2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/05(火) 23:47:49.71 ID:ZOzGHzuBM.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459842111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 08:55:11.31 ID:R6iRlnNx0.net
この世のバイクに差別はなく神のもとに平等!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-VYl7):2016/04/06(水) 08:55:31.60 ID:WU6/3ze70.net
自動二厘で走ってる道路にバナナの皮が落ちてて、それでスリップして転倒して死亡する確率は高いね。
自動二輪よりは車の方が安全だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 08:56:37.53 ID:PfCaxDds0.net
>>305
バイクから見れば自転車なんて場所取らないし邪魔じゃない(でもライトは点灯しろよ〜)
アホみたいに渋滞作る四輪と、不必要に前に出る二輪の方が邪魔

でもなんか茶化し方が足りないよなぁ
ギャグのはずがちゃんとギャグになってない感じはある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-04mi):2016/04/06(水) 08:56:45.46 ID:bn10HtFP0.net
バイクというと、 暴走族、通学にすら使えない、駐禁ねらい撃ち
悪いイメージしかないわ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-eoZT):2016/04/06(水) 08:58:29.01 ID:3sFW+f980.net
バナナはないだろうけど、つぶれてペラペラになった空き缶のうえに
コーナリング中にタイヤのせちゃうとか
雨の日にグレーチングのうえを通過するとか
なんにしてもバンクさせてるときに路面状況が急変すると
2輪は弱いね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b755-eoZT):2016/04/06(水) 08:59:00.76 ID:QKfj/oql0.net
>>294
いや自転車だからバイクだろw
そもそも道路運送車両法と道路交通法では原動機付自転車の定義も異なるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/06(水) 08:59:13.81 ID:1QV0AE8s0.net
まぁ自転車漫画がヒットしただけで、町中自転車だらけになるんだからバイク屋も放っておけないわな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-3lwz):2016/04/06(水) 08:59:38.59 ID:lT1fcQFPK.net
昔みたいに大学の駐輪場がレーサーレプリカで埋まる時代はもう来ないだろうな。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/06(水) 09:01:26.69 ID:BXSgNdar0.net
バイク乗ってみたいというのはあるけど街中で乗りたいというのはないんだよなぁ
日本の道路で乗ってもストレス溜まるだけなんじゃないの

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:03:00.42 ID:ud4ia5Qfa.net
自転車はバイクにとって特に邪魔でも有害でもない
車はバイクを殺しにやってくる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3797-G+K4):2016/04/06(水) 09:03:36.40 ID:mbu2MH2r0.net
>>300
そこは特攻の武丸にしなよwww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 09:06:05.61 ID:R6iRlnNx0.net
マスツー軍団のうざさとか、同属嫌悪みたいなのもネタであるのかなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 09:09:25.06 ID:DfRiA0El0.net
>>317
実はスーパーカブだったりして。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:11:46.73 ID:1UJQrZRj0.net
北海道が聖地の様に言われるけど現地民にとっては冬乗れないんで
年中乗れるソッチの方が羨ましいわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:15:06.83 ID:z1PWp8y60.net
バイクの車体は全部CGかと思ったら手描きのところも有るんだな。
人間キャラとなじませるのが難しいのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 09:15:16.90 ID:t8YmR0mPa.net
JFKの言葉を引いてキャラが演説打つのは定番を通り越して今や古典的なギャグなんだが
作者いくつなんだよっていう

ガチョーンも、最近おそ松がリバイバルヒットしたから知ってる若年層も居るだろうが
原作掲載時はそんなブームない訳で
で、これだから平成生まれは(←オマエも平成生まれだろ!)
という伝わりにくい三段ギャグ
アニメでは更に中の人に17歳を起用するという理論上では平成生まれになるのか?と四段目ギャグを重ねている
このパワーバンド極狭のピーキーマシンのような
・・・何を言おうとしていたのか忘れてしまった
ガチョーン

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:17:22.17 ID:lRgxHZyb0.net
けいおん!の時にギターを買い、弱ペダの時にロードを買い
その全てが埃を被ってる友人が今度はバイク買うとか言い出した
因みに免許は普通免許しかない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/06(水) 09:18:01.64 ID:BXSgNdar0.net
金髪ツインテールはどこのアニメにもいそうな見た目だけのキャラに過ぎないが
モジャのキャラクター性が予想外に面白い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:18:13.28 ID:1UJQrZRj0.net
金持ち乙、としか言い様がない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-pU0W):2016/04/06(水) 09:18:15.23 ID:4LAh9Rb20.net
>>297
スーパーカブもでてくるがこの動画をみておけば
どういうマンガかわかる
ttps://www.youtube.com/watch?v=aaeKrqJJqm0

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/06(水) 09:18:48.72 ID:LXROlaI/0.net
巨乳のライダースーツって市販されているものなの?
ああいうのってサイズ合わないとえらい事になりそうだが?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-eoZT):2016/04/06(水) 09:19:16.94 ID:+0nn/KSf0.net
>>334
学科免除やん良かったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 09:19:18.47 ID:DfRiA0El0.net
ついでにイニDとユーフォニアムも見せてやれw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-+oM5):2016/04/06(水) 09:19:30.42 ID:ZNVfWNvS0.net
バイカーはめんどくさいってのが確信に変わったんですがこれは・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/06(水) 09:19:33.87 ID:MkuxPStY0.net
なぜか一昔前のアニメを見てる気分だった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 09:20:44.35 ID:DfRiA0El0.net
>>341
バイカーではない、ライダーだ。
次からは間違えるなよ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:21:04.02 ID:lRgxHZyb0.net
結構ちゃんとバイクの話してたな
てっきりバイクスレみたいにバイクアニメでバイクの話する訳無いだろ!
って感じになるのかと思ってた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-pZua):2016/04/06(水) 09:21:25.47 ID:Pz0StqBPd.net
>>342
10年代前半っぽいと思った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:21:32.79 ID:z1PWp8y60.net
>>327
自転車はバイクにとってもっとも怖い敵だろ。 
時速50キロとか出してんのにナンバーもつけてないし
無免許で公道をすっとばしてんだよ。
それでいていぶつかったら交通弱者とか言いだして弱者権力をふりまわす。
4輪以上に近づきたくない相手だよ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:21:48.78 ID:lRgxHZyb0.net
>>341
大丈夫だ、アニオタの方が10倍面倒臭い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:21:57.30 ID:hBezuYnYM.net
>>247
東亜重工の重二輪「HDC-08B-3」も良いぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2f-eoZT):2016/04/06(水) 09:22:23.87 ID:JgiFZB9L0.net
>>326
街中で乗るのは面白くない
だから週末にツーリングとかに出かけるのよ
というかおっさんになると街中は車もしくは公共交通機関で移動するな

ところで
バイ太の声はオネエ声かと勝手に思っていたが、
ちゃんと女性の声だったなあ
他のキャラはイメージを大きく外していない感じではあったし、
第1回を見たらわりといい出来だなと思った

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-MXQl):2016/04/06(水) 09:22:39.30 ID:ACrD8inCd.net
>>338
ツナギは基本オーダーなんじゃね?
あんなのが作れるのかは知らんが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 09:23:11.84 ID:l/hi1it1d.net
>>67
放課後にお茶するはずだ!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-MXQl):2016/04/06(水) 09:24:18.00 ID:ACrD8inCd.net
>>348
二珠の乗ってる触手生えてる奴のほうがいいな
引き起こし出来なくても乗れそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/06(水) 09:25:10.07 ID:RWSQbP95M.net
>>333
JFKの演説知ってるのは、1960年代に物心ついてた世代ぐらいだろう。
俺もオッサンだが、ギャグですぐ思い出すほど知ってるわけではない。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-G+K4):2016/04/06(水) 09:25:21.66 ID:Oc/S/x1hH.net
まず免許だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-+oM5):2016/04/06(水) 09:25:35.02 ID:ZNVfWNvS0.net
>>346
時速50キロは草
相対速度で錯覚してるのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:26:29.22 ID:z1PWp8y60.net
>>338
レーシングスーツはたいていオーダーメイドじゃね?
しかしああいう乳袋縫製は無理だと思うけどw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:26:36.09 ID:lRgxHZyb0.net
俺20代だけどリンカーンの演説知ってるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-MXQl):2016/04/06(水) 09:26:49.25 ID:ACrD8inCd.net
チャリは手信号とかしてんの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-G+K4):2016/04/06(水) 09:27:17.31 ID:bTloRj+r0.net
アニメに関係ない話も多いけど1話でこれだけレスポンスあるなら上手くするとバケるかも知れないな
掲載誌がメジャーて程じゃないから知名度はあんま無かったと思うが逆にプラスか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/06(水) 09:28:41.61 ID:lb6AYkHM0.net
>>355
ちょっとの下り坂でもロードなら50は余裕で出る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:30:06.86 ID:z1PWp8y60.net
下り坂なら平気で50キロくらい出せる自転車あるよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/06(水) 09:30:59.83 ID:qI1hW4fl0.net
>>306
茨城県内に原付通学OKのとこあるよ
自宅から学校までの距離が20km以上って条件付きだけど
俺が高校生の頃(約20年前)はまだあったが今は分からない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 09:31:01.50 ID:PfCaxDds0.net
>>358
たまにいるよね
動きの予測は大体つくけど、合図してくれるとちゃんと気を使ってくれてるみたいで嬉しい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/06(水) 09:31:29.42 ID:aoKNmQwva.net
おまいらばくおんの話をしる!
http://i.imgur.com/Np84a7O.jpg
http://i.imgur.com/AOPQbDn.jpg
http://i.imgur.com/LAfKSe8.jpg
http://i.imgur.com/LEI0x7c.jpg
http://i.imgur.com/6JHvyw5.jpg
http://i.imgur.com/Ot3Ditc.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-MXQl):2016/04/06(水) 09:31:51.27 ID:ACrD8inCd.net
昔住んでたとこの近くに競輪場があって
ガチの競輪選手ときどき見かけたけど
あいつらの太ももすげえな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:32:19.83 ID:lRgxHZyb0.net
ロードとか怖くないのかね
あんな道の端っこカマボコになってる道も小石落ちてる道もあって
あんな細い車輪で50qでしょ、こけたらアスファルトでヤスリ掛けされるのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 09:32:28.78 ID:1ODPZiuB0.net
>>359
ほんとだな
こんなの原作知ってる奴にくらいしか話題にならんだろうと思ってたし、1話も正直微妙な出来だった
なのに結構盛り上がってるかひょっとしたらひょっとするのかね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:32:50.83 ID:1UJQrZRj0.net
あだち充 「消えた爆音」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 09:35:30.97 ID:1ODPZiuB0.net
>>368
こんなのあだち充じゃねー!
http://i.imgur.com/XsSVAow.jpg

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:36:15.61 ID:Ud+CSe+kH.net
>>366
バイクにも言えるんだよなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-eoZT):2016/04/06(水) 09:36:18.82 ID:5ppcmkTr0.net
知ってる奴は知ってるだろうけど、これ、国産バイクメーカー4社が全部協力してるのよ。
これまでは協賛するにしても大抵1社占有(仮面ライダーとか)で、他社バイクは出ても
端役悪役ってのが常識だったのにこれは凄いことなんだな。
ま、それだけバイクが売れてないってことなんだが。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/06(水) 09:36:25.68 ID:lb6AYkHM0.net
>>366
峠の下り坂に現れるガチ勢の走りには流石にバイク乗りの俺もドン引き

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/06(水) 09:36:56.63 ID:De1Lm3ura.net
>>364
凛のおっぱいだけは認めるSUZUKIは認めない
>>364

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 09:37:58.61 ID:DfRiA0El0.net
>>346
バイクに乗っててロードを邪魔に思ったこと無いな。
こっちは道路の真ん中、向こうは端っこ走ってるし、
どっちも幅が狭いから別にギリギリを抜ける事もないし。
むしろ、おー頑張っとるなーと心のなかで応援してる。

逆にロードに乗ってる時に登り坂でバイクに抜かされるとムカッとは来るが。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2f-eoZT):2016/04/06(水) 09:38:14.23 ID:JgiFZB9L0.net
>>369
レス早すぎるわw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:39:19.29 ID:1UJQrZRj0.net
>>369
少女漫画で再デビューする前は無理に叫んだりとかキャラにやらせてたけど売れなくて
「スローステップ」?あたりで少女漫画家として再デビューしたとたん売れて少年漫画
サンデーに戻ってきた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:40:01.14 ID:z1PWp8y60.net
ばくおん、とかいうわりに音が小さいって言ってるのが居たけど、
実際のバイクの音を聞いたことがない若者も多いんだろな。
聞いたことがあるのは珍走だけという。

歩道から見て新車のセローなんかがクルマの中で走ってたら
排気音なんかほとんど聞こえないもんな。
郵便カブのほうが音デカいくらいw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:40:31.19 ID:hBezuYnYM.net
>>371
車でも似たようなことしてたんで、バイクはもっと早くにアニメにしてても良かったと思うんだが

車は人気車やパトカーとかロボットになって戦ってたけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/06(水) 09:40:34.48 ID:+Eg/mo7W0.net
>>364
もっとこういうのを推してくべき

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:40:53.08 ID:4ZaIkdIhH.net
これ一発屋で終われば「消えたばくおん‼︎」というネタに出来る一粒で二度オイシイ的な

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:41:41.04 ID:1UJQrZRj0.net
>>380
ワロタw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:42:47.32 ID:kVbyyfHaF.net
>>371
その辺の政治をクリアする本気具合が実って楽しいアニメになりましたね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:43:32.24 ID:1UJQrZRj0.net
>>380
その暁にはあだち充にそのタイトルの同人誌描いてほしいなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:44:17.11 ID:z1PWp8y60.net
>>364
マンガけっこう面白いなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:44:58.49 ID:1UJQrZRj0.net
友人が原作ではカワサキdisりまくってるけどアニメでカワサキが協力でついてるのに
どれだけ原作通りカワサキdisれるのか?って心配してました(笑)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:45:39.10 ID:hBezuYnYM.net
>>364
原作知らないから、単行本が欲しくなる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:45:52.03 ID:Bf7F2bJnF.net
スズキはよく協力してくれたな
シャレのわかる法人すき

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:47:00.31 ID:PEDH66tDF.net
なんだかんだでヤマハだけ無傷でディスられてないんだっけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-16EV):2016/04/06(水) 09:47:13.03 ID:lRgxHZyb0.net
カワサキか・・・ってコピペ好き

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:48:37.35 ID:1UJQrZRj0.net
>>389
ばくおんスレでもループのように何度も貼られてるよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 09:48:42.81 ID:1ODPZiuB0.net
気になった人は漫画読んでみたほうがいいぞ
アニメ1話、とくに来夢先輩の良さがうまく出てない感じだったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:48:59.35 ID:z1PWp8y60.net
>>371
仮面ライダーも電車に乗る時代だしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 09:51:04.01 ID:z1PWp8y60.net
>>388
作者はヤマハ党なの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:51:24.48 ID:1UJQrZRj0.net
>>392
電王?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 09:52:21.21 ID:1UJQrZRj0.net
>>393
カワサキ派だと思うが
disるのはカワサキへの愛の裏返しw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/06(水) 09:52:58.83 ID:DfRiA0El0.net
>>392
電王は平成ライダーではバイクに乗ってる方だぞ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-+oM5):2016/04/06(水) 09:53:44.51 ID:ZNVfWNvS0.net
>>366
チャリより速いのはもちろん車と同じスピードなのに剥き身なバイクのがすげーよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-4t9U):2016/04/06(水) 09:53:52.58 ID:+ZlDJagE0.net
カワサキ乗りは自虐的だからなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-Iq2g):2016/04/06(水) 09:54:53.17 ID:hBezuYnYM.net
仮面ライダードライブは、それはそれで楽しかったがゴーストでバイクに戻しててワロタw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-GN1Y):2016/04/06(水) 09:56:15.23 ID:A7i43eR3r.net
昔はバイク好きなアニメーターって多かった気がするけど今はどうなんだろ
この監督はバイク好きなのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-MXQl):2016/04/06(水) 10:01:11.70 ID:ACrD8inCd.net
まあ最近のカワサキはあんまり
ケチつけるところがないからね
オイルが漏れるのは入ってる証拠
とか好きだった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 10:01:16.94 ID:m1k28JwDa.net
>400
監督はこれまで5台もバイクを乗り継いできた大型免許保持者とのこと

おそらくバイク描写に関してはかなり厳しいチェックを入れているはず・・・だが

セローって右からでも跨がれるものなのか?
オフロードってかなりシート高いよね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-VuZo):2016/04/06(水) 10:01:30.39 ID:z1PWp8y60.net
バイクがきらいなアニメ監督なんていません!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 10:01:52.21 ID:1UJQrZRj0.net
>>400
もし監督がTwitterやってるならとっくにつぶやいてるはずだけど
やってるのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 10:02:28.09 ID:1UJQrZRj0.net
>>403
ホモみたいに言うなwwwwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-+oM5):2016/04/06(水) 10:02:34.46 ID:ZNVfWNvS0.net
「引き起こし」なのに押すんだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 10:02:34.92 ID:PfCaxDds0.net
自動販売機に乗る仮面ライダーもいたね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb6-Iq2g):2016/04/06(水) 10:03:20.67 ID:1ODPZiuB0.net
>>402
モジャのバイクはシートを低くしてある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-4t9U):2016/04/06(水) 10:03:29.21 ID:+ZlDJagE0.net
>>402
セローはトレイルなので車高が低い。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 10:03:52.71 ID:t8YmR0mPa.net
>>400
今月のアニメ誌にアニメ業界のライダー達がコメントを寄せる企画がある
マニアックなメンツが集まっていた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 10:04:49.01 ID:+9brfo8dp.net
>>196
それはいいんじゃない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-eoZT):2016/04/06(水) 10:08:11.66 ID:aMlvlcmu0.net
カワサキは部品の入手性が悪いとdisられていたが
今は宅配便のおかげで心配なくなったわな

まあ元が軍用や産業機械のメーカーやからな、民生が得意で
無いのは確かやが、バイク生産を続けているのが偉い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-G+K4):2016/04/06(水) 10:09:24.26 ID:Oc/S/x1hH.net
セローは座席までの高さがオフに比べたら高くないだけで
低くはないので注意な

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-VYLL):2016/04/06(水) 10:12:37.67 ID:SP3zIamha.net
>>412
カワサキは趣味でバイク作ってるって昔から言いますし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-eoZT):2016/04/06(水) 10:13:06.23 ID:+0nn/KSf0.net
>>412
KLX250は自衛隊で使っていたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-eoZT):2016/04/06(水) 10:13:54.75 ID:+0nn/KSf0.net
>>414
割合で行くとカワサキの中でバイク部門が1番なんだけどなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 10:14:29.22 ID:QL2Rlbd2p.net
>>406
タイヤを軸に斜め上に押し上げるイメージ

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200