2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまみこ Girl meets Bear 3頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ab85-G+K4):2016/04/05(火) 03:24:49.27 ID:BkDqCBUQ0.net
巫女の少女まちとクマのナツの田舎暮らしの日々を描くスローライフストーリー

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れること
========================

●放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週日曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月3日〜
  毎週(月) 22:30〜、毎週(水) 14:30〜、毎週(土) 06:30〜
・毎週日曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週日曜日 26:25〜 新潟放送 (BSN)
・毎週月曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月4日〜
・毎週火曜日 24:30〜 京都放送 (KBS) 4月5日〜
・毎週火曜日 26:56〜 東日本放送 (KHB)
・毎週日曜日 24:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月10日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://kmmk.tv/
・番組公式Twitter https://twitter.com/kmmk_anime
・原作漫画公式 http://www.comic-flapper.com/kumamiko/

●前スレ
くまみこ Girl meets Bear 2頭目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459569083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 03:15:25.22 ID:7bUVFKGR0.net
無線LANはあるのだろう。でもインターネットにつながっていないだけで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdb9-vY2k):2016/04/08(金) 03:23:51.75 ID:ht85dx1V0.net
ユニクロにすぐ行ける程度の文明はあるので
グンマー的なものではないんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-xmDs):2016/04/08(金) 05:08:38.19 ID:wsb0bVbZ0.net
車で60分かかります

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/08(金) 06:38:45.47 ID:Stlfw1f8a.net
>>820
あれ深夜で収録話数が4話なのは珍しいってだけで
1期全3巻の普通の販売方法じゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e27-j/+h):2016/04/08(金) 06:43:36.16 ID:X5+nAkvO0.net
車で60分というと一般道なら20〜30kmってところか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-vY2k):2016/04/08(金) 07:15:41.67 ID:d2/OLMkY0.net
>844
それ、都市部の計算w
北海道なら一般道でも80kmは進むぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0f-Ixw5):2016/04/08(金) 07:24:27.73 ID:DOKSHts20.net
これがペドベアか
初回からテコ入れし過ぎだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359d-w8Te):2016/04/08(金) 07:25:38.21 ID:lUUAXoKL0.net
これって某急成長企業の宣伝もどきも放送するの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-xmDs):2016/04/08(金) 07:44:39.04 ID:o3iJW9ys0.net
なんで北海道が出てくる?
これ東北設定だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 07:50:55.80 ID:hoH5/w580.net
巫女服がアイヌっぽいからだろう。
ああいうガラは東北の刺し子でもあるけど、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5641-itkf):2016/04/08(金) 08:10:20.79 ID:SoJipDCM0.net
EDてどっかで聞いたことある感じだな
なんかのカバー?
歌詞はオラ東京さいくだぽいけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 08:10:55.54 ID:9VieDjwxd.net
第1話お復習
「東北のどこかの山間の村」
因みに、青森県の津軽地方には「こぎん刺し」という伝統工芸があってだな…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-G1/V):2016/04/08(金) 08:13:54.45 ID:NeEJb+OKK.net
D|D|:シ、シリアルポート…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/08(金) 08:43:45.22 ID:AC6Y898P0.net
>848
単に俺が北海道で走ってるからだw
都会と田舎の違いって言いたかったんだけどね。

まあ、むつにも2回行ったけど、1時間で70kmは走るからそう言っておけば良かったか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 08:44:36.31 ID:CJIheGvAa.net
OPの出だしは昔のergの曲感ある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7f-dRnl):2016/04/08(金) 08:55:41.13 ID:n1W9enzw0.net
原作だと日本海の話もあるし普通に青森だと思ってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 08:56:50.84 ID:ba3okrFja.net
ざーさんにOP歌わせたらまんまサーキュレーションになって1話差し止めの伝説が増えるので
あえて外しに来た説

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-fXA8):2016/04/08(金) 08:57:45.42 ID:mSubaby1p.net
OPは花澤の恋愛サーキュレーションっぽいと言う意見はチラホラあるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 08:58:56.00 ID:fNw1vDCSd.net
青森だと仙台へのルートの条件に合致せず
秋田山形だけ合致

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-DytT):2016/04/08(金) 09:00:12.11 ID:Mno7RQ0p0.net
OPまちに歌わせれば全て解決した
EDの歌声めっちゃ可愛いし
サビの歌い方ほんとすこ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 09:06:10.84 ID:7bUVFKGR0.net
これが日曜日に放送される それだけで幸せに眠れる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 09:07:03.26 ID:7bUVFKGR0.net
女子のかわいい系しゃべくり音楽はみんなサーキュもどきかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 957d-xmDs):2016/04/08(金) 09:15:05.80 ID:6J02ohaR0.net
>>858
むしろ山形秋田が東京のルートに合致しない
こまちでもつばさでもなくはやて使ってるからな、ナツ
後はまちが仙台行く予定の時にナツが新幹線が止まりますようにって山神様に祈ってたから新幹線使う距離なのも確定

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fa-Jy0N):2016/04/08(金) 09:42:43.69 ID:7mz/aawx0.net
東北のどこか特定できないように設定してるんだろ
(映像上の素材はあるとしても)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-FCjo):2016/04/08(金) 09:45:40.14 ID:q8li6VZsK.net
北海道の丸井と内地の丸井は違うのか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/08(金) 09:50:08.15 ID:lnWZJD730.net
あの熊、喋ってるけどとりあえず水だかお湯だかぶっかければ人間になりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 09:54:48.26 ID:SEZ5NMCsa.net
>>864
北海道のは
丸井今井だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 09:55:34.64 ID:hoH5/w580.net
>>865
あの作品の動物化は言葉喋れなくなるぞw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e12-sYAs):2016/04/08(金) 09:59:31.52 ID:VQ/1f82s0.net
OIOIは丸井と読むわけじゃなくて
丸井のロゴマークってだけだよね
作者とクマたんの間違い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 10:01:30.39 ID:hoH5/w580.net
限界集落でローマ字を習うものなんだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 10:02:35.06 ID:9X83KA04d.net
今のまま、まちちゃんを都会に放ったら泣いて帰ってくるね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 10:05:00.44 ID:o3iJW9ys0.net
俺がくまみこの原作を読むきっかけになったのは
ニュー速で何のスレか忘れたがマルイのところのうp見てから気になったから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 10:05:13.89 ID:SEZ5NMCsa.net
>>868
ロゴというだけじゃなく
一応OIOIでマルイと読むことになってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/08(金) 10:10:56.27 ID:AC6Y898P0.net
マルイマルイ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 10:11:23.06 ID:9X83KA04d.net
おいおい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/08(金) 10:23:43.89 ID:Stlfw1f8a.net
偶然とはいえ正解した以上解説無いのは仕方ないんだろうけど
Suicaの事勘違いしたままなのが見ていてなんというか、辛い
罪悪感にも似た感情持ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/08(金) 10:29:59.33 ID:BmbDYYMkK.net
>>875
その結果がOPのアレだからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e12-sYAs):2016/04/08(金) 10:31:10.90 ID:VQ/1f82s0.net
>>872
なってないよ
「なんの企業のロゴでしょう?」なら問題になるけど
「なんと読むでしょう?」では出題ミス。
ただのロゴマークだから読み方は存在しない。

そんなことよりあのシーンはクマたんのカウントダウンを
とめるために口を塞ぎに行く動きがかわいすぎる。
あれは14歳の発想じゃない。幼女だ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Y9j8):2016/04/08(金) 10:36:14.52 ID:+8TV5jqE0.net
くまみこラジオ聞いてるんだけどまち役の人意外と進行上手いな
経歴見ると出演作品殆ど無いのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-j/+h):2016/04/08(金) 10:37:37.32 ID:KFZz/lSs0.net
ラジオも台本あるんやで
フリートークでえ何をいうかはあらかじめ決まってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/08(金) 10:39:45.59 ID:PzcVDYNdM.net
台本あればスムーズに進行するってもんでもないし
グダッてる放送いくらでもある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/08(金) 10:56:54.70 ID:/6kCTjwa0.net
>>877
つまりこの広報担当は嘘を付いてる訳だな
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091186675015.html
数字でもアルファベットでもなく
そのまままるいと読むと言っている訳だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-FCjo):2016/04/08(金) 11:07:53.27 ID:q8li6VZsK.net
>>869
Suicaってローマ字じゃないけどね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-wwug):2016/04/08(金) 11:10:13.72 ID:7GMtgR7UK.net
どうでもいい事だけど
東北にヒグマって居ないよね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 11:10:41.82 ID:7bUVFKGR0.net
まちのちょっと突き放してる感じの話し方いいよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/08(金) 11:12:17.79 ID:a3q3A5Q/0.net
>>877
マルイに関しては0101でマルイと読むロゴなの
ロゴマークに当て字してるようなもん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-KuPZ):2016/04/08(金) 11:12:33.85 ID:yS84KB6Y0.net
原作知らんけど、雨宿まちの 進路志望はかなうのだろうか?

次回を楽しみにしている。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/08(金) 11:18:26.89 ID:srRAG4h0M.net
>>883
クマ牧場にいたよ
従業員食い殺されたとこ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 11:24:07.79 ID:hoH5/w580.net
そういや熊巫女さまは雨宿であって熊井ではないのだな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 11:25:04.47 ID:7bUVFKGR0.net
ラジオでリン・ミンメイに即応しててワロタ そんな年じゃないだろ巫女さん巫女さん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-G1/V):2016/04/08(金) 11:26:59.07 ID:NeEJb+OKK.net
>>883
羆「青函トンネル」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 11:28:27.74 ID:tbbYAnZZ0.net
>>887
あれは恐ろしい事件だった・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 11:35:24.54 ID:RqiamePY+.net
>>890
キタキツネは侵入できたんだから、ヒグマだって!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e12-sYAs):2016/04/08(金) 11:39:33.89 ID:VQ/1f82s0.net
>>881
「「これは読みからとったものではなく、ルールづけがあるわけでも
ありません。あくまでビジュアル的なイメージロゴですので」

「読みからとったものではなく」といってるんだから正式な読み方なんてない。

>>885
どの会社であってもロゴマークに読み方はない。ロゴマークはグラフィック。

>>877
「「なんの企業のロゴでしょう?」なら問題になるけど
「なんと読むでしょう?」では出題ミス。」とかいたとおり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-j/+h):2016/04/08(金) 11:41:13.82 ID:KFZz/lSs0.net
田舎の人が必死になって…
ごめんよ
もう二度とコンビニって車でいくところじゃないぜwって笑わないから許して…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/08(金) 11:47:02.45 ID:a3q3A5Q/0.net
>>893
んなもん、会社の方針でどうにでもできる

ユニクロのロゴを見てユニクロと読まない人がいるか?
そういう事だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 11:50:12.13 ID:RqiamePY+.net
調べたら、更新世後期(旧石器時代)には本州にもヒグマがいたみたいだな

群馬県上野村不二洞産のヒグマ化石(2007年)
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/research/no_11/

ヒグマの全身化石の発見のニュース(2014年)
http://www.47news.jp/m/news/201412/SM1211_1111937.html

秩父地方の鍾乳洞からは、数万年前のヒグマの骨が見つかっている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 11:51:42.32 ID:m3Y3SyHla.net
シャレで獣姦モノだと思ってたら、本当だったでござる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-p9pe):2016/04/08(金) 11:56:14.42 ID:vOZUJHnv0.net
結局あれだな
田舎系アニメスレは荒れる運命なんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3580-xmDs):2016/04/08(金) 12:02:04.37 ID:S+M9aVjk0.net
ナツ「田舎者ほど怒るんだ、この問題…」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 12:06:50.94 ID:KQT3Tpd30.net
disってるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Y9j8):2016/04/08(金) 12:14:32.32 ID:+8TV5jqE0.net
>>896
氷河期のころは北海道と本州は陸続きだったしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-GHGb):2016/04/08(金) 12:15:59.84 ID:KRCn0Cv60.net
舌先がくすぐったくてもぅ腰に覚えがなくなってきたよぉだ、あ〜え〜肉らしや

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/08(金) 12:19:16.23 ID:FynVJwlr0.net
>>893
>「これは読みからとったものではなく、ルールづけがあるわけでも
>ありません。あくまでビジュアル的なイメージロゴですので」
これは当時ロゴをどう決めたかのお話な

お前がなんと言おうと広報さんが
>「いえ、数字とかアルファベットとかいうことではなく、あくまでこれで『マルイ』と読んでいただければと」
と言ってるんだから諦めろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-J6N6):2016/04/08(金) 12:24:34.60 ID:dkgGwxeDK.net
WCWの摩訶ロン、ファントムワールドのアルブレヒト……
何だ?
俺の知らない間に熊ブームでも起こってたのか?
羆嵐?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/08(金) 12:25:44.62 ID:srRAG4h0M.net
本誌で今青森の神社とコラボってるみたいだし、やっぱ青森じゃね?
http://pbs.twimg.com/media/CfRKMwwUAAAgVTf.jpg

いるか丸@くまみこ、イルカ☆ロケット出演@N_irukamaru
今は青森
元初代諏訪乃いるか丸。諏訪神社公式キャラからフリーに転向した。
「2代目はちゃんと神社に居るから安心してねキュ」 お茶ぶー!も宇宙好きも健在。もちろん神社も好き。非公式の強みを出しつつ諏訪神社をプッシュするつもり。 くまみこ37話、イルカ☆ロケットに出演中
aomori-suwajinja.org

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df8-w8Te):2016/04/08(金) 12:25:45.63 ID:WY+moFhT0.net
制作協力までされてるし抜かりねぇだろその辺は

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 12:27:03.37 ID:hoH5/w580.net
リアルで遭遇したら悲鳴上げて逃げるくらい怖い動物なのに、
ファンシー業界ではなんであんなに愛されているのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 12:30:37.59 ID:7bUVFKGR0.net
電動こけしにまでされてるしねw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-kALd):2016/04/08(金) 12:31:10.40 ID:VkyIN9tr0.net
クマはまだ非現実的だからいい
あらいぐまラスカルの罪と言ったら…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/08(金) 12:42:29.78 ID:lnWZJD730.net
あの熊くらいの知能なら「熊 はちみつ」「熊 交尾」で検索して楽しんでるんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 12:46:18.62 ID:RqiamePY+.net
江戸時代中期までアイヌ人の村落があったのは、陸奥津軽藩領内の津軽半島

いるか丸の諏訪神社は青森市内なので、一応旧津軽藩領内

とはいえ、ヒグマは有史時代には本州にいないし、
のんのんびよりと同じで、作者がモデルの場所を明言しない限りは断定はできないと思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-j/+h):2016/04/08(金) 12:47:59.17 ID:KFZz/lSs0.net
まずアイヌを祖とするかもわからんのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 12:48:38.72 ID:RqiamePY+.net
そういえば、頭を抱えるポーズの熊って、何年ぐらい前に流行ったっけ?

確か普段からエサを奪っていたメスが死んだらこのポーズをやらなくなったとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/08(金) 12:51:46.92 ID:FynVJwlr0.net
>>911
原作にも「東北のどこか」って書いてあるし、ヒグマが本州でも生き残った世界線の話ってことでいいんじゃない?
そもそも熊がしゃべれちゃうって時点でもう東北にいるいないはもはやどうでもいいし・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 12:54:29.54 ID:RqiamePY+.net
>>914
いや、だから東北のどっかというところまでは絞れても、
そこから青森だの岩手だの秋田だのまで絞るには、作者に任せるべきってことで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-wwug):2016/04/08(金) 12:57:15.48 ID:7GMtgR7UK.net
ヒグマが本州でも生き残ってる世界だとツキノワグマが滅んでそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-XAyY):2016/04/08(金) 12:58:42.35 ID:EipKbJGpK.net
>>907
だいたいルーズベルト大統領のせい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/08(金) 12:59:11.06 ID:Xh5StX7B0.net
で特定したい奴は聖地巡礼をしたいのだと勝手に思っている

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 12:59:20.80 ID:7bUVFKGR0.net
交雑しないのかな>ヒグマとツキノワグマ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 13:00:02.31 ID:KKToI/h9d.net
どのアニメでも言える事だけど、そのアニメの世界観として理解すればいいんじゃね
そんなにガチで設定とか考察するような作風でもあるまいし、もっと緩い感じでスレ民も仲良くしようぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d54-xmDs):2016/04/08(金) 13:04:08.32 ID:1B5NMR2o0.net
OPみてたらタイトル思い出せんけど百合クマショックのやつ思い出した

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/08(金) 13:04:45.07 ID:FynVJwlr0.net
>>915
あ、モデル地を東北の中からさらに絞るって話か
「ヒグマは本州にいないだろ」って話ばかりよく出てたからそっちの話かと思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 13:05:03.16 ID:7bUVFKGR0.net
>>921
そこまで出てたらググレば出てくるだろww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/08(金) 13:05:08.06 ID:lnWZJD730.net
あっちの世界の東北地方とはこっちの世界の北海道の位置を指しているんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 13:06:12.58 ID:YjbANCUza.net
特定して聖地認定してオフとかしたいんたろうけど
あんまいい気はしないな
創作の世界は創作の中で完結でいいじゃない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 13:07:17.01 ID:hoH5/w580.net
>>910
> 「熊 はちみつ」
「またや、ホンマいやなるわあの黄色い熊。あんなん手ぇベッタベタになるし進んで喰わへんわ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 13:12:12.38 ID:RqiamePY+.net
>>919
Wikipediaの情報によると、父親がヒグマ(Ursus arctos)、母親がツキノワグマ(Ursus thibetanus)だと、交雑が可能だそうだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイイログマとホッキョクグマの雑種
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Ursidae_hybridisation.png

というか、実際に交雑した報告例が中国で見つかっているらしい
In 2010, an Asian black bear/brown bear hybrid, rescued from a bile farm, was housed at the Animals Asia Foundation's China Moon Bear Rescue.
http://messybeast.com/genetics/hybrid-bears.htm

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 13:15:22.98 ID:7bUVFKGR0.net
>>927
( ・∀・)ノ凸 ヘー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-j/+h):2016/04/08(金) 13:15:57.25 ID:djR66sa60.net
>>918
そういうやつってそのアニメが好きで聖地巡礼するんじゃなくて
聖地巡礼してる俺が好きなタイプの人多いからなー
写真撮ってきてスレに貼って承認欲求満たすタイプ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 13:17:43.83 ID:m3Y3SyHla.net
巫女とイトコは、熊と人間が何代も交配してできたの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/08(金) 13:18:52.99 ID:BmbDYYMkK.net
>>924
そうすると都会の件に違和感
あの島で二時間なんて普通だから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-j/+h):2016/04/08(金) 13:22:34.93 ID:KFZz/lSs0.net
都会まで二時間の田舎ってだけじゃダメなんですか…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-dRnl):2016/04/08(金) 13:24:27.74 ID:J+fpFWux0.net
曰くクソ村だからダメなんです…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 13:28:37.12 ID:RqiamePY+.net
地下鉄がなくったって、人口20万人以上の中核市、県庁所在地は十分都会なんだよ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Y9j8):2016/04/08(金) 13:30:56.79 ID:+8TV5jqE0.net
聖地巡礼もここまでやると逆に尊敬する
http://tsurebashi.blog123.fc2.com/blog-category-119.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-j/+h):2016/04/08(金) 13:31:37.58 ID:KFZz/lSs0.net
聖地巡礼は背景に使われた場所にいくことで
具体的に使われた場所がなければ意味ない気がするけどな

おねがいティーチャーあたりからかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 957d-xmDs):2016/04/08(金) 13:36:59.17 ID:6J02ohaR0.net
>>915
岩手と宮城と福島は日本海側じゃないからなしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/08(金) 13:37:29.59 ID:Stlfw1f8a.net
そのおねティとか、最近での大成功作ならガルパン
良くも悪くも話題になったって意味ならのうりん
辺りの関連イベントとかをやってくれる地域ならともかく
本当にただ単に「あのシーンの背景はここ!」「作中出てきた場所はここ!」
ってだけの場合楽しさがよくわからない
アニメ(やドラマ、映画)の世界に近づけた気になれるんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+1c-dRnl):2016/04/08(金) 13:38:13.67 ID:RqiamePY+.net
>>927の追記

http://harmonyfund.org/wp-content/uploads/2013/10/jill-bear.jpg
これがツキノワグマとヒグマの交雑種の雄グマの「Emma」

中国で生きたまま熊の胆を取るために飼われていた天津郊外の牧場から救出されたとあり、
一応、天然の状態で交配が起こったわけではない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Y9j8):2016/04/08(金) 13:40:59.48 ID:+8TV5jqE0.net
>>939
デカいツキノワグマって感じだなw

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200