2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6f02-eoZT):2016/04/04(月) 23:23:49.37 ID:Cx6v/fRN0.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part20
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459698512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffb-Ymqo):2016/04/05(火) 04:02:34.43 ID:W0xZnX5Z0.net
Fといいこれといい何で作画があんなにもっさりになるんだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7347-jCLn):2016/04/05(火) 04:05:36.56 ID:6pcrQk2Z0.net
もうマクロスは初代、愛おぼ、7、プラスだけでいいわ
シリーズ進めば進むほど好みから遠ざかる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (jp 0H1f-g71W):2016/04/05(火) 04:12:56.19 ID:vMg+UtwOH.net
Sv-262のバトロイドが待ちきれない

あとハヤテはダンス得意だから、もしかしてバサラみたいにバトロイド多めで戦ったり…?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-uX4d):2016/04/05(火) 04:16:22.25 ID:+0Syg5v70.net
「もうネタないお・・・」
「シェリルをグループにして焼き直せばおk」
「おま天才!」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/05(火) 04:18:25.99 ID:Q+zzvCr3a.net
あと、いけないボーダーラインと戦闘シーンがこんなに合うとは思わなかった
デカルチャーな気分になった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-msr8):2016/04/05(火) 04:23:00.97 ID:YxBHWlVz0.net
”歌が戦争を止める”の基本ラインだけあれば、もうマクロス名乗っても良いのかも?w

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2781-Ymqo):2016/04/05(火) 04:23:46.54 ID:Vmy+LGAd0.net
ネタね・・・男排除して百合ロスにするとかさ
男が戦って女が歌うっていう古臭いスタンスを変えていかないとね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-eoZT):2016/04/05(火) 04:49:26.38 ID:/kPLPDWq0.net
2chなんてくだらないぜ俺の歌を聞けー!!

90 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 5382-eoZT):2016/04/05(火) 04:57:52.08 ID:sLtBD5nA0.net
キャラ沢山いるしファイアーボンバー好きなやつが出てきて欲しいものだ
熱気バサラが出てくるのが一番だが最強過ぎてΔが成り立たなくなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-rugR):2016/04/05(火) 05:29:34.14 ID:x3HH1tf5M.net
間違えて録画してあったので見てみたんだが、よかったお。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-eoZT):2016/04/05(火) 05:42:09.52 ID:38vj23/40.net
>>86
わかる
先行版だと流れてすぐ終わったし
単体で聞いても「良い曲ではあるけど・・・」ってくらいだったけど
1話ラストのアクションはこれ以上ないくらいハマってた
マクロスは本当戦闘と歌合わせるのがうまいわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-G+K4):2016/04/05(火) 05:42:24.57 ID:dBfwe/r10.net
新作情報板の頃からいた者と、スレは見ていなかったけど0.89話は観ていた者と、本放送1話から入った者と、
色んな状況の視聴者が入り交じってカオスなスレになってるな
ここから更にMX組と順次放送される地方組と視聴時間帯に時差がある書き込みが入り乱れる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-e5NB):2016/04/05(火) 05:49:20.12 ID:Qx0UrmEs0.net
>>55
分かるwwwwww

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 05:51:34.50 ID:CKcYmZSN0.net
戦場でバルキリーでダンスってなんなんだ…
そこだけはさすがにやりすぎだと思って引いた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/05(火) 05:54:05.90 ID:QX2VtxILa.net
第三飛行少女隊臭がする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-sK0p):2016/04/05(火) 05:54:33.88 ID:LRizFYe9D.net
この衝撃は7以来だなFはおとなし目だったから期待

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-eoZT):2016/04/05(火) 06:21:14.03 ID:XIiIhitu0.net
あんま明るく無いんだけどカポエイラってダンスと音楽と格闘技の融合なんだっけ?
実際は演舞用?格闘技として実用的?
独特のステップは回避と相手を幻惑と自分のリズムって感じははするけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-eoZT):2016/04/05(火) 06:37:29.90 ID:IJIbQ5l60.net
>>95 そうそう素人だし( ‘∀‘)
    今までの男主人公はパイロット訓練を受けてたのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e376-n2fN):2016/04/05(火) 06:43:28.03 ID:tdItbV0x0.net
初代以来見てなかった 歌で相手を弱らすと思ってたが
いつからヴァルキリー並の戦闘力を持つようになったんだこれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 06:46:00.40 ID:CKcYmZSN0.net
そのうち、素手でバルキリー破壊するキャラもでてきそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-eoZT):2016/04/05(火) 06:53:54.63 ID:d12UiBKg0.net
>>95

──主人公が戦闘機の操縦は素人で、最初からバトロイドの操縦に慣れているというパターンは
あまりなかったかと思うのですが。



河森:元々は、器用貧乏すぎて、やりたいことの決定打がないという所からキャラクターがスタートしました。
1人1人のキャラクターの出番の尺には限界があるので、最初から軍人にするというのも考えたんです。

ただ、やはりシリーズの伝統的な、1からバルキリーの操縦技術を習得させていくという過程を
描きたいというのがあり、そこでワークロイドの扱いに慣れているという所から入っていけば、
説得力もあり導入がスムーズにいくだろうなと。

http://www.animate.tv/news/details.php?id=1459395280

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-Jk6M):2016/04/05(火) 06:54:14.46 ID:S1qg2Rm50.net
>>98
元は実戦型格闘術らしい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 06:57:22.47 ID:xisuiuCM0.net
そういえばバルキリーと格闘する艦長がいたなあ…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-kfxL):2016/04/05(火) 06:58:10.42 ID:wq+LpYF30.net
>>101
カムジンのDNAだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 07:00:37.48 ID:Pdtd/cF9p.net
運送用のそこらのロボと同じ運転方法でいいのかバルキリー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-MXQl):2016/04/05(火) 07:10:23.29 ID:i1si0VwC0.net
結構良かったかも
フロンティアの後に類似の下らない作品はあったけど
これには期待したい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1396-hXzH):2016/04/05(火) 07:18:26.35 ID:bDy1VLh10.net
フレイアが敵国人なのがどう効いてくるか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-dfgU):2016/04/05(火) 07:19:57.92 ID:MhRd7uL6M.net
>>102
この記事誤植多すぎワロタw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-eoZT):2016/04/05(火) 07:36:31.87 ID:oXcisuN6M.net
大晦日より長いな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 07:41:47.74 ID:jcVemBs1p.net
時間の事なら2分程縮んでるぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 07:44:01.60 ID:dLQUiNVWd.net
でもバサラって特段訓練積んだ描写ないよね
ガムリンはミリアの扱きを受けてたけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-dfgU):2016/04/05(火) 07:49:15.78 ID:MhRd7uL6M.net
>>104
生身で宇宙空間に滞在
からーのアレだったしな

Fでオゴタイいたけどブリタイと関係あったかの描写はなかったな
エルモは小説で何かあったきがする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abee-IARd):2016/04/05(火) 08:01:47.27 ID:6i2/EfRg0.net
誰が愛覚えていますかカバーするんだろうな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0374-AIkq):2016/04/05(火) 08:02:41.39 ID:i6FyH/z/0.net
小清水だけ歌は別の人なんだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/05(火) 08:03:14.27 ID:qLxDaJ7+0.net
バルキリーはどんどんカッコ悪くなっていくなぁ
YF-19のころが到達点だったな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-Iq2g):2016/04/05(火) 08:03:45.11 ID:d3kMfHol0.net
フレイアが既に歌ってる
まぁ真面目な話ユニットなんだから5人で歌ってほしくはあるが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-G+K4):2016/04/05(火) 08:06:19.32 ID:kKYmS68S0.net
フレイアはハヤテのリズムがなきゃ歌えない展開ありそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba2-C5Gi):2016/04/05(火) 08:11:37.86 ID:lcXBAwDf0.net
171の辺境宙域仕様がすごくカッコ良く見えてきた
空中でのガウォークへの変形シーン最高
やっぱロボは動くシーン見ると印象変わるわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-1be6):2016/04/05(火) 08:38:02.10 ID:WWgh5ayWa.net
>>112
レイと練習したんだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-eoZT):2016/04/05(火) 08:58:34.77 ID:DfhRTewo0.net
魔法少女の歌防御はピンポイントバリアの応用?
乗ってたバルキリーが電源になってんの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-G+K4):2016/04/05(火) 09:05:33.92 ID:Al/L/FqP0.net
>>121
一話でマルチドローンにチャージ描写削っちゃったから…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-e5NB):2016/04/05(火) 09:17:43.77 ID:eufO49OT0.net
>>122

ガンダムのファンネル考えたら大抵許せるけどね...

ところで、初見のイメージだと、
Δ小隊とWALKUREのカップリングは

チャック(黄) - レイナ ( プラウラーだし / どっちも米国機 )

メッサー(黒) - カナメ ( 実はリーダー / 独逸機と英国機 )

ミラージュ(紫) - 美雲 ( 仏のデルタ翼機と仏のエースパイロット )

ハヤテ(青) - フレイア ( 四式戦は中島飛行機 ※ / 女神フレイアの伝説はワルキューレのそれと被る点がある )


残るのはマキナとアラド隊長だけど、どうも釣り合う気がしない。
マキナの姓が『 中島 』というのも、色が『 ピンク 』な所も気になる( ハヤテ , フレイアと被る )…

ヴェルナー・メルダースが28歳という若さで亡くなってるのも気になる...
( 軍務中だったとは言えると思うけど、戦死ではない )

今回 柿崎るのはアラド隊長って事だろうか?
だとすると、一条輝カラー機が失われるという事に...
マキナ=中島の扱いも気になるけど…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87cc-MXQl):2016/04/05(火) 09:20:16.35 ID:tM8VgWTo0.net
いや本編は削除されたけどマキナの指示でミラージュさんがパワーチャージしてたから
ミラージュさんとマキナのコンビだろう
んでハヤテがフレイアとのコンビになると

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/05(火) 09:24:54.13 ID:bLYucXhyr.net
これは7的なバーニングなやつなん?

それともFで味しめたスタッフがランカ路線を継承したやつなん?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 09:25:29.21 ID:smU7xsCs0.net
ヒロインは素潜りでウニ採ったりしないんだな?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 09:25:52.90 ID:jwJ9KqT0a.net
>>123
そうだな、インメルマンに気を取られてて、疾風を忘れてたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 09:26:12.69 ID:smU7xsCs0.net
>>125
ランカ系な感じがするが。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 09:27:34.38 ID:smU7xsCs0.net
移民船団って、人口考えたら地球系よりゼントラーディー系の方が圧倒的に数が多いよな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/05(火) 09:29:45.16 ID:bLYucXhyr.net
>>128
グヌウゥゥ  シリーズの中ではミュンが神的な俺には . . . . . . .

とりあえず映像情報は先入観無しでみたいから
今夜の放送まで控えておこう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 09:32:55.08 ID:smU7xsCs0.net
>>130
今夜?関東とは放送日違うんだな?
ミュンって誰だっけ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef74-eoZT):2016/04/05(火) 09:37:07.40 ID:sf+L2P1e0.net
>>129
映像化されたマクロスの地球の生き残りとゼントラーディの規模を鵜呑みにするならな・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e377-Iq2g):2016/04/05(火) 09:41:55.95 ID:kPkWFZeW0.net
>>131
シャロン・アップルの中の人

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 09:48:02.89 ID:smU7xsCs0.net
>>133
ああ、姦られちゃった人ね。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-DivJ):2016/04/05(火) 09:50:44.32 ID:iFM/fV7xK.net
>>125
バサラ→シェリル→美雲
ミンメイ→ランカ→フレイアって感じ

恋愛は慣例で行けば未沙→シェリル→ミラージュなんだろうけど
毎回決着出るまではハラハラするから今回も楽しみ
Fが引っ張るだけ引っ張って最初からシェリルでしただったから
今回はヒロイン二人でもう少しガチ揺れする初代展開も見てみたいな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4755-Iq2g):2016/04/05(火) 09:59:44.64 ID:J8BcFpp40.net
パワーチャージ系のいわば使いっ走りな仕事は新人の持ち回りで
誰とコンビとか関係無いだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 10:00:32.42 ID:smU7xsCs0.net
>>135
あれ?Fってシェリルで決着したんだっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 10:00:42.66 ID:6LugvW6Ad.net
>>123
ペアとしては、美雲さん-アラド隊長
マキマキ-ミラージュっぽい

美雲さんはアラド隊長機31Sの肩に乗って行動、
マキマキのマルチドローンをチャージしたのがミラージュ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5337-DUcv):2016/04/05(火) 10:03:31.24 ID:bQpL64oQ0.net
>>129
マクロス世界の恒星間移民はもともと人類種の絶滅を避けるための播種なので
ゼントラ人のほうが多いと本末転倒なんだがね、まあ戦争で人口が激減してるので
「友好的ゼントラ人」との混交は避けられないにしてもだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 10:04:59.82 ID:WKkckptTa.net
>>116
その代わりパックとかの特殊装備はファストパックしか付けられないけどな。
まぁ、誰かさんは無理にVF-25用のスーパーパック付けてたが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4755-Iq2g):2016/04/05(火) 10:06:03.83 ID:J8BcFpp40.net
美雲が独断で行動していたけど
本当ならミラージュと一緒に市街地での調査活動っぽいから
流動的に変わっていくと思う
1話は顔見せでもあるしまだまだ不確定

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-MXQl):2016/04/05(火) 10:15:50.68 ID:pPV4UID+a.net
いつもこれだから、とか言ってたな
ミラージュさん逃げられまくりw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 10:17:57.09 ID:6LugvW6Ad.net
0.89話分時点では美雲さんが超人的動き的にシビルっぽかったけど、
1話追加分見るとバサラに銀河を見せたシビルよろしくハヤテに風を見せたフレイアがそれっぽく思ったな
シャロンも同じようなことをイサムにやってはいたけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 10:19:55.71 ID:smU7xsCs0.net
敵の大将がマックスに見えた。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-e5NB):2016/04/05(火) 10:27:32.98 ID:eufO49OT0.net
ところで、ウィンダミア人(?)の光るちょうちんって散髪の時ジャマじゃね?

って話が以前もあったけど、間違って切っちゃったらどうなるの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531c-eoZT):2016/04/05(火) 10:28:32.11 ID:QvDXzsfR0.net
>>145
絶命する

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 10:30:04.25 ID:smU7xsCs0.net
>>145
あれはロボットで、中に小人がいて操縦してるんだぜ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba2-C5Gi):2016/04/05(火) 10:32:10.37 ID:lcXBAwDf0.net
>>139
地球に帰化したゼントラはマクロス世界では「地球人類」に定義されるし
ピュアな地球人もゼントラもプロトカルチャーに作られた兄弟種族な訳だから
激減した人類の人口を増やし種の存続をはかるためには仕方ないよね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 10:34:28.88 ID:smU7xsCs0.net
混血の耳の形はどうなるのか気になる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 10:40:04.44 ID:6LugvW6Ad.net
全国同時放送じゃなくて放送日時に地域格差があるのが勿体ないんだよな
バレ見たくなくてなかなかスレこれない人もいるだろうし
>>1見ると放送出揃うのが水曜深夜か

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 10:42:16.73 ID:vR6eP35nd.net
>>137
劇場版はな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 10:47:50.84 ID:/SIw9sm00.net
地球人とゼントラーディのハーフはやっぱり生身で身長3mの少女とかになるのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 10:53:03.47 ID:smU7xsCs0.net
>>151
そっか。劇場版見てないんだ。

初代もテレビじゃ曖昧な終わり方だったが、劇場版は完全決着だったな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 10:56:25.17 ID:+0yYf+zZa.net
>>152
その辺は遺伝子操作でなんちゃらかんちゃら

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 11:00:47.93 ID:vR6eP35nd.net
ミラージュは左下のツインテの子の娘だろか?
http://cough.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/12/12/gundam_macross_4.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:03:40.18 ID:/SIw9sm00.net
>>154
それは倫理的に世間が認めるだろか・・・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 11:08:57.31 ID:vR6eP35nd.net
>>156
だいたいのことはプロトカルチャーの仕業だと言っておけば正しい世界でありマイクローン装置の成せるワザ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:13:26.76 ID:/SIw9sm00.net
>>157
あとは嫁と旦那のどっちの身長に合わせるかを話し合いか殺し合いで決めるだけか・・・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1396-hXzH):2016/04/05(火) 11:20:33.76 ID:LvHyZGEK0.net
初の年下勝利か過去と同じパターンか
どっちになるか楽しみ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:21:59.05 ID:smU7xsCs0.net
>>155
髪の色が違う。
年齢が合わない。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:24:08.00 ID:smU7xsCs0.net
△小隊って統合軍とは別組織なの?

また戦争請負会社?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 11:24:19.11 ID:6LugvW6Ad.net
地球文明(プロトカルチャー派生マイクローン文明)に帰化した者は基本皆マイクローン化、
辺境などで巨人状態が許されるコミュニティなどでは巨人状態もあり
ってところだろうよ
ゼントランのみのマクロス5船団でも基本的に皆マイクローン化してたようだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:27:12.40 ID:/SIw9sm00.net
個人的には眼鏡っ子が一人欲しかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:27:59.68 ID:smU7xsCs0.net
食料事情なんか考えるとマイクローン化の方が効率いいからな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:29:01.31 ID:/SIw9sm00.net
船団みたいな閉鎖環境だと通常生活はどう考えてもマイクローン化していた方が便利だろうからなあ

逆に高級和牛とかはでっかくしたほうが食いでがあるだろうけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:31:02.51 ID:/SIw9sm00.net
マクロスのキャラは髪の色が常に鮮やかだよな
黒髪のキャラは初代の頃くらいじゃなかろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-qDJN):2016/04/05(火) 11:31:18.40 ID:rSAXrzs+0.net
年末見逃して評判良くなかったみたいだから中々観なかったんだが普通に面白かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 11:35:25.67 ID:6LugvW6Ad.net
>>155
そうらしい
長女 コミリア・マリア・ファリーナ (2011年3月生)
次女 ミラクル (2017年生)
三女 ミューズ (2022年生・双子姉)
四女 テレーズ・マリアフォキナ・フォミュラ (2022年生・双子妹)
五女 エミリア(2024年生)
六女 ミランダ (2026年生)
七女 ミレーヌ・フレア (2031年2月2日生)
養女 モアラミア・ファリーナ

2067年に18歳のミラージュは2049生まれか
ミランダ23歳の時の子か

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 11:36:46.38 ID:vR6eP35nd.net
>>160
いや、本人じゃなくてミラージュの母親のミランダか、ってことよ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 11:42:12.20 ID:Hk4Ccx9Ga.net
>>168
23で産んだなら何もおかしく無いな
しかし本当子沢山だな
全員女子とかスゲー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-pU0W):2016/04/05(火) 11:42:49.89 ID:JuL90/2J0.net
瀬戸ちゃんがジーナス役ってことは後々歌うだろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9e-pU0W):2016/04/05(火) 11:43:33.58 ID:bFKtuMlP0.net
誰かと思ったら今回のシェリル?っぽい人の声は小清水なのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:45:05.38 ID:smU7xsCs0.net
>>169
ミラージュの母親の設定まであったのか!?

今、公式見てきたらファリーナ・ジーナスなんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 11:46:30.73 ID:6LugvW6Ad.net
>>161

>グレメカ情報
>・VF31は対ヴァールシンドローム装備としてフォールドクォーツを積んでいる
>・隊長機のS型、黒人機はE型、死神機はF型、ミラージュ機はC型、ハヤテ機はJ型
>・スピード、戦闘特化のVF25と違ってVF31は大気圏内のあらゆる状況・目的を想定したVF11系譜のいわゆるマルチロール機
>・VF31を戦闘用にチューンしたのがVF31A、なおVF31Bも存在する模様
>・デルタ小隊VF31は市民に「俺達が来たからもう大丈夫!」とアピールするためにわかりやすく機体に絵が書いてある、デルタ小隊はそういう存在
>・ケイオスはSMSのような単純な民間軍事会社ではなく例えば「芸能部門」も存在する色々なことに手をだしてる現代のグーグルのような会社
>・宇宙戦はFとはかなり違うものになる、愛おぼのような雰囲気を意識してるらしい
>・1話の空中騎士団のドラケンは素性を隠すため設定とは違うペイントが全機に施されている
>・情報戦もあるが今までのようなネットワークタイプの使い古された感じの情報戦ではない
>・マクロスシリーズは常にその時代の世相を詰め込んでいる、今回も色々と詰め込んでいるが今がいかにおかしな時代かわかると思う

ケイオス・ラグナ第三戦闘航空団・Δ小隊

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 11:46:42.71 ID:fjxO0ezNp.net
今見た。ハヤテ=アルト 美雲=シェリル フレイア=ランカみたいな感じだな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:47:02.54 ID:smU7xsCs0.net
MAXって20年に渡り小作りしてたのか。
精力もMAXだな。

まあ、俺の爺さんの世代までは普通だったけど。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/05(火) 11:50:08.49 ID:/SIw9sm00.net
嫁さん美人だもんなー

個人的には松浦ナナセみたいな子が好きだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 11:51:42.41 ID:smU7xsCs0.net
>>174
よくわからんが統合軍でも、軍事専門の会社でもないのね。

一企業が軍事部門を持っているってのも怖い世界だが。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 11:56:25.38 ID:Hk4Ccx9Ga.net
>>174
てことは、他の企業・会社もバルキリーの部隊を抱えてるんだろうか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-eoZT):2016/04/05(火) 11:59:05.80 ID:aejIrJMd0.net
>>168
お腹空いてる暇ないじゃん
よほどすきm。。。げふんげふん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 11:59:27.90 ID:iK8Pn47Td.net
まあ軍事力を国家が占有してるというのもここ最近のことですし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 12:04:50.90 ID:vR6eP35nd.net
>>180
まぁなーんにも知らないところに教えこまれちゃったからね、多少はね?

総レス数 1005
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200