2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/05(火) 23:47:49.71 ID:ZOzGHzuBM.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459842111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b50-eoZT):2016/04/06(水) 18:58:48.59 ID:Mqfm+SeB0.net
>>804
後ろシリンダのプラグ交換とか考えたくないなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/06(水) 19:01:58.27 ID:kEknIuFfa.net
>>764
もう終わったみたい
http://forride.jp/motorcycle/bakuon-event-0305
残念

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 19:04:04.38 ID:N35rAzVQp.net
>>804
これ見て思い出したが、ヤマハの昔の小型でタンクの下に銀色のパイプフレームがむき出しになってるやつ、なんてバイクだっけ?
メカドックかなんかでDQNが究極の街乗りとか言って暴走してたやつ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c1-MXQl):2016/04/06(水) 19:04:26.09 ID:b+ULaP3/0.net
>>804
溶けてないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 19:10:09.91 ID:MkuxPStY0.net
最近のホンダやばくね?
http://www.naigai-p.co.jp/youngmachine/scoop/img/140324/img_nm40102_01_3_l.jpg
http://www.naigai-p.co.jp/youngmachine/scoop/img/140324/img_nm40102_02_2_l.jpg
俺にはワカランわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/06(水) 19:11:27.62 ID:3awFf11W0.net
Amazonの法人特典も豪華だしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c7-Iq2g):2016/04/06(水) 19:14:30.97 ID:af1tdo660.net
>>813
釣り道具がいっぱい入りそうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:16:23.13 ID:sHyYykec0.net
>>804
俺は大好きです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfc-6jYU):2016/04/06(水) 19:16:25.43 ID:CfvVcNs90.net
>>813
最近ってほどでもない
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/e/n/a/enablad555/gfb03.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/76103110887.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 19:16:51.70 ID:u9AwZQB/a.net
>>811
SDRかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbe-NFyC):2016/04/06(水) 19:17:07.77 ID:MpzK+iPe0.net
たまには耕運機ハンドルのカタナのことも思い出してあげてください

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:17:07.82 ID:sHyYykec0.net
>>811
SDR?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-G+K4):2016/04/06(水) 19:18:03.64 ID:ZPLXFi+q0.net
>>782
新しいニコイチモーターズ
トラックの振動でお店が崩れて道路にバイクをばらまいたお店のデザインだったらおもしろかったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/06(水) 19:19:03.36 ID:M1oDGkwR0.net
>>300
これスターウォーズのスピーダーバイクがデザイン元なんだぜ!
ヘッドライト?両脇の安定板?みたいなのがまさにそれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/06(水) 19:19:18.65 ID:GQXqm1ZkM.net
このスレの勢い、盛り上がりぶりは一体何なの
大好きな漫画ではあったしアニメ応援動画とか作っていたけど
まさかここまで反響を呼ぶとは思わなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/06(水) 19:20:56.57 ID:M1oDGkwR0.net
>>636
この3人のうち誰だったか忘れたけどほとんど新車のRC30所有してるんだよな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-6jYU):2016/04/06(水) 19:22:21.16 ID:OBdZGx9D0.net
>>807
アプリリアを買いそうになったことがあったな 125だけど
リミッター無しなんだそうだが...

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-GN1Y):2016/04/06(水) 19:23:21.53 ID:A7i43eR3r.net
こち亀にばくおん登場しないかな
ガルパンに続き

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:23:26.32 ID:qwc56CJRr.net
>>819
限定解除受験のときお世話になりました。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 19:24:00.15 ID:MkuxPStY0.net
>817
これオートマなんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c7-Iq2g):2016/04/06(水) 19:24:40.67 ID:af1tdo660.net
>>820
R1-Zもナカナカ。
片側二本出しチャンバー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/06(水) 19:25:19.66 ID:M1oDGkwR0.net
メイだった
http://jp.autoblog.com/2015/04/10/top-gear-james-may-richard-hammond-classic-motorcycle-auction/
いいなぁ。。。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/06(水) 19:27:50.22 ID:1FFaidnO0.net
1話面白かったんだけど、このペースで放送して
ストックは2期や3期やれるくらいあるの?

個人的には続いてほしいくらい面白かったんだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/06(水) 19:27:51.48 ID:R11VVHhNa.net
引き起こしってあんなむりやりやるんだっけか?
ハンドルを両手で持って後ろ向きに起こすと思ってたけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:28:55.05 ID:qwc56CJRr.net
>>832
テコの原理を使うんやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 19:30:23.24 ID:IOO0OW00d.net
>>832
お前の言ってることがさっぱりわからん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b70e-eoZT):2016/04/06(水) 19:30:28.39 ID:Ja+BmCta0.net
二輪(AT限定除)を取得する女子なんているのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 19:30:31.81 ID:1ODPZiuB0.net
>>831
2クール分は無いから2期をやるにはしばらく開ける必要があるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 19:30:55.88 ID:71LvbBD00.net
>>832
手だけじゃなく腰も入れて主に脚力で持ち上げるんだったと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:32:01.13 ID:n+m2YuH70.net
このアニメがきっかけでプライムに加入したり
クレカのamazon masterゴールド申し込む人が続出するんだろうなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b50-eoZT):2016/04/06(水) 19:32:13.00 ID:Mqfm+SeB0.net
>>832
腰でニーグリップする辺りをぐいっと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-6jYU):2016/04/06(水) 19:32:28.30 ID:xqFIEVoe0.net
>>807
90cc にこだわる理由は何?
安さなら、YBR125でも買っとけばいい。性能に期待してはいけないがw
http://www.goobike.com/bike/yamaha__ybr125/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 19:33:00.20 ID:UvOy5D90p.net
>>838
仮面ライダーアマゾンズ面白い?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c7-Iq2g):2016/04/06(水) 19:36:27.21 ID:af1tdo660.net
上げるってよりは向こう側に押す

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/06(水) 19:36:29.35 ID:12DOo8CW0.net
>>462
超亀ですまんけど、自転車で走ると気付かないうちに結構金食うよ?

例えば自転車で時速20km/h×5時間=100kmを走ったときの必要カロリーは2000kcal以上
これは成人が1日で普通に消費するカロリーと同等。つまり自転車で100km走るごとに
一日分の食費と同等の金額が余計に掛かるわけで、食費を倹約してる人でなければ
通常の乗用車以上の「燃料費」が掛かってしまうことになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:36:49.27 ID:qwc56CJRr.net
下り坂で立ちゴケしたときにハンドルが下側になったら鈴乃木ちゃんの体力では400CCクラスの
バイクを持ち上げるのは無理やで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-6jYU):2016/04/06(水) 19:37:02.86 ID:OBdZGx9D0.net
そういえば教習所以外で引き起こしってやったことがないな
唯一の場面の後ろから車にぶつけられたときはおまわりさんがやってくれた
バイク横転は経験したくないもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 19:37:07.19 ID:B+FruTs50.net
腰を上手く使えばサイドスタンド利用した180度ターンも簡単にできる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:37:09.75 ID:n+m2YuH70.net
尼金は年会費は実質数百円で済むけど審査が通りそうもなくてなあ

>>841
プレイム入ってないから見てないんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:37:35.87 ID:n+m2YuH70.net
プライムだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/06(水) 19:40:06.06 ID:GQXqm1ZkM.net
実際引き起こしを一人でやるのは、本当にそうせざるを得ない時に限られるよね
たいていの場合は誰かの助けを得るべき

原作6巻でも羽音がスーフォアこかしてたけど
モジャが「今からそっち行くから待ってろ!一人で起こそうとするなよ!」と
アドバイスしてるくらいだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/06(水) 19:41:32.14 ID:R11VVHhNa.net
力がない人ほど後ろ向きになってやれば楽と教習所の先生に聞いたけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-2T2p):2016/04/06(水) 19:41:34.28 ID:A81ePwxk0.net
転倒した時は混乱してるし怪我してても気が付かないとか
慌てたり恥ずかしさも相まって二次災害起こす可能性もあるからね
近くに人がいたら助けてと声をかけるべき

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:42:39.28 ID:qwc56CJRr.net
セロー225で砂浜で一人で遊んでたら、派手にコケて砂浜にハンドルが突き刺さり、抜けなくなって
潮が満ちてきて溺れたのは苦い思い出

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d306-6jYU):2016/04/06(水) 19:42:40.00 ID:rFpyLixf0.net
>>841
俺は好き
初期の平成ライダーっぽい作風
それ以上に過去作が見放題なのがポイントだと思う
仮面ライダー好きならプレミアム入ってもいいのではないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-6jYU):2016/04/06(水) 19:43:51.11 ID:xqFIEVoe0.net
>>838
いや、↓のせいでAmazonプライムに入って、せっかくだから「ばくおん」見ようか
というパターンになると思うぞ?w

Amazonが「全品送料無料」を終了。2000円未満の買い物は配送料350円、プライム会員は無料を継続
http://japanese.engadget.com/2016/04/06/amazon-2000-350/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD3f-G+K4):2016/04/06(水) 19:44:32.80 ID:tq6e1W4cD.net
>>813
これ欲しいけど大型なんだな…
中面しかなないねん!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 19:45:10.49 ID:N35rAzVQp.net
>>818、820
あー、それだ
すっきりしたありがとう
200だったんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:45:13.83 ID:qwc56CJRr.net
>>849
バイク乗りにボッチは大敵

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-Iq2g):2016/04/06(水) 19:45:27.31 ID:DFzuLX+60.net
ラーメン屋の駐車場の舗装の乱れで生まれてしまったほんの少しの傾斜で俺のグラディウスはサイドスタンドと反対側に倒れていった
お前らバイク乗るなら体幹鍛えとけよふらついた時のリカバリー力が違うぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-eoZT):2016/04/06(水) 19:46:07.05 ID:D3vSjdPW0.net
>>854
そもそも、本当に全品送料無料だったっけなぁ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-eoZT):2016/04/06(水) 19:46:38.30 ID:KAc5tCzi0.net
漫画の都合だから仕方ないけど
引き起こしって専用の廃バイク(と云うか大抵古い750とか使うハズ)使うし
教習も毎回違うバイクだからなぁ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-eoZT):2016/04/06(水) 19:48:24.84 ID:D3vSjdPW0.net
>>860
それは教習所によるでしょ
俺の時は、すべてその逆だったよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 19:49:03.94 ID:B+FruTs50.net
>>849
友人が雨の中RG50Eで転けて本人片足骨折、バイクは側溝(深さ1mくらい)逆さま転落の時、
俺一人でバイク引き揚げたのは今でも火事場のアドレナリン凄いなと思う。
その後救急車について行って信号無視しまくったのはダメダメだと思うが。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:51:15.87 ID:qwc56CJRr.net
電子書籍で湘南爆走族が安いで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:51:30.33 ID:sHyYykec0.net
>>860
俺が通った教習所は教習用のCB400SFを教官がゆっくり倒してそれを起こせって言われたよ
使用するバイクも大体いつも同じCBだった
いつも乗ってる車体が調子悪くなって、余ってた初期型に乗せられた事はあったけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-pU0W):2016/04/06(水) 19:51:32.97 ID:qR454p7A0.net
コケたらバイクの下に足突っ込んで車体を起こす方向にFタイヤを向けて
Fブレーキ握ったまま膝と腰で起こすようにすれば大抵いけるんじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 19:54:12.85 ID:MkuxPStY0.net
日本には黄色信号が点滅する地区があるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-g4M1):2016/04/06(水) 19:55:17.85 ID:ES0ABduj0.net
ふっ
ttp://uproda.2ch-library.com/9250083F8/lib925008.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:55:38.30 ID:qwc56CJRr.net
>>866
いっぱいありますが何か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:55:52.22 ID:sHyYykec0.net
>>866
赤信号も点滅するぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 19:55:53.79 ID:R6iRlnNx0.net
>>831
キャラ立てと舞台設定が終われば、サザエさんみたいに日常系のオリジナルストーリー作るのはできるかもしれないけどね〜
原作の毒がなくなった日常系で面白さを維持できるかどうかは製作者の力量次第な感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 19:56:06.00 ID:1ODPZiuB0.net
ヤマハ公式にコラボ漫画あったの知らなかった
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/recommend/

ホンダは知ってたが2話目も出てたのな
http://www.honda.co.jp/MotoLINC/

まぁどっちもあまり面白くないんだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 19:56:37.75 ID:B+FruTs50.net
>>866
その平行世界から戻ってこい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-eoZT):2016/04/06(水) 19:56:49.94 ID:gK2G68bb0.net
こかしたらカウル割れたり、ハンドル曲がったりするんだろ
怖い乗り物だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 19:57:22.92 ID:MkuxPStY0.net
http://pbs.twimg.com/media/CfNRQiFUIAAsOkn.jpg:large
あと一番左が赤信号

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:57:57.24 ID:n+m2YuH70.net
>>854
なるほど
プライム加入する人のために参考として下のスレに誘導しておくかな
通称スケベ椅子ことAmazon Masterゴールドは外せない

【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:14点 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1459102101/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/06(水) 19:57:57.89 ID:ayW98BGb0.net
>>866
深夜帯で点滅する主要側の交差点は黄色点滅っしてて そいつに交差する側は赤点滅してないか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:58:11.61 ID:sHyYykec0.net
>>871
ヤマハはMT-25の特設サイトでモジャにポエム言わせてたり、
かなりばくおんに肯定的やね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 19:58:16.76 ID:71LvbBD00.net
>>808
ググったら素直に125買ったほうがいい気がした

>>825
なるほどカコイイけど多分初心者向けではないな

>>840
いや125はいっぱい見つかったから90はないのかなって思っただけ
素直に125のが良さそう
あえて言えば排気量小さいほうが扱いやすそうではあるけど


あるときふと面白そうと思って中免取ったけど教習車しか乗ったことない
400の教習車は重くて扱いづらく感じた
でもロードバイクで何百キロも走るから高速乗れない125じゃ実は行動範囲あんまり変わらんなー
かといって126以上だと保険高いなー251から車検とか論外だわ
とウインドウショッピングだけして買わないオチに落ち着く可能性は高い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 19:58:28.89 ID:qwc56CJRr.net
ヤマハはリコール派手にやらかしてるよ、スクーターだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 19:59:20.97 ID:B+FruTs50.net
>>874
赤が左なのはビューティフル・ドリーマーのオマージュかと思った(嘘

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-3lwz):2016/04/06(水) 19:59:23.61 ID:lT1fcQFPK.net
1話開始時にしては上々の出足。
ガルパンおじさんの点呼を取ります。



882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 20:00:00.21 ID:MkuxPStY0.net
http://pbs.twimg.com/media/CfNW-uJUkAAG8ZY.jpg
ガルパンxばくおん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-Iq2g):2016/04/06(水) 20:00:09.51 ID:DFzuLX+60.net
これからはおっさん大好きシンプソンがコスプレグッズになるけどデザインまともになってくれるだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 20:00:42.69 ID:qwc56CJRr.net
バリバリ伝説に比べたらなあ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 20:00:56.58 ID:R6iRlnNx0.net
>>857
でも人と一緒に走るのうざったい!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-eoZT):2016/04/06(水) 20:01:14.06 ID:D3vSjdPW0.net
黄信号点滅って、信号機の機能停止状態だっけ?
田舎の深夜早朝とかそうなってるね


あと東北の一部地域

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 20:01:58.16 ID:71LvbBD00.net
>>866
むっちゃあるよ
都市部には少ないかも、でも住宅街にもたまにある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-eoZT):2016/04/06(水) 20:02:50.87 ID:/LkBiz7AM.net
>>878
CBR125RかZ125おすすめ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 20:03:09.68 ID:R6iRlnNx0.net
>>835
教習所行くと案外たくさんいるよー。乗り続けるのかどうかは分からんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-pU0W):2016/04/06(水) 20:03:25.05 ID:qR454p7A0.net
>>878
125ccは90ccよりはパワフルだから無理が少ない分交通の流れに乗りやすいから楽に走れる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 20:03:29.25 ID:qwc56CJRr.net
>>886
注意せよ、じゃなかったかな?
道交法変わったのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 20:03:32.53 ID:IOO0OW00d.net
>>886
都内に山ほどあるっつーの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 20:03:36.53 ID:Gtrhbaala.net
バイク売りたいならアニメより土9で実写化した方が良かったんじゃ?
広瀬すずとかAKBあたりを主人公にすれば昔キムタクがTW乗ってたドラマくらいの効果はありそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 20:03:59.37 ID:DfRiA0El0.net
>>835
大型二輪の教習の時に普通二輪の女の子が一人いたよ。
一緒にお茶飲んだりバイク屋にバイク観に行ったりしたわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-rHUR):2016/04/06(水) 20:03:59.78 ID:e7K+M8lKa.net
黄色点滅とか普通にあるがなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 20:04:36.96 ID:MkuxPStY0.net
1話見てないのか?
青に変わる前に黄色が点滅してんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 20:04:41.43 ID:B+FruTs50.net
>>885
ボッチで長距離ノーストップのマグロ走法こそ至宝

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-pU0W):2016/04/06(水) 20:04:44.87 ID:qR454p7A0.net
黄色の点滅は他の交通に注意して進め
赤色の点滅は一時停止(止まれ)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 20:05:14.85 ID:sHyYykec0.net
>>886
ちゃうわ
交通量が少なくなる時間帯に昼間と同じように交通整理してたら非効率だから、
主要な車線を黄色点滅(注意しつつ通行可)、
交差する車線を赤色点滅(一時停止後通行可)にしてスムーズに通行できるようにしてるんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 20:05:37.48 ID:71LvbBD00.net
>>886
黄色は注意して進め
要するに信号のない交差点と同じだな
まあわざわざ点滅してる分余計に注意したほうがいいかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 20:06:04.88 ID:qwc56CJRr.net
>>894
バイク雑誌にナナハン2台持っていて、めっちゃ可愛い子いるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-G+K4):2016/04/06(水) 20:06:54.58 ID:N50SagYM0.net
>>893
女子高生役やれてバイク乗れて多少のむちゃしても
まず事故らないような人いるのん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 20:07:46.25 ID:71LvbBD00.net
>>893
グエーッ!!のシーン絶対見るわwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 20:07:53.70 ID:DfRiA0El0.net
>>901
荒川静香も大型乗りだしな。
俺のツレの嫁さんも大型二輪の免許持ってる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-eoZT):2016/04/06(水) 20:08:55.78 ID:KAc5tCzi0.net
黄色通し 赤勝負

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/06(水) 20:08:59.84 ID:71LvbBD00.net
>>902
スタントマンじゃだめなのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 20:09:00.93 ID:1ODPZiuB0.net
>>893
うわ、実写化とか絶対やめてくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 20:13:09.24 ID:qwc56CJRr.net
>>904
オバハンではざいぜんなおみがハーレー乗りやで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 20:13:09.62 ID:R6iRlnNx0.net
>>902
NMB48にバイク乗ってる子がいたけど、あんまり人気なかったのか、辞めちゃったな

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200