2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 574

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:03.43 ID:oLe3p4Vx.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 573
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459745971/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:08:32.48 ID:6eUOHyZr.net
ばくおん、面白かったわ
今日は、アシベを楽しみにしている

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:09:59.69 ID:noQ3HEWu.net
>>202
人が死んでないって部分に俺は反論しただけ
自分の発言で俺の発言の論点をズラしたから皮肉だったんだけど
通じなかった?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:12:34.77 ID:OBxHXH/O.net
今期は12歳やベイブレードバーストといい、お子様アニメが多いな
後はポケモンのパクリみたいなアニメ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:13:23.73 ID:WKO8wSWl.net
まず被害者が生きてたらそいつに聞くのが一番早くなるしな
あとは犯人の方のリスクも高くないとだしな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:17:06.94 ID:0f9ai03f.net
今夜は夏目友人帳と武田パイセンのワカコ酒あんのかー
夏目はチラ見した事しかないから撮るかなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:25:44.34 ID:XypANw7S.net
うしとら、一期はわりと見て原作全然知らんけど、
白面との最終バトルになったら教えてくれ
そこだけ見る

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:29:33.25 ID:BYsiNU/d.net
テレ玉って深夜アニメ完全終了なのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:29:43.14 ID:ZJtyQVBb.net
今期はまだもろ出しおっぱいを見てません
ぎぶみーおっぱい!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:30:49.89 ID:noQ3HEWu.net
前期って糞だったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:33:04.33 ID:4hNa0p3N.net
今期覇権 マクロス
二番手 ばくおん

残り滓はゴミカスってもう決まっちゃったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:33:13.24 ID:ZpohFkqm.net
ばくおん普通だった
百OPクソ歌過ぎる中身はテンプレ1話切り
ケルベロつまらん1話切り

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:33:24.74 ID:WUZLtLx6.net
今期月曜はハズレだな
ケルベロスだけもう一回観るけどクソムカつくメスガキが
お仕置きされなかったら切る
最近のバトルアニメは悪党が無傷で終わるアニメばっかりで楽しくないわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:34:07.61 ID:DvuSQrUH.net
異国や昔の人が現代日本に来て、日本で料理を食べて気に入るってシーンは結構見るけど、
口に合わないってなるシーンが少ないのは違和感ある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:36:56.01 ID:WKO8wSWl.net
ジョーカーゲームは
原作の格の違いを見せられるのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:36:56.28 ID:4hNa0p3N.net
>>217
こっちの描写の方が人を描けてるよな
https://youtu.be/_NsfalQwrD8?t=132
ラノベはこういうところに無頓着だから馬鹿にされんだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:41:07.87 ID:t6IYh8EZ.net
>>182
ごめん何が言いたいのか全く分からない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:41:41.00 ID:8fFm81me.net
マクロスはアイドルと戦闘が不協和音すぎてきつかった、作画はよかったけど
シンフォギアならお経ソングでも違和感なかったのになにが違うんだろう、慣れの問題なのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:41:59.79 ID:EO/fEWSj.net
正直ハンドレッドは糞だと思うけど、テンプレだからクソってのは道理ではないな
言いたくなる気持ちもわかるがな

ハンドレッドは
・主人公は子供の頃、怪物に襲われた
・その時一緒に居た女の子が怪物から毒を食らった
・主人公はその毒を吸い出したが、それが元で普通の人より強くなった
って言うのが独自設定の部分なんだろうけれど、

結局やってることは「ルームメイトの女の子(男装)といちゃいちゃする」ってだけだからな
テンプレに独自設定を追加して魅力あるものにしてるわけじゃない
独自設定の部分が何になろうとも話の大筋は変わらないというのが問題

要はテンプレが悪いのではなくて、テンプレに付ける+αの部分がクソ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:42:22.03 ID:4hNa0p3N.net
ラノベアニメがクソな理由としてぺらぺら軽口叩きあうだけの朗読劇ものが多い
人間の習性としての個性たる好き嫌いなどが全然ない
>>219のように気の利いた演出や描写が皆無
作家がこのへんのディテールに気が回ってない証拠
だからキャラも浅い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:42:38.33 ID:1nuc5CDj.net
うしとらはあり得ないくらいカットの嵐で話繋がってないのだが
もはや原作組くらいしか見ないなら問題ない気もする

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:46:00.66 ID:0vjJ1ZP4.net
http://i.imgur.com/dGwh38i.jpg
これどうすんの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:46:26.71 ID:t6IYh8EZ.net
よくラノベオタクの擁護で少年漫画や少女漫画だってテンプレじゃん!みたいな事を言うけど
そっちは王道でちゃんと面白いし、そこに至る展開やキャラにそれぞれ作品毎に個性あるんだよな
ラノベのテンプレは個性ない上につまらない
見てて退屈

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:48:27.48 ID:ooixg8fL.net
>>225
遅い
その上どうでもいい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:50:45.69 ID:WKO8wSWl.net
映画とかでもタランティーノが流行った時あったよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:52:30.59 ID:7dM1kU2F.net
見てないから分からんけど、よく貼られるデブライブの人?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:52:37.86 ID:wkFnn+Na.net
うしおは3クールじゃ短すぎなのは間違いないけどもし4クールあったとしても円盤の売り上げとかは変わらないだろうな

今更うしおを深夜でやっても需要がない
うしおは腐っても現代まで続くジョジョではないんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:52:38.21 ID:fn8zsM4S.net
言っちゃなんだが原作カットしなくてもうしとらは今の時代に受けるのかどうか…
GS美神、らんま、じゃりんこちえより古臭く感じたわ。原作半分見て

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:54:06.37 ID:ZJtyQVBb.net
ばくおんは面白かったけどスズ菌にケンカ売りすぎ
作者がスズキ嫌いとか本当か?
そしてその立派な乳はよ出せ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:54:15.43 ID:W9jhPXU3.net
アッーーーーーー
カバネリとリゼロBS放送無しか!!見れないwww
前期のシュバルツと霊剣山に次いで・・・


BS民放6社、「BS世帯普及率調査」の結果を発表
視聴可能世帯は73.3%、世帯数は約3971万世帯
http://www.dpa.or.jp/information/2012/1303210002.html
円盤購入者は中心は30、40代なんだろニコなんか見ないし嫌いなんだよ
面白いかどうかも分らんのに有料配信や放送なんか利用しない
アニメ制作多過ぎでまず見てもらう事が大事だろ?

頼むよ業界関係者

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:56:30.60 ID:6eUOHyZr.net
>>224
うしとらはアニメ化の際、ストーリーを一本道にする為に原作者がカットするってインタビューで答えてたから仕方がないと思う

この枠で高橋留美子の人魚の森シリーズをリメイクで見たいな
ホラー系というか本怖系みたいな
あと黒鷺死体宅配便とか百鬼夜行抄みたいな
墓場の鬼太郎とか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:57:09.44 ID:R9y3ZxNc.net
>>231
アニメでは確実に受けないだろうね
完全に原作ファンへのサービス
漫画は古臭くてもあまり気にならない
そういうのを凌駕して燃えるものがある

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:58:01.53 ID:4hNa0p3N.net
サンデーでうしとら作者の漫画始まったが、つまらんもんな
センスが古いから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:59:42.97 ID:ooixg8fL.net
>>236
古いからというより元々イモ臭いんだよジュビロは

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:01:00.32 ID:WUZLtLx6.net
みんなわかってるから言わないんだろうけど
原作ものだとテラフォーマーが今回もとんでもなく酷いな
空手には爆笑させてもらったが予約は外した

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:01:15.33 ID:DvuSQrUH.net
>>219意外な作品が来てびっくり。割と気の利いた描画あるんだな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:03:58.77 ID:dviltTFU.net
>>238
作画チームが2軍にでもなったのかって出来だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:06:29.84 ID:QnkqKspS.net
わかってると言うか1期の時点で切ってるから見てないだけ
なんで2期作ったアホだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:08:10.56 ID:XzuZvUSR.net
リベンジしたかったんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:08:33.59 ID:ooixg8fL.net
>>241
り、リベンジしたかったから・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:11:36.47 ID:TS2I6OFN.net
誰もセーラームーンの話してないな
見た人おる?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:29:41.08 ID:urZy5nCT.net
なかなか今期の新作に手が付けられん、2期や継続ものは消化したけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:33:06.29 ID:ZJtyQVBb.net
セラムンは昔の声優のままなのか
もうみんないい歳のような

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:34:30.46 ID:8kp6eNFV.net
今のところ全滅だな
ケルベロス松岡の全力に笑えたから劣等生ばりに逆向きに突き抜けてくれたらいいんだけど
普通につまらん作品ばっか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:36:58.76 ID:uHgTWINY.net
スタートダッシュかける作品がなくて華のない序盤戦になりそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:37:00.94 ID:IJIbQ5l6.net
12歳は面白いが、こんな奴居ないマセすぎだなー
ばくおん、バイク乗りには良いアニメかも知れないが、ソレ以外にはキツイなー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:38:28.53 ID:wkFnn+Na.net
今期はオリジナルとゲーム原作が多い時点でヤバイ感じはしていた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:38:33.43 ID:Aw7mALxo.net
>>221
シンフォギアは登場人物の大半が牝の皮被ったスーパーロボットだから
マクロスのヒロインは一部を除いてロボじゃないから仕方ない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:40:47.88 ID:1nuc5CDj.net
トリガーが外しまくりなのが残念だわ
わかりやすいバトル物を超作画でやるだけでいいのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:41:11.68 ID:9+xSminn.net
>>250
オリジナルは期待してやれよ
裏切られるとわかっていてもさ
オリジナルなら見ないとなったら終わりだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:41:59.73 ID:9+xSminn.net
>>252
ニンジャスレイヤーを見殺しにするとか愚の骨頂だよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:42:28.40 ID:V5z+jteA.net
去年のオリジナルアニメは死屍累々でした…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:48:04.47 ID:o0FjziKP.net
>>221
ゼントラーディの軍用機が大暴れして人が死にまくってるのに、変身アイドルのゲリラライブが始まったぞ
わー(歓声)
ってのが致命的に食い合わせ悪いからじゃね
シンフォギアというよりは、人が死ぬ商売ロックみたいな触感がしたな
シンフォギアは歌っても名目上ライブじゃないし、モブも死地の中で無邪気に喜んだりしないし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:49:35.86 ID:Sm+U+luJ.net
>>236
それでもサンデーの中ではマシという事実

258 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:51:09.12 ID:Ry5UwFQH.net
12歳はOVAの時から見てるくらい好きだがテレビになったらエピソード増えるのかな?
個人的趣向ながら過激でなくソフトなロリものもたまらなくいいんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:52:57.50 ID:Sm+U+luJ.net
テラフォはわざと作ってんのかって思うほど酷いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:55:49.26 ID:BIxYigCW.net
テラフォは1期1話からわざとかってぐらい酷かったと思うけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:56:59.47 ID:ooixg8fL.net
こうなったらヤンジャンはブヒルデを原作に忠実に最終話までアニメ化するしかないだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:59:30.40 ID:Sm+U+luJ.net
まあブリュンヒルデ原作はアニメの影響か知らないけど失速して終わったんですけどね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:00:33.26 ID:wkFnn+Na.net
ノノノノの時と同じだしアニメは関係なかろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:00:42.48 ID:rJrx0fkF.net
ラブライブの件は知ってるけど、エヴァとまどマギはなんなの?
http://i.imgur.com/AoreH14.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:00:55.25 ID:KqooHScn.net
すごいな今期
いまんとこ全部爆死じゃんw

266 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:01:27.77 ID:Ry5UwFQH.net
視覚的な好み今期ヒロインベスト3


フレイア(マクロス)
まち(くまみこ)
花日(12歳)


さてリゼロのヒロイン他誰かプッシュしたいと異論ある?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:01:37.57 ID:7dM1kU2F.net
バイク乗りじゃないけど原作も見てる
トライクに屋根ドア付いたようなのが欲しいんだが、超小型車の法制定が遅れてるみたいで
無能役人共に超がっかり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:02:26.12 ID:amJ1jr8u.net
ハンドレッド観ててきついな
テンプレ詰め込んだだけのクソアニメ以下の残飯じゃねーか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:03:31.08 ID:wkFnn+Na.net
ケルベロス→ハンドレッド

魔の月曜日

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:03:44.07 ID:XzuZvUSR.net
>>264
コラ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:03:54.03 ID:zf6LnZgC.net
テンプレよりはなろう作品のほうがよっぽどマシだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:05:17.70 ID:DvuSQrUH.net
そうか?
アスタリスクは結構マシだと思うけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:06:23.40 ID:Rht9OiGj.net
>>266
まちが個人的には一番キャラ立ってて可愛くて好きだな
俺はツルペタスキーじゃないが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:06:28.30 ID:hRxoUgNP.net
ラノベは探せばもうちょっとマシなのありそうなんだけどナゼかテンプレ糞をアニメ化するよなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:10:38.61 ID:wkFnn+Na.net
ケルベロスって数年前に歴代最高額のCM本数を流したと言われた美しすぎるカードゲームのことかよ
なんか聞いたことあるとは思っていたが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:10:44.41 ID:0f9ai03f.net
>>267
バイクの癖ついてない方が楽かもだけどトライクとかATVはけっこー曲者だぞ
出前のアレは知らんけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:25.87 ID:kRJnjoAu.net
テンプレに金が動くからでは

金を出さないおっさんなんてどうでもいいんだよ

今の小中高生に人気出れば

278 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:36.69 ID:Ry5UwFQH.net
マクロスΔは今期初回じゃ飛び抜けていい部類だが
先行やった時にほとんど見てるせいかインパクトが薄いんだよな
事実先行の時はかなり反響あったしそこでほとんど終わってしまってるみたいな

とりあえず次回からの今期注目筆頭であることは間違いないけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:12:17.71 ID:OBxHXH/O.net
今期はジョジョしか見れるもんがないな
まぁ、l魔の段階で決めるのは早計だが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:12:59.93 ID:9sjGq92C.net
ばくおんはわかめ頭、太眉、メガネとマイナス要素を主要キャラに入れすぎだろ
もったいない (´・ω・`)
これがいいと思ってるなら作者のセンスを疑う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:03.77 ID:gUttIwH2.net
今期は今のところばくおんとマクロスの二強だな
あとは有象無象

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:10.90 ID:wkFnn+Na.net
きららアニメが好きな俺はテンプレを叩く気はない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:39.40 ID:ZJtyQVBb.net
知り合いのトリシティ借りたことあるけど
あの乗車感はちょっと気持ち悪い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:14:19.66 ID:AYXAULLr.net
お前らいつも不作不作言ってんな
カバネリの衝撃に備えろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:13.24 ID:Y2WJVi0p.net
ばくおんはバイクがどうこう以前にキャラデザが可愛くないのが辛い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:23.24 ID:70soFZQA.net
ばくおん作者て蛸壷の弟子みたいね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:46.76 ID:Rht9OiGj.net
まだ木曜のカバネリさんが控えてるから春アニメはまだ始まってないと思っておく

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:50.25 ID:ooixg8fL.net
>>280
いまどきそれがマイナス要素になると信じ込んでるお前のセンスを

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:17:04.27 ID:amJ1jr8u.net
ギルクラを毎週楽しめた俺からすればカバネリの放送が待ち遠しい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:17:53.32 ID:8fFm81me.net
今のところジョジョが一番面白いけど坂本ですがが超えてくれるんじゃないかと期待してる

>>256
なんか納得した、モブの反応がキチってるから共感できないのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:18:24.88 ID:wkFnn+Na.net
>>286
あーどこかで見た絵だと思えばそれか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:19:01.09 ID:9sjGq92C.net
>>288
少なくてもプラスにはならん
日常アニメやアイドルアニメとかみても人気枠にはメガネすらいないぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:21:22.07 ID:ooixg8fL.net
>>292
プラスになるかどうかはお前が決めることじゃない
過去作にいたかどうかで考えるあたりお前の頭の悪さが露呈してる
アニメは小役人が書類書くのとは違うんだぜ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:21:43.63 ID:9sjGq92C.net
テンプレが悪いんじゃなくてそれ以外に良さがないのが悪い

ごちうさ→キャラの関係や女子力、可愛さの魅せ方がうまいしよく考えられてる

ワートリ→異界の敵に専用武器で戦うというのはテンプレだけど世界観や武器、キャラの設定が尋常じゃないレベルで作り込まれてるし集団戦がうまい

きんモザ→一人一人はテンプレでも見た目和風なシノと見た目金髪なイギリス少女のアリスで中身を逆にしてる

295 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:21:59.93 ID:Ry5UwFQH.net
リゼロも異世界ものか

もう異世界ものいらないからそろそろ禁書みたいに化学と魔術が交差するみたいな
世界ぶっ飛ばないで面白い作品出てこねえかなぁって思うこの頃

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:22:45.43 ID:43vgpf4V.net
オレもまだ眼鏡系の子をかわいいと思えた事ないな
眼鏡が出たらつまらないって事は100パーセント無いが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:22:55.52 ID:9sjGq92C.net
>>293
需要ある要素を詰めた方が売れやすいのは確かだろ
まあいいけどね
特殊な性癖を否定はしないよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:23:20.19 ID:70soFZQA.net
ねぼし作品やってただろーが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:24:07.44 ID:9sjGq92C.net
>>295
TOX2おすすめ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:25:22.87 ID:6eUOHyZr.net
>>294
ワートリは、良い最終回だった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:25:31.91 ID:ooixg8fL.net
>>297
過去作にいるかどうかで需要の有無に結び付けるのはお前が論理的思考ができない池沼だってことの証明だよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:26:26.96 ID:EhYycY9M.net
スリーハンドレット面白いじゃないか
主人公つえー系だけど硬派で作画もリアルで見応えあり

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:26:50.71 ID:9sjGq92C.net
>>301
お、おう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:27:09.83 ID:iImbTzl0.net
ワートリはよくやってたな。原作追いついたし、一旦終わりなのか、またやるのか知らんがアニメできたらまた見るわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:28:10.22 ID:0f9ai03f.net
時代は眼鏡
https://pbs.twimg.com/media/CcVm0jxUUAAKUpA.jpg

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200