2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 574

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:03.43 ID:oLe3p4Vx.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 573
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459745971/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:54:12.68 ID:0Dv4UuU4.net
パクリ元のけいおんは綺麗事しかない世界だったけど
ばくおんは萌えキャラに毒を吐かせて遊ぼうみたいな話でそこは真逆なんだな
一般的に美少女動物園というと女キャラしか出てこなくて綺麗事しかない話のことだと思うけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:54:53.54 ID:SX+TH6XM.net
どうでもいいが、放送対象外地域の本屋で、
「アニメ化決定!絶賛放送中」みたいなポスターを堂々と貼るのはやめろよw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:55:00.75 ID:eDAMPskO.net
ばくおんはステマでしょ
バイク屋も協賛しまくってて前から某所で話題もないのに常にスレ立ってたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:55:14.72 ID:zMQIvF9f.net
>>586
ここでいうバカは、親しみを込めてのバカだろ
あれだよ、高いところで綱渡りするやつとかバイクで崖飛ぶやつとかそういう類い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:56:29.70 ID:7ytSerMo.net
ばくおんでバイクが売れると思ってるバイク屋ってアホやなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:57:49.62 ID:8fFm81me.net
一方ばくおんが売れると思ってる本屋は

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:57:57.85 ID:XnKCSV/d.net
>>592
チャリンコ乗ってる時にも同じ事が言えるんだが
車にひかれたらどうすんの
バイクは限界走行する乗り物じゃねえぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:58:02.96 ID:ohNmPcC+.net
>>592
損得とか合理性とか考える人には向いてないんだよ。そういう意味で馬鹿の乗り物

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:58:18.28 ID:8PLBVfzD.net
>>582
本屋がなくなったら出版会社はどこと取引するんですかね・・・
ゲームと違って返品出来るけど
本屋に未来はないんじゃね?いろいろと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:58:29.67 ID:70soFZQA.net
国内売り上げがやばいから色々考えてるんだろうね
原付30km制限撤廃や自動車免許で小型2輪までOKにしようとしてたりもするし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:59:36.06 ID:KKL11ahb.net
ヽ(゚Д゚)ノ
http://i.imgur.com/98WSTau.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:59:47.43 ID:UoxZaKlY.net
>>599
チャリンコは歩行者と同じようなものだろ
チャリンコとバイクとでは事故のリスクが違い過ぎるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:00:26.02 ID:6eUOHyZr.net
>>590
普通は販促するために新商品と絡めたpvを客先でのプレゼンに使うとかショップやイベントのデモ版に絡めるだろ

今年のモーターサイクルショーでもメーカーやメーカー関連会社で既にやってるんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:00:50.68 ID:0f9ai03f.net
ちゃりって原チャリより(ゴホゴホ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:13.42 ID:CfdSkMP3.net
>>382
コムスは乗ったことないけど日産版のは乗ったことあるよ
ナロートレッドでも横転しないようにサスがほとんどストローク
しないようにできてるので、ちょっとした路面の凹凸で
絶えず車体が横にゆさぶられるし、バッテリー積んでるんで重くて
段差超えるとズシンズシン響く

フロントにワイパーはあるけどサイドグラスはなく、当然冷暖房もなし
内装はスクーターよりは上等というくらい
電動なので低速トルクは太いが車重があるので身のこなしは重くて
たぶん平地の速度は出せて70km/hくらい
充電率半分でスタートして30kmくらい走ってたら残量がのこりわずかに
なってあせって帰った
軽自動車って実はよくできてるんだなと再認識するにはいい経験だったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:18.44 ID:zMQIvF9f.net
>>597
名前がけいおんそっくりだし、売れる!って思っちゃっても不思議じゃない
こういうのは大々的にやらないで、エンディング見たやつが「協賛すげー」っ盛り上がってネットで話題になるタイプの方が売れる印象

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:02:09.91 ID:XnKCSV/d.net
>>604
いやあんま変わらんよ
バイク事故するやつは追突されるか自滅するかだから
自滅するようなヤツはあほだけどよっぽど車の事故の方が多い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:02:13.44 ID:ZJtyQVBb.net
バイク経験無しの妄想とか
童貞のセックス妄想と一緒

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:39.73 ID:8fFm81me.net
のうりんもばくおんもアニメ化されるとは思わなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:51.98 ID:o0qHBRH/.net
>>609
母数の桁が違うってのもあるんじゃね
件数だけだとそこでも差が出ると思うし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:04:56.39 ID:UoxZaKlY.net
>>609
バイクは追突されても自滅しても死ぬ可能性大だろ
事故発生確率自体は大して変わらないかもしれないが、事故が起きた時のリスクがバイクは高すぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:05:47.75 ID:6eUOHyZr.net
バイオメガのバイクも良かったのだが、今年は見当たらなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:06:13.76 ID:XnKCSV/d.net
>>613
うーんそこまで死亡気にするなら乗らない方がいいね
とても楽しい乗り物だけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:06:24.64 ID:V5z+jteA.net
事故発生の確率はともかく事故った時バイクは大体車に負けるだろうからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:07:23.70 ID:6eUOHyZr.net
パトレイバーもなかったから、来年また来て欲しいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:07:40.47 ID:XnKCSV/d.net
>>615
バイクは馬鹿しか乗らないは名言

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:10:20.85 ID:zMQIvF9f.net
>>615
アメリカとか、日本だと北海道とかでツーリングするとやべぇよな。気持ちいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:12:14.22 ID:7ytSerMo.net
スピード出さなきゃそこまで危険じゃないのかもしれないが
高速とかだと事故ったら即死しそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:13:16.07 ID:o0qHBRH/.net
原付しか乗ってないけど
交差点の少ない道路だと気持ちいいのはわかる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:13:17.80 ID:ohNmPcC+.net
とは言え「当たったら死ぬ」が分かってない本物の馬鹿は少なくないのよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:13:55.58 ID:Wshy6lON.net
ヘルメットと法定速度さえ守っていれば死なないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:14:39.81 ID:/0YI6ad2.net
>>579
バカだな俺って思いながら乗ってる
シートベルト強制の時代にヘルメットだけで体むき出しですよ
バイク自体規制されるのっていつかくるとは思うけどね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:14:45.49 ID:0f9ai03f.net
ママチャリなんかが歩行者ぶつかって事故んなるの増えてるんだぞ
20km/hも出てなくても人死ぬから気をつけろよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:14:49.27 ID:KMXyWxdF.net
バイクは車に比べたら普通に走ってても事故起きやすいし故障も多い
ちゃりんこは更に事故が起きやすいし故障が多い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:16:04.55 ID:zzOxjd0Y.net
坂本ですがは賛否が分かれそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:17:05.42 ID:70soFZQA.net
(バイク乗りに女でもとられたのかしら…)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:17:31.60 ID:dRidA6Iy.net
>>623
こっちが守っててもヒャッハーに擦られただけで最悪死ねる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:18:26.86 ID:UoxZaKlY.net
>>623
そんなわけないだろー(棒読み)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:18:40.09 ID:ohNmPcC+.net
(今時バイク乗りに股開く女なんているのかしら・・・)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:19:17.14 ID:Sm+U+luJ.net
>>627
シュール系だしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:19:43.87 ID:Wshy6lON.net
バイク乗りといえば熱きライダーたちだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:19:56.77 ID:zMQIvF9f.net
>>629
家にいたって飲酒運転で殺されるがばがば世界

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:20:55.34 ID:70soFZQA.net
(高校生から単車乗ってる→車の免許取って買って貰えるのも早いってイメージあるけど…今は違うのかしら)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:21:04.95 ID:8Uro1/t1.net
>>623
https://www.youtube.com/watch?v=ZnK6QOQc-fw
中国製ヘルメットだと意味無いけどな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:23:44.15 ID:uhHLdE1v.net
いきなりバイクに乗る乗らないで考えなくても
お前らサッカーとか野球なら好きと言ってもテレビで見るだけとかあるだろ
バイクもスポーツとして見るだけでもいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:23:56.99 ID:6eUOHyZr.net
>>632
マジか、今日はアシベしか録画しないから観るアニメを探しているんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:26:22.80 ID:7dM1kU2F.net
>>607
ほぅ、いいね
バッテリーも進化してるし、後発で実売予定のFOMMなんかだとエアコンも付いてるぽいし
軽をそのまま小さくしたような感じだな
まぁ海外の規格に合わせてあるみたいだから日本じゃ買えないかもしれんけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:27:19.55 ID:zMQIvF9f.net
>>637
サッカーとか野球って何が楽しいくて見てんだろ
ああいうのこそ、からだ動かして楽しむもんだろ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:29:49.53 ID:0Dv4UuU4.net
バイクがスポーツって体動かさないやん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:31:07.43 ID:uhHLdE1v.net
>>640
まず見る所から始まるんだよ
プロのプレーを見てかっこいいなーと思って
それから自分で始める人もいる
もちろんただのエンターテイメントとしても楽しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:33:05.82 ID:ooixg8fL.net
>>641
ロシアではチェスの選手がスポーツマンとして扱われているよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:33:25.95 ID:XnKCSV/d.net
>>641
バイクと車どっちが楽かというと車の方が圧倒的に楽に運転できる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:34:19.03 ID:7ebgf6/4.net
>>641
乗ったことない奴はすっこんでろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:34:50.23 ID:zMQIvF9f.net
>>641
モトクロスとかガンガン動かすけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:34:53.54 ID:+s3WpbUr.net
ハンドレット?ってやつ
とりあえず転校してきてお嬢様っぽいキャラに絡まれて…みたいな展開はもうやめてくれ
毎期こういうアニメがなぜ存在する?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:35:15.96 ID:z9z6nsNr.net
うーん 30歳超えた…
いつ殺されるか震えてます
仕事はしてきたけど…

中途半端に生き残るのが一番キツいね
まだひとおもいに逝った方がマシじゃー
厚生労働って何なんだよ…。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:35:41.19 ID:0f9ai03f.net
>>641
は?
https://www.youtube.com/watch?v=FiOKy6XMcKI

>>643
何年か前にチェスからボクシングのチャンピオンなったのがいるぜーw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:35:53.01 ID:XzuZvUSR.net
>>647
ノルマだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:36:09.93 ID:0Dv4UuU4.net
>>644
当たり前だろそんなの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:13.95 ID:XnKCSV/d.net
>>651
バイクは体動かさないとか言うから・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:42.07 ID:ooixg8fL.net
>>638
坂本はなあ…
とりあえず「5分アニメでいい」の大合唱になると思うよ
最初は面白いんだがネタの構図がワンパターンだから飽きてくるかもな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:46.62 ID:70soFZQA.net
俺の車とだったら、多分バイクの方が楽だろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:39:04.19 ID:ZJtyQVBb.net
すっかりバイクスレ
ばくおん大人気だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:40:02.63 ID:ooixg8fL.net
>>655
まあそういうことだな
話題性だけは最高

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:40:50.04 ID:uhHLdE1v.net
というかメカと女の子ってオタが大好きなラインじゃん
そんな不思議でもない事だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:40:55.20 ID:+JExUUy+.net
>>653
でもワンパンもネタの構図が「ハゲが一発で片づける」だったけど覇権だったしなあ(´・ω・`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:40:58.95 ID:zMQIvF9f.net
>>655
ばくおんの、一切でてないんですがそれは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:41:53.70 ID:QfFW8gyr.net
バイクの話がしたいだけだろw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:41:59.06 ID:9Dkpb5D2.net
ばくおんはバイクの話題が多くて、キャラの話題はあんまり出ないね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:42:03.17 ID:0f9ai03f.net
実は暇つぶしにバイクの話してるだけなんだけどなw

>>643
ちなみに、これじゃなくてこっち
https://www.youtube.com/watch?v=Bf0wQImyRPU
https://www.youtube.com/watch?v=-vCOsRzmTl4

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:42:59.22 ID:o0qHBRH/.net
だってばくおんは金髪ツインテ以外は全員びm...なんでもない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:43:18.46 ID:XnKCSV/d.net
ばくおんは一般視聴者から叩かれてナンボ
アンチウェルカム

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:43:26.42 ID:+s3WpbUr.net
>>658
ワンパンは主人公以外のキャラも立ってたからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:44:29.01 ID:8Uro1/t1.net
>>647
落第とかアスタを持ち上げといて、少し遅れただけで最弱とかハンドレッド叩き出すのもどうかと思うけどな
原作とか出版時期に差はほとんどないし、むしろハンドレッドの方が先行だし
ここの連中の大半は内容の面白さとかで見てないんだなと思うわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:44:48.15 ID:zMQIvF9f.net
>>658
あれはアンパンマンだから。
坂本は、関くんみたいなもん。長くして失敗パターンで言うと、だがしとか日常とかの後追うかも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:48:18.38 ID:ZrNUpjKl.net
くまみこのBパートはまぁまぁ面白かった
これクマの声が合ってないわ、ギャップがない
こういうのにこそイケメン声の声優を使うべき

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:49:29.18 ID:uhHLdE1v.net
ばくおんはネタが面白いからそのうちキャラにも愛着が出るタイプ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:50:51.44 ID:QnkqKspS.net
落第は謎の持ち上げあったけど基本的に秋のラノベ7英雄は全部まとめてクソって評価だったろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:50:52.05 ID:KpYWet+9.net
来夢先輩はいつになったら喋るんですか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:38.11 ID:/9P/D4zP.net
マジで前期上にゴミだらけなんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:54:45.65 ID:zMQIvF9f.net
ラノベ四天王から始まったくくりも、もう限界だな
結局ワルブレの流れを自分達で作りたがってたが、ああいうのはそうそう出ないからこそなんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:08.17 ID:b8sPYHJG.net
Δは尻つぼみにならないことを祈る
Fも第1話は良かったがその後の展開が微妙だったからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:12.66 ID:ohNmPcC+.net
×テンプレだからクソ
○クソな上にテンプレ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:32.74 ID:urZy5nCT.net
ばくおんは最終回で一人くらいはバイクで死んじゃいそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:45.89 ID:QnkqKspS.net
特に落第とアスタは1話からかぶりまくってたしテンプレラノベ叩きがあれでヒートアップした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:56:16.93 ID:zzOxjd0Y.net
>>653
だがしかしと同じ道をたどるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:56:23.26 ID:FuonGg7R.net
爆音やっぱおもしれぇわ頭一つ抜けてるよこれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:58:37.10 ID:jDZpAO83.net
京都アニメーションってなんでばくおんを訴えないの?勝てるでしょあんなんw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:59:19.68 ID:70soFZQA.net
京アニで作ればよかったのにな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:02.42 ID:o0qHBRH/.net
けいおんの原作は京アニじゃねえから訴えたらあかん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:19.02 ID:V5z+jteA.net
だがしかしは駄目な回は絶望的につまらなくて時間が長く感じたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:32.07 ID:jDZpAO83.net
けいおん、スクールランブル、弱虫ペダル
とりあえずこのあたりが訴訟して作者ごと叩き潰せばいいと思うよw

厚顔無恥な同人誌をテレビ放送するとか死んだほうがいいでしょ

電車でDをテレビでやってるのに近いんだからさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:49.60 ID:KlZqk+N8.net
バイクブームきそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:00:50.81 ID:b8sPYHJG.net
>>680
京アニもボカしてガンダム出したりやりたい放題な会社だから問題ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:02:46.57 ID:C9YuK5Re.net
ばくおんってバイクアニメ??

ちょ忙しくて調べてないけどバイクアニメならみよう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:03:43.18 ID:8Uro1/t1.net
>>680
アニメとしてばくおんがけいおんに似てるとこって、
タイトルと同じ部活のJK4人(?)てことくらいじゃないのか?
漫画とかの表紙は明らかに意識してるだろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:05:07.28 ID:1c9QYGAG.net
http://i.imgur.com/qYII5TC.jpg
言っとくがばくおんはにわかお断りだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:05:41.30 ID:XnKCSV/d.net
>>680
けいおんとばくおん見た事ないだろwwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:06:33.80 ID:BIxYigCW.net
>>688
唯と羽音のキャラが似てるかな
のほほんマイペース姉属性

あとEDも何故かコテコテのギターロックだし
わざとやってるとしかおもえん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:07:34.04 ID:7ytSerMo.net
パクらないと漫画が描けないって素人同人レベルだな

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200