2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/05(火) 23:47:49.71 ID:ZOzGHzuBM.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459842111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-1PsE):2016/04/06(水) 03:27:24.25 ID:RXRxKF/u0.net
それもそうだなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-Iq2g):2016/04/06(水) 03:27:48.15 ID:Jh/Tb+Am0.net
かがみんは嫉妬に狂ってシャイニングウィザードとかしない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-ifqL):2016/04/06(水) 03:32:37.02 ID:28IriifC0.net
>>191
こなたが男だったら絶対に毎話のようにされてるね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 739d-dfgU):2016/04/06(水) 03:33:00.70 ID:KB4i7hFf0.net
>>104
ディメンションWでTZR250(1KT)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YBOW):2016/04/06(水) 03:35:27.96 ID:I93lG18TK.net
>>186
その規制団体には天下りできない
天下りできない規制団体は意外に多い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Iq2g):2016/04/06(水) 03:39:29.26 ID:7k2pWuZKa.net
ばくおんの漫画見たらうちにある父のバイクが出ててテンション上がったけど続き見たらめちゃくちゃディスられてて笑ったw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-2T2p):2016/04/06(水) 03:39:59.13 ID:1tC0YGP20.net
天下りはできないけど、退職した警察官の再雇用の受け皿だからね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b50-eoZT):2016/04/06(水) 03:42:51.50 ID:Mqfm+SeB0.net
>>193
あれ音が4stだったよなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-G+K4):2016/04/06(水) 03:43:17.13 ID:eULznjDX0.net
>>195
とーちゃん東京タワー乗りか!?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-BTpi):2016/04/06(水) 03:43:49.82 ID:2OOy1DhkK.net
>>188
さ、三千院ナg…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-1acs):2016/04/06(水) 03:46:44.12 ID:o17YFoHOK.net
ここくるまで知らなかったけどバイクってそんな売れてないんだ・・・
冷静に考えたら車でさえ今は大変らしいしあたりまえか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-2T2p):2016/04/06(水) 03:46:47.08 ID:R6iRlnNx0.net
>>174
2010年だからけっこう前だけど、VTR250のCMが好きだったなー
https://www.youtube.com/watch?v=oGqGlpFikCU

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-G+K4):2016/04/06(水) 03:50:20.54 ID:oBpcViOo0.net
>>188
金髪ツインテなんてツンデレの記号みたいなもんだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Iq2g):2016/04/06(水) 03:51:47.09 ID:7k2pWuZKa.net
>>198
gsx1400ベースのカタナってやつ!母に内緒で買ってたw憧れてたバイクがレプリカで出たからここで買わなきゃ後悔する〜ってな感じで言い訳してたのが笑えたw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-o6I3):2016/04/06(水) 03:55:29.39 ID:Gv/56Hdq0.net
>>200
バイクに乗るメリットあるか?
短距離では自転車に、長距離では自動車に負けるそれぞれの下位互換だぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-6jYU):2016/04/06(水) 03:59:30.34 ID:xqFIEVoe0.net
>>200
2015年度126~250cc車種別年間販売台数
http://bike-lineage.jpn.org/etc/ranking/250under/2015_all.html

1位でも1万台行ってない。
マイナースポーツ並みですな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-e14e):2016/04/06(水) 04:06:07.31 ID:PtmfnYf5K.net
羽音の声ざーさんかあいなまさんかなと思ったらミラの人だった
そういやミラの時もざーさんに似てるなと思ってたし、アホっぽい演技はあいなまに似てるんだな
2人のハイブリッドならそりゃ売れるわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-eoZT):2016/04/06(水) 04:19:00.56 ID:hXslsWEc0.net
>>204
バイクのデメリット
 ・冬は寒い、夏は暑い
 ・シートベルトもエアバッグも無いから危険
 ・服装が限定される
 ・ヘルメットで髪がめちゃくちゃになる
バイクのメリット
 ・ロマンがある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-Iq2g):2016/04/06(水) 04:20:08.43 ID:Jh/Tb+Am0.net
イタリアに滞在してたころドゥカティよりもヤマハとカワサキとホンダをよく見かけたのが意外だった
車はほとんど欧州車でトヨタだけが頑張ってる感じだったのにバイクは日本車率高かった
あ、スズキもあったかもしれんが記憶に残らないくらい見かけなかった
マジェスティが走ってたような気もするがビッグスクーターっていまいち区別付かない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-ifqL):2016/04/06(水) 04:26:07.26 ID:28IriifC0.net
>>204
・中距離移動に適している
・マンションやアパート住まいでも、ほとんどのケースで車のように月極駐車場を借りなくて済む

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5354-eoZT):2016/04/06(水) 04:32:07.68 ID:LFDfE27n0.net
100km位までなら車よりバイクだな
バイクの速度域を車より遅いと思ってる奴が多すぎる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-Iq2g):2016/04/06(水) 04:34:06.84 ID:Jh/Tb+Am0.net
細い山道を通って学校に通うために乗り始めた
メリットは狭い坂道を楽に移動できるところかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-ifqL):2016/04/06(水) 04:37:00.93 ID:28IriifC0.net
>>200
ガソリンの価格が高騰し始めた時期は、51〜125ccクラスの小型バイクが馬鹿売れした事もあったが、それも前述の駐車監視員制度の煽りですぐに市場が萎んでしまった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 04:37:17.42 ID:N35rAzVQp.net
>>204はバイクの売れ行きが落ちてる事について言ってるのに、自分語りされても…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-ifqL):2016/04/06(水) 04:39:10.54 ID:28IriifC0.net
>>213
むしろ、自分語りしてるのは>>204かと思ったがw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-tVRn):2016/04/06(水) 04:42:06.69 ID:T4hnxIP10.net
>>181
バイク屋のおっちゃんが悔やんでたな
完全に趣味に成っちまったって
>>208
イタリアは一人だとバイク移動がメインらしいが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b50-eoZT):2016/04/06(水) 04:42:14.21 ID:GexXUhqd0.net
部屋探しているときにバイク止められるところと指定すれば
大抵無料で駐車できるのは良い。 金取るところもあるけど。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-eoZT):2016/04/06(水) 04:49:07.18 ID:nXIRNx//0.net
>>208
バイクは日本が世界シェアでかいし
イタリアはロッシがヤマハに乗ってるしな
レースでも強いイメージあるんじゃないかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/06(水) 04:51:45.29 ID:3A+JaCne0.net
>>207
一応エアバッグもあるにはある
ホンダのゴールドウィング(車体に装備)とか、無限電光のヒットエアージャケットとか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/06(水) 05:03:28.91 ID:mR+DUg2N0.net
駐車監視員制度はほんと糞
家の前に5分ほど駐車してただけで札つけられてた時はマジギレしそうになった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-ifqL):2016/04/06(水) 05:08:54.64 ID:28IriifC0.net
バイクに関しては、日本の四大メーカー=世界の四大メーカーだからな

外国人が言うには「バイクとデジカメは日本製を買っておけば間違いない」ってさ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/06(水) 05:12:11.29 ID:zbvGDSpWM.net
気ままな一人旅が好きな人の旅道具としては最高だろう
山やダムや温泉行ったり渓流沿いの道とか風を全身で受けながらのんびり走ってたら気持ちいいんよ
セローみたいなオフロードバイクだったら砂利道・未舗装路も楽々走れる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 05:21:09.70 ID:1yplN5Ckd.net
色々調べてたけどツーリングセローとか良さそうだなーと思った

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-eoZT):2016/04/06(水) 05:21:44.93 ID:adkLjdM70.net
不況ってことは海外でも売れてないってこと?
あと原付売れるだけじゃいかんのか?
無知ですまん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c7-pU0W):2016/04/06(水) 05:40:12.04 ID:sTJvFcnq0.net
今まで疑問だったんだけど普通免許で原付乗れるようになるじゃん?
でもあれ原付の実技一切しないよな
なんで原付乗れるようにするんだ危なくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 05:40:37.90 ID:B+FruTs50.net
>>222
高速しんどいけどな。120キロ辺りから命の危険を感じる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-Iq2g):2016/04/06(水) 05:40:50.33 ID:Jh/Tb+Am0.net
え?やってるよ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4c-Iq2g):2016/04/06(水) 05:44:14.61 ID:Jh/Tb+Am0.net
>>217
そうかヤマハが増えたのはロッシの影響か
でもイタリア人の間ではヤンチャな男はカワサキに乗るべしみたいな空気がある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-78JE):2016/04/06(水) 05:44:34.68 ID:DLzMFm6U0.net
ゴミみたいなパロディが売れて作者も笑いが止まらんだろうな。ヲタク節操なさすぎ
暴走族に絡まれて輪姦される薄い本が沢山出そうw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 05:48:26.12 ID:9stdKCIba.net
暴走できてる暴走族を見たことがない
ノロノロ運転で無駄に騒音立てながら珍走してる印象

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 05:54:30.20 ID:1yplN5Ckd.net
教習所によるかもしれないけど
卒業したあと無料で原付の実技教習させてもらえた気がする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 05:56:46.18 ID:B+FruTs50.net
原付講習といえばおばちゃんのウィリー

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-pU0W):2016/04/06(水) 06:01:26.28 ID:1c6FvapJ0.net
小型、中型、どっちも試験場飛び込みだったけど、中型の1回目は刀だった。
走行後の試験官の評価は、「原付き、小型合わせて3年乗ってるだけはあるな。もう少し車格に慣れて安定したら合格できるだろう」とのコメントに気を良くして2回目。
FZ400に変わった。初めてのバックステップにバランスが取れず、クランクで転倒。3回目は8の字出口で転倒。4回目完走だけを目指して無転倒で無事終了→合格。

刀は良いバイクだよぉぉぉぉっ!!!って、スズキはRG80Eしか所有したこと無い、ヤマハ党(デュアルパーパスのみ)ですが。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-16EV):2016/04/06(水) 06:08:51.09 ID:doVuKtku0.net
このアニメの出来がいい分、
このアニメでバイク始めて片輪になったり死ぬアニヲタ出そうで怖い。

大型流行った時、2人友達亡くした者より。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e36b-FRpl):2016/04/06(水) 06:09:21.25 ID:oKLsReDW0.net
キャラデザはいまいち古臭くてかわいくないけど キャラクターの立ち方はすごいな 近年稀に見るわかりやすさ
作者やるじゃん
ライム先輩の動きが可愛らしい メットがいかつすぎる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 06:12:26.16 ID:AvsRAXvJd.net
「私は売女」
これはほんとに笑った
近年TVで声出して笑ったのは本当に久しぶりだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/06(水) 06:12:59.44 ID:zdITuZoKa.net
ホンダのバイク屋が全く売れんと嘆いていたわ
とにかく金がかかるんだって

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-QVZv):2016/04/06(水) 06:13:28.77 ID:HF0l6J8Y0.net
2段階右折とか未だによくわからん
原付なんて2種以外は乗らないに限る

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-bxtD):2016/04/06(水) 06:18:53.02 ID:vHHo5RiUK.net
バイクは乗るやつがホント限られてるよな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/06(水) 06:20:45.62 ID:5fzcQS5u0.net
スレでバイクの話ばかりしてるのでバイク熱が再燃しかけて
200psの新型R-1に乗り換えようかと思って調べてみたが
俺のR1とは別物のすげー価格になってたのでそっと閉じた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/06(水) 06:26:08.42 ID:5fzcQS5u0.net
まだ特装版7巻しか買ってないから来週までに残り探して読んでくるわ ノシ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-S7Xq):2016/04/06(水) 06:34:50.03 ID:pLwdnBlya.net
>>177
トラウマグロアニメ止めいwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5354-Iq2g):2016/04/06(水) 06:36:51.82 ID:LFDfE27n0.net
思ったより良かったかな。
1話は引き起こしまでだと思ったから、やや飛ばし気味の進行に感じた
若干モジャにスポットが当たって無かったかな
羽根がバイクに出会う所なんだしセローの走行シーンはもっとやっても良かっただろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/06(水) 06:38:04.18 ID:+Eg/mo7W0.net
>>87
凛スタイル良すぎ
あのツナギの胸部分は特注かな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-2T2p):2016/04/06(水) 06:39:31.00 ID:A81ePwxk0.net
羽音と音叉の声優って新人?特に羽音は下手すぎ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/06(水) 06:41:10.97 ID:yEMBNySx0.net
漫画からの改変が素晴らしいな
冒頭のブラックとか、両親亡くしたこととミスリードしたとことか・・・
いいアニメ化なりそうだね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 06:42:25.63 ID:sHyYykec0.net
>>16
カタナともども単独でフィギュア化されるくらい人気
なおGSX400Sカタナの立体化はこれが初なのでやたら気合入ってる模様

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-GN1Y):2016/04/06(水) 06:42:33.74 ID:A7i43eR3r.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/634/02/N000/000/001/139808588662764314225_akira_126.jpg
このバイクカッコいい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/06(水) 06:45:24.17 ID:+Eg/mo7W0.net
バイクは乗り出しても割りとすぐ引退する人もそれなりにいるだろうしなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-pU0W):2016/04/06(水) 06:54:03.13 ID:UPOjNARg0.net
なんか意地が悪いというかひねくれた作品だな
スズキに怒られないのかこれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-2T2p):2016/04/06(水) 06:55:18.80 ID:A81ePwxk0.net
羽音プリパラのあじみなのか
音叉ちゃんもサバゲ部出てたし最近プレイしてたゲームにも出てたし

その人にとっての合うキャラ合わないキャラってあるのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-S7Xq):2016/04/06(水) 06:57:49.82 ID:pLwdnBlya.net
>>239
ここ数年、リッターバイクの値段は上昇してたが、
アホノミクソ騒ぎで更に値上げ。
バイクマスゴミは絶賛してるが、当然全く売れてない。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bf-eoZT):2016/04/06(水) 06:59:27.51 ID:QM9rjT4M0.net
>>251
だって、軽より高い…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-1PsE):2016/04/06(水) 07:04:33.88 ID:LOqEB26J0.net
ネットだと「カワサキか…」が昔からのネタになってるけど
実際に揶揄されてんのってスズキなの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-2T2p):2016/04/06(水) 07:08:25.04 ID:A81ePwxk0.net
ヤマハの悪口は聞かないな
ヤマハのコピペとかあるし
スズキやカワサキは愛されてるけどホンダの悪口はホントに悪口だからなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-S7Xq):2016/04/06(水) 07:08:26.40 ID:pLwdnBlya.net
>>253
スズ箘とか、保菌者とか、感染者、ヘンタイとか、まあ色々www

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-pU0W):2016/04/06(水) 07:08:45.61 ID:uTQegkaM0.net
OVAと比べて出来はどうだった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 07:10:09.77 ID:sHyYykec0.net
>>249
インパルスもGS1200SSもどっちもデザインが受け入れられず超不人気車で、
短期間で絶版になってしまったのは事実だし、
ちょくちょく独特なデザインのバイク出すせいでスズキ関連がいじられポジなのはバイク乗りの間ではほぼ共通認識
全体通してみれば作者はちゃんとスズキが好きでやってるのがわかるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-6jYU):2016/04/06(水) 07:10:43.84 ID:xqFIEVoe0.net
>>247
暴走族じゃないの。やーねー
オリンピックの前の年は気をつけなくちゃ
https://www.youtube.com/watch?v=zIgFpdix8PI

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bf-eoZT):2016/04/06(水) 07:10:44.20 ID:QM9rjT4M0.net
>>256
OVA見てないけど1話としてはいい出来だと思うよ。
ガルパンみたいに3Dとのマッチングで万策尽きないことを祈りたい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/06(水) 07:18:06.60 ID:12DOo8CW0.net
>>253
昔は品質や方向性でカワサキが多少異端的だったんだけど
その後スズキ車のヘンなデザインやあさっての方向性が目立つようになり今に至る

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-S7Xq):2016/04/06(水) 07:29:35.11 ID:pLwdnBlya.net
>>252
今期の新型リッターは街中で全く見ないからな。
メーカー上層部が金銭感覚ゼロだから、販売店も頭痛いだろwww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 07:37:55.14 ID:QL2Rlbd2p.net
>>257
唯一デザインで売れたカタナも社外デザインだしなw

アニメヒットでカタナ再販もしくは新型が
無いわな(´・ω・`)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 07:39:16.46 ID:1UJQrZRj0.net
アニメ「ばくおん!!」スレ、完全にバイク知識がある人の雑談場所になる、バイク知識ない人は・・・・

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-2T2p):2016/04/06(水) 07:39:53.16 ID:A81ePwxk0.net
スズキのコンセプトモデルはどれもカッコいいからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd2-eoZT):2016/04/06(水) 07:42:28.38 ID:S0unil4T0.net
ばくおん世界での認識
ホンダ:堅実、壊れない、面白くない
ヤマハ:繊細、細かい、神経質
スズキ:個性的、安い、変態
カワサキ:孤高、オイル漏れ、こまけぇことはいいんだよ
ドカティ:高級、オイル漏れ、壊れる

実世界でのバイク板的弄りもほぼ同じだが、
ホンダ:下降気味
ヤマハ:絶好調
スズキ:国内無視でアジア重視
カワサキ:好調
な感じな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bf-eoZT):2016/04/06(水) 07:42:32.84 ID:QM9rjT4M0.net
>>263
アニメの出来が良ければ、みんなバイク知識を勝手に勉強するようになるさ。
某戦車アニメみたいに。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/06(水) 07:44:10.35 ID:BXSgNdar0.net
モジャがスズキのバイクをdisってたけどモジャの乗ってるバイクがいちばんダサいデザインに見える
原付しか乗ったことないけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a778-Ymqo):2016/04/06(水) 07:45:13.85 ID:95cejfr/0.net
400カタナに乗っていると必ず言われたなぁ。
「乗りたいけど、危険だから、バイクって」
まあ、危険…なんだろうな。
でも乗った者にしか分からない事って多くてとても語りつくせない。

乗れなかった人は、
金髪おねえちゃんと一緒に飾ってくださいな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 07:45:32.98 ID:IOO0OW00d.net
昨日勢いで全巻買って読んだけど
バイク乗り始めた頃の気持ちがちょっと戻ってきた
今朝は愛車が妙にカッコ良く見えた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 07:49:55.43 ID:t8YmR0mPa.net
凜のスズキ盲信者発覚時のモジャの狼狽えっぷりとメット先輩の視線逸らしが何度観ても笑える

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-CCSw):2016/04/06(水) 07:51:21.83 ID:e3LVkeXUK.net
なんか妙にスレの進みが速くて困惑

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-6jYU):2016/04/06(水) 07:52:44.06 ID:B+FruTs50.net
>>268
確かに危険だな。
街中ではDQNミニバンが煽ってくるし、ツーリングで地方へ行くと軽トラの
爺が親の仇かというくらいに強引な追い越しかけてくるし、交差点では婆の乗った
軽四がこっちを気にもとめず右折を開始する。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-eoZT):2016/04/06(水) 07:56:35.11 ID:z+EuevX10.net
当時けいおん丸パクの漫画が始まったぞ!って話題になったけど・・・
そこそこ面白いじゃんw
眉毛とか妹とかヤバメだけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-eoZT):2016/04/06(水) 07:58:47.04 ID:84Vq4k9c0.net
バイク版とか初めて見に行ったわw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-eoZT):2016/04/06(水) 07:59:07.88 ID:aMlvlcmu0.net
企画的中やな!
購買力が強い層に受けた様やから
円盤も爆売れ!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 08:01:49.42 ID:JuiWwVS/a.net
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/06(水) 08:04:40.29 ID:LXROlaI/0.net
仮にこれが けいおん! バリに大ヒットしたら、
バイク部!!のバイクをコンプリートする馬k富豪が現れたりしたんだろうか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 08:05:29.43 ID:1UJQrZRj0.net
>>266
艦これも加えてくれw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 08:06:39.88 ID:1UJQrZRj0.net
あれはゲームのデキだがな
アニメの方は………触れないでやってくれや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 08:07:30.14 ID:1UJQrZRj0.net
278と279はIDのとおりもちろん自分自身です
自演のつもりで書いたわけじゃないっす

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-g4M1):2016/04/06(水) 08:14:45.92 ID:hueJ/wKV0.net
この絵のままやってくれれば神
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org809466.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 08:14:59.42 ID:t8YmR0mPa.net
>>273
何いっちゃってんだ妹ちゃん最高だろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-3lwz):2016/04/06(水) 08:15:50.67 ID:lT1fcQFPK.net
>>278
ホンダ「艦これか…」
ヤマハ「艦これか…」
スズキ「艦これか…」
艦これ「艦これか…」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-G+K4):2016/04/06(水) 08:18:18.20 ID:AArpjtRi0.net
けいおんや弱ペダなら良機材が中古で出回ったが
CB400以外古過ぎるし、既に中古市場飽和状態だからなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-eoZT):2016/04/06(水) 08:18:54.14 ID:1UJQrZRj0.net
>>283
思わず吹いたわwww
GJ!! 


(そいういう意味じゃないんだが…wwww)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-eoZT):2016/04/06(水) 08:20:56.67 ID:3sFW+f980.net
バイク乗りさんたちに質問
原付は自転車でバイクじゃないというような書き込みを以前に見たけど
ではジレラGP800とヤマハTZR50ではどちらが「バイク」ですか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-G+K4):2016/04/06(水) 08:21:49.36 ID:AArpjtRi0.net
>>286
TZR

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-eoZT):2016/04/06(水) 08:22:53.08 ID:z+EuevX10.net
そういやBE TAKUTOって漫画もあったな
Z2にギターとある先駆けやなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-VYl7):2016/04/06(水) 08:24:34.41 ID:WU6/3ze70.net
バリバリ伝説なんか知らない人いるんだろうなぁ・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/06(水) 08:26:42.25 ID:1QV0AE8s0.net
そんなに悪くはなかったけど、suzuki以外はねとか、笑うとこなんだろうけど、全然わかりませんでした
さばげぶなみには楽しめそうだ

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200