2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8bc2-pU0W):2016/04/05(火) 14:26:36.97 ID:05VU/fP70.net

◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら68 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458087645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/09(土) 23:22:35.57 ID:hCLae8oK0.net
仮に4クールあったとしたらカット無しでいけてたんかな
12話程度増えても何かしらカットする必要はありそうだけど
からくりなら50話あればいけるかも知れんけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-uR0z):2016/04/09(土) 23:24:29.60 ID:NY/gguRj0.net
3クールでただ削るだけじゃなくどう再構成するかのほうが肝だった
最近では藤田に批判が多いけど、アニメの尺を理解しているはずであり、
再構成の必要性がわかるはずなのにフォローできなかった井上敏樹も相当

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-z04G):2016/04/09(土) 23:28:06.99 ID:qrLixQG+0.net
OVAの時に相当色々あったんだろうよ
糞小学館が糞なんだろうよ
あー尺
しゃ

しゃああああああああああああああああああry

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/09(土) 23:31:26.84 ID:JM2FQ4VM0.net
>>632
うしとらをどうしても3クールでやるなら
序盤〜中盤をアニオリ構成でのキャラ立てと人物相関図の形成に当てて終盤に賭けなきゃ駄目だった
アニメとしての評価に商売として成立させようとするならキャラデザもリファイン必須だったし
できるだけ原作そのままでやろうとするなら全編OP並のクオリティで押し切るくらいじゃないと無理だった
せっかく新規が見てくれてる序盤の惹き付ける魅力のなさは酷かったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-z04G):2016/04/09(土) 23:35:27.80 ID:qrLixQG+0.net
長寿番組こしらえてそれに乗っかって生きていくサラリーマンを目指す事が市場の喜びってか
糞だな

あー尺が憎けりゃ眼鏡探偵や青狸まで憎い

しゃ

しゃ



シャアアアアアアアアアアアアアry

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-dRnl):2016/04/09(土) 23:41:54.03 ID:qgUY3pLv0.net
>>641
無理
最低6クールは必要
それでもカットありになるだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/09(土) 23:41:54.16 ID:JM2FQ4VM0.net
>>642
井上敏樹って脚本家などの経歴は長いけどTVアニメでの功績ほとんどないんじゃ?
うしとらでもただ詰め込むだけで酷い尺の取り方だった鎌鼬と杜綱は井上脚本
米村脚本は台詞の辻褄おかしいはあってもまだアニメとしては普通に見れる回が多い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-j/+h):2016/04/09(土) 23:48:29.56 ID:s+M4EGON0.net
とはいっても、米村にシリーズ構成やってもらうのはさすがにヤダ cfセイの格率とかいうあれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fae-xmDs):2016/04/09(土) 23:48:41.07 ID:2HsQzkm60.net
>>641
ジョジョ3部16巻を48話でやってちょっとダレてたくらいだから33巻全部は無理
それでも+1クールあるなら徳野さん西やさとり、しっぺい辺り入るかもと考えたら大きいとは思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-dRnl):2016/04/09(土) 23:50:00.66 ID:qgUY3pLv0.net
>>649
最低限西妖怪とのゴタゴタはやっとかないとまずかったな
話がわけわからなくなってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/09(土) 23:58:05.75 ID:5bOSYRpE0.net
原作見たから話わかるけど、アニメ組はおいてけぼりだな
てかこれも2クール?
最終戦長いからあれだけど、駆け足すぎじゃね?
まぁ漫画でも最終戦しつこいくらいに長いけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f267-j/+h):2016/04/10(日) 00:00:40.47 ID:73BNYNnC0.net
>>634


読んだ今では相当カットしてるのがわかるが
原作読んでない前提なら
アニメはアニメで辻褄あってるんじゃないの
西のとか誰やねんとかは置いといて

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-sG86):2016/04/10(日) 00:02:33.86 ID:sVnmyKIe0.net
よくまとめてる話の回もあるから
今期のあまりの端折りっぷりが際立つ
大団円のカタルシスが半分以下になるなんて誰でもわかるわけで

同じく長編物のベルセルクも今度やるみたいだけど
やるタイミングの微妙さ、とびとびで話が進むブツ切り感とか被るものがあるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-z04G):2016/04/10(日) 00:02:53.25 ID:64WSZghc0.net
東と西はそもそも妖怪軍団って括りにしてるっつーかわだかまり自体描いてないからいんじゃね?
しゃ
まー雷を信じておりますが今回無かったのが想像以上にごっそり来た感はあるんだけどさ
しゃ
解決する方法は知ってるのだぜ?
クラウドファンディングでもっかい作ればいいのだぜ?
しゃああいかんいかん
お薬貰ってくる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-j/+h):2016/04/10(日) 00:04:48.58 ID:35I5ot2G0.net
>>654
原作では各キャラクターと深い関係を描いてての
全部忘れちまった感がショックだったけど
アニメの場合はそもそも妖怪たちとの絆をほとんど描いてないから
うしおの苦悩がものすごく薄いんだよな・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-dRnl):2016/04/10(日) 00:07:40.75 ID:iQCflTDD0.net
>>651
あと1クールしか残ってない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/10(日) 00:08:24.47 ID:JV21Bfcv0.net
おっさんどもはこんなの喜んで読んでたんだな
まあ昔は今より作品に乏しいからな・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-dRnl):2016/04/10(日) 00:09:33.14 ID:iQCflTDD0.net
>>655
東野で襲われたのくらいしかまともな関わりがないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-z04G):2016/04/10(日) 00:11:55.86 ID:64WSZghc0.net
>>655
あー成程
がっつり補完済みだからかそこまで気が付かんかったけどアニメだけで見るとそうかもなー
年賀状とかなー
それもこれもsy

お注射打ってくる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/10(日) 00:13:24.69 ID:gsyIgwN20.net
>>657
コミックス売り上げ全盛期の作品なんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/10(日) 00:15:54.97 ID:JV21Bfcv0.net
娯楽少ないから漫画も売れてたってだけだろそれw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 00:23:13.93 ID:JASWRUUm0.net
はいはい触らない触らない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/10(日) 00:25:31.30 ID:gsyIgwN20.net
今のネトゲ、スマホゲーの代わりに家庭用ゲームとゲーセン全盛期だったから娯楽少なかったわけじゃないだろ
俺がうしとら読んだのも、その娯楽が充実してて
うしとらなんて昔の薄っぺらい漫画に感じるはずの2000年代半ばになってからだしな
それでその頃のどのヒット漫画よりも濃く熱い内容に感じたしキャラ萌えが過去現在に至るまでで最高潮に達した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/10(日) 00:27:07.40 ID:MxekP9Br0.net
>>656
ということは14話で終わりにするってこと?
トラや獣の槍の過去は流石にやるよね・・・
じゃなきゃ紅蓮が意味わからんし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/10(日) 00:28:16.87 ID:JV21Bfcv0.net
あ、うん触らないでおこう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 00:28:44.97 ID:JASWRUUm0.net
>>664
>>443を見ると幸せになれる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-z04G):2016/04/10(日) 00:30:41.79 ID:64WSZghc0.net
1人15万出す人が5000人位集まって、テレビ放送とか小売とか余計なの無しに出来た円盤が毎月直で送られて来て
どっか専用サイトでだけ集まって見れて色々言い合ったり出来る
原作とスタッフとファンとの信頼が揃ってこそ出来るそんな流通体系

お手術受けてくる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-tfy+):2016/04/10(日) 00:31:44.36 ID:gV5lCX6Ka.net
それなんてアムウェイ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40df-DytT):2016/04/10(日) 00:44:02.59 ID:2tOaXhyY0.net
ジエメイが転生したらすごい霊能力者になってた理由って謎だよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-UVFT):2016/04/10(日) 00:47:07.89 ID:RonoXAtsK.net
>>657
きさまあああ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-dRnl):2016/04/10(日) 00:47:32.75 ID:DynSRqP60.net
幽霊になったりジエメイが稀代の霊力の持ち主だったとしか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 00:50:10.80 ID:JASWRUUm0.net
>>670
とらあああああ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-dRnl):2016/04/10(日) 00:59:40.51 ID:d1HIMOAt0.net
OPのこのシーン熱くて本当に好きだわ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira105826.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira105827.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 01:01:05.10 ID:VcRy3uiu0.net
>>673
すげぇ大事なシーンなんだから毎回流れるOPで使ってほしくなかったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-dRnl):2016/04/10(日) 01:04:52.97 ID:d1HIMOAt0.net
>>674
今回のOPって多分全部本編の使い回しだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 01:09:07.90 ID:6U3YkaN50.net
OPは正直前の方が好き
これも聞いてるうちになれてくると思うけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-j/+h):2016/04/10(日) 01:09:20.17 ID:35I5ot2G0.net
>>674
あの今までの旅は無駄ではなかったってシーンだが
その旅や出会いをだいたいカットしてるのでまあ・・・

潮「俺たちは今太陽と一緒に戦っている!(キリッ」

視聴者「お、おう・・・」

ってなりそう・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 01:10:15.50 ID:JASWRUUm0.net
>>674
そのシーンの元ネタはタイマン中のじゃなかったっけ?
後ろに妖怪達はいなかった気がするが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c0e-j/+h):2016/04/10(日) 01:10:27.56 ID:Zi7/W/e00.net
色んなエピソードが省かれてるから意味不だろうな
炉に飛び込むシーンの良さが半減

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-dRnl):2016/04/10(日) 01:10:45.19 ID:DynSRqP60.net
>>674
原作とは違ってるからいいじゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-j/+h):2016/04/10(日) 01:11:25.62 ID:Be4cUfbl0.net
マンガワンで読んでる人、左下のおみくじを毎日、引くのを忘れるなよ。
あれで数分、時間がもらえるぞ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 01:16:16.13 ID:JASWRUUm0.net
>>675
開始からタイトルまで
麻子の炎イン 潮海に沈む とら落ちてきた潮キャッチからの決めポーズ 黒炎の爆発四散
はオープニングのみだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 01:17:34.30 ID:VcRy3uiu0.net
>>680
実際に放映されるまでは分からんが、原作と同じ意味を持たせるシーンにするんだろう?
周りに妖怪が浮かんていても本質は変わらんだろうに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/10(日) 01:20:36.09 ID:gsyIgwN20.net
>>683
>>674みたいなこと言ってたらOPに使えるシーンなんてないよ
ネタバレまで考慮してたらそれこそ全部アニオリでっちあげ映像になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-dRnl):2016/04/10(日) 01:27:57.40 ID:DynSRqP60.net
>>680
俺は原作と違った形で見れておおってなったがまあ人それぞれかね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d17c-f3gx):2016/04/10(日) 01:29:03.23 ID:3OHEeST20.net
>>673
その構図って多分これのパクリな気が・・・
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/i/g/gigakirby/hukkatsu5.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 01:40:34.71 ID:VcRy3uiu0.net
>>684
ネタバレ考慮しつつ原作から抜粋しつつオリジナルも入れる
他の原作アニメがやれていることをできてないから残念なんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/10(日) 01:40:55.88 ID:lmLTZRyz0.net
今まであまり文句は言わないようにしてたけど今回はさすがにダイジェストすぎるし、
ここまででさんざんカットした分を平然と話に盛り込んで来たりでさすがに駄目だししたい

なぜ東の妖怪と西の妖怪がともに戦っているのですか!
ってアニメしか見てない人にはさっぱりだよw

それに紅蓮の初登場関係全部カットで出されてもな
ヒョウの話どうすんだとか字伏もとらの過去の話も全部カットか?とか
OPEDみると名シーン先行公開してるけど、あの話関係がカットナシだし
まさかの全カット?ヒョウも突然出てきてなぜ戦うのかもろくすっぽわからないまま
あの戦いになるのかねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 01:49:06.13 ID:JASWRUUm0.net
>>688
心配するな
潮が初見の反応だったことからおそらく新型黒炎の部分に紅煉関連が来る
それぞれ単発でやるにはやや尺余りになるし一発目に風吹かせたいから入れ換えたんだと思われる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/10(日) 01:51:47.63 ID:MxekP9Br0.net
>>688
ひょうの方は1期でちゃんと種まきしてたから大丈夫だと思われる
けどそれだと紅蓮がただのひょうの仇になっちゃう流れになるから
流石に過去話はやるんじゃないかな?
むしろやらない薄っぺらい話になっちゃうよね
ただもう秋葉が出てきそうな流れになってるからな〜

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/10(日) 02:03:07.45 ID:gsyIgwN20.net
>>687
俺はOPでは作品の名シーンを再現するよりも作品の持つイメージを表現するべきだと思うし
ギアスの最後のOPみたいに作品内の状況や敵味方関係なく次々と通り過ぎて行くシーンが好きだから欲しいけど
それでもOPはうしとらのアニメの中では誉められる数少ない部分だけどな
味方がラスボス、善良装って主人公に近付くキャラがラスボスでも思いっ切りネタバレしてるOPもあるのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/10(日) 02:18:04.63 ID:VcRy3uiu0.net
>味方がラスボス、善良装って主人公に近付くキャラがラスボスでも思いっ切りネタバレしてるOP

主人公と敵対者の闘争が作品のテーマなら別にネタバレしてても問題ないだろうね
ちなみに何の作品?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-tfy+):2016/04/10(日) 02:18:07.26 ID:TiKiTHiaa.net
紅蓮て元々

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-DytT):2016/04/10(日) 02:21:26.24 ID:8MbLd75a0.net
はぁ・・・今録画してた3期見たけど本当ダメだ・・・ 最終だからもっとマシになると思ってた・・・
端折り過ぎというレベルではない 原作必読前提で話を進めてる感が凄い 誰かがダイジェストと言ってたがまさにそう
円盤が2000枚売れてるのが奇跡に近い 原作知らなかったらクソアニメと罵ってる
なんで無理やりやったのか スポンサー集まらなかった時点でやめれば良かったのではないか
たらればの話をしてもしょうがない・・・ここまで見たから全部見るけど正直見るけどね・・・
これから頑張って最後の白面封印〜ラストぐらいは最高だったと言わせてほしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-xmDs):2016/04/10(日) 02:26:40.29 ID:JASWRUUm0.net
次回タイトル見忘れたんだな
辛いなら見ない方がいいぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/10(日) 02:32:03.46 ID:lmLTZRyz0.net
このはしょりっぷり見ると一期最後に貼られたコラ思い出すわw
最終決戦で味方少ねえよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-j/+h):2016/04/10(日) 02:32:43.16 ID:gsyIgwN20.net
>>692
前者はうしとら1クール目と同時期のオーバーロード
まあ、普段と姿変わってるのでOPだけ見ても分からない
後者は10年近く前でAYAKASHI
ヒロイン姉妹の保護役兼上司で主人公の手助けもしてくれる善良そうな車椅子の男だけど
1話のOPラストですでに悪役顔で主人公と対峙してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-JCEy):2016/04/10(日) 02:47:53.23 ID:JARt6rcC0.net
名作だって聴いたから見てるけど意味分かんなすぎて苦痛
尺がとれなくてはしょってるんだろうけどそれにしても意味不明だお
感動シーンやられても感動どころか「???」なんだけど原作読んでたら泣けるのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-tfy+):2016/04/10(日) 02:48:40.44 ID:TiKiTHiaa.net
最終決戦とかaパート回想でダイジェストにメラっと流したら人おらんでも万事解決やん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Lw14):2016/04/10(日) 03:06:27.07 ID:emtNP3Jv0.net
今回の出来で文句が出るならもう見ない方がいい
ここまで来たら最後まで見るけどね、とかそういうのいらない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-dRnl):2016/04/10(日) 03:07:20.42 ID:V86nK7qL0.net
>>673
なんかオヤウカムイみたいなのがいるw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 03:18:03.61 ID:lu3T+48J0.net
>>694
作者が己が手がけた原作の力を信じられなかった
なのに口を出しまくる、出来上がったのが継ぎ接ぎだらけのなんちゃって名場面集
去年まさかの再アニメ化と聞いて悦んだのが懐かしいです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 03:31:23.39 ID:B2wFAM7ka.net
>>689
>>689
そんときにヒョウからませるのはもう無理なんだが、、、

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fae-xmDs):2016/04/10(日) 03:31:58.42 ID:0onlzPr/0.net
>>694
原作も見てないであろう外人の反応見てると今回の話でも無茶苦茶褒められてるけどな
本当口だけ達者で円盤も買わないけど文句ばかり垂れながらも最後までみると言う
これが藤田ファン、アニメ会社も良く分かっただろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-tfy+):2016/04/10(日) 03:46:17.46 ID:kcjcqScMa.net
藤田ファンはスロプーとか高齢ニート多いから円盤なんぞに金落とすのは勇気いるんやで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-xmDs):2016/04/10(日) 03:49:27.83 ID:ATVC/hFq0.net
マンガワンで原作久しぶりに読んでるけどやっぱり面白いな
時間忘れて読んじゃう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-JCEy):2016/04/10(日) 04:11:04.69 ID:JARt6rcC0.net
>>704
原作読んでんじゃね
漫画の海外市場ゲームと違って適当っつーか管理しきれてないから激安で出てるかもよ
原作読んだことないで見てるとまじで意味分かんねえからな
毎回毎回1週とばしたかな?と思っちゃう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/10(日) 04:53:43.50 ID:hsQclgAaa.net
今さらになるけどキリオはいらなかったね
伝承者から兄妹、ガールズから勇は省いても良かったと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 04:58:30.90 ID:J3J69EtX0.net
紅煉はぶるあああああか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-dRnl):2016/04/10(日) 05:15:45.99 ID:VVl4kbLb0.net
>>708
省き方が雑なんだよな
元々いらないエピソードなんてほんと数える程しかないのに本筋に関わるとこまでゴッソリそのまま削ってるから意味不明になってる
とりあえず伝承者候補なら日輪が一番いらない。兄妹も削除
そのまま削除するだけだとバランス悪いから流を一番の槍候補にして候補だけど潮を認めて良い関係になってくって描き方に変えちまった方が良かった気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-FoHP):2016/04/10(日) 06:11:17.09 ID:JqzYcIVr0.net
まあそれでも三期にはいってから普通に他のと比べても頭一つ抜きん出て面白いとおもうけどな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-KDHi):2016/04/10(日) 06:18:58.89 ID:KTdLvOnX0.net
伝承者は本当に全員出す意味がない

蝦夷地勢
東妖怪
西妖怪
国家

一般人

うしとらの勢力を大雑把にわけるとこうなるのに
寺関係者だけ多すぎなんだよ

寺関係者はただでさえキャラが多すぎるのに更には
出落ちにすぎない伝承者を出すだけで話数占有されすぎてる
出落ちなんだからまるまる省いてどうでもいいシーンは
モブ層に置き換えてもいい

それをバランスよく削って他の西妖怪や蝦夷地勢にやるだけで
かなり違和感がなくなるわい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f3-/gEf):2016/04/10(日) 06:31:58.93 ID:8jtdsCNF0.net
2話見たけど本当に面白くない、
どう見ても潮の中の人は下手だと思うし、浮いている感じがする。
よく主人公にに抜擢されたのが謎すぎる。

見ることがあっても、録画はもうしないよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f3-/gEf):2016/04/10(日) 06:33:49.99 ID:8jtdsCNF0.net
あと、トラの中の人はハマリ役だと思うよ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40df-DytT):2016/04/10(日) 06:45:08.47 ID:2tOaXhyY0.net
>>617
たくさんいる子孫の中から力の強いのを一人選ぶだけでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-FoHP):2016/04/10(日) 06:54:07.78 ID:JqzYcIVr0.net
>>713
俺も最初うしおの声優どうにかならんかと思ったけど、結局慣れだよ
最近はむしろハマってきてる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f3-/gEf):2016/04/10(日) 07:02:45.72 ID:8jtdsCNF0.net
>>716
人によって好きなアニメは違うから、
別に問題ないけど、
潮の中の人は下手に感じるし、ストーリーの内容も面白くないよ。
2期もやることに俺は驚きを感じている。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3507-DL/f):2016/04/10(日) 07:11:20.40 ID:dnPBrr2h0.net
>>708
勇ははぶいていいけど皆大好き衾さんがはぶけないのでダメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-FoHP):2016/04/10(日) 07:12:45.12 ID:JqzYcIVr0.net
>>717
いやまあ人それぞれなのはその通りなんだけど
分割3クールなのは1番最初から言ってた事ですし、、、

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 07:16:26.27 ID:9UmOEXBma.net
神野が剛刃流走を出すシーンが大好きでアニメでも見たかったんよ…
何も無い腰の部分からギュンッて流走を引き抜く所がメチャかっこいいのに…
流走出さん神野なんてただの耳たぶおじさんやんけぇ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f3-/gEf):2016/04/10(日) 07:26:56.10 ID:8jtdsCNF0.net
潮の記憶を皆が忘れている
と言う設定らしいけど、一体何をしたいのか意味不明

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-eGio):2016/04/10(日) 07:30:36.20 ID:bIHNOM7Pa.net
>>721
皆が記憶を無くした理由はちゃんと説明してたじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3507-DL/f):2016/04/10(日) 07:33:05.83 ID:dnPBrr2h0.net
それはアニメでもちゃんと説明あったろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/10(日) 07:35:25.56 ID:J1fYPdnP0.net
人間はともかく、妖怪側は何で苦もなくヒヨウに記憶を食われたんだろうな?
妖怪はヒヨウ見えるだろ、

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Jiy+):2016/04/10(日) 07:50:17.33 ID:lfG2B/i0K.net
>>724風吹いただけだし同化してて見えなかったんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 07:54:18.12 ID:A2K/fG430.net
ジュビロはどんどんカットして良いから最後までやれと言うなら
どこをカットするべきかまで指示しろよ
それともそれは思い入れがある自分では出来ないから
他人任せにした?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Jiy+):2016/04/10(日) 07:55:29.85 ID:lfG2B/i0K.net
ってか最新回は出来良かったな!
ジエメイがズルい理由が乏しかったり、紅蓮の登場があっさり過ぎたりで一部あれだったが、
炉に飛び込む辺りとか麻子に謝る潮とか結構丁寧に作ってくれて良かった

来週にヒョウと紅蓮の話やんのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Jiy+):2016/04/10(日) 07:58:55.79 ID:lfG2B/i0K.net
>>726カットする箇所決めてんの全部藤田つってなかったか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 08:00:00.08 ID:A2K/fG430.net
>>728
マジか
そこまで口出ししてたのか
つまりアニメはジュビロが映像で見たかった部分を優先で作らせてるってことか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Jiy+):2016/04/10(日) 08:02:11.17 ID:lfG2B/i0K.net
>>729と言うか軸である白面の話に関わらない箇所はとりあえず削除するつってた
あとは尺にそって微調整してんだろうよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-j/+h):2016/04/10(日) 08:05:44.80 ID:n9J5rHNF0.net
MONSTAR並みに6クールぐらい枠が確保できれば全話放送できただろうが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-Jiy+):2016/04/10(日) 08:09:44.02 ID:lfG2B/i0K.net
ちなみにカットされるのは尺の問題で理解出来るんだが、動かないのは何が問題?金?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 08:11:26.04 ID:8tsaLLmW0.net
尺がないならもっと最初からうまく物語を変更しておくべきだったな
礼子や勇もカットでヒロイン減らせた
伝承者候補二人カットとかさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-EFZu):2016/04/10(日) 08:20:08.26 ID:WTpuZwtS0.net
伝承者候補より麻子や真由子救出系の話の方がいらなくね?
まあ、ヒロインだからあんま省くのも困るんだろうけど
海の話とかはカットでもそんなに問題なかっただろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/10(日) 08:24:52.48 ID:7fbvXPYE0.net
>>733
お前がカットしろよw
ぼくのかんがえたおもしろいアニメ
とか書かれてもくっさとしか思えねえ
チラシの裏で書くか首吊って

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edce-w8Te):2016/04/10(日) 08:25:09.55 ID:piOxlSPZ0.net
ぬるいなァ。とらの火の方が・・・百倍熱いぜ!
こ・・・殺して・・・やらァアア。
とかうしおの良いシーンカットだからな、助けに行っていきなりピンチになってるし、うしおが強くなったって描写が薄すぎる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 08:26:41.91 ID:8tsaLLmW0.net
>>735
急にどうした?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 08:28:19.88 ID:J3J69EtX0.net
記憶いつ戻るんだっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edce-w8Te):2016/04/10(日) 08:29:42.37 ID:piOxlSPZ0.net
>>738
破壊されて体験して戻ってきてから
アニメのペースだと再来週には戻りそうだけどなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-j/+h):2016/04/10(日) 08:52:17.77 ID:35I5ot2G0.net
紅蓮や黒炎って実はむちゃくちゃ強いんだけど
アニメ組って理解できた?できるわけないか・・・
うしとらが紅蓮にボコられるシーンや
妖怪どもが大苦戦して全滅しかけるシーンすらカットしてるもんな・・・・

原作はいきなり紅蓮と黒炎の大群が現れた時に絶望感とかあってさ・・・
んで妖怪どもの大ピンチにうしとらが大活躍するカタルシスがあったんだけどね・・・・
キリオ&クインの助成とかもあってかっこよかったんだぜ原作・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-EFZu):2016/04/10(日) 08:56:48.86 ID:WTpuZwtS0.net
>>740
紅蓮はともかく黒炎はそんなに強くないだろ?

総レス数 1005
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200