2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6f02-eoZT):2016/04/04(月) 23:23:49.37 ID:Cx6v/fRN0.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part20
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459698512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-G+K4):2016/04/05(火) 19:20:35.13 ID:dBfwe/r10.net
むしろ色んな要素を次々と繰り出し最後まで飽きさせず勢いで突っ走り盛り上がりながらも綺麗にまとめてほしい気持ちでもあるな
中弛みはいらないよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-Iq2g):2016/04/05(火) 19:23:00.93 ID:WJqDsUO90.net
>>358
あ、そうなんだ
身を挺して守ってくれたりしたから仲間になったのかと思った

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Iq2g):2016/04/05(火) 19:27:37.74 ID:PQgsXXVH0.net
>>349
トールってそんな生まれだったっけ

しかしヒロインの名前がフレイアなのに男2女1の三角関係じゃないとは

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-n2fN):2016/04/05(火) 19:28:19.48 ID:TjYbF1dP0.net
デルタは本格的な編隊での戦いもやるっていうのが今までと違うよな
今まで歌はBGM的に戦闘のバックに流れてただけだけど
Δ小隊×ワルキューレで本格的な歌と戦闘の融合が見られるかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 19:31:02.55 ID:2JzyHukr0.net
>>345
コンテナとコンテナ1つ分位ならば100万円くらいじゃないだろうか
ただ、その会社のセキュリティ問題に発展して衛生の信用を失って倒産したならヤバイ
ワルキューレに入っても下っ端だから、最初はキツイだろうな
とういうより密航バレて責任取ってアイドル活動自粛するのが筋

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-Iq2g):2016/04/05(火) 19:34:51.85 ID:zqwGvLi+x.net
フレイアの中の人、新人なのにかなり上手いな。マクロスFの初期のランカは酷かったぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2781-Ymqo):2016/04/05(火) 19:35:13.39 ID:Vmy+LGAd0.net
どうせあの田舎もんが歌姫になって現センターの子が蹴落とされるドロドロ展開なんだろ?
かまへんかまへん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3da-pU0W):2016/04/05(火) 19:35:17.02 ID:ET20CoUV0.net
やっと見たわ
アクエリオンEVOLとシンフォギアを思い浮かべた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Ifks):2016/04/05(火) 19:35:47.43 ID:J4iNEkBk0.net
>>365
シン、サラ、一条夫妻、アルト…
ゆくえふめいになった主人公大杉ィ!

しかし、YF-29やYF-30が出た今、これを上回るビックリ機能のVFなんて出るんかね?陳腐だがタイムマシンとか?
ビックバイパーもタイムマシンになるし人型に変形する場合もあるが…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f60-IBn3):2016/04/05(火) 19:38:28.80 ID:LQI0NrGn0.net
>>365
人類とは全く違う上に生物的にはバジュラの方が遥かに完成されてるから
向こうから見たらなんか変なちっこいの程度の認識っぽいのでチクチク邪魔してこなきゃどうでもいいんだと思う
数億年に一度の繁殖期にたまたま選んだ場所で仲間攫われたり攻撃されたりで迷惑してただけだから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/05(火) 19:44:54.52 ID:RIJ0vTT60.net
プロトカルチャー文明の起源だからな>バジュラ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/05(火) 19:51:29.48 ID:2Xy4I0kM0.net
センターを決める総選挙に白騎士様が大量投票してくる回があるはず

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-eoZT):2016/04/05(火) 19:54:34.88 ID:7TLyH+wL0.net
ハヤテってバルキリーに乗ってべつにふざけるために踊ったわけじゃないよな
つまりあれが必死になった時の素…
歌舞伎の跡取りだった早乙女アルトみたいに
実家は地球時代から続くダンサーの家系の跡取り(?)だったりするのか?w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/05(火) 19:57:14.63 ID:t1aHOsO+a.net
ダンサー家系とかダサすぎ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-eoZT):2016/04/05(火) 19:57:22.00 ID:jx97gecXM.net
ハヤテたそは飛行機よりロボの操縦のほうが得意なかんじ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-e5NB):2016/04/05(火) 19:57:48.85 ID:eufO49OT0.net
Fから10年も経ってないけど、
フォールドクォーツの産生を未だにバジュラ戦役時の残骸等に頼ってるんなら、
いずれ枯渇すると見込んでどっかの誰かがバジュラ飼ってるとか、
生体機能を模倣したプラントを建造した可能性とかはあるんだろうか?

独自にフォールドクォーツ入手出来れば、
他の入植星系・船団・新統合軍に対して大きな戦略的アドバンテージにはなるし。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f33-DE75):2016/04/05(火) 19:58:34.70 ID:U4hofwNO0.net
円盤全9巻で1巻から3話収録とあったけどこの作品は2クールなのかな?
というか1巻に2話以上入ってるの久々に見た気がする 昔は4話入りが普通だったのにどうしてこうなったのか・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-MXQl):2016/04/05(火) 19:59:04.04 ID:xzaDOpRYM.net
>>346
そういう見方はよく無いよ
いろんな要素が集まって1つの作品なんだから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/05(火) 20:01:58.85 ID:t1aHOsO+a.net
ライオンとか星間飛行を超える楽曲がでてくるかは疑問だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 20:06:08.66 ID:LuTCF8DL0.net
それを言い出したら
Fにマクロス7を超えてる曲がいくつあるのってなるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-SLP8):2016/04/05(火) 20:06:10.69 ID:vR6eP35nd.net
どうせりんごの保障なんか見合い相手のりんご農家次男がするから無問題
それをネタにお見合い強制回が来るとみたね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 20:06:21.55 ID:2JzyHukr0.net
>>382
カラオケ年間ランクを数年行くような曲なんて
そうポンポン出ないけど、そろそろ出てもいい頃ね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 20:08:10.78 ID:2JzyHukr0.net
>>383
数字で見たら7の曲なんて1つも越えてないよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-vZBn):2016/04/05(火) 20:09:30.33 ID:aQIIYOYO0.net
ミサイルが飛んできた時に、ふと主人公が空を見てから飛んで逃げるシーンがあったけど、
あれは、主人公は今まで地上歩行ロボに乗ってコンテナを運んでる業務をしてたから、
VF?に乗っても飛んで逃げるという発想がすぐさま出ず、ついついそのまま地上をスィーっと逃げようとしてたのか
でもミサイルが飛んできた時に、ふと空を見て、あっ飛んで逃げれば、ってことでギュイーンと飛び出したのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Ifks):2016/04/05(火) 20:12:01.20 ID:J4iNEkBk0.net
>>385
陳腐な表現だが「ナンバーワンよりオンリーワン」だから。
俺はミーナ・フォルテの「ワンダーリング」がここ最近で一番好き。
劇中、「30」について少し触れて欲しいな…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Iq2g):2016/04/05(火) 20:14:37.60 ID:J+Wis5/M0.net
星間飛行は曲そのものよりもランカアタックのインパクトとキラッの演出で持ってった気がする
曲単体なら好みはあるだろうけどソングバードとか放課後オーバーフロウの方がいいと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/05(火) 20:15:48.94 ID:t1aHOsO+a.net
個人的に変身シーンはキューティーハニーやセーラームーンを彷彿とさせる何かがあって、あまり必要性を感じなかった
だけど単純に板野サーカスはスゲェと思った

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 20:17:53.10 ID:LuTCF8DL0.net
ま、曲は1話にして見た人間をワクワクさせるのに成功しているのだから及第点だろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b20-IBn3):2016/04/05(火) 20:20:55.61 ID:sADbWaJy0.net
今作はボーイミーツガールでいいよ
ミラージュはハヤテを意識はしてるけど背中押すくらいの関係で

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-G+K4):2016/04/05(火) 20:22:01.39 ID:G/mkJJfkM.net
頼むから二言目には売上だ数字だと言い出す某アニメファンみたいな真似はやめてくれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-1be6):2016/04/05(火) 20:22:34.21 ID:heFfz/Wx0.net
恋ハレのメロディ、アナ雪の主題歌と似てるとこあるなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 20:22:51.40 ID:2JzyHukr0.net
>>389
そうだよねキラッとかも含めて、ネット見てパソコン見て騒ぐような時代だったんだよ
今はメディアが分散型だからそうそう名曲が出にくい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-eoZT):2016/04/05(火) 20:24:57.00 ID:UVeAZMvh0.net
もう河森には騙されないと誓ったのに、あっさりデカルチャーされてしまった。
歌には勝てなかったよ……

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/05(火) 20:26:37.48 ID:2JzyHukr0.net
>>393
それも時代、世代だよ
今のファンはブームに乗り遅れるのを顕著に嫌がるから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Ifks):2016/04/05(火) 20:28:01.61 ID:J4iNEkBk0.net
>>393
F当時も売り豚はいたが、アレの登場で加速したな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-U3xn):2016/04/05(火) 20:30:33.30 ID:HsCinoRUF.net
いけないボーダーラインが癖になってきた
あの昭和歌謡風の曲調がおっさんには堪らんのよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/05(火) 20:32:43.44 ID:LBcPRT/Ia.net
今回音楽どうなんかね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-eoZT):2016/04/05(火) 20:33:01.13 ID:38vj23/40.net
>>397
ブームに乗り遅れるのと売り豚思考は関係ない気が

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 20:33:18.33 ID:LuTCF8DL0.net
星間飛行は初音ミクとかに歌わせてるのを見て何だかんだいい歌だと再認識できた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-DivJ):2016/04/05(火) 20:34:45.44 ID:iFM/fV7xK.net
Fなら個人的には演出も含めてダイクレとノーザンだな
眼鏡回のラストを越える演出に期待

>>372
バサラもまた放浪しててFの時代には行方不明だからΔでも行方不明な予感w
アルトは一応色んな媒体で帰還示唆されてるね
本人もクロスオーバーライブで必ず帰るって言ってたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-E8KQ):2016/04/05(火) 20:39:56.40 ID:EtvjFc2ua.net
>>381
可変戦闘機の大気圏内の戦闘
可変戦闘機VS可変戦闘機
がカッコええかったら満足
あっでもルンピカ可愛い。
あのルンピカアンコウ機能って
寿命短くなるとかありそう。
敵のパイロットも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0374-AIkq):2016/04/05(火) 20:47:39.59 ID:i6FyH/z/0.net
>>392
同意

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 20:51:40.61 ID:LuTCF8DL0.net
Fより7テイストが濃そうだから歌バカのせいで中学生みたいな恋愛から先に進まないかもよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Y4LD):2016/04/05(火) 20:53:58.73 ID:hPr478Dsd.net
マクロスシリーズで年下の方のヒロインを好きになったのは初めてなんで
フレイアにはぜひ頑張ってほしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f02-Iq2g):2016/04/05(火) 20:54:44.06 ID:/WsC/n6b0.net
結局話が進まないとわからんところだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 20:55:59.67 ID:DxbFAF43a.net
>>406
そうじゃないとw
フレイアが器用だったりわかってる感じが出たら逆に引くだろうw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-rDjd):2016/04/05(火) 20:58:40.48 ID:F4BxUNHFd.net
マクロスで年下が勝ったことあったっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-Iq2g):2016/04/05(火) 20:59:00.32 ID:WJqDsUO90.net
早く2話見たいわ
上映会で見れた人たち羨ましい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-E8KQ):2016/04/05(火) 21:01:38.61 ID:EtvjFc2ua.net
ルンピカパワーで不時着かな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e361-Iq2g):2016/04/05(火) 21:02:49.40 ID:ayS83f5N0.net
で、may'nはいつ歌うの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 21:04:06.03 ID:LuTCF8DL0.net
>>410
イサムはガルドに勝ったろ!
ミュンよりシャロンの方が若いとか言わないで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 21:06:19.84 ID:xW+y1kdHd.net
録画見たけどあいつ踊ってやがる…!のあとの無駄に細かいステップ笑ってしまったw
先行放送でも思ったけどボーダーライン耳に残るね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/05(火) 21:06:45.07 ID:XbNGjwl+r.net
男女混合の小隊ってシリーズ初めてだっけ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-n2fN):2016/04/05(火) 21:07:30.50 ID:mONQr5Fk0.net
「デ…カルチャー…」なところのAA頼むwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 21:07:30.97 ID:m+j4RW3D0.net
いきなり全裸空間とは、アクエリオンか! と思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 21:08:25.26 ID:xW+y1kdHd.net
>>418
同じこと思ったw
もしくはニュータイプ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0374-AIkq):2016/04/05(火) 21:09:53.78 ID:i6FyH/z/0.net
>>399
22歳だけどいけないボーダーライン超気に入った
あれ昭和なのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 21:10:32.41 ID:DxbFAF43a.net
>>401
確かに関係ないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7367-GmB5):2016/04/05(火) 21:11:00.43 ID:3IIqoPEk0.net
>>379
サヨツバのコンプリートのマクロペディアによると、
バジュラ本星は地球型惑星にテラフォーミングされてるそうな
プロトカルチャーが地球にバジュラクイーンをシュミレートした「鳥の人」を残したのは、
人類のために地球環境を維持しようとしたという説もあるんだって
そしてバジュラには莫大なフォールド・クォーツが眠ると言われてるらしいよ

「鳥の人」はプロトカルチャーの中でも数少ないフォールド鉱石を積んだシステムで、
通常の戦艦には使えないけれど、人類を改造するための最高の技術として設計
第117調査団は鳥の人の情報を追跡しているうちに、あのガリア4にたどり着いたという設定で、
鳥の人はフォールド鉱石を持っているわけで、連れ去れたサラの歌がマオに届いたと、
眉毛がオトナアニメのインタで言ってた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1f-pU0W):2016/04/05(火) 21:11:34.86 ID:sl+NiM3/0.net
みんあデル魂入ってるの?F魂は入ってたんだがどうしようかなと迷ってるんだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-OR7r):2016/04/05(火) 21:22:43.80 ID:vEmjFpzY0.net
>>403
バサラが行方不明だと、7の主人公である花束の少女が困るな
・・・この時代じゃアラフォーだけどw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-4Fml):2016/04/05(火) 21:28:20.93 ID:PAeER0jaa.net
いけない!ボーダーライン何回か聞いてくうちに好きになったわ
明日買うわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7367-GmB5):2016/04/05(火) 21:28:41.45 ID:3IIqoPEk0.net
>>129>>139>>148
・実は地球人類は99%死滅したと思われていたが、戦後結構な人達がシェルターで
生き残っていた
・一時期ものすごい量のマイクロン化が実施され、クローン技術で人間の複製もだいぶ
作られて時代があった
・その後、遺伝子疾患などの病気が大量に発生してしまい、禁止されてしまったという
歴史がある
・その中で1回人口爆発が起きてある程度人口は落ち着いたが、Fの時代は思ったより
自由にマイクロンと巨人を行き来することはできない状況

って眉毛がインタで言ってたよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:29:03.95 ID:smU7xsCs0.net
>>413
出るのか?今回は菅野ようこが関わっていないようだから、出番はないんじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 21:29:19.60 ID:LuTCF8DL0.net
ミレーヌは当然バサラも(天才だから)老けてなさそうなのが花束の少女的に辛いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:31:25.71 ID:smU7xsCs0.net
>>426
テレビ版では地上でも生き残った人がいるって描写あったが、劇場版だとまるで全滅みたいな感じだった。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:33:14.55 ID:smU7xsCs0.net
>>424
熟女もいいもんだぞw

ところで、バサラってミンメイだったかヒカルの子供って説があったが、あれってただの噂だったのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 21:34:25.00 ID:dLQUiNVWd.net
まあ愛おぼは戦勝30周年記念映画って位置づけになったから
結果的に劇中劇設定が一番押し出された

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:35:53.00 ID:smU7xsCs0.net
>>431
じゃあ、正史はテレビ版か。

マクロスの腕はアームド1・2ではなく、ダイダロスとプロメテウスが本当なんだな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-eoZT):2016/04/05(火) 21:36:03.36 ID:RIJ0vTT60.net
設定的にはテレビ版がドキュメンタリーよりで劇場版がエンターテイメントよりだったっけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 21:36:33.88 ID:m+j4RW3D0.net
>>430
劇中で銀スポ(つまりタブロイド紙みたいなもの)が流してただけ
不明なまんま

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:37:39.13 ID:smU7xsCs0.net
>>410
すっかり黒歴史になっているUは?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:39:20.49 ID:smU7xsCs0.net
>>434
ついでに教えて欲しいのだが、バサラは誰ともくっつかないまま終わったの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-eoZT):2016/04/05(火) 21:43:54.78 ID:UVeAZMvh0.net
ワルキューレとヴァルキリー
これはゴブリンとコボルドみたいな関係だよな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-MXQl):2016/04/05(火) 21:44:23.59 ID:hn208uU60.net
まだ見てないけど先行と同じかい?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 21:44:46.38 ID:m+j4RW3D0.net
>>436
終わった。続編でも誰かとくっついた描写はなかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 21:45:55.12 ID:LuTCF8DL0.net
事実だけを言うなら誰ともくっつかないで終わったよな
後はミレーヌの頑張り次第
ファンの妄想は自由

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Iq2g):2016/04/05(火) 21:46:18.88 ID:PQgsXXVH0.net
>>438
先行よりトータル時間は短いけど、後ろに2分ぐらいアクションが付く

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:46:29.83 ID:smU7xsCs0.net
>>437
タイガーとティーガ
パンサーとパンタ―
ビーエムダブリューとベーンベー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-4Fml):2016/04/05(火) 21:46:32.26 ID:PAeER0jaa.net
>>437
読み方の違いでしかない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:47:33.04 ID:smU7xsCs0.net
>>439 >>440
ありがとう。すっきりした。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-eoZT):2016/04/05(火) 21:49:27.81 ID:smU7xsCs0.net
今度の主人公、スタートは自分探し中の痛いフリーターだけど、これまでの主人公の中で一番好きになれそうな気がする。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 21:50:40.82 ID:is/tibiQa.net
えっ! バサラって童貞なのか?
マクロス主人公って童貞ばっかだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-eoZT):2016/04/05(火) 21:53:33.91 ID:OWhdeukT0.net
>>446
イサム「」

448 :@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:53:40.84 .net
カナメさんの微笑みが辛いわ…
はぁ〜っ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 21:54:31.36 ID:m+j4RW3D0.net
>>446
早乙女アルトもそうだったが…途中で…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a8-IBn3):2016/04/05(火) 21:56:56.00 ID:LuTCF8DL0.net
バサラは7の時代ですら童貞非童貞どっちの可能性もあるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-G+K4):2016/04/05(火) 22:01:08.94 ID:kSypfab5x.net
ハヤテって一番若い主人公だっけ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/05(火) 22:04:18.00 ID:is/tibiQa.net
はっきり経験済なのは輝とイサムくらいか、アルトは微妙

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/05(火) 22:12:41.29 ID:BAuXNCisa.net
>>451
作中年齢なら輝とアルトが16歳→17歳
ハヤテは17歳

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-eoZT):2016/04/05(火) 22:19:50.05 ID:OWhdeukT0.net
sky-torisan.up.n.seesaa.net/sky-torisan/image/C3D5C6E2A4CEA5A6A5CBD0A7.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-eoZT):2016/04/05(火) 22:20:35.59 ID:OWhdeukT0.net
すまん、誤爆した
ごめんなさい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/05(火) 22:26:09.64 ID:dKTPVhTmD
>>435
そもそもイシュタル年いくつだっけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd9-SLP8):2016/04/05(火) 22:24:37.80 ID:ffFwxghb0.net
ウニ丼ゼントラ盛りかと思った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-G+K4):2016/04/05(火) 22:25:47.51 ID:TprtI3c90.net
>>454
こんな時間に飯テロかよぉ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-4Fml):2016/04/05(火) 22:25:50.67 ID:PAeER0jaa.net
痛風ギリギリボーダーラインの俺に喧嘩討ってるの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-DivJ):2016/04/05(火) 22:30:19.86 ID:iFM/fV7xK.net
>>452
アルトはテレビ版は事後イラストありノベライズはピロートークありで確定ぽい
映画はバシルーラされてファーストキスも帰還後までお預け

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f33-DE75):2016/04/05(火) 22:30:24.29 ID:U4hofwNO0.net
>>459
限界点なら塗り替えていいって美雲さんが言ってた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/05(火) 22:32:15.76 ID:pRhU61qpd.net
今日はBS11と関西で放送か。
またスレが速くなるなあ
ウザイ奴がまた大量に湧いてくるから
NGに入れるのがメンドイな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5305-eoZT):2016/04/05(火) 22:33:04.24 ID:m+j4RW3D0.net
>>462
嫌いな奴が良く使うワードからNG。マジお勧め

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/05(火) 22:33:04.67 ID:XbNGjwl+r.net
映画アルトはパッと見はバニシュデス的な感じが

総レス数 1005
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200