2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 573

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:59:31.04 ID:WKquXjnx.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制回避

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 572
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459690514/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:46.51 ID:KGg8izR1.net
>>558
ヒロイン無理やり増やした感がすごいなら7みたいに主人公に歌わせればいいと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:49.59 ID:V1dNuMTQ.net
>>552
話は動くし次回楽しみ程度には期待できた
いやまあ俺はめぐみんの声優が好きだから見るだけなんだけどw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:16.73 ID:KGg8izR1.net
>>544
そんなに要らない
マクロスは純愛ロボットアニメやから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:27.89 ID:67U8816G.net
>>546
会話糞つまらなかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:38.53 ID:o6Ozwt05.net
リゼロは設定だけじゃなくて
全部が全部ゲームっぽいんだよな
キャラの言動から思考まで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:53.04 ID:KGg8izR1.net
>>560
なんかキャラは引き寄せられるけど作品としてはあれなんだけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:59.39 ID:X24ZwXG5.net
>>539
だよな
似た感想持った人いてよかったわ

>>556
あぁ色々タイムリープものあるけどそれが一番近いね
オールユーニードイズキルだわあれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:19:41.39 ID:Caa12qd/.net
>>533
歌とロボットはちゃんとやってたろうに
恋愛はこれからだろうし
そもそも生みの親が作ってんだしな

新しい風味に心を閉じてると、何でもつまらなくなってくぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:19:46.07 ID:X24ZwXG5.net
>>560
それが声優観てると
フタフタがどんどん売れていってる感じでちょっと嬉しいよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:39.28 ID:3bHnZ6tI.net
https://www.youtube.com/watch?v=04EVQDqFD8I

えみつん・・・・サンシャインも立ち消えしそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:44.84 ID:HvgpWJi3.net
>>566
心に良い風吹かせようぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:45.13 ID:KGg8izR1.net
>>566
お前それで爆死したのがアクエリオンロゴスだそ
二の舞になるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:23.84 ID:NAPeYJvb.net
ここまでアドベンチャータイムが無いとか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:43.92 ID:zp+pLFV6.net
ロゴスはキャラデザの時点から失敗してたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:50.93 ID:RkWCBvSY.net
まあリゼロはゲームだね
一つのステージをクリアするとセーブポイントが変わって
死に戻るポイントが変わっていく

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:13.68 ID:kAQAc4IS.net
くまみこ…おもしれーじゃねぇか

Don't touch me!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:21.35 ID:WKquXjnx.net
高橋李依、這い上がれたね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:36.89 ID:imTAanox.net
>>198
つか10年以上前こどちゃでとっくに壁ドンもキスもやってたよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:23:53.27 ID:D1OR1yis.net
>>538
ソーマきたか
来期の楽しみ一つ増えたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:24:10.72 ID:o6Ozwt05.net
マクロスはまあもともとわけわからんからな
よくよく考えれば無印からちょっとおかしい
あの頃は気付かなかっただけなんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:25:03.20 ID:KGg8izR1.net
サテライトはマクロスといいアクエリオンといい名作をやるのはいいけどもう少し面影残そうよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:25:41.18 ID:KGg8izR1.net
>>578
あの頃はガンダム、マクロスってめちゃくちゃ盛り上がったからね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:08.49 ID:HvgpWJi3.net
Fがたまたま大ヒットしただけで
2とか7とかZEROとか失敗してたからなぁ(ハナクソホジ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:15.02 ID:i3XtEEML.net
リゼロといえば特番で高橋李依が動いてるとこ初めて観たけど
失礼だけど顔のパーツめっちゃずれてない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:54.96 ID:teEpc22q.net
どうみてもΔはラブライバーみたいなの狙った豚アニメじゃん
マクロスって元々そういうのなの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:02.72 ID:o6Ozwt05.net
>>582
福笑いかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:10.85 ID:GAm41R4y.net
くまみこ 1 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ただ絶対微妙な感じになると思ってただけに存外良質だったのにビックリしたわ
マチちゃんの魅力が良い感じでしっかり描写されてんな
照れたり怒ったりするところが良い感じでかわいいわ
映像でなんか魅力アップしてるわマチちゃん
声もなんかヘタな感じだけど舌っ足らずさがなんかかわいさ引き立ててるしな
なんかかみちゅ思い出したもん
ただまあOPがなんかカスみてーな感じなのが些か残念だけどさ
この感じが続くなら1クールくらい安定して喰らえそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:18.48 ID:KGg8izR1.net
>>581
初代バカ売れ
2.0.D7、プラスで冷めるFで復活Δで冷めるもうわけわかんねーな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:19.22 ID:rcyKSmxI.net
純粋に面白さでいえば

リゼロ>>>ログホラ>>>劣等生>>>オバロ>>>このすば

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:48.87 ID:NweWceeE.net
アイドルもんはちょっとねw
横になる人増えそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:53.76 ID:RYkdTYqo.net
>>542
人物相関図想像したらカオスすぎて笑うわ
どう料理するのか興味あるから見るけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:04.23 ID:HvgpWJi3.net
>>583
ラブライブがマクロスをパクってだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:14.22 ID:KGg8izR1.net
>>583
全然違う
マクロスは歌とロボットと恋愛の3コンボ揃った名作
純愛ロボットアニメだから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:23.19 ID:Mv1zKZl5.net
>>582
口あけてなければあんまりずれない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:38.95 ID:GAm41R4y.net
ようやっと今期B級作品が1本出てきたわ
あやうくB無しの微妙なクールになるかと思ったけど
まあなんとか漕ぎ出せそうだなこの大海原へと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:29:09.90 ID:KGg8izR1.net
>>589
むしろマクロスシリーズ全部見直せば色々方向転換出来ると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:29:45.14 ID:bWKafsz2.net
>>582
林修みたいでかわいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:30:22.84 ID:o6Ozwt05.net
マクロスはキャラ多過ぎだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:30:32.65 ID:KGg8izR1.net
>>583
と言うか所詮パクライブだから似てるとかいうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:31:30.01 ID:sUU/7reG.net
パンチラインのOPええな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:12.67 ID:TBlYUGIt.net
マジで今晩録画して明日見るものがねえw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:18.76 ID:AYiPaOGl.net
ミンメイでさえ我慢して見ていた俺は、次のマクロスでバルキリーの中でヤローがギターを持ち出した時点で切ったわ
それ以来、マクロスはプラモデルは買うが、アニメは観ない

12歳、面白かったわ
もっと、少女漫画原作のアニメ化をした方が良い気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:24.23 ID:ghH4z0bM.net
>>461
面白かった
1時間あっという間だった
確かに筋トレが何だか好きな引きこもりなひとはリアルにいるみたいだし違和感ない
異世界物あんまり好きじゃないけど結構主人公に好印象で、ハーフエルフヒロインもぬこも可愛い
ヒロイン良い子だし
能登エルザさん怖綺麗だし
ループ面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:47.89 ID:90/0WfV4.net
>>533
わかる
変身アイドルがテロ現場でなんか歌い出したあたりでついていけなくなった
お上りの夢見る少女が夢破れてなんか惰性で生きてる青年にあれこれ語ってるあたりは
ベタながら良くてイケるかも?と一瞬思えたけど錯覚だった

なんか企画の段階でスポンサー側からのねじ込みが有ってそれを設定に取り込んだら
カオスになった感がしてその点でもうついていけない…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:52.00 ID:uJdqur3R.net
リゼロは、元々期待するようなもんでも、必死に叩くようなもんでもないな
ただの空気枠レベルだろう、このアニメ
マクロスも、ブッとぶ設定なのはいいけど肝心の話の流れがただ歌って戦ってるだけだし空気でええわ
今期叩き甲斐ありそうで俺がロックオンしてるのは、マヨイガ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:33:43.44 ID:rcyKSmxI.net
リゼロは歴代のなろうでも一番面白いな
オバロがゴミに感じた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:34:20.50 ID:Mv1zKZl5.net
マヨイガとエンドライドは見える地雷じゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:06.29 ID:zdqb3o24.net
エンドライドはどうやっても面白くなる予感がしない
腹から武器が出るなんて面白くも何ともないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:16.56 ID:NweWceeE.net
めんどいし中卒先輩とリゼロ叩く方がいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:36.09 ID:RYkdTYqo.net
マヨイガは水島監督がマリー(ぶっとび具合)をどうコントロールするのか興味あるから見る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:50.21 ID:ruytTcOM.net
>>575
それが声優のイメージで見ちゃうけど
充分順風満帆じゃないかねあの子

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:37:02.07 ID:m8iU9kPm.net
>>602
> 変身アイドルがテロ現場でなんか歌い出したあたりでついていけなくなった

これだけ聞くとシンフォギアみたいだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:37:11.99 ID:3bHnZ6tI.net
マクロス7がヒットしてないとかアホか
あの時代にアルバム全部TOP10入りだぞ
プラスやzeroはOVAだし
コケたのなんて一つもねーよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:38:21.33 ID:WKquXjnx.net
>>609
まだ預かり風味が漂っているけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:39:56.63 ID:KGg8izR1.net
>>602
それ
夢見る純粋な少女の夢をぶち壊すのとマクロスの原型が残ってない
ほんとに初代勢が見たらマクロスじゃないとしか言いようがない歌姫はひとりが妥当だとおもう

まだFの2人はシナリオがまともだったから許せるけどΔの4人はなんか歌って戦うアイドルだしアイドル闘うなやバルキリーに乗った主人公が歌姫の歌で勇気づけられるとかささえられて苦境を乗りこえて戦うアニメなのに

アイドルが戦ったらバルキリーの存在意義が薄れつつあるし今回はマクロスと言うか惑星だしマクロスは超時空要塞マクロスなのに惑星だったら要塞でも何でもない
マクロスの売りは戦艦が変形するナノに1話で戦艦の変形シーンが無い
もうマクロスじゃないよアレ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:01.85 ID:c1fk/wjB.net
新田の話一切してなくてなんかワロタ
君ら見直したわほんとw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:14.23 ID:sbV+WDc1.net
マジかよわろすw

http://i.imgur.com/K27LzdC.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:46.28 ID:KGg8izR1.net
>>611
マクロス、ガンダムは転けない作品

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:41:10.49 ID:j9aZ2S63.net
>>583
初代は70〜80年代のアイドルブームに乗っかった部分は有るとは思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:42:02.79 ID:A17oU9Ml.net
マクロスの最後の歌が頭から離れん…
♪パパラパーパー パパラパーパー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:42:14.55 ID:ztEMRLJJ.net
>>554
未来に行けないのならタイムリープっていうには違和感があるね
もし異世界ではなくて実はゲームの世界って設定だったらタイムリープとはいえないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:03.35 ID:KGg8izR1.net
>>619
そうなのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:25.79 ID:rcyKSmxI.net
なろう信者元気ないな
一般人から同意して貰えなくて工作しても心折れそうか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:45.73 ID:3bHnZ6tI.net
マクロス初代劇場版のビデオは84〜90年まで年間売り上げずーっと1位の化け物だぞ
ナウシカ、トトロやビューティフルドリーマーよりはるかに売れたセル画最高傑作

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:14.89 ID:T4Agl3SQ.net
俺は初代マクロス信者に近いけど、ファーストコンタクトものとして好きだったから
三角関係とかアイドルが何人とかは結構どうでもいい
7とかもFとかもあんまり興味ない
今回はリガートとか出てきたのが嬉しい程度

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:30.93 ID:efsxo4KU.net
終わったアニメにしつこく粘着してる奴って惨めだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:50.82 ID:Caa12qd/.net
マクロスは初代からして叩かれてたんだぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:45:09.55 ID:zjpFcG/H.net
マクロスは話はどうでもいいけどバルキリーのメカが抜群すぎたな
あれと羽田の曲が合わさるとすげーわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:45:18.41 ID:oFmG4tyT.net
なろうって何?
中二病言語か?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:46:10.37 ID:WKquXjnx.net
初代マクロスはミサイルに混じってビール缶が飛んでいくのに盛り上がってたのが異様で
あの系統の作品とは距離を置いている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:01.22 ID:9401zpQ4.net
>>621
1話としては予想通りで面白いって言ってくれてるのが割といるしこんなもんかって感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:11.56 ID:0urU+2lQ.net
初代マクロスはテレビ版丸ごと黒歴史扱いだからな
主題歌好きなのに…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:11.79 ID:ruytTcOM.net
じつは美樹本タッチがけっこう嫌いだった思い出

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:14.98 ID:WjPdOdRY.net
他のアニメに嫉妬するくらいなら低予算で作った角川に文句言えよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:49:24.59 ID:HvgpWJi3.net
マクロスのすげーところはファイターとバトロイドの中間のガウォークって形態を作ったところだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:49:30.43 ID:rcyKSmxI.net
昔から日本の舵取りで英断を下してきた偉人は
少なからず曲者であって、むしろ偏屈な人間が多かった

本人が偏屈だからこそ疑いから入る
お人好しに信じたりはしない

例えば列強の狡賢い国が狡猾に騙してきても
それを直ぐに察知して逆のカードをきる

なろうアンチが正しい、なろう信者は甘い、甘すぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:50:34.31 ID:m8iU9kPm.net
ヴァンガードに時翔(タイムリープ)って能力があって、それはグレードを1つ上げるから未来のイメージだけど、タイムリープものっていうと過去に戻るイメージのが強いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:50:40.41 ID:WKquXjnx.net
ID:rcyKSmxI
こいつ、いつもの奴だからNG推奨

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:05.96 ID:K/AFsZXU.net
このすばのせいでリゼロがゴミアニメになってるやんけ
やっぱなろう系小説はダメだな、作者の才能の引き出しが全然ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:08.48 ID:Z8a5xYGW.net
美樹本といえばカバネリだな
マクロスとどっちが売れるかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:48.25 ID:Caa12qd/.net
>>633
それでいて変形に嘘がない
それゆえかな

いずれにしろ本物の天才だと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:53.89 ID:tD5zTnSQ.net
ハンドレッドは、直前番組で挫折。
またラノベ王道てんこ盛りだった。

12歳は。。。最後はどこまで行くのかだけ知りたい。。。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:03.48 ID:WjPdOdRY.net
あの中途半端な形態って何の意味があるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:33.70 ID:WKquXjnx.net
リゼロ、本スレではまだ3スレ目も行ってない件www

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:54.90 ID:sT7ljLs/.net
イヤホンズの中でまさか一番地味なやつが売れるとは
他の二人はあんまパッとしないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:53:35.53 ID:0urU+2lQ.net
リゼロなんて明らかに空気ラノベアニメ枠なのに、なろう作品がヒット出しまくってるせいで
なろうアンチがリゼロを異様に過大評価して警戒してるのがちょっと面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:54:11.17 ID:RYkdTYqo.net
>>633
超合金の持ってたぜ
ちゃんとガウォークに変形して感動してた思い出

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:54:24.75 ID:ruytTcOM.net
>>633
あとロボットアニメの売りである
変形シーンを瞬時に終えてしまうこととか
例の板野サーカスとか
ミンメイもいい子ちゃんでなくて
女の子の無自覚な残酷さを内包してたりとか
当時の先端ではあったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:19.28 ID:slyrVZGD.net
リゼロストーリーは別として
作画はめちゃくちゃ良いし
金掛かってるから空気枠ではないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:39.27 ID:uJdqur3R.net
いまどき美樹本キャラデザってどうなのかね
そんなネーム有難がってるのなんて、アニメ業界人だけじゃねえの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:39.74 ID:RYkdTYqo.net
>>641
移動しながら腕(機銃)が使える事

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:50.65 ID:QHyD//iP.net
リゼロ過大評価してる奴いるっけ?
今期はマクロスとカバネリあるからなろうは戦力外だなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:02.24 ID:rcyKSmxI.net
>>644
なろう信者が一般人をどれだけ巻き込める工作ができるかにかかってるからな
作品自体は劣等生に始まりオバロ、このすばと
円盤1000枚もいかないレベルのクソアニメだし
ゴミを営業トークで一般人に高値で売りつけるのがなろう信者のお仕事
それに引っ掛かるやつが減ってきて焦ってるのが今の現状

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:18.85 ID:K/AFsZXU.net
>>647
うたわれるものと同じ会社だからなーつまり、まあ、その、うん(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:31.68 ID:WE+6OW9u.net
リゼロはそんな叩かれるほど酷くないやろ
主人公はキモすぎるが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:52.55 ID:NweWceeE.net
美樹本絵のカバネリもうグッズうれてたりするからな
戦いははじまってるよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:54.55 ID:0urU+2lQ.net
>>647
前期も1話だけそんな事言われててずっと空気だった最弱なんたらとかいうアニメがあったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:01.73 ID:c1fk/wjB.net
ガウォークはすげえって思うんだけど
バトロイドがあんまかっこよく思えなかった昔から

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:02.35 ID:D1OR1yis.net
マクロスはなんでか知らんが昔からボチボチ人気あるよな
ヲタク受けがいいんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:15.92 ID:zdqb3o24.net
ガウォークは手に物を持ってホバリングできる
今回もやってたじゃんよ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200