2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 5

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a778-Ymqo):2016/04/05(火) 22:01:19.36 ID:rrJQ4ap60.net
×>>536
>>563

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5360-eoZT):2016/04/05(火) 22:01:40.38 ID:Ltx6xIx40.net
(´・ω・`)250cc以下で安くてタフで練習になってしかもリセールいいバイクって何かしら?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/05(火) 22:01:55.18 ID:A2yiLIcv0.net
なぜスーパーカブがでてこないのか不満である

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-tVRn):2016/04/05(火) 22:01:59.35 ID:6j8eUCQ+a.net
期待しないでみたけど案外面白かったよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:02:16.12 ID:bam9Zbcs0.net
>>570
そんなにバイクのスズキって人気無いものなの
バイクに乗ったことのないスズキ乗りとしては信じられないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-S2J0):2016/04/05(火) 22:02:19.30 ID:3Oxnaf+L0.net
>>565
秒数なんぞはまったく覚えてないが、
粉石鹸かけてそこにホースで水かけられてたのは覚えてる

死ぬかと思った。。。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-DUcv):2016/04/05(火) 22:03:15.30 ID:DMxEgw080.net
>>574
安心しろしっかり出てくるぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-eoZT):2016/04/05(火) 22:03:16.15 ID:tPjTk4tB0.net
アニメでもやってたけど1つ不安なのはバイクを起こせるかどうかだよな・・・。

580 :507@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-S2J0):2016/04/05(火) 22:04:10.22 ID:3Oxnaf+L0.net
>>517
すまん、バイク漫画以外はまったく知らない<一本木

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-pU0W):2016/04/05(火) 22:04:13.37 ID:MZ7drpqI0.net
りんちゃんかわいさUPしまくり
羽音は・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-pU0W):2016/04/05(火) 22:04:26.97 ID:pfIbtcbL0.net
>>567
懐かしい。バンディット250乗ってたわ。
自分で乗車中は一回もこかしたこと無いけど、東日本大震災の時は帰宅したら倒れてた・・・
GSX-R1000はサイドスタンドが土にめり込んだおかげで斜めになってたけどw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:04:57.18 ID:1bN8HmqE0.net
右スタンドのバイクに左から乗ったり、左側に信号機があったり
このアニメバイク業界がこぞって力入れてるんじゃないの?作りが適当過ぎるんだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-G+K4):2016/04/05(火) 22:05:02.52 ID:miHnTKHN0.net
>>579
ハンドルを手前にロックして腰を入れれば大抵のバイクは起きる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-2T2p):2016/04/05(火) 22:05:10.54 ID:uGGnsids0.net
>>573
安いのにリセールいいバイクとかないから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533f-eoZT):2016/04/05(火) 22:05:24.42 ID:UFl0jLD90.net
>>514
大型自二免持ってるけど大型バイク乗ったのって教習車しか経験ないな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-lDei):2016/04/05(火) 22:06:22.65 ID:0I32h7iKd.net
>>577
ワロタw
そこまできたら嫌がらせだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-pU0W):2016/04/05(火) 22:06:30.42 ID:1Xu3CNx30.net
>>562
あのビッグタンクは扱いづらそうで。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/05(火) 22:06:42.16 ID:5hpDWC6C0.net
>>573
FTRとかかなぁ
トリッカー高いしなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:07:02.67 ID:6hfnMAqR0.net
>>585
ボ…ボルティ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 22:07:12.23 ID:TQwuziJM0.net
>>576
現行型はそもそも車種少ないからどうなるか知らんけど
ちょいと前までは良かれ悪かれ個性的なラインナップがあった
新車売ってるうちは手を出す人間が少ないが、絶版になると貴重品化する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:07:14.25 ID:uhHLdE1v0.net
>>583
景気づけにちょっと金出してやるよくらいの感じじゃないの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:07:15.65 ID:bam9Zbcs0.net
みんなバイクに詳しいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-eoZT):2016/04/05(火) 22:07:23.02 ID:S4jo5TWy0.net
>>586
俺はそれと試乗会で一度大型乗ったことがある。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:07:54.01 ID:3mTIAsce0.net
>>583
知り合いのおっちょこちょいは何度言ってもスタンドの逆から乗るし押すからあれも間違いではない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-G+K4):2016/04/05(火) 22:07:57.21 ID:7/MRouYGM.net
>>573
リセールは微妙だがGSR250

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:07:57.86 ID:5JRgcaDz0.net
>>589
FTR今安いよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-ggOA):2016/04/05(火) 22:08:06.44 ID:p2miVE+00.net
特攻の拓でも読むかなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-2T2p):2016/04/05(火) 22:08:06.83 ID:uGGnsids0.net
>>590
ボルティーならグラトラかSTでいいじゃないですか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533f-eoZT):2016/04/05(火) 22:08:25.96 ID:UFl0jLD90.net
>>582
夏の暑い日に、サイドスタンドがアスファルトにめり込んだ経験があるやつは結構居ると思う。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:08:37.43 ID:zeGWec7nr.net
スクーターもチャンプ90とかネタになるようなのゴロゴロしてるんだけどなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd2-eoZT):2016/04/05(火) 22:08:43.43 ID:QYOfbRC/0.net
>>576
メリケン国じゃジグザーとかブーザとか呼ばれて大人気だ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-G+K4):2016/04/05(火) 22:09:05.05 ID:miHnTKHN0.net
>>573
そらVTRだろうけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f35-pU0W):2016/04/05(火) 22:09:19.25 ID:PxQhI8Du0.net
>>573
セロー系かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd2-eoZT):2016/04/05(火) 22:09:48.07 ID:QYOfbRC/0.net
>>600
北海道住まい乙

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-pU0W):2016/04/05(火) 22:10:02.31 ID:1Xu3CNx30.net
>>595
その人、左利きじゃないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:10:03.79 ID:bam9Zbcs0.net
原作がヤングチャンピオン本誌のほうに連載してたらなあ
凍牌やYBJ、スイッチウィッチ見てるので

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-RA6G):2016/04/05(火) 22:10:11.32 ID:pfTaogF90.net
左のオクロックってアニメ出てたんだね
面白かった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:10:14.75 ID:Q4PEaSAM0.net
パリダカのタンク如きでグダグダ言うなよ
お前らはファラオや旧アフリカを知らんのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:10:18.04 ID:1bN8HmqE0.net
前評判高いから期待してたんだけど結局けいおん人気に便乗したパロ作品だったみたいだな(パクリとはあえて言わない)
1話の評判聞く限り作画ミスとスズキ下げの対立煽りって感じだけど
ここもそんな感じでいい?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 22:10:31.85 ID:TQwuziJM0.net
>>592
メーカーの協力って自社製品のアニメ内使用許可とか資料提供程度だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-DUcv):2016/04/05(火) 22:11:03.04 ID:bPjKKviR0.net
>>572
でももう生産終了して10年経つぜ
GPzはキリンでしか知らん
知ってるのはZZR11から

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf6-G+K4):2016/04/05(火) 22:11:22.73 ID:Pxl7mN3v0.net
>>552
KL250Rでゆるしてやれよ
カワサキのoffはひたすらとんがってたからな。KDX200SRとか夏カシス

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:11:27.95 ID:b1b+yachp.net
このスレきもい、というか怖い
なんでバイク買うこと勧めてくるんだ?

ニコニコで車載みたらガルパンやらアニメばっかり出てたしやっぱオタク気質がのるもんなんだなと思った


ソロツーリング動画なんてほとんどなかったし、孤独を嫌って誰かとツルもうとするあたり、リア充の乗り物かもね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:11:39.40 ID:uhHLdE1v0.net
>>611
そんなもんか
確かにこのアニメは許可ないとどうにもならんな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:12:11.33 ID:bam9Zbcs0.net
>>591
>>602
なるほど

>>606
左利きだと違うものなのかな
この漫画のキャラは中の人無関係に全員右利きっぽいか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-eoZT):2016/04/05(火) 22:12:17.15 ID:ygI2opB6a.net
アニメ見終わって、乗りたくなったんで
モンキー納車したわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9c-MXQl):2016/04/05(火) 22:12:49.89 ID:f92Gb+Oa0.net
>>614
自意識過剰だ馬鹿

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:13:03.95 ID:CCTxVfWqM.net
中免12万
車体50万
装備品10万

普通に無理っす

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:13:05.79 ID:6hfnMAqR0.net
>>610
主人公姉妹が似てるぐらいしか、けいおん要素なかったけど?

その口ぶりじゃ、未視聴だな
何も語る資格は無い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd2-eoZT):2016/04/05(火) 22:13:20.50 ID:QYOfbRC/0.net
>>612
ZZRは1100
11と呼んでいいのはZXのみ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:13:22.80 ID:NMclXHnI0.net
俺の愛車
http://www.page.sannet.ne.jp/yumeori/doghouse/untiku/untiku.html

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Iq2g):2016/04/05(火) 22:13:41.70 ID:rnSiIsvs0.net
>>610
スズキは愛されてるだけだから
まぁ俺は所有は疎か乗った事すらないしスズキのバイクはキモいけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87cc-8yDD):2016/04/05(火) 22:13:51.54 ID:PrtWJ6cN0.net
ふたなり女子高生ライダーほんとすこ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:13:57.15 ID:3mTIAsce0.net
>>606
左利きだとそっちのほうがやりやすいのか
でもそいつは完全に右利きだし逆から押して当然バタバタ倒してるぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:15:04.00 ID:1bN8HmqE0.net
>>620
いやいやばくおんって思いっきりロゴパクっとるがな
完全にけいおん!!ありきのタイトルやがな便乗しとるがな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-4Fml):2016/04/05(火) 22:15:22.04 ID:PAeER0jaa.net
ところでZEPHYRは出るの?これ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/05(火) 22:15:45.41 ID:A2yiLIcv0.net
タンデムで先輩の乳をがっしり握ってたな、羽音。つか主役は誰かわからん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:15:52.43 ID:1bN8HmqE0.net
>>623
ああなるほどディスられてるんじゃなくていじられてるのか
スズキ好きからしたらそんな所も含めて良いところなんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-S2J0):2016/04/05(火) 22:16:12.23 ID:3Oxnaf+L0.net
>>587
もう30年前の話だ。
教習車はCBR400「K」

京都の有名な教習所だけど、とにかく厳しかったんだぜ。。。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:16:12.81 ID:SFVOXd4n0.net
>>482
オーストリアな、音楽の都ウィーンの国
カンガルーやマッドマックスの国ではない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:16:36.36 ID:CCTxVfWqM.net
けいおんとは敷居の高さが違いすぎる
ギター2万
アンプ5000円
付属品3000円

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:16:39.32 ID:vAWP0Y3K0.net
>>614
なにがいいって聞かれているから答えているだけだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-MXQl):2016/04/05(火) 22:17:07.06 ID:hn208uU60.net
原付とかのが敷居低いのになぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-2T2p):2016/04/05(火) 22:17:22.22 ID:sZoYuFiW0.net
ばくおん にゅうぶで 爆乳に見えた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:17:41.02 ID:6hfnMAqR0.net
>>626
んなこと言ったら、けいおんも「よつばと」に便乗してんだろ

4文字タイトルの始祖がけいおんとでも思ってんのか、クソゆとり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:17:46.38 ID:Q4PEaSAM0.net
ZX-12を乗ってる俺から言えばあのジャンプ状態から落ちればフルボトムして底付きしてコケるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533f-eoZT):2016/04/05(火) 22:17:58.26 ID:UFl0jLD90.net
まあ、オフロードバイクは左にコケた時に右から乗らざるをえないときもある。
モジャ子がオフロード走るのか知らんが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-eoZT):2016/04/05(火) 22:18:00.89 ID:uFRjZqvta.net
>>620
いやぁ、しゃべり方とか似てるよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/05(火) 22:18:23.67 ID:zS1z7+hAa.net
>>634
原付とか乗りたいと思わん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:18:24.37 ID:+aKB3Pao0.net
>>619
限られた上級市民の嗜みなのだよ(ブォーン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab36-2T2p):2016/04/05(火) 22:18:33.37 ID:737sOBY/0.net
バイクなんてどうせ機械むき出しで壊れやすいから車検なんて廃止すればいのに
むしろどんどん税金が上がってるし・・・乗る人はふえんよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa0-G+K4):2016/04/05(火) 22:18:43.45 ID:hFVwp81j0.net
原付は乗り出すまでの敷居は低いが、
公道に出たら何気にハードモードなのがな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 22:18:46.56 ID:SV6oW5Iq0.net
あんまり期待してなかったけどテンポ良くて予想より面白かった
モジャ子も主人公も凛も活発だから割りとテンポ良くなるのかな
教習所通ってたときのこと思い出して懐かしかった、俺のときは女の子なんて1人も居なかったが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:18:58.33 ID:mXBOFKcAp.net
>>533
それ、今期の他のアニメだw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:20:24.33 ID:UG41ilkg0.net
そもそも作者がバイク好きのネタマンガだったのが
ツボをついてて売れたってだけだからな。

作画ミスってなんかあったっけ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 22:20:24.44 ID:sZsw5MOv0.net
>>631
それ原作ネタだから...

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-6khn):2016/04/05(火) 22:20:49.86 ID:uL5/dYp70.net
ヤマノススメスレ以上にアニメの話してないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:21:15.77 ID:bam9Zbcs0.net
>>639
同郷のよしみで上田には本家の方の豊崎を超えてほしいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 22:21:24.08 ID:XnKCSV/d0.net
>>629
少数派だからこそ俺は他人と違うぜ感が出せる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:22:13.24 ID:L9BVqRgVd.net
バイクのことバイ太と呼ぶのは
ギー太のパロディでそれをさらに売女に被せるという高度なネタ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:22:38.95 ID:1bN8HmqE0.net
>>636
何をそんなに必死になって顔真っ赤にしてるんだよ
俺は何もそれが悪い何て言ってないだろパロってるよね?けいおん有りきだよねって言ってるだけだろ
見てみろよこれ
http://i.imgur.com/pEi0W2G.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-DUcv):2016/04/05(火) 22:22:58.14 ID:bPjKKviR0.net
ZX12Rは低速ウンコだからあんなに加速しないよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-S2J0):2016/04/05(火) 22:23:49.31 ID:3Oxnaf+L0.net
スズキのバイク、EGはいいんだけど
電装がとにかく弱い。。。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:24:19.01 ID:qEhvnv2Hd.net
>>597
キムタクくんのおかげだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:24:23.43 ID:L9BVqRgVd.net
>>652
並べると結構違うのな
もっと露骨に似せてると思ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:24:27.83 ID:6hfnMAqR0.net
>>652
で、アニメは観たの?

まだ観てないならクレーマーとしては最低だぞ? お話にならないレベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-4Fml):2016/04/05(火) 22:24:33.04 ID:PAeER0jaa.net
>>652
似てるようで似てないな!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:24:41.00 ID:UG41ilkg0.net
>>650
スズキをディスるのは笑いになるけど
カワサキをディスるのは笑いにならないからな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-pU0W):2016/04/05(火) 22:24:43.14 ID:Sw7zw7030.net
けいおんとばくおんの作者って友達なんじゃなかったっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-eoZT):2016/04/05(火) 22:24:57.50 ID:S4jo5TWy0.net
てかアニメ板の住人でけいおん知らない奴はモグリやろ
そしてばくおんがけいおんパロと気づかん奴はアスぺやろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-78JE):2016/04/05(火) 22:25:24.66 ID:oos/ytEf0.net
このアニメを面白いと思う人っているの?
終始寒いままだったんだけど。バイク乗りにはウケがいいのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:25:34.57 ID:UG41ilkg0.net
>>657
ガワだけ似せた別物って感じじゃね。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:25:44.12 ID:pTNUx3OEp.net
12Rの快適な巡行速度は200キロくらい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:26:20.23 ID:qEhvnv2Hd.net
>>652
おりもと大先生のシャレがわからない馬鹿だからだろ
馬鹿は放置な

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 22:26:27.88 ID:TQwuziJM0.net
>>652
わざわざロゴ比較なんてしなくても、これはけいおんありきの作品だよ
けいおんに似せてパロディ作ったら何故か当たってしまっただけの話

原作読まずアニメ見た感じだと、まあイマイチ感があるところは多々
だがちょくちょく斜め上が有ったからコレはコレでいいんじゃなかろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:27:43.30 ID:s4fmV3dPp.net
>>632
バイクは免許持ってれば一応乗れるから買ったその日から楽しいよ
楽器は買ってから楽しくなるまで時間かかりそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:27:45.51 ID:bam9Zbcs0.net
>>664
湾岸で悪魔のZやブラックバードに勝てる気がしないな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f6-eoZT):2016/04/05(火) 22:27:50.90 ID:m3NO+FGJ0.net
池沼役に定評のある上田麗奈

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-S2J0):2016/04/05(火) 22:27:58.75 ID:3Oxnaf+L0.net
>>628
主役はバイク

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:28:13.99 ID:vAWP0Y3K0.net
>>659
スズキ乗り「ばっか、この質実剛健、タフなところがいいんだよ。見た目じゃねーぜ
カワサキ乗り「くぁwせdrftgyふじこlp

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:28:15.10 ID:+aKB3Pao0.net
>>653
普通は高出力=高加速だけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:28:33.43 ID:SFVOXd4n0.net
>>659
スズキは三枚目なのを信者も分かってるが、カワサキは二枚目でないと許せない信者に囲われてるからな
スズキ乗りとなら話も弾むが、カワサキ乗りはガチすぎてちょっと引くことがある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 22:29:42.31 ID:WQCQ+PvbK.net
ホンダのコ→唯
ヤマハ→澪
スズキ→律
ドカ→ムギ
緑→

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:29:48.37 ID:1bN8HmqE0.net
>>666
だーかーら俺は最初からそう言ってるだけなのに頭のおかしいやつがあれこれ言うからわざわざ画像作ったんだろ
パロだよね?けいおん有りきだよね?ゆるふわ部活系を本格バイク漫画にしたんだよね?
って言ってるだけだろーに
うえしゃまのアホ演技も愛生の唯のパロにしか聞こえなかった相当バカにした感じの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:29:51.64 ID:UG41ilkg0.net
>>666
他の有象無象の中の一つって感じだったのが生き延びたのは
おりもとが絵が描けるのとちゃんとバイク好きって所だろうね。
それ故にネタディスりのツボをわかっているっていう。
あいつエロマンガでもバイクネタ描いてたし。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-DUcv):2016/04/05(火) 22:30:05.93 ID:bPjKKviR0.net
>>672
んなわけねーだろ
トルク次第だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:30:07.99 ID:pTNUx3OEp.net
カワサキはZ-1とかGPZ900とかZZR1100みたいなホームランを定期的に打つイメージがあるので一概にバカに出来ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 22:30:24.47 ID:XnKCSV/d0.net
>>671
カワサキ乗り日本語喋ってなくてわろた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:31:25.39 ID:CCTxVfWqM.net
主役は高校生だけど
予算的にオジサン狙いなのかな
若造が車買わずに80万とかかけてバイクなんか乗れんし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-eoZT):2016/04/05(火) 22:31:26.66 ID:S4jo5TWy0.net
>>675
その認識で合ってるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:31:28.76 ID:zeGWec7nr.net
ひっでー・・・
目の辺りのデッサングチャグチャ

http://i.imgur.com/g1Ot36r.jpg

こんなのばっか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-eoZT):2016/04/05(火) 22:31:34.79 ID:Ifw9Ujs50.net
なぜSUZUKIは萌えないのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:32:09.70 ID:1bN8HmqE0.net
ついでにこっちも置いておくわ
http://i.imgur.com/7w2aydy.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/05(火) 22:32:33.11 ID:zS1z7+hAa.net
当たり前のことをいちいち人に聞いてるからアスペなんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 22:32:43.63 ID:XnKCSV/d0.net
>>682
俺は気にならないけど気になる人は気になるんだなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:32:43.82 ID:pTNUx3OEp.net
昔のカワサキ乗りはオイルが漏れたら足せばいいと思ってたし
キャブぐらいバラせて当たり前って感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/05(火) 22:32:45.25 ID:9xWlYKl70.net
バイクはバカが乗るもの
ttps://youtu.be/zwcqR-vO238
ttps://youtu.be/OBuyy1VBhWM
TOPクラスのバカたち(褒め言葉

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 22:32:47.67 ID:qORvXBph0.net
>>680
高くなったな。昔はその半額で買えたのに。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:32:48.40 ID:UG41ilkg0.net
>>678
カメラで言うとなんなの?

ホンダ→キャノン
ヤマハ→ニコン
スズキ→オリ
ドカ→ライカ
カワサキ→ペンタ

みたいな感じ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:33:14.36 ID:s4fmV3dPp.net
来夢先輩のキャラソン出るかな
インストなのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-pU0W):2016/04/05(火) 22:33:20.36 ID:pfIbtcbL0.net
>>659
suzukiのバイクに乗る一般人に、漫画アニメの視聴者からの鈴菌の熱い風病被害が出ないことを祈ろう
カワサキ乗りは茶化すとマジ切れされそう・・・特に40以上の世代には。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 22:33:22.79 ID:qORvXBph0.net
>>687
オイル漏れはオイルが回ってる証拠。ニヤニヤ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:33:22.98 ID:zeGWec7nr.net
>>686
お前、これで気にならなかったら死んだ方がいいよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:33:25.13 ID:+aKB3Pao0.net
>>677
エンジンの回転数、トルクなんて減速比で調整するんだから結局は過度出力と重量が加速に影響するから
そうじゃなかったら低回転トルクが強い単気筒が4気筒より加速速くなっちまう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f0-orJP):2016/04/05(火) 22:34:05.80 ID:1bN8HmqE0.net
ごめん切れてたわ
http://i.imgur.com/d9qmMHw.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 22:34:49.48 ID:SV6oW5Iq0.net
凛ちゃんの熱い思いを聞いてたら一昨年手放してしまったGSX-R600にまた乗りたくなってきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:35:00.07 ID:UG41ilkg0.net
>>694
普通にこんな荒い画像上げてとやかく言える君も結構ヤバいぞ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:35:02.00 ID:SFVOXd4n0.net
>>653>>677
腐っても1.2リットルのトルクはウンコではない
なんだかんだ言ってトルクってのは排気量次第
低速の扱いやすさはセッティングと扱い方の問題

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-eoZT):2016/04/05(火) 22:35:16.22 ID:S4jo5TWy0.net
>>686
世の中には作画厨とよばれるアニメ板の中でも最底辺の人種がおるんよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:35:17.93 ID:6hfnMAqR0.net
>>675
お前は面倒くさがらず、まずキチンとした日本語で相手に伝える訓練をしようぜ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:35:23.55 ID:oGUGhsOX0.net
既出かもしれんがOPの視聴動画あがってた
おそらくこれがテレビサイズ
https://m.youtube.com/watch?v=6WnbAHxjkUc

・・・めっちゃいい曲じゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 22:35:35.76 ID:XnKCSV/d0.net
>>694
そんなに怒るなよぉ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 22:35:42.41 ID:TQwuziJM0.net
>>684
わざわざ置かなくても、ここに居る連中の大体は分かり切っている話だと思うぞ
なにせ原作持ってない中身読んでない俺でもけいおんパロは知ってる話だしな
ただ、単純なけいおんパロで済まさずに作ってるから受けたって話なんじゃねぇの?
>>676が既に書いてるだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-eoZT):2016/04/05(火) 22:35:42.48 ID:pFUfU3A00.net
>>684
アニメでもそんな感じはあったが、原作のモジャ子は昭和のスケ番(死語)丸出しなんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 22:35:47.00 ID:s4fmV3dPp.net
>>690
ニコンとキヤノンが逆

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 22:36:07.72 ID:wbVDCJZq0.net
>>702
ええやん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:36:31.02 ID:UG41ilkg0.net
>>705
もじゃ子超可愛いわ。
一世代前の感じが良いわ。
この絵でエロ描いて欲しい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa0-G+K4):2016/04/05(火) 22:36:43.22 ID:hFVwp81j0.net
>>688
速度表示がマイルって気づくと、恐ろしさ1.6倍。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/05(火) 22:37:55.85 ID:A2yiLIcv0.net
おれの高校のときは中古のヤマハDT250にのってた。チェーンがすぐ伸びて大変だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 22:38:29.91 ID:Pxiy4xVh0.net
大手まとめサイトで結構記事になってるから
見る人多いんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-G+K4):2016/04/05(火) 22:38:34.77 ID:mCR61Nbj0.net
>>702
ライトニングさんやん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/05(火) 22:38:43.76 ID:lQoosW5T0.net
>>696
これ、せめてホンダ赤系、ヤマハ青系、スズキ黄系の背景にすればいいのにな
カワサキの緑はいいけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 22:38:49.75 ID:qORvXBph0.net
>>690
カワサキはコンタックスで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:39:21.00 ID:oGUGhsOX0.net
>708
モジャの原型は作者の同人漫画「グッドモーニング、ち◯ち◯」の主人公
詳しくはおりもとみまな著「性なる嘘つき」を参照

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-eoZT):2016/04/05(火) 22:39:40.21 ID:pFUfU3A00.net
>>690
俺のだけかも知れないが、ペンタはよく壊れたなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:40:19.83 ID:UG41ilkg0.net
>>714
撤退しとるやんけw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 22:40:34.30 ID:WQCQ+PvbK.net
>>696
トラブルになってないみたいだし、
両者で話ついてんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/05(火) 22:40:45.95 ID:rZ2hXA9k0.net
ニコンF2とCB750fourはなにか通じるものがある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-eoZT):2016/04/05(火) 22:41:08.08 ID:tPjTk4tB0.net
スズキって車も結構攻めてるデザインが多いと思ったらバイクもそうだったんだね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-DUcv):2016/04/05(火) 22:41:31.67 ID:bPjKKviR0.net
>>699
リッタークラスと比べてたら低速はウンコ
12Rは元々高回転域に最大トルクがあるからセッティングでどうにかなるレベルじゃない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 83a2-ACMW):2016/04/05(火) 22:41:51.14 ID:ZQwZ4oE10.net
如何にもチャンピオンだなあ〜っていうキャラデザはまあいいとしても話が大して面白くないのは


別にどうでも良いバイクの車種の話をやる前にやる事あると思うんだが…
なんかあちこちのバイク関係の支持を得ようとした結果身動き取れなくなってしまっているのでは?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:42:15.57 ID:UG41ilkg0.net
>>715
お前の瞳に写った俺に幸あれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:42:21.26 ID:6hfnMAqR0.net
>>713
え…? メーカーのパーソナルカラーは

ホンダ=赤
ヤマハ=黄
スズキ=青

で合ってるんだけど…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-eoZT):2016/04/05(火) 22:43:33.37 ID:I14zZ4nfD.net
        /: / : : : !: : : : : : : : : : \
    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',  ばくおん!
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : !
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :|
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :!
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :| 
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :i  
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ::::::::::::::
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /::::::::::::::::::::::
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /:::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:43:35.31 ID:5JRgcaDz0.net
>>672
高出力ってのを厳密になんの事なのか言わないと話にならないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-eoZT):2016/04/05(火) 22:43:41.04 ID:Ifw9Ujs50.net
これ、原作のほうが面白いパターン?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/05(火) 22:43:49.73 ID:rZ2hXA9k0.net
>>720
2stジムニーとかアルトワークスとか名車が多いぞ!
あとマイティーボーイな。
https://youtu.be/Sb5m1PenBhA
「金は無いけどマイティーボーイ♪」
金が無いなら車乗るなよ…と当時思った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab36-2T2p):2016/04/05(火) 22:43:55.93 ID:737sOBY/0.net
ねーちゃんがスーフォアなら妹はVTR250で決定だな(´・ω・`)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:44:11.76 ID:+aKB3Pao0.net
>>724
ヤマハは黄色から青イメージカラー変えたからねぇ
スズキと被る被流

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 22:44:11.90 ID:SV6oW5Iq0.net
早く来夢部長の素顔が見てえな
花いろのなこちみたいなのを想像してる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:44:16.50 ID:bam9Zbcs0.net
>>724
ドゥカは何色?
アプリリアだと黒のイメージが強いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/05(火) 22:44:27.24 ID:lQoosW5T0.net
>>724
ごめん、ホンダは間違えたけど
ヤマハとスズキ、逆じゃなかったっけ
けど、ヤマハのストロボ黄色だね、自分でも分からなくなってきた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 22:44:46.10 ID:PqbhT5Fa0.net
>>552
カワサキはゼファーとバリウス復活させてくれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bf-2T2p):2016/04/05(火) 22:45:08.14 ID:97zKY5hS0.net
ペリカンロードでケンイチがクラッチワイヤー切って途方に暮れてたところへ
通りすがりのベテランライダーが面倒くさそうに押し掛けのしかたを教えてくれる
っていう話が好きだった身としては
長いことほったらかしてた間にこんなにバイクまわり荒んじゃったかと
途方に暮れるばかりだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 22:45:22.54 ID:XnKCSV/d0.net
>>702
いいね
OP見るの楽しみだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 22:45:32.96 ID:sZsw5MOv0.net
>>724
ヤマハとスズキは青でも黄でもおk

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 22:45:38.38 ID:wbVDCJZq0.net
>>713
ヤマハは青っぽいけどパーソナルカラーは黄色なんやで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:45:50.86 ID:bam9Zbcs0.net
>>728
スズキのマー坊は名車だよな
現スイフト乗りとしてはもう少しスズキの存在感はあってもいいと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 22:46:13.24 ID:Ejg5kZGr0.net
>>668
むしろ12Rにそいつらが勝てるか怪しい所

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:46:27.63 ID:SFVOXd4n0.net
>>721
いや、ピークパワーは点火と吸排気の味付け次第でいくらでもセッティングできるが、トルクってのは排気量以外どうしようもない
1.2リットルのトルクで不足を感じているなら、それ以上の排気量を求めるしかない
さもなければ乗り方の問題

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 22:46:42.73 ID:Pxiy4xVh0.net
>>725
!?!!?????!??????

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-eoZT):2016/04/05(火) 22:47:03.96 ID:5e7M2W/40.net
>>349
思えば昔(1990年辺り)の俺はRGV-Γ250に乗り、メガドライブで遊び、ビデオデッキはβだった
当時を知るオサーンとしてはスズキのくだりは一々納得だわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:47:04.63 ID:bam9Zbcs0.net
>>740
そんなに馬力が出るんだ
北見のおっちゃんにエンジンチューンしてもらったら湾岸最強だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-Iq2g):2016/04/05(火) 22:47:18.26 ID:7j8KJw790.net
>>552
KAWASAKIはsuper sherpaかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2705-eoZT):2016/04/05(火) 22:47:31.16 ID:6Ld6x05O0.net
バイク買おうか、と思って
乗らない理由いっぱい見つけて買わなかったぼくでも楽しめました

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-eoZT):2016/04/05(火) 22:48:04.32 ID:/Y291c3w0.net
俺んちのマンションのバイク置き場は月一ぐらいで中国人の窃盗団が物色に来て
バイクのカバーをビリビリに破いて行くからな
マジで死ねよ朝鮮人が
バイク盗むな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab36-2T2p):2016/04/05(火) 22:48:14.79 ID:737sOBY/0.net
バイクはレンタルで1万から1.5万でたまーにたのしむほうがいいのかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-a8i5):2016/04/05(火) 22:48:22.32 ID:BY7Vc30G0.net
オレのイメージ
ホンダ  面白味のないバイク
ヤマハ  面白味のあるバイク
スズキ  面白いバイク
カワサキ 重いバイク

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:48:43.21 ID:6hfnMAqR0.net
>>737
ヤマハは他の3社と違って、パーソナルカラーを全面に出さないからハッキリしないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/05(火) 22:48:54.81 ID:7WRNSjLr0.net
初心者に中古バイクはオススメしない


特にオフ車

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:48:58.83 ID:+aKB3Pao0.net
>>726
消費される平均ジュールて言えばいいのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-Iq2g):2016/04/05(火) 22:49:26.99 ID:T4o4VQIg0.net
>>727
原作は萌えに見せかけたキツめのギャグ漫画だけどアニメはむしろ萌えの方に寄ってる気がする
いや、原作でも風呂シーンとか多分にあるんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:49:31.71 ID:UG41ilkg0.net
>>746
ヤンキーマンガ、暴走族マンガ世代にとっても
結構楽しめる内容ではある。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-a8i5):2016/04/05(火) 22:50:31.95 ID:BY7Vc30G0.net
>>750
アメリカヤマハは黄
フランスヤマハは青
だけど日本のヤマハは何色なんだろうね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:50:42.93 ID:zeGWec7nr.net
>>724
ヤマハはFZRのゴロワーズカラーで青のイメージが強くなったが、それ以前は白
スズキは完全にイエローだろ
ハスラー(TS)シリーズはイエローだったし、
ストマジにも採用された
黄色なんてキチガイ色を使うのは、あとにも先にもスズキだけだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:50:50.92 ID:5JRgcaDz0.net
>>741
ピークパワーとトルクを説明してみようか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 22:51:04.02 ID:qORvXBph0.net
>>750
オフ車は青が多いな。WR400Fとか。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 22:51:07.09 ID:PqbhT5Fa0.net
>>642
車検が嫌なら250のればいいじゃないの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 22:51:42.87 ID:WQCQ+PvbK.net
>>751
初心者にウン十万の新車なんて
それこそオススメできんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 22:51:46.79 ID:qORvXBph0.net
ホンダは赤
ヤマハは青
スズキは黄色
カワサキはライムグリーン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 22:51:54.68 ID:SV6oW5Iq0.net
作中でツーリングとか行くんだろうか
キャンプ回に期待するしかねえ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 22:52:03.12 ID:wbVDCJZq0.net
>>757
やめてさしあげろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 22:52:08.69 ID:Ejg5kZGr0.net
>>744
馬力自体は200馬力もないよ。ただ、馬力と重量考えると四輪の比じゃない加速と最高速やで。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-eoZT):2016/04/05(火) 22:52:26.85 ID:rZ2hXA9k0.net
>>349
読み返せば読み返すほど違和感がない…凄いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:52:27.91 ID:bam9Zbcs0.net
バイクの走り屋って峠派と首都高派と湾岸派とどっちが多いんだろう?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2705-eoZT):2016/04/05(火) 22:53:17.43 ID:6Ld6x05O0.net
げんつき?
に改題して放送しろよ
学生なら原付だろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:53:25.30 ID:bam9Zbcs0.net
>>764
なんとなく理解できた気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5360-eoZT):2016/04/05(火) 22:54:06.79 ID:Ltx6xIx40.net
(´・ω・`)CBは低回転も高回転も全て最強

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:54:15.01 ID:+aKB3Pao0.net
スズギは本当にセガと同じ末路になりそうなんですが…
一昨年くらいのターボコンセプト市販化はよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 22:54:15.16 ID:TQwuziJM0.net
>>756
張れと言われた気がした
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/60th/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-eoZT):2016/04/05(火) 22:54:18.43 ID:vAWP0Y3K0.net
>>756
ハスラー125、250は車体が黄色だったけれど、50は青のボディに黄色のシートだったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-G+K4):2016/04/05(火) 22:54:36.12 ID:jZ6uXdOL0.net
>>767
でもだれも原付乗ってないじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 22:54:42.50 ID:PqbhT5Fa0.net
>>669
またの名を園田萌舞子

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 22:54:50.28 ID:Ejg5kZGr0.net
>>768
wikiみると面白いかも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 22:54:55.65 ID:6hfnMAqR0.net
>>756
スズキは80年代のGSX-RやVガンマ、バンディットあたりからずっと青がパーソナルカラーだよ

ロゴマークも青文字になったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 22:55:14.20 ID:SV6oW5Iq0.net
学生がバイク通学するアニメだと他に新海誠のコスモナウトが思い浮かぶ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:55:14.54 ID:SFVOXd4n0.net
>>757
人間に置き換えればわかりやすい
トルク=ウェイトを担いで何キロ持ち上げられるか=筋肉や体格の問題
ピークパワー=全力疾走してトップスピードに達した時点の仕事量=走りに特化した技術トレーニングで水増し可能

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:55:36.20 ID:zeGWec7nr.net
>>749
ホンダ=兎に角つまらない
ヤマハ=動力性能、操縦性と旋回性に重きを置いた快適さを追求
スズキ=安くて速くてコスパいいけど、操縦性は二番手
カワサキ=知り合いのカワサキ海苔は変人だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 22:56:14.40 ID:bam9Zbcs0.net
>>669
ニコ生でのポンコツぶり見てるとなあ
個人的には頑張って欲しいんだけどねえ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 22:56:27.34 ID:WQCQ+PvbK.net
>>770
修逝ったらどうなるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a0-eoZT):2016/04/05(火) 22:57:00.66 ID:uiE7B+Ji0.net
学生だったり若かったら無難に125ccにしとけよ
任意保険やタイヤをケチるとろくな目に合わないぞ
これらのを選べば無難だ
YBR、YB125SP、EN、KLX、D-トラ、グロム
PCX、アドレス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 22:57:06.40 ID:PqbhT5Fa0.net
>>692
そうでもない。
カワサキ病といわれると嬉しいぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 22:57:09.00 ID:5JRgcaDz0.net
>>778
一応わかってるんだ。
なのになんで>>741みたいなヘンテコ理論が出て来るんだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 22:57:25.87 ID:wbVDCJZq0.net
>>781
倒産するよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077d-MXQl):2016/04/05(火) 22:57:30.89 ID:kJ5dWGbC0.net
妹がお母さんにしか見えない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 22:57:41.10 ID:ya9Mdyby0.net
>>767
別物やん
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org315429.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:57:53.89 ID:+aKB3Pao0.net
>>781
真面目に縮小からの別会社化とかだろなぁ
幾ら何でも四輪の黒字を食い潰し過ぎや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa0-G+K4):2016/04/05(火) 22:58:23.73 ID:hFVwp81j0.net
黄色はヤマハのインターカラー
ウンチーニ/スズキのスポンサーだったHB
HBがマッケンジーをスポンサードしたときはNSRが真っ黄色だったっけ。
あと、キャメルカラーのくすんだ黄色もあったね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 22:58:24.84 ID:zeGWec7nr.net
>>771
ごく最近だろそれ
>>772>>776
DRも黄色だろ
青なんてスズキ車に浸透してねーよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/05(火) 22:58:49.34 ID:zS1z7+hAa.net
原付は本当にも自転車に毛が生えた程度のもんだからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 22:58:54.02 ID:UG41ilkg0.net
>>770
とりあえず追い出し部屋とか作らなければ生き残りそうな気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/05(火) 22:59:04.34 ID:lQoosW5T0.net
>>782
カワサキから「Z125」が出たのでそれもお願いします

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 22:59:05.74 ID:+aKB3Pao0.net
>>787
げんつき(要普通二輪免許)
なんだこの詐欺漫画

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 22:59:09.54 ID:SFVOXd4n0.net
>>784
同じことしか言っていない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 22:59:20.02 ID:PqbhT5Fa0.net
>>699
バリウスは低速でも6,000回さないといけないんで町乗りは苦労した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tpN8):2016/04/05(火) 22:59:21.23 ID:zg+nlmlOK.net
>>766
バイク本気で走らすのはクローズドに限る。
公道なんてつまんね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 23:00:00.54 ID:UG41ilkg0.net
>>783
ちょっと変わってる俺、カッコいい。みたいな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-DUcv):2016/04/05(火) 23:00:16.18 ID:dBGIihFo0.net
バイクには全く興味ないけど面白かったわ
スズキがメチャディスられてたけど大丈夫なのか?w
鈴乃木がこれが声優のいちご(25)に似てたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 23:01:00.61 ID:6hfnMAqR0.net
>>790
DRも青がパーソナルカラーだよw

90年代に入ってからのグースやジェベルも青系が基本カラーだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/05(火) 23:01:02.32 ID:7WRNSjLr0.net
バイク屋は当たり外れあるからなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-Iq2g):2016/04/05(火) 23:01:02.54 ID:T4o4VQIg0.net
>>799
一番ネタにされるのドゥカティだからセーフ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 23:01:03.83 ID:zeGWec7nr.net
>>787
原2じゃん
タイトルから既に嘘ついてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/05(火) 23:01:15.05 ID:5JRgcaDz0.net
>>795
まずは勉強し直そうね。
かなり間抜けだよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 23:02:00.27 ID:TQwuziJM0.net
>スズキがメチャディスられてたけど大丈夫なのか?w
それ比較的バイク板の日常だから、2ch住民的には問題ない
メーカーの中の人は知らん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 23:02:02.43 ID:SFVOXd4n0.net
>>804
君こそ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:02:05.90 ID:PqbhT5Fa0.net
>>732
ドゥカはバーミリオンでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/05(火) 23:02:20.63 ID:5hpDWC6C0.net
>>787
ゲストでライム先輩が登場してたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/05(火) 23:02:52.02 ID:5hpDWC6C0.net
>>803
嘘ではあるまい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:02:59.11 ID:ZCLTN7vj0.net
>>791
原付は免許が危ないからせいぜい町内で使うのが無難

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 23:03:12.92 ID:Ejg5kZGr0.net
高校生こそ中免のがいいよ。原付なんて白バイの餌食になるだけだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Iq2g):2016/04/05(火) 23:03:19.74 ID:hw8H5CXQ0.net
ばくおん見て単車免許取るオタとかおるのか?
車の免許も持ってなさそうなのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 23:03:34.50 ID:ya9Mdyby0.net
どんだけバイクまんが読んでるんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27cd-Bxji):2016/04/05(火) 23:03:38.81 ID:EavoaM9P0.net
なんで2輪乗るかねぇ欠陥機械だよ
タイヤ4つ付いてなんぼでしょ
こけた時今よりも安全なエアバック開発されるまで乗らん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/05(火) 23:04:07.05 ID:0Dv4UuU40.net
原付で十分だよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 23:04:17.14 ID:zeGWec7nr.net
>>800
お前、ためしに言い張るならスズキDR250でググってみな

http://i.imgur.com/YD9871u.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-Iq2g):2016/04/05(火) 23:04:24.14 ID:T4o4VQIg0.net
>>814
バイクは馬鹿の乗り物なんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-pU0W):2016/04/05(火) 23:04:31.97 ID:pfIbtcbL0.net
バイ太がクレジットカードの色がどうのって言ってたが、ブランドも大事だと思う。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-DTPk):2016/04/05(火) 23:04:33.67 ID:yygLLJxS0.net
バイク海苔は他メーカーdisるのが当たり前だから、へーきへーき
CBもninjaも刀もピアノ?も、排気量が同じなら大した違いねーよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-IARd):2016/04/05(火) 23:05:08.09 ID:RoR0uAjO0.net
このスレついていけねえw
1クール後には俺もバイク知識が詰め込まれるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 23:05:15.72 ID:XnKCSV/d0.net
>>814
楽に快適に運転したいなら車どうぞ
楽しみたいならバイクどうぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/05(火) 23:05:33.56 ID:0Dv4UuU40.net
>>814
やっぱバギーだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 23:05:44.95 ID:UG41ilkg0.net
>>807
ドゥカティって言うと「逮捕しちゃうぞ」と「こち亀」の麗子を思い出す。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:05:56.56 ID:PqbhT5Fa0.net
>>787
あるんだw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 23:06:03.13 ID:Ejg5kZGr0.net
初期費用は免許代と中古車体で50あればなんとかなりそーなもんだけど、問題はランニングコストだね。
ニートだと月々の保険代とガス代がつらそ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:06:20.81 ID:ZCLTN7vj0.net
>>814
フルフェイスにヒットエアー(エアバッグジャケット)とプロテクターフル装備は必須ですな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 23:06:25.86 ID:6hfnMAqR0.net
>>816
あんたも相当頑固だなw

人の話を聞かないとかよく言われるだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-MXQl):2016/04/05(火) 23:06:59.19 ID:iQxU6C/G0.net
>>814
だから、馬鹿にしか乗れないんだよ
その意味わかってないね
バイク乗らない理由なんて山ほどあるこの世の中で、一つでも乗る理由があったら乗った方がいいけどね
乗らないと絶対にわからないから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-1PsE):2016/04/05(火) 23:07:16.41 ID:HwvwJGbn0.net
現在進行形で教習所通ってるけど
このアニメ見たら主人公のまわりに他の教習生がいっぱいいて驚いた

技能の1時限目行ったら引き起こしやってるのは俺ひとりしかいなくて
ほぼマンツーマンで発進停止と曲がり方まで教えてもらった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 23:07:19.03 ID:TQwuziJM0.net
>>816
なんかメンドクサイな、いつまでも引っ張る話じゃねえだろ

オフコンペならヤマハ青スズキ黄色だが、
オンロードとなるとヤマハはいろいろ使ってきたしスズキも青白・青系が多い
だから、どっちでも良いんだよ
いつまでもグダるなよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 23:07:26.37 ID:sZsw5MOv0.net
>>822
玉井?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:07:33.12 ID:+aKB3Pao0.net
>>819
内部だけで2st派、マルチ派、最近派と争いあっているホンダのレジェンド感

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-2T2p):2016/04/05(火) 23:07:48.31 ID:Sx503zQc0.net
オフ車というかモトクロッサーでのカラーは
ホンダ=レッド
ヤマハ=ホワイト
スズキ=イエロー
カワサキ=グリーン
なんだがロードのワークスカラーとなると
ホンダ=トリコロール
ヤマハ=ホワイト/レッド(USはインターカラーの黄/黒)
スズキホワイト/ブルー
カワサキ=グリーン
になる
カワサキぶれないなー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/05(火) 23:07:55.13 ID:5hpDWC6C0.net
>>820
ここで得た知識は半分ネタだと思った方がいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:08:19.90 ID:PqbhT5Fa0.net
>>791
昔の原付はまさに自転車にエンジン付けたもんだった

ヨーロッパではモペッドていうの今もあるみたいだけど、日本は電動アシスト自転車が一般化してるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 23:08:36.48 ID:SV6oW5Iq0.net
バイク乗るときは装備も心構えも車のときとは段違いだからな
完全に趣味のもの
移動手段というよりサッカーしたりするときのスポーツする感覚に近い、身体使うし、気軽には乗れない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a0-eoZT):2016/04/05(火) 23:08:44.93 ID:uiE7B+Ji0.net
ニートで暇してる奴は免許センターで一発試験受けてこい
ネットでよく下調べしたら、合格することがあるかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/05(火) 23:08:53.18 ID:lQoosW5T0.net
>>814
電車や自動車は「運転」、飛行機やバイクは「操縦」
だと基本的には思ってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-50iA):2016/04/05(火) 23:10:01.86 ID:zeGWec7nr.net
>>827
お前こそ人の話聞けよ
頑固はお前だろ

投射すんじゃねえよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:10:06.85 ID:ZCLTN7vj0.net
>>833
でも自分はカワサキのライムグリーンは定番すぎていまいちだったので白黒にした

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-pU0W):2016/04/05(火) 23:10:15.21 ID:8eHMjm4V0.net
スイスポのせいでスズキ=イエローのイメージしかない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 23:10:37.75 ID:6hfnMAqR0.net
>>815
原付で事故って死ぬ奴が多いのは筆記試験と簡単な実技だけで一日で免許が取れるから

昔、白バイ警官が「原付の制限速度が30km/hなのは誰でも(本来はバイクの運転に適さないオバチャンとかでも)簡単に免許が取れてしまうから」と言ってたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-CK0i):2016/04/05(火) 23:10:48.08 ID:ewYFl4k70.net
羽音と恩紗とチャリが信号待ちしてた時の
左側の信号機の色順おかしいよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:10:50.03 ID:bam9Zbcs0.net
>>818
雨のセンチュリオンは欲しい
現実は蜜墨白や階級さえも無理だけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:10:54.95 ID:+aKB3Pao0.net
>>837
無免からの一発は鬼門すぎねぇ…?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:11:13.49 ID:PqbhT5Fa0.net
>>838
それある。
カーブ曲がるのも曲がると言うより旋回。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/05(火) 23:11:15.23 ID:LVNFUJpTd.net
軍オタが無駄に兵器詳しいのに資格持ってないのと一緒で単車の知識だけあって免許持ってない奴多そうなスレだ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-eoZT):2016/04/05(火) 23:11:23.96 ID:AbV9xBoH0.net
ちょっと勢いあり過ぎですよ
アニメ板でこれは異常w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 23:12:29.76 ID:qORvXBph0.net
>>840
それはアカンな。
ライムグリーンで信号停車中にじろじろ見られるまでがカワサキ乗りだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 23:12:37.53 ID:WQCQ+PvbK.net
色といえば未だにホンダのレプソルオレンジが
しっくり来ない、ぶっちゃけカッコ悪い。
やっぱりロスマンズとか、トリコロール系やわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:12:45.29 ID:PqbhT5Fa0.net
>>847
軍オタは実際に乗れるのは自衛隊員だけだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-qFwM):2016/04/05(火) 23:12:55.57 ID:8pRtdio4d.net
1話見た
とりあえず、乳テールと仮面おっぱいがいれば見てられるわ
でも、これでバイク乗ろうとは思わんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 23:13:09.16 ID:wbVDCJZq0.net
>>848
誰もアニメの話してないけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:13:49.98 ID:PqbhT5Fa0.net
>>848
今期の覇権アニメになるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 23:14:06.57 ID:ya9Mdyby0.net
スズキのHBカラー、Walter Wolfのことも思い出してやって下さい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-eoZT):2016/04/05(火) 23:14:11.57 ID:0Dv4UuU40.net
来夢先輩ってCVが付いてないんだけど最終回まで一言も喋らずに押し通すつもりなのかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 23:14:12.99 ID:Pxiy4xVh0.net
勢い3000でしょ
大したこと無くね
最近だと多いほうなんだろうな
ニコ動が無料配信だったらもっと勢いあっただろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:14:25.04 ID:+aKB3Pao0.net
>>850
ワイはミノルタカラーが好きや
なんだかんだでこれを機に同世代がバイク免許取り行ってくれればいいんだけどなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 23:14:32.27 ID:sZsw5MOv0.net
アライのメットなのにアゴ紐がワンタッチバックルだったのは (゚Д゚)ハァ? ってなった。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 23:14:43.77 ID:TQwuziJM0.net
無駄に勢い3000越えしてんのな
バイク板でもこんな勢い見たことねぇぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abce-ifqL):2016/04/05(火) 23:14:45.49 ID:6hfnMAqR0.net
>>853
ガルパンもそんな感じだったらしいから良いんじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:14:55.57 ID:ZCLTN7vj0.net
>>849
一応緑も入ってる
http://cdn.crete.jp/kawasaki/wp-content/gallery/2015-ninja-zx-6r-abs-eu/15zx636f_40awhtdrf3cg.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-dfgU):2016/04/05(火) 23:15:02.35 ID:Ejg5kZGr0.net
キモオタイエローと呼ばれるスイスポのせいで黄色イメージが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 23:15:23.58 ID:UG41ilkg0.net
>>854
実際オッサンアニオタ的には「はいふり」と並んで
期待度ツートップだと思うけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/05(火) 23:15:30.08 ID:5hpDWC6C0.net
どうせ泥んこになるんだし、色なんて

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f42-GmB5):2016/04/05(火) 23:15:52.06 ID:53mqejon0.net
最近じゃ多い方だけど数年前だと平時の勢いなスレ多かったからなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-e5NB):2016/04/05(火) 23:15:55.93 ID:GqT2MmMx0.net
カワサキのぶれなさ加減には頭が下がる
ほぼ10年振りにモーターサイクルショー行った時に痛感した
カワサキの変わらなさになんだかホッとしたんだw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:16:30.43 ID:PqbhT5Fa0.net
>>865
出たオフ乗りの発言

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 23:16:37.29 ID:SFVOXd4n0.net
スズキワークスのイメージカラーは黄色だな
ロードではペプシのイメージで青白を思い浮かべる人もいるだろうけど
ホンダは赤、ヤマハは赤白でこれは日の丸イメージ
北米ではヤマハは黄黒、ホンダはトリコロールのイメージもある
カワサキも大昔は赤白だったが、いまでは北米でのワークスカラーのライムグリーンが浸透

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a778-Ymqo):2016/04/05(火) 23:17:00.61 ID:rrJQ4ap60.net
>>836
そんな大げさな。
車買う金なかったから単車買っただけ。400刀は諸経費含めて80万はしたけど。

それから、400刀のウィンカーはもっと黒い。作画さん、よろしく。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-eoZT):2016/04/05(火) 23:17:02.95 ID:PPiGv8Ls0.net
17歳さんに何言わせてるんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 23:17:32.74 ID:SV6oW5Iq0.net
丁度1年前の今頃まではユーフォとか勢い4000くらいあるスレが結構あったんだけど、その前は白箱やアンジュやアルドノアもあって
でも夏以降個別スレが盛り上がらなくなって過疎ってたから最近じゃ珍しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/05(火) 23:17:51.39 ID:VAwvaQR50.net
バイクの話が多すぎる気はするが
踏み込んだ話題だとネタバレになるし
OVAと放送1話だけだとネタ切れっぽい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-DUcv):2016/04/05(火) 23:18:10.56 ID:DMxEgw080.net
ばくおんおじさん
ばくおんおやじ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:18:39.11 ID:+aKB3Pao0.net
>>865
オフ車乗りがいるぞ、○せ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 23:18:49.59 ID:qORvXBph0.net
>>867
昔に比べたら真面目に作るようになったんだけどね。
一時期は冒険しすぎてダメな技術ばかり取り入れたりとかしてたんだよね。
倍速ジェネレーターとか鋭角デザインとか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-pU0W):2016/04/05(火) 23:18:52.42 ID:pfIbtcbL0.net
>>844
クレ板住人がいるかと思って振ってみたがやはりいたかw
年会費36万出す気概があるのが凄い。
私は地銀提携のvisa一般とプロパーjcbの色の黒いの持ってるけど、
一般リーマンではここが限界でしょう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-eoZT):2016/04/05(火) 23:20:00.67 ID:vAWP0Y3K0.net
>>845
俺は普免で原付(ミッション付のオフ車)に乗っていたから中免を一発でとるにも下地があったけれど、本当にまっさらからだとかなり難しいよね
それでも4回目で合格したけれど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 23:20:20.29 ID:qORvXBph0.net
>>869
海外ではライムグリーンは不吉な色とされてるんだけどね。
カワサキ自身がネガティブな色いいねで進めちゃったからねw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:20:46.64 ID:PqbhT5Fa0.net
バイクは馬鹿にしか乗れん、ていうのは至言だな。
でもあの風受けて走る快感は何ともかえがたい。
残念ながら普通に立ちゴケするようになってあきらめつつあるけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/05(火) 23:21:17.56 ID:zS1z7+hAa.net
>>861
伸びてるスレはどこも雑談スレと化してるな
けいおんやまどかもそうだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/05(火) 23:21:20.18 ID:qORvXBph0.net
>>880
軽量のオフ車に乗りな。まだまだ楽しめるよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/05(火) 23:21:26.26 ID:qDQJUPex0.net
>>853
まあアニメの話ばかりしても疲れるじゃないか
ばくおん!!スレには息抜きが必要だぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 23:22:04.50 ID:SV6oW5Iq0.net
>>870
俺はその役目(足に近い)は原付だったから感覚が違うのかも
2輪取ってからは足は車でバイクは街乗りに1度も使わなかったから自分の中だと完全に趣味もので長距離前提だから準備も大切だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:22:04.78 ID:bam9Zbcs0.net
>>877
俺は蜜墨蔵Aとイオンディズニー柄のノーマルと今は殆ど使ってない漢方のJCB持ってるな
今はイオンディズニーをゴールドにするべく修行中
イオンラウンジに入るだけならオーナーズカードも持ってるので修行する理由もないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 23:23:01.63 ID:WQCQ+PvbK.net
>>876
02〜03年、ワークスとは名ばかりの、現場は工場の片隅。
工場の偉いさんに邪険にされてたことか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2705-eoZT):2016/04/05(火) 23:23:29.06 ID:6Ld6x05O0.net
みんな一体だれと話しているんだ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-G+K4):2016/04/05(火) 23:23:31.04 ID:jZ6uXdOL0.net
基本勢いのあるスレは荒らされてるか
脱線してるかのどちらか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:24:33.60 ID:PqbhT5Fa0.net
>>878
ミッション付きの原チャリなんて化石みたいなのによくまあ。

確かに一昔前はスーパースポーツの原チャリ版てあったなあ。

スーパーカブは例外。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:24:33.81 ID:+aKB3Pao0.net
D・ホイール欲しいよハルトォオオオオオオオオ!!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 23:24:57.02 ID:wbVDCJZq0.net
こういう勢いのネタアニメこそニコニコ無料配信するべきだったと思うんだけどなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/05(火) 23:25:05.42 ID:7WRNSjLr0.net
VTRは良いぞぉ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:25:47.65 ID:PqbhT5Fa0.net
>>883
あんたらは息抜きの間にアニメの話してるんだろう!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 23:25:57.93 ID:Pxiy4xVh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://webnewtype.com/news/article/75663/1/
ばくおんの覇権もここまでか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 23:26:24.90 ID:ya9Mdyby0.net
>>892
DVDにしなよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:27:24.35 ID:bam9Zbcs0.net
>>891
そうだよな
俺の場合は毎月プレミアムの料金払ってる代わりに勝手に540p入る仕様になってるのでなんとかなってるが
ニコ動のポイントに期限があるのを初めて知った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-eoZT):2016/04/05(火) 23:27:52.38 ID:vAWP0Y3K0.net
>>893
鳥坂センパイ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-eoZT):2016/04/05(火) 23:28:11.59 ID:qOLjczhm0.net
バイクの免許は車の免許もってると学科がほとんど免除されるから楽よ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:28:24.21 ID:bam9Zbcs0.net
>>894
マクロスやUCに勝てる気がしないのだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/05(火) 23:29:05.26 ID:VAwvaQR50.net
1話で特にやらかしてないし
とり立てていい出来でもないから
こうなっても仕方がないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:29:14.47 ID:PqbhT5Fa0.net
>>897
残念、曲垣だ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5360-eoZT):2016/04/05(火) 23:30:01.73 ID:Ltx6xIx40.net
(´・ω・`)セイクリッドセブンと逮捕しちゃうぞにモトコンポ出てたわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/05(火) 23:30:35.27 ID:9xWlYKl70.net
>>898
普免持ってる会社の同僚が2週間位でとってきて、もう取れたのかよと驚いたことがあるw
んで、これ乗ってたな
ttp://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku214/img/16_l.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:31:21.81 ID:+aKB3Pao0.net
>>898
詰めれば一週間で取れるしね
>>899
UCはないない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:31:37.47 ID:PqbhT5Fa0.net
>>902
懐かしいな。シティとセットになってたやつ。

メンアットワークだったっけ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a778-Ymqo):2016/04/05(火) 23:31:46.52 ID:rrJQ4ap60.net
>>889
スーパーゼロハンってやつだわさ。
ふん、と回せば軽く100km/hは出る。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7397-eoZT):2016/04/05(火) 23:31:46.82 ID:G/Tbl17f0.net
アニメ放送開始までに普通二輪とれなかった…
これで周りからはアニメに影響されて免許とったキモオタwって思われるだろうな
まぁキモオタなんですけどね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:32:29.18 ID:PqbhT5Fa0.net
>>907
どんまい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-eoZT):2016/04/05(火) 23:32:34.28 ID:qOLjczhm0.net
>>903
(*^_^*)かっこいい!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/05(火) 23:32:35.86 ID:qDQJUPex0.net
このバイクの出番いつですか
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-b2/champagne_cava/folder/1571236/11/65109011/img_6_m?1449158809

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-pU0W):2016/04/05(火) 23:32:46.82 ID:hrDKT+500.net
金城先輩の自転車の方が、もじゃ子のバイクより高いんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 23:32:59.17 ID:WQCQ+PvbK.net
>>903
やっぱりホンダはこの色よ。
ガーやん、サイコーや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:33:25.17 ID:bam9Zbcs0.net
17歳の人がクレカの色のことも行ってたが
プライムビデオでこのアニメ見るためだけに尼金申し込む人が続出するのかな
カード自体誕生当時よりも便利になってきてるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:33:31.07 ID:ZCLTN7vj0.net
なにげに見つけたが、既にどこも予約売り切れ状態
増産しないかな

http://www.goodsmile.info/ja/product/5268/
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20151008/5268/35857/large/4a5ecbe370782824870bdd3b9fc3a215.jpg
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20151008/5268/35860/large/539d3e1d330b89406ab7de8775784079.jpg
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20151008/5268/35859/large/3ac37ccbd65b2b2c2e34d7b816d6870c.jpg
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20151008/5268/35858/large/c4955991ff0eb52ae5bc4112d4048b2e.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-DUcv):2016/04/05(火) 23:34:04.83 ID:DMxEgw080.net
>>907
よぉ、キモオタ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 23:34:09.15 ID:Pxiy4xVh0.net
http://pbs.twimg.com/media/CfQSWB7XIAMtoFg.jpg
ばくおん!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 23:35:14.11 ID:ya9Mdyby0.net
Rothmans Royal 再生産しないかな
しないよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:35:20.05 ID:PqbhT5Fa0.net
>>882
ところが生粋のネイキッド好きなんだよねえ。
今ネイキッドってSR400以外にあったっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 23:35:28.43 ID:oGUGhsOX0.net
>907
漫画ばくおんに影響されて1月〜2月で一気に教習受けたキモオタにわかライダーですが

すべてのライダーは皆平等だとどこかのモジャ公が言ってた

他人にどう思われようが、自分がなりたいものになって何が悪い!キモオタよ胸を張れ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-eoZT):2016/04/05(火) 23:35:55.43 ID:wbVDCJZq0.net
>>918
VTRとか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/05(火) 23:36:28.07 ID:VAwvaQR50.net
>>919
がんばれキモメン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-eoZT):2016/04/05(火) 23:36:28.79 ID:mxoivIE40.net
車とかバイクにあまり詳しくないんだが
車みたいに電気で走る静かなバイクってねえの? 五月蝿いの嫌いなんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:36:32.36 ID:PqbhT5Fa0.net
>>919
まあ、オタってのはみんな馬鹿だからな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 23:36:50.41 ID:Pxiy4xVh0.net
https://twitter.com/search?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93&src=typd
ツイッターの反応シリーズ ばくおん!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:37:02.43 ID:PqbhT5Fa0.net
>>922
金田のバイクまで待て

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df42-G+K4):2016/04/05(火) 23:37:04.49 ID:y4Qmnr9h0.net
ばくおん見てないんだけどどんな感じ?バイクに興味無いから全くわからないけどどこから乗る云々で叩かれてるっぽいし
あと巨乳ツインテの女の子が電柱にぶつかってる画像見かけたけど大丈夫なん?特殊カーボンなん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:37:39.30 ID:+aKB3Pao0.net
>>914
初期版よりバイクの造形ずっと良くなってるな
かっとけば良かった
しかし凛はブッサイクだな
グッスマはセイバーのバイクが異次元の完成度だったし期待できる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-Iq2g):2016/04/05(火) 23:37:52.90 ID:SFVOXd4n0.net
>>922
つ電動アシスト自転車

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 23:38:54.39 ID:sZsw5MOv0.net
>>914
予約締め切ったの去年だからな
今からならこっちにしとけば。
http://tamashii.jp/heroine_blog/?p=1397

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/05(火) 23:39:27.30 ID:qDQJUPex0.net
>>922
ヨドバシカメラで売ってるぞ電動バイク

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e39e-G+K4):2016/04/05(火) 23:40:32.29 ID:wOd1x8Y90.net
ロード乗りが吹っ飛ばされててワロタw
ビーノで十分なんだよなぁ遠出は車あるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-g4M1):2016/04/05(火) 23:40:39.09 ID:nJSF46u+0.net
ホンダのバイクが壊れ難いってマジだよなぁ…なんでなんや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-eoZT):2016/04/05(火) 23:40:52.33 ID:5e7M2W/40.net
俺の場合スズキはヨシムラの赤黒のイメージが強いな、黄色っつーとハーベーガンマを思い出す

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:41:57.03 ID:PqbhT5Fa0.net
車もそうだけど、EVは充電の問題がついてまわるわね。
特に積載容量の小さいバイクでは。
超伝導モーターでも開発されないと。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/05(火) 23:42:14.76 ID:7WRNSjLr0.net
新品に近い中古が増えることに期待

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3d-eoZT):2016/04/05(火) 23:42:18.11 ID:LVborXLH0.net
ところで車なら車道狭いと自転車邪魔なのわかるけどバイクでも邪魔なのか?
左端走らなきゃいいじゃんむしろ真ん中走れよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 23:42:47.51 ID:NMclXHnI0.net
そりゃホンダはバイクが本業の生粋のエンジン屋だからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:43:11.09 ID:PqbhT5Fa0.net
>>936
原チャリはともかく、バイクでは車線はしるぞ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-eoZT):2016/04/05(火) 23:43:18.71 ID:5e7M2W/40.net
>>932
カブ作ってる会社だからね、カブは最強

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-MXQl):2016/04/05(火) 23:43:21.08 ID:SV6oW5Iq0.net
凛ちゃんはめっちゃ巨乳でくびれもお尻も凄いから今はツインテでロリっぽさがある分、髪おろしたときの美人のギャップが楽しめそう
風呂回はよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 23:43:34.82 ID:UG41ilkg0.net
>>934
走るとモーターが回ってそれで蓄電出来るシステムがあって
それでワンチャンブーストかかって前の車追い越せるとか
そういうの付けないとね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:44:09.73 ID:PqbhT5Fa0.net
>>939
カブは産業遺産ものだね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/05(火) 23:44:15.50 ID:UG41ilkg0.net
>>927
東山ちゃんがブサイクだとコラ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-BTpi):2016/04/05(火) 23:44:27.06 ID:WQCQ+PvbK.net
>>927
ミクバイクとか値段の割に微妙、グッスマ。
フィギュアと絡めるならアオシマの
1/12完成品シリーズが安くていいよ。
純粋に飾るだけなら高くてもミニチャン。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3d-eoZT):2016/04/05(火) 23:44:38.31 ID:LVborXLH0.net
>>938
じゃあ別にロード邪魔じゃなくね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 23:44:41.49 ID:oGUGhsOX0.net
スレ違いだが
バイク高速走行時の路肩走行を国はいい加減認めてくれ
車の間すり抜けるよりよほど安全

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/05(火) 23:45:18.38 ID:qDQJUPex0.net
>>939
FIになってからのカブはなんか虚弱になってるとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-eoZT):2016/04/05(火) 23:45:25.54 ID:Pxiy4xVh0.net
>>946
板違い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:45:30.00 ID:ZCLTN7vj0.net
>>939
それが、今の中華カブは品質がひどいらしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/05(火) 23:45:45.23 ID:ZOzGHzuBM.net
おれか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:47:11.66 ID:PqbhT5Fa0.net
>>949
タイカブは評判良いって聞くけど?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 23:47:15.31 ID:o3jv6ALw0.net
大型欲しくなってきたけど、免許は取れても
価格と維持費で絶対買わないんだろうなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 23:47:42.12 ID:NMclXHnI0.net
>>940
風呂回はもうOVAでやったよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/05(火) 23:47:48.66 ID:sZsw5MOv0.net
>>939
それはカブが国産だった時代の話
今の中華カブは全然ダメ

あとバイクが製造中止になるとパーツもあっという間に廃盤になるのがホンダ
これは他の3メーカーより明らかに酷い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:48:08.52 ID:fCg5xKL60.net
カタナがかっこ良く見えてきた
メカメカしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:48:14.03 ID:PqbhT5Fa0.net
今250でオススメって何?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-pU0W):2016/04/05(火) 23:48:42.71 ID:ya9Mdyby0.net
中華カブってザーサイみたいだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/05(火) 23:49:53.20 ID:ZCLTN7vj0.net
>>951
でも一番いいのは国産カブという悲しさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tpN8):2016/04/05(火) 23:49:53.51 ID:zg+nlmlOK.net
>>934
とある競技の車両で電動バイクあるよ。
全日本にも出走歴あり。試乗したが面白かった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 23:49:56.88 ID:NMclXHnI0.net
>>956
YZF-R25
MT-25

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-NE/F):2016/04/05(火) 23:50:03.54 ID:BY7Vc30G0.net
>>940
sm28456884

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-G+K4):2016/04/05(火) 23:50:18.75 ID:7/MRouYGM.net
>>952
夏に北海道行ってレンタルでハーレーでも乗り回せば良い。
十勝とかいいぞ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5354-Iq2g):2016/04/05(火) 23:50:42.84 ID:FlbpM+8E0.net
値下がりしてるからって12Rを冗談で買うとマジで死ぬ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 23:50:43.24 ID:oGUGhsOX0.net
>956
ホンダならvtr250
ヤマハならMT-25 or YZF-R25
スズキならGSR250
カワサキならニンジャ250

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-MXQl):2016/04/05(火) 23:50:49.64 ID:+aKB3Pao0.net
>>944
ミニチャンプス調べたら凄いなこれ
いいこと聞いたサンクス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-j5Xr):2016/04/05(火) 23:51:40.08 ID:ZOzGHzuBM.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459867669/

>>2貼れん。誰かやってくれ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-G+K4):2016/04/05(火) 23:51:40.87 ID:7/MRouYGM.net
>>964
まあ現行250はどれも手堅くて外れがないと皆さんおっしゃいますな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:51:47.97 ID:PqbhT5Fa0.net
>>962
去年最後にとおもってオロロンライン行ってきた。
あれはよかったわ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/05(火) 23:52:48.79 ID:fCg5xKL60.net
>>914
こころなしかリアタイヤが細いような

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-eoZT):2016/04/05(火) 23:53:06.91 ID:XnKCSV/d0.net
>>955
バリバリ伝説でカタナちょーかっけえっす
秀吉死んだ時は泣いたなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 23:53:07.34 ID:o3jv6ALw0.net
>>962
!!
レンタル!その手があったか!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/05(火) 23:53:58.87 ID:UK8f8Bf1r.net
バイクで死んじゃ駄目やで
多分誰も同情してくれんで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Iq2g):2016/04/05(火) 23:54:18.06 ID:oGUGhsOX0.net
>955
カタナはいいよな
この前カワサキのニンジャ250買ったけど新車でカタナがあったらそっち選んでだろうなぁ
ばくおん補正も働いてww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3790-2T2p):2016/04/05(火) 23:56:24.53 ID:bU4Eu4jA0.net
スズキはデザインの当たり外れが大きすぎる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-8uUJ):2016/04/05(火) 23:56:31.92 ID:GxIQt6qid.net
なんでCB1300SBを使うかなぁ
俺の愛車だから録画消せない

主役400SFやなくて400SBにすればよかったのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7aa-It58):2016/04/05(火) 23:56:39.63 ID:s1Yj5g3a0.net
6時間で1スレも使うなよw

何か書くことあるか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-G+K4):2016/04/05(火) 23:56:44.63 ID:7/MRouYGM.net
>>971
バイクのレンタル高いけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-eoZT):2016/04/05(火) 23:57:53.71 ID:QpdHqqXMa.net
>>945
ロードを抜けない車が複数台で渋滞作ってそれに巻き込まれるんだよ…
車1台なら右から抜けるが、複数台でしかもコーナーの多い峠じゃ厳しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/05(火) 23:58:08.65 ID:PqbhT5Fa0.net
>>977
保険込みと考えればしかたないべ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/05(火) 23:58:22.99 ID:VAwvaQR50.net
>>970
キーが見つからない時には無理に探して出かけない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab08-ifqL):2016/04/05(火) 23:58:51.10 ID:tVARha4a0.net
リアルタイム世代じゃないけど上の世代のオッサンにはヤマハは赤白ストロボカラーじゃないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/06(水) 00:00:17.63 ID:3A+JaCne0.net
>>955
カタナに乗ると、もれなくポルシェとの勝負がついてきます?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-8uUJ):2016/04/06(水) 00:00:26.53 ID:WZ63J+GMd.net
RZはV500以外白青やで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/06(水) 00:00:27.50 ID:a0dId9HE0.net
>>974
それがスズキだから!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/06(水) 00:00:38.49 ID:v6qPggdj0.net
今バリ伝見返すと手書きバイクの書き込みがぱない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/06(水) 00:02:29.74 ID:LbyFc7S60.net
バイク乗りってバカしかいないのね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/06(水) 00:03:47.69 ID:5fzcQS5u0.net
俺の後輩は楽しみにしてたツーリングの数日前に調子の悪くなったバイクをメンテして
完璧に仕上げて出かけたが珍しく転倒したところに運悪く対向車が来て死んでしまった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Iq2g):2016/04/06(水) 00:04:08.04 ID:di0/PbC90.net
>>986
その通りだ、馬鹿じゃなきゃ乗らない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-VE8F):2016/04/06(水) 00:05:05.32 ID:X17DKF6D0.net
>>936
邪魔というか左折車との左すり抜けバイクの接触が怖い。
バイクはスピード出るから、ヘタするとチャリより巻き込む可能性が高い。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe4-RVSy):2016/04/06(水) 00:05:57.30 ID:mqeU65o/0.net
初回「美少女がバイク乗るとか違和感ありすぎだろ」
終盤「どうしてバイクに乗らないんだ、、、」
慣れやで慣れ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a778-Ymqo):2016/04/06(水) 00:06:06.08 ID:95cejfr/0.net
>>982
400刀はそんなに早い類の単車じゃないよ。
むしろ250刀の方が飛ばし屋が多かった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273c-eoZT):2016/04/06(水) 00:06:22.12 ID:3A+JaCne0.net
>>986
まあ、その通り
お利口さんはこんな不合理の塊に乗るはずがないわな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/06(水) 00:06:55.14 ID:+ZlDJagE0.net
>>932
分解整備考えて作ってないからね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e337-2T2p):2016/04/06(水) 00:07:04.73 ID:Sj5c+ZQ80.net
予想通りだがただのバイクスレと化してるな
こういうネタにしてる題材がメジャーというか語れるやつ多いと大体こうなる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 00:07:12.90 ID:XhHSiSMWp.net
>>986
それはサザエさん見て「波平ってハゲなのね」とスレに報告に来るのと同義

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-NE/F):2016/04/06(水) 00:07:21.79 ID:JbrKzete0.net
>>975
SBは教習車じゃないじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f1-G+K4):2016/04/06(水) 00:07:46.20 ID:tbfkBrIy0.net
なんか冒頭のちゃりんこシーンで黄色信号が点滅してなかった?
アニメーターが引きこもりすぎて信号知らなかったの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-VE8F):2016/04/06(水) 00:07:55.00 ID:X17DKF6D0.net
>>986
馬鹿は免許取れない筈なんだよなぁ。
でも、わざわざ普通二輪免許取ろうってもの好きだからキチが多そう(偏見)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f1-G+K4):2016/04/06(水) 00:08:13.34 ID:tbfkBrIy0.net
1000

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-dQ03):2016/04/06(水) 00:08:28.22 ID:+ZlDJagE0.net
>>955
カタナは現代でも通用する傑作デザインだぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200