2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 直4

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:07:27.52 ID:KMXyWxdF.net
車もバイクもチャリも乗ってる身としてチャリや原付が遅くて邪魔になるのはわかるが
バイクは車より早いから強引に抜こうとすんな一人ででかい車乗って無駄なスペース使ってるのはお前だよ
バイクも渋滞とかで速度出したまま強引に車抜こうとすんなすり抜けガンガンされると鬱陶しいし危ねえんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:08:39.76 ID:wQGpkTi8.net
確実にわざとだよな
交通の話は板が違うんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:08:50.66 ID:uS3RSKU7.net
原付なら分かるけど、バイクが自動車の邪魔になる状況ってどんなとき?
別に原付はバイクじゃないとかそういうのではない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:11:04.22 ID:2XT1fguQ.net
テンポ良くて面白いね
女の子も可愛いし
バイクは、馬鹿じゃないから乗らないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:11:37.53 ID:ZCLTN7vj.net
そういえばこの作品だったのか

http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/e/e/eeda3651-s.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:11:40.22 ID:l93gDBPz.net
自転車からすると左の隙間に蓋してるバイクは邪魔!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:12:24.46 ID:LVborXLH.net
騒音だけでも乗り物で一番煙たがられてるのがバイク乗りってところがミソ
他disっちゃアカンだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:12:28.37 ID:wQGpkTi8.net
交通の話は板違いです
板を移動して下さい
http://potato.2ch.net/bike/
http://tamae.2ch.net/car/

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:12:31.12 ID:tbduBiR4.net
期待していたほどバイクメインではなかった・・・orz

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:14:17.91 ID:KMXyWxdF.net
バイク乗ってて前に車がいる状況はざらだろ
そうするとアホな下手糞車が車間距離めっちゃ開いてると勘違いして強引に抜いて来るんだよ
そしてその下手糞車が車間距離取れないから抜いて即ブレーキ踏む
くそ邪魔臭いパターン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:15:00.15 ID:9u4OPR9b.net
>>694
熱いで

http://tangerine-blue.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/12/19/20121219_02.png
http://tangerine-blue.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/19/20121219_03.png
http://tangerine-blue.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/12/19/20121219_05.png
http://blog-imgs-51.fc2.com/c/x/u/cxu29eg/s_1_20121228014306.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:15:43.55 ID:K1XeD0CF.net
女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのないバイクあるあるをお楽しみいただく番組

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:15:46.73 ID:gmCvvs6x.net
スズキといえば仮面ライダーのバイクもスズキ
先週今週のニコ動で配信中のV3もスズキアピールされてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:16:00.96 ID:+JExUUy+.net
>>705
まあこれが典型的で一般的なクルマ乗りの思考。この思考の裏には公道でいっちゃんえらいのはクルマさま
バイクは身の程わきまえて隅っこ走りなさいよ。これ。別にクルマと同じスペースをバイクや原付、自転車が
占有することは悪いことでもないし禁止されていることでもない。特にバイクの場合は側道などを走ることこそ
本来しない方がいい行為でクルマと同様に車道の真ん中をクルマのように走るのが道交法上定められた走行
免許を持っている人でもわかってない人が多いから持ってない人は「バイクは道の隅をちんたら走ってクルマ
さまの往来の邪魔すんなボケ!」って人が多すぎるんだよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:16:23.38 ID:00RSwkrL.net
モジャがウザ可愛くて良いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:17:14.09 ID:wQGpkTi8.net
>>714
板違いっつってんだろ
死ねよバーカ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:17:58.93 ID:DMxEgw08.net
さっそく今日あたり教習所に行くやつ居そう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:18:53.03 ID:ooixg8fL.net
>>719
原作未読でアニメも1話だけだから結論的なことはいえないけど
キャラはなかなか魅力あるよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:19:32.78 ID:9u4OPR9b.net
名せりふがカットされてて残念
http://livedoor.blogimg.jp/kakuma_yumi/imgs/0/a/0a2bcf0d-s.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:19:34.77 ID:/fyu/Gui.net
痛車って金払えばノーマル車に戻せるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:19:40.86 ID:3qLLgWZs.net
>>283
ID真っ赤にして肩入れする気がないとか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:19:52.87 ID:VonOWI1P.net
>>717
今の仮面ライダーはホンダの車両提供メインですけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:20:56.26 ID:K1XeD0CF.net
>>721
もしかして、学生は春休み終わりだし、比較的空いている時期なのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:21:16.03 ID:nCYuVLuJ.net
学割使っても教習代って安いもんじゃないだろ、
それを妹にたかるて…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:21:28.19 ID:+JExUUy+.net
>>722
金髪巨乳スズキ>巨乳無口カワサキ>巨乳ホンダ>>>>>カフェオレヤマハ
純粋にキャラ絵の魅力だけだとこんな感じだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:21:31.70 ID:vQODs5ST.net
>>622
普通は故障なんかしない。
何万キロも走ってるのに整備も点検もしなければ
車だっておかしくなるわ。
バイクも同じこと。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:21:48.93 ID:KMXyWxdF.net
そりゃ金払えば普通の車を痛くもできるし
痛いのを普通にもできるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:23:36.54 ID:00RSwkrL.net
>>723
この人の漫画意味不明な名言多くて嫌いじゃない
http://i.imgur.com/nitmzuv.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:23:48.88 ID:9NThoN0/.net
>>730
あんだけ頻繁に言ってたから普通に故障するもんかと思ったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:26:01.32 ID:JQM9k49G.net
消耗品ちゃんと交換してれば故障っていうのはそうそうないだろう
オイル漏れは買った時点でハズレ引いてたらどうしようもないかもしれないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:26:34.69 ID:+JExUUy+.net
>>732
いやいやこれ聖書でも特に有名なエピソードをパクったもんだろうしこの一言でほぼ全ての状況が見て取れるから
全く意味不明ではない上に名言でもないよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:26:40.41 ID:KMXyWxdF.net
いや故障するし整備も車に比べるとかなり必要
車は数万キロほったらかしでも走れるパンクも滅多にしない
バイクは数千キロならともかく数万キロはあっちこっち整備しないと走れないパンクは稀にする
チャリンコはしょっちゅう整備や故障修理しないと数千キロすら走れないパンクは友達

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:27:02.48 ID:uS3RSKU7.net
>>728
家計の管理してるのが妹ってだけで、妹がこつこつ貯金した金をぶん取ったとかそういうことではない
生活するのに親から持たせれてる金から捻出

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:27:11.57 ID:vQODs5ST.net
>>733
何十年も前のバイクの話だろう。
ただし、ドゥカティは除くw
ガチで故障するらしい。
ドゥカティ乗る人はお金持ちだから気にしないのかもな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:27:49.56 ID:ooixg8fL.net
>>725
はるか前のレスにわざわざ単発で反応ご苦労
ずいぶん悔しかったんだな

真っ赤で悪いか?
このスレだけに書いてるわけじゃないし特にこのアニメを擁護もしてないが

真っ赤とか連投とか言い出すのはまともに言い合っても勝てないと自覚してる奴だけだぞ
一生に一回くらいは正面からぶつかってみろやチンカスチキン野郎

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:27:53.78 ID:VonOWI1P.net
>>728
設定によると両親は外国にいて仕送りが来てるが、家計は妹が仕切ってるらしい。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:28:11.23 ID:nCYuVLuJ.net
>>723
教習所で免許は発行してくれないだろw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:28:35.31 ID:ooixg8fL.net
>>732
イエス様のパロwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:28:47.94 ID:boso3Nl/.net
全然面白くならなさそうなんだが・・・どうやって面白くしていくんだこれ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:28:59.27 ID:9u4OPR9b.net
>>733
それを笑うアニメなのさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:29:02.09 ID:8oR99ex+.net
これは面白い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:29:39.11 ID:chvuNxNB.net
声優面で内山東山が鉄板に比べ
うえしゃまが役を掴めてないのかイマイチだった
おそらく数回で修正すると思うが
原作者の意向を蹴ってまで選んだのだから頑張らないと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:29:50.93 ID:VonOWI1P.net
>>736
バイクの時のがパンクしなかったなあ。
そんな無茶な走りしなかったし。
タイヤ交換とかはした事あるが。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:30:04.43 ID:2XT1fguQ.net
>>730
バイクって車検あるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:30:38.52 ID:boso3Nl/.net
面白くないってレスした直後に単発が面白い(笑)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:30:55.22 ID:JGVo/7v0.net
>>741
そういう意味じゃない
昔は一発試験を受けないと免許貰えないほど難しかったぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:31:01.52 ID:+AOK5Tez.net
2輪教習で事故る人に免許出すなよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:31:24.92 ID:VonOWI1P.net
>>748
251cc以上のバイクには車検がある、それ以下はない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:31:28.92 ID:2XT1fguQ.net
>>743
自分は面白かったし、合わなかっただけじゃないかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:31:29.08 ID:s1Yj5g3a.net
何時までたってもバイクは静音化が進まなかったな。
これが人口減った原因かもな。
住宅街で夜だとうるさすぎた。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:32:10.73 ID:af4Jxpav.net
>>741
仮免は教習所で作れたような

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:32:15.38 ID:K1XeD0CF.net
>>748
排気量によりある車種とない車種に区別されるん
そういう話もコレの原作は取り扱ってるのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:32:20.82 ID:9u4OPR9b.net
>>741
MT自動車の時は苦労したけど、MTバイクは楽チンで、路上無いしで買ったぜ!って感じしたなぁw
確かに発行してくれないんだけどw

自動車はATの方が楽チンというか、ヤバいレベルで簡単らしいけど、バイクはMTの方が簡単なんだよな〜

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:33:51.72 ID:9u4OPR9b.net
>>756
多分アニメではカットされるけど、車は馬力、バイクは排気量、自転車はかけたお金を自慢するという話を馬鹿にする話がある。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:34:01.04 ID:8oR99ex+.net
>>749
おこなの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:34:46.43 ID:00RSwkrL.net
>>757
ATの方が難しいのけ?おっさんなんでMTしか知らんけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:35:40.00 ID:JQM9k49G.net
バイクに限らず免許って買うものだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:35:48.05 ID:UJzzalJR.net
GS1200SSはトリアージに出てた由緒正しいバイク

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:36:09.73 ID:LEoL/b3D.net
>>760
ATは半クラッチが任意で出来ないから低速とか難しいらしいぞ 

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:37:47.72 ID:VonOWI1P.net
バイクでATというか、普通自動車免許のAT免許取得者がバイク免許をとる場合と
普通自動車免許のMT取得者がバイク免許とる場合の難しさのことだと思うが、ハッキリ書かないと
分かりにくいぞ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:38:26.93 ID:rWQXDylR.net
序盤はやっぱりバイクに名前付けたりバイク買うためにみんなでバイトしたりするのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:38:40.84 ID:ZCLTN7vj.net
>>760
MTバイクはニーグリップできて半クラも使えるから低速でも安定しやすい
ATバイクの教習車はスクーターだからなあ
あんなんで初心者が一本橋やスラロームできるのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:38:49.83 ID:00RSwkrL.net
>>763
ああ成程
ニーグリップできんし一本橋とか難しそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:39:00.63 ID:2XT1fguQ.net
オタクってバイク乗りが多いって聞いたことあるけど、なんかこのスレは多い感じ
アニメや特撮ってバイクよく出て来るからその影響なのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:39:15.22 ID:9u4OPR9b.net
>>760
ビックスクーターでクランクと一本橋は難しい。
クランクはビックスクーターではでかすぎてコーン倒しそうになるし、一本橋でニーグリップ出来ないのはヤバい。
MTでも体験かなんかでAT乗らされるけど、教官はあんなもんバイクの仲間じゃねーから無理せず適当に過ごせとか言ってくれたw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:39:35.07 ID:+JExUUy+.net
バイクの問題点は1話でもさらりと流していたが、快適に乗れるのが春と秋の数週間だけってのがでかい
夏はエンジン熱と外気温のWパンチでライダーが死ぬ。冬は路面の結露や外気温+走行速度による冷却
で寒くて死ぬし滑ってリアルで死ぬ。他には雨への対策が非情に問題なのと雪が降ったらおしまいなこと
つまり本当にスキースノボみたいに1年のうち何回か楽しめればOKという趣味として付き合う乗り物で、
主人公たちのように通勤通学の移動手段に使うには思いっきり向かない乗り物なのは理解しよう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:39:56.81 ID:KMXyWxdF.net
この手のバイクもどきが安くなって流行れば乗り手も増えるだろうが今バイクが増える要因がない
危ないしすぐ壊れるし寒いし暑いし雨や雪や排気ガス直撃だし夜間悪天候で視界最悪だし荷物も人も載らないしで
燃費が良くなった最近の車に比べ実用性がくそ低いから乗る奴減ってるだけ
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/05/toyota_ev.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:42:37.65 ID:3wV8iOxD.net
ホンダもヤマハもスズキも浜松で生まれたのに浜松でアニメの放送なし
なぜだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:42:51.15 ID:JQM9k49G.net
夏は街中走るのは熱いかもしれないが
ツーリングで郊外や山とか走る分には涼しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:42:51.34 ID:K1XeD0CF.net
>>758
ちょっと毒の入ったあるある話だね
確かにじょしらくが近い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:43:28.68 ID:LEoL/b3D.net
バイクは実用性はあるぞ 都市部なら車と比べて半分の時間で移動できるしすり抜け面白いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:43:31.66 ID:2tk6w8VN.net
バイクよくわかんないけどおもしろかったけどやっぱり詳しいほうがおもしろいもんなの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:43:52.07 ID:WQCQ+Pvb.net
>>763
横から。
MTしか知らんから、スクーターこわい。
停止中、ギアニュートラルと同じつもりで
ブレーキ握らないまま、うっかり
アクセル回しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:44:20.81 ID:K1XeD0CF.net
>>772
静岡だし、地上波はあきらメロン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:44:59.72 ID:nCYuVLuJ.net
公式HP見てみたけど、これ・・・ハーレーないんじゃん!
あの日本人だと捕まった宇宙人みたいに腕を上げないと乗れないハーレーがないんじゃん!?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:45:01.71 ID:LEoL/b3D.net
>>776
バイク詳しくないとヘルメット先輩の緑のバイクが市販車で世界最速クラスでメーター読み330キロ出るキチガイバイクとかわからんでしょ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:45:17.43 ID:00RSwkrL.net
>>776
バイクあるあるネタ多いから
知ってた方が内輪受けはすると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:46:01.34 ID:7w3BvGiU.net
俺は30過ぎに花粉症になってからバイク乗らなくなった
春先の一年で一番気持ちよくツーリング出来る季節が地獄に変わって絶望したわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:46:38.37 ID:9u4OPR9b.net
>>774
糞虫ペダルでぐぐってみて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:47:01.88 ID:jZ6uXdOL.net
>>779
そのうち出るよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:47:06.27 ID:k93DajTT.net
バイクはよく知らんが、ネタにされるのってカワサキじゃねえの?
よくカワサキのネタのコピペが貼られてるじゃん。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:48:02.47 ID:KMXyWxdF.net
田舎道は楽しいが虫がかなり激突してくる
めっとならカーンで汚れる程度で済むが
蜂が服の中に入ってガンガン刺してきた時は運転やめる訳にもいかんしまいったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:48:52.36 ID:11VZKVu0.net
ドラスタ乗るキャラが出てきたら十年以上免許欲しいと思って取りにいってない俺は取りに行くと決めた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:51:45.78 ID:00RSwkrL.net
>>785
一昔前だとそうな
壊れやすいカワサキでも乗ってる奴は気にならない熱狂的なの多いと言う
スズキは変な新機軸詰め込む変わり者程度だったと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:52:01.71 ID:9u4OPR9b.net
>>787
イントルーダーいいゾ〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:53:32.50 ID:HaveeFEC.net
>>772
キテレツでも見てれば

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:54:55.21 ID:z8yrqsZZ.net
バイクのことはわからんけどギャグは好みかも
もうちょっと見てみる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:55:16.05 ID:7/MRouYG.net
>>777
原付乗ってた頃はそれの意味が分からんかったな。
逆にネイキッド乗るようになったらよく分かるようになったけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:57:39.07 ID:l93gDBPz.net
キテレツもばくおんも似た様なもんだら〜?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:00:08.80 ID:8oR99ex+.net
BSで見ればいいのにw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:03:15.61 ID:KMXyWxdF.net
うるせえ日本平でおでん食ってろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:07:10.44 ID:Xisfl/lu.net
やっと見れた
モジャ面白いてか、この声優すげえわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:07:18.32 ID:Z6bkk8V+.net
道の駅のおっさん
http://imgur.com/JBTvSI0.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:08:06.60 ID:iQ02tj/K.net
でいつから極悪連合と抗争するの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:08:37.71 ID:B4DudbFA.net
バイクのことさっぱりワカラン・・・
特定のメーカーあげさげするとかあるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:09:37.16 ID:9O2jLnZS.net
海外デザイナーのバイクはだせーだろ・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:09:38.01 ID:2XT1fguQ.net
キャラデザ可愛いなと思ったら、ガルパンの人だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:09:55.35 ID:Z6bkk8V+.net
>>799
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:10:03.01 ID:fCg5xKL6.net
>>746
上田は常にスロースタートな気がする
役を掴んだ頃にはもう最終回とか単発ワンクールが大半の深夜アニメでそれではスピードが遅すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:11:50.37 ID:LEoL/b3D.net
>>799
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/dd956d4ce3f642082c0b44bedc692b0e.jpg

【ホンダ】
・まじめ
・優等生
・生徒会長
・黒縁丸メガネ
【ヤマハ】
・得意科目は美術
・ピアノ好き
・イケメン
・軟派
【カワサキ】
・硬派
・男くさい
・マッチョ
・女にもてる
・勉強は不得意
【スズキ】
・変わった人
・変人
・個性的
・友達はいない
・常に孤独
・かわいそう
・ブサイク

バイクのデザインや好かれる対象から、だいたいこういうイメージで語られることが多いんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:12:01.56 ID:3Nz43tLp.net
このタイミングでけいおん再放送すんのな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:12:27.36 ID:hoLaDSPt.net
来夢先輩よくみたら三つ編みじゃないか?
RINNEの真宮桜といい、これは三つ編み女子ブーム来るで!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:14:54.96 ID:6eUOHyZr.net
>>625
弐瓶勉の漫画に出て来そうなメイドさんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:17:04.61 ID:2XT1fguQ.net
>>802
なんか知らんけど、わろた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:17:07.15 ID:WQCQ+Pvb.net
>>799
バイクじゃなくても車、それ以外でも
PCやらAV機器の家電とか、スポーツ用品とか
愛用のメーカーへの想いがあったりするだろ。
それをネタ(半分マジ)でワイワイやるんだよ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:18:04.46 ID:l93gDBPz.net
バリ伝のグンも出して欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:18:08.49 ID:T75Hq7Mk.net
>>805
え?どこのチャンネル?一挙放送したよね

SUZUKIのネタには爆笑した
つーかタンデムで攻めて落ちないって凄いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:22:58.12 ID:CNFFmbp1.net
>>808
一応言っとくが現行のモデルじゃどこも大きな問題は無いぞ。
日本メーカーのブランドであることがそのまま信頼の証であるおそらく最後の分野だ二輪は。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:24:19.08 ID:9u4OPR9b.net
>>812
聖「」
早川「」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:24:27.03 ID:K1XeD0CF.net
>>812
made in japan 信仰は医療用の注射針でもあるんやって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:26:00.06 ID:uS3RSKU7.net
>>802>>804
これらも何年か前までのイメージで今使うにはもう古い気がするけどね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:26:08.50 ID:n++GyKYt.net
金髪ちゃん可愛いいいいい!!
でもあの子は敵になっちゃうのかしら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:26:38.58 ID:k3/+KTOt.net
あの真っ黒いバイクと東京タワー鳥居バイクは俺もカッコイイと思ったんだよね(テヘペロ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:27:15.94 ID:jDZpAO83.net
京アニと弱ペダのキャラを盗作してバイクの宣伝をしていくアニメ


自殺したほうがいいよ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:27:23.86 ID:7/MRouYG.net
>>813
あんたら作中ドゥカティdisりの急先鋒やないですか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:27:47.13 ID:LEoL/b3D.net
>>815
たし蟹 最近の250や400のニンジャが出てから川崎の中型なんてキモオタしか乗ってない気がする 

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:28:52.88 ID:Y0amcZeh.net
モトライズとのコラボまだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:29:58.15 ID:T75Hq7Mk.net
>>802
個人的にこれと同じだから困るw
マジでこうなんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:30:28.70 ID:TG54Lgp0.net
羽音の初走行(with来夢先輩)の演出はちょっと残念だとは思った
原作の見開き一枚絵がかなり気合い入ってたから尚更
全体的に描写がアッサリしてるんだよね
来週のラストに来ると思われる納車当日の羽音の公道初走行のシーンはもっとエモいものになると信じたい

ただ、それでも好きだ!
キャラの細かい描写はかわいいし声優も概ね違和感ない(モジャの声はOVAよりだいぶ低めのトーンにシフトしておりいい感じ)し
とりあえず応援も兼ねてBDは買うことにするよ

BGMは色々言われてるけども
俺はかなり好きだよ
確かにもっとハイテンションな感じのを期待してはいたけども、
このアニメはバイクの音が主役だからね!
あまり大仰な感じのBGMはあえて避けているのだと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:30:32.17 ID:LzB7NI1G.net
弱ペダディスってるのは同じチャンピオン系列だからか?(笑)
バイクの擬人化作品が見たかったな スーパーカブやゴリラとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:31:48.18 ID:boso3Nl/.net
くだらねえスレ上げんな糞信者
ギャグが糞つまんねぇんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:31:52.06 ID:jDZpAO83.net
ぶっちゃけ訴えられて文無しになりゃいいと思うんだよね

ばくおん!とか言いながら作者ごと吹っ飛んだほうが面白いまであるw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:32:07.09 ID:I2au3ZZO.net
>>824
制作もトムスで同じ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:33:47.28 ID:1Ho7gRQw.net
バイクの値段がハッキリしてるぶん、登場人物の金持ち具合にちょっとイラっとくる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:34:08.52 ID:l93gDBPz.net
JKだとアプリリアとか似合うんだけどなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:34:35.92 ID:jdp7rE0n.net
>>820
ニンジャって言ってるけどある意味ZZRがニンジャに変わっただけだろ
長らく不在だったフルカウルモデルが出てちょっと流行っただけ
それに250は売れたが400なんて殆ど見ないぞ?
俺のオレンジ400なんてある意味希少車種

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:35:47.85 ID:T75Hq7Mk.net
ガールズ&パンツァーみたくなってまいりました!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:35:53.48 ID:s1Yj5g3a.net
250CCをメーカーが魔改造して、高性能低価格にすればよかったのに、
普及に努めなかった結果が今。(´・ω・`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:35:57.29 ID:M0ETusMF.net
ドゥカティは購入して初期不良でディーラーに出して帰ってきてからが本当の乗り出し始め

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:35:59.56 ID:ooixg8fL.net
>>828
だからといってバランス釜ってのもなあ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:37:18.30 ID:1Ho7gRQw.net
>>834
あれは原作ではそんな格差なかったのにアニメ製作者の悪意を感じる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:37:46.99 ID:gmCvvs6x.net
>>801
自分も実はバイクよりキャラデザに惹かれて見ている方

ガルパンとばくおん!の相違点は
・前者はオリジナルアニメ、後者は漫画原作
・女子高生とのコラボでは後者の方が現実的

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:39:00.46 ID:boso3Nl/.net
ガルパンと一緒にすんなよ
これはギャグスベってるだけの糞アニメだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:39:41.57 ID:gmCvvs6x.net
>>818
それ言ったらスクランのキャラも盗作してるぞ
ご愁傷様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:41:41.80 ID:ooixg8fL.net
>>837
これを擁護する気はないけどガルパンを持ち上げられると見過ごせんな
全然面白くなかったじゃんあれ
CGの戦車がキコキコ動いてる画面ばっかりだったろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:42:57.11 ID:Z6bkk8V+.net
>>839
いや、それがいいじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:43:52.54 ID:boso3Nl/.net
これよりは100倍面白かったけどな
40レスもしてる頭イカれてる信者に言っても無駄だろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:43:59.10 ID:gp/ZrRff.net
エンディングクレジットの声優の並びがヤマハ差し置いてスズキが次席なんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:44:11.90 ID:n++GyKYt.net
お前らバイク詳しすぎじゃね!
オタクとバイクなんて無縁に感じるけどそうでもないのか
俺なんてレーシングスーツがエロかった事しかわかんねえよ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:44:56.12 ID:y4SN2PdD.net
1話でアマランマクロス超えてるじゃん
ジュンジ爆発してしまったか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:45:49.00 ID:ooixg8fL.net
>>840
ミリオタとしては正しいがアニオタとしては狂ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:45:50.43 ID:00RSwkrL.net
キャラデザはガルパンと似てるか?漫画と同じに見えるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:46:19.51 ID:fCg5xKL6.net
>>732
コラだよな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:46:30.02 ID:boso3Nl/.net
>>845
お前よりマシだろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:46:36.21 ID:K1XeD0CF.net
>>844
ハーモニー処理された爆発の止め絵を想像してしまったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:47:34.25 ID:TW6jm4Zz.net
30分枠でやる必要性を感じないアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:47:52.09 ID:Y/FI0wJj.net
原作を一生懸命消化したって感じのテンポだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:48:06.62 ID:LzB7NI1G.net
なお坊ってキャラだけは巨乳だらけだね(´・ω・`)
後は幼女と淫獣

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:48:17.20 ID:ooixg8fL.net
>>841
信者かどうかはレスの内容見てから言えよ白痴
知能指数が100未満の子はネットするときも誰かに付き添ってもらえ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:50:17.34 ID:boso3Nl/.net
>>853
レスの内容見たら余計信者にしか見えないんだが
そんで煽りがこのアニメのギャグ並に寒いぞww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:50:39.56 ID:HVr31jLz.net
>>853
落ち着いてパソコンを閉じるんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:52:11.08 ID:00RSwkrL.net
まあ尖ったネタ多いしバイク乗り向けの内輪ネタも多いし
異常に嫌うアンチが湧きやすいアニメではあるだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:52:13.48 ID:9u4OPR9b.net
>>828
後で語られるけど、金持ちの方が少ないで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:52:47.39 ID:T75Hq7Mk.net
ガールズ&パンツァー
・ミリタリーヲタが集まる
・アニヲタ自衛官が集まる
・おっさんが集まる

ばくおん!
・バイクヲタが集まる
・元ゾッキーが集まる
・金持ちのアニヲタが集まる
・おっさんが集まる
・バイクショップ店員が集まる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:53:04.26 ID:qORvXBph.net
>>843
昔はオタとバイクが直結してたけど今はそうでもないのか。
時代を感じるなあw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:57:10.92 ID:ooixg8fL.net
>>848
ID調べたらお前のレス数もどんだけだよwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:58:24.55 ID:dPRrFHeN.net
キャラ名ネタで
ウイングマーク
三連音叉
スズキ
はわかるんだけどそれ以外がわからん

バイクヲタの人おしえろてください

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:58:41.89 ID:2XT1fguQ.net
これ、けいおん!は意識して作られてるよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:59:18.99 ID:LzB7NI1G.net
>>859 だな 元暴走族とか声優ライヴにいたわ かなり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:59:58.59 ID:Wshy6lON.net
>>862
あったりめーだろ、あのおりもとだぞw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:00:28.33 ID:7/MRouYG.net
>>862
各巻の表紙比較した画像あったから探してみるといい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:00:48.84 ID:7FP8mofY.net
>>862
無論

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:09.79 ID:YrdQnKh1.net
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 投稿日:2016/04/05(火) 14:58:37.94 ID:RsnIelW8

>>199
よおキチガイ
構ってちゃんやるのもいいけどあっちのオッサンは基本バイク詳しくないのに
語りだすお前みたいなバカはスルーするから
そこんとこ理解して暴れろよ^^




信者さんが暴れていいよ、って言うんでこれからよろしくねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:32.93 ID:GhcTSJy0.net
>>856
いい話も結構あるから、その辺ちゃんとやって欲しいかな。

宗谷岬の風景描写頑張ってほしい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:49.32 ID:yqaiROuA.net
ロードレーサーをディスっててむかつくわ。
ちょろちょろ車道走りやがってとかいきなり言ってて頭おかしい。
自転車は車道走るものなんだよ、特にロードレーサーは。
中盤でもなにもしてないロードレーサー吹っ飛ばしてるし。

車で同じこと言われたらバイク乗りぶち切れじゃん。
それぞれの乗り物にリスペクト無いとバイクアニメじゃなくて、
ただのクソアニメだわ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:03:39.88 ID:GhcTSJy0.net
一番効くのは無関心だと思うけど、気にしてるあたり戦略に乗せられてるな。

作者ロードのりだぞ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:14.83 ID:9u4OPR9b.net
>>861
羽音:ホンダウィング
モジャ:音叉マーク
凛:スズキとキリン
来夢先輩:カワサキの緑
由女:ホンダドリーム
千雨:父のモデルが中野真矢
顧問:モンキー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:17.18 ID:s4fmV3dP.net
>>859
今のオタクはバイクを毛嫌いするけど
バイク乗りって今でもオタクが多い

って思うよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:39.02 ID:Wshy6lON.net
>>869
ロードレーサーのくっそ高価な愛車が盗まれたとかの話を聞くとむっちゃメシウマなんだがw
本当に今、即盗まれるから、自宅に置く時も室内に入れとけよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:50.03 ID:gmCvvs6x.net
>>863
GTOの鬼塚は元暴走族でオタクだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:05:53.79 ID:l93gDBPz.net
>>861
カワサキのチームカラーがライムグリーンなので
ライムちゃんです。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:06:05.22 ID:LEoL/b3D.net
>>869
バイクは車より速いけど、ロードはバイクより遅いから邪魔なんだよ 
俺もロード持ってるしバイクも車も乗るけど車乗ってる時は原付もロードも邪魔だなって思うぞ バイクは一瞬で視界から消えるから邪魔に思わない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:07:07.33 ID:2XT1fguQ.net
>>869
原作にあるらしいから、怒るなら原作に怒るべきでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:07:41.05 ID:q9w7Rqr9.net
なおぼうのやってるキャラってきんモザにいなかったっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:08:08.84 ID:9u4OPR9b.net
>>869
おりもとみまな

漫画家 メイドいんジャパン描いてました。
今はヤンチャン烈でバイク漫画「ばくおん!!」を描いてます。
バイクはER-6f  セロー225w PCX150 
自転車はGIANT TCR AL SE、エスケープ3

バイクdisの方が凄いけどな
スズキやドゥカティとかよく協力したなとw
BMWやハーレーが協力してないので、消えてしまうネタが残念。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:08:37.03 ID:boso3Nl/.net
>>874
アニメの架空のキャラ持ち出して何言ってんのww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:08:46.87 ID:vAsu9E4s.net
くそ虫ペダルやれよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:10:26.65 ID:boso3Nl/.net
アニメじゃねぇ漫画だった
どっちでもいいが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:11:01.49 ID:GpQq8W7M.net
クソ虫は千雨出てこないと。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:12:05.66 ID:+5awTD2E.net
>>869
そうは言っても、どの種類の乗物の乗り手も、事実上、自分らと同種の乗物以外は道路上の邪魔者としか見ないだろ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:12:11.75 ID:6eUOHyZr.net
>>874
ああ、バイク絡みだから今回のモーターサイクルショーでGTOの特設ブースがあったのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:12:26.30 ID:ooixg8fL.net
ロードレーサーは自業自得だな
遅いくせに公道での存在を認めてもらおうとするのが悪い
クッソ遅いあいつらに合わせてたら自動車交通が成り立たない
バスやタクシーや運送会社のトラックが遅れたらどれだけ迷惑か考えろ
そういう感受性が欠落してるからロードバイク乗りはいつまでたっても弾圧される

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:13:17.89 ID:I7ewKMoL.net
10年前にノリで大型二輪免許取得したけど、一度も二輪買わず乗ってもいないw
冬は雪降って4ヶ月くらい乗れないし、梅雨も乗る気になれないし、
夏は糞暑くて嫌ってことで、年の2/3は使えない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:17:53.95 ID:HVr31jLz.net
>>858
ガルパンの方がへいわだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:18:40.34 ID:dPRrFHeN.net
>>871
とん
そーいやうちの父がドリーム乗ってたわw

あとキリンってのがわからんません

>>875
えっと今のカワサキはニンジャがフラッグシップなんだっけ
小生ZとかFX世代なんで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:21:14.79 ID:tvdFCf3r.net
>>858
あとコラボしやすい利点もありそう
寧ろそれメインじゃないかって思うくらいの内容だったかな
どのメーカーも限定されずキャラクター使いやすいしね

最近クルマ関連やバイク関連のアニメなかったし取り敢えず歓迎

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:21:15.32 ID:00RSwkrL.net
>>869は原作見たら発狂しそうだな
アニメは無茶苦茶マイルドにしてあったぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:21:35.03 ID:3Tb/hCuw.net
別にチャリが車道走ってても良いと思うがルールは守って欲しい
右側通行とか信号無視とか平気でやってるし都合悪くなると歩道走るし
いっそチャリも免許制にして違反者にはキップ切るべし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:22:44.39 ID:YrdQnKh1.net
【住宅街】深夜でも爆音ツーリング 3日目【公道】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1446557549/


1 名前:774RR 投稿日:2015/11/03(火) 22:32:29.46 ID:XEPqRSsZ

人の苦痛を楽しめなくて何がヤンキーだ!!

俺達の騒音を、静かな夜に響かせて、日本人共を苦しめてやろうぜ!!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:22:55.65 ID:boso3Nl/.net
とりあえず今期アニメで一番民度低いスレなのは良く分かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:23:41.26 ID:zS1z7+hA.net
当然だがチャリでも信号無視してたら警察に止められるぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:23:58.45 ID:Z6bkk8V+.net
>>869
おせえんだよチャリカス
60km維持して走れ雑魚

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:27:38.36 ID:ooixg8fL.net
つーか都会にいるロードバイクって満員電車がいやだからチャリで通勤してるだけだろ
自分のわがままで他人に迷惑かけるなっての

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:27:43.00 ID:gmCvvs6x.net
>>852
「援助交際してそうなアニメキャラ 2016」では
凛が新規で上位に入ってきそうだ(´・ω・`)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:28:54.96 ID:4YOPa2yR.net
ここでみさおMyLoveの話してもいい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:29:14.95 ID:rm+4efF5.net
まあ自動車乗りがどう思おうが何を言おうが、自転車は車道を走れってお上のお達しなのでご愁傷さまでした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:29:32.14 ID:ooixg8fL.net
>>894
アンチスレで発狂しただけじゃ飽き足らず本スレにまで妄言垂れ流しにくるお前の民度がアニメ板で最低だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:29:35.62 ID:Wshy6lON.net
モジャはなんでアフロなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:29:43.05 ID:lQoosW5T.net
>>889
H2とかZZR1400とかZ1000とかダエグとかいろいろがんばってるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:30:17.79 ID:K1XeD0CF.net
自転車 http://tamae.2ch.net/bicycle/
バイク http://potato.2ch.net/bike/
自動車 http://tamae.2ch.net/car/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:30:24.05 ID:FxS0yGIk.net
>>889
東本昌平 キリンでググれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:30:26.30 ID:6zD6iwkj.net
チャリカスって煽り体性低いんだろうか?単純にガキなのかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:32:03.61 ID:jDZpAO83.net
バイクは巨乳のレーシングスーツ着てる奴以外のらなくていいと思うんだわ

バチョン走団が乗って粋がってたら火炎放射器で燃やしたくなるからね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:32:14.89 ID:boso3Nl/.net
>>901
アンチスレに住み分けてるだけでも民度高いだろ何言ってんだww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:33:40.02 ID:LEoL/b3D.net
>>906
金がないからバイクや車使わんと自転車乗ってるのを引け目に思ってるんだろ。 町中じゃなくて田舎の道で趣味として乗ってる人間はマトモだもん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:33:44.38 ID:+5awTD2E.net
>>892
自動車が路肩の軽車両類を追い越すときには、最低1.5メートルの間隔が開くように避けなきゃあならんのよ
プリウス乗ってる奴ってわざと幅詰めてくるよねー
風圧でこかす気か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:34:41.13 ID:+5awTD2E.net
>>909
田舎の趣味の乗物はたとえば自動車だとチバラギ仕様とか独特な進化するよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:36:20.78 ID:2uvYSZUE.net
これは変な信者が沸きそうなアニメだな
あとあざとすぎるというかオタクに媚売りすぎもう少し硬派でもよかったんじゃないか
とりあえず今のところバイ太井上だけが楽しみだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:15.08 ID:gmCvvs6x.net
本スレがアンチスレ化するアニメは他にあるけど
ここはまだ大丈夫だよな!?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:37.23 ID:J97NWfhQ.net
>>822
ないない
最近はカワサキとホンダが逆
カワサキは国内の高級路線にシフトしホンダは海外生産の歪な設計とパーツリストの確認がウェブ検索できないコンボ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:38:19.39 ID:boso3Nl/.net
>>912
すでに大量に沸いてるがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:38:21.71 ID:SFVOXd4n.net
>>889
ニンジャって84年だしFXのたった5年後だぞ
その後のカワサキ水冷スポーツは北米向けにはみんなニンジャの名を継承してて、今は国内モデルもそれに合わせて何でもかんでもニンジャの名を冠してるってだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:40:10.25 ID:00RSwkrL.net
バイ太は男のオカマ声だと思ってたわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:41:02.66 ID:gmCvvs6x.net
>>912
萌えを取り込みつつ硬派っぽく描いた宇宙海賊ものもあったな
硬派ぶりっ子もまた良いのではないかと

にしても売女とはひでえ役名w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:41:50.59 ID:KpYWet+9.net
あれ?なんでEDは先輩書いてないの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:43:42.06 ID:rYXPW7s3.net
MXとBS11
どうせなら放送日ずらせばいいのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:43:54.08 ID:L9BVqRgV.net
>>785
カワサキバかにするとカワサキ信者怒り狂うからさ
でも今のカワサキは普通に良いバイク作るよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:44:02.01 ID:ooixg8fL.net
>>908
こっちに出張して来てどこが棲み分けだ
さっさと消えろド低能

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:44:40.52 ID:K1XeD0CF.net
>>919
全く声をあててないからEDでクレジットの対象から外れる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:45:08.83 ID:9u4OPR9b.net
>>917
俺もw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:45:54.53 ID:3Tb/hCuw.net
>>916
大抵の事は我慢したが並列二気筒250にninjaと名付けたのはどうしても許せねえ
と、元初代ninja乗りのおじさんが言ってみる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:46:29.88 ID:QFLGNDJI.net
>>917
津田健次郎か中田譲治にしときゃよかったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:47:26.68 ID:70soFZQA.net
バイなら両刀じゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:47:39.18 ID:KpYWet+9.net
>>923
酷くね?レギュラーなんだからせめて出してやれよw
てか、先輩はこれからずっとアレなのか。卒業時に脱いだり喋ったりしないのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:48:25.83 ID:J97NWfhQ.net
>>925
cbr250rも許せないがrrを2気筒につけようとしてるのはもっと許せないからその気持ちわかるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:48:34.97 ID:gmCvvs6x.net
>>917
福山の名も上がってたが櫻井とかもいいかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:48:38.65 ID:boso3Nl/.net
>>922
先に書き込んだのこっちなんだが
気になっちゃtってアンチスレわざわざ覗いてるお前も大して変わらんだろ
47レスもしてる頭おかしい糞信者

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:49:44.47 ID:2uvYSZUE.net
>>915
いずれ信者だけの巣窟になってしまわれるw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:49:59.96 ID:YGDQIpIu.net
金城さんを吹っ飛ばすのは許せん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:51:10.50 ID:eVSuaLok.net
バイクは夏場にヘルメットをかぶるのが苦痛でやめてしまったな
メーカーでヘルメットのいらないバイク出して欲しいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:51:25.95 ID:G7mQnhve.net
間違った勢いで埋まるスレ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:51:52.65 ID:ZgVLaGet.net
痛車ならぬ痛単車(いたんしゃ)乗りはどれぐらいいるのだろう?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:51:55.81 ID:Mys1H+D+.net
>>933
あれは当てたわけじゃないんでしょうがないw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:51:55.83 ID:2uvYSZUE.net
>>918
まぁそうなんだけど、ぶりっ子というか
ネジがぶっ飛び子になっちゃってる気がする
バイ太は最初耳を疑ったわw
教習所以外でもちゃんと出番があってほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:52:25.57 ID:TPmr7i6n.net
オイルフィルターを交換しようとしたらエキパイに干渉するのでエキパイ外そうとしたらラジエターとアンダーカウルはずさなきゃダメで…
とかよくあったけど最近のはどうなんだろうなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:52:32.57 ID:K1XeD0CF.net
>>928
ガルパンの丸山ちゃんだってそうだったろw
(出てても声当てなければクレジットされない)
クレジットはこういう演者やスタッフでやってますって文化だから、そういうものだとしか....

(CVなし ってクレジットで流れたアニメってあったかなぁ…)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:52:50.56 ID:00RSwkrL.net
中田譲二いいなw
井上さん上手いし好きだけどデチューン(去勢)されたってとこがキモなんだから男にしてほしかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:53:17.76 ID:J97NWfhQ.net
>>936
バイク乗りは恥ずかしがり屋が多いので意外とこじんまりとしたシールで終わるバイクが大多数

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:03.15 ID:G7mQnhve.net
オイルフィルターを交換しようとしたらエキパイに干渉するので
ついでに社外マフラーに丸々交換したとかあるある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:08.66 ID:9u4OPR9b.net
>>934
こけたら頭われて脳みそ出てくるぞ。
半ヘルもそう、お皿のせているのと防御力変わらない。
お前みたいなのは乗るな、周りが迷惑する。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:14.57 ID:zS1z7+hA.net
一言でもしゃべっていれば流れるが、しゃべっていなければ流す必要はない
そりゃそうだろ?しゃべってない人を流しても意味がない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:42.43 ID:erSCL/84.net
>>939
車載工具取り出すのに工具が要るバイクもあったなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:15.74 ID:JGVo/7v0.net
>>904
それじゃあ足りないぞ


http://tamae.2ch.net/car/
軽自動車
http://hayabusa6.2ch.net/kcar/
車種・車メーカー
http://karma.2ch.net/auto/
中古車
http://hayabusa6.2ch.net/usedcar/
大型・特殊車両
http://hayabusa6.2ch.net/truck/
バイク
http://potato.2ch.net/bike/
バイク車種メーカー
http://wktk.2ch.net/motorbike/
自転車
http://tamae.2ch.net/bicycle/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:38.01 ID:TPmr7i6n.net
>>946
あるあるあるあるw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:56:19.16 ID:JGVo/7v0.net
>>14
おーいそろそろお前の出番だぞ
早くしろよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:57:54.23 ID:+5awTD2E.net
>>940
サザエさんのタマの???とか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:59:32.13 ID:JGVo/7v0.net
>>950
次スレよろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:59:53.60 ID:FuonGg7R.net
これ普通に面白かったこえもOVAでみた時は違和感あったけど一話で慣れてきてもじゃとりんの声逆にこれでありだなと思えた
それとな俺の現行セローにもじゃのスッテカーイオンで張ったやつもし見てたら殺すからなマジで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:33.61 ID:l93gDBPz.net
何かモヤモヤすると思ったら2ストが出てないんだよな。
今時は出ないかやっぱし。でもオレは2スト派!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:38.84 ID:G7mQnhve.net
>>947
それじゃあ足りないぞ

【ばくおん】 鈴乃木凛ちゃんはスズ菌感染者かわいい【刀400】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1453732267/
【ばくおん】天野恩紗ちゃんは天然パーマかわいい【セロー225】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459827795/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:01:30.26 ID:G6EmzAXD.net
>>934
これとか
http://jp.brp.com/spyder/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:02:09.61 ID:oJrt3/Xk.net
スズキよりカワサキのほうがダッセえだろうが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:02:14.87 ID:JGVo/7v0.net
>>954
甘い、こうすればいいさ

http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA&AndOr=1

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:03:34.93 ID:DxbFAF43.net
>>956
あ?
轢き殺すぞハゲ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:03:52.24 ID:K1XeD0CF.net
>>950
あれは SEを当ててるし...  音効の仕事になるのか
声優が当ててるわけじゃないので確かに微妙なイチだね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:04:01.68 ID:d6rseTZP.net
このアニメって、その、頭かちわって道路に脳味噌ぶちまける、ってとこまでやるんかなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:05:07.62 ID:G7mQnhve.net
頭かちわるのはライドバックのすずりだけでいいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:05:24.17 ID:FuonGg7R.net
川崎なんて特にめぼしいのないんだよダエグぐらいだわみとめんの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:05:24.76 ID:+5awTD2E.net
ちょい待ってろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:09:04.58 ID:s1Yj5g3a.net
今季の中じゃマシなの方だろう。
今のところ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:11:47.90 ID:boso3Nl/.net
まだほとんど始まってないだろw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:13:01.71 ID:70soFZQA.net
コレに出てくるJK達は、どうやってお金工面してるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:14:14.62 ID:HVr31jLz.net
>>896
プロ選手並やんか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:15:43.52 ID:4vb5s72T.net
>>966
そらもうアレよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:16:09.84 ID:HVr31jLz.net
>>966
凛は父親がバイク好き
もじゃは実家がバイク屋
三ノ輪は金持ち
羽音は小遣い前借りだったような

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:16:11.52 ID:JQM9k49G.net
カワサキは漢のバイクみたいなイメージあるから多少オイル漏れしようがそれも持ち味として許される

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:16:22.24 ID:GuKOVWxg.net
バイクの敵はチャリじゃなくて車なんだけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:17:02.20 ID:boso3Nl/.net
>>968
夜はおっさんと言う名のバイクに乗ってるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:17:24.92 ID:5xsucSCd.net
>>433
あれはドゥカティというか、イタリア製のバイクや自動車が壊れやすいで共通してるんだよな
フェラーリやアルファロメオもよく壊れると聞く

イタリア人はエンジン以外はどうでもいい気質だとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:19:12.18 ID:JGVo/7v0.net
>>963
次スレまだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:19:24.41 ID:G7mQnhve.net
>>973
イタルジェット持ってるけどカウル割れる、ゴムブーツ腐る、コネクタ接触不良、
セルモーターのクラッチ破損とか普通です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:20:57.79 ID:3Tb/hCuw.net
>>970
やめろー!
エリミ250SEのヘッドから突然オイル吹き出してそのまま召されたトラウマがあるんやー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:21:20.20 ID:hSefjWxy.net
>>973
というかイタ車は二輪も四輪も日本の気候と相性が悪いのが不調の原因の一つなんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:22:30.75 ID:Mys1H+D+.net
日本で乗るのが悪い
と思ってるだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:23:59.06 ID:G7mQnhve.net
>>978
フェラーリかフィアットの人がドキュメンタリー番組で日本車の丈夫さがおかしいと言ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:26:06.79 ID:5xsucSCd.net
>>977
そうなの? カウンタックの誕生秘話だとフェラーリを愛用してたランボルギーニ(当時は耕運機メーカー)の社長が
「お前んトコの車はすぐ壊れるやないか!」とブチ切れて、自分の会社でスポーツカーを作ったという経緯があるらしいが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:26:21.48 ID:jDZpAO83.net
バイクメーカー5社がスポンサーについてるんだよなこれ

いまここで擁護してるバカ共の中に関係者もたくさんいるだろうけどw
全員壁に激突するか峠からダイブして死んでくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:27:52.47 ID:Mys1H+D+.net
>>981
スポンサードはしてないけどな
お前本当は何が憎いんだ?
俺でよければ相談に乗るけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:13.56 ID:oRID2n8C.net
2ストブーム来ねぇかなぁ
RZサイコー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:23.11 ID:+5awTD2E.net
>>974
このホストではしばらく立てられん云々。ちなみにocnだ。
タイムアウトいつか判らんから、待ち遠しい>>974に任せる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:27.59 ID:00RSwkrL.net
そろそろレス自重した方がええんでない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:34:46.83 ID:9Anc8zBQ.net
交通の話題は板違いです
みたいなテンプレ入れた方が良くね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:38:11.52 ID:9Anc8zBQ.net
荒らしはともかく
便乗レスだけでも防いだほうがイイと思うんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:41:45.46 ID:qORvXBph.net
>>929
気持ちは分かるが250ccに四気筒だった時代がバブリーだったんだよorz
zxr最高

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:42:45.20 ID:JQM9k49G.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459842111/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:43:08.02 ID:K1XeD0CF.net
>>989
すべりこみ乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:43:26.38 ID:QFLGNDJI.net
>>973
でもイタ車も電装品を日本製使うようになってから良くなった聞いたが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:45:10.20 ID:00RSwkrL.net
>>989

ホンダの様に優秀

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:45:21.89 ID:zS1z7+hA.net
>>989


950だと危ないかもな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:45:30.34 ID:lINeu4+o.net
1000ならスズキ株ストップ高

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:45:41.98 ID:o0wfhvcW.net
別に車にだって言えることだが
「全力出したら運転してる奴が風圧で大変な事になる」みたいな
そんなスペックって・・・いる?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:46:12.52 ID:NjGoOF0H.net
>>973
それにドゥカティは加速性能も悪し重いんだよね旋回性能が悪い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:46:37.00 ID:2CRhyMic.net
1000ならスズキGストライダー販売決定

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:46:56.76 ID:JZ+CBebI.net
三ノ輪の「聖」はイタリアの教会からきているのかねえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:48:49.47 ID:s1Yj5g3a.net
1000なら円盤2000枚コースだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:49:01.39 ID:s1Yj5g3a.net
1000なら円盤2100枚?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200