2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 575

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:53:32.73 ID:6gLMllHm.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 574
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459787643/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:18:50.03 ID:XraJoOn+.net
>>753
その全てが見たこと無いからわからん
とにかく、もうハーレムは必要ないと思う
せっかく需要にマッチするものも、需要にマッチしたタイトルも
全部同じようなハーレムに収束していくんじゃ、ゼロだよ

リスクとって戦えよとしか言えない
自分の需要を最終的に満たすものが無いんだよ、ハーレムでは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:19:17.32 ID:BXSgNdar.net
王道少年漫画的な面白さ→ジョジョ4部
大人のミステリー作品→ジョーカーゲーム
中二病異世界ループもの→リゼロ
バカアニメが見たい人向け→ばくおん
くまの面白さとロリオタ向け→くまみこ

大凶作と思われたがそこそこ見られるものはある感じか
あとマクロスがあるけどあれは初見で人を完全に選ぶと思うので見たい人だけ見て買いたい人だけ買って俺は見ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:20:59.16 ID:1XUKOq2/.net
ばくおん覇権
リゼロの爆死が確定したようです

みなさまお疲れ様でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:21:10.74 ID:Zn57gZ/y.net
くまみこはのんのんびよりみたいな感じなんだろうか?
だったらヒットは約束されてると思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:25:53.80 ID:Zn57gZ/y.net
ループものは流行るだけあってやっぱ引き付けるものはある
本来禁じ手であるバッドエンドが何度も楽しめるのはループものだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:26:38.06 ID:467jffso.net
ジョーカーから漂うホモ臭

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:27:24.37 ID:U2vvUbBu.net
今期過去作アニメではジョジョ結構良い出来なのに
うしおととらはもうちょっと何とかならなかったのかと
それとばくおんの上田ボイス好き

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:27:56.81 ID:Zn57gZ/y.net
アシベとかいうホモショタ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:28:16.54 ID:SoPkp5Yw.net
しかしマクロスは初代はコンセプトの発明だから別として
フロンティア以外は歌とロボアニメが上手く混ざってないよな
そう考えるときっちりロボアニメとして成立してたフロンティアは凄かったんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:29:07.24 ID:eqrDVNN+.net
ジョーカーってほんとにホモスパイなの?
閃光のナイトレイドみたいな
能力バトル歴史暗躍スパイものだったらみるんだけど

あの2人ってホモ要素皆無だったよね
危ない刑事のノリ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:31:12.06 ID:JbNSnu/Y.net
>>763
能力はいらんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:32:10.72 ID:BXSgNdar.net
ジョーカーにホモ要素は皆無だけどキャラデザがそういう人向けっぽいのと妄想する奴は何にでもするだろうから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:38:42.47 ID:qfSgn6ER.net
歌でなんとかする路線はバサラで完結してるんだよなあ
いくらマクロスやっても終盤の展開でこれ最後にバサラ持って来ればええやん
はよ出てこい って思ってしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:41:11.18 ID:Zn57gZ/y.net
>>760
ジョジョみたいなイカれた言語センスやストーリーは真似したくてもできねえ感じだし
他にやる奴がいない異色すぎる作品は時代を選ばんのだろうな
時代に合わせてる感が丸出しのラノベとは対極の存在

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:43:32.59 ID:eqrDVNN+.net
>>763
ナイトレイドは一応能力バトルものなんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:45:54.86 ID:UpjTb2WR.net
>>747
健全な女児向け夕方アニメだからどこもヤバくない
それをニヤニヤして見てる俺らがきもちわるいだけだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:48:21.35 ID:iuCehvwq.net
>>760
www.nico video.jp/watch/sm28231299
これ知ってるとあれじゃ物足りない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:49:52.05 ID:AIaZxCwN.net
男だらけでホモと対して女だらけだと萌豚なんだの言われ
世知辛い世の中になったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:52:32.61 ID:lrjhKoxj.net
今季の大凶作ぶりは異常

くまみこジョジョくらいしか見るものが無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:53:05.89 ID:eqrDVNN+.net
実際男でおお振りとかダイヤのエースみてたらホモっぽいじゃん

プリストはショタとか男の娘っぽいのもいるし
熱血だからあとでみるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:54:08.74 ID:BXSgNdar.net
女だらけだと萌え豚向けなのはなんの疑いもないだろ
萌え豚向けか百合豚向けのどちらかしかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:55:43.09 ID:nXIRNx//.net
女だらけで女優目指していじめが発生したりとか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:58:33.31 ID:1FZfFJlL.net
久しぶりの豊作シーズンじゃない?
1万超えは マクロス カバネリ はいふり リゼロ ジョジョ ジョーカ くまみこ
このくらい来そうだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:59:20.28 ID:AIaZxCwN.net
ないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:03:19.17 ID:JbNSnu/Y.net
別に女だらけでも話が面白ければいいんだよ話が

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:03:38.50 ID:BXSgNdar.net
よく知らんけどマクロス買うやつは今までのシリーズのファンかシンフォギアとか買ったやつだろ
はいふりはごちうさとかああいうのを好む奴らが購買層か?
ジョーカーはあんまり売れるタイプじゃないしカバネリはこけそうな気がするしリゼロはグリムガルくらいじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:06:06.32 ID:XraJoOn+.net
http://zytheworld.web.fc2.com/stand/ahf.jpg

アトムハートファーザー怖すぎる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:21:12.42 ID:EOdg1zC5.net
イデオンみたいに「なに突っ立ってんだよ。やっぱり(つかえない)女だな!」
こういう本当のことをいうアニメはいいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:22:17.26 ID:JUE6a7hL.net
ケルベロス見たけどひどい
松岡も主演とったのにこんなのばっかさせられるとか事務所移籍考えたほうがいいんじゃないか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:28:06.48 ID:00crCLom.net
春先の忙しい時期に放送されるアニメなんてろくなもんじゃないよ
本番は夏からだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:30:00.14 ID:XraJoOn+.net
どうかな、冬は本気を誰も出さない遊び

春はこれから一発目
いくぞコラっていう本気のアニメが多いぞ
漫画なんかでいうとこれから昇り龍になっていく若い作品が多かった
これまで春アニメからブレイクしていく漫画は多かった印象

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:47:19.05 ID:00crCLom.net
アニメの話してんのに漫画にすり替えられてしまったでござる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:50:42.89 ID:XraJoOn+.net
>>785
漫画原作の春アニメだよ
漫画原作のアニメは春のが本気で2クールするのが多いじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:50:48.27 ID:BXSgNdar.net
>>782
グリー原作アニメに期待できるはずがなかろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:51:21.32 ID:JbNSnu/Y.net
春アニメには良い漫画原作のアニメ化が多いって言ってるからアニメの話じゃないのか
具体的にどんな作品なのかは分からんけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:53:09.30 ID:00crCLom.net
>>786
せやな夏とかクソ熱い時期にアニメなんて見てられんしな
本番は秋からだなやっぱ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:56:39.07 ID:36GW8uA/.net
ルンゲ警部が妻と娘がだめなら妹だ!ってならないかちょっと心配になって
またニナの画像見てた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:57:38.52 ID:36GW8uA/.net
坂本って妹いるかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:58:07.01 ID:z+6+LEqa.net
マクロスってのは何時からこうなったのかね?
まぁ初代からしてミンメイアタックなんぞいうもんがあるんだからしゃーないような気もするが
上手く言えないけどもうちょっとこう・・・少なくてもこうじゃなかった気がするんだが
セブン?F?三角が特別なだけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:59:49.79 ID:XraJoOn+.net
>>788
進撃とかも4月からだろ
ジョジョも4月から2クールだろ

2クールやるぜっていうのは春から始まる
分割でもなんでもない本気で2クールやって売れると最初からわかってる
巨弾は春からやる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:01:59.28 ID:JbNSnu/Y.net
目ぼしい(多分)漫画原作春アニメ
2015年 血塊戦線、セラフ、ソーマ
2014年 ハイキュー、ごちうさ、シドニア、1週間フレンズ、ピンポン
2013年 進撃、むろみ、ゆゆ式

うーん、どうなんだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:05:30.64 ID:XraJoOn+.net
>>794
全部2万枚以上じゃねえかw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:07:56.84 ID:OxPIqWjc.net
今期見るアニメ無さすぎてやばい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:13:17.81 ID:Qy5Icn4s.net
>>766
初代からずっと、人類の軍事力だけではどうにもならない相手だから歌の力の助けを借ります。って感じだったような、OVA作品はともかく

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:14:20.77 ID:zdITuZoK.net
ばくおん見て豊崎愛生って凄かったんだなあと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:16:04.79 ID:BXSgNdar.net
何が凄かったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:16:21.88 ID:SoPkp5Yw.net
いや唯も危なかったがギリ頭悪い天然で許されるレベルだったのに
ばくおんの主人公は少し頭ゆるい感じになりすぎだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:18:05.83 ID:EOdg1zC5.net
マクロスいまみてるけど、Fを超えるのは難しそうだな
Fはキャラも設定もストーリーも神がかってたからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:20:53.26 ID:RAPcpAHe.net
>>792
マクロスってのはもっと下世話で下品じゃないとダメだよな!
第一話から女がパイロットと朝帰り、みたいな話題で盛り上がるとか、
女の尻みて鼻の下伸ばすパイロットとかね!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:26:13.82 ID:EOdg1zC5.net
マクロスはノリが軽くなったな
もっと重厚な方が大作感あったのにこんなに軽くしたらアクエリオンみたいになるわ
ただ主人公よりヒロインを重視する方向に切ってきた感じだな
より萌えアニメになりそうだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:29:23.79 ID:RAPcpAHe.net
重厚な大作感? 急に主砲ぶっ放して急に来た宇宙人と急に戦争始めちゃうアニメが?
ちゃんとマクロス覚えていますか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:32:16.94 ID:z+6+LEqa.net
>>802
あ〜そういえばそういうの無くなったな
主人公とは限らんが夜な夜な街に繰り出して女買ってるような男とか
パイロットってのにホイホイついて行く女とか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:35:44.48 ID:SoPkp5Yw.net
軽くしたならアクエリオンなら、重くしたならファフナーになりそうなんだがw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:38:21.09 ID:Z9yuHe4n.net
>>794
ワンパンマン、監獄学園、東京喰種
ジョジョ、暗殺教室

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:40:41.26 ID:EOdg1zC5.net
ここで評判のよかった、くまみこ見てるけど、すげえつまんねえ
B級過ぎだろこれ
こんなの売れんわ

マクロスの主人公はラノベ主人公よりは癖がなくて嫌いじゃないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:44:07.90 ID:z+6+LEqa.net
>>806
ストーリー背景は兎も角、軽さでは既にまぁまぁアクエリオンに肉薄しちゃってる気がしないでもないけどなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:58:25.99 ID:dMkOeGUw.net
マクロス1話みたけど、どっちかっていうとマクロス7の系譜なのかね?
っていうかあそこまでいくとマクロスがどうこうとか関係ないわなw
暫くは見るけど脱落するかもしらんw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:58:30.22 ID:XuaNo1ce.net
>>808
他の作品ディスって、自分の好きな作品ageとか、マクロス信者の面汚し
頼むからもう2度とマクロス語らんでくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:01:00.46 ID:EOdg1zC5.net
ジョジョとマクロスは良かったな
くまみこは我慢してみるタイプのアニメだった
アスタリスクはトーナメントやり始めてもう駄目だわ
単純に戦いがつまらん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:03:21.11 ID:YsfAYlzY.net
くまみこは我慢して観てたら結構面白かったから次も観るけど
今後の展開次第では即切りあるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:05:46.15 ID:EK/lF4vB.net
あのデキでジョジョとマクロス良かったとか
爺の鏡みたいな奴だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:06:26.89 ID:BXSgNdar.net
くまみこは熊がクイズ出すところが予想以上に面白かったけど萌えアニメ特有の気持ち悪さも同時に感じたので保留

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:06:33.53 ID:0c3PnaiV.net
今期は去年の春よりはマシだと思ってるけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:06:41.81 ID:EOdg1zC5.net
くまみこはくまの出番が多ければ多いほど切られる確率が上がる
くまをいかに出さない作りにするかが大事
くまが出てるときが一番つまらんという

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:07:18.32 ID:YsfAYlzY.net
ジョジョはむしろあのアニメだから面白いな
原作どれもつまらんと思ってるのに

Δはつまらんかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:09:43.95 ID:RAPcpAHe.net
現実社会の延長線上で作ったマクロス1作目と、
それ以降の宇宙を旅する作品じゃ想像力の遠さがぜんぜん違うんだよな
だから河森は今の時代の人間が大河ドラマというフィクションで好き勝手やるように、
他のシリーズも劇中劇と言う感じで好き勝手出来るようにした

まあ、これは途中でシリーズ間の整合性が取れなくなった時に用意した言い訳なんだろうけれど
もはやその言い訳に前乗っかりしてるからな
アイドルアニメやら魔法少女アニメやら作る人間が現実にこれだけ居るんだから
遠い未来でもそんなテイストで作品が作られるのはおかしくない

そのうち日常4コマ系とか、中二病やラノベテイストのマクロスも作られるだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:10:12.57 ID:BXSgNdar.net
ジョジョの原作は絵のくどさもあって敬遠気味だった
アニメのほうが受け入れやすい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:17:18.43 ID:2+4Ipxys.net
まだ見てないのもあるけど暫定評価
A ばくおん ジョジョ ユニコーン
B マクロス
C
D くまみこ テラフォーマーズ

測定不能 エンドライド ケルベロス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:17:44.13 ID:Wegt6z8i.net
>>821
マクロス圏外な

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:20:33.84 ID:XAb7mXQZ.net
>>821
マクロス・・・ワロタ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:22:33.54 ID:5xAqg35K.net
俺もくまみこつまんねえな 絵が綺麗だから視聴続けるけど。
ばくおんはもう5回位リピ視聴するほどお気に入り

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:25:35.79 ID:SYTrdStd.net
ジューカーゲームなかなか良いな
ホモ臭いけど今のところいける

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:27:17.54 ID:EOdg1zC5.net
マクロスはキャラの立ち位置が決まってきて尻上がりに面白くなっていくタイプだと思うぞ
くまみこはくまが脚を引っ張ってるから多分駄目だなこれ
都会にいってギャップに苦しむ様を楽しむものかと思ったらスローテンポな退屈なもんだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:28:23.97 ID:eqrDVNN+.net
https://www.youtube.com/watch?v=7xwp2umaLHo
シロバコの曲ってすごくいいね

くまみこってくまが家電オタクであってる?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:29:14.93 ID:qVQzoKqn.net
俺ロリコンじゃないけど今の所くまみこと12歳。しか憶えてないわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:35:19.20 ID:8LsOWK1p.net
だいたいここの連中の逆をはってりゃOK
ここで好感されてるものはたいていつまらんし
ここで批判されてるのはたいてい好感されてる
ひねくれ者の常駐のなんと多いことよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:36:44.11 ID:bJfAk/jy.net
マクロスアカンな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:39:40.28 ID:eiiQhC0f.net
>>829
皆の逆張りってまさにひねくれ者の特徴だけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:42:14.90 ID:2I0/zsAy.net
ジョーカーゲームは微妙
意識高いキャラが不快で合わないわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:58:35.28 ID:caFx/yTl.net
ここで賞賛もdisもされてない空気が真に切る作品

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:09:50.58 ID:BXSgNdar.net
賞賛もdisもされてないのは最初から誰も見ていないんだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:14:12.18 ID:JAY41ohR.net
マクロスは歌で撃退で主人公はパイロットでいつものマクロスじゃんよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:14:12.33 ID:INZA5AXx.net
ホントに好きな作品は本スレに行くだろうから、disが多くなるのは必然
逆にキライな作品をあからさまに持ち上げてイメージsage誘導&その逆ってのもあるらしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:14:52.00 ID:05CJKeGY.net
>>829
2chは元々そういうやつの集まりだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:16:06.01 ID:Qy5Icn4s.net
>>833
ここで賞賛もdisもされてないアルティメットスパイダーマンが凄く面白いから、その考え方は肯定出来ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:19:41.09 ID:2I0/zsAy.net
>>835
歌う奴が戦うマクロスは糞
アイドルは歌うだけでいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:20:38.74 ID:/y3ZTSRy.net
やべぇ
マクロスΔ以外に見るものねぇ・・・
不作すぎんだろおい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:23:42.69 ID:eiiQhC0f.net
こうやってまとまりが無いのはいい傾向だな
色んな人間が集ってるわけだし
言論統制された軍事国家みたいなスレはもう末期、もしくはアフィの完全養殖場

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:24:29.37 ID:BXSgNdar.net
マクロスが楽しいと感じる人には今期は面白くないというのはなんとなくわかる
そこそこ楽しんでる俺からするとマクロスなんて見たくもねぇから
アイドル大嫌いなので

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:28:10.72 ID:/y3ZTSRy.net
坂本ですがとクロムクロはどうなんだろうなぁ
前者は出落ち感凄そうだがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:29:19.00 ID:7hI7Rj2I.net
あまり言いたくないけど、円盤買ってるヤツらって
ほとんど声優にドハマリしてる、精神疾患、依存症のヤツらだよね
売れてるアニメなんてほとんどそうでしょ
ラブライブにしてもそうだし
声優も顔が美形であればあるほど枕率は高まるし

今のアニメ業界ってホントくだらなくなっちまったよなあ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:29:36.86 ID:b5V+OAtb.net
マクロススルーと思ってたんだけど、リガード出てるならそこだけ見てーなーという気持ち

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:30:25.87 ID:YUCNS0zl.net
>>842
面白い面白くない以前にアイドルにロボってのが興味ないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:31:28.15 ID:lO/vtHJg.net
>>834
30秒アニメのやつとか名前みてないな、語る事も無いが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:32:50.78 ID:eiiQhC0f.net
>>845
戦闘シーン良かったぞ
うんしょうがアイドルユニットの紹介しだした冒頭は笑っちゃったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:33:33.43 ID:1yCbxXCP.net
>>827
ヲタじゃなくて、人並み以上に使いこなしてるレベル

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:34:02.53 ID:coPO+n2w.net
ジョーカーゲームが今期一番面白いとは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:41:16.46 ID:1QV0AE8s.net
ばくおんそれなりに面白いかな、特に狙いすぎということもないし
バイクオタなんですねって程度

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:42:54.31 ID:xqliD6td.net
デブライバーAV見たけど、ありゃ真性パコパコ好きどビッチ
 いやまあ、勃起したがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:45:35.28 ID:b5V+OAtb.net
>>848
でもさー、バトルとアイドル渾然一体なんだろ?
あそこまで行くとちょっと辛いぞw

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200