2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り三回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a731-Ymqo):2016/04/04(月) 22:40:37.83 ID:AYayEFMa0.net

君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り二回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459743326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/05(火) 05:46:17.13 ID:nCYuVLuJ0.net
一回目は何で爺は殺されてたんだろう?
主人公が割り込まなければ商談成立はいさよならじゃね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 05:59:03.97 ID:Hh4xtrnb0.net
>>374
そこら辺はネタバレスレでどぞ〜
>>375
商談が成立しなかったから殺されてはいさよならだっただけじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Ymqo):2016/04/05(火) 06:13:00.56 ID:hT3JzN4X0.net
彼女は悪人なんで、商談が成立してもしなくて最終的には全て持って帰るつもりだった
商談を装ったのは、確実に物をゲットするため

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-eoZT):2016/04/05(火) 06:19:26.46 ID:WzciM/y60.net
ループするたびに展開が違うんで
理由を知りようがないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fe-FRpl):2016/04/05(火) 06:29:39.60 ID:CIZSt/gk0.net
またなろうループかよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/05(火) 06:44:01.24 ID:ZndRWYqi0.net
主人公の軽口が寒いのはヒッキー設定として納得できる(狙ってはいないんだろう)けど
異世界の登場人物が主人公の軽口に同じレベルの寒さで応じるのはどうにかしてほしいな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5a-eoZT):2016/04/05(火) 06:50:24.54 ID:EN+RYywY0.net
最近は1クールに一個はループアニメがある気がするな
こんなに多いジャンルだっけか、ここまで乱発されるとちょっと辟易するな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-G+K4):2016/04/05(火) 06:57:30.96 ID:Z7lcOzfu0.net
最近だとパンチライン、僕だけがいない町、放映予定にYU-NO、シュタゲ ゼロか
確かにちょっと多いな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ca-G+K4):2016/04/05(火) 06:58:47.81 ID:NCpb031x0.net
>>377 商談は成立したんじゃないの?
だけど「関係者」になったから念のため殺した
って所だと思ったんだが…。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/04/05(火) 06:59:50.70 ID:b/CKrYXDr.net
>>374
最初に死んだのは夜
2回目は昼か夕方っぽいけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe3-eoZT):2016/04/05(火) 07:03:06.37 ID:r9qIfTgZ0.net
このすばの後なのが運の尽きやな

ギャグが寒すぎて視聴に耐えない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:05:27.20 ID:Hh4xtrnb0.net
>>385
元から寒いってのもあるけどすぐ後ってのはちょっと考えどころやな・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271b-Ymqo):2016/04/05(火) 07:28:07.42 ID:mCYacFJj0.net
ほう、YU-NOを性懲りも無くまたやるのかと思ったら
キャラデザ微妙だったり、画像の見せ方がいろいろおかしいw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539a-eoZT):2016/04/05(火) 07:28:46.58 ID:/ok5uRpc0.net
まぁギャグアニメではないからな…
むしろギャグパートが誰得だった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/05(火) 07:29:21.91 ID:ZndRWYqi0.net
1 なぜ主人公とヒロインは一緒に店に入らなかったのか
2 なぜヒロインは無防備で入店したのか
3 なぜ巨人と盗人娘は共闘しなかったのか
4 なぜ暗殺者はどうせ全員殺すなら面倒な交渉に付き合ったのか

分からない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-G+K4):2016/04/05(火) 07:30:08.27 ID:avPKwz0u0.net
続きの内容ある程度見てきたけど映像にしたら相当グダりそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e370-abo+):2016/04/05(火) 07:32:35.55 ID:BkqLMVos0.net
>>385
ギャグ作品じゃないし
ループ物の日常部分が寒いのはひぐらしもシュタゲも通った道だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 07:33:19.63 ID:rE2VcIvA0.net
>>389
1はもしなにかあったら困るからだよ
なにかがあったから全滅したけどさ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:34:07.40 ID:Hh4xtrnb0.net
>>389
1と3はアニメ見なおしてみれば?
2は中の状況知ってるわけじゃないのと性格的な問題が警戒しないってところ
4は小説読め

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131d-IR0a):2016/04/05(火) 07:36:04.39 ID:J9kX4PEY0.net
>>389
1 主人公がかっこつけただけ
2 無警戒だっただけ
3 盗賊娘は爺さんが勝つと思っている
4 上の人?に穏便に済ませるように言われてたけどただ殺したくなった

こんな程度の理由だろ、深い理由なんてないと思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-eoZT):2016/04/05(火) 07:38:11.52 ID:oXcisuN6M.net
なんで僕街やった直後にこれやるのかね

またかよとしか思えない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fec-Iq2g):2016/04/05(火) 07:39:10.39 ID:fxrLJYnT0.net
ループ物は主人公が失敗して放棄した世界線はその後どうなったのかという点が気になるわ
世界全部巻き戻ったのか主人公だけ戻ったのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3705-G+K4):2016/04/05(火) 07:39:20.09 ID:SDuD9z8B0.net
フェルト>>>加代だから問題ない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-1S2A):2016/04/05(火) 07:40:30.81 ID:LzB7NI1GK.net
これ番宣めちゃやってたがBSジャパンとかニコで放送ないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:42:13.42 ID:Hh4xtrnb0.net
>>398
8日辺りにニコ放送はあったはず

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yQO6):2016/04/05(火) 07:42:43.74 ID:Iho42CzC0.net
BSジャパンはハンドレッド選んじゃった
かわりに大阪と愛知がある
逆だったらBSの三かぶりだったからどっちがマシかはわからん
ニコニコではやるぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-eoZT):2016/04/05(火) 07:42:51.54 ID:oXcisuN6M.net
むしろ能登が一番新鮮だったわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 07:43:30.75 ID:XOehWkala.net
>>396
1話は主人公も周りも殺されてるから分かりようがないな
回を重ねれば世界観設定が分かるかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/05(火) 07:43:36.37 ID:qLxDaJ7+0.net
なんで失敗しちゃったんだろうなこのアニメ
やっぱ主人公に魅力がないのが致命的か?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:44:06.63 ID:Hh4xtrnb0.net
>>400
ハンドレッドのIS臭はやばかった(こなみ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-Ymqo):2016/04/05(火) 07:44:11.36 ID:hT3JzN4X0.net
世界線は1本に収束される

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3705-G+K4):2016/04/05(火) 07:45:13.67 ID:SDuD9z8B0.net
エミリアとフェルトが何回も死ぬの見たくないぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/05(火) 07:45:35.99 ID:qLxDaJ7+0.net
このすばみたいなお気楽ノーシリアスが売れた直後ってのもまずかったなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:48:13.12 ID:Hh4xtrnb0.net
>>407
元々見る人読む人が絞られる原作ですから予想の範囲内ですよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ca-G+K4):2016/04/05(火) 07:48:33.79 ID:EyETCDZz0.net
>>396
そんなん主観が何処なのか誰なのかによって変わるから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f1-pU0W):2016/04/05(火) 07:48:59.10 ID:a5Jd71I+0.net
いやグリムガルも前期の中じゃそこそこ売れたからな?
何なのシリアスファンタジーは失敗って風潮

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 07:49:16.71 ID:rE2VcIvA0.net
>>405
僕街みたいな一本乗り換えの運命更新方式か
ヤバいところでセーブポイントが更新されないようにしなきゃな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/05(火) 07:49:19.89 ID:qLxDaJ7+0.net
なんか世界観はコメルシを思い起こさせるし印象悪すぎ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yQO6):2016/04/05(火) 07:50:05.96 ID:Iho42CzC0.net
主人公の見た目がもうちょっとよかったら
よかったなあとは思う
結構見た目から不愉快なんだよな・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 07:51:33.62 ID:XOehWkala.net
>>410
ハーレムギャグのほうが頭からっぽにして見れるから居心地いいんだろ
シリアスは視聴に軽度のストレスを伴うからな
オタクはストレス耐性が低い短気な生き物だから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131d-IR0a):2016/04/05(火) 07:51:37.78 ID:J9kX4PEY0.net
>>403
言うほど失敗してるか?
主人公に魅力がないってのは確かだが、後半の受けは上々でとりあえず視聴継続って人多かった気がするが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 07:53:27.75 ID:XOehWkala.net
>>413
それ主人公も気にしてる設定らしい
だからキャラデザもあんな感じなのかな
見た目や目つきで損をしてきたらしい
今も視聴者に印象が悪いしな…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yQO6):2016/04/05(火) 07:53:52.83 ID:Iho42CzC0.net
>>415
今の所円盤はアスタ二期よりも売れそうにないねくらいで
成功失敗は判断出来ない状態だな
二話の予約数はまだ少ないのは気になるけど・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yQO6):2016/04/05(火) 07:54:44.30 ID:Iho42CzC0.net
>>416
それはわかるんだがなあとらドラなんかはまだ愛嬌があったからよかったんかな
ウザいと見た目かぶってるせいかもしれん
あとは作画がたまにリアル寄りになるときがなんか更にウザく感じるw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/05(火) 07:56:56.40 ID:qLxDaJ7+0.net
大体ヒキコモリに癖に異世界行ったら生き生きしてるってのが気に食わないわ、普通の感覚からすればな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 07:57:38.61 ID:Hh4xtrnb0.net
>>419
ガチな引きこもりってわけでもないしな
コンビニにでかけてるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-elSA):2016/04/05(火) 08:01:43.10 ID:oPeE3nl40.net
世界が収束するのか分岐してるのかはwebでも不明だぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:03:46.91 ID:rE2VcIvA0.net
>>419
一世一代のオタク興奮イベントが起こったからな
異世界転生によくある主人公補正にも期待してるから自分には秘められた力系があるんじゃと勘違いしてるし
その勘違いはまず路地裏で絡まれて終了するけどまだ観光気分なところがある
それが殺人されて一気に目がさめる
辛い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gb5p):2016/04/05(火) 08:04:26.94 ID:43vgpf4VK.net
無駄に容姿端麗な主人公ばかり見て来たからこのアニメの主人公には好感もてる
悪いって訳でもないし
一般人感 かと言ってモブって感じがしないとこ
しかめっ面で表情険しくなる作画も良かった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:06:56.61 ID:kRJnjoAu0.net
まぁ設定はパクリの二番煎じしまくりだけど、キャラデザとか売り出し中のりーさんとか、能登とか面白から視聴はつづけるかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:09:48.15 ID:XOehWkala.net
>>420
コンポタスナックとカップ麺のためだけにコンビニにジャージでフラットに行けるんだもんな
もし俺が引きこもりだったら服装笑われる被害妄想あるからマネキン服着て重装備&何回も行きたくないから買いだめする
ミニストップが近所でもそうする

だからスバルは身体的には引きこもりでも精神的には半引きこもりって感じ
実は人とコミュニケーション取りたい系の引きこもりか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe9-eoZT):2016/04/05(火) 08:12:19.74 ID:A/+C6wj80.net
まったく期待してなかったけど思ったより丁寧に作られてたなぁ
良かった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-elSA):2016/04/05(火) 08:12:57.21 ID:oPeE3nl40.net
>>425
見た感じ喋りすぎてウザいタイプのコミュ障だからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gb5p):2016/04/05(火) 08:13:16.42 ID:43vgpf4VK.net
ぶっちゃけコンビニくらいならいけると思う
あと金がそんなに無いから買い溜めとかしないんじゃないか
あと夜に行ってるってとこが大事なポイント

やたらコミュ能力高いように思えるのは異世界で現実感が少し麻痺してるように思える

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-pU0W):2016/04/05(火) 08:15:08.03 ID:Nb1ZmlBS0.net
スバルはアッパー系コミュ障だからな
いろいろやらかして居場所をなくしただけで、よくある引きこもりのイメージとはちょっと違う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/05(火) 08:16:31.45 ID:nCYuVLuJ0.net
仮にもこっち型のコミュ障だったら物語にできないだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:17:17.55 ID:XOehWkala.net
>>427
喋りすぎるコミュ障か
喋りで失敗するタイプだな
1話後半も口滑らせてたし
思ったことや感想をだだ漏れさせるのも若いオタっぽい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:19:24.53 ID:kRJnjoAu0.net
まぁSOXメンバーくらいのヘタれさと理解すればいいんじゃね、

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gb5p):2016/04/05(火) 08:20:00.51 ID:43vgpf4VK.net
迷子を放置しようとする
なんだかんだマジックで和ませる
ステラ(?)のために盗品取り戻す

綺麗過ぎないところがいいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:20:24.07 ID:rE2VcIvA0.net
>>429
マジかよ
引きこもりになるよくある過程とはまた流れが違うのか
なろう読者だったから喋りすぎて良くも悪くも行動力が高いタイプの同族かと思ったわ
勝手に同族認定してすまんのスバル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/05(火) 08:21:04.03 ID:JXi/I4Cpp.net
上のテンプレ通りの設定だな
ヒッキーはこう、コミュ症はこう
って決めつけてる視聴者が多いから混乱する

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/05(火) 08:21:58.08 ID:nCYuVLuJ0.net
>>433
幼女を手品で和ませるなら「今はこれが精一杯」って言ってほしかったw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:22:14.19 ID:Hh4xtrnb0.net
>>433
サテラだよ
ステラってノゲノラかな?(OP繋がり

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:23:40.03 ID:Hh4xtrnb0.net
>>437
ステフだったわorz

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-eoZT):2016/04/05(火) 08:23:44.43 ID:4EPltLTX0.net
うわ花江かぁと思ったら小林のほうか とりあえず継続

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gb5p):2016/04/05(火) 08:24:04.59 ID:43vgpf4VK.net
>>435
決め付けに当てはまるって事はキャラ設定楽してるって事だよな
いわゆるステレオタイプ的な
そういう意味じゃ議論される時点でスバルはリアリティあるかもしれない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:25:21.63 ID:kRJnjoAu0.net
>ベアトリス:新井里美
>ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
>ロズワール・L・メイザース:子安武人

ここらへん動いてる絵みなくても、立ち絵だけでどんな演技するか、容易に想像できるなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:26:08.09 ID:XOehWkala.net
>>428
確かに残ったおつりもかなり少なかったから元々の所持金があまりないんだな
転生体験によるコミュ力麻痺はあるな
あまりにも見知らぬ場所すぎると逆に強気になるのあるあるだし
夜なとこは同級生とかに出会いたくない以外にもありそうだな
楽しみにしてるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba4-G+K4):2016/04/05(火) 08:26:34.32 ID:baCNFv7K0.net
今勢いすごいけど段々なくなっていく思うと笑えるわ(web読者並感)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-Nkkz):2016/04/05(火) 08:29:52.65 ID:YpcVr97F0.net
異文化遭遇モノで言語の壁が無いとなんかもの足りない
「人のことをシットの魔女の名前で呼んで(激おこ)」
「アクアぁシットってどういう意味だ?」
「今の発言は聖なる排泄物の排泄物って言及よ」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-eoZT):2016/04/05(火) 08:29:54.50 ID:4EPltLTX0.net
これってギルド入ってモンスター倒してレベルアップって話じゃないんでしょ?
もしそうだったら見る気しないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/05(火) 08:30:47.79 ID:vM1xl2Di0.net
>>356
原作既読者だが
あれはモブキャラだぞ残念だったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/05(火) 08:31:34.22 ID:kLG3LUyVa.net
そのうちこのスレがお通夜状態になると思うと笑える(Web読者並感)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:31:56.74 ID:kRJnjoAu0.net
何回もループして女の子二人を両方とも助けるんでしょ、

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/05(火) 08:32:17.41 ID:0bZ6pXiB0.net
>>445
次々に襲いかかる死の運命からヒロインを守るようなイメージ
ギルドもなければレベルアップもなければゲーム的要素が皆無です

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-04mi):2016/04/05(火) 08:32:35.68 ID:lNXgZ4tF0.net
何かを変えるには いちいち死なないと駄目なのか 気の毒に

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:33:28.88 ID:rE2VcIvA0.net
>>443
まあこういうのに失速は付きものだからな
1話で楽しませてもらったから個人的にもうエンド感に包まれてる
楽しみながら完走したいし
あわよくば完走したあと原作読みたいけどね

やっぱりアニメから入った場合はアニメが見終わってから原作や派生コンテンツを楽しむのがいい
下手にアニメ途中から原作読んだら色々気になってストーリーが頭に入らなくなるもんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:34:29.74 ID:XOehWkala.net
>>449
ゲーム異世界じゃなくてただの異世界なんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:34:49.50 ID:Hh4xtrnb0.net
>>451
俺のことかな・・・?
気になったアニメの原作買って読む時間無くて積まれてる現状・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:35:59.25 ID:kRJnjoAu0.net
僕街、シュタゲ、オール・ユー・ニード・イズ・キル、ひぐらし、もう二番煎じすぎるけど。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-eoZT):2016/04/05(火) 08:36:43.41 ID:4EPltLTX0.net
>>449
じゃあ2匹目のドジョウ狙ったようなタイトルでかなり損してるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:37:01.37 ID:rE2VcIvA0.net
>>453
原作者や出版社、本屋の売り上げに貢献したんだ!!
いいことじゃないか!!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:37:22.47 ID:Hh4xtrnb0.net
>>454
少なくとも僕街より1年ほど前から連載してる件

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/05(火) 08:39:12.32 ID:0bZ6pXiB0.net
>>452
完全に異世界だね、俺らが素寒貧で西洋に置き去りにされたようなもん

>>455
タイトルはこれで合ってる、むしろこのタイトルじゃなきゃいけない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:40:45.50 ID:rE2VcIvA0.net
>>454
その作品よりも前の作品も大量にあるしな…
それこそ昭和時代からある
タイムリープ要素はエンタメ性強いから人気だけどそれだけ描く側の難易度がかなり高い
リゼロ作者とアニメスタッフには頑張ってほしいな
頑張りには金で還元するなら頼みます

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/05(火) 08:41:00.40 ID:vM1xl2Di0.net
>>451
失速というかこの作品は下げて落として最後に上げる作品
その下げ描写が痛々しくて見るのを辞めたくなるほど辛いだけ
まあでも一クール目は多分まだ大丈夫だと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/05(火) 08:41:29.70 ID:kRJnjoAu0.net
能登はゲスト的なキャラなの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:43:34.50 ID:Hh4xtrnb0.net
>>459
どんな作品もパクリ云々の話しだしたら面倒になるよな・・・
ようはディスりたいだけなんだろうけどさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:44:33.16 ID:rE2VcIvA0.net
>>460
分かった
覚悟しておく
そのために1話のほのぼの会話パート見返して癒されるかつ落差を高めるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b90-G+K4):2016/04/05(火) 08:44:49.54 ID:pjdPSEcu0.net
>>461
準々レギュラー位。忘れた頃にまた出るよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-eoZT):2016/04/05(火) 08:46:08.60 ID:4EPltLTX0.net
>>458
いや差別化しないとダメでしょ タイトルで0話切りする奴多いとおもうよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/05(火) 08:46:20.18 ID:M0Ea4YQp0.net
結局アニメ化した順番が重要なんだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gb5p):2016/04/05(火) 08:48:41.47 ID:43vgpf4VK.net
>>462
リープもの腐るほどあるもんね
でもリープを扱う作品ってこのアニメ含めてリープはあくまで小さな素材の1つで他の良い素材も集めてちゃんと料理するから面白いんだよね
リープという要素自体は斬新じゃないし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:48:51.07 ID:Hh4xtrnb0.net
>>465
今時のアニメで差別化されたタイトルってなんだろう
大体どれも同じにしか見えないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:49:18.09 ID:XOehWkala.net
>>466
早く出したほうが正義だと勘違いしてる人かなりいるもんな…
思考停止状態でパクリ連呼は痛々しくて逆に心配

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-Iq2g):2016/04/05(火) 08:50:19.77 ID:rE2VcIvA0.net
>>465
なろう転生にありがちなタイトルにしてタイトル詐欺効果を狙ってるんじゃないか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/05(火) 08:50:42.71 ID:0bZ6pXiB0.net
>>465
そんなことweb小説の時代から言われてたことだ今更始まったことじゃない
タイトルの意味を考えながらゆっくり視聴するのもこの作品の醍醐味の一つだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:51:17.31 ID:XzuZvUSRa.net
まぁ生活してねえしな…ゼロから始める異世界地獄

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-2T2p):2016/04/05(火) 08:52:17.71 ID:Hh4xtrnb0.net
>>472
生活していくのはこれからだからさ・・・少なくとも一般人の生活ではないことは確かだけど・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/05(火) 08:55:24.79 ID:M0Ea4YQp0.net
アニメは書籍版が原作なんだよな?

総レス数 1003
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200