2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグス 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7fab-Iq2g):2016/04/06(水) 00:08:20.14 ID:3gtZ9zd40.net
奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX) 4月6日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN)
・毎週水曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 25:00〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:05〜 テレビ埼玉 (TVS) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:45〜 岐阜放送 (GBS)
・毎週木曜日 26:20〜 三重テレビ放送 (MTV)
・毎週金曜日 23:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月8日〜
・毎週金曜日 23:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月15日〜
■関連サイト
・番組公式サイト http://bungo-stray-dogs.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/bungosd_anime
・原作漫画公式 http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
・文豪ストレイラヂヲ http://www.onsen.ag/program/bsd/
■前スレ
文豪ストレイドッグス 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1458033487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-5ayf):2016/04/08(金) 18:52:00.35 ID:C4VUnVGe0.net
春は特にヤバい人活性化するからなぁ
うちの病院も商売繁盛だよ…
どこのスレもまんべんなく荒らされてるしここだけアンチが多いわけじゃないがね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 19:21:46.99 ID:SqR51qUXf
嫌なら観るなっていうけど作家名検索で汚染だけはやめてほしいね
それこそ批判が嫌なら文豪の名前使わなきゃよかったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 19:33:21.49 ID:1d8PuvG4d.net
>>703
山月記の能力で虎になるなら分かるが人間失格で能力無効って意味分からないよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/08(金) 19:38:11.12 ID:VXd6ScLD0.net
五十嵐コンテって良くも悪くも分かりやすいよな
https://pbs.twimg.com/media/CfdADGeUYAASK7p.png

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 19:48:36.84 ID:YP6lF26da.net
>>700
そういうこと言われたくないなら信者が大勢いる作家の名前を使って浅ましい商売をしなければいい
「文豪」の名前を借りずオリジナルの能力でバトルをやってくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 20:10:12.82 ID:vDxj5dh7a.net
キャラと名前由来作家の性格とか能力の性質と元ネタ作品の内容とか
全く関係ないのはまあスタンド使いの名前やスタンド名みたいなものと思えばいいとして、
じゃあタイトルの「文豪」ってなんぞ?メタ的な宣伝ってだけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e23-sG86):2016/04/08(金) 20:35:05.01 ID:cBA3JOje0.net
>>700
どの作品にも必ずいるけれど
うざいのにいちいち切れながら2chの批判意見を攻撃するって人って何でなの?
自分だったら近寄りもしないし
万が一目に入ってもキレイさっぱり無視をするけど
ドM?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-xmDs):2016/04/08(金) 21:07:47.08 ID:2wosZX/80.net
ほんで、こいつらいつ文壇デビューすんのよ
名前が作家と同じでそれにちなんだ超能力持ってたって
文筆業で身を立てなきゃ文豪じゃないでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-sYAs):2016/04/08(金) 21:12:29.67 ID:f3NMbe0U0.net
文豪ではおもしろくない
イケメン科学者にしよう

重力を操るニュートン
時空を操るアインシュタイン
電気を操るエジソン
空を飛べるライト兄弟
完全治癒能力のナイチンゲール
原子を操作し物質を再構成するマリー・キュリー
太鼓をたたくファインマン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-xmDs):2016/04/08(金) 21:15:42.80 ID:2wosZX/80.net
>>714
なぜだろう
似たような話を古本大好きメガネっ娘が出てくる話で
見たような気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-xmDs):2016/04/08(金) 21:22:32.47 ID:EcYtbFBe0.net
>>714
マリー・アンド・ガリー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-w8Te):2016/04/08(金) 21:23:56.98 ID:lv/vaYbb0.net
作中世界でも同じ名前の文豪が実在したとして
探偵メンバーたちがその名前を継いでいるとかの
屋号やコードネーム的扱いならまだタイトルとも関連してるかなと思えるんだけどなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G/C1):2016/04/08(金) 21:29:12.14 ID:fWGf6Sroa.net
登場キャラに司馬遼太郎がいないようだが…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 21:45:51.60 ID:ImGo0ahpp.net
>>714
そんな格ゲーがどっかにあったような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-j/+h):2016/04/08(金) 22:32:07.72 ID:AtT6x95y0.net
猫を操るシュレーディンガーも追加で

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/08(金) 22:59:21.90 ID:BmbDYYMkK.net
>>714
上三つは完全に今やってるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-u4dX):2016/04/08(金) 23:04:54.86 ID:kBrWvwDv0.net
だいち文豪を侮辱してるとかいう奴らが騒いでる話題ってとうの昔に終わってるんだよね

これ完全オリジナルアニメじゃなくて
もう9巻めでて何年も連載してる作品のアニメなんだよ
侮辱してるとか見てる側は全然気にしてなかったから250万部うれてヤングエースの看板の一つになったんだよ

侮辱とか騒いやつらの根拠ってアマゾンとか2ちゃんとかしかないんだよね
個人の意見なら別にいいしそれなら見なければいいだけ
わざわざこのスレで侮辱ガーとかいう必要ないんだよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc5-dtEp):2016/04/08(金) 23:13:31.07 ID:2vzX1p0q0.net
そもそも太宰や中島を文豪とは普通呼ばない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 23:27:16.23 ID:SqR51qUXf
日本語不自由すぎだろ
「だいち」とか「騒いやつら」とかガチ小学生かよ

何年も連載してるから話題終わってるとかアニメスレで何いってんだ?
大体購買層は小中学生のガキメインだから大事にならなかっただけだろ
アニメで視聴者が増えれば新たに批判が出るのは当たり前

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-mEcU):2016/04/08(金) 23:19:46.00 ID:kclfes0vK.net
文豪()でいいなら京極夏彦がさらっと出てきそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 23:21:30.24 ID:4YX3Xq+Ca.net
芥川龍之介とかは河童とか召喚するのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-vY2k):2016/04/08(金) 23:30:02.15 ID:TyACyE1T0.net
京極は確かもう原作にいなかったか?読んでないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 23:47:44.94 ID:SqR51qUXf
もう出てる
「文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人VS.京極夏彦」

ttp://natalie.mu/comic/news/174879
朝霧は綾辻と京極とこの日が初対面だという。
綾辻が「面識がなくてよく書けたね」と話すと、
「太宰治とも面識はないので(笑)。(綾辻や京極と)面識がないことが逆によかった」と朝霧。


作者ガチクズですわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c0-xmDs):2016/04/08(金) 23:57:25.66 ID:5UREYL6L0.net
EDがかっこよかった(こなみ)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-j/+h):2016/04/09(土) 00:02:07.87 ID:Jrup307e0.net
BS11にて1話視聴
原作は知らないけど、とりあえずアクション物のようなので期待しよう
あんまりホモくさい描写は、ほどほどにしてほしいが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8053-xmDs):2016/04/09(土) 00:02:30.02 ID:4J73xEM60.net
ふと思ったんだがこの設定なら石原慎太郎も出せるよな
ろくでもない能力になりそうだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-MyQL):2016/04/09(土) 00:02:47.06 ID:6PsET4W+a.net
中島敦が窓枠の影で十字架背負う演出やべーわ
ホスト部タイプの五十嵐演出だけど残酷

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-AByR):2016/04/09(土) 00:03:13.11 ID:kqdyZ8Gd0.net
全体的にノリがきつかった
キャラも好きな感じじゃないしこれはいいかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cda-dRnl):2016/04/09(土) 00:24:36.43 ID:aEO37tYp0.net
>>725
小説版に出てるらしいぞw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/09(土) 00:24:57.45 ID:zImwlBI90.net
腐れホモアニメか。即切

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-w8Te):2016/04/09(土) 00:26:31.02 ID:pfQjlzd50.net
「この作品を文豪バトルと宣伝するのはジョジョを海外アーティストバトルと宣伝するのと一緒」

っていうレビューを見て凄く納得した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe49-dRnl):2016/04/09(土) 00:34:50.84 ID:gYizO88Z0.net
期待してなかったけど普通に見れたわ
ネタはわかりやすいので途中でわかったけど
今後の敵も同じような作家名なんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/09(土) 00:56:09.08 ID:smgEXXVld.net
fateとかは好きだがこれは元ネタが所々散りばめられてるわけでもないし、文豪である意味がわからん、そもそも文豪じゃない人もいる
面白ければ多少は目を瞑っただろうけど面白いわけでもない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f69-j/+h):2016/04/09(土) 01:15:46.82 ID:9Sci7+MB0.net
スタッフの無駄遣い
ディオメディアぐらいでやるのが妥当

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-fXA8):2016/04/09(土) 01:23:23.23 ID:jwbR6T5F0.net
世界観というか時代がよくわからない
文豪は本人たちなのか?
見るまでコードネーム的な感じかと思ってたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-ASWE):2016/04/09(土) 01:23:31.43 ID:vbGWr4jr0.net
つまんない
もう切るさよなら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-xmDs):2016/04/09(土) 02:46:12.60 ID:q245d4fG0.net
期待してたのに全く文豪要素ないなこれ
むしろ美味しいはずのネタをここまで酷い形に出来たのが凄い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db9-vY2k):2016/04/09(土) 03:14:34.48 ID:mKoCIEfO0.net
>>714
太鼓を叩くってなんだよw 御冗談でしょう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7f-dRnl):2016/04/09(土) 03:46:28.06 ID:bKKiOZoV0.net
>>731
よし村上春樹を呼ぼう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ed-dRnl):2016/04/09(土) 04:06:12.69 ID:TDv7IyW+0.net
見た感じノリやキャラが明らかに女性狙いだったから俺らが楽しめないのはしょうがないんじゃねーのって感じ
しかし戦国武将はまだしも割と最近の人間を擬人化?とかいよいよ節操がなくなってきたなと思った

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf0-OTQb):2016/04/09(土) 04:13:18.03 ID:qtcp/plo0.net
男ばっかりのアニメをホモだの腐だの決めつける風潮良くない思う
わいは腐でもホモでもないけど1話は分かりやすくておもしろかったと思うで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db9-vY2k):2016/04/09(土) 04:13:39.29 ID:mKoCIEfO0.net
連載始まった頃の宣伝文句が「文豪を擬人化」で
感覚が根っこからぶっ壊れてるんだなと思ったよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 04:17:43.12 ID:Ma5ww0xUa.net
人間を義人化とかこれもうわかんねえな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/09(土) 04:26:13.95 ID:ryR1cC4cG
中学生の考えた黒歴史ノートって感じ
みてて恥ずかしい
ただのイケメンカタログで文豪でもなんでもないタイトル詐欺

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/09(土) 04:58:39.32 ID:uI9XVciQ0.net
>>746
最近じゃあジョジョも「ホモアニメw」とレッテル貼って来る連中もいるんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 05:20:55.72 ID:/C7NzTBX0.net
まだ仮面ライダーゴーストの方がモデルを参考にしている。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-f3gx):2016/04/09(土) 05:54:28.34 ID:5NTg94z+0.net
泉鏡花って確か男だよね
でもこのアニメだと女になってるのか・・・
性別だけは変えないで欲しかったかも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xmDs):2016/04/09(土) 06:23:19.79 ID:iBnBYYcW0.net
文豪ってぐらいだからもうちょっと知的な内容にして欲しかった
バトル物に文豪を後付けしただけのアニメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-UVFT):2016/04/09(土) 06:31:28.38 ID:aHAhbgEbK.net
意味不明な文豪要素以外は良かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe54-xmDs):2016/04/09(土) 06:38:06.15 ID:NbraK9bJ0.net
技名言うのが発動のトリガーになってんの?
それならそれで構わんが、「人間失格」だけでいいじゃん
頭に「異能」とかつけられるとただでさえ陳腐なのに余計陳腐になるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xmDs):2016/04/09(土) 06:43:37.12 ID:iBnBYYcW0.net
文豪要素がなければ売れなかっただろうし
雰囲気だけ知的っぽいってのがライトで良かったんだろうね
小難しいのは今の若い奴には受けないだろうしね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 06:47:17.17 ID:/C7NzTBX0.net
人間失格とか雨ニモ負ケズみたいに、一般名詞の組み合わせや普通の言葉で通るものはそれを使い、
山月記みたいな作品タイトルでしかありえないものは使えない、って感じかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-m8i2):2016/04/09(土) 06:54:39.00 ID:YgWX460oa.net
>>714
ご冗談でしょうファインマンさんwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-m8i2):2016/04/09(土) 07:02:43.49 ID:YgWX460oa.net
でもまー科学者とか音楽家とかなら文句は出ないんだろう
口うるさい層はそういうのには学がないし
でも文豪だとちょっと知ってるからイチャモンいいやすい

個人的には似ても似つかないモノで文豪本人だとか名乗ってもいないからいいけどな
逆に歴史や英雄モノで本人を名乗って脚色が多いモノの方が個人的にはイラつく
ここで良くfateはいいけどーって言う人がいるか
むしろこのキャラは本人自身だとして生別が違う方が侮辱だぞ?
文豪の場合本人ですらない史実を名乗ってもない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-w8Te):2016/04/09(土) 07:29:47.57 ID:RR9Zt5+5M.net
RODというアニメがあってだな…

それはともかく文豪同士の交友おもしろエピソードがちょいちょい挟まれて文学ファンニヤリって作品とはどうも違う感じなの?
ヤク中の太宰が佐藤春夫に「芥川賞くれよう」と延々絡むとか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xmDs):2016/04/09(土) 07:31:32.90 ID:O5lxTovs0.net
文豪要素が名前だけなのが良い、って言ってる奴ら
思い入れも書きたい理由も無く、客寄せのために名前利用してるって言ってるようなもんなんだけどそれでいいの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/09(土) 07:44:18.74 ID:aLLa6Cylp.net
記号やフレーバーとして捉えてるから特に気にならないなあ
文豪の内部を本格的に掘り下げ始めると鬱になること多いし
文豪同士のドロドロ要素とかも伝記で充分だし
疲れて帰ってきてまでそんなん見たくないのが本音

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-atIp):2016/04/09(土) 07:47:50.26 ID:L4xqXsYgK.net
タイトルに文豪とかつけちゃうくらいなのに
作者が元ネタの文豪作品読んでないってのは…
それが本当なら、ちょっと拍子抜けしちゃうよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Ixw5):2016/04/09(土) 08:18:40.24 ID:tZoiPih90.net
別に作家の名前を使うのは問題じゃないだろ
キャラの言動や掛け合い、ギャグが壊滅的につまらないし寒い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-m8i2):2016/04/09(土) 08:21:03.72 ID:YgWX460oa.net
>>761
個人的にはむしろ変な思い入れこめられ歪んでしまうパターンの方が嫌だな
ご本尊をリスペクトという名目でありもしないキャラづけしてんのに
史実通りです!ってドヤ顔されたり
ファンが史実と同じ!とキャッツキャしてると腹がたつ
違うだろうがと別物だろうが侮辱するなと

それならばこの作品みたいに名前だけ借りてますって宣言された方がマシ
名前以外関係ないと名言されているんだから別物として名前だけで楽しめる

でも自分がなんちゃって歴史や英雄モノに腹たつように
この作品に腹がたつ気持ちは理解出来る
だからその感情を否定はしないが
ただアンチスレで言う事はだよねソレ?
マナー違反している輩が通りを説いても虚しいだけだぞ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-j/+h):2016/04/09(土) 08:49:45.59 ID:wstioEPW0.net
Amazon.co.jp: 文豪ストレイドッグス -1 (カドカワコミックス・エース): 春河35, 朝霧 カフカ: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4041206731

5つ星のうち 2.0僕にはあわなかったのですが
投稿者 はくさい 投稿日 2016/2/10
形式: コミック
山月記は虎になる話ではない、虎になってはいけないよという話であり
羅生門は獣を解き放つ話ではないし
宮沢賢治は体が弱かったし
細雪は大粒の雪じゃないし(作画の人も原作読んでないのかな)
怒りの葡萄は葡萄そのものよりも神の怒り、いわゆる不条理な運命に翻弄される人々のことを指している
原作をちょっとでもリスペクトすればキャラクターや能力に更に深みを出せるし(文豪が熱意を込めて生み出したのだから当然なのだが)
原作を知っている人もニヤリとさせられるはずだがそういう要素はない
かといって異能力バトルの代表格といえるジョジョの奇妙な冒険のように能力を最大限活かすような使い方や、
能力同士の組み合わせによる戦い方の広がり、敵の能力をどうやって推理するかという楽しみ方は出来ない。
敵が懇切丁寧に能力をわざわざ喋って教えたりする場面があったり、能力をただぶつけるという決着も多い。
能力の弱点や相性を知恵と勇気で補うのは基本だと思うんだけどなあ
一つの戦いに明確な目的があるわけでもなく、それが次の戦いに続く、というのも見えず
結果として僕の心に残ったのは綺麗なイケメンの絵です。これだけでも買う価値はあるんじゃないですかね
妙齢の男性の敵キャラの描き分けは苦手なのか痩けた頬の不健康そうなおじさんが多いのですが
あと他の方のレビューに噛みつくような言い方をされている方もいますがそんな必要はないと思います。
二百万部も売れてアニメ化も決まっている、そんな作品の面白さが通販サイトのレビュー程度で揺らぐ訳がないじゃないですか。
だから自信を持って作品の面白さだけを伝えるレビュー書けばいいと思います。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7d-dRnl):2016/04/09(土) 08:54:44.29 ID:nqfN5vI00.net
これ誰向けの作品なんだ?
有名声優揃えてるみたいだから腐女子狙いなのかね

あと泉鏡花が女になってんのかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7d-dRnl):2016/04/09(土) 08:58:07.86 ID:nqfN5vI00.net
小学生が文豪の名前を覚えるきっかけにはなるだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-AB32):2016/04/09(土) 09:02:58.59 ID:JyotpUWg0.net
鏡花は極端な潔癖症で偏食、むしろ拒食と言って良いほどで豆腐を好み、しかもぐらぐらに煮て
煮沸消毒状態にして食った、アンパンを食う時は両面を焼き、指で摘んだ部分は捨てた
まあ属性が「女性」っぽいと見る事はできる
与謝野晶子女史が見目麗しいスレンダー美女になってるんだからそれくらい良いだろう
本物は「女ラヴクラフト」だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3927-j/+h):2016/04/09(土) 09:06:13.44 ID:SgYZz5zp0.net
15分見たけど男しか出てこないこれホモアニメか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-w8Te):2016/04/09(土) 09:59:06.62 ID:pfQjlzd50.net
名前だけ文豪ってのはまだいいが
名前を拝借した上で薄っぺらいキャラになっちゃってるから叩かれるんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c4-KDHi):2016/04/09(土) 10:24:09.74 ID:xM/AFw7m0.net
夢野久作とラブクラフトが戦闘すると聞くと、ワクワクするものもあるんだが…
肝心の異能バトルが全く文豪感無いのが残念

お互いの小説世界に取り込んで戦うとか、他の異能バトル物との違いを表現出来てればいいんだけどな。

あと、夢野久作の能力は、攻撃してきた相手を発狂させるみたいな単純な能力じゃなくて、先祖の因習を明らかにすることで発狂させるとか
もうちょっと原作にちなんだ能力にするべきじゃないかと小一時間…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 10:25:54.25 ID:PXF9cjlP0.net
端的にいってしまえば、中二以前の小学生の思いつきを商業ベースでやっちまった代物
まがりなりにも大手がこんなバカなものを出して推しまくるってのは末世感がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-UVFT):2016/04/09(土) 10:30:57.34 ID:aHAhbgEbK.net
なんか、漫画家とかラノベ作家とかSF作家とかも思い付いちゃうね、これ

あと、政治家とかスポーツ選手とか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/09(土) 10:41:33.09 ID:smgEXXVld.net
>>759
泉鏡花が女体化されてるんですがそれは……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 10:43:25.69 ID:/C7NzTBX0.net
文豪を冠しなければ笑って流せたのに、

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 10:48:05.88 ID:+btZeA/Z0.net
アンチがどれだけ文豪でやる必要ないとか侮辱してるとか騒いでも

現実は最近連載されたわけでもなく3年くらいたち
ヤングエースの看板で売り上げ250万部以上
他の作者も名前かして公式にでてる

これらから周りは文豪要素なかろうが名前とタイトルだけだろうが
全く気にしてないってことになる
文豪要素云々って言ってる人は少数で全く影響与えてないことが証明されてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-j/+h):2016/04/09(土) 10:50:22.60 ID:Wu7Erw4f0.net
>>777
目新しい腐女子の「エサ」になるだけ
砂糖をまいとけば蟻があつまるみたいなもんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 10:51:50.07 ID:+btZeA/Z0.net
単に自分が嫌いだが世間から認められるのでステマ認定やオワコン認定に騒いでるだけ
そんなことするくらいならさっさと切って別のアニメみるなり漫画みるなりしてスルーすればいいだけ
わざわざこのスレで騒ぐ必要なし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 10:54:20.48 ID:PXF9cjlP0.net
いつまでその無意味な主張を続けてるんだ
だったら死刑囚の手記もインチキ学者の本もけっこう売れてたりするんだが、世間が認めてるから正しいとでも主張すんのかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 10:54:32.12 ID:DYhQ33Xed.net
いやそんな毎日1人で頑張らないでもいいよ
全面的に誉めてるのお前だけじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/09(土) 10:54:43.31 ID:RIrUce+na.net
250万部か…しょぼ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 10:55:16.74 ID:+btZeA/Z0.net
>>778
それのどこがわるいんだ、商売してるんだぜ
腐女子だってなんでも食いつくわけじゃないし見切りも早い
それはどんなジャンルだって同じ
自己満足な作品やニッチな作品書きたいならブログかなんかでやればいいじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/09(土) 10:55:46.47 ID:PpXO95Eq0.net
おしゃれ感はあるけどストーリーとしては寒すぎるなぁ
そのうちどんどんおもしろくなるタイプなのだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 10:57:40.12 ID:+btZeA/Z0.net
>>780
売れ続けてるならそうなんじゃないの
だがそれらとこの作品は全く方向性がちがうから比べる時点で自分の頭をどうにかしたほうがいいよ

>>782
これ以下の漫画家が可哀想だな
大半がこれ以下なのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:00:03.84 ID:PXF9cjlP0.net
>>785
まともに答えられないと煽り口調になるのがもうね。頭悪いくせに必死なのが透けて見えてる
だったら買ってない1億人以上はどうなるんかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-AB32):2016/04/09(土) 11:00:41.47 ID:JyotpUWg0.net
俺的にはもっとギャグを抑えて耽美系でやって欲しかったな
耽美系というとすぐBLに直結させようとする単細胞が居るがそういう意味じゃないよ
昔「絶望先生」で探偵回があったが、ああ言うのが見たい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-xmDs):2016/04/09(土) 11:01:26.57 ID:on5oHQAl0.net
作画とかはいいから文豪とか気にせず異能物として見ればまぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/09(土) 11:02:32.25 ID:UP9RMzoj0.net
一話の録画みてスレ来たんだけどやっぱ「作家じゃねーのか」ってツッコミあるんだなw
作家が副業で探偵やってたりこの後作家になったりする設定じゃないのね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:02:34.89 ID:+btZeA/Z0.net
>>786
頭大丈夫か
とりあえず自分の文章みなおせよ
その理屈ならどれだけ売れた作品だろうが例外中の例外以外は売り上げより買ってない人のほうが多くなる
つまりみんな文豪と同じになるが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:03:42.10 ID:PXF9cjlP0.net
>>790
皮肉を理解する読解力もないから、こんな作品に釣られるんだよw

あらゆる局面ですべての商業物について売り豚に徹するんなら、それも一つの価値観だけどね
実際にはできるわけないから都合のいい時だけ数を持ち出そうとする
君は知らないかもしれないが、カルト宗教やインチキ啓発セミナーの本ってベストセラーになるんだぜ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-UVFT):2016/04/09(土) 11:03:50.33 ID:aHAhbgEbK.net
>>782
250万ってショボいの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:05:07.70 ID:+btZeA/Z0.net
そもそもまともに答えられてないっていうが文豪要素とか侮辱とか言ってるやつの根拠って自分が嫌い以外にあんの?
売れてないわけではないし看板になり他の作者ともコラボしてる
遺族や出版社に抗議されたわけでも炎上したわけでもない
まずはお前が根拠をだすべきだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:06:24.67 ID:+btZeA/Z0.net
>>791
だから?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:06:44.67 ID:PXF9cjlP0.net
またまた話逸らしてきたよ
批判材料なんてスレに何十と書き込まれてんだろうに
むしろ自分が数だけを武器にしようとして、そんなもん意味ねえよwと言われてるのが現状なのも把握できんか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:07:27.61 ID:+btZeA/Z0.net
>>792
しょぼいわけないだろ
この売り上げがしょぼかったら漫画家大半が泣いて書くのやめるわww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:08:33.21 ID:+btZeA/Z0.net
>>795
で根拠はどれなんだよ
具体的にかいたらどう
現実にみえる数字とかを否定できる根拠をさ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-RnRv):2016/04/09(土) 11:10:20.88 ID:Bqhx9d4E0.net
あたり。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:11:07.26 ID:PXF9cjlP0.net
都合の悪いものは一切目に入らないようなので無駄だなこりゃ
こんだけスレが進んで、旗色が悪いことすら自覚できてなさそうだし

都合のいい時だけ数を持ち出す、よくあるダブルスタンダードの売り豚だなこれ
たとえば1000万部出てるマンガがこれだけあるらしいが、じゃあ君はこの全てを文豪の何倍もマンセーすべきだ
http://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/09(土) 11:12:50.82 ID:G9yDH7U0K.net
とりあえずどっちも必死になんなよ(笑)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-QLPR):2016/04/09(土) 11:13:12.84 ID:+btZeA/Z0.net
>>799
これだけあるって、これだけしかないだろ
お前世間にどんだけ漫画あると思ってんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM8d-m8i2):2016/04/09(土) 11:16:51.38 ID:3SBAB0o+M.net
アンチはアンチスレへ
マナーも守れないのに高尚な事を言われても
僕マナーも守れない馬鹿ですって自己紹介しているようなもの
恥ずかしいぞ
この作品が好きなの大好きだから愚痴っちゃうの!ならいいが
高尚様は好きでもないんだろ?こんな作品
ならばどうぞアンチスレへ

気がつけばアホのお蔭でスレのびまくり
アンチスレ過疎りまくり
まるで今期の超人気作品みたいですねw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:17:11.42 ID:PXF9cjlP0.net
また意味不明な返ししてるし
公称にせよ250万はかなり売れてる部類。そんなことは分かりきってる
で、売り豚基準しか武器が無い君は、だったらこういうものはもっとマンセーしまくらなきゃおかしいんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b9-vY2k):2016/04/09(土) 11:18:40.43 ID:PXF9cjlP0.net
売り豚基準に徹するんなら、これより何倍も売れるISだのFateだのおそ松だのはさぞかし絶賛するんだろうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/09(土) 11:24:01.38 ID:sl5BelP8g
アニメスレで漫画が売れた売れない関係なくないか
アニメ観た奴の感想をそこで否定するのは意味わからん
盲目信者すぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8837-Ixw5):2016/04/09(土) 11:19:31.24 ID:mEXZwfJf0.net
今の時代は売ったもん勝ち売れたもん勝ちじゃないの

総レス数 1021
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200