃんと差別化出来てる赤ゴッドの方が好きだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:59:20.43 ID:8zAN4qrK.net
>>280
あれ別に戦闘力現したわけじゃないと思うよ
前スレでも言ってる人がいたが強さの次元をランク付けしたんじゃね
学校の通知表みたいに悟空が6ならビルス10みたいなもんだと思われ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:07:51.60 ID:5atOmqjv.net
マジでゴミアニメだよな
それなりの作画で原作の構図とか参考にしながら普通に殴り合ってれば及第の作品は出来るだろうに
毒針だの知恵者だの場外お情けだの熱だのマグマだの舐めプだの魔貫光殺砲だの界王拳だの、ワザと糞を作ることに情熱を傾けてるとしか思えん

>>279
死ね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:14:33.96 ID:z5ojPlww.net
別に超を擁護する気はないけど・・・
一番狙うべきであるターゲット層の子どもたちには超みたいなノリの方がZのシリアスより合うのだろうか・・・?
出来の悪い子ども向けアニメみたいなノリの超はつまらん!みたいなこと言いそうな中学生以上はDBグッズに金なんてそんなに出さないだろうし・・・

仮面ライダーで例えると
電王糞!昭和ライダーや真みたいなシリアスなノリが本来のライダーの素晴らしさだ!
って言ってるが子ども人気あって売れてるのは電王っていう感じなのだろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:34:17.75 ID:T6krl1Fd.net
i.imgur.com/tb2zEqv.png

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:36:24.83 ID:m2DUc3h8.net
>>298
別にギャグでも良いだけど締めるとこは締める所は締めなきゃいかんよ
オンとオフは切り替えなきゃいけない
今の超はそれができてない、と思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:40:20.68 ID:f+Ez09iG.net
ブルーはかっこいいわ
特にベジータはブルーがいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:54:02.65 ID:HpON+5op.net
なんか以前に俺が書いてた
界王神拳を本当にやるとはな・・・・引くわ

なんかドラゴンボールが本当に同人以下のガラクタ状態だな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:56:47.44 ID:KRHYyWhq.net
さっきから界王神拳 界王神拳って浸透させようと必死になってる奴いるが
このしつこさはブロ息子と同じやつじゃねえか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:57:40.05 ID:Q5/tFA54.net
>>301
わかるべジータは凄く青が似合う
SSGは
悟空赤
べジータ青
って棲み分ければ良かったのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:58:24.44 ID:u8PAO/9s.net
超っていつまで続くんだ?
このままダラダラやってるとドラゴンボール自体が汚れていくぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:00:24.62 ID:HpON+5op.net
ヒットさんの0.1秒時間を飛ばすってのも激しくダサいな
悟空の今更界王拳とかも

パクリ臭とネタ切れ感しかねえな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:03:45.99 ID:Dnp96Nu+.net
外人は試合編で盛り上がってる模様、毒針除いて

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:06:06.89 ID:Dnp96Nu+.net
じゃあ何ならいいんだよ特殊系で、
それとも相変わらず宇宙破壊できるレベルで殴り続けてほしいのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:06:47.85 ID:XzJteUaK.net
オレは青は悟空の方がかっけえと思うんやけどなあ
ベジータより悟空の方が好きやから贔屓入っとるかもしれんが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:11:37.42 ID:KRHYyWhq.net
達人の戦いはコンマ以下の奪い合いってなんかで見たけど
0.1秒も時を飛ばせるってのは大きな差になるのかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:11:59.85 ID:uuflcpoB.net
基本はこれ(当時少年だった)中年オサン対象のアニメっしょ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:19:43.86 ID:XzJteUaK.net
悟空達ほど速いとなるとコンマでも大きいんちゃう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:23:53.85 ID:HpON+5op.net
時間系はどうもジョジョのパクリ感が強くてダメだな
ドラゴンボールの価値を落とす

単純にセンスのある格闘戦が一番なんだけどこの作画じゃなー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:24:12.50 ID:m2DUc3h8.net
さっきOVA見てたんやけど キャベってターブルにそっくりやな 腕もほっそいし もしかしてサイヤの王ってあっちのベジータなんかもな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:27:23.37 ID:m2DUc3h8.net
ドラゴンボールって敵が超能力使うのって結構普通じゃないか?
グルドとかフリーザとかブウとか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:29:41.63 ID:HeF88ELC.net
ジョジョが時間操作系の先駆者みたいにいわれても

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:30:31.41 ID:uuflcpoB.net
時飛ばしとやらとは違うがターちゃんのアペデマスはわずかな瞬間の未来を予知できるな 格闘家には十分

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:41:16.15 ID:7rwuWsmY.net
>>296
超では知らんが映画なら強さって意味だろ
神と神ではビルスは7割の力使ってるし(だからゴッドは6)
復活のFだと悟空とべジータ二人ならビルスと互角ってステップアップしてるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:49:15.07 ID:XypAN+lJ.net
超能力とかDBでは今までは雑魚の特権だったのに
他の漫画みたいに戦闘能力に上書きされちゃうのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:04:43.98 ID:5tBcLiyk.net
原作ラスボスが超能力使いまくりだから雑魚の特権じゃないと思うけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:52:05.26 ID:JfjiI9Fh.net
時間系能力なんて昔からあるしドラゴンボールにだってあるけど
時飛ばすは流石にキングクリムゾンしか出てこないわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:55:23.32 ID:m2DUc3h8.net
>>320
ダーブラもそうだったね
後はブルー将軍もグルドもフリーザもセルも(当時としては強敵)だったし
それにしても意外と超能力使い多いな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 04:12:24.37 ID:5tBcLiyk.net
ピッコロ大魔王もテレパシー使えるしな

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200