2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化27年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:24:16.70 ID:UCuFateV.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜 終了 【TOKYO MX】【サンテレビ】【KBS京都】【BS11】【GYAO!】【YouTube】【バンダイチャンネル】
2期 2016年04月〜 開始予定

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化26年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1455144123/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:51:49.49 ID:uhC906sI.net
>>24
公式サイトの年表には書いてあった。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:42:36.50 ID:Se6ukZW+.net
正直振り返りで説明されてようやく多少理解出来たっつーか
ここまで1期を複雑にする必要なかったんじゃねと思ったわ
ジロウが原因で火災になったとかああそうなん?って思ったくらいなんだが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:07:21.26 ID:RGHxES7A.net
バンダイチャンネルの限定先行上映で14話だけ見れた
家庭用コンセントで充電するライトやカップヌードル啜ってる爾郎、NARUTO走りする笑美さんとジャガーさんがツボった
TV放送区域外なので続きは22日まで観れないのが悲しい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:41:51.04 ID:PQgsXXVH.net
もっと早く言えよ終わってんじゃんか
と思ったけど最初から有料会員ではなかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:41:56.98 ID:aVKpmVCT.net
おいこらネタバレ野郎

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:21:23.87 ID:vSeSD/vo.net
クズとゲスがたまに枠スレだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:33:32.36 ID:0QrkQm77.net
ひょっとして再放送は時系列順とかある?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:23:10.43 ID:l89LzWK8.net
ハルヒみたいな話数入れ替えしてた訳じゃなし
そんな編集クソめんどくさいことするわけ無いだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:55:49.37 ID:6i2/EfRg.net
>>26
火災になった次の回で笑美と輝子の会話があって
あの力は爾朗にとって一番殺したい怪獣だってのがあるからあいつらにとっては大事なことなんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:02:37.22 ID:VLo4bVkC.net
焼死した天弓ナイトと、経緯が不明だが怪我をしてる高校生ジローも気になるとこだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:19:34.64 ID:vSeSD/vo.net
ネタバレいつから解禁なったんだ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:37:48.27 ID:060zvLqB.net
ネタバレとは違うが
最後何年まで描くかわからないけど
これからやりそうな『史実』って何ありそう?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:39:13.64 ID:WWgh5ayW.net
>>36
なんかサリンやりそうな気がするんだよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:40:34.74 ID:a27lxVN+.net
ソ連崩壊どうすんの?っていう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:52:41.64 ID:6i2/EfRg.net
ゴジラシリーズが一旦休止するメカゴジラの逆襲の年に爾朗退場

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:15:38.64 ID:l89LzWK8.net
昭和(神化)50年ならなんか切りも良いしな>メカゴジラの逆襲

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:44:51.41 ID:TewKf2M0.net
オイルショック絡みで第三世界の勃興はやるらしい(グレートメカニックインタビュー)、
となるとよど号・あさま山荘(「内ゲバはよそで」第一話)・ロッド空港乱射事件あたりは間違い無さそうだし、
そもそも三島事件まだクリアしてないし…1974-5年の大地の牙と沖縄海洋博辺りで一応終幕じゃないかな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:59:22.03 ID:FF68ku5H.net
>>26
そこはそんなに複雑だったかなあ。火災が起きて全裸(通常ではあり得ない状態)の
ジローが倒れてるって、関連付けて考えない方が珍しいと思うんだけど。

よそ見すると理解できなくなるのが大変とかなら分かる。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:22:41.29 ID:PQgsXXVH.net
ふわっと見てる勢だが振り返りで初めて理解したことばっかだわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:37:38.44 ID:8nxdmbUH.net
時系列がわかりづらい印象はなかったな。
璽朗が超人課を離れます。って一話で明確に描かれていたから、あとは過程を追っていくだけだったし。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:31:24.21 ID:ctjkfZGj.net
ジローは原爆の申し子みたいに描かれてるし
爾郎の爾は呉爾羅の爾だから正体はやっぱりゴジラなんでしょ?(適当)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:46:28.61 ID:6i2/EfRg.net
それはあるんだけどウルが言ってたことがよく分からないな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:47:16.82 ID:MLHPFeLR.net
>>45
爾郎の正体は怪獣なのはほぼ確定だが、
自分の力である炎のオーラの首が長いからなぁ。
ゴジラ系と思わせて、キングギドラ系の怪獣なのかもな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:52:56.18 ID:QBWZQjOZ.net
全部混ぜたんじゃね?(適当)
どのキャラも元ネタ混ぜてるだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:14:05.65 ID:woULFF94.net
年代順の総集編分かりやすいわ、正直分かりにくかったからw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:21.29 ID:ctjkfZGj.net
>>46
ウルが言ってたことって、殺したい怪獣云々てやつ?
殺したい=封印したい、ってことかな?と思って見てたけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:33.65 ID:ctjkfZGj.net
>>47
もちろんゴジラまんまじゃないけど、日本に初めて現れた放射能系の怪獣ってことね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:49:19.56 ID:vJKCaoJy.net
>>37
サリン事件って平成やし、その頃ジロー50代手前やぞw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:56:02.32 ID:uogprGrk.net
山ちゃんのケツアゴ楽しみ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:28:22.68 ID:eiiQhC0f.net
>>52
そうだけど、時間飛ぶくらいやりそうな作品だしな
後はロッキードとかハイジャックとかか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:38:49.35 ID:wP4sHxWO.net
2期のキーマンは笑美かな
ジローにつくか孫竹につくか
ラスボスが笑美ってのありえるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:40:09.20 ID:eiiQhC0f.net
笑美、孫竹と寝てそうな感がある

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:53:23.05 ID:Yl3RMo7X.net
寝ててもいつ寝首を掻き切られるかわかったもんじゃないし…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:56:27.87 ID:6rzZw+am.net
笑美ラスボスは無いと思うぞ輝子か新キャラだと思う
もう売り上げ気にしなくていいしやりたいように作って欲しいね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:11:48.61 ID:6rzZw+am.net
この作品はそれぞれの正義ぶつかり合い笑美、輝子は正義もないし、意見もない
孫竹、ジャガー、ライト、アースがラスボスだったら神アニメ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:06:04.92 ID:PnHn7yT6.net
爾朗ときっこが一時共闘してラスボス的サムシングを倒す→笑顔で決別が個人的な予想、というか願望
UN-GOじゃねーか!というのは言わない約束

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:10:25.52 ID:mc2GJYNM.net
次回予告
多くの若者が死んだ、超人という名に憧れて。
世界を変える、そう信じる事でまた新たな争いが始まる。
巨大な神が処刑される時代を、俺は彷徨う。
ただ一人。

十一月の超人達


11月か、10月なら「神無月」にでも掛けてるのかなと思ったんだけど
神が次々と処刑されていなくなったという意味で
一応ウィキペディア上では11月の季語としての使い方があるみたいだけどね
神無月、神楽月、神帰月、神農祭、神迎、神の旅、神送、神渡、神の留守etc.etc…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:21:03.12 ID:wP4sHxWO.net
笑美キーマンだと思う理由
PVで笑美「どうせ彼は私達のものだから」
ジロー「あいつはいつも超人を守りたいと言っていた」
ジロー笑美に対して「守ってあげたかった」「お前も(妖怪だけど)超人だよ」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:20:45.21 ID:AthBfBZm.net
>>62
PVは台詞と映像一致していないよ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:50:29.15 ID:oTJtcxOF.net
で、おっぱいは出てくるの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:55:22.96 ID:4BJcasRP.net
期待して待て
http://i.imgur.com/babrKXb.jpg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:58:59.31 ID:zwKwbOea.net
思ってたんと違う!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 14:10:21.46 ID:YxJbg1mc.net
BS、SHIROBAKOの最終回と被ったorz

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:34:48.73 ID:rgLJRFIU.net
先行見たけど2期は戦闘がスゴい良かった

爾郎の炎使った戦い方カッコいいよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:51:58.47 ID:el1Faqaf.net
パンチラナシかあ

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up52313.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:57:26.14 ID:k0AXfkg3.net
>>50
きっこが爾朗に夢中なのは困るけどクロードなら構わないのがよく分からない
超人は良くて怪獣はダメなんだろうかとか考えた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:01:39.47 ID:zwKwbOea.net
「ジロウの給料では星の子を養えそうにない」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:03:02.25 ID:4z6+qRB0.net
17話「デビラとデビロ」 
18話「セイタカアワダチソウ」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:09:10.30 ID:0pcWikJx.net
十一月のギムナジウムなわけないから
ムーミン谷の十一月じゃなくて
十一月は暮れて行くワードなだけか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:22:45.19 ID:hctIZ6ia.net
特撮(マニア?)用語の「11月の傑作群」
から来てると思う
特撮秘宝のコラムにも名前が出てたし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:50:55.06 ID:8h6wowqD.net
>>69
笑美さんカッコいい……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:56:04.19 ID:s6DOrinW.net
ヘドバとダビデ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:23:25.58 ID:q785S9iI.net
ながら見だったから、特番で1期を時系列でまとめてくれて助かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:59.26 ID:5V5FYsPt.net
ワクワクしながら録画を観たら1期総集編だった……○刀乙

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:21.45 ID:IDvvRYQz.net
レボレディオで新ED流れたけど、The Beginningが好みすぎたので期待はずれな感じ。
映像つくと印象変わるかなぁ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:30.34 ID:qOLl/Th/.net
>>79
同じく
そしてあのED全てが好きすぎだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:40.46 ID:rE0hrKdo.net
時系列でみるとどうも味気ないな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:12.12 ID:qNJdSJ6m.net
虚淵インタより

担当するのは20話。「オモチャ」と「ベトナム戦争」をテーマに、やりたいことを全部詰め込んだ話にしたとのこと。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:42.65 ID:qNJdSJ6m.net
各回脚本

15話 會川昇
16話 中島かずき
17話 辻真先
18話 會川昇

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:43.45 ID:zF7OOGtH.net
先の話のタイトルや脚本はアニメ誌情報なのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:36:59.86 ID:4BJcasRP.net
情報おつ、上の2つとアニメ2から持ってきた分まとめ

14話 會川「十一月の超人達」 
15話 會川「宇宙を臨むもの」 
16話 中島「花咲く町に君の名を呼ぶ」
17話 辻「デビラとデビロ」 
18話 會川「セイタカアワダチソウ」

20話 虚淵

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:57:24.13 ID:EvHsvcqN.net
>>78
総集編でガッカリしたのはお前だけじゃないさ。まあ、番組表で知ってはいたが。

巨大な神が処刑される時代って白田さん危なすぎる。ジローが「ただ一人さまよう」のも
一期で出てきた「仲間が順番にやられていってる説」を思い出させて怖い。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:09:14.74 ID:dqgHhjM1.net
ヒーローアカデミーなんとなくコンレボと被ってるなあと思ったら、同じボンズかあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:39:40.04 ID:OMmuO0qE.net
最近ヒーローが沢山いる話やヒーローもののクロスオーバー流行ってるよな
コンレボの企画が実現したのはこれのおかげだと思ってる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:26:38.87 ID:lbIIe3Gp.net
ヒロアカとのコラボしたいねー

って言ってたけどついでにHEROMANとトワノクオンと妖奇士混ぜて
ボンズヒーロー大戦でもやれば良い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:35:36.89 ID:/E7El2bu.net
アースちゃんさんを崇めよ。アースちゃんさんを称えよ。されば救われん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:49:06.54 ID:8T0owQIH.net
>>88
やっぱアベンジャーズの影響が強いんだろうなと思う、今更だが
物語の方向性としてはマーベルよりもDC寄りなんだろうけど

ちなみにDCはDetective Comicsの略、直訳すると「探偵漫画」
探偵=ヒーローって見方は日本でだとやっぱ明智小五郎と少年探偵団のイメージが強いか
そういやバットマンにもWorld's Greatest Detective(世界最高の探偵)って愛称があるんだよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:19:50.80 ID:kP/J96NA.net
アベンジャーズと言えば今度のシビルウォーのあらすじがほぼコンレボだった
ヒーローの強大な力は国に管理されるべき派と反対派で対立的な

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 03:37:34.97 ID:rA9ldrnW.net
コンレボがもともとシビル・ウォーにウォッチメンを
合わせた日本版ヒーロー集合企画だしな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:43:18.15 ID:8OO7FHE0.net
DC系のダークナイトリターンズやキングダムカムっぽいとこもあるな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:08:32.90 ID:CYX5Rqsq.net
20話でベトナム戦争か・・・。
最終回あたりでイラク戦争やって、神化63年が終わって、新しい時代が始まる・・・
みたいな感じかと想像してたけど
そうするとジローたちは40過ぎになっちゃうから無理か
ラストシーンが「平成」の候補だった "正化元年 ●月-- " なんてのはあるかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:55:05.47 ID:LYjvaIpc.net
>>95
超人は普通の人間と違って老化速度が遅い可能性
孫竹みたいに戦前から姿形がまったく変化してない超人もいるし、孫竹を除いて考えても
爾朗も超人課時代と離反時代で変わったところといえば髪が伸びてるのと目付きが鋭くなった事ぐらい
ある程度の年齢になったらサイヤ人みたいに老化が緩やかになるのかも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:39:08.00 ID:e1iccKFu.net
いつまでもテレビで現役の超人(リアルならウルトラマンや仮面ライダー)はいつまでも若そうだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 10:55:51.37 ID:p2Pj7obS.net
そういうのは襲名制なんだよきっと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:24:17.71 ID:9RATEzmu.net
天弓ナイトは襲名制でしたね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:36:47.99 ID:DCM4GbWk.net
リアルライダー1号は今でも現役だな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:40:14.62 ID:zmhOjaPl.net
あれで70だもんな、ジローも1号成分入ってるから70代でもナイスミドルかもおかしくない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:13:14.83 ID:rA9ldrnW.net
二期の放送直前なのに伸びなさ加減やばいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:28:29.74 ID:GAKtoVjF.net
わかんない人はついてこなくていいといったのは制作側でしょ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:29:04.50 ID:GAKtoVjF.net
せいぜい高尚な中身とやらを作り上げていればいいんじゃないっすかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:38:08.39 ID:KSufB8p4.net
(何か嫌なことでもあったのかな)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:39:04.99 ID:zOfiU077.net
分からなくて悔しいって素直なひとじゃないすか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:43:01.90 ID:HYKq416G.net
今回の特番で少し理解できたり興味を持ったひともちらほら見かけたよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:49:53.82 ID:zOfiU077.net
上の方読んだけど
年寄りが現役って昨今の特撮映画は創作としてもネタでやってる
どれでもいいから一本でも見れば分かると思うけど
あれは結局次代にバトンタッチ出来なかった教授に失敗した老兵が
俺はここまでだって有終の美を飾るというか最後の授業をしているだけで
ヒーローは歳食っても格好良いとかそういうのじゃないよ

消え行くのみってそれこそマッカーサーじゃないが
当時の米兵も言ってただろう
人間なんて所詮消耗品なんだよ、英雄も一般人も関係無い
生き物は誰でも何でも歳を食ったら死ぬだけだ
で、それでも消えないものは何かって話

でもこれコンレボとは今のところ関係無い話のように思う
タロフー辺りがもしかしたら最終話辺りで言い出すのかもしらんけど
辻先生の次の話があったらそういうのかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:58:24.59 ID:cSwSNohg.net
長い
三行で頼む

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:22:01.25 ID:QOW2uZkS.net
ヒーローも
所詮は
人間

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:28:03.36 ID:DCM4GbWk.net
世代交代に
失敗すると
消滅…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:32:04.84 ID:2tD6FZyr.net
女のキャラでピンク髪はよくあるけど、男の主人公でピンク髪は余りないよな。ジロウをピンク髪にしたばっかりに他のキャラが目立たない髪の色になってしまってる。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:47:43.61 ID:ziCylcxw.net
でもピンク以外でなにって言われたらわからんわ俺

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:57:43.31 ID:QOW2uZkS.net
爾郎「これはマゼンダだ」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:13:07.07 ID:0V1i5uyO.net
ディケーイ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:42:42.12 ID:FHBH/UWj.net
>>111
日本消滅

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:17:07.04 ID:+nsRHJeB.net
男のメインキャラで髪がピンクというとプリパラのレオナくらいしか思い浮かばん
https://pbs.twimg.com/media/CJCSKfEUwAAaI5J.jpg

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:28:17.79 ID:Hubac4Aj.net
こんなところまでレオナきゅんが侵攻している

主人公だとフェアリーテイルぐらいしか思いつかんな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:40:28.82 ID:f2oEBhg5.net
か…カービィ……

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:04:30.32 ID:E4m0lZzU.net
エンジェルシスターズメンバー役の沢井美優って人が実写版セーラームーンのセーラームーン役で2重の意味で驚いた(この作品に実写特撮出演者って意味で)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:36:28.00 ID:8OO7FHE0.net
エンジェルスターズだお

でも中田譲二とか来たらおもしろいね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:39:36.61 ID:QOW2uZkS.net
中田譲治、小山力也、山路和弘

来そうで来ない(現時点で情報無い)特撮顔出し面子
いっそ戸松遥や沖佳苗、悠木碧の方が可能性ありそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:08:12.54 ID:dqgHhjM1.net
ZAQの曲凄い、EDM取り込んだり生ぬるい邦楽と違うわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:22:58.65 ID:IwQ/trTG.net
終盤いろいろと予想外な展開ばかりだったせいか、この時期に何を言っても外れる気がするな。

クロードの最期も、ジローが心ならずに殺してしまうのかと思ってた。

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200